
1140 【48h1000pt】俺たちを吊らないで3【標準編成+赤助言有】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
文学少女 セシリアは、おっ、おう、優しくするの///
( a15 ) 2013/06/14(金) 23:15:55
雑貨屋 レベッカは、吟遊詩人 コーネリアスにノミ取りスプレイをぷしゅー
( a16 ) 2013/06/14(金) 23:22:01
文学少女 セシリアは、うわあ、これはコネレベは切れと取るのー**
( a17 ) 2013/06/15(土) 00:09:21
双子 リックは、おいブス共。俺の大事な毛玉を汚すなよ。
( a18 ) 2013/06/15(土) 01:13:36
文学少女 セシリアは、双子 リック君?食べられたくなかったら静かにね?(にっこり**
( a19 ) 2013/06/15(土) 01:15:36
キャロルは思い込み黒塗りが意図的あるいは必要に迫られた結果自然に出たものであるなら、俺の真贋割れた後も思い込み入ってたのが狼ぽくないなーと。
俺が占い師だったら何が何でも占ったと思うが。
何も見ずにこのもやもやは解消は出来ないw
( +22 ) 2013/06/15(土) 01:15:45
ラッセルLWかな。
落ち着いてて冷静。
もともとマイペースキャラだが、ちっと冷静すぎるだろ。
( +23 ) 2013/06/15(土) 01:16:57
なんとなくLWは、ソフィーかなーとか思ってたですよ
根拠ないですけれど
( +24 ) 2013/06/15(土) 01:28:04
見習いメイド ネリーは、双子 リック、女性にブスとか言っちゃう口の悪い子はしまっちゃうですよー**
( a20 ) 2013/06/15(土) 01:40:25
( A10 ) 2013/06/15(土) 08:03:09
>>+24
わたしもネリーに追従しておくの、根拠は無いけど。
( +25 ) 2013/06/15(土) 10:58:08
( 10 ) 2013/06/15(土) 13:49:38
( +26 ) 2013/06/15(土) 13:56:34
( +27 ) 2013/06/15(土) 14:31:51
( +28 ) 2013/06/15(土) 15:02:01
( +29 ) 2013/06/15(土) 17:42:08
隠し子 リッタは、チラリ。 おはよー。想像以上に進んでなかった
( A11 ) 2013/06/15(土) 18:23:44
ただいま。
考えたこと落としてく。
まず狩人だけど、私はやっぱりビンセントが真なんじゃないかと思ってる。結構消去法なんだけど。
セシリアはの霊と共有のフラグ回収の仕方。
性格要素と言われたらそれまでかもしれないけど、自分から「トビー守る!」って言ってソフィー守るって。
( 11 ) 2013/06/15(土) 19:07:28
共有が大事だからクロス護衛になって、自分がトビー守るって言ったのに真なら何やってるのかと。ビンセントがすんなりネリー護衛認めたのって、「クロス護衛なら狼は共有を噛んで偽確してくるはずないから」だと思うの。これは本人も言ってたことだけど。
あの場面、どちらがどちらを守るってもめる必要性ってなかったと思うのね。
どっちだって共有噛まれればどっちか偽確定、噛まれなければ灰が減って狩ロラの場面、もしくは偽装襲撃、だったもの。
( 12 ) 2013/06/15(土) 19:08:14
レベッカ吊のこともそれこそ、ビンセントは違うと思うって抵抗してたわ。村の決定としてレベッカ吊になったのよ(※私もレベッカ投票だけど)。
そこを黒要素ととっているなら、それこそソフィーの>>7:17は黒塗り誤ロックだわ。
ソフィー守ったことにしたのはセシリア狼が「一番村人がGJ出そうだと思うところ」に投票したんでしょう。
ソフィー白視してる人多いし。私もそうだしね。
( 13 ) 2013/06/15(土) 19:08:47
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る