
1284 タッグマッチガチ村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
パパは小説家 エラリー に 7人が投票した。
隠密修行 ミナオ に 1人が投票した。
調香師 チュレット に 1人が投票した。
パパは小説家 エラリー は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、恋多き娘 メイ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、煙草売り ヌァヴェル、代理人 クレム、領主の娘 ロッテ、おフ ランス、隠密修行 ミナオ、調香師 チュレット、若店主 エト の 7 名。
お?通ったのか〜〜
流石に無理かなって言ってたのにね
メイちゃん、エラリーおつかれさま〜!
( +0 ) 2013/12/20(金) 05:01:05
( 0 ) 2013/12/20(金) 05:01:18
目が覚めてしまいましたの。
…うむ、頃合いかと思いました。
村、勝てるといいですわね。
( +1 ) 2013/12/20(金) 05:02:12
レディアさんお疲れ様です、お見事の一言でしたわ。
これは狩人死んでますでしょう。
それにしても更新前後のランスさんが黒くてびっくり致しましたわ。
んー、地上にいたらランスチュレットクレムを順不同で処理したいところですけどさて?
( +2 ) 2013/12/20(金) 05:06:04
ん? ランス黒かったの?
…おっと。
そろそろ死にそうな気はしておりました。
お疲れ様でした。
( +3 ) 2013/12/20(金) 05:09:35
【エラリー人間】
こんな時のやな予感に限って外れてくれないのよね。**
( 1 ) 2013/12/20(金) 05:10:52
まあ、ランスさんが狼なら縄はかかると思っておりますので、
そこについてはあまり不安視しておりません。
( +4 ) 2013/12/20(金) 05:11:02
わ。メイが来てる!
お疲れさまーー! エラリーも最後までお疲れさま!
( +5 ) 2013/12/20(金) 05:12:49
あらまぁ。
まとめとしてはイマイチ何も残せなかった感ですわね。
あとはミナオとエトが信じ合ってくれれば良さそうなんですけどね。
( +6 ) 2013/12/20(金) 05:13:44
>>+2メイちゃん
ありがとー
クレムは今日当たり落ちてきそう?
今日になって白く輝く事が無いなら
( +7 ) 2013/12/20(金) 05:15:06
もうあとは地上に安全な人はいませんわね。
誰でも吊られうる感じですの。
( +8 ) 2013/12/20(金) 05:17:08
>>+8メイ
ロッテはメイ襲撃無いと思うんだけどね
一番かばってくれてたし
ロッテ吊りは無さそう?
( +9 ) 2013/12/20(金) 05:22:29
( +10 ) 2013/12/20(金) 05:25:42
>>+9
まぁひいき目に見ても公平なまとめではありませんでしたからね。ロッテさんは違うんじゃないでしょうか。
エラリーさんはわたしの権限では吊らなくても良かった気はしておりますの。独断するなら昨日でしたかね、ちょっと悠長だったかしら?悩みますわね。
と、確定人外にお悩みを綴っても仕方ないかもしれませんが
[くすくす]
( +11 ) 2013/12/20(金) 05:34:05
( +12 ) 2013/12/20(金) 05:34:25
>>+11メイ
昨日独断するっていうと
誰を吊りたかったのー?
白位置で白決め打てない人が居ると
やきもきするよね
>確定人外
なんかもう偽確してからは人狼陣営応援はしてるけど
何も出来ないから観戦者気分なんだよねー
( +13 ) 2013/12/20(金) 05:39:23
>>+13
クレムさんですわね。狼ありそうでかつ逃げ切られそうなのはここでしたから。
まぁ吊希望で2入ってたのであまり心配はしてないといえばないのですけどね。
ミナオはもうみんなが白と言うから白でいいやと思っております。ここに独断飛ばす勇気はさすがにないですわ。
( +14 ) 2013/12/20(金) 05:42:44
挙げられてたミナオの白要素って、大体は目線がしっかりしている、というもので、わたしはそういうのあんまり要素にしないのであぁそう、と思って見てましたがまぁみんなそういうならきっと正しいのだろうと信じておりますわ。
まぁわたしの推理が名推理だったことはあまりないのでたぶん平気だと思いますの。
( +15 ) 2013/12/20(金) 05:46:20
それにしても灰にいたかったですわ。
まとめの立場というのは言いたいことをすぐに言えないのがなんともポイズンですの。
潜伏狼でもいいですわね。地上が黒塗りしがいのあるひとばかりで楽しそうですもの…村要素も皆さんもちろんそれなりにありますけどね。
( +16 ) 2013/12/20(金) 05:55:22
おはよ…
メイとエラリーか。お疲れ様。
メイ抜けるってことは、狩人居ないんだろうな。
( +17 ) 2013/12/20(金) 05:56:01
( +18 ) 2013/12/20(金) 05:56:36
>>+14メイ
なるほど〜!でもクレム狼なら
位置が下がりつつあるからなんとかなりそう?
ミナオとエトはボクも
素村だったらほんとに白打っていいのかぐるぐるしてそう
しかも返り討ちされそうでこわい
( +19 ) 2013/12/20(金) 06:00:01
>>+16メイ
うん…メイちゃん確定白で良かったかもってちょっと思ったり
あと狼PLさんなのか……
ボク聖痕希望してたのに
世の中ままならぬ
( +20 ) 2013/12/20(金) 06:01:54
司祭 ドワイトは、フツーに誤爆してた…すまない…**
( a0 ) 2013/12/20(金) 06:02:05
>>+18
口調を合わせようとすると毒を吐かずにはいられなくて…(うなだれ
( +21 ) 2013/12/20(金) 06:03:34
ドワイトさん>>+18
うふふ、どうでしょうね?
わたしのことを知ってる方ならば地上で何回か我慢できずに挟んだネタで透けていそうな気がいたしますわ。
狼にできないこと、という話題なら、わたしは狼にできないのは真占と真霊に白判定をもらうことと死体になって発見されることだけだと思ってますわ。
人の考察で狼にできないと、切れでいいを見ると、いやいやできるやろ、と思ってしまいます。
おかげでどうもそういうスタイルの方は黒く見えてしまって困りますわ。相方はそういう繊細なところ拾えるのが武器なんですけどね。
( +22 ) 2013/12/20(金) 06:07:46
双子の赤 レディアは、灰誤爆言われなきゃ気付かなかったな……
( a1 ) 2013/12/20(金) 06:07:52
ミナオが落ちてきてる今、
エトの次くらいに白いとこが吊れたなぁ…
( +23 ) 2013/12/20(金) 06:08:27
てか狩はメイ護衛してなかったのか。
墓下にそれっぽい人がいないんだが。
( +24 ) 2013/12/20(金) 06:09:09
( +25 ) 2013/12/20(金) 06:09:47
うわぁご主人ごめん。肝心な所で落ちた。ごめんマジ。
お疲れ様ー吊らせちゃってゴメンネ☆
メイお疲れ様!
俺も赤窓欲しかった
( +26 ) 2013/12/20(金) 06:11:28
エラリーさんて白かったです?
SGぽいなぁと思いつつごめんなさい残せませんな感じでわりと悩んではいたのですが、ここが白い!ってとこありましたら軽く教えてくださいな。
あ、決定出た後のことはなしで←
( +27 ) 2013/12/20(金) 06:14:11
あ!父娘で落ちれたのか……
なるほど
襲撃理由それか!
( +28 ) 2013/12/20(金) 06:15:22
エラリーは白いってか、狼として何もしてなかったな。
( +29 ) 2013/12/20(金) 06:15:34
パパと赤窓も楽しそうではありますわね、全力でライン繋いで、エラリーさんの白を浸透させるというのをやってみたいですわ。
( +30 ) 2013/12/20(金) 06:15:53
>>+27 メイ
まとめお疲れ様。ありがとう
いやあ白くはなかったよ
繋がりが上手くいかなかった
( +31 ) 2013/12/20(金) 06:16:02
( +32 ) 2013/12/20(金) 06:17:50
トロイさん>>+29
なるほど、非常にわかりやすいです。狼というよりSGぽいなぁと思ったのはそこか…そのアプローチなら拾えたのかなぁ…
と思いつつでもやっぱり拾うにはもう一声ほしかったかしら。
( +33 ) 2013/12/20(金) 06:18:04
( a2 ) 2013/12/20(金) 06:18:36
とりあえずクレムは吊っていいだろう。
後、狼の襲撃は理解できるけど、
視点も思考もつながらなくて俺には理解できないチュレットは、逆に村なんかもなって気はしてる。
( +34 ) 2013/12/20(金) 06:19:30
いやなんかもう我ながら単発と感情と感覚でブレブレだったよねえ…という感じだったよ。6dまで生きててびっくり。
あと昨日序盤のご主人が出した俺からのメッセで割とやばそうな狼視点漏れしちゃった感じでハラハラドキドキってたぁ
( +35 ) 2013/12/20(金) 06:20:13
エラリーは生きる為のアプローチ何もしてなかったからな…。
ちなみにエラリーの発言自体は何がいいたいのか全く理解はできてなかった←
なんかずっと村の中でみーてーるーだーけーしてた。
( +36 ) 2013/12/20(金) 06:23:22
ちなみにミナオ白いの最大の根拠って、
レディアとラインがなさそうだからじゃねーかな?
ただ、ミナオ自体白かったかというと、
取り方や、思考の流れには違和感はなし。
が、狼でもできるか、で当てはめたら否定はできない。
になったな。
( +37 ) 2013/12/20(金) 06:26:10
あ、エラリーエトの次くらいに白いってたけど、
ランス忘れてたわ。ランスも大丈夫だと思う。
( +38 ) 2013/12/20(金) 06:29:06
まぁ▼クレムして、襲撃見ればいいかなって感じはしてる。
( +39 ) 2013/12/20(金) 06:44:02
おはようございます。
メイさんとエラリーさんはお疲れ様です。
( +40 ) 2013/12/20(金) 06:47:00
襲撃無しの可能性もありえるとおもうんだよねえ
メイちゃん抜けたのは大きいなー
( +41 ) 2013/12/20(金) 06:48:28
んー
チュレがやっぱり起点がランスなんだよなって
決定間際で見返して思った
( +42 ) 2013/12/20(金) 06:49:41
襲撃理由に吹き出した。
>>+21>>+22
それ関連は疎くてな。墓のあれそれで、やっと察しがついたよ。
なんにせよ、お疲れ様。
( +43 ) 2013/12/20(金) 06:52:53
エラリーさん>>+35
どこかでロッテさんと殴りあってる時に決め打ちが村利提案であることが当然のような発言があって、エラリーさんはヌァヴェルさんが真霊なのを知っているのか?と身構えた覚えがありますわ。
トロイさん>>+37
それは不安ですね、赤はレディアさんを偽確させてますので。わたしはレディアさんが偽確してから宝の山を一回しか見に行ってないのですが、トロイトロイトロイなくらいで収穫はありませんでした。
( +44 ) 2013/12/20(金) 06:53:05
昨日終盤のロッテからの視線が狼以上に「タッグマッチで何してるんですの?このクズ」ってゴミを見るような目で、ダメ人間コンテストに推薦エントリーしたような気持ちで図星過ぎてね。もうちょい狼見る目でおなしゃす!と思っていたが如何せん図星。
灰でさえ大体ご主人が疑ったとこ追従で見るか、ここらへんじゃね?ってしてたくらいだしなー
>>+44 メイ
それどころか、俺一回「ヌァ真偽不明なら殴りかかってる」って明言しちゃってる。不明だっつーの。
久方ぶりのオフトゥンとの邂逅だっちゃ〜
( +45 ) 2013/12/20(金) 06:55:30
シニードさんお疲れ様でした。
あなたの発言だけ飛び抜けて好きでしたわ。
2-2になっている時点で村決め打ちできるくらい明快でしたから。
( +46 ) 2013/12/20(金) 06:55:41
狼にできないことなんてないよ!>>+22ついじゅーでー
( +47 ) 2013/12/20(金) 06:57:09
ちなみにエトは俺灰初手抜きの時点で白でいいよ。ランスも。
いくら事故とはいえ。ここに仮セットすらしないと思う。
>>+44メイ
うん、俺視点でも収穫は薄かったなぁ初動は。
ただ、レディアの性格追うなら、ラインは初日はほぼ作為なさそうかなとは思ってる。
レディアがミナオ評とクレム評勘違いしてたのを切れと取ってたけど、レディアのうっかりって言ってしまったらそれまでなんだよな。
( +48 ) 2013/12/20(金) 06:59:57
>>+44 メイ
ロッテにとって村利、って感じの意味合いだった。確か
ヌァはなんだかんだで真が根底の認識だから真…だよなって
殴りはほんと酷いから、基本的にそれこそ遠くから見るになる、「俺」はね
上手く距離感図るのが課題…
うん、二度寝する
議事酔いとかどっと来た…**
( +49 ) 2013/12/20(金) 07:01:07
パパは小説家 エラリーは、ご主人おやすみーもふもふ
( a3 ) 2013/12/20(金) 07:01:43
ランスorチュレット+クレムorミナオという感じかしら。
( +50 ) 2013/12/20(金) 07:02:51
>>+45エラリー
色々と吹いたwwwwwwwwwww
俺、ロッテは単体黒いと思ってるんだけど。
ただ、ロッテ狼でシーナ噛み?うーんではあるんだよな。
( +51 ) 2013/12/20(金) 07:02:57
恋多き娘 メイは、パパは小説家 エラリーをつんつんつついた。
( a4 ) 2013/12/20(金) 07:03:25
( +52 ) 2013/12/20(金) 07:03:40
( +53 ) 2013/12/20(金) 07:04:38
ロッテミナオも考えたけど
この噛み筋はクレムまず黒だろと思う。
( +54 ) 2013/12/20(金) 07:05:23
ロッテさんは黒いけどそれ以上に白いですの。
ここは間違ってないと思いますわ。
黒いのは防御感が出てるのが一因でここはリーリさんやティナさんと同じ種類の黒さかと思っておりますの。
ただ黒いので支持者がいなくなると不安な感じですわね。
昨日のロッテ吊りたくないに挙げた人に狼が混じっているなら吊れちゃいますから。
( +55 ) 2013/12/20(金) 07:06:22
とりあえず6d墓見たら見てるだけでゴメンネ…と、ゲテモノってなに
あとご主人おれら掘られてたってよ
俺の日本語が下手なのはすまなんだ
>>+51 トトロ
最後まで「ご主人あいつ狼じゃなくてクズ吊りにきてますぜ!」って思ってたけどそこしか見てないからわかんにゃーの
( +56 ) 2013/12/20(金) 07:07:02
パパは小説家 エラリーは、恋多き娘 メイを抱きしめた。
( a5 ) 2013/12/20(金) 07:07:32
おはよーございます
パパとメイおつかれさまでした
ついにトトロ陣営全滅
またね**
( +57 ) 2013/12/20(金) 07:07:38
( +58 ) 2013/12/20(金) 07:08:10
チュレットは俺には理解できない仙人みたいなようなものに見えるから、
自分で見ることをわりとあきらめている。
( +59 ) 2013/12/20(金) 07:08:14
>>+48トロイ
そこは完璧にうっかりだよ〜〜
要素にされたら申し訳ないから言うよー
( +60 ) 2013/12/20(金) 07:08:26
( a6 ) 2013/12/20(金) 07:10:33
ま、俺もエラリーのこと、
「あいつ、ニヤニヤしながら明後日の方向見てるから村」とか
ひどいこと言ってたけどなww
( +61 ) 2013/12/20(金) 07:11:06
プロにて、独断でパパになったりネタに走るたびに灰で困惑してるご主人が可愛くて楽しかった
ニート飼ってくれてありがとうね!番犬だけど寝ちゃってごめんね!
というわけで相方に楽させてもらってた陣営CO〜透けなんて気にしない
( +62 ) 2013/12/20(金) 07:11:33
お、大トトロとすれ違った。
というわけでメイとエラリーはお疲れさん。
( +63 ) 2013/12/20(金) 07:11:49
>>+57キューリ
トトロ陣営壊滅で笑ったw
メイちゃんとエラリーは絆で落ちた!
今日はじつは灰襲撃GJ!!
( +64 ) 2013/12/20(金) 07:12:07
あらまぁ、二日目から見るとだいぶ口調が固くなっているかしら?
どうしましょう、眠くて仕方がないのです←寝ろ
( +65 ) 2013/12/20(金) 07:12:48
トトロのそういう言葉は大体犬の方向いていってんだろうなって思うと切ないよ。愛くるしい愛玩犬になりたいよ。
( +66 ) 2013/12/20(金) 07:13:57
( a7 ) 2013/12/20(金) 07:14:27
恋多き娘 メイは、双子の赤 レディア>>+64 ΩΩ Ω>ナ、ナンダッテー
( a8 ) 2013/12/20(金) 07:14:28
( +67 ) 2013/12/20(金) 07:14:41
聖痕者には「指定した人に聖痕をあげて灰に戻る」能力が欲しかったですわ。あげるのは当然シニード。
( +68 ) 2013/12/20(金) 07:16:25
ちなみに聖痕騙りをすることがある方のためにシスメタ教えておくとわたしは【赤の聖痕者】でしたわ。この国ではひとりでも色が付くみたいですわね。
( +69 ) 2013/12/20(金) 07:18:05
>>+69 メイ
赤→青とかって優先度決まってて、人数増えると高い順に増えるって書いてあったよ
( +70 ) 2013/12/20(金) 07:18:57
ランス狩人違うなら、やはり吊りたくなりそうだ……。
( +71 ) 2013/12/20(金) 07:22:41
ルファさあん!
これ>>2:+82なんとか念話とかで送って欲しかったですわ!
ヒューゴさんからの宿題でしたからこれ。
( +72 ) 2013/12/20(金) 07:23:15
>>+46メイ
いきなり3dで好きって言われてちょっと戸惑ったシニードです。
まぁ「2-2?ねーよ」でしたからね。
この状況で言っても説得力は無いですが。
( +73 ) 2013/12/20(金) 07:23:34
>>+68メイ
やめてください。
聖痕にならない事だけを願っていたのに。
( +74 ) 2013/12/20(金) 07:24:24
レアコイル>>2:+90げしげし。
おまえのせいですわ、げしげし。
こうかは ばつぐんだ!
( +75 ) 2013/12/20(金) 07:25:29
聖痕になっていたらもっと寡黙になっていた気しかしない。
( +76 ) 2013/12/20(金) 07:25:43
しかし、狼はここまでうまく転がしてもあと2縄逃れないといけないんですよね。難儀です。
( +77 ) 2013/12/20(金) 07:28:16
まとめは大好きだけど、相方の方がきっといいまとめをしてくれる。
( +78 ) 2013/12/20(金) 07:30:47
シニードさん>>+73
いえ、2-2はねぇです。実際いい勝負じゃん!みたいに思われそうですけどねw
人外引いたら赤ログ第一声で「C狂占騙りで狼3潜伏でよろしく」のような旨の発言はしてたと思いますわ。
ざっと灰を見てそのレベルで陣形に意識を向けそうなのがシニードだけでしたので村打ちでした。>>1:4で在席確認してますしね。
( +79 ) 2013/12/20(金) 07:30:58
シニードさんへのラブコールは墓下の方が多かった気がします。
おはよう。
メイ襲撃通るのかぁ。エト狩人ですかねぇこれは。
普通ここしか守らないので。
狼予想?
じゃあここで明後日の方向で ヌァ・ティナ・チュレあたりで(真顔)
( +80 ) 2013/12/20(金) 07:31:45
( +81 ) 2013/12/20(金) 07:32:33
シニードさん>>+77
初回襲撃通してやっと勝負の土俵に上がらせてもらえる感じですわね。まぁあそこでGJ出ない方が面白いゲームになるのは間違いないんですけどねw
( +82 ) 2013/12/20(金) 07:32:39
クレムーチュレットが切れてるか、
誰か検証してくれ…。
( +83 ) 2013/12/20(金) 07:33:07
ヌァ真で吊ったらミス出来ませんし。
ぶっちゃけ村崖っぷちの気がしないでもないですわー。
狼勝つかしらー村勝つかしらー。
頑張ってー。
( +84 ) 2013/12/20(金) 07:33:12
童話読み モカは、クレムは基本どこも切れてないような気がするけれどー
( a9 ) 2013/12/20(金) 07:33:40
童話読み モカは、ああ。エラリーは切れてたわね。
( a10 ) 2013/12/20(金) 07:33:50
この編成なら敢えてC狂で潜りたい。
てかC狂なら潜伏したい。メリットは考えてない。
( +85 ) 2013/12/20(金) 07:34:17
>>+85
うふふ、ご主人様の見えてる潜伏狂は楽しいですわねきっと。占騙りに出さない2-1はアリだと思いますわ。
メリットは真占真霊に見つからないこと、とてつもなく大きなメリットですわ。
( +86 ) 2013/12/20(金) 07:37:22
>>+82メイちゃん
うん、真ぬけてやっとイーブンって
言ってたな〜〜
( +87 ) 2013/12/20(金) 07:37:56
エメットさん>>2:+118
見物の皆さんからお褒めいただいて嬉しいのですが、初日にわたしを護衛している狩人がいたら一時間正座させますわw
レディアさん>>+87
偽ライン盲信でも狼が手順だけで負けちゃいますからね。
占騙り大変お疲れ様でした。敵ですがもっふるもっふる。
( +88 ) 2013/12/20(金) 07:44:33
ヒューゴさんが3d荒ぶってましたわね、まぁお気持ちはお察し致しますわ。
わたしからの反省としてはバランス取りに入るのが少し遅かったかしらね。護衛指示をヒューゴさんに出しておけば良かったかに関しては結果論で曇りそうなので護衛指示出さなかったことは正解だと思っておりますけど。
( +89 ) 2013/12/20(金) 07:54:42
ほらー、やっぱエロリー白じゃんかー!
チュレクレだと思うー
( 2 ) 2013/12/20(金) 07:55:41
>>+79メイ
うん、まぁそう行動しようということはプロの灰で話してたね。
( +90 ) 2013/12/20(金) 07:56:13
うーん、片方だけ表出るスタイルなら分裂防げたかなー
でも正直ご主人とタイプ違い過ぎてすり合わせとかいうレベルじゃなかったもにょもにょ
そういえば、デジタルってなに?と思ったけど無知晒し過ぎて聞けなかったco
( +91 ) 2013/12/20(金) 07:58:58
( +92 ) 2013/12/20(金) 08:00:38
そっちのエラリーのが俺の方は見やすかった。
大トトロはエラリーを完全に俺に投げてた。
( +93 ) 2013/12/20(金) 08:00:48
ヒューゴさんは「占い先をリーリと相談して決めたい」という発言があってわたしはそこで結構グラッと来ましたね。それまでは状況単体でレディアさん真視だったんですが、そこからこれはヒューゴさんに肩入れしなくては、と思いましたわ。
今度騙る時には思い出そうっと。
( +94 ) 2013/12/20(金) 08:01:02
エラリーさん>>+91
デジタル、っていうと発言を一切見ないで判定を重視するスタイルのことですわね。
2-2…カクシロ…ショテレイロラ…ウィーンウィーン…みたいな。
「今回は」占い師が生きてる限りはウィーンウィーンしてれば勝ちでしたのでそこをしてデジタルと表現してたのだと思いますわ。これは知識の問題ではなくて考えればわかるので、もしわからなかったら是非考えてみてくださいまし。
( +95 ) 2013/12/20(金) 08:06:18
というかこの共通認識を作れなかったのがわたしの最大の失敗な気がしてきましたわ。
んー…どうすれば良かったかしら。
( +96 ) 2013/12/20(金) 08:10:08
おはー。
お、メイ来るんだ。良いまとめだった!
エラリーもお疲れ!
…そこの中身片方をご主人様って呼ぶんのかwww
んー…エト?>>2 黒いぞwww
吊って良って言ってたろ、もう片方がwww
2狼で見るのはいい。ラインの切れしか拾っていない。
それに単体要素絡めないと意味ないだろ。
ずっとクレムやチュレットが世界を拾って構築して、それ故動けなくなるぐらい自分で築き上げてきたのとは真逆だな。
そんなにラインからだけで狼って言えるん?
ブラフでーす☆じゃ通用しないぞ、そろそろ。
ヌァヴェル真なら灰2狼。その辺の危機感出ないのかな。
( +97 ) 2013/12/20(金) 08:13:01
>>+93 トトロ
イロモノ枠ででしょ!?トトロはご主人見てると思ったから意外
そういえば、ご主人赤になるとキャラ変わるはずだよ。逆転だよ。あの人仲間まで食うよ。なにがしんしだ!
>>+95 メイ
あーあーそういう。うんごめん。デジタルって言葉自体よくわかってなかった。時計……レベルの。
村でも狼でもしょっちゅう吊り数把握してないとかやらかしてるので、多分他の人とかご主人は認識してたんじゃないかなあ
ごめんね
( +98 ) 2013/12/20(金) 08:14:47
>>+97 アラン
だって俺らの通常灰あれだよ。
ステイ、待て、GO、働け!みたいな…俺はワン!って言ってる感じ。
( +99 ) 2013/12/20(金) 08:16:21
( +100 ) 2013/12/20(金) 08:16:59
>>+99
電車の中で笑って変な人になってしまったじゃないですか。
どうしてくれるんです
( +101 ) 2013/12/20(金) 08:18:38
パパは小説家 エラリーは、アランじゃなかったーアミルだー惜しい!ごめん!
( a11 ) 2013/12/20(金) 08:18:42
>>+99 エラリー
アランはさすがに「ア」しか合ってないと思うじゃんw
( +102 ) 2013/12/20(金) 08:20:27
パパ>>+99 ……アラン?新しい間違われ方したなw
おもしれー。タッグの二人の関係とかほんと、色々だな。
灰ログが超楽しみー。
眼鏡曇ってんで、拭いてやりたい衝動。
風呂覗きにでも行ったんか?
( +103 ) 2013/12/20(金) 08:22:13
( +104 ) 2013/12/20(金) 08:22:53
>>+101 シニード
大丈夫だよおみんな微笑ましく見てるよお
昨日のご主人は「ロッテないわ。やり直しで」がいつにないバッサリ感でときめいたよ。真顔で積み木の城崩された感じでどきがむねむねした。
なんかジャーキーを小屋の前に並べてニコニコハッハッしてたら飼い主が無言で回収していくやつ。
( +105 ) 2013/12/20(金) 08:23:07
エラリーさん>>+99
それはそれでうらやまs…いえ、その関係性は中身が気になりますわwww
>>+98
んー、そういう申告をされる方は結構いらっしゃいますけど、わたしは結構ふしぎですね。吊り数とか判定のシステム・ルールって一番確実で信頼のおける情報だと思っておりますので。
偉そうに聞こえたら大変申し訳ないですが、手数は考えればわかるので苦手でも克服はできると思いますわ。
( +106 ) 2013/12/20(金) 08:24:31
>>+102>>+104
アはあってるじゃん。あれでしょ。始まりと終わりがあってれば問題ないなら、半分正解みたいなもんだよ!
>>+103 アミル
娘のメイちゃんとそのお友達のティナちゃんとで銭湯いくの。
( +107 ) 2013/12/20(金) 08:24:39
エラリーさん>>+105
こいつ…ダメなやつですわ(手遅れ感
中身が気になりますわね、うふふ。
( +108 ) 2013/12/20(金) 08:26:23
>>+106 メイ
うん。せめて手数は把握する癖つけようと今奮闘中。
もともと単体見て狼ぽいとこ吊れば終わるじゃんから入って、単体クソ派閥に寝返ったんで、今見事に色々足りてないんだよね!
手数は数えたら分かるから、とにかく自分で把握しとく!(いつも人に聞いちゃうから)と思ったら別のことして忘れてたっていう
あと戦術陣形手順に疎いってレベルじゃねーのでなんとかしようと
実際今回も、2-2だから??なに??って感じだったので
ありがとうねぎゃんばる!
( +109 ) 2013/12/20(金) 08:30:26
( +110 ) 2013/12/20(金) 08:30:57
( +111 ) 2013/12/20(金) 08:31:53
トロイさん>>3:15に関してですが、ここでの負感情の露呈は「狼にはやりにくい」要素であるとは思いますわ。
これはヒューゴさんの精神への追撃になりますから。
役職:人狼ではあっても中身は人間なので、基本的にPL同士でもわだかまりは避けたいと思いますので、しばらく正体の割れない相手に対しては偽装した負感情の露呈は「やりにくい」と思いますの。
その上でやる方もいますし、わたしはそれも戦術だと思いますけどね。ただエピまで間があるとやっぱり役職:人狼の時はやりづらいです。仲直りちゃんとできるか怖いですから。
( +112 ) 2013/12/20(金) 08:33:15
大丈夫知り合いすくねーし。と思ったけど、知り合い少なかったら第一印象これになるのか。大丈夫じゃないね。
ご主人巻き込み事故になるのか胸熱!
知り合いにはプロ3発言くらいで透けてると思うの。
トトロの事故死確認。やめて。
最近は森林破壊酷いしね。トトロの森も手にかかったか。
( +113 ) 2013/12/20(金) 08:35:07
エトは二人三脚の種目で1人だけ二人三脚の縄を解いて
走って「お前ら遅くね?」ってバカにして回ってる
なぜ遅いのか、他人を転ばせてる狼がいないかとか
ちゃんと検証せず「俺ならこうするから、そうしない
お前は黒い」しか言ってない
黒い発言は「ブラフ」「俺は言ってない相方が言った」
で全部ごまかし可能
逆に黒い提案しといて自分で「それおかしくない?」
アピもちょいちょい挟んで白印象獲得
という作戦の狼、だったら嫌だな
( +114 ) 2013/12/20(金) 08:36:14
あとどこかでクレムの感情の出方が自分狼と似てるって言ってたトトロがいたと思うんだけど、俺もだった。
俺は前にやったなーなんか一定の方向への気持ち強かったときこれやったなーって思っちゃったけど、経験と憶測でしかないからぼーっも見てた。
ご主人も共感してたけど、彼は村側でじゃないかなあ…
( +115 ) 2013/12/20(金) 08:37:20
犬>>+109
単体なんてクソですよね(トオイメ
手順なんてクソな時もありますけど(トオイメ
月並みですけどバランスは大事だと思いますわ。
デジタルな話も言語化も重要ですので、今回の村で、なぜ真占が生きていると詰むのか、を説明するのもいいかもしれませんね。
2-1と2-2の比較は一旦置いておいていいと思いますわ。
( +116 ) 2013/12/20(金) 08:38:58
>>+22
超同意。というか聖痕変わってくれえ!素村だけは嫌だって言ったのにい!
