
1140 【48h1000pt】俺たちを吊らないで3【標準編成+赤助言有】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
教師 イザベラ は お嬢様 ヘンリエッタ に投票した
新米記者 ソフィー は 双子 リック に投票した
お嬢様 ヘンリエッタ は 教師 イザベラ に投票した
隠し子 リッタ は 双子 リック に投票した
学生 ラッセル は 文学少女 セシリア に投票した
双子 リック は 牧童 トビー に投票した
雑貨屋 レベッカ は 双子 リック に投票した
吟遊詩人 コーネリアス は 双子 リック に投票した
文学少女 セシリア は 双子 リック に投票した
踊り子 キャロル は 双子 リック に投票した
ヤブ医者 ビンセント は 双子 リック に投票した
見習いメイド ネリー は 双子 リック に投票した
牧童 トビー は 双子 リック に投票した
学生 メイ は 双子 リック に投票した
冒険家 ナサニエル は 双子 リック に投票した
双子 リック は村人の手により処刑された……
次の日の朝、学生 メイ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、教師 イザベラ、新米記者 ソフィー、お嬢様 ヘンリエッタ、隠し子 リッタ、学生 ラッセル、雑貨屋 レベッカ、吟遊詩人 コーネリアス、文学少女 セシリア、踊り子 キャロル、ヤブ医者 ビンセント、見習いメイド ネリー、牧童 トビー、冒険家 ナサニエルの13名。
( 0 ) 2013/06/07(金) 23:30:05
( A0 ) 2013/06/07(金) 23:30:16
【滅びへの祈りを込めてイザベラに吊りをセットしたわ】
( 1 ) 2013/06/07(金) 23:30:17
( +0 ) 2013/06/07(金) 23:30:58
リック、メイ、お疲れ様。
薄々予感はしてたけど、強気な狼さん達だね。
( 2 ) 2013/06/07(金) 23:31:08
( 3 ) 2013/06/07(金) 23:31:11
リックとメイはお疲れ様。
投票もヘンリエッタにセット済よ。
( 4 ) 2013/06/07(金) 23:32:05
ラッセルの▼セシリアは意図ある?
いや、投票わすれてたっていわれるんだろうけどねー。
( 5 ) 2013/06/07(金) 23:32:12
何で灰噛みなの?
と思ったけどバファリンなの?そうなの?
( 6 ) 2013/06/07(金) 23:32:23
( +1 ) 2013/06/07(金) 23:32:40
( 7 ) 2013/06/07(金) 23:33:57
メイ、リックお疲れ様。
メイの考察が見れなくて残念だわ。
守護削りでしょうね。
( 8 ) 2013/06/07(金) 23:34:08
( 9 ) 2013/06/07(金) 23:34:17
( 10 ) 2013/06/07(金) 23:34:23
ただいま&けーだーもーのー
…メイ噛み把握、いや…なぜに。
あとみんなには悪いんだけれど今日明日
(この村で言う4日目の事)はコアタイムずれるべ。
もっというと日曜日に行われる本決定に
希望出し間に合ったとしても決定に賛成も反対も
できないことを告げとくべ。
( 11 ) 2013/06/07(金) 23:34:50
>>5
ごめん、その通り。
キャロルへの返答に気を取られてた。本当申し訳ない。
( 12 ) 2013/06/07(金) 23:34:54
言い忘れてた。
けーだーもーのー
二人ともお疲れ様ー。ナサナサは不在っぽいー?
( 13 ) 2013/06/07(金) 23:35:07
ナサの判定待ち。
不在なのかしら、早く来てほしいわ。
( 14 ) 2013/06/07(金) 23:37:32
私も土日はお店が忙しいからいつもより時間取れないわ。
と予定申告。
( 15 ) 2013/06/07(金) 23:38:22
単純に考えたのがバファとか云々?
