人狼物語(瓜科国)


1206 【9月のRPやるよ村】 星降る街の聖痕者


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


光塵を見つめる リュミール

>>151 獣
あと、これー……
[研究室内から何やら集めて机に置いた青年が、子猿の鳴き声に気づいて視線をあげた。]
あ、サラ先生!こんばんは。りベカも元気そうだね。
[足元に駆け寄ってきた子猿へと笑みを向けて、ゆっくりと近寄って来たあなたに姿勢を少し正した。]

番犬なんて呼ばないであげて下さいよ。
叱られない内に切り上げます。

[覗きこんだ机の上、雑多にルーペだの魔力を測る計器だのが置かれた中にある小箱を手に取った。]

えっと、これ。今日持ってきて下さったんですけど、面白いんですよ。魔力によって反応が変わるんです。

( 152 ) 2013/08/27(火) 20:30:14

その日暮らし フラニー

/*
中失します。

>>138
ありがとうございます、ではその方向で!

>>143
申請ありがとうございます!
非情に残念なきれいなお姉さんですが、それでもよろしければ喜んで求婚頂きます。

こちらとしては「けっこんするー!」は本気に取っておらず、かわいい子に懐かれてるなーくらいの感覚でいると思います。ひなたぼっこしながらお耳とかもふもふします。**
*/

( 153 ) 2013/08/27(火) 20:34:45

魔獣の女史 サラ

>>152
[猿はキッキと片手を差し出して、握手を求める。人懐っこい従者と違い、主人の老婆はニコリともしない]

貴方も随分元気そうね、ミール。夜型は相変わらずの様だけれど…

[姿勢を正した姿に、目を細めて]

…あれも昔は本当に番犬のようだったけれど。貴方がそれだけ元気なら、今は多少マシになってるかしらね。
そうしなさい。私も、探し物が終わったらすぐに出て行くわ。

[そう言ってまた、何かを探すように辺りを見回したが。小箱を示されれば、眼鏡の銀縁を支えてそれを見下ろし]

ふむ…意味の分からない品だこと。面白い、というのは?

( 154 ) 2013/08/27(火) 20:48:02

銀色鈴 リコシェ

/*
>>153
ありがとうございます、大喜びで求婚します。2日目の愛の言葉をお待ちください。冗談です。求婚者いませんでした。

そちらの感覚了解しました。
日向ぼっこしてうたた寝してる顔を、ぺちぺち叩いて起こしたりもしたいです。
よろしくおねがいします。
*/

( 155 ) 2013/08/27(火) 20:50:08

光塵を見つめる リュミール

>>154 獣
[やぁ、と挨拶して屈めば人懐っこい猿の従者と握手を交わした。]

……昼間は暑いんですもの。周りに怒られるから、夜ふかしはしません
[しないではなくて出来ないのである。]

随分心配かけちゃってましたからね。ちょっと緩めても良いかな、って昨日行ってくれましたけど。
――あ、僕探しましょうか。

[何を探すんです?と小箱を示しながら首を傾げた。]

僕も最初分んなかったんですけど、ちょっと見ててくださいね、
[あなたが見下ろした先 ぽわ と掌、それから小箱が光を帯びた。
一拍の後、箱が開く。色で半透明の*13塩辛蜻蛉*が飛び出して宙を駆けだした。]

僕は、こんな感じに反応されるみたいです。

( 156 ) 2013/08/27(火) 20:59:28

≪_匿名_≫、匿名メモを貼った。 メモ

( A7 ) 2013/08/27(火) 20:59:45

鉄の犬牙 アンブローズ

/*
>>145
諸々了解です。
6歳差といっても20の半ばは過ぎた大人の6歳差ですから、こちらはそう年齢差は実感してません。子供扱いされると童顔コンプレックスが刺激されるかもしれません笑

ンー、主がある程度、使用人の公私を理解してくれるのと、
「俺の立場に響くから近寄んな」的言い分で、常々会話はしても同行は避けてた、ってことで大丈夫だと思います。
自警団に入ってからは問題なく付き合えるが、微妙に空気感は慣性で続いてるかもしれない感じで。

( 157 ) 2013/08/27(火) 21:10:38

鉄の犬牙 アンブローズ魔獣の女史 サラのことが、くしゃみとともに頭に浮かんだ。

( A8 ) 2013/08/27(火) 21:19:15 飴

見えない糸の リネア

/*
>>146
申請ありがとうございます!
こちらの技量的に完全な修理に至らず、しばらく動いてはまた止まる、といった程度のメンテに留まってしまっている、といった感じでよろしいでしょうか? 
参考品については是非とも! よろしくお願いします。
*/