( +117 ) 2013/12/20(金) 08:39:58
( +118 ) 2013/12/20(金) 08:42:04
パパは小説家 エラリーは、俺だってすむらだけはやだったのに!!!あ、でも聖痕もやだ!!
( a12 ) 2013/12/20(金) 08:42:13
( 3 ) 2013/12/20(金) 08:42:58
[聖痕者]
あなたはまとめ役です。殴り愛に参加することはできません。
ギドラをするなら霊能の盾になってボロ雑巾のように死んでください。
…
まぁわたしたち魂が白いですから仕方ないですわね。
( +119 ) 2013/12/20(金) 08:43:57
>>+116 メイ
情けない所から聞くけれど、「真占いが生きていたら」なんだよね?そういうときは偽占いの存在とかは加味しなくて良いものなの?
( +120 ) 2013/12/20(金) 08:44:50
( +121 ) 2013/12/20(金) 08:44:51
( +122 ) 2013/12/20(金) 08:45:43
地上の反応が全員黒すぎて本当に地上に2人外なのだろうかと疑いたくなりますわ。確定情報なんて墓下に入ったら関係ありませんわ!
( +123 ) 2013/12/20(金) 08:46:00
( +124 ) 2013/12/20(金) 08:46:13
おはようゴザイマス
親子でお墓旅まで確認シマシタ
皆さんお疲れさまデス
( +125 ) 2013/12/20(金) 08:46:40
[村人]
あなたはただのつまらない、なんの取り柄もない人間です。
( +126 ) 2013/12/20(金) 08:46:46
今日は{{悟り ティナ}}と{{受信中 ギュル}}を処刑しよう!
( +127 ) 2013/12/20(金) 08:48:19
素村にナリタイ素村にナリタイ素村にナリタイ……
と、素村率5%の左脳が愚痴りマス
灰の気持ちがさっぱりワカリマセン
( +128 ) 2013/12/20(金) 08:49:09
間違えた。今日は[二重人格 シーナ]と[レアコ イル]を処刑しよう!
( +129 ) 2013/12/20(金) 08:49:36
>>+120
いえ、ヒューゴさんとレディアさんの占2COだと考えてくださいまし。
まずは簡単のために2-2と考えましょうか。
ヌァヴェルさんとレディアさんがCOしたとしましょう。
名前があった方が説明しやすいと思いますので。
( +130 ) 2013/12/20(金) 08:49:49
( +131 ) 2013/12/20(金) 08:50:23
( +132 ) 2013/12/20(金) 08:50:23
>>+128
変わってくれえ!この際ボロ雑巾でも騙り役でも構わねえよ
( +133 ) 2013/12/20(金) 08:50:30
( +134 ) 2013/12/20(金) 08:51:33
>>+133シーナサン
あげたいデス!
何故1/17の役職が来てシマウノカ……
( +135 ) 2013/12/20(金) 08:54:01
( +136 ) 2013/12/20(金) 08:58:23
( +137 ) 2013/12/20(金) 08:59:47
うわああ[ノートとペン放りそうになりながら]
18人の2-2-1でしょ、灰が13の縄が8のミス4?(ここまで7分)
ちょっとどこから手を付けたら良いのかヒントを…
( +138 ) 2013/12/20(金) 09:00:03
僕はいいですよ…村人で…
この村で役職を引いてしまったら、荷が重くて仕方ないです
( +139 ) 2013/12/20(金) 09:00:43
あぁ…責任を投げているわけではないですよ。
皆さん、凄いですと思いまして
( +140 ) 2013/12/20(金) 09:02:58
>>+139
灰で聖痕引いたら{{双子の赤 レディア}}処刑してやるぜ、グヘヘヘって言ってたじゃないか
( +141 ) 2013/12/20(金) 09:03:05
エラリー>>+138
ギュルが死んで灰は12ですわね。
縄数と吊りミスは正解ですわ!
ヒントは両占「視点」を考えることですわね。
狼が2潜伏をしているとしますわ。この時、真占は黒をいくつ引けるでしょう?
( +142 ) 2013/12/20(金) 09:03:06
二重人格 シーナは、ここまで読んだ。 ( b13 )
>>+142
(。・_・。)ノ黒引く前に噛まれるので0でーす(名推理
( +143 ) 2013/12/20(金) 09:04:31
( +144 ) 2013/12/20(金) 09:05:22
パパは小説家 エラリーは、うああ数計算する時はギュル思い出せたのに!ありがとう!
( a14 ) 2013/12/20(金) 09:05:24
>>+141
いってません(真顔
あなたは灰の第一声で悲鳴あげてたでしょう?
( +145 ) 2013/12/20(金) 09:07:45
( +146 ) 2013/12/20(金) 09:08:12
僕の中では…真贋イーブンくらいでしたけどね。
リーリさん、そんなに黒く思えていなかったです。それと吊らないとは、別問題でしたが…
( +147 ) 2013/12/20(金) 09:08:47
>>+142 メイ
うまいことやれば真占いは2引けるんじゃないの…?無理なの…?噛みとかはあるけどぉ
( +148 ) 2013/12/20(金) 09:09:12
( a15 ) 2013/12/20(金) 09:09:42
俺たちは得意分野ばらけてるから、わりと役職なに来ても対応できたけど、二人とも苦手な占い、狩だったら泣いてたな。
占いだったら即抜かれるだけなんで、
まだいいとして、狩が来たら帰りたいって話してたわ。
素村はあんま好きじゃないけど、狩が来るよりはホントよかったと思う。
( +149 ) 2013/12/20(金) 09:11:03
絶賛エトロック中です!
▼ぬぁヴェル▼エト
>>+114イル
きっとエトは狼でも村でも、作戦としてそれをしてるわけじゃないと思うんだ
この動きをよしとしてやってるんじゃないかな
クレムやイルが考えるタッグマッチと解釈?みたいなのが違うんだと思う
だから狼だったとしても、そういう意味の非狼アピじゃなくて、普通の村でする非狼アピをしてるだけだと思う!
なのでそこを狼か村かの要素に僕はとってないんだ
( +150 ) 2013/12/20(金) 09:11:44
エラリーさん>>+148
真占は生きてる前提なので謎のフォースで噛まれませんw
そうですわね、真占は2黒引けますわ。
では、ヒューゴさんが●トロイ●シニードと引いたとします。
ヒューゴさん視点の人外は誰でしょう?
( +151 ) 2013/12/20(金) 09:11:46
( +152 ) 2013/12/20(金) 09:12:58
>>+151 メイ
謎のフォース警戒とけないねん…
ヌァ-トロ-シニ-霊騙り?
( +153 ) 2013/12/20(金) 09:14:50
パパは小説家 エラリーは、かりゅーどだったらご主人が胃を痛めてたんじゃないかなあ
( a16 ) 2013/12/20(金) 09:15:10
パパは小説家 エラリーは、すむらでもご主人痛めてたわ……
( a17 ) 2013/12/20(金) 09:16:13
?狩人サン、まだ地上デス?
え、でも、誰を守ってたのか
( +154 ) 2013/12/20(金) 09:16:37
>>+129 シーナ
「自分と一緒に墓下へ行こう」つまり恋天使ですねわかります
( +155 ) 2013/12/20(金) 09:16:49
犬>>+153
レディア-トロイ-シニード-霊騙りですわねw
ではレディアが●リーリ●シーナと引いていたとします。
レディア視点の人外は誰でしょう?
( +156 ) 2013/12/20(金) 09:17:07
>>+150 ユーリ
うん、だから狙ってやってる狼だったら嫌だな、って
( +157 ) 2013/12/20(金) 09:18:27
>>+156 メイ
既に前提の抜け落ち!!
ヒューゴ-リーリ-シーナ-霊騙り
8縄で吊りきれるってこと?
( +158 ) 2013/12/20(金) 09:18:53
( +159 ) 2013/12/20(金) 09:19:53
( +160 ) 2013/12/20(金) 09:20:21
二重人格 シーナは、灰襲撃が続いていたので、灰護衛だった可能性はあるのでは?
( a18 ) 2013/12/20(金) 09:21:14
>>+158
その通り!
両視点での人外が縄数以下なので、謎のフォースがある限り、村は確実に勝利ですの。
ここまでがまず編成からわかる前提ですわね。
ここからまずわかることは
・村は極力謎のフォースを発動させ続けるべき
・ライン戦は必要ない、両真を追って良い
・狼は真占を襲撃するのが必須
あたりですわね。
( +161 ) 2013/12/20(金) 09:22:26
狩人が霊決め打視野っておもって
ヌァヴェル護衛あるかなって
相方とシンクロしてたw
2−2で決め打たれる霊抜きたまに有るし
( +162 ) 2013/12/20(金) 09:22:53
( +163 ) 2013/12/20(金) 09:25:09
次は2-2と2-1の比較をしてみましょうか。
引き続き占いにだけ謎のフォースがあるとします。
初日に2人とも白判定を引きました。
この時、2-1と2-2ではどちらが詰み手順から外れる可能性があるでしょう?
( +164 ) 2013/12/20(金) 09:26:45
>>+161 メイせんせー
★フォース発動、ただし両占いが序盤の3回以上白を引き続けたら?とか思っちゃうんだけれど、黒引ける前提でいいんですか!
両視点縄足りるまではいくんですけど、頭がついていかないです!もうそれは別問題でいいんですか!
( +165 ) 2013/12/20(金) 09:27:11
恋多き娘 メイは、>>+160がチップも相まってものすごい悲哀ですわねw
( a19 ) 2013/12/20(金) 09:27:31
パパは小説家 エラリーは、となりのト トロイ>>+93 見辛くてごめん
( a20 ) 2013/12/20(金) 09:28:28
>>+165
あ、実はそれは複雑なのでちゃんと考えてませんでした(ぉ
ただ、「両視点縄が足りる」←これが最重要事項であり、議論の根底にありますわ。
黒引けない場合は詰みが崩れますわね。たぶん(小声
( +166 ) 2013/12/20(金) 09:30:12
>>+164 メイ
えーと、フォースあるから占い生存前提で霊能さっさと轢いて2手稼ぐのがありなら、2-2は外れないけど、
2-1だと灰吊りで失敗したらアウトーだから2-1なら外れる!?
( +167 ) 2013/12/20(金) 09:31:52
( +168 ) 2013/12/20(金) 09:32:01
>>+166 メイ
やっぱり黒引き前提?だよね
あーだから2-1にしましようって言うってことか?!
( +169 ) 2013/12/20(金) 09:34:15
犬>>+167
その通り!
なので、詰みから外れるという観点で2-1は2-2より狼利ですわ。
加えて2-2では護衛が占い師に行きがちですの。
以上二点から、狼なら2-1を選びたいかなとわたしは思っておりましたわ。
逆に村としては、2-1の霊はなるべく襲撃されてもいいようにギドラで聖と混ぜるのが正解でしょうね。
2-1-1(ギドラ続行)ならわたしは占二択護衛を指示していました。
( +170 ) 2013/12/20(金) 09:35:57
俺の方はエラリー話せば分かりやすかったんだけどなw
地上でも墓下でもポロポロ落としてるけど。
生きてたらエラリー吊りは反対してたぜー。
( +171 ) 2013/12/20(金) 09:36:26
恋多き娘 メイは、パパは小説家 エラリーに相づちを打った。
( a21 ) 2013/12/20(金) 09:36:31
( +172 ) 2013/12/20(金) 09:37:09
>>+170 メイ
うわぁぁぁぁわかった!!すっきりした!!
だから皆ギドラしようって言ってたのか!!面白いからかなとかふざけたこと考えてた!
ありがとう!!
その考えだと狼は3-1にしても全然オッケーだったってこと?
( +173 ) 2013/12/20(金) 09:38:18
>>+172 シーナ
そうだ、アイドントライクミナオサンは文字数が許す限り
ルファの相関図に入って欲しい名言だと思った
( +174 ) 2013/12/20(金) 09:39:24
>>+152
なんでや、狩人楽しいじゃん。でも相棒と一緒だとGJ出したら人狼化しそう
( +175 ) 2013/12/20(金) 09:40:07
パパは小説家 エラリーは、はぁ…ごはん食べよ。俺さぁ今日から3連休だよ…1日ずれて欲しかった
( a22 ) 2013/12/20(金) 09:40:07
>>+174
相棒は表でははわわってしてたけど裏では僕もミナオさん嫌いだし(ニンマリってやってたからなあ
( +176 ) 2013/12/20(金) 09:41:37
犬>>+173
ありがとうございますわ。
3-1は十分有りでしょうね、ただ目的は真占排除に特化かしら。
霊抜けば詰みは崩れるけど、潜伏狼を1差し出してますからね。好みは別れるけど、検討に値する選択肢ですわ。
ギドラはどうでしょうねw全員がここまで考えていたかは怪しいと思いますが、まぁ聖と霊があったらとりあえずギドラしとけば安定ですから。ギドラ→FOはできるけどFO→ギドラはできませんから。
( +177 ) 2013/12/20(金) 09:42:22
パパは小説家 エラリーは、3-1だと足りないのは一目瞭然だけどーー3-1なら早急に真抜くの?
( a23 ) 2013/12/20(金) 09:43:10
エラリーさんお疲れ様ですの。わたしは夜は来れるかわからないので自重せずに喉を溶かしておりますわw
アイドントライクミナオサンってありましたねそういえば
[くすくす]
( +178 ) 2013/12/20(金) 09:43:58
逆を返せば2-2選んでる時点で初手捕まる狼像は外れるだろう。
わかっていないか、もしくは捕まらない自信があるか、だ。
騙り二人も出しておいて、潜伏に気を配っていない訳もない。
( +179 ) 2013/12/20(金) 09:44:18
恋多き娘 メイは、パパは小説家 エラリー3-1なら自信があれば初手偽黒くらいなら出してもいいかもしれませんわね。
( a24 ) 2013/12/20(金) 09:44:44
>>+171 トトロ
でも、読みやすいに越したことはないだろ?って
下段ありがとうな
( +180 ) 2013/12/20(金) 09:45:05
( +181 ) 2013/12/20(金) 09:45:26
だから皆さん聖霊ギドラ推してたんデスネ
私、なんか、そういう雰囲気だからしなきゃイケナイと
実際にCOしたのは右脳サンなので真意分かりませんが
( +182 ) 2013/12/20(金) 09:46:23
いかん、また呪詛モードに戻りそうだ。
落ち着こう。すまん。
( +183 ) 2013/12/20(金) 09:46:34
答えきてたー!
>>+177 メイ
即真抜きor霊抜いてじりじり?
潜伏1差し出しっていうのは、抜けるタイミングに関わるってことだよね…
占いの黒引き→吊りのときとか?いつだ。
( +184 ) 2013/12/20(金) 09:47:03
( +185 ) 2013/12/20(金) 09:47:10
( +186 ) 2013/12/20(金) 09:48:33
あれでも、それなら2-2になったので
自由占いの1黒が出ても放置の霊ロラスタートがよかったのでは?
( +187 ) 2013/12/20(金) 09:49:21
ギドラは「霊護衛するなよ!絶対にするなよ!」ってメッセージ的側面が強いですわね。
妖魔とかこういう村みたいに、むしろ霊噛まれろください編成なら、とりあえずやっておけば良いでしょう。
( +188 ) 2013/12/20(金) 09:49:28
ヒューゴさん>>+179
それでシニードさんだけは秒で除外できたのですが、他の方は16人編成感覚でやってそうだな、と思いましたので強く要素は取れませんでしたわ。
騙りと潜伏の振り分けについては朝更新でしたのですり合わせができてるかとかまではちょっと気が周りませんでしたね、そこは失敗だったかもですわ。
リーリさんも朝顔出してたことは考慮に入れてしかるべきだったかもしれませんわね。
( +189 ) 2013/12/20(金) 09:51:48
( +190 ) 2013/12/20(金) 09:52:31
>>+190
でも面白いからもう一回アイ ドント ライク ミナオサンって言ってと言われたがな
( +191 ) 2013/12/20(金) 09:53:40
朝夜レディアとか大小トトロとか俺僕ヒューゴいるの把握。
一切差が読めぬ。ていうか分かったのエトくらいだよね…
( +192 ) 2013/12/20(金) 09:55:53
>>+183俺
おちつけ (むぎゅう)
皆殺しにしよう(なでなで)
( +193 ) 2013/12/20(金) 09:56:57
となりのト トロイは、学術士 ヒューゴあれだったら俺にバーカでも雪玉でも飛ばしておいてくれれば
( a25 ) 2013/12/20(金) 09:58:16
>>+193
俺はレディア偽見てたから勘弁(ヒューゴ真見てたとは言ってない
( +194 ) 2013/12/20(金) 09:58:34
( a26 ) 2013/12/20(金) 09:58:52
>>+189メイ
ん……こんな愚痴、メイに言ったとてしゃーないんだがな。
色々、やるせないばかりだ。
俺の方は、2d起床してきたのが9:46なんだよ。
その時点でもう>>2:43のように言われていたしな。
相方は俺と齟齬が出ないよう、表発言は慎重に行っていてくれてたし。
正直、のんびり寝ていた自分をすら抹殺したい気分だ。
( +195 ) 2013/12/20(金) 09:59:15
( a27 ) 2013/12/20(金) 09:59:46
( +196 ) 2013/12/20(金) 10:00:04
( +197 ) 2013/12/20(金) 10:00:30
>>+184>>+186
その辺になってくると手順論から発展する戦術論ですわね、詰んでない以上正解がないので好みかしら、と前置きするなら。
占抜きは初手でいいと思いますわ。一番真贋差がつきづらい段階ですから。初手で占抜ける「自信」があれば尚更かしらね。
ヤーニカさん>>+187
そうですね、リーリさん狩人の可能性を考慮するならそっちの方が良かったですね。
・霊真贋が傾いていたので、GJが出た場合でも擬似ライン戦ができる
というのが一番大きい理由だったかしら。
つまり、狩人が抜かれて真占が抜かれるまでの間に非狩の人が真贋を間違えにくい→狩人が透けにくいだろう、とか考えてた気がしますわ。
( +198 ) 2013/12/20(金) 10:00:41
うん、表発言というか、質問ならまだしも、考察結果とかはすり合わせというか議論していた分、投下が遅くナリマシタ
( +199 ) 2013/12/20(金) 10:02:57
( +200 ) 2013/12/20(金) 10:03:45
きゃあああああああああ!エロパパ人間だった!!
ダメな娘でごめんなさい!
あとメ"イ"チ"ャァァァン"がお墓にいるよおおおおおコワイよおぐすぐす
( +201 ) 2013/12/20(金) 10:04:04
( +202 ) 2013/12/20(金) 10:04:24
( +203 ) 2013/12/20(金) 10:04:28
つまり、私が変だったから、デジタルなはずがデジタル進行放棄したということデス?
( +204 ) 2013/12/20(金) 10:04:45
うぐうぐ、とりあえず朝のお勤めしてくるの・・・**
( +205 ) 2013/12/20(金) 10:05:03
別に真贋ミスなんてのは日常的にあることなんだがな。
ただ、その判断が自己の望むものが帰ってこないという理想像の投影ではなかったか、と。
判断基準に差違はありすぎなかったか、と。
極端な傾倒の中、果たして慎重に見れていた奴がどれだけいたのかと。
フィルターを通してしか見られていない、というのが俺の感想だったな。うむ。
( +206 ) 2013/12/20(金) 10:05:31
ティナさん>>+201
わたし怖かったですかオ"ネ"エ"チ"ャァァァァン"
( +207 ) 2013/12/20(金) 10:06:45
>>+198 メイ
そっか。別物になるのかあ。ありがとう今後がんばる。おうようする……!
>>+201 ティナ
とりあけずエロパパ呼びやめよ?犯罪者になった気持ちになるな?な?
( +208 ) 2013/12/20(金) 10:07:10
( +209 ) 2013/12/20(金) 10:07:20
>>+203メイ
真面目な話をしている時にロリの話をするんじゃない!
僕が俺に怒られるだろう
( +210 ) 2013/12/20(金) 10:07:23
>>+209
言ってみたかっただけさ
メイの馬鹿、もうしらない!
( +211 ) 2013/12/20(金) 10:08:14
( +212 ) 2013/12/20(金) 10:08:24
>>+209 シーナ
まだ身に覚えねーから!!
今度こそなにが食べ物探そ……
ああちょうどこんなところに[教官 アミル]が!いただきまぁす!
( +213 ) 2013/12/20(金) 10:09:03
このチップならお互いに「素敵なおじさま」になれると思うと俺を選んだご主人が泣いてる気がする。
( +214 ) 2013/12/20(金) 10:10:28
( +215 ) 2013/12/20(金) 10:11:02
ヤーニカさん>>+204
リーリさんが狩人でなければ大差ないですから。
襲撃でヒューゴさんが抜かれてもリーリさんが残せたかというと怪しいと思いますし…ただここはやっぱ失敗だったかなぁ?
ごめんなさい嘘ですヒューゴさんが抜かれるとは思ってませんでした。
( +216 ) 2013/12/20(金) 10:11:45
( +217 ) 2013/12/20(金) 10:13:40
[ロリコンは犯罪なので処刑して正解だという顔をしている]
[ロリコンは犯罪なので襲撃されてよかったという顔をしている]
( +218 ) 2013/12/20(金) 10:14:20
( +219 ) 2013/12/20(金) 10:14:49
>>+217僕
何を期待しているんだ、まったく。
かわいい奴め。(わしゃわしゃ)
( +220 ) 2013/12/20(金) 10:14:56
( +221 ) 2013/12/20(金) 10:14:59
>>+219シーナ
(むしろナルシストって言うべきじゃね……?)
( +222 ) 2013/12/20(金) 10:15:24
でーすーよーねー
まぁ偽ならドリームがはかどるイケメンだから仕方が無い。
>>+206をRTしつつ。
( +223 ) 2013/12/20(金) 10:15:27
( +224 ) 2013/12/20(金) 10:15:32
>>+218
その昔50,80喜んで、女は60からっていう熟女好きがいたがあれもどうかと思った
( +225 ) 2013/12/20(金) 10:16:26
( +226 ) 2013/12/20(金) 10:16:30
>>+222
ナルシストだな
ここまで拗らせることになるとは思わなかったよ。
自分が可愛いに決まっているじゃないかそれで何が悪い。
目的の確認だけは余念なく行っていただろう。
( +227 ) 2013/12/20(金) 10:17:31
地上まだ>>3なんだけどわたし2日分の喉使っちゃっいました★
( +228 ) 2013/12/20(金) 10:17:46
( +229 ) 2013/12/20(金) 10:17:58
別にロリや悟りにこだわりがあるわけではないよ。
ご主人に「働けこの駄犬」って言われてる時が1番ぞくぞくするよ!
( +230 ) 2013/12/20(金) 10:18:32
( +231 ) 2013/12/20(金) 10:18:50
( +232 ) 2013/12/20(金) 10:19:03
相方はヒューゴ真プッシュしてくれてたんですけどね。
ちょっと手を伸ばしにいくのが遅かったのは悔やまれますわ。
まあ狼視点考えるとこれくらいのハンデはあってもいいかとも思いますが。
( +233 ) 2013/12/20(金) 10:19:13
( +234 ) 2013/12/20(金) 10:19:20
( +235 ) 2013/12/20(金) 10:19:49
( a28 ) 2013/12/20(金) 10:20:04
俺も狼は好きだし、編成バランスとか狼視点とかそんなのはわかる。
それを踏まえた上でも、占い師として生を受けたからにゃ、やはり地上には少しでも長く居たいもんだ。
なかなか、悔しさは拭えん。
相方が悔しがっているところを見ると、なおのことな。
( +236 ) 2013/12/20(金) 10:22:43
>>+232
エコイストwwww
僕はナルシストエゴイストネコイストだ。
エラリーがなー。埋れそうだなと思ったから対話のおダシに使おうとしたんだが、まさかあれほど気持ち悪がられるとは思わなかった。
占をエラリーにセットしたら、俺から「違うんじゃない?」と考察貰ってそのまま出していたら、あの出力になった。
結局僕の何がキモかったのか理解できていないぷんぷん
( +237 ) 2013/12/20(金) 10:23:39
( +238 ) 2013/12/20(金) 10:23:50
( +239 ) 2013/12/20(金) 10:24:16
別に対抗を恨むでなし。
真取られなかった相手に対しても、そんなのしょっちゅうあることと、自分自身でわかっている。
どこに向いてるかってーと、自分自身に向いているんだ。
なのでまあ、猛獣注意。
( +240 ) 2013/12/20(金) 10:24:41
>>+237 ヒューゴ
んーごめん。影薄い自覚もびみょーな自覚もあった故に、急に首がぐいってこっち向いてびびったんだったと思う。
それまで特に何もなく、空気がヒューゴ偽に傾いてる時に来たから何が起こった!?!?ってなった。
( +241 ) 2013/12/20(金) 10:25:45
( +242 ) 2013/12/20(金) 10:25:58
多分ね
偽視理由が「気に食わないキモい」だったから
余計にくやちいのかもしれないね
地上そっちのけで大人気なく荒れてすまん
だがまだまだ僕は荒れ転がりますよ。
( +243 ) 2013/12/20(金) 10:25:59
クレム、ランス、エロリンが見分けつくことなく襲撃されてしまった
( +244 ) 2013/12/20(金) 10:27:14
>>+237>>+241
あー、あそこな。
狼なら俺真を知っている状態で、俺からの白視を見て安心するでなし。
それを利用するでなし。
反発して落とすでなし。
最初に出てきた感情が「戸惑い」だったからな。
あそこら辺は、面白かった。
( +245 ) 2013/12/20(金) 10:27:53
( +246 ) 2013/12/20(金) 10:28:47
パパは小説家 エラリーは、なんかフクロウみたいに見えた。目とか首とか
( a29 ) 2013/12/20(金) 10:29:00
>>+241エラリー
言われる通りの意図というか、下心はあったかもしれないね。
信じてほしいのは真も偽も変わらんだろう。
僕は素直にそう頭を下げられないだけで。
しっかしなー。エトどうしたもんかね。
狼なら、あぁそういう狼なんだねいい表情してるねっと思うんだが。
( +247 ) 2013/12/20(金) 10:29:22
あー……ただ、な。
俺が荒れてて、レディアが話しづらくなってたら、すまん。
うまかったよ。(なでる)
俺もとより人外好きだからな。
相手がうまかったのは、また別だ。
( +248 ) 2013/12/20(金) 10:29:41
>>+241エラリー
元々、向いた理由が「相方が占いセットしたから」なんていうメタい話だからな。
なんで突然、ってそりゃ脳内状態から出てきた部分だし、説明もつかんwww
まぁ、戸惑うのもしゃーないのかもしれないなぁ……。
( +249 ) 2013/12/20(金) 10:31:08
>>+245 俺
墓で冷静に考えると白要素だと理解できた。
面白かったよな。
出した時、その手の反応をミナオやトロイから直接もらえると楽だったんだがね。反応欲しけりゃもっともっと早くから対話のパイプ作っとくべきだった。
通常村との違いだな
( +250 ) 2013/12/20(金) 10:32:20
そして人の対話から何かを拾うのがやっぱり苦手だなと思いましたわ。
A「Bさ、ここでこう言ってるけどこれって●●って意味であってる?」
B「ちょっと違う。○○。」
A「なるほど。ってことは▼▼みたいな感触?」
みたいな会話がすごく苦手ですの。
どうやったらこういう会話から要素拾えるのかしら?といつも疑問ですわ。
犬>>+239
[げしげし]
( +251 ) 2013/12/20(金) 10:32:27
つまりはデジタルはあまりデジタルじゃなかったコトがわかったような……?
↑今まで考えこんでた
( +252 ) 2013/12/20(金) 10:33:21
偽視自体は、リーリ黒じゃん?だった気が。
気持ち悪いはどっちかっていうと「なんで?理解できない」の方。印象にのったのは間違いないけど。
2dの自分の発言見返したらヒューゴ触れてないなぁ。ごめん多分「占い師のどちらが真か」より「斑になったリーリをどうするか」で考えてる
( +253 ) 2013/12/20(金) 10:33:44
相手は確かにうまかったね。
ずっと上手いね、にくいね、と言ってたし。
焦るのが遅かったかな。
( +254 ) 2013/12/20(金) 10:34:01
( +255 ) 2013/12/20(金) 10:35:37
あっれれー
本日まだ発言していない者は、代理人 クレム、領主の娘 ロッテ、調香師 チュレット、以上 3 名。
自分がつられそうなのにまだクレムこないぞー
黒視されておきながら頭二つもあって表に出てこないなんてあまりに重すぎる人狼に違いなーい
( +256 ) 2013/12/20(金) 10:37:16
焦る、か。
まぁ、正直生きてさえいりゃ、どうとでも出来るとは思っていた。
基本、考察精度も出力も上がるのみ、だからな。
もし襲撃された場合も、そうなれば最悪真贋は伝わるだろう、と思ってしまっていた部分もある。
いくらなんでもそうなりゃ偽視も覚めるだろう、とは思ってしまっていたな。
基本、なるようにしかならん。
真占が初回で落ちたとて、勝てる村は勝つ。
……見守るのみ、なんだよなぁ。
( +257 ) 2013/12/20(金) 10:37:59
( +258 ) 2013/12/20(金) 10:38:33
二重人格 シーナは、ここまで読んだ。 ( b30 )
レディアは話しづらいかなぁ。
全然にしてないとおもうけどね。
むしろ視点もれせずにどう応援しようという感じに思えるが。
対抗がこの状態だと、僕なら愉快でたまらないだろう。
( +259 ) 2013/12/20(金) 10:39:53
>>+259僕
あぁ、そうなっていたら、という話でな。
違っていたら、それでいいんだ。うん。
( +260 ) 2013/12/20(金) 10:40:54
ヤーニカさん>>+252
んー、厳密にかっちりデジタルオンリーでやるなら、という感じ?
