
1279 【公証人・狐入り】初雪の降る村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
まあ、>>90は狼でも言えるかもしれないけど
内訳関わりなく本心に見える
ワラビは感触白っぽいし、占い無くなるから本気出すっていうのもわかるんだけど、その動きがあまり白く見えない
ただ素狼はないだろうし、呪狼切れれば村かな
…トッポの時と同じ結論に…
>>+112
ううん、率直な感想だから。
気遣いもそうだけど伝えたい事を上手く表現してると思った。
俺は表現するのが苦手だから、羨ましい。
バーニングは時には必要じゃないかと。
感情が読めないのって黒要素に取られやすいイメージがあるし。
俺は常時暴走中だけどね…
( +115 ) 2013/12/12(木) 21:57:58
( 113 ) 2013/12/12(木) 21:59:44
羨ましいってちょっと違ったかも
わかりやすい表現ができる人は憧れる、だね
地上はどうまとめるんだろ…
( +116 ) 2013/12/12(木) 22:00:44
ああちなみに、勘違いされているかもしれないので付け加えておくと、勝敗度外視(と言うと言い過ぎか)で>>100のような戦略を取ると言っているわけじゃないよ。
一番勝てる道筋が>>100である、最も勝率が高いのが>>100、って考えるからこそそうするだろうな、という主張だ。
( 114 ) 2013/12/12(木) 22:01:34
言葉の分かりやすさ、それだけでこのゲームたち位置全然かわるよね。
( +117 ) 2013/12/12(木) 22:02:08
というか仲間まだいるから自分が最後に残りたくないともとれるからな。
ワラビ殿は結構マイウェイタイプだからな、狐がなければ
ノーマル狼だと思ってる。
いろいろと表現を考えていると楽しくなるので数をこなせばであると思うよ。
バーニングをすると素黒になってしまうのだよw
フリッツ殿はうっかりと、こう素でスルー力が強いので
それがなければ真度が強かったと思うぞ。
( +118 ) 2013/12/12(木) 22:02:33
( +119 ) 2013/12/12(木) 22:03:18
敢えてわかりにくくしてこんな残念村あるあるで行くのもありだけど、やっぱり正攻法で頑張りたい。
( +120 ) 2013/12/12(木) 22:03:38
生徒 ナタデは、双子(姉) メルティをハリセンでスパーンってした
( A15 ) 2013/12/12(木) 22:04:26
>>110 メルティ
>>84 灰吊りの強硬推しも自分が狩なら狩吊れる心配ないということで狩狙い。
つまり灰吊り強行は狩人要素に見えるとあなたは思っている。
矛盾とは言いません。世の中色々な思考や嗜好があって、どちらも正しいのでしょう。
ですが、その両方の思考を知っているあなたにとっては、ナタデ、おおかみの灰吊りを非狩要素として拾う事はできないはずでは?
( 115 ) 2013/12/12(木) 22:04:52
Kくろねこ シャノワールは、生徒 ナタデをじっと見つめた。
( A16 ) 2013/12/12(木) 22:06:37
>>110メルティ
まぁ、自分が狩人と分かってるから安心して灰吊れるし、序盤の灰吊りなんか絶対回避出来ると思ってたから、っていう素直な狩人目線なんですけどね。
霊真狂なら吊り手を灰に回した方が狼としてはきっつい展開だし、占い吊り襲撃で一日に最大3人ずつ真贋出来るから分かりやすいよね。
( +121 ) 2013/12/12(木) 22:06:44
生徒 ナタデは、Kくろねこ シャノワールに首を傾げた。
( A17 ) 2013/12/12(木) 22:06:53
>>111 ワラビ
なるほど、その答えで十分だ。
もしアリスの仮想狼像を踏まえた上で非狼を取っているなら、その要素も知りたいというのが質問理由なのでね。
>>112 ナタデ
頭には入れて置こう。
( 116 ) 2013/12/12(木) 22:07:01
灰吊りいけるのは狩を吊る心配がない狩要素。
特に即答で霊ロラ狩保護、というのは保護される側の狩はあまり言わない。
霊ロラまでは言うと思うけど、保護というには慣れが必要だよね。
( +122 ) 2013/12/12(木) 22:07:01
おおかみだっけ?
狩はそのまま吊られろとか言ってたの。
あれよく考えれば狩思考だな。
( +123 ) 2013/12/12(木) 22:07:22
>>115
おおかみちゃんの場合単に狩に吊り当たっても鉄板状態キープできるっていう非狩の要素と自分が狩だからという狩視点両方とも取れるからなあ。で、前者かなと思ったけど外れてたってこと。ナタデはおおかみちゃんほど狩のこと考えてない印象だから即非狩だろうなと思ったけど
( 117 ) 2013/12/12(木) 22:08:28
まあ狩人の立ち位置次第ではありますけどね。
2日目にぶち当たれば霊ローラーで時間稼ぎたいというのはありあり。
おおかみ殿の立ち位置であればとっとと灰色を釣る是でもいけましたからな。
うぱ殿の立ち位置でも行けたはずなので違和感はあるでしょうな。
ただ私は霊ローラー教を知っていますからな、何も考えず即ローラーと言うタイプもいるので狩人でもね。
( +124 ) 2013/12/12(木) 22:09:01
( +125 ) 2013/12/12(木) 22:09:01
( 118 ) 2013/12/12(木) 22:10:29
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る