
1284 タッグマッチガチ村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
隠密修行 ミナオは、今日のエト殿の主張って、ヤーニカ偽だよね!だよね!ばかりで、パンチ弱いなーという
( A127 ) 2013/12/19(木) 01:40:07
若店主 エトは、代理人 クレム>>233想定通りで綺麗に繋がってるしブーメランだった。あと相棒の考えは>>225の通りだと思う
( A128 ) 2013/12/19(木) 01:41:30
>>+356夜ボク
ま、人外だからあわせられたってとこもあったのかもね
別に推理する必要ないから。普段のボクが疑いそうだなってとこをつついて、夜ボクがそれに沿った考察出してくれてたのかな。
( +358 ) 2013/12/19(木) 01:41:39
隠密修行 ミナオは、若店主 エト>うん。そこにリソース割きたくないからじゃな。拙者は。主ほど、ヌァ殿真視しておらぬし。
( A129 ) 2013/12/19(木) 01:42:20
>>+357大根
わらったwwww
もう1人はキューリさんwwww
また機会あったら今度はユーリも
タッグマッチやれるといいねー!
( +359 ) 2013/12/19(木) 01:44:06
>>+354 レディア
白アピは重要でござるよ!
だから白≠非赤なんだと思うじゃん
白さは作れるもの、非赤感=人っぽさは作為では出せないもの
白狼はどこか不自然にペンキで塗ったみたいに白要素はあっても
ぽろりと漏れる人要素が少ないものだと尊敬する白狼を見て思った
( +360 ) 2013/12/19(木) 01:44:21
代理人 クレムは、エト、うん。今ゆっくり休んでもらってる。
( A130 ) 2013/12/19(木) 01:44:24
>>+351トロイ
全部一致は無理でもそうやって分担したりしながらでも、結論出ししてくしかなさそうだよね
ちなみにどうしても正反対になっちゃった部分はどうやって擦り合わせるんだろう
( +361 ) 2013/12/19(木) 01:44:41
( +362 ) 2013/12/19(木) 01:44:51
わたしも、イルさん>>+340には同感です。
1dにヒューゴさんの得意は?の問いに、
”感覚と考察の両立、喉のある限りやりたい”とお答えでした。
その通り、
右脳さん・左脳さんの摺合せを、いつもちゃんとなさってる。
左脳さんの要素拾いや考察は、
かなり時間と労力、思考負担だと思われ。
村の為の動きが少なく見えるのは、このあたりの余力や時間と、
元々の俯瞰型スタイル寄りの為もあるかも?
( +363 ) 2013/12/19(木) 01:45:13
若店主 エトは、隠密修行 ミナオ、そこは視点の違いだろうね。ティナ白仮定した場合の最善手。まぁ、ならミナオはヌァを灰として扱えば良い
( A131 ) 2013/12/19(木) 01:46:40
結果が見えにくいのは、慎重めの白取りスタイルもあるかも?
私さんの、ロッテさん評に同感で、
クレムさんも、白黒両要素をバランスよく見ての、
慎重な白取り型→除外から狼を絞っていくのが得意な方だから
かと。特に左脳さんの方は。
黒要素を拾ったり、点の要素から怪しめる方に比べると、
外からは結論が見えにくく、歩みゆっくりに見えるのでは。
中では、ある程度の結果や見通しが出てると思うのですが。
( +364 ) 2013/12/19(木) 01:46:50
>>+359レディア朝ボク
大根は四天王の中でいちばんしたっぱ!
次のタッグマッチがもしあったらイルと一緒にジバコイルめざすんだ
( +365 ) 2013/12/19(木) 01:48:39
隠密修行 ミナオは、若店主 エト>灰かぁ。成程。柔の方も変則ロラは有りと言うておったし。
( A133 ) 2013/12/19(木) 01:49:23
若店主 エトは、代理人 クレム、任せた。詫びが必要なら僕から謝るよ。ごめんね
( A134 ) 2013/12/19(木) 01:49:41
>>220 エラリー
まず、>>71→>>79の話ね。
そっちを一度整理すると、「エラリーの発言印象」そのものが強まるって意味じゃないの。
>>2:126「サブリミナル」でって言葉使ってたけど、エラリーが残した「言葉」だけがいわばサブリミナルに後から効いてくる。
それが狼の手法みたいに見えるって話だったんだ。
ロッテに関しては、今日に限って言えば、そこまでクリティカルでもないけどやや白かなぁってところ。
まずは前提で、あたしのイメージするロッテなんだけど、
お嬢様口調で落ち着いて見渡しながら話しているイメージがあってね。
補足で、ロッテからシニードへの評価。疑いも向けていたけど吊りたくない人に挙げたり、>>4:92「村利考えてしっかり動いてる人」と信頼の様な評価も見えてたの。
そのロッテが崩れた様に見えたのが>>3:10「うへ…。」と、>>36の決め打ち提案。
ここでトリガーになっているのが「襲撃」なわけよ。
演技派の可能性も否めないけど、襲撃がきっかけで崩れるのは村要素かなって思う。
( 236 ) 2013/12/19(木) 01:50:42
( a38 ) 2013/12/19(木) 01:50:58
>>114ミナオ
それでいいですわ。
>>117エラリー
もうちょっと詳しく説明してもらえますの?
エラリーが何を言ってるか飲み込めてないですわ。
>>121ランス
負けること、そのために灰狼が捕まえられる気がしないことですわ。
>>114シーナ
言葉尻、言い換え方そういうレベルですわ。
正直あの時はミナオに対して感想がどうだとか言われて、苛ついてたのもあると思いますの。
>>146ヤーニカ
だから今日ですの。
>>147エラリー
ギャンブルは偽黒だしからし信用上げ→真抜き作戦の事を示しているんですわ。
( 237 ) 2013/12/19(木) 01:51:03
キューリと大根のタッグ確認。
でも、そこ実は4人いるからな。白菜とナスが潜伏中だろ。
喰われて欲しい灰:ミオナ でも喰われないだろーな。
▲エト>▲チュレット な感じかな。
( +366 ) 2013/12/19(木) 01:51:11
>>149エラリー
考えてますわよ。
時間ないし質問きたりで見てる余裕あったとでも?
( 238 ) 2013/12/19(木) 01:51:11
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る