例えば、私の偽霊霊灰灰灰灰がいいって言うのは、発言を無視すれば当然なんですわ。そっちの方がヒット率は高いですから。
でも実際は霊には差があり、灰にも差があります。
そこを考慮すると、「多少は」完全にデジタルな進行から外れてもいいかなと。
2dに関しては、まぁリーリさんは黒かったし、レディアさんは状況真めだったし、ヒューゴさんは単体真めだったので、リーリさんが生きていてもC狂襲撃とかで議事がごちゃごちゃしそうだなと思ったのですよね。
んー、なんか言語化してたら自分の正当性が疑わしくなってきた感。
( +261 ) 2013/12/20(金) 10:42:23
( +262 ) 2013/12/20(金) 10:42:33
( +263 ) 2013/12/20(金) 10:43:29
>>+251メイ
それは比喩表現から読み取るのが苦手ということ?
それとも曖昧な部分で白黒つけられない、という感じなのだろうか。
まぁ、そこら辺は相手の思考確認のようなものとも思うが。
( +264 ) 2013/12/20(金) 10:44:21
2dの決定を出す段階では、ラインのつながる有用性を確かにわたしは意識していたのだけど、ライン戦はそもそも必要ないのになぜラインの材料を落とすことが重要だと思ったかについて16人村の感覚が混じっていたのではないか(自問自答
あと独断飛ばすのは勇気がいるとか、そういうアレもありますわ。
( +265 ) 2013/12/20(金) 10:45:26
ちらっと見たらうちの犬が迷惑かけてすみません
罵ったら喜ぶみたいなので放置します
ヒューゴのそれは、自己評価も周りの評価も高くないのに村だろ、って評価貰った、その差異にびびったんだと思う。俺はね
( +266 ) 2013/12/20(金) 10:48:18
どーみても僕抜きたい村人殺したい判定じゃないか。
僕ら、リーリ浮いてきてるなという発言したよな。
わかっていたらトロイミナオに介入する段階で、またそれより前に対話に巻き込んでリーリの印象上げに動くよ。
スキル警戒しながら偽としての僕のスキルを舐めてる。
( +267 ) 2013/12/20(金) 10:48:49
( +268 ) 2013/12/20(金) 10:49:29
可愛いこと言うなよ、で思い出した
結局ランス違うのかもしれないね
気持ち悪がり方から繋がって
( +269 ) 2013/12/20(金) 10:50:45
パパは小説家 エラリーは、>>+268可愛いとか言うなよ反応に困るだろう!
( a31 ) 2013/12/20(金) 10:50:59
ヒューゴさん>>+263
真占抜きが必須なのにバランス護衛を誘発している点が不合理だと感じましたわ。ゆえにこれは真黒でバランス護衛させてLWに賭ける判定だろう、と思いました。
>>+264
相手の思考確認の部分ですね。すぐすめばいいんですけど長引いたりするといいから他のことしてよ!って思っちゃいますわ。
比喩表現はうまい表現ができることと色が関係ないので見るのは好き(重要)ですが色は取りづらいですの。
( +270 ) 2013/12/20(金) 10:50:59
デジタルが村としてのベストなら、占霊真偽考慮せずに「はい、1黒ですね、次いきましょう」という感じカナと。
ちなみに死ぬまでは私はデジタル進行の話題にチンプンカンプンデシタ
それが謎のフォースを出す良手だったカナと。
ただ、統一占いになった時点でデジタル進行の第一歩からはずれたでしょうか。
非明言自由占いが一番デジタルできそうな。
( +271 ) 2013/12/20(金) 10:51:00
パパは小説家 エラリーは、ありがとぺろ〜///って言っときゃいいんだよお
( a32 ) 2013/12/20(金) 10:52:01
( +272 ) 2013/12/20(金) 10:52:55
( +273 ) 2013/12/20(金) 10:55:34
>>+270メイ
僕は長期でのバランス護衛、話題にのぼることはあっても、実際にそれをやっているのを見たことがなかったなぁ。
ドス黒いところに黒打って伸びる。加点チャンスだからそりゃ打つだろうと。
なるほど。メイ狼ならバランス護衛ってそれほど考慮するものなんだね。
( +274 ) 2013/12/20(金) 10:56:12
ランスは>>3:147で拾ってくれてるのに、結局ティナ吊りに流れているのがやはり気になるのだが……。
それで5dは狩人?とも思ったんだがなぁ。
うーん。
( +275 ) 2013/12/20(金) 10:57:04
( +276 ) 2013/12/20(金) 10:57:21
>>+274
バランス護衛とは真視してる占が白出したときに黒出し占が抜かれたとき用の言い訳である
( +277 ) 2013/12/20(金) 10:58:08
非明言自由は囲いと対抗の白潰しがあるので妥協案は明言までですわね。
初回自由は白白出ると統一より益が少ないですわ。
割ると真贋情報与えてしまいますし、初手は確定する「だろう」と思っておりました(反省点?
2dにまとめがどこ吊るかを決定まで明言しなかったのは、何よりリーリさんを萎縮させないためだったのですが、そこで全員から期待の村人像を押し付けられた感じだったのでやりにくかったかもですわね。
( +278 ) 2013/12/20(金) 10:59:35
( +279 ) 2013/12/20(金) 10:59:48
バランス護衛がセオリーなのは決め打ちが後回しになるからですもんね。狩人が灰の決め打ちよりも占の決め打ちが勝率が高いと思ったらセオリーは無視してもいいと思いますわ。
今回わたしが取ってる進行もそんな感じですし。
( +280 ) 2013/12/20(金) 11:05:35
うーん、俺もうちょい動くべきだったんかね…?
村が相方の方を求めてる気もして、
そっちが見にくいとこに行く程度だったのは事実だし。
( +281 ) 2013/12/20(金) 11:06:55
>>+279メイサン
だいたい理解。
ただやはり霊ロラスタートがよかったデスね
そうすれば狩人サンもじっくり考えられたカモ
ちなみに左脳である私のPL的中身はわかる人にはわかってると思うので言ってしまうと
私が育ったところではバランス護衛が半分以上だったので、狼サンよく▲ヒューゴサンしたなと無惨死体見てぽかんとしました
( +282 ) 2013/12/20(金) 11:10:13
俺だってレディ真目に見てたし、大トトロ止める気はなかった。
そこは受け止めてるんだが。
ただ、それはヒューゴと話したくないってわけじゃないし、
話して思考整理するタイプなら、
もうちょっとはなしておきゃ、ヒューゴ視点の狼も
探しやすかったのかねー…とか。
( +283 ) 2013/12/20(金) 11:12:45
( +284 ) 2013/12/20(金) 11:13:13
( +285 ) 2013/12/20(金) 11:13:55
( +286 ) 2013/12/20(金) 11:13:57
( +287 ) 2013/12/20(金) 11:14:25
となりのト トロイは、学術士 ヒューゴ>>-286んー、すまん。そうだな。
( a33 ) 2013/12/20(金) 11:15:20
となりのト トロイは、なぜ+と-をまちがうんだよ。両ヒューゴ、あんがとな。
( a34 ) 2013/12/20(金) 11:16:39
( a35 ) 2013/12/20(金) 11:20:34
>>+284シーナサン
・トトロ陣営全滅
・ヒューゴサンがセルフホモ
・役職配布上でのラ神への恨み
( +288 ) 2013/12/20(金) 11:24:49
拙者は別にメイ殿襲撃自体は、可笑しくないと思うんだけど。
カオス、とは思うたが。
寧ろ、あんだけエラリーエラリー言うとった、ヌァ殿の第一声がたったこれだけ?って。
それならまだ、エト殿>>2の方が幾ばくか筋が通るわい。
( 4 ) 2013/12/20(金) 11:43:05
( +289 ) 2013/12/20(金) 11:47:49
二重人格 シーナは、ここまで読んだ。 ( b36 )
>>4おや。ヤーニカ叩いていたのと同じ理由がヌァヴェルにも。
( +290 ) 2013/12/20(金) 11:48:22
なぁ。ランス殿。
昨日は狼狙い吊りの日でござったろ。
それでさぁ。
お主は、>>5:66霊能決め打ち反対、んでもって、灰吊り希望も>>6:122と消去法。
それって一体どの位の本気度なのでござるか?
>>6:127は見ておるよ、でもここ、殺意と言い換えてもいいけれど。
消去法で選ぶくらいならば、ヌァ殿吊りで良いでは無いかえ。
( 5 ) 2013/12/20(金) 11:55:09
( +291 ) 2013/12/20(金) 11:56:32
なんというカ、皆さん霊に対して理想像高過ぎマス……
( +292 ) 2013/12/20(金) 11:59:25
( +293 ) 2013/12/20(金) 11:59:55
消去法でヌァ吊りっていうのも、うまく言えないがなんか違う気がする
ヌァは落胆みたいな
ミナオはやっぱり吊れなかった苛立ちで、出所自体は一緒じゃね?
( +294 ) 2013/12/20(金) 12:03:06
白菜としてはエトが非狩したあたりでかなり怪しんでしまってます
今日はメイ襲撃があったから、エト非狩見て勝負に出た狼がほかにいる可能性もまだ見れるけど、明日生きてたらほぼエト狼で固まりそう
2日目の黒視とか、ランス疑いブラフとか、相方との意見相違を(片方が吊り希望しておいて相方が白っていうやつ)軌道修正しないままなのとか、霊残し案のロッテとの違いとか
やまもりたまってきた
( +295 ) 2013/12/20(金) 12:04:26
>>+294パパ
消去法でヌァ吊り、じゃなくて
灰を消去法で選ぶくらいならヌァ吊り
ってことみたい
( +296 ) 2013/12/20(金) 12:06:36
俺は正直、ティナ黒がわりとわからんかなとは思う。>霊真贋
地上は知らん。
( +297 ) 2013/12/20(金) 12:06:49
エト黒なら俺、シニード抜いたら浮くのに何故抜いたし感。
後、エト黒なら、俺は最終日SG位置や…**
( +298 ) 2013/12/20(金) 12:08:26
となりのト トロイは、間違って離席記号してまったわ…
( a37 ) 2013/12/20(金) 12:08:44
>>+298トロイ
トロイ残ってたら巻き返される未来が見える!から?とか
村動かせる白はこわいと思うよ
日数が進んで自分に視線を向けてきたらって考えるとこわくて泣く
( +299 ) 2013/12/20(金) 12:11:48
( +300 ) 2013/12/20(金) 12:13:05
ティナの正体は今でもさっぱりよくわからない
みかんmgmg
( +301 ) 2013/12/20(金) 12:13:07
>>+299ユーリ
いや、エトは村動かせる奴は怖がらないと思うよ。
むしろSGにすると思うんだ。
エトは狼なら黒塗りに抵抗ないタイプだからね。
だからこそ、俺ここは村だと思う。
( +302 ) 2013/12/20(金) 12:17:01
あと灰に2狼で考えるとみつからないっていうのが
ぬぁべるとエトかなって思う理由でもあったり
2狼いるならうーん…やっぱ見つけれない…
( +303 ) 2013/12/20(金) 12:17:02
>+303
あー、どっかで思ったかも
これ灰に2wなの?え?って
それもヤーニカ揺れたうちにある
ただ特に理由もない直感
( +304 ) 2013/12/20(金) 12:18:55
リーリは白く見えたし狼だったらヒューから黒が出るべきだしっていうかレディそんな真っぽいの?僕議事見れてないからよくわかんない。
って思ってたところでヒューが憤ったからこれたぶん真だなって思ったけど僕は弓矢を持ってなかった。
表で何か言う前に襲撃で確定であー…っていう感じ。
狩人やりたかったなあ、さすがにそろそろやりすぎかもしんないけど。
( +305 ) 2013/12/20(金) 12:19:10
>>+302トロイ
そかもね
ただ襲撃はエトにとっての邪魔者だけ排除ってわけでもないかなって思ってたり
あと全体的に見て吊れる吊れないで考えたらトロイのことはこわくなくても相性的にSGにはできないと思った可能性もあるのと、狩を見た可能性もあるのと、仮せっとということで村GS上位にセットしててそのままなのもあって
これだ!って理由はないからトロイ食べたのが誰でもそんなに不自然に思わないかも
逆に今ミナオ食べるのはむずかしいんじゃないかなって思うけど、意思継ぐ人がいないなら食べれるし、とか、襲撃だけ見るのは裏考えるときりがない感じがしてる
( +306 ) 2013/12/20(金) 12:21:00
とりあえずクレムは霊がどっち真でも怪しいから吊ろうず。
後、霊決めうつかどうから今日がいいと思うんだけど。
( +307 ) 2013/12/20(金) 12:22:14
だから襲撃はそこまで強い要素にとってないよ
トロイシニードシーナって単純に吊れない、吊るのに骨がおれる
他にSG候補がいるならべつに食べておかしくないから
だからメインの理由はエト本人の動きが状況とかにぴったりきてることだね
( +308 ) 2013/12/20(金) 12:22:52
( +309 ) 2013/12/20(金) 12:24:22
ちなみにお墓だと陣営もってないスヤァ視点だから、↑にいた人はもっといろいろ感覚で?っていうか肌で感じた部分でわかってることがありそうに思う
やじうま楽しい
みかんmgmg
( +310 ) 2013/12/20(金) 12:31:28
うーん、狩狙いでの俺食いならシニードは食わんと思うけどなぁ。
シニードも、残せばなんで?になるだろうし。
俺→シニード食いは、わりとエト浮くんだよな。
後、自分を上げるシーナ食うのも、エト狼だと、孤立しやすくなるので、
輪を壊す襲撃してる狼像ではないなぁ。
後、この編成だと、狩は狙って食うとこじゃなくて、
吊りで炙り出すもんだと思ってる。
( +311 ) 2013/12/20(金) 12:32:49
ログが灰色いよー!おはやうございま!
>>+107パパ
ティナがお背中流してあげるの!だからパパも交代でティナの事洗って?
そしたら大きな声で「きゃーーーー!!だれかーーー!!」って言うから。
>>+128ヤニク
素村率50%超えの私の話する?
悪い子ちゃんは素村全然引けないがおーしてたけど。
ギドラ時は基本霊護衛禁止じゃないですかーと思うのよ。なのにたまに護衛大変だからやだって反対する人見かけてハァ??ってなるの。
( +312 ) 2013/12/20(金) 12:33:49
パパは小説家 エラリーは、大根白菜ナスキ ユーリみかんちょうだい。番犬と分けるわ
( a38 ) 2013/12/20(金) 12:34:04
本当に2Wおるん?は僕も思ったけど、
それ以上にティナ白に絶対の自信があるからそういうことね、と考えてるよね。
( +313 ) 2013/12/20(金) 12:34:08
>>+301きゅーかんばー
えぇー?純白の村人だよぉ♡
エト吊りたくないだったはずだけど吊っていい気がしてきたった
( +314 ) 2013/12/20(金) 12:36:05
>>5
僕は本気で白を固めてるよ。それが僕の狼探し
消去法と言う言葉はそれだけで嫌悪感抱かれたりするから、最初出す時は迷ったけど。
僕は自分のやってる消去法は消極的な物だと思わないし、苦手な方向から見て精度を落とす位なら得意な事一本でやろうと思った
僕がその方法で狼だと思ったのがエラリーとクレム
ヌァの真偽確信できては無いけど、ヌァ真視は継続してる上で、灰2狼ならここだと思った。
エラリーが違うなら、僕はヌァと灰の比較に入る
もし、ミナオが僕の白取り甘いと思うなら突っ込んで欲しい
( 6 ) 2013/12/20(金) 12:36:46
すんません、ギドラで霊狙って護衛しようしたことある俺の悪口はそこまでや!!
俺はどっちゃでもいいけど、とりあえず非霊、
非聖透けるのだけは嫌だったから、
透けない安全手のギドラ押ししました。はい。
( +315 ) 2013/12/20(金) 12:37:31
>>a38パパ
(::゚:)(::゚:)
あとほねだよ
ε==3
( +316 ) 2013/12/20(金) 12:38:32
こんにちは、>>+311多分そーゆー考えみたい!
あと、喋りづらかったわけじゃなくて
覗けたのが今だった!
( +317 ) 2013/12/20(金) 12:38:38
別にまとめでもどっち真と思うか言ってもいいと思うのよねえ。護衛指示は反発怖いからオススメしないけど。
まとめってむずかしいー。
( +318 ) 2013/12/20(金) 12:39:16
( +319 ) 2013/12/20(金) 12:39:18
>>6:194チュレット
まず、狼でもできるかな?と迷う時点で、僕にはやっぱりエラリー白時の白要素とは取れないんじゃないかと思う
追求するならメイが言ったように、もっと踏み込むか、他の要素との組み合わせが必要だと思うけど、僕の手元にその要素は無いな、って感じ
( 7 ) 2013/12/20(金) 12:40:24
ギドラは成功したの見て、逆にあれが失敗したら…って思うとぞっとした経験がある
自分があの立場だとできる気しねーわ
( +320 ) 2013/12/20(金) 12:41:05
うん、灰で少し当時愚痴ったけど、
メイはヒューゴ真と思ってるなら出せよwwwwだったな…。
今更言ってもしょうがないが、
俺らの灰見てなんか勘違いされたらあれなので、今言っておこう。
( +321 ) 2013/12/20(金) 12:42:10
パパは小説家 エラリーは、>>+316みかんありがとーもぐもぐ。骨もさんくす
( a39 ) 2013/12/20(金) 12:42:32
>>+311トロイ
トロイは狩にしては前出てたから、狩狙いはそんなになさそうかなって感じはしてるんだ
シニード→トロイだったら自然だったのかな?
確かにシーナは味方につけれた可能性があるね
ランスミナオこのままおいとくとエト狼なら辛いはずだしね
占い抜いたし狩狙いはきっとあんまりないよねって僕も思う
2狼はもういないような気はしてるんだけど、ヌァヴェル偽で見たとしても他のLW候補も考えてみよう
なんかクレム昨日の希望らへんで人間ぽく思えちゃったんだよね
( +322 ) 2013/12/20(金) 12:45:14
( +323 ) 2013/12/20(金) 12:45:23
( +324 ) 2013/12/20(金) 12:45:49
>>+312 ティナ
駄犬といえど犯罪はあかんので止めさせるわ!!
あと、地上ではごめん。
俺から。
( +325 ) 2013/12/20(金) 12:46:14
( +326 ) 2013/12/20(金) 12:46:25
あれなら
ヌァヴェル真時点での狼と、
ヤーニカ真時点での狼、両方から追ってみればいいかなぁ。
メイは第一声おもしろかったわ。
( +327 ) 2013/12/20(金) 12:47:31
( +328 ) 2013/12/20(金) 12:49:38
僕だよ!喉使い含め相棒ごめん!
盲信しそうだけどちゃんと考える
メイ抜きは痛いね
無記名だしミナ白オに票まとめして欲しい
もう回避確認もいらんだろうし
喉あまりのロッテチュレでも良いけど、
ここはできたらもっとたくさんしゃべって**
( 8 ) 2013/12/20(金) 12:50:09
パパは小説家 エラリーは、パッション狩エトだと思ってた
( a40 ) 2013/12/20(金) 12:50:56
( +329 ) 2013/12/20(金) 12:52:11
となりのト トロイは、流石に非狩回ししていいと思うの俺だけ?変なノイズになる前に。
( a41 ) 2013/12/20(金) 12:52:47
大根白菜ナスキ ユーリは、よさそーって思う!
( a42 ) 2013/12/20(金) 12:53:16
>>+323レディア
そーだったんだ
ギドラたのしーなとか思ってのんきに見てた
( +330 ) 2013/12/20(金) 12:55:47
んー…
まとめてる方の「わたし」は遅寝だけど、
毒吐いてる方の僕は本来タイムリミットが23時なんだよね。
なんか最近0時近くまで起きてるけど正直つらかった。
あっち「感情は真っぽいけど状況レディ真でしょ」
こっち「占われるべくして占われたリーリを切り捨てないとかおかしいだろヒュー真だ」
ここでもう限界ってなって、まあリーリ吊りには変わらないと思ったのがあれだったよね。ぐぬぬ。
( +331 ) 2013/12/20(金) 12:55:48
>>+315ととろろ
ワアスゴイ!ツヨイ!カッコイイ!
霊聖じゃなく霊共ならどっちか抜かれても色々幅効くだろなーて思ったり。
>>+325パパ
んふんふ。
大丈夫なのよ、こっちも灰ログでエロパパのおにんにんぐらたんすーぷ酸化鉄風味を作るぞ!とか言ってるから( `◟ 、)
>>+326きゅーかんばー
<○><○>くわっ
( +332 ) 2013/12/20(金) 12:56:32
( +333 ) 2013/12/20(金) 12:56:39
>>+332 ティナ
まじかwwww
おっけ、ありがと
でも食うなら犬にしてくれな
俺が直にみたギドラは鳴霊だったー
( +334 ) 2013/12/20(金) 13:00:14
メイのまとめすきだった
名言がいっぱいあったし
>>+332ティナ
|・`)チラッ
( +335 ) 2013/12/20(金) 13:00:18
早コアは確かに辛いよなぁ。
俺も寝なければ…とあの日は思ってる。
変な時間に寝て起きたせいで、
意見の摺り合わせは殆どできなかったしな…。
( +336 ) 2013/12/20(金) 13:00:27
( +337 ) 2013/12/20(金) 13:03:26
クレムは強い白が拾えないからこそ人っぽいと思うじゃん
「スキルあるのに前に出ないのが怪しい」ってエト言ってたが
スキルあるなら、狼なら意図的に白位置に行こうとする
意図的に白位置に行く実力があるということだろう
でもクレムにはそういう動きが見えない
ただ1dに宣言した通り、自分たちの二人の世界を提示していた
ここ2日くらいこうして吊られ位置でもあがく様子すらない
考察という形で、周囲に見てもらうために二人で作ってきた
「クレムの世界」を、「検証する気ない」みたいに言われて
折れてしまった村人以外の何に見えるんだろうって不思議
( +338 ) 2013/12/20(金) 13:03:44
( +339 ) 2013/12/20(金) 13:11:16
二重人格 シーナは、ここまで読んだ。 ( b43 )
( +340 ) 2013/12/20(金) 13:12:45
>>+340 ユーリ
狼ぽ 人ぽ
チュレット>エトロッテランス>ヌァヴェル>ミナオ>クレム
って思ってる
ミナオはレディアと切れ切れだった覚えがある、どこだっけ
ついでに灰全員とも切れてる気がするキングオブ単独感
GS一人だけ逆なの
( +341 ) 2013/12/20(金) 13:17:01
エト、直接話した感じは推理してる人だったんだけどな。
人認定してた(実際村人である)俺の発言を
受け止めて思考進めてたんだよな。
夜いる方のエトからはまったく誘導感じないんだよ。
推理してるやつに見えるなぁ
( +342 ) 2013/12/20(金) 13:20:14
白固めは良いんですけど、白と思っているところの白要素を探したら白にしか見えないのですよね。第一声が人狼COですら村要素に見えるでしょう。
人は見たいように見て、聞きたいように聞き、信じたいように信じるのです。黒ロックも同じですが。
確証バイアスって奴ですね。
( +343 ) 2013/12/20(金) 13:20:47
>>+341イル
ミナオキレキレだね
僕いまこんな
狼→人
エト>ヌァ>>チュレ=クレム>ロッテ>ランス>>ミナオ
他の候補もかんがえよー
( +344 ) 2013/12/20(金) 13:22:48
何かヌァを吊らずにクレムを吊った時点で村負けしそうな気がする。
とか恐ろしいものが過ったわ。
んー…モカさん狼の時とかクレムみたいな動きは出来そうではあるんだけどー。
なんか人の気がする。
折れるのとか、村でも狼でも出るんだけどねぇ。まあバランスが良すぎて狼に見えるタイプのような気がしている。
( +345 ) 2013/12/20(金) 13:25:34
クレムは情報揃ってから云々と言っていたので、もう少し狼探しに切れ味が欲しいですね。
大言壮語するタイプに見えないし。
( +346 ) 2013/12/20(金) 13:26:56
うまくいえないんだが、
俺を見ないで俺の発言だけ見てる感じ。
村確信があるなら、これは人だと俺は思うよ。
狼なら「俺」と話したいはずだから。
( +347 ) 2013/12/20(金) 13:27:01
■チュレ>ヌァ>(ミナオ)>エト>ランス=クレム>ロッテ□
かしらねー。
( +348 ) 2013/12/20(金) 13:27:09
ランすとロッテ逆かな
まいっか!
>>+342トロイ
対話してとった感覚って結構重視できるよね
クレム人ぽく見えてきたからもう全員なやむなー
>>+343シニード
あるある!
( +349 ) 2013/12/20(金) 13:27:13
童話読み モカは、ミナオがかっこ付けなのは殆ど読んで(ry
( a44 ) 2013/12/20(金) 13:27:23
>>8
ヌァヴァルサン盲信を再検証すると言った同じ喉でミナオサン白盲信発言でクリスタルカイザーふきマシタ
客観的に考えて霊vs灰は最後になればなる程わけわからなくなると思いマスので先に霊吊りの灰に集中しましょうとは。
( +350 ) 2013/12/20(金) 13:28:35
ミナオは1d分裂許容なのかと思ったけど、そうじゃなかった
役割は分担されているだろうけど表に出ているどちらも
きちんと「ミナオ」の意見を喋っているところがすき
これを続けるのは大変だろう、タッグマッチすごい
村に沿わない、我が道を行く感じはGS>>6:138が顕著
有言実行でエト追ってる>>6:63のも良い、>>6:98も良い
本当にタッグの魂二つとも見極めようとしていると思う
昨日の考察が、これまで溜めてきた要素を表出させた感じで
ずっと裏で追っていたんだな、というのが見えてとても良かった
( +351 ) 2013/12/20(金) 13:30:35
ちなみに私視点エラリーサン狼で地上がヌァヴァルサンLWありえマスがさすがに意味がわからないのでエラリーサン人間ですかネ
( +352 ) 2013/12/20(金) 13:31:12
ユーリモカイル
スヤァ陣営を総合すると
チュレットヌァヴェルエトを吊る
2狼のときチュレエトっていうのもエトと他の切れ方考えるとありなのかな
エト以外をいれるとなるとランス?
違いそう…自信がない
( +353 ) 2013/12/20(金) 13:34:37
>>+346 シニード
そうなんだよね、大言壮語するタイプに見えない
だから普段は本当に情報揃えていって深みを増すタイプだろう
エトとの一件で折れた、がぴったり当てはまっててね
陣営関係なく中の人が自分のやり方を見失ってるんだと思う
左脳act>>6:A47
「代理人 クレムは、僕の白拾いが甘いってことなのかなあ」
これな。自分のこれまでのやり方を喪失しているように見えて
とても心配
( +354 ) 2013/12/20(金) 13:35:17
わーい!みかんおいしいねご主人!もぐもぐあうあう!
>>+312 ティナ
パパダヨォ……(´;ω;`)
>>+332 ティナ
想像で死ぬ(´;ω;`)
( +355 ) 2013/12/20(金) 13:48:24
脳内に一瞬だけ「あたし」が戻ってきてた。
そこで聞こえたのは、
ロッテの動きが緩慢に見えた、ってことと、
チュレットに対して、>>3:233「陣営を特定」の言葉を出した本人が、不確定霊の判定を基準として話をしていることに違和感を覚えたと言うところ。
>>4 ミナオ
信用出来ないなら吊って。自分の首を賭ける覚悟でエラリー吊った結果がこれだから。
縄数よりも不安要因を取り除く方があたしにとっちゃ大事。
( 9 ) 2013/12/20(金) 13:50:33
俺をちゃんと見てよ!!
は狼のときにしか思えない俺はクレムに失礼な深読みしてたよねータッグマッチだからちょっと違うけどやっぱ似てる。
あのキレ方に近いのやったことあるから。ね、ご主人!
( +356 ) 2013/12/20(金) 13:52:22
>>+353 ユーリ
スヤァ陣営の現状の仮仮決定って感じかな
チュレットの白さがいまいちわからないんだよね
エラリーの「動いてない」がしっくりくる評
( +357 ) 2013/12/20(金) 13:54:32
レアコ イルは、はたらいてくる**
( a45 ) 2013/12/20(金) 13:55:27
レアコ イルは、さておしごと ( b46 )
にゃ、にゃー……ぐったり。
一旦お仕事終わり、仮眠してきます。
えええ、メイさん襲撃ですか??
何故、今日? 狩人さんもういないの??
でも、狩っぽい人いない…地上にいて確認に出たの??
( +358 ) 2013/12/20(金) 14:03:40
( +359 ) 2013/12/20(金) 14:04:26
リーリサンおはようゴザイマス
ちょっと思ったのですが、この国って、襲撃パスできますッケ?
私がヌァヴァルサンや潜狼の立場なら奇数進行デスし、ヌァヴァルサン護衛で狩騙りもありだなと。
( +360 ) 2013/12/20(金) 14:14:01
ロッテに関して言えば、
あたしは>>6:236下で取った要素や、>>6:80で「村の駒の一人」の言葉が出て来るあたりに本気度が取れると思うけど、
確認しておこう。
★>>6:131でエラリー吊り希望を出した理由。流れである程度読み取れるけど、改めてロッテの言葉としてまとめてもらえる?
チュレットに対しては、
ずっとランス吊り希望が続いているけど、その中に他者からの意見がどれだけ反映されているのか。
吊りたい意志は伝わるけど、それがどの程度実現可能だと思っているのか。
村利行為を訴えることが目立つけど、それがどこまで行動として反映されているのか。
★>>6:121でここを吊れば勝てるって人の名前が出て来たけど、
実際に吊りきる為には、具体的にどんな行動を取ればいいと思う?
