
1265 G976村G1026村合同再戦企画
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
あ、追加。
「納得いったモンは全部取り入れる」とか言ったけど、そこで共感白は絶対に取らないようにしてる。
スキルとか目線の問題だから。
逆に感情の共感白はスゲー取る。
これを擬態するのはハイレベルだし、ブレが出てくることが多いからだ。
( +133 ) 2013/11/20(水) 21:48:38
初日で希望に挙げた禁を○にしようかな。
【▼学▽寝●寝○禁】で。
( 193 ) 2013/11/20(水) 21:49:23
__|装技王令愛学猫寝
役職|灰片灰片灰灰灰片
占壱|_禁装寝王装装装
占弐|_寝禁_装愛禁_
吊壱|観観観学観観観_
吊弐|学__寝寝寝寝_
※技【●禁令○寝】
※王
【サボテン ●メリル○オデット】狼狙い
【リディヤ ●ヌァヴェル/コレット/ミケル】狐狙い
※愛【●王禁○装】
※猫【植●装○寝/雪→●禁○寝▼観▽寝】
※寝 ▼寡黙
もうちょっときれいにまとめたい……。注釈が多いの見づらい。
( 194 ) 2013/11/20(水) 21:49:25
【寝】寝転 オデットは、(寡黙な人が見つからないなんて言えない・・・・)
( A108 ) 2013/11/20(水) 21:50:23
今考えているゾーンなのー。
意見絶賛22:20まで募集なのー。
リディちゃん→猫、禁
サボちゃん→装、令、寝
( 195 ) 2013/11/20(水) 21:50:46
>>+130
ほうほう。これは目から鱗だ。
確かにそういう見方もありかもしれないな。
ちょいと次やるときは参考にしてみるわ。
>>+132
なるなる。
俺、灰だと他の人の意見ってあんまり見ないから、割と考察読み飛ばしがちになるんだけどね。
「なりきって視点を追いかける」ってのは文字通りトレースか。
前やったことあるけど、全部「ありそう」で片付きそうになって困ったことがある。
そこらへん、見分け方教えてほしいかな。
( +134 ) 2013/11/20(水) 21:51:37
>>+133
共有白は白要素ではないのよね。
それを狙う人外もいる。人間関係の構築にも使えたりする。
地上にいるときは、そこを常に警戒するわ。(今回は墓下だから、お主やりよるのう要素に換算してるの)
なるほど、感情の共感白というのは初耳だったわ。突発のイベント(回避とか)だと、結構浮き彫りになるわね。
( +135 ) 2013/11/20(水) 21:52:11
マイダちゃん、表ありがとうなのー!
あと、▼観の理由も教えてくれて感謝なのー。
( 196 ) 2013/11/20(水) 21:52:18
メリル見えた
>>188メリル
自分が狼視されてる理由が知りたいってことか?
ちょいちょい触れてると思うぜ。
1dのサボテンの印象下げ(バランス取り)
ヒューゴにロックしつつもどう見てんのか結論が出ない
気になってるなら周りの評価参考にするなり
そいつの周りの情報集めようとしねーか?
今日もヒューゴから結局目離せずに吊りに踏み切ったとこも含め
思考の停滞感、視野の狭さ。
結論出さず増えた情報に手伸ばさないとこが狼っぽいんだよな。
メリル人仮定するなら要素取りに困ってる村とも言えるが
G国編成ならそこそこ喋れそうに見える。
( 197 ) 2013/11/20(水) 21:54:38
【吊の仮決定】
▼マリーベルちゃん
理由:ヌァさん、マイダちゃんが挙げてくれたことに加えて、士気の低下防止のためなのー。
マリーベルちゃん、回避あれば20分までにおねがいなのー。
( 198 ) 2013/11/20(水) 21:54:55
ヒューゴも今流し見た
こっちは発言で誤解招きやすいタイプっぽ。
あとで性差するぜ
( 199 ) 2013/11/20(水) 21:55:03
>>+134
まあ大抵が、吊不要、占不要、占アリ、吊アリ、で分けられると思うのだけど、こんなスケールを私が持ってたことに気がついたわ。
3はあれね。状況考察。襲撃考察は割と裏切らない気がしてる。狼は、死んだ後に残ったものより、生きた追及の方が絶対に嫌。占霊狩が落ちているなら、吊り枠や能力等を考えて、見ていくわ。
この編成だと、灰喰いの余裕は余り無い筈だから、そこまで見られないとは思うけど、今回のGJは、サボテン真を村に強烈に押し出したわね。
( +136 ) 2013/11/20(水) 21:56:33
泣>>195
今日は狼狙いよね?そのゾーンでOKよ。
( 200 ) 2013/11/20(水) 21:57:05
>>+135
俺は感情取るの一時期大好きだったけどな。
いや、今でも割と大好きだが。
なんつーかね。感情って読みにくいよなぁ、と。
当たればクリティカルだけど、偽装されるとするっと騙される。
んでいろいろぐるぐる考えた結果が、性格要素も加味して感情要素取るってことで。
例えば俺の>>+120。
ネッドは感情あんま「発露」はしないんだよね。そういう性格でもない。
発するんじゃなくて、ぽろっと言葉の節々やらににじみ出る感じ。
そこから今日はテンション高いんだろうなぁ、って読み取った。
( +137 ) 2013/11/20(水) 21:57:53
__|装技王令愛学猫寝
役職|灰片灰片灰灰灰片
占植|_禁装寝王装装装
__|_令寝禁装愛寝
占雪|_禁禁寝王装禁装
__|_令町禁装愛寝
吊壱|観観観学観観観※
吊弐|学__寝寝寝寝_
※技【●禁令○寝】
※王
【リディヤ ●ヌァヴェル/コレット/ミケル】狐狙い
※愛【●王禁○装】
※寝 ▼寡黙
変わんないけど直してみた。
( 201 ) 2013/11/20(水) 21:58:03
>コレットちゃん
綺麗にまとめなくて大丈夫なのー。
マイダちゃんや他の皆がここどういう事?って聞いてくれるし、汲み取ってくれるのー。
ごめんなさい、よりものびのび垂れ流してくれると嬉しいなのー。
( 202 ) 2013/11/20(水) 21:58:09
>>+134
なんだろう。こーいうスタイルが合ってるのかな?
結構感覚的なものなんだよねw
どっちにでも取れそうな要素は…聞く。
本人含めていろんな人に聞いてみるようにしてるわ。
( +138 ) 2013/11/20(水) 21:58:24
( 203 ) 2013/11/20(水) 21:58:35
( 204 ) 2013/11/20(水) 21:59:23
>>+137
ネッドについて、多分当たってるよ。
性格と組み合わせてそこまで考えられれば、自信持っていいと思う。
( +139 ) 2013/11/20(水) 22:00:56
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る