
1140 【48h1000pt】俺たちを吊らないで3【標準編成+赤助言有】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>47最下段 レベッカ
伝わってない感。「最後、狼が占い真偽露呈が嫌だったのは昨日まで」だってわかってるから灰吊りやりたいって言ったのに。
それに、護衛さんってまだ生きてるよね?今の護衛優先度くらいわかってるでしょきっと。
>>94で提案とかしてるけど、こうじゃなくて狩空気読んで黙って吊られるとかでもこの際問題ない。霊さえ死ななければいいんだし。
適当に書いたの。わけわからなかったら適宜説明するの。
( 119 ) 2013/06/07(金) 10:30:24
>>112 キャロル
☆
えと、>>118とかでレべメイあるかもとか言ってるけど、吊り候補ではないの。喋れば色々出てきそうだから。
というか>>77の「いつものラッセル感」ってところ、共感なの。
でも、LWは絶対に吊られない位置?って思ってるなら、灰に目を向けて暴いていくしかないと思うの。こんな感じね。
んと、吊り手順に関しては共有さんに一任らしいから、ここらへんはパスね。一言で言うなら占ロラと灰吊りで狼に対する攻撃力を比較したかったの。ちなみにGSは>>118に書いちゃったの。
あ、これ忘れてた。
灰吊りなら現状▼リッタ▽ラッセルしたい。リッタは灰考察出してくれるらしいからそれ見てからなんだけど、ラッセル単体白な気がしてならないから困ってるのって感じなの。
狩については私から言ったつもりは無いの。そこは議事読むといいの。
( 120 ) 2013/06/07(金) 10:39:55
>>114 リッタん
白目に考察してるけどそれはリスク評価に関してのものだから、灰考察でも白取れたらある程度自信もって白置きたいな的考え。
現状吊り候補に入れてるから、>>1:122みたいなさっぱりしたので構わないから全員分のが見たいの。
( 121 ) 2013/06/07(金) 10:42:24
>>120 セシ
横からごめん。
★セシリアの言う絶対吊られない位置、って例えばどこらへんかな?
どっかで言ってたっけ。
( 122 ) 2013/06/07(金) 12:29:40
( 123 ) 2013/06/07(金) 12:37:33
ラッセル殿>>103
なるほど。
私はメイ殿は発言待ち枠に入れています。昨日不在との話ありましたので、待ち状態。
一番私を見てくれそうと思ってたんですよね。そこから判るかなと。
メイ殿>>109
セシリア殿は>>2:70と言っていましたね。
( 124 ) 2013/06/07(金) 12:42:38
>>111キャロル
あんがとだべ、ラッセルは村として何やってるんだって
感じ及び狼としても何やってるんだって感じだべね。
狼のやる生き残り戦術とかけ離れてる気がするべが
そこどう思うべ?下手したら盤面整理だべ。
あとレベッカの単体白要素も出してくれると嬉しい。
( 125 ) 2013/06/07(金) 12:46:48
学生 ラッセルは、文学少女 セシリア>>123 セシリアの部分キャロルに置き換えて見てもらえる? ごめんね。
( A93 ) 2013/06/07(金) 12:48:11
学生 ラッセルは、踊り子 キャロルセシじゃないです。キャロルです・・・
( A94 ) 2013/06/07(金) 12:49:24
おっはよー、という時間でもなかった。
メイ>>109
違う。とだけ。
後はオフレコ。
二日目はコーネリアスね。どんっと考察落としたの。
セシリア>>118
メイは別に下げるような出来事がなかったので、棚上げ保留中。
二日目の襲撃後のメイ動きも悪くないなと思ったしね。
>>119
とりあえず了解。というか、この話題掘り下げる気ないわ。
( 126 ) 2013/06/07(金) 12:51:40
雑貨屋 レベッカは、学生 ラッセルは、なんだか分からないけれど、落ち着こう。
( A95 ) 2013/06/07(金) 12:52:23
セシリア殿は占より霊判定を重視していそう。1dの占い希望理由や>>2:70を見て。
今日の灰を吊ろう、という話も狼なら自分から潜伏範囲を狭める行為。反面、自分と仲間が吊られないと考えているならありえる提案でもある。
>>5は読み直して普通に矛盾していたので、間違えかな。>>32で灰吊りが増えたと喜ぶ点は人っぽい。狼なら2黒からウェンディ襲撃は考えていただろうし、襲撃すれば灰吊りが増えることは押さえているだろうから。
( 127 ) 2013/06/07(金) 12:53:46
トビー>>115
了解。
それでリックとコーネリアス見直して
キャロル>>77への>>88補足
コーネリアスが狼ならラッセルは白だと思うわ。変に絡みすぎ。
キャロルはライン切りって言ってたけれど、初回占いへのラブコールがくどすぎるの。
流れに乗って疑いをかけるならともかく、>>1:210のさすがにこれ残したまま死ねぬ。とか、率先してるわよね。
>>1:225これを仲間に感じたなら、占い先にせずに灰において生存狙わせたほうがいいわ。
初回占って黒出たらまず吊られるでしょう?