( 10 ) 2013/12/20(金) 14:16:46
そして直近>>+354イルさん
のクレムさん評には、クレムさんの色に関わらず、
まるまるっと心から同意です。
ちょっと昨日のログ良く読めてないけど、そか、そんなactが…
昨日の、最初の右脳さんの
村への感覚とか、今のランスさんは好きじゃないとかもですが、
村のというよりクレムさんの方の、苦しさが伝わってきて…
( +361 ) 2013/12/20(金) 14:19:19
(ムニャ…
スヤァ陣営と聞いてきましたわ
ヤーニカさん、シーナさん、メイさん、エラリーさんお疲れさまですの
もう7dなのですね……
( +362 ) 2013/12/20(金) 14:19:34
>>+357 レアコイル
動いてない、っていうか。
ランスロックしたまま固まってるのもそう。
さらに、ロックしたまま他者に他者を吊らせる動きが変わらない、って感じ。
( +363 ) 2013/12/20(金) 14:20:17
パパは小説家 エラリーは、そういう意味で、動いてない
( a47 ) 2013/12/20(金) 14:21:24
地上10に対して墓下360overとはすごいですね
考えてみれば、墓下に35人いる換算なのでそれは多いものではありますが
…地上も一応14人となりますね
( +364 ) 2013/12/20(金) 14:21:51
ここまで狼はひたすら白枠+確白と抜いて来ましたので、次辺りから方針を変えると状況的に目立ってしまいます、が。
そう言った意味で白枠に狼は薄い?
……ところでヌーさんは、今日吊るのでしょうかそれとも決め打ちでしょうか
( +365 ) 2013/12/20(金) 14:24:57
>>+363テレーゼサン
スヤァ……(スヤァ陣営挨拶)
スヤァ陣営落ちてきて欲しいですね、誰デショウ
( +366 ) 2013/12/20(金) 14:27:04
>>+363 エラリー
すごくよくわかる
動けなくなっている、でなく「動いていない」に見える
という一撃同意
はたらくこんどこそはたらく**
( +367 ) 2013/12/20(金) 14:27:39
ただ、クレムさんに関しては、
わたしへの感覚・考察含め、概ね同感、
何を感じ、何を見て、見えてるか、見えると思える。
ただ、ロッテさん周りが、1dのロッテさん評から、ずっと違和感があって…
シニードさんいない今、わたしは、
もし地上で一人、白決め打てといわれたら、ロッテさんです。
相方も言ってましたが、わたしも、
ロッテさんは、純白ではなさも含めて、非狼です。
感じる非狼感覚と、取れた白要素がぴたっと一致してて。
昨夜、ぽつぽつ白要素拾い直してても、やっぱり非狼だなあ…と。
クレムさんが一番、白を拾って下さりそうに思うのに。
んん、だめだ…感覚論にしかならない…言語化脳が死んでるんで、寝てきます。
( +368 ) 2013/12/20(金) 14:30:07
レアコ イルは、ヤーニカ、テレーズ、ユーリ、モカ、オデットも、スヤァ(挨拶
( a48 ) 2013/12/20(金) 14:31:34
>>+366ヤーニカさん>>a48イルさん
スヤァ…… (挨拶
地上のスヤァ陣営が誰か見る為だけに、キャラセットを見に行ってしまいましたわ。
では墓下にスヤァPPを実現させるため、ヌーさん/ランスさん/ミナオさん/チュレットさんの中からお2人落ちてきていただかないと
( +369 ) 2013/12/20(金) 14:35:34
こんにちはの一撃。諸々確認してるよ。
ヌァヴェル真なら、状況は相当不味い。
ちょっと良く考えるけど、
真要素十分考慮出来たら決め打ちも視野に入れる。
★表ロッテ>>5:169
今、想定通りに行ってないと思うけど、
どう思ってる?率直な感想を聞かせて欲しい。
あと、エトのあれそれだけど、
僕(左脳)が灰で縮こまってたのが
多分右脳の怒りを誘発したんだと思われるよ。>>6:23。
この話はこれでおしまい。
右脳にもエトや村全体にも迷惑かけてごめんね。
それとは別に、エトはちょっと見直しの必要性感じてる。
昨日結局出せなかったんだけど、ランスの「声」の変化は、
やっぱり対エトに大きな原因がありそうって見解で一致してる。
( 11 ) 2013/12/20(金) 14:36:49
今日出かけるつもりデシタのに
目が覚めたらこんな時間で
いっそ不貞二度寝してやろうかと思いマシタオハヨウゴザイマス。
蟻サンと美しい友情を築く夢を見ましたよ。
エラリーサン、メイサン、デスカ。
お疲れさまデス。
( +370 ) 2013/12/20(金) 14:40:19
>>+360ヤーニカさん
おはようございますを、ありがとうございます、こんにちは。
たしか、襲撃パス、できた気がします
(この村の設定が変わってるかは、わかりません)
村的には、護衛成功の手ごたえは、ない設定になっていたかと。
沈没**
( +371 ) 2013/12/20(金) 14:41:43
んークレムの白要素であげられてるやつが
ピンと来なかったり。
というのも俺が狼する時気を付けるのが、
・白位置を無理に狙わない(その日吊られない位置で十分)
・感情はなるべく偽らない
・相手を判断しに行くときには「下から覗き込む」自分を
イメージしながら文章を打ち込む。
なんだよなぁ。
クレムのやってることがその範囲から出てないんで
どっかのヒューゴじゃないができないことしてるとは
思いにくくてなーw
( +372 ) 2013/12/20(金) 14:45:52
表ロッテ、裏ロッテと言われると「紅白戦かよ!」って思いますよね。
襲撃パスはできますよ。全員がおまかせにするか、吊り先を襲撃にすると襲撃失敗になります。
( +373 ) 2013/12/20(金) 14:48:17
ちなみに、俺が狼なら明日襲撃パスだな。
情報あたえない。万が一の狩COの布石。
両方メリット。
( +374 ) 2013/12/20(金) 14:49:37
>>11 クレム
>>5:61で「両視点の陣営考察」がToDoに入ってたけど、やっぱりうまくまとまってない感じ?
>>6:76の続きをどこかでもらいたいの。
それから上段。
今日までなら「変則霊ロラ」の手順が間に合う。
不味いと焦るだけじゃなくて、そっちも考慮に入れて考えてね。
( 12 ) 2013/12/20(金) 14:50:33
演者 ヤーニカは、そういえば(小並感)の意味をここで初めて知りマシタ。
( a49 ) 2013/12/20(金) 14:59:07
( A0 ) 2013/12/20(金) 15:00:40
(スヤァ
[エメットはここ4日ほどの記憶がないようだ]
( +375 ) 2013/12/20(金) 15:04:23
>>12 ヌァヴェル
手順については、左脳は勿論分かってるよ。
ただ、変則ロラ実行、ヌァヴェル真の場合、
かなり厳しいんだよね。
(ここはあんまり言いたくないので察して)
陣営考察はうん、お察しの通りまとまってない。
ヌァヴェル偽の場合ロッテを当てはめるとカチっと行く、
って見解は一致したけど、
昨日「ロッテ違う」って話が多くて考え直してる。
ヌァヴェル真時の2狼位置はうまく追えていない、
でも霊単体・判定的にはヌァヴェル真の様に思われる。
まとまってないけど、こんなところ。
( 13 ) 2013/12/20(金) 15:05:15
好奇心 エメットは、「スヤァ」より「ウトウト」陣営かもしれない、僕。
( a50 ) 2013/12/20(金) 15:05:52
( +376 ) 2013/12/20(金) 15:09:47
( +377 ) 2013/12/20(金) 15:12:25
相方>
2dはそんな感じでしたわね。そこでヒューゴさんの占い先はリーリと考えたい発言があって漸くわたしも動き始めましたけど。
( +378 ) 2013/12/20(金) 15:32:36
こんにちは。
襲撃と判定確認しましたわ、メイ襲撃は妥当だと思いますの。
それからヌァ→エラリー白でしたの?そちらは予想外でしたわ。
( 14 ) 2013/12/20(金) 15:37:54
これは私宛ですのね。
>>11クレム
☆率直な感想は「これはまずくないか?」と言うのを抱きましたわ。もしヌァヴェル真だとしたらまだ2wは残っているということですわよね?縄がカツカツですの。正直、決め打てるなら決め打ちたいですわ。
( 15 ) 2013/12/20(金) 15:49:44
ロッテは白…だよなあ
でも白黒基準が思い通りにいくか否かになってないかってちょっと
( +379 ) 2013/12/20(金) 15:59:26
( +380 ) 2013/12/20(金) 16:08:23
そうそれーそういうのが言いたかったの俺。 >>ロッテ
( +381 ) 2013/12/20(金) 16:21:44
二重人格 シーナは、ここまで読んだ。 ( b51 )
昨日の吊りたくない票を見る限りは大丈夫だと信じたいですけどね。ミナオさんも。
今日の処刑はクレムさんになるんじゃないでしょうか(メイ推理
( +382 ) 2013/12/20(金) 16:27:16
エトはどんだけ見てもそういう人格なだけにしか見えないんだよね。
白いとか黒いとかじゃなくて、ただのエトっていうか。
僕にあれの色を見るのはたぶん無理。
( +383 ) 2013/12/20(金) 16:31:31
そう言えば、赤を引いていたら
赤担当と表担当の分け方というのは
チョットやってみたかったデスネ。
ト、過去のタッグマッチ村を流し読んで思っていたのデシタ。
( +384 ) 2013/12/20(金) 16:32:34
ここは仲間の名前わからないんでしたっけ?
一人は最初からフィルターかけたままでって面白そうデス
( +385 ) 2013/12/20(金) 16:35:55
あえて言うなら、大抵何言われても「両方が」けろっとしてるところはちょっと怪しんでるかな。
( +386 ) 2013/12/20(金) 16:36:41
>>+385
基本的にBBSやクローンではシスメに仲間は出ないかな。
( +387 ) 2013/12/20(金) 16:40:38
縄足りなくなるのが一番わかっているはずのヌァヴェルが死に急ぎ野郎なのは気になるところ。2狼が見えないのもあるし。
( +388 ) 2013/12/20(金) 16:40:39
( +389 ) 2013/12/20(金) 16:42:06
シニードさん>>+388
ね、何のために残したと思ってるのだという感じですわ(怒ってないよ!
( +390 ) 2013/12/20(金) 16:43:12
>>+387
Oh!知らなかったデス
では、赤寡黙してたら仲間わからないんデスネ
( +391 ) 2013/12/20(金) 16:43:33
>>+391
そうそう。
そいえば赤潜伏C狂も浪漫だよねって話してたな。
(タッグでない普通村)
2日目になって「やぁ」と顔を出す。
( +392 ) 2013/12/20(金) 16:46:15
( a52 ) 2013/12/20(金) 16:46:54
( a53 ) 2013/12/20(金) 16:47:56
やはりエトかチュレットですかね。もしくはクレム。
狼像は、盤面を見渡せて手順に強い人物。
( +393 ) 2013/12/20(金) 16:51:40
スミマセンぼけぼけしてるの左脳の方です
いま右脳に脳内で解説もらってマス
( +394 ) 2013/12/20(金) 16:52:45
評まとめはだれでもメモでやればいいんじゃないですの?
希望出す時にそれぞれがメモにて追加していくとかで。
まずは返信ですの。
>>6:199エラリー
☆一晩ゆっくり寝たからですわ。
>>10ヌァヴァル
☆んー。
一昨日の私疑い?への流れ。
村利の動きというか、疑うとこ探しにも見えた。
ティナの時とか私の時とか。
が気になっていて。
からの>>6:88
>>6:114みたいな感じですの。
ここは此れ以上上手く言語化出来ませんわ。
やってない?こと、勢いで押し通そう?と、見えたとこが引っかかりましたわ。
( 16 ) 2013/12/20(金) 17:07:12
その後のエラリーとのやり取りで、んーー??と思いましたが。
結局??とは思ったけれど疑惑解消まで至らず、続くやり取りは時間が無かった気もしますわね。
まぁ、それは後の祭りですわ。
( 17 ) 2013/12/20(金) 17:07:20
で、あっているかは置いておいて、昨日のエラリーですが、狼的な意図があるとすれば。
狩人回避しないことはとっくに決めていた。
LWヌァヴァル想定の白アピ。
で一応は通りますわね。
( 18 ) 2013/12/20(金) 17:13:03
>>13クレム
ロッテ違うって話が「多いから」考え直してるの?
狼濃度高めだけど、ロッテ評は納得いくものだった?
( 19 ) 2013/12/20(金) 17:15:51
鳩。こんにちばんは。
諸々確認済みです。
>>10ヌァヴェル
☆吊りたくない灰の白固めとここを吊れば勝てると思った灰の要素挙げ。「私」は白拾いの方が得意なのでロッテエトミナオの白固めが良いかと思っていますが、相方さんと要相談ですね。
>>11上段 クレム
>>5:64さんとは別人ですか?霊ロラ教徒という印象が強く。
全体的に気になってるのは、ヌァヴェル真決め打ちに傾いているように見えるというか。いや私もヌァヴェルは真に見えますけど、ヤーニカ切れる程の要素ありましたか。
ヌァヴェルの方が長く生きている訳で、たくさん話をしていて要素も落とせる訳で。そこ加味した方が良いと思うんですが。
平たく言えば決め打ち危険じゃありませんかと。
( 20 ) 2013/12/20(金) 17:22:37
パパは小説家 エラリーは、娘からのDVがひどいです。終には処刑されました。村内ばいおれんす
( a54 ) 2013/12/20(金) 17:27:48
( A1 ) 2013/12/20(金) 17:29:46
聖痕者は一人でも色付きますね。
あとは確か「イチゴのほくろもち」「蝶の刺青の聖痕者」
それぞれ村にひとりの場合の色デス。
( +395 ) 2013/12/20(金) 17:31:35
演者 ヤーニカは、やっとログ読みが7d朝まで追い付きマシタ。
( a55 ) 2013/12/20(金) 17:32:05
( a56 ) 2013/12/20(金) 17:32:51
パパは小説家 エラリーは、俺今朝読んだー!トロイからの評価が飼い主に申し訳ない
( a57 ) 2013/12/20(金) 17:35:09
右脳の解説が脳内からいきなり外に出てきて驚いた左脳デス
( +396 ) 2013/12/20(金) 17:36:05
>>11クレム
一昨日とか昨日とかそういう危機感なかったんですの?
後、昨日のお願いの件ですが。
>>6:191クレム
>言葉がうまく出てこない。
>>76>>86結局ちゃんと言語にできるレベルでしか考えてなかった。に見えますわ。
>相方居ない。
もいいわけに見えますの、貴方自身はどう考えてたんですの?
後者はともかく前者はすごく引っかかりますわ。
もうひとつ言うなら昨日、私以外黒いところがないと言いつつの、灰吊りに関する懸念が出てきたのが今日、というのも気になるますわ。>決め打ち視野。
まぁ、今からでも昨日どう考えていたのか待っていますわよ。
( 21 ) 2013/12/20(金) 17:36:34
( +397 ) 2013/12/20(金) 17:37:46
それと>>エト
昨日も言いましたが。
★ヌァ真の要素、ヤーニカ偽の要素欲しいですわ。
エトが一番言っていた気がしますので。
( 22 ) 2013/12/20(金) 17:37:49
>>21ああうん、こういうの。狼探し、というより、ロッテのおもうちゃんとしたむらびと像から外れてる人をはじいていってる感じ
灰で散々言ってるが俺ニートは認める。認めてる。しかし「片方がニート」のどこらへんがクリティカル、もしくはこだわるべき狼要素だったのかが理解できず
( +398 ) 2013/12/20(金) 17:40:30
( +399 ) 2013/12/20(金) 17:40:32
( +400 ) 2013/12/20(金) 17:41:41
( +401 ) 2013/12/20(金) 17:42:19
俺の青一回体験したいと思ってたけど、落ち着かねーな!!なんだこの眼鏡!前見えねえ!ゴシゴシ
( +402 ) 2013/12/20(金) 17:42:54
>>+398
ハイ、ロッテサンそういう危うさがアル
状況は白いんデスガ……
( +403 ) 2013/12/20(金) 17:43:03
>>+401エラリーサン
こんな美女を捕まえて「男前」とは
失礼デスネ!プンプン!
( +404 ) 2013/12/20(金) 17:43:08
( +405 ) 2013/12/20(金) 17:44:24
判定確認。
んー、ヌァヴェル視点の狼って、もうクレムランスしか候補残ってないような。
エラリーにも突っ込まれてましたが、>>5:107で、ランスからロック外れた自覚はあります。
ありますが、それでもミナオロッテエトは村に見えるので、消去法でもランスクレムは狼なんですよね。
そしてランス村なら、やっぱりヤーニカ真なんじゃないかなと。
狼に村拾わされてますかね。私の出したミナオロッテエトへの考察に、否定意見があれば募集します。
クレムを放置していたら、いつの間にか想定狼になっていたので、今日は本人見てきた方が良いのかなと思いつつ。
村側の補強(もしくは否定)の方が村勝ちには近づくはずだと思いつつ。
( 23 ) 2013/12/20(金) 17:44:53
>>22
……?
エトサン、小出しには出してたハズですが
( +406 ) 2013/12/20(金) 17:45:24
ワタシィー、オムライス食べられないンデスゥ。
だってぇー、かわいそうじゃないデスカ〜。
ぷんぷくりーん><
( +407 ) 2013/12/20(金) 17:46:27
昨日絡んでくれてたのでお返事。
>>6:202 ランス
ランスにとっての「負けない手順」って、最終日に行くことだったんですか。
私は、最終日(まで)に狼を吊り切ることだと思いましたが。
最終日って難しいと思うんですけどね。
漫然と灰同士の殴り合いになったら、狼側の方が勝率高いですし。
この思考は100%狼だーなんて言いませんが、最終日を目指すのが目的の村ってどうなんだろうともんにょり。
>>7 ランス
メイがヒントをくれたように「人物像と照らしあわせて」考えてみました。決定周りでエトがわーわー言うのも日常の光景ですし、それに対してメイが決定を変えないというのは、狼でも容易に予測できたでしょう、と考えが纏まりました。
( 24 ) 2013/12/20(金) 17:46:37
( +408 ) 2013/12/20(金) 17:46:46
( a58 ) 2013/12/20(金) 17:47:02
>>7 ランス続き
ミナオ、ロッテ、エトを決め打ちできれば(正確に言えば、決め打ちが正しければ)勝てるという意識が前提にあったため、自分の思う狼像から外れた行為を村要素と計上してしまいました。村取りが甘かったと言い換えても良いですね。
ここはランスの指摘が正しいでしょう。狼にとってメリットは一切ないけれど、できないことではないかなと結論付きました。
( 25 ) 2013/12/20(金) 17:47:05
( a59 ) 2013/12/20(金) 17:47:10
村終わってから>>+407発言を左脳に押しつける気ネ、右脳貴様
( +409 ) 2013/12/20(金) 17:47:38
( 26 ) 2013/12/20(金) 17:47:53
>>+409
いやwww
自分で言ってて胸やけが酷かったんだよwwwww
流石にそこまで鬼畜じゃねーわwww
( +410 ) 2013/12/20(金) 17:49:39
みんな発言が黒いのですがどっこい狼陣営は2人までという罠。
( +411 ) 2013/12/20(金) 17:50:04
演者 ヤーニカは、プクリンって更に進化するんデスカ。最近のポケモンワカリマセン。
( a60 ) 2013/12/20(金) 17:50:40
( +412 ) 2013/12/20(金) 17:52:02
( +413 ) 2013/12/20(金) 17:52:03
おはようございます。
>>+398エラリーさん
表ロッテさんのそういう感じ>ちゃんとした村人像から〜は、
1d初発言から、一貫してる気がします。
下段は、とても同意です…。
>>+403ヤーニカさん
危うさですか…そか…。
( +414 ) 2013/12/20(金) 17:54:24
はい。状況整理です。灰6、真贋不明の霊が1。
>>6:157,>>6:166の吊りたくない灰を単純に票数だけ数えると、村のGSは
ミナオ=ロッテ=エト(5票)>チュレット(4票)>クレム=ランス(1票)
最終日灰4人(もしくは灰3+霊1)での殴り合いを想定すると、縄3、襲撃1ですよね。
つまり灰操作権はほとんど村側が持っているわけでして。
そして最後の襲撃位置は、どう考えてもGS上位4人の誰かに来るはずで。
何を言いたいかというと、クレムとランスは、狼のSG位置を潰すためにも、狩非狩の宣言を回した方が良いと思います。
>>10 ヌァヴェル
☆回答については>>20と同意見です。
>>13 クレム
★判定的にヌァヴェル真について詳しく。
私は、判定的にヤーニカ真だと思っているので、意見を聞きたいです。
( 27 ) 2013/12/20(金) 17:55:18
>>+410 なんだか、ヤーニカさんが、
しゃべりが格好良くおなりで??
>>+413メイさん
はあい、ロッテさん応援します〜
( +415 ) 2013/12/20(金) 17:56:51
ぶっちゃけ言いマスカ
地上はロッテサン以外はそこそこ霊真偽考察ありましたが、
ロッテサン出してないんですヨネ
決め打ち主張したければ、決め打てる要素を出さないと説得できない。
主張は大きいけど、説得要素が少なくて、エトサンより危うさがアル
村だとは思うんデスガ
( +416 ) 2013/12/20(金) 17:57:33
>>21
なんか、うん
ロッテ総攻撃の時、ロッテは相方いないから待って、って言ってそれかって……なんか…
バラバラに出せばタッグマッチなのにとなり
すり合わせ待てと言えば文句で俺はどうしたらいいのかorz
( +417 ) 2013/12/20(金) 17:57:49
>>+415リーリサン
相方に対しては素になってシマイマスネ。
カッコイイ、デス?
……可愛いリーリサンからなら許しマス。
( +418 ) 2013/12/20(金) 18:01:00
というか朝のエラリーサン
ワタシが地上でシーナサンに
「8縄で両ライン視点の人外吊り切れるんだから
真ライン乗っ取りとか何考えてるんデスカー!」
という旨のこと言ってたのデスガ気付いてなかったのか……
( +419 ) 2013/12/20(金) 18:08:50
ですねえ…霊の絞り込み考察ないのと、
霊決め打ちミスへの不安少な目なのは、微ひっかかるのですが、
霊決め打ちをしたかったのではなく、
白除外出来る程の白要素を固められない+黒い人見えない
=縄が足りないのではないか不安→霊決め打ちで縄増やしたい
の思考の流れで、不安から言った、に見えたんですよね。
霊決め打ちの本気とか、村説得とかとは、また少し別角度の。
( +420 ) 2013/12/20(金) 18:10:17
それが地上でどう写るノカ。
さらに言えば、本当にその進行を取りたいならエトサンに求めると並行して自分で出さないとできなくナリマスよ
( +421 ) 2013/12/20(金) 18:15:30
なので、ロッテさんのこともあり、
メイさんが残って下さいますようにって祈っていたのですが。
( +422 ) 2013/12/20(金) 18:19:10
>>+419 ヤニ
自慢じゃないけど、メイチャァァァくらい丁寧に説明して頂けないとちょっと……
( +423 ) 2013/12/20(金) 18:24:55
私の方いまきたさんぎょーなのですん。
エラリーメイおつおつー
( +424 ) 2013/12/20(金) 18:31:53
>>+423エラリーサン
ダイジョブデス
左脳も右脳が説明してたコトわからなかったデース!
( +425 ) 2013/12/20(金) 18:33:43
( +426 ) 2013/12/20(金) 18:34:21
>>+417エラリーさん
…ん、それは、仰ってましたね。
エラリーさんも、本当におつかれさまです(もふもふ
下段、タッグマッチって、やり方も気持ちも色々難しいですね。
>>+418ヤーニカさん
それは、お二人の灰を拝見するの、楽しみです〜
……え、えと、ありがとうとございます。照れます…ノノ*
可愛いは、ヤーニカさんと相方さんなのですよー。
( +427 ) 2013/12/20(金) 18:37:42
墓下読んでますけど好きと言われるのは嬉しいですわね!
わたしの相方はまぁこの村の白ログだけみたらちょっと怖くて毒はいてるように見えるかもしれないですけど、やさしい人なんですよ。村感情拾うの精度高くてわたしの苦手なところ補ってくれますし。
まとめに苦手意識あるみたいですし時間もわたしの方が取れるのでわたしが主に表には出てましたけどね。
相方の見たてを信じて進行したら村は吊らないで済んだんでしょうが(リーリとか)進行としてはぐちゃぐちゃになりそうで…相方の考察をほとんど決定に反映させられなかったのは残念ですわ。
( +428 ) 2013/12/20(金) 18:41:21
>>+427
うん、色々難しかった。
それにまあ…納得は出来ないけど、ロッテなりに頑張ってるって言うのは伝わってる。
リーリもお疲れ様。
>>+424
こっちのリーリもおつーノシ
( +429 ) 2013/12/20(金) 18:42:33
>>+427リーリサン
楽しみにされるような灰ではアリマセンガ……w
ふふ。
こちらこそ、どういたしまして。
( +430 ) 2013/12/20(金) 18:46:53
>>+429
おつかれさまさまーノシ
コンビで動いてる分伝わらないこともたくさんあるし、なのに信頼してる相方を悪く言われたら人一倍カチンと来ちゃうし、それで村に敵対心とか抱いちゃったりするし、なかなか難しいですよね。
エラリーもふもふなのです。
( +431 ) 2013/12/20(金) 18:53:28
>>6 ランス殿
では。
>>6:122「エトについては今書いてるけど〜白要素」は>>6:200に繋がるの、か?
此処を読むに、主は質疑応答の結果、エト殿の回答(>>6:73>>6:74)に納得したのでござるか?だからエト殿、白く思うたと。
そもそも、ここの言語化がされておらんので、お主の主張が噛み砕けないのが一点と。
拙者がエト殿と話した感触は逆じゃったな。
回答をはぐらかされている感じを、受けたんでござる。
( 28 ) 2013/12/20(金) 18:57:19
例えば、
Q.>>6:65最下段「真切った人と対話する意義があるのか?実が無くないか?」
A.>>6:78「ヌァ決め打ちが村の統一見解になれば」
→納得出来なかったな。
主は人外と喋って意味あるんですか?という質問にまず答えていないのと。
ヌァ殿真打ちを浸透させたいのならば、それこそ拙者を始め、霊ロラ教の面々を説得せねばなるまい。
されど、この日のエト殿は
>>5:43>>5:136>>5:137>>5:139〜とヤーニカ殿直レスばかりで、目は内側にしか向いておらなんだ。
Q.>>6:65上段「ヤーニカ殿の生死関係無くないか?」
A.>>6:70
→納得度としては半分くらいでござったな。
理論自体は解る。されど、>>3:21「だから、」って事は接続の意味じゃろ。
ゆえ、エト殿の主張は、やはりヤニカ殿吊りの話を訴えたかったと読める。
(加えるならば、敢えて非狩とか言わんでええのに、と思うたね。)
( 29 ) 2013/12/20(金) 19:01:31
( a61 ) 2013/12/20(金) 19:10:23
( a62 ) 2013/12/20(金) 19:10:53
回答もらったレスポンスの前に。
>>26 ロッテ
チュレットの該当発言見て、脳内で叫んだあたしは全然違うこと考えてるから意見出すよ。
熱意は伝わるけど戦術に関する価値観が違う人間にとっては、村狼関係ない個人の考え方を主張されてるだけに見えた。
ついでに言うと、>>24>>26の最終日と狩人の件もあたしとは丸っきり考え方が違う。
ここまでは価値観の違いで、チュレットが本気で善策と考えているのはわかる。
でも、問題はそれが他の人に採用されるかどうかじゃない?
自分の考えを抑えて他人に合わせる行為がほとんど見られないのは、本当の村利思考なのか、それとも独善か。
そこで判断迷ってる。
( 30 ) 2013/12/20(金) 19:32:51
>>30ヌァヴァル
ありがとうですの。
んー、確かにそれを前日に言えば?と思った記憶もありますわ。
ヌァヴァルはそこを狼の白アピとかではなく、独善と捉えるんですのよね?
独善から狼につながるのを教えくてださいまし。
( 31 ) 2013/12/20(金) 19:42:19
クレム見てきたけど色はつかないという感想。
◆クレム
村としても狼としても、思考矛盾は見つけられませんでした。
序盤ではないので、性格要素に埋もれてしまうような誤差の範囲内の微白微黒要素なんて拾っても仕方がないので。
個人的に一番注目したのは、ティナ周りの動きですね。
>>3:139「以後、ティナとのお話スペースが設けられる予定」とありましたが、実際にティナと対話しているのは4日目の本決定【▼ティナ】出た後がメイン。
で、判定を見た後に>>5:61「ティナ人かな、という感想」
・霊ロラになるつもりでいたから、対話は急がなくても間に合うと思っていた
・喉の都合があったから対話を先送りした(3d act参照)
・参加時間や擦り合わせによる都合上の問題
等々説明はつきますが、事実だけを言えば、村の動きとしては一歩遅いです。
なので、行動が村よりも一歩早いエトから見たら、「村の流れに合わせて動いている」という指摘が出るのはわかります。
一方、エトの煽りに対して、負感情を爆発させたのもわかります。
そんなのは本人要素であって、陣営とは何も関係ないだろうというのが私の見解ですが。
( 32 ) 2013/12/20(金) 19:53:13
◆クレム続
結論としては、クレムからはどちらの陣営と仮定しても思考矛盾が見えない。
原因を考えると、動きが村よりも遅いため矛盾を回避できているのかなと。
村が結果的にそうなっているのか、狼が意図的に回避しているのかは判断つきません。
で、それとは別に、結構ロッテ狼ロックしてますよね。私はロッテ村決打ちしたいので、要素の取り方について聞きたいです。
>>5:128 >>5:129で微黒としています。読みましたが、どこら辺に狼っぽさが現れているのでしょうか。よくわかりませんでした。>>5:92などは、たしかに村利ではなく印象悪いですけど、それって本当に狼でなければできない行動ですか?