( 158 ) 2013/08/27(火) 21:20:12

天の説教(村建て人)

>2013/08/27(火) 20:59:45匿名メモ
不許可です。
ただし、一切のRPも出来ないほどの緊急退席のみ、actでのPL発言と退席記号を許可します。

( #13 ) 2013/08/27(火) 21:20:26

魔獣の女史 サラ

>>156
[ちんまりとした手を握ってもらい、猿は満足したようだ。リベカ、と主人に名前を小さく呼ばれた猿は、用件を思い出したように鼻をひくつかせる]

無理は禁物だけれど。日にも少しずつ慣れていかなければね。
…聖痕は力を与えるけれど。その分持ち主も心身良好でなければ、私のように耐え切れなってしまうかもしれない…。

緩める、ね…それはそれで、あれ自身が頼るものを見失わないと良いけれど…守っているつもりで、依存している子ですもの。
――…小さな瓶なのだけれど…いいわ、個人的な忘れ物だもの。

[見かけていないなら。そう続けようとした所に、小箱から柿色の蜻蛉が飛び出して目を丸くした。リベカが驚いて声を上げ、透明のそれを追いかけるように宙に手を伸ばす。呆れたように肩をすくめ]

…なんとも、まぁ…随分、凝った玩具だこと。

( 159 ) 2013/08/27(火) 21:21:17

魔獣の女史 サラ、鉄の犬牙 アンブローズのくしゃみが聞こえたような、気がしないでもない。

( A9 ) 2013/08/27(火) 21:24:38

魔獣の女史 サラ鉄の犬牙 アンブローズ、/*投げ損ねました。ついでに>>#13お礼actも中の人発言無しです?*/

( A10 ) 2013/08/27(火) 21:26:38 飴

天の説教(村建て人)

>2013/08/27(火) 21:26:38act
なしです。

( #14 ) 2013/08/27(火) 21:28:10

光塵を見つめる リュミール

>>159
リベカは可愛いなぁ
[ちんまりした手を離して、鼻をひくつかせたのを見下ろしてそんな呟き。]

はい。僕、日焼けってしてみたいんです。
……力は滅ぼすもの、でしょうか。早く研究が進んで、サラ先生の聖痕が抑えられると良いんですけど……。

ふふ、僕がアンを守る、なんて言わない方が良かったでしょうか。これからも守っても貰うつもりなんですけど。
――小さい瓶ですか、

[あったかな、と呟きながらも箱に魔力を込めて。柿色の蜻蛉が飛び出せばあなたの表情に少し悪戯気に笑った。リベカが宙に手を伸ばすのにも控えめな笑い声。触れても半透明のそれはすり抜けるんだろうけど。]

でしょう?上手く込めれないと出てこないんですけど。
魔力によって色や姿が違うみたいで、何かに使えないかなって。

( 160 ) 2013/08/27(火) 21:34:01

光塵を見つめる リュミール

/*
>>158 糸
見落としすみません!
こちらこそありがとうございます。
はい、そういった感じでよろしくお願いします。

( 161 ) 2013/08/27(火) 21:36:44

鳥を懐かしむ ヴァルチャー

【魔術師の塔:研究棟裏庭】

[日が高く上ったお昼時、研究棟の裏庭。研究に使う薬草、香草などが密集して植えられており、それらの特徴的な香りがゆるい風に乗って混ざる。
しかし男の目当てはそれらではなく、無味乾燥な石の壁である。装飾のレンガがいくつか飛び出しており、それの距離を目ではかっている。]

えー…一、二、三、…
よし。

[手袋をした両手指を交互にしっかりと組んで、目を閉じた。意識を集中し、ぶつぶつと口の中でつぶやき始める。程なく、ぼうと光る文字の羅列が足元に現れ、両足に絡み付いて消えた。
間をおかずに駆け出す。跳び台もなく自分の身長ほど跳び、コの字に連なった装飾に足をかけた。次にもう少し上にある、レンガがほんの少し歪んでできた隙間に手をかけ、勢いと反動でさらに斜め上にある馬の頭の彫刻に乗る。この時点で二階は超えている]

どっこいせ!