結構生き残れそうなラッセルをわざわざつぶしてLWへの負担かけすぎ状態作るとか、ないわ。
コーネリアス狂ならラッセルは安全な黒出し先に見えたんじゃないかしらね。
初回特攻黒だし狂って結構居るものなのよ。
( 128 ) 2013/06/07(金) 12:55:58
レベッカ殿が私を白く見るのは共感視からなのかなと取った理由は>>2:177から。それ>>2:282は違っていたけれど。「コーネリアスにそれ聞くの」「ふぅん」辺りはむしろ引っかかってるんじゃないのかと見えるんですが、そこは納得できているんですかね。
>>47ウェンディ殿とハーヴェイ殿がつながっているように見えないのであれば狂視点でウェンディ殿真にたどり着く。狂が真を気遣うってよくわからないのだけど。むしろ狼が賭けに勝って真にご愁傷様の方がありそう。
コーネリアス殿に関しては昨日>>2:43でちらっと。
( 129 ) 2013/06/07(金) 12:58:38
>>128 レベ
>>122と被るけど。
安全な黒出しについて、逆説的に、安全じゃない黒出しの相手って例えばどこらへんだろう。
っていうか安全な黒出しの意味をちょっと確認したいかも。
( 130 ) 2013/06/07(金) 13:03:24
ビンセント>>129
コーネリアスのは、占い師は初めてなんて聞いちゃうの?!
って驚き系だったのよ。
ふぅん、はそういう解釈かぁ、みたいな感じ。、
後半は、そうね。だから考えづらいと言っているわ。
>>2:43は何の話?
ラッセル>>130
狂人は狼に黒だしたくないでしょう?
狂人からは狼に思えない灰ということね。
( 131 ) 2013/06/07(金) 13:20:07
ビンセント、読み読み。
相変わらず、するっと引っかからない系だけど、一つ。
>>2:267の占い希望について。>>2:251からしたら私はウェンディの占い先になると思うのだけど?
あと、>>2:43は何の話?って>>131で聞いたけど、アンカー合っている?って意味ね。
( 132 ) 2013/06/07(金) 14:16:44
>>131 レベ
了解。ありがとう。
吊りやすい、って意味かと思っちゃってた。
( 133 ) 2013/06/07(金) 15:46:58
アンカは失礼。>>2:187ですね。
>>132
>>2:251の「なんだっけ」から察してください…(目逸らし
脳は記憶を忘れていくものです。………よーするに忘れてました。
確か>>2:251の後、リッタ殿を考えてて、占い先考えるときにはレベッカ殿の切れを忘れ去ってたというオチ。
( 134 ) 2013/06/07(金) 16:09:54
ちょっと夜もしかしたらいれないかもしれない!
なので先に色々出すべ。
リッタ 困った。
思考が違うのよね…うむー。
情報が増えたら伸びるタイプ?
ラッセル狼だった場合の>>78も同意べが…
やっぱ広い可能性で盤面をみてる気がしてきたべ
占どっちが狼かが分かったら
どう行動するかで判断できるべかな?
キャロル
私を村みてくれてるべな…でも何だかんだ
後半残ってたら警戒すると言っているし
警戒姿勢は持ってそうべ?
メイ…の考察が見たい。
( 135 ) 2013/06/07(金) 16:25:17
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る