また>>6:64では大分狼視が加速しているようですが、指摘事項がどういう理屈で狼視に繋がったのか、行間が広くて私には追えませんでした。私的には狼要素には見えず、むしろクレムの嫌うPL批判に見えました。
( 33 ) 2013/12/20(金) 19:53:30
ここにきてチュレクレがラインを切ってる様に見えている!ロックなのか!
そして>>2:82に遅まきながら笑った、すげえ
クレムは感覚って意味で陣営関係なく好きだった。ヌァも。
だからどこかで色々話したいなって思ってるなう。要素の集め方とか聞きたい。
( +432 ) 2013/12/20(金) 19:56:28
( a63 ) 2013/12/20(金) 19:56:59
>>31 ロッテ
そこはロックかけるのを自制するために、言い回しを控えめにしただけだから白アピと解釈してもらっていいよ。
チュレットが狼の場合、あたしが考えているのは
疑い先を固定し、狼としての思考を隠しながら生き延びる狼。
( 34 ) 2013/12/20(金) 19:59:33
大体の意見は、チュレット殿に拙者は同意でござる。
そうそれって感じ。
[状況]
ヌァ殿真時:▼レディア狼-?-?-▼ヤーニカ狂
(2W生存確定)
ヤニ殿真時:ヌァヴェル狼-▼ティナ狼-?-▼レディア狂
(※最大2W/エラリー狼ならばヌァ殿LW)
・ヌァ殿吊ってEpらなければ、エラリー殿白確の情報が落ちる。
( 35 ) 2013/12/20(金) 20:02:56
( 36 ) 2013/12/20(金) 20:04:05
おフ ランスは、纏まったのはもうちょっと時間取れてからー
( A2 ) 2013/12/20(金) 20:05:06
また。あくまで拙者視点の、感覚論なんだけどな。
この辺りも、>>20に同意で。
ミナオ白いねーという声自体は聴こえているんじゃけれど。
んじゃあ、拙者の意見って多少なりとも信頼されているのか?と言えば。
そんな風に思えず。全然声が届かないっていうか。
顕著なのは>>6:155を見れば分かると思うが、狼狙いという吊り方針だったにも関わらず、▼ヌァ殿出したの拙者だけだったぞ。
んじゃあ、そんなに皆はヌァ殿信用しているのか?と言うたら、そうでも無さそうな者多いし。
>>5にも少し繋がってくる話でござるが、その熱意ってどれ程のものだったんでござろうか。
本日”7人”が地上に居る。人外は”1〜2人”。
本日吊りミスったら、当然の話だけれど、人外濃度は濃くなるな。
その時に、議論のイニシアチブを村が取れるのでござるか?
この話はヌァ殿真霊の時も勿論同じだけれどな。
で。そんな時に、霊能真贋で思考消耗なんかして、灰見れるのか?
サクッとここは、次のステージに映った方が建設的では無いか?
その辺りの主張を、ずっと続けてきているんだけれど。>>5:223
( 37 ) 2013/12/20(金) 20:05:55
それでな。>>9も質問に答えてなかろ。
ここの内容は、即ち、
Q.「エラリー白見えて感想がこれだけでござるか?」
A.「信用出来ないなら吊って」
って話繋がっておらんじゃろ。
ヌァ殿真盲信、且つ、終盤エラ殿白わーわー言うておったエト殿が>>2と言うのはまだ理解出来るが。
ヌァ殿は、>>6:170とだけ。
(因みにそれに続く>>6:185も回答になっておらん、と感じたでござる。)
>>8 エト殿
という訳で拙者が”票纏め”するのは構わんが。
拙者がもし”纏め役”をするならば、よほどの事が無い限り▼ヌァ殿になるぞ。
お主はそれでええのか?
純粋多数決程度の意味で言うたならば、>>16でええ。
( 38 ) 2013/12/20(金) 20:09:42
( A3 ) 2013/12/20(金) 20:11:08
>>36 ランス
白飽和中で厳しめの見方をしてるけど、そのつもりで聞いてね。
動か"そうと"してるけど、結論が動いてない。
各自の疑い先がバラついてる現状で、思考停止してたら吊られるんじゃない?
>>37 ミナオ
話の流れ的にちょうどいい。
ミナオからは、我の強さと同時にそこの下段みたいに周囲の状況を見て、状況に即した動きが見えるのよ。
パッと思い出せるところで言えば、
>>4:237の消極的そうなティナ吊り。>>5:180のバランスを考えたヤーニカ吊りとかね。
そんなバランスを持ち合わせたところが白い?
( 39 ) 2013/12/20(金) 20:19:01
クレムは陣営にかかわらず良いPLだと思うよ。
狼であの愛情あるプレイングをしているのは凄いな。
でも、>>6:64は確かに余裕なくなっていますね。
塗りっぽいです。
( +433 ) 2013/12/20(金) 20:19:04
手順的に今日のヌァ吊りは無いよ
ヌァはまだ1黒しか引いていない
ヌァ真時、情報無しで2縄で2黒吊らなくちゃいけなくなる
よって村全体でヌァ偽決め打たない限り、
ヌァ真ケアのため、少なくとも今日の判定を見る必要がある
ロラ派だとしても、吊るなら今じゃない、明日以降でしょ!だよ
よって今日は灰の精査に喉使おうぜ!
ミナオ>>35
ヌァの真贋関わらずエラはほぼ確白だよ
昨日エラ吊りを最も強く推進してたのはヌァだから
( 40 ) 2013/12/20(金) 20:19:25
煙草売り ヌァヴェルは、ごめ、ミスタイプ。最後の?は無しで。
( A4 ) 2013/12/20(金) 20:19:56
や、こんばんは。各種返答物。
>>19 ランス
うん。狼濃度というけれど、
昨日ロッテ白打ち言ってたの5人だよね?
しかも、確実に陣営切れてるエラリー、
それとメイからもロッテ白出てたし。
そうそう、メイが食われたっていうのもあるね。
ロッテ狼なら、メイ生かしとくんじゃないかな、と思って。
意見自体に納得行くかどうかは半々。
例えば、メイ>>6:50は理解出来るけど、
単に「出すなら早い方がいい」という考えで出した可能性がある。
だから、それぞれの意見を元に「考え直し」。
( 41 ) 2013/12/20(金) 20:19:59
二重人格 シーナは、ここまで読んだ。 ( b64 )
>>20>>21 チュレット、ロッテ
昨日序盤までは比較的、白打った所以外に縄当ててけば
縄は足りるし村勝てると思ってたんだよ。
ただ、今日になってヌァヴェルからエラリー白が出て、
ロラ完遂するなら縄余裕0。
加えて昨日の決定周辺の村の雰囲気。
あとは>>13の通り察して。
ロッテ、人の感情見るのは苦手?
右脳、どう見ても負感情に溢れてたよね。
言葉が出てこないっていうのは、そういうことでしょう。
( 42 ) 2013/12/20(金) 20:21:02
>>37ミナオ
ミナオを白と思うと信頼はある程度つながっても、その意見に賛同するかにはつながりませんわ。もうひとつ言うならば最も信頼できるのはメイであって、彼女が霊能は最終日、といったのもあると思いますわね。
ですので、ミナオが霊能ロラを押すならばヌァ偽、ヤーニカ真要素をまとめてお願いしますわ。
( 43 ) 2013/12/20(金) 20:21:03
灰黒い所ないんだけど……って言ってたのは僕の方ね。
ロッテ吊ったと仮定しての展望の話でいいの?
昨日時点、ロッテ吊りが通ったとして。
(1)ヌァヴェルから黒:
ヌァヴェルロラって、
終わらなければヌァヴェル・ティナラインと
ヤーニカ・ロッテラインからLW探し。
ロッテラインの候補は昨日挙げた通り。
(2)ヌァヴェルから白:
ヌァヴェルの真偽精査の上、陣営再考察。
ちなみに決め打ち視野言ってるのは霊ロラ教徒の方だよ。
( 44 ) 2013/12/20(金) 20:21:19
若店主 エトは、隠密修行 ミナオ途中集計は>>16の方法で、決定時間決めて多数決で本決定出して欲しい
( A5 ) 2013/12/20(金) 20:21:45
☆>>27 チュレット
判定真は主にティナ白起点だね。
4d最後にティナとやり取りした時に、
手応えとして白なんじゃないかというものが取れたから。
レディア黒判定は、何で出たのかという疑問は残るけど、
それこそチュレットが>>4:141で言っていた様な可能性もあるかなと。
……とあの時点で僕は思ってたんだけど、
右脳から意見があったので擦り合せてくる。
>>32
ティナ関連については時系列が正しく追えてないと思うよ。
>>3:138で投げたあと、
ティナからの返答があったのが、3d深夜>>3:239。
それに続いてティナに投げかけたもの>>3:257への返答が、
4d深夜>>4:291なんだよね。だから、>>4:211下act「待ってた」。
( 45 ) 2013/12/20(金) 20:21:56
領主の娘 ロッテは、直近ミナオのヌァ、怪しいは見てますわよ。
( A6 ) 2013/12/20(金) 20:22:29
若店主 エトは、人外濃度濃いんで、締め切りが欲しい。人外の票替えで村と村のゆらぎの区別は難しいから
( A7 ) 2013/12/20(金) 20:22:59
>>33 チュレット
>>5:148で考えてたよ。
左脳がすっごく平易な言語化をするなら、
「白いと思ってした事に突っ込まれて、
なんでだよ!って防御感が出てる」という事。
>>40 エト
その手順、間違ってるよ。
今日ヌァヴェルを吊らない場合は、
明日ヌァヴェルから白が出た時に
「確実に」決め打ちが必要になる。
( 46 ) 2013/12/20(金) 20:23:38
領主の娘 ロッテは、反応の件は所詮、理想像から照らしあわせてのブレですの、そこを大きな要素と思いませんわ。
( A8 ) 2013/12/20(金) 20:24:16
領主の娘 ロッテは、私が言われてはぁ、ってなりましたので。
( A9 ) 2013/12/20(金) 20:24:34
( +434 ) 2013/12/20(金) 20:32:12
( +435 ) 2013/12/20(金) 20:36:47
( a65 ) 2013/12/20(金) 20:37:01
んー。
襲撃がヌァ偽視しそうな人狙ってる
とかそんなオチないかしら(キラキラ)
イマイチ霊真贋皆がどう見てたか記憶にないのよねぇ。
( +436 ) 2013/12/20(金) 20:38:21
☆ロッテ>>22
ごめ、見落としてたっぽい
ヌァ真要素は今日まで勢いの落ちない攻め姿勢の考察と、
ヌァ狼なら>>1:22この時点で彼女が霊に出るもったいなさだね
まぁ、むしろヤニの偽のが僕には決定的
詳しくは>>29の安価参照だけど、
追加で>>5:257の最終考察に漂う「余裕」
偽うちされて先吊りされた霊なら、この安堵感は無いだろう
☆ミナオ>>29
僕宛のQ1に回答するね
意味無いと思ってるから吊りたい、で答えになって無かった?
あと、霊ロラ派説得するために、ヤニ偽考察を出したんだよ
あれ、ヤニ宛な訳無いじゃん。霊ロラ派宛
( 47 ) 2013/12/20(金) 20:38:53
>>42クレム
昨日後半は投票からの話ですの?
苦手というかあれはエトとの喧嘩からの続きで、言葉が出こないですの?
まぁ、こっちまでそれが流れてるとは思いませんでしたね。
>>44クレム
それでいいですわ。
まぁ、(1)は取り敢えずわかりますわ。
私としては(2)がんー、ですの。
それって実質明日考えるではとか…。
そんなに黒出るとか思ってましたの?
( 48 ) 2013/12/20(金) 20:39:45
ロッテの苛立ちなあ
やっぱりぶつかった感触村だろって感じ。
クレムが焦ってる気がする。
すごいヌァ吊りたそう
( +437 ) 2013/12/20(金) 20:39:57
>>45 クレム
ティナの色起点ですか。
ヤーニカ狼なら、偽黒出しはずいぶん村にサービスしてくれたと思いません?
擦り合わせ待ってます。
時系列については把握しました。
論旨は「結果的に」村全体より遅くなったというものなので、私の主張に変化は無いです。
>>46
自分で狼像を勝手に想像しておいて、それに一致する行動を取っていたら本当に狼なのですか?
良いと思ってした発言に突っ込まれて、なんでだよ!って感情が出るのは狼だからなんですか?
( 49 ) 2013/12/20(金) 20:41:37
若店主 エトは、代理人 クレム>>46それも込みで「今日は灰吊り」って話をしてるよ。第一変則ロラ自体、黒出たらって話だったでしょ
( A10 ) 2013/12/20(金) 20:44:45
>>24チュレ
うん、そうだよー
例えば決め打ち精度70%で片方のラインを吊りきるより、両方の真ケアしつつ、最終日まで行った方がいいと思ってるー
( 50 ) 2013/12/20(金) 20:48:03
>>28ミナオ
あ、そこは繋がってない。エトが白考察とかしなくて良いって言うからしないで寝たわ。ごめんね
エト白考察
>>6:73
「ランス本気で吊りたかったのは>>4:109まで」
>>4:109を見ると
「チュレの黒要素を探して無い
てなわけで君からの本気の考察を楽しみにしてる」
と、一応見極め姿勢が見える。でも、吊りたかったと自己申告があるので、それを隠してる状態。
>>4:124
「吊るぞこら、ってのはガチ本音だねー」
ここで判断姿勢が消えて、感情になってる。
( 51 ) 2013/12/20(金) 20:50:15
エト狼とすると、吊りたいけど見極め姿勢出しとこ、と言う作為を、次の瞬間憤りで台無しにしてる。
しかし吊り切る事もせず、それを他のSG探しに利用しようとした気配が薄い(ミナオ指摘のこなみかん)
憤りによって目的が飛んでる。かつ、次の目的へ移った気配が薄い。
また、「真見た能力者とか、気に入った相手とか、白見た相手」で、僕が該当するのが気に入った相手だとすると「ランスで遊んで〜満足」ってのが
何度か出してる、狼としての目的の無さ、と言う意味でやけに筋が通ってる気がして、本当無駄だなと思った。
作為よりも感情が優先してる点を、僕は白と取ったよ
( 52 ) 2013/12/20(金) 20:50:59
( +438 ) 2013/12/20(金) 20:55:23
にんにん。
★ヌァ殿>そこ聞こうと思っていたのでござるが、「>>4:237の消極的そうなティナ吊り」って、拙者ここティナ吊り推したつもりでござったが、なぜ「消極的」と思ったのでござろうか。
あとヌァ>>6:3「(エトは)メイの独断推してるところが首絞めてる」「メイが死んでないのが証拠」とあるのでござるが、拙者のみたところメイは個人的見解は折をみて提示するものの、極めてバランスの取れた纏めであって、サクっと独断するようには見えなかったのでござる。加えて本日メイはいなくなったわけでござるが、この辺りはどうお考えでござろうか。
さらに同>>6:3「(シーナ襲撃で)エトの理解者死んだ」とあるが、特にシーナについて「理解者」という表現をしたのはなぜでござろうか。エトを白と見ていたのは他にもいたと思うのでござるが。
ついでに言うと拙者のシーナ評によればシーナ>>5:198でエトに対して「そろそろ殴りに行けよ」と言っているところから、シーナ殿はエト殿を必ずしも白決め打ってなかったと思うでござるよ。
( 53 ) 2013/12/20(金) 20:55:33
ロッテ>
メイについては>>6:84「わたしエトさんが狼なら相方はヌァヴェルさんだと思います」もあるのでござるが。
確かに「メイ」は最終日霊吊りを提唱しておるが、これは恐らく妥協案でござる。ロッテが信じているのは「どっちの」メイでござろうか。
また、拙者の推測が正しく「ヌァ・エト狼」であれば7>5>epとなり、本日含めた2手でどちらかを吊らなければ「想定された最終日なんてこない」のでござるが。
( 54 ) 2013/12/20(金) 20:57:41
>>47エト
ありがとうですわ。
私としてはヌァ真時のレディアの色がひっかかっていますのよね。
それ以外はヌァ真じゃない?
が意見ですの、やっぱり、村を見てると思うんですわよね。
( 55 ) 2013/12/20(金) 21:00:44
しかし村はヌァヴェル真かどうかじゃなくて、
村かどうかで検証した方がいいとは思う。
俺にはわりとヤーニカ偽要素はわからん。
ティナ白じゃね?ってくらいだから。
後、3dからの盤面作りの姿勢がヌァヴェルのが真っぽいってくらいで。
正直この村は吊りミスなくなっても、灰見る限り、ロラした方がいいと思ってるよ。
( +439 ) 2013/12/20(金) 21:04:08
>>54ミナオ
あー、メイの名前を出したのは貴方がなんで話きいてくれないのでござる!って言ったから出しただけですの。
やっぱり、エト狼加えてヌァ偽、ヤーニカ真の考察をお願いしますわ。今日見たのはそこかー、みたいな感想で私の白視を覆すほどではありませんでしたわ。
( 56 ) 2013/12/20(金) 21:05:38
ヌァヴェル真だと思うけどな。
でも決め打って先に進める村じゃない気はしてる。
( +440 ) 2013/12/20(金) 21:05:51
領主の娘 ロッテは、今日見たミナオの考察、ですわね。
( A11 ) 2013/12/20(金) 21:06:45
( +441 ) 2013/12/20(金) 21:09:38
霊は残る全員で共通認識として残せないと、後々地雷となる可能性もある。
最終日に疑心暗鬼から霊吊りとかやられる可能性が残るよりは、吊れるうちに吊ってしまうのも手なんだよな。
後腐れなく行ける、というのがロラ完遂の強み。
( +442 ) 2013/12/20(金) 21:10:11
今、ヌァヴェル真きめうてるぜ!
してるのってエトくらいなんだよなぁ。
個人的にはクレム吊れるといいんだが。
( +443 ) 2013/12/20(金) 21:11:30
( +444 ) 2013/12/20(金) 21:13:12
( +445 ) 2013/12/20(金) 21:13:57
あと
>>エト
ヌァが占い騙りに勿体無いを詳しくおねがいしますわ。
ヌァ偽の場合、レディアはC狂ですので、取り敢えず騙る!
で出たことも考えられますし、スキルとかそういう意味でしたら序盤の序盤でそんなのはわからない思いますし。占い、霊能、騙りたいから騙る、もあると思いますの。
( 57 ) 2013/12/20(金) 21:16:18
大トトロ>>+444
エラリーじゃないけど
「はい、やり直し。もう一回」
に見える。
まだロッテ狼なら判断する側に回れる位置でもない。(多分)
なのに判断する側の態度を、しかもミナオに対して取れるのは
割と人じゃねーのって気がする。
( +446 ) 2013/12/20(金) 21:16:40
( +447 ) 2013/12/20(金) 21:17:41
( +448 ) 2013/12/20(金) 21:19:11
若店主 エトは、領主の娘 ロッテ、レディの色は>>5:137が僕の結論かな。赤に狂噛みの発想が無かった
( A12 ) 2013/12/20(金) 21:19:25
特別好きな人に言われるからはい!!ってなるんだけどね >やり直し
ロッテ村ならーいろんな意味で危ういなーって言葉が似合うと思うん
村かなって思う人とは手つなぎして狼はぶれる村がいいなって理想持ちだからだけどね!
( +449 ) 2013/12/20(金) 21:19:31
こんばんは。
ここでメイ襲撃か。相変わらず、真っ直ぐな襲撃筋だ。
( +450 ) 2013/12/20(金) 21:20:47
>>+448 トトロ
ありがとー
ぎゃんばれーメイの遺言思い出せーブンブカ
そういえば今回も襲撃パスとかいう発想消えてたなって。危ないわー襲撃パス狩GJ騙りされてたら騙されるわー
( +451 ) 2013/12/20(金) 21:21:13
( a66 ) 2013/12/20(金) 21:21:52
>>+446
ふむ、ただ俺わりとロッテの見る側意識って、
性格な気はしてるんだけどな。一貫してるし。
ただ、そこを性格と取るなら、襲撃筋からの、
火力ない狼からは若干外れてる気はするってくらい。
( +452 ) 2013/12/20(金) 21:22:13
領主の娘 ロッテは、若店主 エトありがとうですわ、まぁ、騙りに誰が出るとか赤窓妄想しても仕方ない気がするんですわよね。
( A13 ) 2013/12/20(金) 21:22:23
エトのactは俺も同じこと思う>C噛みの発想がない
( +453 ) 2013/12/20(金) 21:23:26
パパは小説家 エラリーは、パパは小説家 エラリー ワン!
( a67 ) 2013/12/20(金) 21:23:29
植物学者 シニードは、パパは小説家 エラリーをハリセンで殴った。
( a68 ) 2013/12/20(金) 21:23:50
( +454 ) 2013/12/20(金) 21:24:37
C噛みはされたことあるけど、良くあるものなのかな。
対抗C食われた時絶望だった記憶
( +455 ) 2013/12/20(金) 21:25:04
( +456 ) 2013/12/20(金) 21:25:14
となりのト トロイは、パパは小説家 エラリーに骨っこを投げた
( a69 ) 2013/12/20(金) 21:25:23
( +457 ) 2013/12/20(金) 21:25:50
(ティナはエロりんに「勘のいいガキは云々」ってかの有名なアレをやってもらいたいのよ…)
( +458 ) 2013/12/20(金) 21:28:23
( +459 ) 2013/12/20(金) 21:29:02
俺ならまずしたくない>C噛み
もったいないし。
てか、狼の時は狂人は食いたくないわ。
何でって、自分が食われたら泣くから。
食ったのは多分相方が狂人だった時の一回のみだなぁ。
ただ、作戦として有効な場合もあるんじゃね?
真が抜けなかった時とか。
でもこの狼達には、その概念ない感じなんだよね。
( +460 ) 2013/12/20(金) 21:29:07
>>+457
なんという事でしょう!!
じゃあ手始めにトーチャーアタックでいいかな?
( +461 ) 2013/12/20(金) 21:29:31
>>48 ロッテ
投票からではないかな。もうちょっと前から。
結構黒出るんじゃないかなと思ってたよ。
だから、白出るなら、ヌァヴェル真も見直しが必要かなと思ってた。
チュレットへの返答も参照。
>>49 チュレット
上段。サービスというのは、情報が増えるという認識でいい?
ヤーニカ偽なら、
確定情報を減らして混乱を誘う事が目的かと思ったけど。
擦り合せについてはもうちょっと待ってね。
下段。そんなに短絡的には捉えてないけれど、
他灰の白取りと合わせて、そう見えてたよ。
今は考え直してる所だけど。
チュレットもそういう類の判断、してるよね。
>>エトact
え。変則「ロラ」なんだから、ローラー前提じゃないの?
( 58 ) 2013/12/20(金) 21:30:50
>>+456 シーナ
跪き慣れてるよ。面白くない命令だな。ガルルル
>>a68 シニード
愛のない暴力はんたい!
>>+458 ティナ
勘の良いガキは嫌いだよ…
絶対これ赤チップなら様になるのに青!!この馬鹿眼鏡!
( +462 ) 2013/12/20(金) 21:30:59
>>38 ミナオ
「第一声」を疑問視されても反論のしようもないし、する気もないし、説明してもあたしとミナオの間で疑問が解消されるだけで、他の人にメリット無さそうだったから。
に、加えて時間もなくて端折った。
>>53
☆1.吊り希望の中に理由の説明や本人に対する考察がつけ加えられていない言葉数の少なさ。
加えて、その後の>>5:195「似たような雰囲気で〜」なんかからも不満そうな感情が見えるしね。
☆2.相方の代弁になるけど、「もし提案した独断が採用されれば」の話だと思う。自ら独断を提案して、受け入れられたら首を絞めると言う話。
誰が狼でもメイ襲撃するなら、灰吊りか霊吊りかで揉めそうな今日だと思う。
☆3.これも代弁だけど、双方の言葉から読み取れる相手への信頼感。
あたしはそこ(>>5:198)も疑いじゃなくて、一種のじゃれ合い(?)のように見てたんだけど。
( 59 ) 2013/12/20(金) 21:31:41
C狂は噛みたくないなあ
素狂は、うん。仕方ない。初日噛み喰らっても俺泣かないよ…
( +463 ) 2013/12/20(金) 21:31:47
では。【仮決定0:15 本決定0:30】でいかがでござるか。
各々、メモに貼って提出しなされ。
因みに、
■霊能決め打てるか?
Yes/Noだけも構わんので、添えてあると尚宜し。
( 60 ) 2013/12/20(金) 21:35:27
>>+460 トトロ
ある種精神的な作戦だったのかも。
元より信用負けててね。メンタルうぐぐって時に更新したら対抗食われでべこべこ。
そのまま村のおぼしめしな感じで数日生きたけど、吊られたっていう。
>>+463 犬
初日食われちゃったもんな…
( +464 ) 2013/12/20(金) 21:35:42
概念無いは確かに
なんか白いとこ食ってるなーって犬と会話してた
…そういや結局狩誰なんだ?
( +465 ) 2013/12/20(金) 21:37:14
エラリーの墓チップ見てるとラーメンか鍋を食べたくなる。
クレム崩れてる感は確かにあるなー。
読み取りというか相手を受けての思考がちょい雑っぽく見える。
( +466 ) 2013/12/20(金) 21:38:54
☆>>57ロッテ
真要素追加すると
>>1:22ヌァCO時点で>>1:14メイがCO済み
このメイ相手に決め打ち狙えるとは思えんだろうし
ヌァ偽ならロラ覚悟。これが勿体無いって事
更にヌァ狼が先に出てるなら、レディ狂は
わざわざ書き溜めてから>>1:33〜>>1:38
出る必要無いよねってのもあるね
あとヌァが初っ端から「>>1:85占抉りに行ってる」のが
霊騙りなら何してるんだって話
真視欲しいなら、灰見た方が印象良い
( 61 ) 2013/12/20(金) 21:39:39
若店主 エトは、領主の娘 ロッテ、後の喉は灰に使わせてねー。>>60ミナオありがと!了解した
( A14 ) 2013/12/20(金) 21:40:16
>>+464 かいぬし
ご主人様からもらった言葉が「真でも狂でも構わん。邪魔だ」だったからね。
我が事ながらこんな狂人始めて見たわーーーって思ったよね。もうやらねえ。と狂やるたびに思う。
( +467 ) 2013/12/20(金) 21:42:04
>>+464エラリー
まぁ状況偽ってあるからなぁ。
なでりなでり
>>+466小トトロ
どんぐりラーメンたべる?
クレム雑は確かに。
( +468 ) 2013/12/20(金) 21:42:11
若店主 エトは、代理人 クレムだから、変則ロラ派だとしても、今日はその前提が満たされて無いでしょって話ー
( A15 ) 2013/12/20(金) 21:42:50
酔ってマス
村視点は明日ヌァヴァルサン吊りがベストと思いマス
ただ、ヌァヴァルサンは明日白出しすると思いマスが
( +469 ) 2013/12/20(金) 21:45:23
>>61は、上、中は納得できんが、
占い〜はまぁそう思う。
( +470 ) 2013/12/20(金) 21:46:18
純粋なレディアサンからの狼探しが良いと思いマスね、今日は。
私?酔っ払いデス
( +471 ) 2013/12/20(金) 21:47:11
若店主 エトは、隠密修行 ミナオ>>53ヌァ>>59の対シーナはヌァがアタリ。「どうせお前白だけど、油断したら吊り殺す」的な
( A16 ) 2013/12/20(金) 21:47:34
ワタシもタダイマデス。
ロッテサンは「霊ロラ推すならヌァヴェル偽ヤーニカ真要素を」
が、えー…なんですがね。
と流し見た感想。イエ、言いたい事はわかるんですケド。
( +472 ) 2013/12/20(金) 21:47:54
( +473 ) 2013/12/20(金) 21:49:00
領主の娘 ロッテは、若店主 エト了解ですわ、ありがとうですの。
( A17 ) 2013/12/20(金) 21:49:02
>>ミナオ
私はエト村だと思ってるんで、なんでミナオのGS最下位なのか読み返してきました。がうまく見つけられず。
要約すると、ブレブレで、回答もはぐらかされているからでしょうか?
同意はできないのですが、感覚的な要素の取り方では反論もできないので、ここら辺を読んでほしいってのがあれば安価ほしいです。
( 62 ) 2013/12/20(金) 21:49:09
ちなみにレディアサンは書きためでは無いと思いマスよ
相方サンに添削してもラってたんじゃないでショウカ
この感覚はエトサンにはわからないと思いマスが
( +474 ) 2013/12/20(金) 21:49:15
真偽わからず初手で抜いたのが狂人だった、は、何度か。
意図的狂襲は、一度。やりマシタネ。
( +475 ) 2013/12/20(金) 21:49:59
( +476 ) 2013/12/20(金) 21:50:49
領主の娘 ロッテは、隠密修行 ミナオ時間それでいいですわよ。ありがとうですの。仮なし本一本でいい気がしますが。
( A18 ) 2013/12/20(金) 21:52:20
( +477 ) 2013/12/20(金) 21:52:26
( +478 ) 2013/12/20(金) 21:53:45
( +479 ) 2013/12/20(金) 21:54:00
隠密修行 ミナオは、若店主 エト>なんかそれっぽでござるな。
( A19 ) 2013/12/20(金) 21:54:01
( a70 ) 2013/12/20(金) 21:54:13
調香師 チュレットは、隠密修行 ミナオああ、>>29かな。昨日までで探してました。読んできます
( A20 ) 2013/12/20(金) 21:54:25
狩は下界にいないという共通認識なんだろうか…
こっちにそれっぽいのいないんだが。
( +480 ) 2013/12/20(金) 21:56:11
( +481 ) 2013/12/20(金) 21:56:42
( +482 ) 2013/12/20(金) 21:57:51
>>+482 トトロ
この村で犬としての心当たりあるの俺だけだと思うけど、
★寄り添った方が良い?