だとしたら余裕のありすぎる噛み筋だとは思うけれど
色々と見えない噛み筋でもあるな…とは思ったべ。
明日の朝に顔出せたのなら出すべ**
( 16 ) 2013/06/07(金) 23:38:26
新米記者 ソフィーは、質問とかあったら遠慮なく置いといてくれると嬉しいべー
( A1 ) 2013/06/07(金) 23:39:14
おっと忘れてた。
リックとメイはお疲れ様。
狩狙いより先にバファ噛みが浮かぶのか。
( +2 ) 2013/06/07(金) 23:40:05
灰襲撃とかそこまでしてやりたい理由が無さげ……。
11>9>7>5>3>で5縄3人外。灰は7人。2/7で狼。
んー、ナサニエルの判定待ちかな。
あんまり占内訳見えても思考伸びなそうだからアレなんだけどなの。
( 17 ) 2013/06/07(金) 23:40:09
( 18 ) 2013/06/07(金) 23:40:27
踊り子 キャロルは、ナサが12時までに来なかったら寝る。判定見てから寝たい。
( A2 ) 2013/06/07(金) 23:40:50
見習いメイド ネリーは、吟遊詩人 コーネリアスはかっこいい路線をすでに諦めたのですかねー(
( A3 ) 2013/06/07(金) 23:42:19
セシリアさんって占い師からのライン考察は苦手なのかなー
( 19 ) 2013/06/07(金) 23:43:07
新米記者 ソフィーは、雑貨屋 レベッカもリアル大事にだべ〜
( A4 ) 2013/06/07(金) 23:43:14
教師 イザベラは、吟遊詩人 コーネリアスは、可愛い路線に行くんじゃないのかしら?
( A5 ) 2013/06/07(金) 23:43:22
コーネがかっこいい路線?
プロからみてそんな瞬間があったかなあ
( +3 ) 2013/06/07(金) 23:43:50
( +4 ) 2013/06/07(金) 23:45:13
見習いメイド ネリーは、可愛い路線ですかー。どっちにしろその髪は切った方が良いかと思いますよー(
( A6 ) 2013/06/07(金) 23:45:35
学生 ラッセルは、吟遊詩人 コーネリアスかわいいは作れるらしいよ
( A7 ) 2013/06/07(金) 23:45:42
教師 イザベラは、長い髪をツインテールにしたら、一気に可愛い路線に!(
( A8 ) 2013/06/07(金) 23:46:01
ナサニエル殿不在?
正直言って、結局待ちのままメイ殿をほとんど見れていなかったので、考える必要なくなったのはありがたい。
…んだけど、灰狭めるのか。共有襲撃で灰狭めないようにしてくると思ったのに。
( 20 ) 2013/06/07(金) 23:46:08
( A9 ) 2013/06/07(金) 23:46:45
隠し子 リッタは、吟遊詩人 コーネリアスもしかして・・・ママ?
( A10 ) 2013/06/07(金) 23:46:50
( A11 ) 2013/06/07(金) 23:49:03
結社2連襲撃してもその次は灰襲撃だからねー。
占いロラの場合。
といっても、その中でもメイにしたのは余裕があるのか、余裕演出なのか。
単純に吊れなそうと思ったからなのかなぁ。他の人はなんだかんだで誰かしらに疑われているし。
( 21 ) 2013/06/07(金) 23:50:03
学生 ラッセルは、気になるけど今日は寝るねおやすみみんな。
( A12 ) 2013/06/07(金) 23:51:10
あー。あまり喋ってないから襲撃筋ラインにとりにくいのもあるね。
ナサナサいなそうだし寝るー。明日は朝不在。
( 22 ) 2013/06/07(金) 23:51:27
( A13 ) 2013/06/07(金) 23:54:42
踊り子 キャロルは、こなそうだね、おやすみなさい**
( A14 ) 2013/06/07(金) 23:54:48
ヤブ医者 ビンセントは、ナサニエル殿いないなら、風呂へ
( A15 ) 2013/06/07(金) 23:55:24
( A16 ) 2013/06/07(金) 23:58:32
( +5 ) 2013/06/08(土) 00:01:23
( a0 ) 2013/06/08(土) 00:01:38
( a1 ) 2013/06/08(土) 00:02:06
双子 リックは、双子 ウェンディの頭巾とアーヴァインのアレを交換した。
( a2 ) 2013/06/08(土) 00:03:55
教師 イザベラは、みんな、おやすみなさい。明日は何か食べ物を用意しておくわね。
( A17 ) 2013/06/08(土) 00:04:32
( a3 ) 2013/06/08(土) 00:05:07
双子 ウェンディは、双子 リックの頭のアレをリックの帽子と交換した
( a4 ) 2013/06/08(土) 00:10:42
( a5 ) 2013/06/08(土) 00:11:20
ありゃ、噛まれてた。
なかなか顔出せなくてごめんねー。
( +6 ) 2013/06/08(土) 00:14:53
しかし、休日に入るタイミングで噛んでくるとは、なかなか鬼畜なオオカミさんだね!
