
1208 【猫が】夜長月の村【大量発生】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
ディングは普通に狩狼の二択だったのでありえそうなのが…なぁ
4dログを追っているが、シラタマから同族の臭いがした>>4:253
私から同族扱いされても失礼だろうが…うむ…。
( +68 ) 2013/09/05(木) 07:40:03
でもポテル偽でジャネットに黒出さない意味ってポテル自身がLWの時しかないような
( +69 ) 2013/09/05(木) 07:40:22
ラビ狩人の場合霊護衛を外すタイプだろうか?
あの場面霊護衛を外せるのは占い師護衛に踏み切れる思考を持った者だけだろう。
( +70 ) 2013/09/05(木) 07:41:26
とはいえシラタマ狩なら吊れる狩というわけでもないか。
明日生きてたら考えればいいかな。
( +71 ) 2013/09/05(木) 07:42:19
( +72 ) 2013/09/05(木) 07:43:18
>>+69シモツキ
まさか>>+50が大当たりというオチではなかろうな…
それかポテル狂でご主人と見なしたので黒を出せなかった?
…いや、それならそもそも自由占いである以上素直に●ヤツハのままでいい。
( +73 ) 2013/09/05(木) 07:45:30
>>+73
ポテル狂なら黒出すより囲いのがいい場面なので、ジャネ狼見たなら●ヤツハよりは●ジャネかと
( +74 ) 2013/09/05(木) 08:09:09
▼ポテルで縄稼いだ後は残り2縄灰吊り勝負になるからね
2手で狼どっちか囲っておけば後は純灰吊りで勝てる
( +75 ) 2013/09/05(木) 08:10:13
ラメル残してるのが面白いよね
カーネ真なら一番状況的に疑い残るのここしかないもんね
なぜ襲撃されないってのは付き纏う
( +76 ) 2013/09/05(木) 08:15:35
( 9 ) 2013/09/05(木) 08:27:31
確かにラメルもヤツハも2白というだけなら同じ
確白見なし位置襲撃ならラメルの方が落ちそうなものと思うがカーネの灰という意味で疑いを持たせるならありなのか…。
( +77 ) 2013/09/05(木) 08:35:50
ポテル様偽視の強さなら負けてませんよ?(ドヤァ
残りの灰ってキリエ様とかメルティ様とか黒出したら死ぬ位置ばかりしか残ってないと思うのですが。
( 10 ) 2013/09/05(木) 08:40:25
それと
ポテルに余裕があるという意見があったがLWがそれなりにいい位置へつけていないならその余裕などこからくるのだろうな。
初手にイザヨイが捕まりラビが恐らく▼リアルの突然死ギリギリ続き、余裕でいられる要素が何一つないのだが…。
( +78 ) 2013/09/05(木) 08:45:37
( a10 ) 2013/09/05(木) 08:51:00
そういう意味では、あるなら自分が吊られてもいい狂人となるが…
ラメルは狼に見えていたので黒を出す気になれなかった?
しかしそうなると真は…
( +79 ) 2013/09/05(木) 08:51:30
神父猫 ギルバートは、猫娘 シャトをころがしている。
( a11 ) 2013/09/05(木) 08:51:53
( +80 ) 2013/09/05(木) 08:53:17
ポテル狂ならシャト真
ポテル狼ならカーネリア真
内訳が苦しい=偽ではないのでまだポテル真も追うつもりだが…うむ…
( +81 ) 2013/09/05(木) 08:53:22
神父猫 ギルバートは、猫娘 シャトをもふもふした。
( a12 ) 2013/09/05(木) 08:53:45
(シャトが可愛い…こう、間近でころころされているともふもふしたくてたまらない可愛さがある…)
( +82 ) 2013/09/05(木) 08:55:15
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る