( +483 ) 2013/12/20(金) 21:59:26
>>43 ロッテ殿
ヌァ殿に関しては、>>4:39>>4:282>>5:11参照でござる。
ヤニカ殿に関しては、レディ殿の非狼が先んじておる。>>4:35
お主も今見ておる限り、>>55とそこは同じのようでござるな。
そして。それは「決め打ちには至らない」要素には、お主には成り得なかったか。
決してヌァ殿を偽視しろ、と言うておる訳ではないぞ。
主が、こうして偽要素を見つけているにも関わらず、ヌァ殿を吊る事に躊躇っている様子が引っ掛かるのでござった。
因みに、主はエラリー殿を黒く見ておったが、この判定は頷けるものでござったか?
そこからのアプローチとか無いのかの。
( 63 ) 2013/12/20(金) 22:00:17
( +484 ) 2013/12/20(金) 22:00:50
( +485 ) 2013/12/20(金) 22:01:41
( a71 ) 2013/12/20(金) 22:02:03
となりのト トロイは、じゃ、路上飛び込んでくる**
( a72 ) 2013/12/20(金) 22:02:28
隠密修行 ミナオは、領主の娘 ロッテ殿>少し思うところあるので。仮決定設けた。
( A21 ) 2013/12/20(金) 22:02:31
演者 ヤーニカは、大トトロぉぉぉぉ!!(の方デスヨネ?)
( a73 ) 2013/12/20(金) 22:04:06
隠密修行 ミナオは、メモを貼った。 
( A22 ) 2013/12/20(金) 22:05:03
( a74 ) 2013/12/20(金) 22:05:22
( a75 ) 2013/12/20(金) 22:08:33
>>a71
ご主人がツンデレたからやめとくね。凍えてきていってらっしゃいノシ
( +486 ) 2013/12/20(金) 22:11:05
( a76 ) 2013/12/20(金) 22:11:09
>>63 ミナオ
そこ見てふと思ったんだけどさ。
レディア、騙りでもC狂で赤持ちなのは狼と共通だし、
「C狂は偽視されても、襲撃される」理論かも知れないけど、C狂襲撃したらどちらにせよ狼苦しいよね。
そこまで自信持てる要素なの?
( 64 ) 2013/12/20(金) 22:11:59
>>62 チュレット殿
中田@剛さんからは>>6:65>>6:67>>29
・ヤニカ偽押しが諄過ぎる
・回答ブレブレ→(補足すると、>>47のQ1は理解した。)
拙者としてはエトが「自身に目が向いた時」の防御感を検証してほしいでござる。ランスはエト>>4:124について感情的なのが非狼とのことでござったが、拙者としては防御感が出たのではないかとの見解を持っておる。
とは言うものの、エトについては現在絶賛協議中でござる。
( 65 ) 2013/12/20(金) 22:12:06
>>+462パパ
きゃー!きゃー!!(ごろんごろん
その青チップの眼鏡の光加減が「2年前だね」感じでたまんねーのよ!!ぴゃー!
( +487 ) 2013/12/20(金) 22:13:04
隠密修行 ミナオは、煙草売り ヌァヴェル>>64 違う。拙者がそこで申しているのは、偽黒の話でござる。
( A23 ) 2013/12/20(金) 22:15:35
となりのト トロイは、まぁ寄り添うのは相方だけでいいよな。コンビニあったけぇ。
( a77 ) 2013/12/20(金) 22:16:27
隠密修行 ミナオは、狼ならば、もはや選択肢がめちゃめちゃ狭まるっていうのに。偽黒打てるか?という部分でござる。
( A24 ) 2013/12/20(金) 22:16:35
>>29 ミナオ
Q.人外視先を煽るだけの行動は喉の無駄ですし印象悪いですけど、では仮にエト狼として、狼が真霊と喋る(煽る)意味ありますか?
Q.2-1じゃなくて2-2にして霊ロラで縄数を稼ぎに来た赤陣営が、ヤーニカ偽打ちの先吊りを強く訴えて偽黒斑を吊れなくするって、本末転倒ではないですか?
と思ったら>>65が見えました。あー、見てきます。
( 66 ) 2013/12/20(金) 22:17:52
うえっへへベチベチされてう//
>>+487 ティナ
おいちゃん元ネタ知らんが喜んでもらえたなら良かったで…
( +488 ) 2013/12/20(金) 22:18:02
ミナオパッションやっぱ人っぽいなぁ。
彼、人外ならわりとライン切るタイプな気がするけど、
疑い先、エトってのがなぁ。
( +489 ) 2013/12/20(金) 22:18:22
煙草売り ヌァヴェルは、隠密修行 ミナオいあ、同じ「赤持ち」なのに何がそこまで違うのか、と…
( A25 ) 2013/12/20(金) 22:18:23
>>63ミナオ
取り敢えずレディアの非狼要素はちょっとわかりませんわね。C狂と狼の差なんて取れるんですの?
強いて言うなら縄に対する考えでしょうが、それも占い語っているのなら変わらない気もしますの。
で、ヌァ偽ですが、なるほどわからん、ですの。
ミナオがそう考えるのは分かりましたわ、くらいですの。
それぞれの起点である、第一声の反応でそんなに偽要素とか思いませんの。そこ以外から、アレばおねがいしますわ。
ミナオがいうことは分かりますの。
私としてはヌァ偽の懸念より、灰狼見つからない、の懸念が強かった。そこの違いですわ。伝わりますの?
んー、昨日の最後は結局白かったですもの、としか。
( 67 ) 2013/12/20(金) 22:18:36
右脳だよん。
>>45「ティナ白」の否定要素について。
まず、ティナ白を取った理由は>>5:61。
これは自分でもわりと強いだろうとは思っている
→ヌァ真じゃなかろうか、も込。判定による補強。
現状の縄も込で、ヌァ真決め打てるなら決め打ちたい。
これは左右の共通認識。
ただし、決め打ちやるならやるで、ヌァ偽を潰しとかないとだから、まずは自分が取ったティナ白を反証出来ないか?と、一旦ティナの「人物」まで遡ってみた。
僕が白取ったのは悪い子の方だから、そちらを。
( 68 ) 2013/12/20(金) 22:19:50
( +490 ) 2013/12/20(金) 22:19:54
悪ティナは自分に対しての自信が低めで、盤面整理として吊りにあげられる現状を「自分のせいだ」と認識してた。
「良い子」に対しての引け目として、表に出てきてる。>>2:353
また、多分タッグマッチだから・多人数というのもあるんだろうけれど、本来の自分を出し切れていないという認識もある。
本人が自己をそう評価しているのも込で、でも頑張っているのだから、ちゃんと評価して欲しいと「見られること・関わりをもつこと」に対してはやや固執気味。
この辺りは推測になるけれども、「良い子」の方とも、あまり綿密に意見交換等は出来てないんだと思う。
悪ティナに見られたもう一つの欲求は、「承認欲求」。認めて欲しい、だね。↑で出したものと合わせて、最終的には「自分」を認めて欲しい。
これは、縄が掛かる前から見られる意識なので、PL要素でもある。
自分のせいだという意識も合わせて、焦燥感はわりと表出してるね。
( 69 ) 2013/12/20(金) 22:20:08
さて、検証内容。
これは皆の意見も欲しい。
1.ティナ白"でないと"その感情は出てこないのか。
2.クレム以外にもその感情を見せているか。
3.演技でなく、"素から"のものであるか。
僕(右脳)の見解は↓。
1.悪ティナに承認欲求が見られる以上、「役職(村・狼)由来」よりも、「PL由来=PL要素」の可能性が否定出来ない。
2.わかってもらえる、という段階に無く、既に縄が投げられている状態にあったため、不明。ただ、他者への好意は頻出。
3.PL要素であればYES。そこに意図はなかったように思える。
結論。
読み返してみても、やはりティナは白じゃないか、と思う気持ち自体は拭えない。
ただし、PL要素だ。の、一言で覆してしまえるのも事実。
→単体の"強い"白は、そこ以外で取れてない。
そのせいで、左右双方、ここで結論が出ない。
( 70 ) 2013/12/20(金) 22:20:42
えー……なんというか、
ワタシ視点の確定狼ということを差し引いても、
ここまで霊残せる?残せない?と話すくらいなら
吊り切って灰に注力しましょうよ
と思うのはワタシだけではない筈。
( +491 ) 2013/12/20(金) 22:21:46
ここでティナ語りし始める意味 #とは
>>+488パパ
めーさくなのよ!
( +492 ) 2013/12/20(金) 22:23:35
となりのト トロイは、ティナかたりするなら割れた日だろうとは。
( a78 ) 2013/12/20(金) 22:24:13
確かに、1/2でここまで混戦になるなら、灰狼ダイジョブです?見つけられます?と。
今日灰吊り明日ヌァヴァルサン吊りで。
( +493 ) 2013/12/20(金) 22:27:56
( 71 ) 2013/12/20(金) 22:31:27
>>63 ミナオ
あたしが自分の落ち度で偽視されるなら別に良いんだけど、その中に大きな思い込みが含まれている。特にヤーニカ真要素となっているレディア非狼。
その間違いがきっかけで、ティナとエラリーの白黒や、他の灰にも影響が出る。
他の要素を含めて再考を要求する。
( 72 ) 2013/12/20(金) 22:32:20
( +494 ) 2013/12/20(金) 22:32:50
んー、私の今の思考は。
エト、チュレ、白で。
ミナオもやっぱり白いでしょう。
彼もちゃんと村を見て叫んでいる一人だと思いますわ。
ざっと、わかり易い例だせば、エト狼、ヌァ偽の主張の本気度ですわね。内容はともかく本気なのはすごく伝わりますの。ミナオの思う村利を叫んでいますの。
後、こちらは主観的なものなんですが、殴ったり、殴ってくる感じが勘違い村人なんですわよね、村に殴られてる感触がした。も補足要素ですの。
で、ランス、クレム、ヌァヴァルで終わるのでは?
とも思いますの。
が、1つでも推理を間違えた時、負けますの。
また、それに加えてヌァヴェルは灰にいたら白枠側にいるきもするのもあってできれば固めたいと思っていますの。
( 73 ) 2013/12/20(金) 22:33:08
ロッテ、やっぱり私から見たら猪突猛進。
6日目の対エラリー、ロッテが狼だったらあんなに怒らないと思う。
「あなた、ほんとに村の為に働く気あるんですの!?」って、尻叩くか。取り繕えないタイプに見えるし村感情ぽ。
ただ言いたいのは、霊決め打ちについて。
確かに決め打ち出来るに越した事はありません。でも、それ出来ますか?>>5:36と違って、今はこっちが真!と言い切れますか。
ロッテ見てる感じ>>14>>15>>55かなりヌァ真派っぽいので、手が空いているならロッテにもヌァ真、ヤニ偽の要素を出して欲しいです。
( 74 ) 2013/12/20(金) 22:41:17
( +495 ) 2013/12/20(金) 22:43:37
( +496 ) 2013/12/20(金) 22:44:24
今日吊りはクレムになりそう?
あと、ロッテの口調は柔らかだけど
お前間違ってます、見下し、みたいのが
踏まれたいひとにはたまらないかも思った
( +497 ) 2013/12/20(金) 22:44:26
>>74
ふむ、そこは見逃してたな。
…結構見逃し多いな俺。
( +498 ) 2013/12/20(金) 22:44:38
( +499 ) 2013/12/20(金) 22:45:13
( +500 ) 2013/12/20(金) 22:45:18
( +501 ) 2013/12/20(金) 22:45:46
( +502 ) 2013/12/20(金) 22:45:54
( +503 ) 2013/12/20(金) 22:45:54
( +504 ) 2013/12/20(金) 22:46:10
( +505 ) 2013/12/20(金) 22:47:14
( a79 ) 2013/12/20(金) 22:47:38
チュレットサンが狩COしたらそうぜんとしますね
>非狩の白さ
( +506 ) 2013/12/20(金) 22:47:40
エトact>
C噛みの発想無かったて有るに決まってるじゃーん!
( +507 ) 2013/12/20(金) 22:47:54
>>71クレム
表ロッテもエラリーの吊られ間際の発言が白く見える事には同意しますの。
けど、咄嗟の非狩が白に繋がるとか、白アピに見えるとかその辺りの意味が分かりませんの。
あるなら>>18「狩回避はじめからするつもりだった」だと思いますわ。
( 75 ) 2013/12/20(金) 22:48:15
クレムの気になるとこは言ったとおりですわ。
まぁ、お話中ではありますが。
ランスは、灰ですわね。
来るの待ってますの。
>>71クレム
んー、そこに関して検証のしようがない気がしますの。
所詮赤窓妄想ですの、可能性はあるよね!ですわ。
ヌァ真偽見たほうがいい気がしますの。
>>74チュレット
だからこそ、聞いて回ってるというのもありますが。
どこかで簡単には出しましたわよね。
基本はあの考えですわ。
( 76 ) 2013/12/20(金) 22:48:27
( A26 ) 2013/12/20(金) 22:50:27
俺はね俺はね、ご主人とメイちゃんがいい!
ご主人のちょっと無理してる感じが段々俺を足蹴にすることにも慣れてきた感じが!
( +508 ) 2013/12/20(金) 22:51:29
こんばんー
>>60は見たよ、決定時間はおけ
霊は決め打つっていうか、ヤーニカとの相対的評価よりも残ってる灰との相対的評価で決めたい。
色見に潜るけど、話しかけられたら反応する
( 77 ) 2013/12/20(金) 22:51:32
( +509 ) 2013/12/20(金) 22:51:37
領主の娘 ロッテは、調香師 チュレットで、アンカーとかは少し待って下さいまし。
( A27 ) 2013/12/20(金) 22:51:44
( +510 ) 2013/12/20(金) 22:53:15
いま来たのだけど地上は阿鼻叫喚かしら?
まぁまとめいなくてまとまってないんだからヌァヴェルさん吊ってみるのもいいですけど、その場合2狼の誘導に負けずにきっちり狼2連吊りですからね、難しそうですわ。
( +511 ) 2013/12/20(金) 22:54:45
今日ヌァヴァルサン吊っていきなりEPになるミラクルに期待シテマス
( +512 ) 2013/12/20(金) 22:56:26
ヌァ>>72
今ヌァの回答をうけて中田@剛さんをなだめてるからちょっと待つでござる。
ロッテ>>73
「ヌァヴェルは灰にいたら〜できれば固めたい」
これいつからそう思ってたでござる?
( 78 ) 2013/12/20(金) 22:56:45
今日は、ヌァヴェルか、クレム吊りかなー?
大穴で、ランス?!
( +513 ) 2013/12/20(金) 22:56:51
( +514 ) 2013/12/20(金) 22:59:26
ご主人はなんでわざわざ灰でツンツンしてくんの!?
ご主人が1ばんだよ!
( +515 ) 2013/12/20(金) 23:00:10
( +516 ) 2013/12/20(金) 23:00:21
( +517 ) 2013/12/20(金) 23:00:44
( +518 ) 2013/12/20(金) 23:01:42
( +519 ) 2013/12/20(金) 23:02:33
地上のログを目で追ってみた結果、わたしは墓下に来たんだなということが実感できましたわ。ちありーでぃんぐもーど!ふれーふれーぴっぴっ
( +520 ) 2013/12/20(金) 23:03:41
>>70クレム
★悪いティナから承認欲求が見られた、というのはどこでですか?
安価と理由が欲しいです。
( 79 ) 2013/12/20(金) 23:04:16
>>75>>76 ロッテ
ありがとう。
>>6:131>>17から、
昨日時点エラリー黒を見てはいたけど、
最終的には吊られ際の反応+ヌァヴェルの判定から
エラリー白予想という認識で良いかな。
霊真贋は、ロッテの中では
ヌァヴェル単体の真要素が重視されている?
合っていれば返答不要。
( 80 ) 2013/12/20(金) 23:05:21
恋多き娘 メイは、演者 ヤーニカの上で村を応援するダンスを踊っているげしげっしげしげし。
( a80 ) 2013/12/20(金) 23:06:44
( a81 ) 2013/12/20(金) 23:07:51
恋多き娘 メイは、演者 ヤーニカきゃっ!わたしは【赤の】聖痕者ですわ。全力ジャンプ!
( a82 ) 2013/12/20(金) 23:09:40
ロッテさんが喉溶かしすぎて狼の黒視はじめるタイミングがうまいと結構やばいですわね、反論喉がなくて一気に持っていかれるパターンに見えますわ。
( +521 ) 2013/12/20(金) 23:10:47
( a83 ) 2013/12/20(金) 23:11:01
アルファ ルファは、恋多き娘 メイに預かっている子ヤギを示した。
( a84 ) 2013/12/20(金) 23:11:51
>>+517 ヒュー
それはエラリー(サド)なのかエラリーズなのかもっぱら審議中[参加者:犬のみ]
>>+518 レディア
俺のご主人がこんなに可愛い[断定]
( +522 ) 2013/12/20(金) 23:13:13
この村吊られ際が白かったから白って言う事多いけど
最終日の狼の吊られ際でも
やっちゃった?!って思わせられる時が有るんだから
あんまし要素にはならないと思うんだけどなあ
( +523 ) 2013/12/20(金) 23:13:23
>>+519 メイ
むすめとかいぬしとわたし(犬)
お願いがあるのよ〜♪
( +524 ) 2013/12/20(金) 23:14:07
( 81 ) 2013/12/20(金) 23:14:43
>>+523 レディア
俺もそーおもう
ティナ白じゃねの流れの時に超思ったけどミナオかチュレットが言ってくれて灰で「そうそれー!」って言ってる間にミナオかチュレットが同意してて、3番手とか面倒だなと思って同意を示すのをやめた
特にティナの立ち位置なら吊り際に一矢報いてやれー!くらい思う!でしょ!
( +525 ) 2013/12/20(金) 23:15:25
領主の娘 ロッテは、代理人 クレム>>80そんな感じですわ。
( A28 ) 2013/12/20(金) 23:15:29
( a85 ) 2013/12/20(金) 23:16:35
( +526 ) 2013/12/20(金) 23:17:20
調香師 チュレットは、>>81ロッテありがとうございます。見てきます
( A29 ) 2013/12/20(金) 23:17:30
わー、懐かしの子ヤギですの!
[...は子ヤギの上で踊りを続けている]
( +527 ) 2013/12/20(金) 23:18:27
( a86 ) 2013/12/20(金) 23:21:16
>>79チュレット
>>2:353ミナオ宛
>触ってくれるのありがたいよ
>>2:390ロッテ宛
>ちゃんと見てくれてありがとうー。嬉しいんだよう。
>>3:86、>>3:91エラリー宛
>>3:181エラリー宛
>声掛けてくれたり触ってくれると嬉しい
>>4:278
>よかった、放送室から出れたんだ。嬉しいな。
ぱっと人物考察の折に拾ったものはこの辺り。
視線が向くと、嬉しいって言葉が出る。認めて欲しい、の前段階、「見て欲しい」をクリアしてるわけだからね。
( 82 ) 2013/12/20(金) 23:21:17
>>65 ミナオ
私の勝手な解釈ですが。
ティナ相手然りランス相手然り私相手然り、エトのスタンスは「直接来なよ」
で、近づいてくる相手には全力で殴りつつ、それでも向かってくるなら村を取るみたいな。
ミナオの指摘する「防御感」ってやつですが、エトは意図的にやっていると思いました。その方が周囲の要素を拾いやすいという利己的な理由で。まあ本人ブラフ撒きっぽいので、どこまで本気でやってるのかは読めないですけどね。
( 83 ) 2013/12/20(金) 23:21:53
んー、まず目には入ったのはチュレかな。
>>6:99で「村なら私おこ」だったのがその返事(>>6:202)への>>24で「あれ・・・反応それだけ?」という感想だったんだけど、結局僕のことどう見てるの?
あと、>>4:33の最下段の質問(そもそも〜なんで?)の答え帰ってきてないけど(>>3:148の下段のあたり)>>2:141で言ってるやつのこと?
Yesならactでも大丈夫、Noなら説明聞きたいー
( 84 ) 2013/12/20(金) 23:21:54
調香師 チュレットは、そして喉使いすぎました。そろそろ相方に残したいので黙ります。
( A30 ) 2013/12/20(金) 23:22:25
>>76ロッテ
待たれてたけど、なんか話したいことでもある?
( 85 ) 2013/12/20(金) 23:22:43
調香師 チュレットは、>>84迷ってる。単体でのロックは消えましたが、消去法であれ、やっぱり狼? ってなってます。
( A31 ) 2013/12/20(金) 23:23:22
( A32 ) 2013/12/20(金) 23:23:50
( +528 ) 2013/12/20(金) 23:24:10
調香師 チュレットは、おフ ランス最下段の質問には>>6:99ですね。「村アピが黒い」と取ったわけではありません。
( A33 ) 2013/12/20(金) 23:26:24
>>78 ミナオ
了解。一応念押ししておくけど、ミナオの考察の中に(審議中の言葉はあったけど)「エト・ヌァヴェル」の組み合わせが強くなりつつあるのが見えたから、そこに対するストップも兼ねてるの。
ある意味無茶な要求かも知れないけど、あたしを起点に村人を狼だと思わせたくない。
( 86 ) 2013/12/20(金) 23:27:58
調香師 チュレットは、おフ ランスあ、占い真贋については「偽黒出ると思ってる→実際に黒出したのはレディア」。こんな感じです
( A34 ) 2013/12/20(金) 23:30:32
>>+525エラリー
うん、最後に何か残して行こうとするとか、仲間のために足掻くと思う!
そこが、物凄く自然だから皆村拾ってるのかな?
( +529 ) 2013/12/20(金) 23:30:51
調香師 チュレットは、それだけ? に対しては、見るべき灰としてランスの優先順位が下がった、というのがありますね。
( A35 ) 2013/12/20(金) 23:34:03
( +530 ) 2013/12/20(金) 23:36:26
( +531 ) 2013/12/20(金) 23:39:11
LWでも指定変更期待してあばれますネ
今回はロラということで灰見に潜ってたらまさかの超変則ロラ指示に変わってて変更間に合ってもらえる時間じゃなかったという
私がぶっ倒れてましたし相方を徹夜させる羽目になり申し訳なかったデス
( +532 ) 2013/12/20(金) 23:40:12
領主の娘 ロッテは、>>85んー、今はいいですの。まずはランスの思うように発言してくださいですの。
( A36 ) 2013/12/20(金) 23:40:25
>チュレ
丁寧に反応ありがと。
「吊手意識してるような素振りして、その実なんも考えてないんでしょ?」な感じか。
優先順位も把握。
そこが白固めしたいってのとつながってるのか、なるほど。
ちと咀嚼して考える。
( 87 ) 2013/12/20(金) 23:41:55
すげー遅レスだけどヌァの>>34同意だなあ。
昨日見つけたところとなんか被ってる。
( +533 ) 2013/12/20(金) 23:43:04
結果的に徹夜したのはワタシが灰まとめるの遅かっただけだから
相方が気にする事じゃないよ。
大丈夫、昼休み寝てたからさ。
( +534 ) 2013/12/20(金) 23:44:31
最終日に判断言われてましたが、もう1匹が最終日前日までに吊れないと負けるわけで。
30人分(ギュルサンメイサン私たち抜かす)をちゃんと読むのは一晩かかりマス……相方に感謝
( +535 ) 2013/12/20(金) 23:47:36
( 88 ) 2013/12/20(金) 23:50:55
( +536 ) 2013/12/20(金) 23:52:47
おフ ランスは、んで、せっかく庇ったエトがいないのな。まあいいけど。。。
( A37 ) 2013/12/20(金) 23:53:26
帰りながら読み読み
>>29
(この最悪パターンが嫌だったのにー)
だから〜
だね。非狩は特に守る人もいないし非狩しといたら食われにくくなるしねー。
後、狼が非狩こんな早くするはずない!って白アピ
ところでミナオはわからん、わからん言うてるだけで僕吊りに来てもないし、あげる要素も黒要素なってないけどなにしたいのかなー
( 89 ) 2013/12/20(金) 23:53:30
おフ ランスは、庇った?ってのも変かな。そんな上から目線のつもりでなかった。
( A38 ) 2013/12/20(金) 23:54:16
おフ ランスは、いるしな。。。ほんとこれ。これがエトだよw
( A39 ) 2013/12/20(金) 23:55:32
>>81ロッテ
ありがとうございます。
真及び村要素であり、「非赤」要素ですか?
>>82クレム
ほむり。んー、感じた事の違いでは要素が取れない気はしますが、私はその辺を見ても「承認欲求」は感じなかったんですよね。
自分を認めて貰いたい、というよりとにかく自分を見て要素を取って貰いたい、だったと思ったのですが。
( 90 ) 2013/12/20(金) 23:55:33
( +537 ) 2013/12/20(金) 23:56:26
( +538 ) 2013/12/20(金) 23:58:20
てか改めて言うけどヌァの真贋問わず、エラリーは白
>>6:86クレムも言ってた通り、
昨日は夜明け直後から村全体が飽和気味だった
ミナオをはじめとした霊ロラ派の影響も強い中、
霊騙りヌァがLWであるエラリーを全力で吊りに走ってどうすんの>>6:69
ヤニ真ならティナヌァ+LWなんだよ?
で、このエラリー白を前提として考えると
やっぱクレムが黒いんだよ
( 91 ) 2013/12/20(金) 23:58:39
>>1:257微白。追うの楽しい
>>1:232凄く好き
>>4:127「エラリーは一回崩れたがちゃんと顔を上げた」
>>4:161やや非赤
「総じて、白というよりかは非赤が拾える」
この時まで、クレムs、特に右脳はエラリーをちゃんと「見てた」
ところが>>5:111「エラリーどっかいっちゃった」
結果出てきたその日最終GSは>>5:233
前日非赤拾ったのどこ行った!ってレベルでエラリーが低い
そして何故下がったのかという理由が不明なんだよね
ただ言えるのは、この日の頭から、
エラリーはロッテとヌァに黒視され始めたって事
そして6dは結果エラリー吊りになったんだけど、
これを許容するのはやっぱおかしいよ
( 92 ) 2013/12/20(金) 23:59:48
だってクレムはエラリーの依頼で>>6:60>>6:61>>6:62
ロッテの思考追ってる
>>6:64で直接言葉を交わしてるって本人も言ってるように
ここ二人、めちゃくちゃやり合ってる
ロッテ黒なのであれば、ライン的にもエラリーは非狼
にも関わらずこの日クレムはエラリーへの興味が全く無い
吊られていくのを黙認してる
いくら僕とやり合ってたとは言え、
吊り縄キツイ事認識してる村の思考には見えないね
( 93 ) 2013/12/21(土) 00:00:40
( +539 ) 2013/12/21(土) 00:01:40
( +540 ) 2013/12/21(土) 00:02:01
若店主 エトは、おフ ランス、そう寂しがんなよ。ずっといるよ。ちと今日は喉を相棒に残しておきたくてさ
( A40 ) 2013/12/21(土) 00:02:11
安易に出したらあとで怒られそうなんだけど、ここでちょっと相方のあんちょこ借りる。
>>23チュレの言ってる、「ランス村ならヤーニカ真」が相方の見解と一致してた。
エト、ロッテの白は固めた。
ロッテ:>>6:145>>6:148
エト:>>51>>52
で、チュレの今日の様子が白らしいとのパッションを受けたらしいので、「消去法」でクレム-ナベルを考えてるらしいと。
それで僕はとりあえずはチュレの色を見に来てたわけだな。
( 94 ) 2013/12/21(土) 00:02:20
若店主 エトは、昨日の決定周りとか、マジ灰がダチョウ倶楽部だったし……
( A41 ) 2013/12/21(土) 00:02:44
若店主 エトは、メモを貼った。 
( A42 ) 2013/12/21(土) 00:05:07
( +541 ) 2013/12/21(土) 00:06:26
調香師 チュレットは、メモを貼った。 
( A43 ) 2013/12/21(土) 00:07:18
( +542 ) 2013/12/21(土) 00:07:39
色々つっこんでますが、PLとしてはエトサンのミスリーしててもめげない姿勢は好きですヨ
結論もミスリーですガ
( +543 ) 2013/12/21(土) 00:07:40
隠密修行 ミナオは、メモを貼った。 
( A44 ) 2013/12/21(土) 00:08:31
>>90チュレット
まぁ、非赤ではないですわね。
>>89エト
ミナオ宛に少しフォローですわ。
私もここは食われたくねぇ!に見えましたの。
アピまであったとは思いませんでしたが。
まぁ、エトらしい、とかエト白枠、が念頭にあるのも否定しませんわ。
( 95 ) 2013/12/21(土) 00:08:42
( +544 ) 2013/12/21(土) 00:08:43
( +545 ) 2013/12/21(土) 00:09:06
ミナオサンらしry
あなたたち、今日話し合った意味#とは
( +546 ) 2013/12/21(土) 00:09:42
領主の娘 ロッテは、メモを貼った。 
( A45 ) 2013/12/21(土) 00:09:59
ダチョウ倶楽部で思い出しマシタガ。
数日前の本決定確認発言が2重になったの、アレ、
先にワタシが投稿していたのと入れ違ったからデス。
と、今更な告白をしておきます。
( +547 ) 2013/12/21(土) 00:10:02
( +548 ) 2013/12/21(土) 00:10:41
チュレは今日、一直線に自分の信じた「勝てる」道筋を辿ってってるんだわ。すげーパワフル。
>>23>>27で状況固めて、>>32で一点残ったクレムを探ってる。
脇目もふらず。って言葉あるけど、まさにそれなんだわ。
僕への触れ方ちょっと薄いって思って聞いたら、>>85下>>86下actがスッと出てきた。
これチュレやっぱ白でいいわ、うん。
( 96 ) 2013/12/21(土) 00:11:32
煙草売り ヌァヴェルは、メモを貼った。 
( A46 ) 2013/12/21(土) 00:11:42
( +549 ) 2013/12/21(土) 00:11:54
代理人 クレムは、メモを貼った。 
( A47 ) 2013/12/21(土) 00:13:51
隠密修行 ミナオは、おフ ランス殿>おるでござるか?
