情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
占い師は1CO、霊能2COねー
狼がどうしようか相談してる内に、アポロが真視取り過ぎて、厳しいけど出すかー、呪狼いるからむしろ潜伏するかーとかでこうなっちゃってる気がするわねー
シャノワール様は狐編成不慣れか、私とはお国柄が違うのか、狐編成に対する認識がずれているのですよね。
>>96で狐の占い騙りを考えていたり、>>104霊2COそれなりにありとか。
私のデータベースによると、狐、狼視点抜けで村要素と判断できます。わざとやっていたらあざといですね。
あとは不慣れだとしたら自分で思考を進めてるっぽいところも微村要素でしょうか。
かわいい。
ジラントは初動から役職持ちっぽい感じなのよねー
>>5から、なんかCO中止させられたところとか不満気なんだけれども>>14公証人入りでよく分からない部分あるから我慢したという感じだし
COするまでの発言内容も、占いはさっさと出せで終わりなのに霊能に関してはすごい興味がある感じなのよねー、霊能っぽいと思っちゃうわー
あと霊能は真狂だと思うのだけれども、>>17の時点でジラント狂人でこのしゃべり方だと霊能に出ること決めてたと思うのだけれども、非占いCO忘れると言うのがちょっと考えづらいわねー
霊の二人見てきたけど、なんかピンと来ないね
ジラント>>14で自分が霊で確定して纏め役する可能性を見てないのをどうみるか
後は>>72の発言がギドラしたかった公臭い
なんかフリッツへの対抗心も感じないし、公への関心見ると、フリッツ真、ジラント公かな
一応、狂人で両方に出れるようにしてたんだけれどもうっかり>>17の発言してしまって、占い師としてこの発言はないことに気がついて慌てて非占いしたという可能性はあると思うけど、占いにも出るつもりで占い師のCO確認して人事みたいな発言するとか天然すぎると思うわー
あの段階で公が出ると狼には霊は真狂と見られるわけで。
狂が占出ませんと受け取れるから狼の動きが確定してしまうんだよなー
ジラントが狼の立場全く考えてないとなると別なんだが、ジラント公証人って薄くないかね?
>>+83
ハムちゃんの霊騙りって何度か見たことあるので、全くないとは言えないんじゃないかな
まあ、ハムちゃん呪狼で1チャンス狙える村だから、騙りに出ないと思うけど
長期で狐の占騙りっていまだに狐勝利ないという噂があるんだがねー
人狼界初の快挙目指したい狐はいるかー!
やってみたい猛者はいないかー!
朝に確認しようとして鳩を仕込み忘れてしまいました。
【今までのco確認しております】
【非占・非霊】でございます私め。
アポロ氏の確占決定……でございますかね。
うーぱー(どっかのゲーム風)
1−2まで把握なう。トッポ早くきて〜な気分。
>>148
なんか、すごくPFと話がすごい勢いで噛み合っている。さらにいうと>>148でさらに噛み合わなく集がすごくするという。
両狼ない感じがないうぱね。
ただ、私もちょっとミハイルの発言が理解できてないので質問。
★ミハイル自体は狐が占い語りに出る可能性は高く見てた?
話見るとそんな感じがするかなとおもっています?
★あと、普通は4COってそうそうないんだけども、今回の狼陣営は狐が占い騙りそうって予感してたからという理由?そういう理由で避けたふうに発言しているかなと思うけど、なんか根拠あれば頼む。
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新