[そこから更に飛び上がって手を伸ばすのは地上から5m以上は上にある装飾、三階のテラスの下である。(8以上成功)10(10)]

/* >>157
了解しました、ありがとうございます。きっと話したりしてたことが更正のきっかけのひとつにもなってるんじゃないかなと思います。*/

( 162 ) 2013/08/27(火) 21:40:22

銀色鈴 リコシェ

【魔術師の塔:研究棟裏庭(に面したテラス)】
>>162
[三階のテラスには、いくつもの鉢植えが並んでいる。植物に関する魔術を取り扱う魔術師が育てているなにがしかに混じって、ごく普通の、その辺に生えているような花もちらほらと見える。
だがその花々は、あまり手入れが行き届いていない。この鉢植えの主はとっくにこの花の研究に飽いて、放り出してしまったのだ。だから、このテラスに人がいることなど、あまりない。]

[しかして、今日は少々事情が違った。抱えたバケツから、花々に手で水をくれていく少年が一人。
あなたの掛け声には気づいていなかったのだけれど、]
──わ。 ……?

[「どっこいせ!」あなたのその声に、テラスの上からそんな声がしたのを、あなたは知るだろうか。
続いて、少年の顔がテラスの縁から覗く。きょろきょろと、声の主を探している。]

/*
>>鳥
中の人発言失礼します。

そちらの幼馴染フラニー嬢に求婚した関係で、何かちょろちょろしてた4年前+2年前からまたうろちょろしてる、という顔なじみをお願いしてよろしいでしょうか?
時々彼女についていろいろ聞いたりしてくるような。
よろしければご検討お願いします。
*/

( 163 ) 2013/08/27(火) 21:50:48

魔獣の女史 サラ

>>160
貴方の前だと大人しい方だわね、これでも遠慮する相手かどうかは見ているようだわ。

日焼け…。… …火傷はしないようにね。
[ちょっと可笑しかったらしい、珍しく少しだけ口端を上げた]
力は、受け止められれば成長し、それが出来なければ瓦解する…それだけです。貴方の器はしっかりと受け止めた、大丈夫でしょう。
私の器は、ひび割れてしまった…元に戻る物でもないわ。後はいつ土に戻るか、といった所ね。

そんな事を?…いえ、そうね。きっとそうなる日も、来るかもしれないわ。
…確か、棚の辺りに―― 。あったわ。リベカ。

[少しだけ、見上げた目線の先、道具棚の上に避けられていた瓶を指差して。呼ばれた使い魔は、すぐさますりぬける蟲から振り返り、それを取りに行く。中身は白い、錠剤に見える]

誰が何のつもりで作ったのかしらね…しかし、まぁ、出てくる生き物の動きは、よく出来ているけれど。見せて貰える?

[蜻蛉の影を追いながら、不意にそちらに手を伸ばした。興味を示したらしい]

( 164 ) 2013/08/27(火) 21:51:05

鳥を懐かしむ ヴァルチャー

>>162鳥(自分)

[装飾のひとつに指が引っかかる。掴めると思ってなかった。ぶらん、とぶら下がって、なんだよ俺も捨てたもんじゃねえな、とか一瞬だけ達成感を味わったが。]

あっ  と… やべぇ、魔法切れる。

[しゅる、と縄が解けるような音がして。先ほど足に絡み付いて消えたはずの魔法陣が赤く光りだし、崩れようとしていた。
慌てて手を離して、遥か下の地面に着地しようとする。魔法が解けてなければ、ケガはしないはずだが(7以下失敗)4(10)]

( 165 ) 2013/08/27(火) 21:51:33


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (10)

星のかけら 石人形
1回 残1500pt 飴
銀色鈴 リコシェ
100回 残101pt
鉄の犬牙 アンブローズ
121回 残148pt
光塵を見つめる リュミール
56回 残915pt 飴
魔獣の女史 サラ
64回 残523pt 飴
塵の尾 ヘール
84回 残230pt
見えない糸の リネア
61回 残139pt
その日暮らし フラニー
61回 残347pt
鳥を懐かしむ ヴァルチャー
115回 残198pt
隠り処の番人 ミリオ
41回 残1167pt 飴

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

見物人 (3)

おきつねこんこん ルナール
48回 残1272pt
癒しの術士 レナーテ
15回 残1440pt 飴
欠け耳の傍観者 ロマ
23回 残1256pt 飴

退去者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■