( A48 ) 2013/12/21(土) 00:14:53
うん、ワタシが投下して少しした後に見えた
&「ダブルクリック?」のactに あっ てなってた。
( +550 ) 2013/12/21(土) 00:14:53
( +551 ) 2013/12/21(土) 00:15:16
ではわたしも告白しますがエラリーさんを蹴っているのは全部副人格ですわ(まがお
( +552 ) 2013/12/21(土) 00:15:38
領主の娘 ロッテは、メモを貼った。 
( A49 ) 2013/12/21(土) 00:15:45
( a87 ) 2013/12/21(土) 00:16:02
クレム吊りかな。
>>+552 メイ
え、マジ?
まあうん喜ぶだろうからお好きにー。
( +553 ) 2013/12/21(土) 00:17:20
お父様>>+553
いつもうちの主人格がお世話になっております。
( +554 ) 2013/12/21(土) 00:18:08
( A50 ) 2013/12/21(土) 00:18:11
( 97 ) 2013/12/21(土) 00:18:31
チュレ白白言われてるけどわりとわからんち。
序盤はランス黒い黒い言ってて後半になって白固めた方がいい、ってあるけど、違和ったのランスだけ?
勝てる方向を模索してるようでその実狼への視線、意識は薄く見えるけどなー
( 98 ) 2013/12/21(土) 00:19:12
おフ ランスは、希望出そうと思ったら、突然の講和会議がwちとまって。
( A51 ) 2013/12/21(土) 00:19:18
とりあえずは白で出す。
エト、チュレは白拾えてて、ロッテは見れてないけど、とりあえずは相方と他灰の目を信じて吊らん。ミナオは白でいいよ。
霊決め打てない。
▼ヌァ、▼クレム
( 99 ) 2013/12/21(土) 00:19:36
( A52 ) 2013/12/21(土) 00:20:25
俺がメイにかまったらご主人が灰からゲシゲシしてくんの。
娘に嫉妬するなんてパパらしくないなあ…[そわそわ]
( +555 ) 2013/12/21(土) 00:21:08
( 100 ) 2013/12/21(土) 00:21:33
( +556 ) 2013/12/21(土) 00:21:56
隠密修行 ミナオは、代理人 クレム殿>さて。思うところはあるか?
( A53 ) 2013/12/21(土) 00:22:28
>クレム
なんで当然?
>>27チュレのこと?
それともメイ襲撃のこと?
( 101 ) 2013/12/21(土) 00:22:31
若店主 エトは、>>97希望通り。まとめありがと。了解だよ
( A54 ) 2013/12/21(土) 00:23:42
隠密修行 ミナオは、おフ ランス殿>出来ればメモに貼ってくれるか?
( A55 ) 2013/12/21(土) 00:23:51
領主の娘 ロッテは、>>98エト私が上げたのどう思いますの?
( A56 ) 2013/12/21(土) 00:23:55
おフ ランスは、メモを貼った。 
( A57 ) 2013/12/21(土) 00:24:42
( A58 ) 2013/12/21(土) 00:25:53
>>ミナオ
『僕』は霊決め打てないんだけど、
ヌァヴェル真ならロラったら負けるから、
>>70とか検証しといて欲しい。
縄足りない状況なのに思考回ってないのは申し訳ない。
( 102 ) 2013/12/21(土) 00:26:21
代理人 クレムは、>>101ランス 僕なら、メイから護衛は外さないよ。
( A59 ) 2013/12/21(土) 00:26:56
りょうかーい。それでいいよー
>ロッテ
村の事を本気で考えててってやつ?
そんなの村要素じゃないねー。僕なんか狼の時の方が村の為の事考えてるくらいだし。
( 103 ) 2013/12/21(土) 00:26:58
>>98エト
その辺聞きたいわ。
「狼への視線、意識は薄く見える」ってどの辺りが?
( 104 ) 2013/12/21(土) 00:27:02
画面を70度くらいで覗きこんだらわたしの顔がとてもこわかったですわ。
( +557 ) 2013/12/21(土) 00:27:30
( A60 ) 2013/12/21(土) 00:27:39
二重人格 シーナは、となりのト トロイを這いつくばらせて踏み踏み
( a88 ) 2013/12/21(土) 00:30:11
最終日、ヌァヴァルサン・エトサン・ミナオサン・ロッテサンで一同困惑までみれました。
エトサンミナオサンロッテサンはヌァヴァルサンとは、切れてると思いマス
( +558 ) 2013/12/21(土) 00:31:05
( +559 ) 2013/12/21(土) 00:31:25
ロッテがなんか欲しがってるから覚えてるヤーニカの偽要素あげとくかー。
>>5:168
吊って黒じゃなくて白だった、これだって情報でしょうっていってるけどヤーニカ真ならもう黒判定出ないよねーっていう。黒判定出る想定してんのがヤーニカ真なら狼1匹吊れてるの抜けてるよねっていう。
( 105 ) 2013/12/21(土) 00:31:29
( 106 ) 2013/12/21(土) 00:31:32
>>103エト
そうですの。
ありがとうですわ。
で、ランスですが重く感じていますの。
最初のランスもっとすぱっすぱっしていた気がしていて。
まぁ、来るの遅かったのもあるのかも+他を白で見てる、もあるかもですが。
( 107 ) 2013/12/21(土) 00:31:56
ひょこっと出て来るけど、今日のチュレットはこれまでロック気味になってたあたしも今日は印象良かった。若干上昇。…でも、やっぱりランスなのね。
で、ミナオも途中で出したように(>>39下)、考察の結果はさておき、村人らしさが今日も継続してるのが見える。
ロッテも、あちこちから白固められてるけど、あたしも同意で、今日の会話した時も>>16>>17が作られたものに見えなかったし、記憶にあるものをただそのまま出して来た感触。
エトは、これまであたしからマトモに考察出したかどうか、記憶が曖昧だけど見てると村なのよね。
途中は不真面目にやってたようなところも見えたけど、それでも要所は抑えてる。
要所要所に出て来る提案がキチッと「村が勝つ」方向の行動で、なおかつ日を追うごとに勢いを増してる。
( 108 ) 2013/12/21(土) 00:32:16
>エラリー
いいんだな?本当にいいんだな?じゃあとりあえず四つん這いになってちょーだい
( +560 ) 2013/12/21(土) 00:32:34
煙草売り ヌァヴェルは、まとめてたら時間過ぎてた。了解
( A61 ) 2013/12/21(土) 00:32:55
>クレム
メイから外さないね。ふーん。
で、残り喉なんだけどさ、出来れば考察は論点絞って節約して、僕でも他でもいいから対話見たい。
すっごいエゴなのは解ってるけど、お願いできない・・・?
( 109 ) 2013/12/21(土) 00:33:02
( A62 ) 2013/12/21(土) 00:33:15
剛の方針としては。
1.純粋多数決優先。▼2pt▽1pt計算。
2.▼灰が先に来ている人でも。
■霊決め打てない。と答えている人は▽ヌァに計上する。
ついでに、剛のなかで黒要素アップする。
3.但し、理論の本気度が伝われば。黒視にはならんかも。
ここは柔と協議しながら。
4.仮決定を設けたのは。
そう言った相談を少しでも、柔と相談したかったというのが一点と。
エト20:22act>は、そういう決定間際の声拾いたいという話だと思うたし。
んでもって、柔が「エト殿違うんじゃないのか?」と囁いていた時だったし、拙者としてもエト殿の色を測る、リトマス紙として使えるかもしれぬ。っていう。
>>6:174の疑問視はあったし。
( 110 ) 2013/12/21(土) 00:33:25
( +561 ) 2013/12/21(土) 00:33:39
え、>>105濡れ衣wwwwwというか今探してきたデショwwwww
( +562 ) 2013/12/21(土) 00:33:57
領主の娘 ロッテは、本決定了解ですわ。>>105も、ありがとうですの。
( A63 ) 2013/12/21(土) 00:34:10
( +563 ) 2013/12/21(土) 00:34:27
( +564 ) 2013/12/21(土) 00:34:41
>>104
やー、単純に狼探そうって意識薄く見えるだけだけど。
探そうってか吊ろう、か。
狼がどこだ!ふんふん!
じゃなくて、こうこうやったら勝てますよ、的な怪しいセールスマン的ななにか。
( 111 ) 2013/12/21(土) 00:35:29
えこいすとってかわいいな
変換がえ恋すとしか出てこないあたりが。ランスにはそっちの方がお似合いだ。
( +565 ) 2013/12/21(土) 00:35:29
調香師 チュレットは、ヌァヴェルの吊りたくない灰からランスが消えたのってなんででしょ。
( A64 ) 2013/12/21(土) 00:36:04
エトサンはワタシを偽だと思って見ているから
もう何もかも偽要素に見える病気にかかってるんだと思う。
( +566 ) 2013/12/21(土) 00:36:26
( 112 ) 2013/12/21(土) 00:36:43
煙草売り ヌァヴェルは、その辺の理由もこれからまとめるとこ。
( A65 ) 2013/12/21(土) 00:36:55
煙草売り ヌァヴェルは、吊りたくないっちゃ吊りたくないんだけどね。
( A66 ) 2013/12/21(土) 00:37:17
>>110ミナオ
取り敢えず、そういうのを灰でやるのはよろしくないですわよ。>▽ヌァの件
が、まぁ、ざっくり言えば貪欲な村、ミナオはそんなイメージですわね。好きくないやり方ですが村要素アップですの。
( 113 ) 2013/12/21(土) 00:37:37
>>112
あとは昨日もだったけど、この本決定了解の一言だけの反応だねー。白くないのは。
( 114 ) 2013/12/21(土) 00:37:39
代理人 クレムは、本決定見てる。>>ランス いいけど、考察分は残させてね。
( A67 ) 2013/12/21(土) 00:38:12
( A68 ) 2013/12/21(土) 00:38:48
>>107ロッテ
それ、重さの原因が「狼だから」ってのを比重高めに見てるってことー?
( 115 ) 2013/12/21(土) 00:38:52
wwwwwwwwwwゴメンナサイもうwwwww頭おかしいんじゃないのってレベルの笑いがwwwwwwwwww
( +567 ) 2013/12/21(土) 00:38:58
( A69 ) 2013/12/21(土) 00:39:14
>60補足するならば。
愛撫推理の加減を探るもの、でござるな。
主だった話は>>37最下段参照。
霊能決め打てない〜灰狼見つからない〜と宙ぶらりんなモノは黒く思うたね。
逆に、拙者達とは意見食い違っておっても、姿勢一貫出来たものは白う思えた。
因みに、拙者の答えはNo.
追記すると。
>>64>>72は非常に印象が悪かったでござる。
拙者はそもそも、>>6:174とエラリー殿黒う見えておらんかったし。
ヌァ殿は拙者を黒く見ておらんのんじゃろ。
ならば、2Wを追う方が最優先事項では無いのか。
ここ、狼探しより、自己弁護に見えてネーワ、となった。
柔は「決め打ちは無理だが今日じゃなくていい」と思ってるようだけれど。
そこは拙者は譲れなかったのでござる。
無理なら、んじゃあ今でいーじゃん。
今これで揉めているのでござる。
( 116 ) 2013/12/21(土) 00:39:26
>>+564
ご主人など俺は知らん。さあ、四つん這いになりやがれ
( +568 ) 2013/12/21(土) 00:40:10
なんとなく今のヤニを見てて、ランスなんだこいつからのおめーが言ったんだろwwwwwwwって笑いが止まらなくなった時の俺を思い出した
( +569 ) 2013/12/21(土) 00:40:19
( +570 ) 2013/12/21(土) 00:40:36
>>+568 シーナ
ごめんさりげない狩COにびっくりして咄嗟に立ち上がっちゃったよ
( +571 ) 2013/12/21(土) 00:40:39
( 117 ) 2013/12/21(土) 00:40:59
( +572 ) 2013/12/21(土) 00:41:11
なんかよく分からないけれどマイナスの感情じゃなく笑いが止まらなくなる現象ってなんなの?名前つけよ?
( +573 ) 2013/12/21(土) 00:41:35
( 118 ) 2013/12/21(土) 00:41:51
( +574 ) 2013/12/21(土) 00:41:58
以上から、
▼ヌァ殿:2+(1)+2+2
▼クレム殿:2+1+2+2+2
▼ランス殿:2
計算ミスあるなら申告せよ。
()が剛ポイント。
因みにそんな剛ポイントが入ったのは、チュレ殿だけでござったね。
( 119 ) 2013/12/21(土) 00:42:12
>>+571
ふっ、非狩ブラフ成功したぜ!噛まれちまったがな。さあ、四つん這いになるんだ
( +575 ) 2013/12/21(土) 00:42:20
調香師 チュレットは、>>114 そんなの初めて言われました。まあ私は寝ます**
( A70 ) 2013/12/21(土) 00:42:26
アー、空リプ状態でしたねあれ。
直前に誰かがレディアサン白結果が意味ないうんぬん言っていたのでさすがにむっとした気が。
は
エトサン噛んで欲しいわモウwwwww
>>+566
( +576 ) 2013/12/21(土) 00:42:47
( +577 ) 2013/12/21(土) 00:42:57
なんでシーナのに反応してんの俺だけなんだよばかあ!
>>+575 シーナ
い、いたくしないでね…><[いそいそ]
( +578 ) 2013/12/21(土) 00:44:05
エト狼でFAだなぁ 相方チュレット≧ランス>ミナオ
【エトがクレムを吊るまでの動きダイジェスト】
>>3:208「考察綺麗」「こっちへの視線で判断したい」
>>3:242「これだけの要素を赤持ちで掻き集め続けんのは難しいと思うよ」
「クレム村置き」
>>4:51「吊りたくないにクレムとシニードとミナオを入れといて」
>>4:130「やっぱクレムの考察はいいね
右と左で個性あるけど、両方ともすっきりしてて判りやすい」
---ここからクレム吊方針になった模様---
>>5:143「後5縄?
シーナとミナオ決めうって残り後1人決めうちゃいけるねー」
>>5:187「僕クレム白いと思ってないよー
仲介業者やってるけど狼への視線は周りへの追尾多いからねー」
「クレムどうやって吊ろうかー」
---しばらくクレム急な黒視の言い訳(食われ待ちしてたとか)---
>>5:203「どう見ても追尾だよねー。要素の妥当性とかは
検証してないよ。意味ないから。」
( +579 ) 2013/12/21(土) 00:45:17
まさかの誤字が視点漏れとか、人狼の教科書があったら、アイハブアペンのレベルです……
( +580 ) 2013/12/21(土) 00:45:44
( +581 ) 2013/12/21(土) 00:46:00
>>+578
おう![四つん這いのエラリーの背中によいしょと座った]
ちょうどいいところに椅子があって助かるわあ
( +582 ) 2013/12/21(土) 00:46:04
>>117
そこはわからんくもないけど結果が白いとこを白いっていってるだけだからポイントはそんな高くないねー
( 120 ) 2013/12/21(土) 00:46:12
>>+579イルサン
え。
つまりそれって、エトサンとワタシで赤囲んでると思ってるんデスカ……?
( +583 ) 2013/12/21(土) 00:46:48
( +584 ) 2013/12/21(土) 00:47:24
>クレム
お、ありがとー
という訳で、クレムと話したい、我こそは!って人いる?
いなければ、僕が行くー
>>5:213で「僥倖」だったって言ってるけど、そこ、僕の色取りたいってことだったんだよね?
その後、僕のこと言及してるの、>>6:76しかないと思うんだけど、その結果、何か拾えたかなー?
考察で出すつもりだったんなら、考察で出してくれればいいよー
( 121 ) 2013/12/21(土) 00:47:38
占いCOと霊能COを素で誤字する真とかも少なくないのに
そこ視点漏れと取るのか……。
それ以外の部分でも散々誤字してるんだが。
いや気を付けろと言われればそれまでですけどw
( +585 ) 2013/12/21(土) 00:48:26
相方に文章書かせてたら誤字なかったのにとか、むっとして空リプしなかったりとか思うト……
ただ、あんまりエトサン議事録読み込んでないですね。すごいぶつ切りで危うい
( +586 ) 2013/12/21(土) 00:49:00
( +587 ) 2013/12/21(土) 00:49:14
( +588 ) 2013/12/21(土) 00:49:48
>>+582 シーナ
なんか一種のご褒美みたいなシチュエーションだね…うん、でもシーナ…シーナ……
>>+584 ご主人
表で過度に冷たいよご主人!たすけてよお
( +589 ) 2013/12/21(土) 00:50:01
>>110ミナオ
ちょ、僕が票集計お願いしたのは
締め切りと決定を設定する事で
人外の票操作を防ぎたかったのが一番
決定周りのあれこれで要素取りたかったも確かにあるけど
いくら白くてもミナオに独断してくれって頼んだ覚えはないぞー
あと、最下段ね
前も言ったけど
エラリー吊りたくない→適当エト
希望出し→真面目エト
だからそこ微妙っつわれても困る
そして吊り希望はともかく、吊りたくない枠は
真面目が勝手に好きな灰書いてるとゆー
( 122 ) 2013/12/21(土) 00:50:21
なんなの!?完全に俺の身体は2つある体で進行してるの!?俺とご主人は一心同体…だけどご主人が椅子になるとかやだあ(´;ω;`)ウッ…
( +590 ) 2013/12/21(土) 00:50:33
( +591 ) 2013/12/21(土) 00:51:25
>>120
なる
わー、この人おんなじ事言ってるーって共感も否めないけど
ただ、エラリーの白黒に関係無く白要素にはならんのか?と思考してる様子が素直に見えたんだよな
( 123 ) 2013/12/21(土) 00:51:27
( +592 ) 2013/12/21(土) 00:52:19
シニードはツボが浅いんだよ!ばかあ!(八つ当たり)
( +593 ) 2013/12/21(土) 00:52:20
( +594 ) 2013/12/21(土) 00:52:41
>>111エト
んー、そうかー?
怪しいセールスマンは自分では何もしないでしょ、チュレは自分で動いてたように見えたよ。
僕の目からは「こうやったら勝てるから、俺はこうする!」で動いてたように見えるけどなー
あ、「狼」には目を向けてないはそうだけどね。
状況からパズル解いてる感じっていうのかな。
そこに脇目もふらず勤しんでる感じ。
( 124 ) 2013/12/21(土) 00:53:20
若店主 エトは、おフ ランス>>121行ってくれるなら頼みたいな。いけ!ランチュウ!君に決めた!
( A72 ) 2013/12/21(土) 00:53:30
( +595 ) 2013/12/21(土) 00:53:32
地上の日本語が難しくて国語辞典引っ張り出して来た程度にはねもい
ぎょう‐こう 〔ゲウカウ〕 【×僥×倖】
1 思いがけない幸い。偶然に得る幸運。「―を頼むしかない」「―にめぐりあう」
2 幸運を願い待つこと。「生死の境の中に生きることを―しなければならない運命」〈有島・生れ出づる悩み〉
( +596 ) 2013/12/21(土) 00:53:37
隠密修行 ミナオは、若店主 エト殿>うむ。独断はしておらんではないか。
( A73 ) 2013/12/21(土) 00:53:40
>>+595 シニード
もっもう!あ、ありがとう!///[トゥンク]
でも安価間違ってるんだからあ!
( +597 ) 2013/12/21(土) 00:54:17
>>+594
左脳としてはありえる範囲の推理と思いマス
むしろ何故誰も言わないのか不思議デス
( +598 ) 2013/12/21(土) 00:54:42
若店主 エトは、隠密修行 ミナオだね、>>119見えた。ありがとありがと
( A74 ) 2013/12/21(土) 00:54:52
>>122
それを言ったのはボクじゃなくてもう1人!って言うのが許されると、
黒要素を、それ言ったのボクじゃないしって逃げられるんじゃー?!って思うんだけど
( +599 ) 2013/12/21(土) 00:55:01
( +600 ) 2013/12/21(土) 00:55:03
( +601 ) 2013/12/21(土) 00:55:04
隠密修行 ミナオは、若店主 エト殿>リトマス、に関しては。主が毎日やいのやいの言うので。んじゃあこうすれば、どうなるんかな、と。
( A75 ) 2013/12/21(土) 00:55:37
( +602 ) 2013/12/21(土) 00:56:14
( +603 ) 2013/12/21(土) 00:56:58
隠密修行 ミナオは、若店主 エト殿>ああ、>>119見えておらんかったのか? うむ。そういう事でござる。にんにん。
( A76 ) 2013/12/21(土) 00:57:01
( +604 ) 2013/12/21(土) 00:57:15
んっと、結局クレムさんでしょうかね?
まぁ続くのは確定ですが、当たっているといいですわね。
( +605 ) 2013/12/21(土) 00:57:59
エトはこの村に「速度=白黒要素」という種を植えた
まずはリーリに「遅い=黒い」
そしてクレムに「遅い=黒い」
あとはエト自身が「速い=白い」
これの蔦にみんな絡め取られてるんだと思うよ
( +606 ) 2013/12/21(土) 00:58:04
( +607 ) 2013/12/21(土) 00:58:30
おフ ランスは、若店主 エト、ランスはそっぽをむいている。
( A77 ) 2013/12/21(土) 00:58:45
>>+603 シーナ
なんでそういう時だけレス超速なのかな!まったくもう!
おじさん年なんだからあんまり長時間座られてると腰に来るでしょうが
>>+604 シニード
シニードのうっかり陣営CO、と。メモメモーにやにやー
( +608 ) 2013/12/21(土) 00:59:01
>>121
一応はね。
ただ、ランスとの対話というよりは、その後の周囲から拾ったものの方が多かったかな。
扱いに困った的なことを僕がどっかで言ったはず。
( 125 ) 2013/12/21(土) 00:59:16
おフ ランスは、てか、僕両方黒の▼で希望出しちゃったけど、二重計上されてたりしない?と不安に。
( A78 ) 2013/12/21(土) 00:59:58
考察出されるとほえーすげーで流れる俺はイルすげー!エト狼かー!ってなってるよね。
なんで素村きたし。ご主人の魂の白さに負けた。魂の色バトルに。
( +609 ) 2013/12/21(土) 01:00:23
( +610 ) 2013/12/21(土) 01:00:32
というか墓下のヤーニカさんを見ていると真にも見えるのでヌァヴェルさんを吊りましょう(混乱
( +611 ) 2013/12/21(土) 01:00:35
>>+586
いや、私だって普通に誤字はするよw
それでも相方は誤字多かったけどなw(名前とか)
>>+594コイルサン
客観的に見てもあれだけワタシ吊ろう吊ろう言ってて
両赤は無いかと思って。
>>+598
まじでか。
( +612 ) 2013/12/21(土) 01:00:55
若店主 エトは、おフ ランスプニュ( ´∀`)σ)Д`)
( A79 ) 2013/12/21(土) 01:01:01
( +613 ) 2013/12/21(土) 01:02:16
墓下のヤーニカのブラフだかどうだかわかりませんが赤窓なんて見てませんよ〜〜どういう表示なんですか〜〜という発言に踊らされっぱなしの犬です(自己紹介)
( +614 ) 2013/12/21(土) 01:02:41
若店主 エトは、チュレロッテは両方とも寝ちゃったのかな?
( A80 ) 2013/12/21(土) 01:03:13
私赤ならあれぐらいやりあいマス>相方
相手の耐久性見ながらデスが
( +615 ) 2013/12/21(土) 01:03:15
昨日は狼探しを主眼に考察したけど、それで盛大に外したこともあり、白から固めながら最低1狼発見を必須として考えてた。
今日1日かけて、「本当にこれでいいのか」と何度も考え直しながら、他の人から出て来る考察も、同意出来るところは参考にしながら、考えて。
ランスの人間要素も相方が主導で拾ったものだから、一度保留にして考えた結果、終盤に入ってからのランスはやっぱり若干勢いが落ちているように見えたのね。
けれども、吊りたい灰に名前を挙げた3人を外すと、残ったランス、チュレット、クレムの3人を考えるに、
明らかにランス-チュレットの両狼は無い。…すると、あたし視点(吊りたくない灰の白を見誤って無い限り)確実に黒が出るのはクレム一択、と言う結論に至った。
( 126 ) 2013/12/21(土) 01:03:16
>>+607ヤーニカ
やっべー、狼なのに襲撃されちまった。
一匹狼いるよ、この村。
食い散らかしてるよ。
>>+608エラリー
そういうのはもっと可愛い人にするんだな。
私にそういうのをやっても面白い反応は期待できんぞ。
( +616 ) 2013/12/21(土) 01:03:34
>>+615
俺もー。
思いっきり好きな様にやっちゃってー!ってする。
その分赤でのんびり話す
( +617 ) 2013/12/21(土) 01:04:07
( +618 ) 2013/12/21(土) 01:04:26
まぁヤーニカ真なら墓下の入り方がうまかったなぁって事で。
( +619 ) 2013/12/21(土) 01:04:44
エピ入ったら犬に肩書き変更すればええのん?(とまどい)
( +620 ) 2013/12/21(土) 01:05:12
>>+614
そこは国の仕様を理解してなかっただけなので要素に取るのは厳禁デス
勘違いの内容は脳内会話に残ってますが、私が聖Cどちらでもありえると思う勘違い内容で……目そらし
( +621 ) 2013/12/21(土) 01:05:56
>>125クレム
「扱いに困った」は見つかんなかったよ?
>>11の「声のざらつき」が「対エトに大きな原因」とかこの辺?
喉痛そうだからactでもおけー
( 127 ) 2013/12/21(土) 01:06:35
( +622 ) 2013/12/21(土) 01:06:40
隠密修行 ミナオは、おフ ランス殿>ぬぉっ?!本当だ。すまん、ランス殿のところだけ2ptを2回しておる。
( A81 ) 2013/12/21(土) 01:06:44
>>+620
IDを分ける為に片方が多分入りなおしになるので、その時にですね!!
( +623 ) 2013/12/21(土) 01:06:59
タッグマッチで、そもそもメタ要素である「速度」を
白黒要素にするなんて無意味だと思わないかな
常時分裂していれば、誘導しまくって村に流れを作り、
その後その流れに自分で「おかしい」って突っ込むだけで
マッチポンプ白さの出来上がり
「狼はリーリ吊りたかっただろうから止めたエトは白い」
本当にそうなのか?
流れをホントに止められそうになったらもっかい黒塗りすればいい
分裂していれば、その程度の手のひら返し何とでも言い訳可能
エトの「2人とも」が、分裂するエトを止める気配がないのが
少なくともクレムやランスから「相談してから喋れよ」と言われても
「相方」が止めに入る様子が見られないのが
無意識に分裂しちゃってるというより「作戦」「故意」に見える
……というエト狼視 つかエト白が意味わからんくなった説
( +624 ) 2013/12/21(土) 01:07:20
( +625 ) 2013/12/21(土) 01:07:26
( +626 ) 2013/12/21(土) 01:08:26
>>+619
いつも更新直後は、淡々としてる右脳の方なので、ひゃっはーしてる私)左脳たとは違う印象カト
( +627 ) 2013/12/21(土) 01:08:30
( +628 ) 2013/12/21(土) 01:09:16
隠密修行 ミナオは、おフ ランス殿>ふむ…。ちょっと視覚的に解り易く表記し直しなされ。ああ、決定とかはもう変えんよ。
( A82 ) 2013/12/21(土) 01:09:31
>>+626 メイ
コイル秘密の灰ラ神占いでは、メイは聖だけど狩で狼だった
まじ多忙
( +629 ) 2013/12/21(土) 01:09:34
( +630 ) 2013/12/21(土) 01:10:06
代理人 クレムは、>>127ごめん、言ってから気づいた。 対ランスをどういう観点で見るかって話をネ
( A83 ) 2013/12/21(土) 01:10:15
( +631 ) 2013/12/21(土) 01:10:35
>>126ナベル
はーい、じゃあ僕の黒要素出してー
ロッテと違って、ナベルは「勢い落ちてる」だけじゃだめでしょー
仮にも僕ずっと白視してたわけだし。
もしかして、ずっと僕を白視してたナベルは君じゃないってこと?
( 128 ) 2013/12/21(土) 01:10:40
しっかしミナオが何を言ってるか割とわからんくなってきてるのは僕だけだろうか。
まぁ、そこが白いっちゃ白いんだけど。
ミナオ狼仮定でぬぁーって吊らないと勝てないかなーと考えたけどクレム吊って残り2縄。チュレ、ランス、ロッテ(ぬぁー)の中からん2人吊るならいけそうだし流れに反しまくってるのはやっぱ白かー
( 129 ) 2013/12/21(土) 01:10:53
( +632 ) 2013/12/21(土) 01:11:07
( +633 ) 2013/12/21(土) 01:11:46
>>+621 ヤニ
違うよ墓でだから!墓で惑わせられてるだけだから!!
>>+622 ご主人
もう手遅れだよ。ご主人は初対面の人に灰で犬をゲシゲシしてた人として記憶されるんだよ。ぐへへ。
>>+623 シニード
えっそうなの!?知らなかった。
エトは村でも狼でもこういう動きでしょって思ったから結局パッションで信じたり疑ったりしてたー
ヤニ真の方がありそう…かな…みたいなことは思い続けている
( +634 ) 2013/12/21(土) 01:11:48
( +635 ) 2013/12/21(土) 01:11:50
隠密修行 ミナオは、ぬ…地震だ…ひ、酷いのぉ…皆、大丈夫でござるか?
( A84 ) 2013/12/21(土) 01:12:00
>>+615
やり合うだけならワタシもあれくらいは問題ないけど。
それが霊騙りに対してで、
真決め打ちだとまた違う気もしてなぁ。
( +636 ) 2013/12/21(土) 01:12:11
おフ ランスは、揺れた。。。皆さん大丈夫ですか?こっちは大丈夫。
( A85 ) 2013/12/21(土) 01:12:27
( +637 ) 2013/12/21(土) 01:12:29
( +638 ) 2013/12/21(土) 01:12:42
( +639 ) 2013/12/21(土) 01:12:54
パパは小説家 エラリーは、>>+673揺れたな、少しでかめだった気がするけどまあ大丈夫
( a89 ) 2013/12/21(土) 01:13:11
( +640 ) 2013/12/21(土) 01:13:32
( +641 ) 2013/12/21(土) 01:13:32
( +642 ) 2013/12/21(土) 01:13:47
おフ ランスは、代理人 クレムそうそう。それのこと!
