
1140 【48h1000pt】俺たちを吊らないで3【標準編成+赤助言有】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
新米記者 ソフィーは、>>25 5(12)貰うべ!暑さでバテ気味だったのでアドバイスも嬉しいべ〜
( A11 ) 2013/06/10(月) 10:42:56
( A12 ) 2013/06/10(月) 10:44:16
ビンセント狩ねえ…すると最初のアレに疑問部分が。
>>1:207放置されるのが怖いがわりかし意味不明。
>>1:211放置されて後から狼って疑われてしまっても
自分が狩人って自信があるのなら狩人COすりゃあ
噛まれるしいいやんと思うべ…さすがにこの2CO自体は
早々1dに予想できなかったでしょうべ。
★ここ、どういう気持ちだったか詳しく聞きたいべ。
( 26 ) 2013/06/10(月) 11:05:14
セシリアは狩人に触れすぎ非狩ヤメロ状態だったけれど
>>2:94が彼女の持論らしいべな。3dに灰吊りの強い押しは
霊守れるし納得の範囲。あと強気。
また彼女狼ならビン食べて潜伏のほうが安全だと思うべ。
(散々非狩っぽい行動してたしべな…)
狼でビン偽決め打ちに持ってく為計算してこれを
やってるなら相当強くてゾッとしたべよ…
( 27 ) 2013/06/10(月) 11:19:22
あと気になる所といったら…両狩はここすごい疑問
霊守らなかったみたいだけれど2人残しの霊守って
2縄で灰から狼吊りすれば詰み見えたと筈だと思うけれど
やらなかった理由ある?GJ狙いに傾いたならさらに詳しく
その理由を教えてくれると嬉しいべな〜
( 28 ) 2013/06/10(月) 11:36:30
新米記者 ソフィーは、セシの回答はある程度予測できるけれど…(ぼそっ
( A13 ) 2013/06/10(月) 11:38:55
うーん、昨日は狩coで場が進んだ感じがしたけど、実際今日迎えると考察あんまり進まないなぁ。
とりあえず昼間はビンとセシを中心に議事録流し見してるね。
( 29 ) 2013/06/10(月) 12:17:07
ビンセント見たら1dの霊潜伏が狩人っぽい…?
ぐるぐるして分からなくなってきたので2人の伸びや思考
目線に期待します…だべ。
素直に強い非ライン拾ったり灰見たりで村決め打ちするべ**
( 30 ) 2013/06/10(月) 12:17:14
質問一撃。
ビンセント
>>4:20は本心で思ってたの?
>>4:172セシリアの質問を無視して、回答を結社に任せようとは思わなかったの?
セシリア
>>1:57の■3.狩は吊回避時のみCO。GJ時は潜伏してて。
GJ時は潜伏してて。とわざわざ書いた理由は?
( 31 ) 2013/06/10(月) 12:26:39
ソフィー
★セシリアって非狩アピしてたかな、どこら辺?
私はセシリアの絶対私吊られないっていうのが、吊りにあげられたら回避する、って見えたわ。
セシリアって、絶対吊りにあげられないような位置にいた訳じゃないと思うし。
あと、セシリアの非狩アピ、私まだ見つけられてない。教えてソフィー。
だから、狩アピしてるように見えたセシリアが、促されてもCO してなかったらそれって狩回避想定してた狼なのかなっておもったのよ。
リッタが、その発想もなくセシリア真、ビンセント偽、って言えるのってなんでかわからなかったのよ。
ごめん、質問の回答になってるかな。
違ったらもう一回質問して欲しい。
( 32 ) 2013/06/10(月) 12:33:39
>>28 ソフィー
何を期待してるかわからないけど、LW見えた時点でナサニエルはエア護衛で問題ないわ。あとは確白護衛ね。
>>31 レベッカ
もともと潜伏するつもりだったから。私占われて斑ったらCOしただろうけど。
万が一私が吊られかけた場合、狩COで対抗はいても出さない。
共有に護衛先を指定して貰えば狼の襲撃先が狭まる。
あれ、どっかに似たようなこと書いた気がするな。
ソフィー、リッタ、ラッセル、レベッカ、キャロルの中にLW。
これは村視点でも変わらないんだわな。
【今日の護衛は共有者のどちらかにします】
私が襲撃されたらビン吊だけど、PP不安の無い限りは灰吊りで行きたいわ。
( 33 ) 2013/06/10(月) 12:38:01
セシリア>>33
普通GJ出たぐらいでCOする守護っていないと思うのよ。(特殊事態を除く)
だからどうして、と思ったのだけど。
( 34 ) 2013/06/10(月) 12:52:53
>34 レベッカ
終盤の灰の展開になれば、奇数進行だし襲撃パスもありうる。
灰護衛GJは手ごたえ有なんだから占掛けたのと同義よ。
灰狭めました的な手土産で騙りに出るのが嫌だったからかしら。
あとは、非狩アピだよね。
( 35 ) 2013/06/10(月) 13:03:04
( A14 ) 2013/06/10(月) 13:03:17
>>32キャロル
あーなるほどリッタへの質問の意味繋がった。
☆狩人話題に自ら突っ込んでいったりペラペラ喋ったりするのは自分が狩人じゃないのでその細かい配慮しなくて
良い立場にも見えたべ。
リッタの発想は、ビンセントが真狩ならセシリアが
対抗COした理由が分からない事が起点になってるべ
セシリアCOしなかったら狼ですって自己紹介してるようなもの〜の発想は無かった。
>>33セシリア
強気だし自分勝手視点だべな本当…そこがセシの真要素だべな。いや霊残し希望もあなた狩目線からだと自分(私)勝手なんだろうべが…。
( 36 ) 2013/06/10(月) 13:11:41
新米記者 ソフィーは、>>36セシリアCOしなかったら狼ですって自己紹介してるようなもの〜の発想は無かった。は私の話べね
( A15 ) 2013/06/10(月) 13:13:21
ちょっと思考がフラットになれてないと自覚なう
レベッカから村やら非ライン切れ要素持ってる人が
いたら私に教えて。
レベとビン吊れば終わると思って思考がゆるんでて
やる気と考えが酷く働いてない。
(だから非ライン村取りに走ってるべが…
( 37 ) 2013/06/10(月) 13:53:17
ソフィー>>37
さすがにそれはないべさ。ありえない。
(私が言うのもどうかと思うけど突っ込まずにいられないわ‥‥)
本題、
私もセシリア守護COしなければ狼ですと思う方だったのだけれど。
リッタからはセシリアどう見えていたかしら?
>>4:209 からすると、違うみたいだけれど、セシリアがよく守護周り口にするのってどう感じていたのか教えて欲しい。
( 38 ) 2013/06/10(月) 14:01:22
新米記者 ソフィーは、>>38 まあ、レベッカ村なら強い非ライン取れたら自己解決になるべが…
( A16 ) 2013/06/10(月) 14:06:50
( A17 ) 2013/06/10(月) 14:07:25
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る