( A86 ) 2013/12/21(土) 01:13:49
( +643 ) 2013/12/21(土) 01:14:13
( +644 ) 2013/12/21(土) 01:15:06
( +645 ) 2013/12/21(土) 01:16:14
( +646 ) 2013/12/21(土) 01:16:30
( +647 ) 2013/12/21(土) 01:16:39
ふっ、自分の魂の白さにほれぼれする。
メイにはかなわんが。
( +648 ) 2013/12/21(土) 01:16:47
( +649 ) 2013/12/21(土) 01:16:48
にんにん。
ヌァ>>7:59
了解したでござる。特に☆3.は拙者納得。
でござったが、「ミナオ」としては希望のとおりでござる。
しかし一連の質疑からエトは見直しが入っておる事を伝えておくでござる。
( 130 ) 2013/12/21(土) 01:17:11
( +650 ) 2013/12/21(土) 01:17:20
>>128
はーい、ぬぁーがランスの白要素出す事がぬぁーが赤持ちかどうかの判断にどう繋がるのー?
白が出てきたら村?出てこなかったら赤?
( 131 ) 2013/12/21(土) 01:17:23
( +651 ) 2013/12/21(土) 01:17:31
( +652 ) 2013/12/21(土) 01:17:45
おフ ランスは、隠密修行 ミナオやっぱそうか、ごめんー、そんな気がした。
( A87 ) 2013/12/21(土) 01:17:55
そういえばわたしの初動はわかりやすい聖痕者ブラフを撒いた霊能者のつもりだったのですがみんなが聖!っていうので今度からわかりやすい霊能者ブラフを撒くことにしますわ。
( +653 ) 2013/12/21(土) 01:18:18
( +654 ) 2013/12/21(土) 01:18:37
ん、速報見た。
千葉ですか。余震等にはお気を付けて。
( +655 ) 2013/12/21(土) 01:19:00
( +656 ) 2013/12/21(土) 01:19:04
C狂は良いものだ
赤が見えて、答えが見えて、仲間がいて、占い師ができる
だが普通の狂人は良くない
赤は見えず、答えを探さねばならず、孤独だが、占い師にはなれる
でもそれただの真占い師やーそれなら真がやりたい
( +657 ) 2013/12/21(土) 01:19:29
隠密修行 ミナオは、代理人 クレム殿> >>70を検証せい、と言うておるが。主のここ読んでも、結論「ワカラン」では無いか。
( A88 ) 2013/12/21(土) 01:19:41
おフ ランスは、>>131エト 全く君はwww楽しんでるだけだろwナベルの回答後でいいかー?
( A89 ) 2013/12/21(土) 01:19:44
( +658 ) 2013/12/21(土) 01:19:56
( +659 ) 2013/12/21(土) 01:20:07
演者 ヤーニカは、インテリジェントウルフデース(キリッ)
( a90 ) 2013/12/21(土) 01:20:37
代理人 クレムは、ミナオ、だから他の人の観点が欲しいって言ってるんだけど。
( A90 ) 2013/12/21(土) 01:20:38
>>+653メイ
www
そこまで深読みさせるつもりだったのか〜
割とこの村素直というか……
ボクが狩人探してないって言ったら
エトだったか誰かが信じてたとか
( +660 ) 2013/12/21(土) 01:20:39
若店主 エトは、おフ ランスはーい、ローラだよー。うふふ、おっけー。
( A91 ) 2013/12/21(土) 01:21:09
桃ログ
元来の意味は、瓜科国にのみ存在する婚約者(求婚者によるプロポーズが受諾され恋人同士となった者)や求婚者(複数存在している場合)が使用する恋人陣営専用の秘密ログのこと。
(薔薇の下国では、村設定によりキューピッドが結んだ恋人同士が桃ログを使用可能になりました!)
実際にはこの元来の意味よりも、恋愛RPを指して桃ログと称することが多い。知り合いの多い身内村の気楽さからか、再戦村では墓下やエピローグで恋愛RPが自然発生しやすい。
( +661 ) 2013/12/21(土) 01:21:11
( +662 ) 2013/12/21(土) 01:21:12
おフ ランスは、若店主 エトあと、白じゃなくて、黒要素なー
( A92 ) 2013/12/21(土) 01:21:18
隠密修行 ミナオは、若店主 エト殿>えぇ。拙者達の何が解らぬかのぉ。剛は「ヌァいつ吊るの?今でしょ!」って感じ。
( A93 ) 2013/12/21(土) 01:21:39
( +663 ) 2013/12/21(土) 01:22:17
そういえば右脳と左脳のファンクションちゃんと覚えてなくて、右脳左脳名乗りの人の違いは掴めてませんでしたことをここにし謝罪
右脳が直感的だっけ…ヤニとかさっぱりぽんだよ
( +664 ) 2013/12/21(土) 01:22:18
>>+658
私が相方でもちゃんと躾けるので大丈夫ですよ
木馬とかアイアイメイデンとか墓石とかで。
( +665 ) 2013/12/21(土) 01:22:30
>>+661コイルサン
プロローグから発生する村ばかりよく目にs
( +666 ) 2013/12/21(土) 01:22:51
( +667 ) 2013/12/21(土) 01:23:16
どうせ皆さん灰ログが桃ログなんでしょう?
わたし知ってるんですから!
( +668 ) 2013/12/21(土) 01:23:40
>>130
そんなお伝えより君が今灰どう見てるか教えてくんない?
エト白ー言いだしたらどこをどう見てんのか全然わかんないよ?
( 132 ) 2013/12/21(土) 01:23:54
>>+664 エラリー
ggr……というのをぐっと抑えて
右脳が知覚・感覚、左脳が思考・論理だよ
( +669 ) 2013/12/21(土) 01:24:05
>>+662 ご主人
灰ではでれてくれてるくせにぃ//えへありがと///
こんな猟犬というほど狼を追わず、番犬というほど不審者に吠えず、愛玩犬というにはむさ苦しいの律儀に養育きてくれてたじゃん!つんでれめ!だいすき!
( +670 ) 2013/12/21(土) 01:24:35
メイってどっちかというと疑われない安心感で聖に見えたような…?
それがブラフっていうならもうどうしようもないけど。
( +671 ) 2013/12/21(土) 01:25:02
>>+668メイちゃん
君のとこはどうなのー??
エラリーとかクレムとかは桃ログかもしれないって
思ったり、わかんないけど
( +672 ) 2013/12/21(土) 01:25:24
( +673 ) 2013/12/21(土) 01:25:37
わたし思考トレースとかあんまりしない人なので分裂してようが基本的には1人のキャラとして扱ってましたけどね。
唯一ヤサシーナとキビシーナだけ一回分離しましたけど。
思考の一貫性も重要だけど、わたしは行動を重視しますのよね。だから対話型の人はいまいち白く見えないしエトさんのような行動型の人は白く見えるのでしょうね。
( +674 ) 2013/12/21(土) 01:25:54
>>+664エラリーサン
ワタシが勝手に呼称分けるならそれがわかりやすいかと、
お墓に来てから名乗り出しただけデス。
ちなみにワタシはインプットは割と感覚デスガ、
アウトプットはそうでもないと思ってマスヨ。
( +675 ) 2013/12/21(土) 01:26:02
墓下からミナオさんをいじめる……もとい応援しよう
負けたらどうなるか分かってるよな?糧より勝て
いいところを探して言おうと思ったけどいいところはないよ
ミナオは近い将来、村を引っ張っていく存在だ。ただ今じゃない
忍者遊びは卒業しないといけない
( +676 ) 2013/12/21(土) 01:26:05
( +677 ) 2013/12/21(土) 01:26:15
>>+665>>+667 しにーど
俺のご主人は誰かにしつけられたりしないから(´;ω;`)返して(´;ω;`)
>>+669 イル
(ksまで言ってくれてオッケー)
なんとなくはあってた!ありがとう。しかしヤニの違いはわからぬ。クレムは工程は理解したけどどっちがどっちかわからぬ。
( +678 ) 2013/12/21(土) 01:26:29
( a91 ) 2013/12/21(土) 01:27:18
>>+677シニード
え!そうなの
あそこは姉妹みたいって思ってた!
( +679 ) 2013/12/21(土) 01:28:09
( +680 ) 2013/12/21(土) 01:28:19
ムニャア
こんばんは。
……覗いたらお墓がカオスでしたわ
>>+620エラリーさん
えっ。EPで肩書変更とかできましたっけ?
>>+623シニードさん
そして遅刻見物人はOFFになっているようですが……
この村だけの特殊仕様で管理人様との間で何かなってる、のでしょうか
( +681 ) 2013/12/21(土) 01:28:23
( 133 ) 2013/12/21(土) 01:28:31
>>128 ランス
ごめん、ランスには失礼だけど黒要素も見つかってない。
完全にあたし都合で、チュレットにロックしかけてた視界を再検討出来るように、比較検討の相手にさせてもらってた。
こんな扱い困るかも知れないけど、もう一度再検討させて欲しい、と言う気持ちで…。
あたしも白考察主体の消去法スタイルだから…。
( 134 ) 2013/12/21(土) 01:29:08
( +682 ) 2013/12/21(土) 01:30:06
そういえば、ヌァは男か女かわからないまま灰にきちゃった。セクハラで訴えられるようなことしてなきゃいいけど〜
>>+681 テレ
うろ覚えだけど、この国はプロエピだけ変更できた気がする
( +683 ) 2013/12/21(土) 01:30:16
シニードさん>>+671
確定するという安心感は聖鳴は出すべきではないですよね。
逆に霊能は確定するかわからないので、とりあえず対抗は信用するべきですわね。
ということで安心感を出してみましたわ。裏の裏とか必要なかったみたいですわね。
( +684 ) 2013/12/21(土) 01:30:21
( A94 ) 2013/12/21(土) 01:30:41
( +685 ) 2013/12/21(土) 01:31:02
>>+678 エラリー
大丈夫自分も念のためggって答えた(さむずあっぷ
クレム右は、声を聞かせる話し方をする方だよ
話し言葉を用いて、音の「間」をスペースや改行で表現する
クレム左は、文字を読ませる話し方をする方だよ
書き言葉を用いて、文字の視認性があがる位置で改行する
クレム考察ならまかせろここは自信ある
( +686 ) 2013/12/21(土) 01:31:02
>>+676二重人格 シーナ
「ハチマキ、今日もハチマキしてるんですけどー」
ってコンビニ店員にあだ名で呼ばれてそうなんですけどー
( +687 ) 2013/12/21(土) 01:32:07
>>+683 エラリー
途中、ヒューゴが「ジバコイルに進化できるといいな」って
言ってくれたから、肩書き進化しようとしたらできなかった件
いいんだ今度タッグマッチがあったらユーリと一緒に目指すんだ
( +688 ) 2013/12/21(土) 01:33:02
地上はヌーさん決め打ちの流れでしょうか。
この国割と決め打ち進行も見かけますけど、どうなるでしょうね
>>+674メイさん
対話型は情報を引き出してくるところが白いとかにはならないですか?
引き出すだけ引き出して考察を述べないなら、胡散臭く見えてしまうのは仕方ないことですが
( +689 ) 2013/12/21(土) 01:33:08
わたしですか?そこまで桃ログってないとは思いますわよ。
言葉はかけてはいますけどいちゃいちゃはしてないですわ。
( +690 ) 2013/12/21(土) 01:33:33
>>133ミナオ
村視点だと思考隠し黒い
狼視点だと、疑い先明確じゃない人めんどくさい
( +691 ) 2013/12/21(土) 01:33:45
( +692 ) 2013/12/21(土) 01:33:46
レアコ イルは、コンビニ店員にあだ名wwwww
( a92 ) 2013/12/21(土) 01:33:47
>>+684メイ
そうなんだ。
だとしたら私の読みがまだ甘いんだろうね。
「占い抜き必須とか言わなくてもいいじゃん」とか思ってので、そのへんも思考を素直に出してると見えたかもしれない。
( +693 ) 2013/12/21(土) 01:34:14
>>+683エラリーさん
EPでもできるのですか。
久しぶりすぎて仕様があやふやですわ
>>+688イルさん
スヤァ陣営タッグコンビとして応援しておりますね
( +694 ) 2013/12/21(土) 01:35:15
>>103エトさん
これはあるあるですわね
……正確にはあるあるでしたわね。最近はしませんのですぐ捕まります
( +695 ) 2013/12/21(土) 01:35:44
>>134ナベル
ほむ。まあ理屈は分かった。
じゃあ、「勢いが落ちてる」から考えなおしたわけじゃなくて、全員の白取りを一度やめた結果、僕―チュレの切れを見たわけね。
で、それでなんで謝ってるの?
>>131エト
黒視の理由と反応見るためー
で、そっから白黒取れる要素ないか考えるだけー
てか、それが僕の要素の取り方だよ、ずっと。
( 135 ) 2013/12/21(土) 01:36:16
( +696 ) 2013/12/21(土) 01:36:42
おフ ランスは、喉痛いから、会話途中になるかもしれないけど、いけるとこまでいくわー
( A95 ) 2013/12/21(土) 01:36:44
シニードさん>>+693
いえ、わたしがギドラ上手いかどうかはわかりませんので心がけたことを言ってみた感じですわ。
実際に見破られたというならきっとわたしの意識してないところで漏れでたものもあると思いますわ。鏡は見てるわけですからね。
( +697 ) 2013/12/21(土) 01:36:52
( +698 ) 2013/12/21(土) 01:36:57
>>+686 コイル
それに納得するために序盤を読み直さねばならない俺だ。ありがとー見てみる。
>>+688 コイル
エピで一緒に変えようぜ!村をカオスに染めてやる!
( +699 ) 2013/12/21(土) 01:37:26
( +700 ) 2013/12/21(土) 01:37:39
おフ ランスは、結局言語化してみたら>>131エトへの回答は伏せるほどのものではなかったかもな!
( A96 ) 2013/12/21(土) 01:38:51
え、瓜はEPでの肩書き・名前変更は無理だった筈……。
( +701 ) 2013/12/21(土) 01:38:53
隠密修行 ミナオは、代理人 クレム殿>うむ…即ち、お主は現状、ヌァ殿(ティナ殿でもええよ)をどっちに見ておるのでござる?
( A97 ) 2013/12/21(土) 01:39:19
>>+699 エラリー
「ジバコ イル」と「カポ エラリー」かな
( +702 ) 2013/12/21(土) 01:39:52
私たちの灰ログは、考察摺合せ以外の部分はツイッター状態……?
( +703 ) 2013/12/21(土) 01:40:01
( +704 ) 2013/12/21(土) 01:40:42
隠密修行 ミナオは、代理人 クレム殿>あと、承認欲求って、もしかして、自分自身の話もダブらせて見ていたりするんかのぉ。
( A98 ) 2013/12/21(土) 01:40:42
( +705 ) 2013/12/21(土) 01:40:45
残り1000pt!どうやっ!
と思ったら犬の方がよく喋ってましたわ。
明日はきっともう少し寡黙になりますわね。
( +706 ) 2013/12/21(土) 01:40:59
>>+692二重人格 シーナ
ミナオって、どんなあだ名で呼ばれてるのかな?って
例えば狼達の間とか、なんかでー
( +707 ) 2013/12/21(土) 01:41:45
隠密修行 ミナオは、代理人 クレム殿>即ち、その…掛け算の話…ね。拙者ここ誤読でござったけれどさ。
( A99 ) 2013/12/21(土) 01:42:48
( +708 ) 2013/12/21(土) 01:43:39
( +709 ) 2013/12/21(土) 01:44:01
( +710 ) 2013/12/21(土) 01:44:27
( +711 ) 2013/12/21(土) 01:45:13
>>+709二重人格 シーナ
なんかMP足りてない感じー
ちょーそれっぽい、忍者だし
というかそんなに、不安定なんだー、ミオナズン
( +712 ) 2013/12/21(土) 01:46:18
おフ ランスは、まだ喉ちょっと残ってるけど、限界、おやすみ**
( A100 ) 2013/12/21(土) 01:48:06
>>+712
MPなくなったらフレアスター連発するから大丈夫だろ
( +713 ) 2013/12/21(土) 01:49:22
>ミナオact
決め打てるほど、ティナ白というか、ヌァ真を信じ切れない、が本音かな。
結局「わからん」で申し訳ないけどさ。
承認欲求に関しては特にダブらせたりしてないよ。
まぁ、分かれよこんちくしょう、クソがと思ったことは事実だけど。
( 136 ) 2013/12/21(土) 01:49:50
( +714 ) 2013/12/21(土) 01:50:49
>>+696二重人格 シーナ
>>+701演者 ヤーニカ
あまり変な肩書きにしなくて良かった感じ〜
知らなかったから、まじヤバかったー
教えてくれて、ちょーアリガト
( +715 ) 2013/12/21(土) 01:51:40
>>135 ランス
本音を全部ぶっちゃけると、吊りたい灰からは外したけど、比較的白視してるのと、
それと本決定が出てから、実は思いっきり気がゆるんじゃって、こんな状態で相手をさせることへの申し訳なさも重なって。
( 137 ) 2013/12/21(土) 01:58:29
( +716 ) 2013/12/21(土) 01:59:14
【私は見物人だ】
>>+668メイ
安心して欲しい。私には桃ログなんて無い。
( +717 ) 2013/12/21(土) 02:01:18
( +718 ) 2013/12/21(土) 02:01:29
「あたし」からの電波通信が来たからおいてくね。
『現状の混沌具合からみて。
初回占い抜きこだわった狼は、[占いさえ当たらなければ生き残れる]狼だと。
初七日を明日に控えたヘロヘロのあたしから』
( 138 ) 2013/12/21(土) 02:02:30
二重人格 シーナは、ここまで読んだ。 ( b93 )
◇エト
・白要素>>3:226>>3:227はある。
但し、初動に感じていた裏の思考回しが消えている。
・「言いがかり」を付けて「潰れたら狼」(>>5:47)は、
ストレートにSG作りに見える。
・適当エトが自由に動いて、真面目エトがフォローしていく構造で、
白要素を拾わせやすく、黒要素(矛盾)を正当化している可能性。
・感情面でバイアスかかってるかもしれない。
◇ランス
・声のざらつきは、対エト「分裂」に起因すると考える。
従って、ここは白黒というよりもPLとしての「共感」。
・昨日今日は落ち着きが見える。
・色のはっきりした要素は取れていない。
( 139 ) 2013/12/21(土) 02:07:36
◇ロッテ
・今日に入っての声の落ち着き方とメイ抜きの不一致。
・霊決め打ち提案の緩みによるヌァヴェル-ロッテの否定、
他灰と切れ気味。
◇チュレット
・他者との意見交換、擦り合せによる再考。
・自分を白く見せようという意識がなく、
自分の芯に沿って勢い良く動いている。
◇ミナオ
・>>3:137のレディアとの切れ。
・連日の思考加速を一番感じ、思考が狼探しに向いている。
白:ミナオ≧チュレット>ロッテ>ランス:灰
欄外:エト
( 140 ) 2013/12/21(土) 02:07:57
代理人 クレムは、対話用に喉切り詰めてたら思ったより余った……。
( A101 ) 2013/12/21(土) 02:08:39
>>138
ヌァは、片割れのそれをうけて、何か思い当たる相手、いる?
( 141 ) 2013/12/21(土) 02:10:27
エト欄外w
エトの「行動白」は分裂しさえすれば必ずできることだと思うじゃん
例えばリーリ吊りに行くのと保護するの、どっちが白く見られるか
普通はわからない、出してみてから疑われたり白視されたりする
ただし「分裂者」だけは絶対に白を取ってもらえる
両方出して反応見て白く取られなかった方を引っ込めればいい
白視された方の意見だけ継続していけば、誰でも白くなれるだろう
それを故意にやっているように見えるから、黒い
( +719 ) 2013/12/21(土) 02:16:35
>>141 クレム
初日、二日目の印象で言えば、
今残ってる中で言えばロッテの名前が真っ先に出て来る。
けど、見直すとやっぱり違うなってぐるぐるだね。
( 142 ) 2013/12/21(土) 02:16:37
私が呪狼だった時、仲間のコードネームが「パルプンテ」「イオナズン」だったので「メガンテ」と名乗ったら、初回占いで真占い師を逆呪殺してしまった苦い記憶が……。
( +720 ) 2013/12/21(土) 02:20:19
エトは実際エラリー吊る動きとエラリー白だろって動きを両方した
エラリー吊り決まったら吊る声は黙って、白って言う声だけになった
んで翌日「やっぱり白だったじゃん」で白の声を印象づける
これ相方よく黙ってるよね、って思って、黒いと思い至ったよ
( +721 ) 2013/12/21(土) 02:21:02
>>+720 ルファ
名は体を表すの権化のようだと思うじゃん……
( +722 ) 2013/12/21(土) 02:21:48
( +723 ) 2013/12/21(土) 02:22:35
( +724 ) 2013/12/21(土) 02:23:52
( +725 ) 2013/12/21(土) 02:26:32
( +726 ) 2013/12/21(土) 02:26:47
>>102 クレム殿
そうじゃの。お主視点、ヌァ殿真の場合、2W生存。
縄パッツンパッツンでござる。
>>37に繋がってくる話でござるが、ならば、その2Wは何処ぞ?という話をして欲しかったのぉ。
ただ拙者、本日のお主の動きを見ておると、そういう焦りが見えず。
質疑応答に終始したり、>>70の霊真贋(というかティナ殿考察)を投げっぱなしジャーマンに終わっておるのでござる。
ぬっちゃけ、霊能真贋以前の問題のように思えたでござるね。
あとな。承認欲求の話なのじゃが。
>>6:143>>6:180にも繋がってくる話でござるが、拙者は、PL要素にしか過ぎんじゃろ、と思うておったんだけれど。
なので、エト殿の主張自体も頷けておらなんだが。
で。>>70は読んでおるが、そこも拙者はPL要素かと思うのでござるね。お主もそう思うたんでござろ。
なので、お主が「ワカラン要素で判断するな!」と怒っておったのに、何故そのワカラン要素を投げてきたのじゃ、と思うたのでござる。
( 143 ) 2013/12/21(土) 02:27:50
はろ。ルファがCNまんまの動きワロタwww
んー…クレムから回避出ないんだな。
そして、シーナ狩CO把握。あー…成程。
ちょっと、これはイルのエト狼説があるなー…って見えてくる。
相方チュレットアリアリ。
( +727 ) 2013/12/21(土) 02:29:03
クレムはヒューゴ抜かれた時点で非狩確信
ガチでバランス護衛する子だと思うじゃん
( +728 ) 2013/12/21(土) 02:31:33
ヌァありがと、喉余裕あるなら「ぐるぐる」のところ開示お願い。
>>143
わからん要素で判断するななんて一言も言ってないんだけど。
( 144 ) 2013/12/21(土) 02:32:05
真狩視取れなくても、回避出ると縄が他に行くじゃん。
本日ならヌァ。そのために回避するのアリアリだよ。
ただ吊られるより1縄稼ぐ。
手順分かる村で回避出てそのまま吊って無いだろ。
( +729 ) 2013/12/21(土) 02:33:25
>>+729 アミル
非狩だしどう見ても人だから回避なくて当たり前と思うじゃん
「回避ないの白い」っていうのはエトはクレムにはやらないみたい
つまり昨日のはただのアピだったってことでしょう
それとも何かエラリーとクレムとで違うの? 違うならそれ出せし
5人2狼になるからあとは1人誑せば終わり
同じ要素で何度もアピって手の内を知られたくないのかな
って思うくらいにはエトが黒い
( +730 ) 2013/12/21(土) 02:41:56
隠密修行 ミナオは、代理人 クレム殿>ぬ、言葉悪かったならすまぬ。PL要素と置き換えて下されば良いのでござる。
( A102 ) 2013/12/21(土) 02:43:59
>>A102 ミナオ
PL要素で取るな、なんて一言も言ってないと思うじゃん?
( +731 ) 2013/12/21(土) 02:45:11
>>+724ツイートピー
それが、イオナズンは衰狼なのでMPが尽きると死ぬんだ。
むしろ、パルプンテなら大逆転もあるかという期待感が。
( +732 ) 2013/12/21(土) 02:45:46
( +733 ) 2013/12/21(土) 02:46:37
( +734 ) 2013/12/21(土) 02:48:31
そう。エトの回避無い白い、はヌァ真2狼生存前提から出る言葉だとすると…クレムに対してしないのはちょっと変だなって思う。
地上2狼、村の白視枠固まっている感じから…
白視されている狼を村が見つけたとしても
それまでの持論を覆して吊に行く時に村が黒塗りされて吊られそう
明日▼ヌァとかやると負けるなー。
( +735 ) 2013/12/21(土) 02:49:55
>>+733 エラリー
ねー黒いでしょーと思うじゃん?
全力でヒューゴ真リーリ白クレム白エト狼を主張するコイル
見物だって説得の練習をするんだ
当たってたらほめほめしてね! 外れても見物だしいいよね(
( +736 ) 2013/12/21(土) 02:50:40
PL要素で判断するな、に置き換えても全くそんなことは言ってないけどね。
まぁその辺りの話はもういいよ。
要するに、悪い子ティナの好意の頻出は見られるから、そういう性格なのか→白黒の話ではないのかというのが主題であり。
僕らの中では、性格でなら、あのタイミングの感情は取ったプラス点ほどのものではなかったかもねって話だから。
( 145 ) 2013/12/21(土) 02:51:12
直近見てると確かにエトサン黒いかもと思えて来マスネ…。
( +737 ) 2013/12/21(土) 02:52:18
( +738 ) 2013/12/21(土) 02:53:09
>>+732瞬着
なんて、マゾいPT(パーティー)なのッw
そもそも編成が無理ゲーの香り
( +739 ) 2013/12/21(土) 02:55:46
( +740 ) 2013/12/21(土) 02:56:58
状況がこうじゃんとか言ってた奴が状況を見ないことに疑問を持ってほしいものだけどね。
昨日、少なくとも味方になる姿勢を見せたメイを今襲撃するメリットってなんだよ。
僕が狼なら、狩騙りの道すらも潰してる。
ミナオのことはそれでも白く見てるから、明日君が生きてたらその辺りの再考を願うよ。
もっと沢山遺して行けたらよかったのだけどね。
悪いが保たなかった。村が勝ってくれるって信じてるよ。色々ごめん。
( 146 ) 2013/12/21(土) 02:58:46
>>144 クレム
白飽和状態になりかけてるから、「残ってる人ほぼ全員あてはまるんじゃ?」と思ってみたり、
「本格参加じゃないから、感覚鈍ってる可能性もあるけど…」とか、
でも、「あたし」の感覚って頼りにしてるから、その観点で探した方がいいのかな、と言ったり来たり。
( 147 ) 2013/12/21(土) 03:00:03
( +741 ) 2013/12/21(土) 03:02:56
( +742 ) 2013/12/21(土) 03:04:03
なんというか、せつなさ満点なのはクレムサンのアイコン補正……?
ちなみに今エラリーサンと最初に打っry
( +743 ) 2013/12/21(土) 03:04:55
>>+739ツイートピー
うん、確かに人狼側に厳しい編成ではあったけれど、それにしても呪狼の私が初回占いを受けてしまった事が悔しい。
洒落にならないコードネームを名乗るものではないという事か。
( +744 ) 2013/12/21(土) 03:07:16
( +745 ) 2013/12/21(土) 03:07:23
狩はシーナで合ってると思うじゃん
他にメイ抜かれたっぽい人がいない
霊はヌァヴェル真でいい
ヤーニカは占騙り自信なくてロラ目的で霊に出たC狂
レディアは狼で、エトとチュレットの方が潜伏に向いてるから出た
こんな感じで提出すると思うじゃん
正解したらジバコイルになる機会を誰か立ててください
( +746 ) 2013/12/21(土) 03:10:28
>>+732瞬着
発言の内容もさることながら、
チップの表情と相まって、じわじわくる
>>+744瞬着
ヤバイ、1dのCN決めた時のノリと2dの落差が容易に想像できる
うーん、今日はこれで寝ちゃお
明日もミオナズン見れそうだしッ
**
( +747 ) 2013/12/21(土) 03:14:40
レアコ イルは、おやすみおやすみ
( a94 ) 2013/12/21(土) 03:15:33
接客業 ツイートピーは、レアコ イル、「おやすみん」**
( a95 ) 2013/12/21(土) 03:18:09
レアコ イルは、寝よう みんなまた明日**
( a96 ) 2013/12/21(土) 03:33:28
クレム吊りはヌァヴェルの希望通りだ。霊能判定はどう出るか。
ヌァヴェルが人狼だとしても、黒判定を出す手も無くはないと思うけれど。
さすがにヌァヴェル襲撃は無いだろう。
( +748 ) 2013/12/21(土) 03:58:53
寝落ちてた!
クレム>>139
「初動に感じてた裏の思考回し」ってなんだそれ格好良い
>>146
あとメイは割とまんべんなく味方ですよ?姿勢をアピる
えげつない(褒め言葉)まとめだったからそれは要素にならんよ
( 148 ) 2013/12/21(土) 04:48:33
チュレットはランスロックが謎いんだよね
他白視の考察がすごく妥当なのに、
ランスへの疑い理由だけが実にイイガカリーだ
だからこれはチュレ宛
外からはこう見えてるって事で、
僕の意見読んでちょいランス考えなおしてみてよ
>>23ヌァ真なら消去法でクレムランス
思考のとっかかりとしては良いと思うけど、
ここまで絞れたんなら、
もちっと★とか投げて対ランスも探りにいったらどうだろ
( 149 ) 2013/12/21(土) 04:53:57
>>6:202ランスと>>24チュレの
「負けない手順」論争はランスに軍配が上がるね
だってここ戦術論の話してた訳で
「どこが狼でもこの手順なら少なくとも最終日にいける」
これをランスは(最終日以前に村が)「負けない手順」って言ってる
で、「最終日までに狼吊り切る事」は理想的だけど
戦術論じゃなくて精神論
話のベースが変わってる
( 150 ) 2013/12/21(土) 04:58:42
ランスとチュレは第三者立ち会いのもともっと話し合うと良いと思うね
( 151 ) 2013/12/21(土) 04:59:44
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る