まあ、私を噛んでていいのかなという気もするんだけど。
この辺は初日に黒出してくる狼だし、あり得るのかなー。
( +7 ) 2013/06/08(土) 00:16:53
メイおつかれー
メイが出力出したら怖い狼でもいたのかな?
残念だったねー
( +8 ) 2013/06/08(土) 00:19:54
狼側の動きを考えると、最初にバファ噛みが浮かぶリッタくんはなんか別方向向きすぎてて非狼っぽいねー。
前に出て空気を誘導するタイプじゃなさそうな印象は持ってるけど、リッタくんはちゃんと読み取れてないからびみょん。
( +9 ) 2013/06/08(土) 00:22:19
吟遊詩人 コーネリアスは、Lady Luck is smilin'.
( A18 ) 2013/06/08(土) 00:22:47
見習いメイド ネリーは、メモを貼った。 
( A19 ) 2013/06/08(土) 00:23:57
見習いメイド ネリーは、メモを貼った。 
( A20 ) 2013/06/08(土) 00:24:10
そういえば、ウェンちゃんの>>2:127だけど、素直に状況だけ取ると2黒で狂狼は薄いという流れになりかねないから本人視点で考えを引き出したかったというのがあるんだよねー。
偽でここを引き出すのは難しかろうというのも含めて。
リックくんとコーネリアスさんにも状況の不思議さをどう解釈するのかもっと突っ込みたかったけれど、時間がなかったねー。
ウェンちゃんは>>2:7で強く非狂とってた。
非狼固められればよかったんだけれど、こっちは詰められなかったなー。
( +10 ) 2013/06/08(土) 00:28:44
メイを噛んだ理由は解らないが、灰噛みは霊噛みの布石なのかと考えている。
まぁ思いのほか吊り縄に近い所に狼がいるのかなと予想。
( +11 ) 2013/06/08(土) 00:30:37
そういえば、ウェンちゃんとリックくんは仲良く早々に墓下に来ちゃったのねー。
占い師&占い師騙りだった以上、そうなりがちではあるけれど。
今日の吊りはどうするのかなー。
今日を過ぎると村に落ちる情報量より村の頭を潰されるデメリットのほうが大きくなってきそうだから、灰吊り挟むのも手だと思うけれど。
( +12 ) 2013/06/08(土) 00:33:04
>>+11 ハーヴェイさん
狼視点、黒出ると非ラインで大きな情報が出るところに狼が居る可能性もあるねー。
霊を噛むと自動的に低い位置から吊りで押し出される流れになりやすいから、そうした展開だと生き残りを目指せる位置にいるのかもね。
( +13 ) 2013/06/08(土) 00:37:15
>>+10
出せたかなー?
基本狂が頑張ってるよにしか見えてなかったぽいねー
こんな狂いねー、に持って行きたかったんだけどねー
( +14 ) 2013/06/08(土) 00:44:26
>>+11
あるいは、黒見えると一気に白になるSGとかいるのかもね。
狼は村の発言までは操れないからねー
( +15 ) 2013/06/08(土) 00:45:56
吊りは霊判定を見てから――って気もするが、残狼数と騙りを把握できてる今の状態なら灰吊りに移行して状況を進めたい。
と推す所かな、僕は。
( +16 ) 2013/06/08(土) 00:46:26
>>+12>>+15
何にせよ、霊判定があると不都合があるのかな。襲撃理由を想像。けれどそっから先は何も考えてない。
村にしてみれば、見る灰が減ってラッキーとも言えるこの状況。
( +17 ) 2013/06/08(土) 00:51:45
この噛みで気になるのは、レベッカ村、ソフィー狼の場合多分もうソフィー吊れる相手がほぼいないってことかな。
悠長でもないと思うよ。
GJ一回出ても、縄は増えないからねぇ
( +18 ) 2013/06/08(土) 00:55:27
>>+14 ウェンちゃん
ウェンちゃんは初日の最初に触った灰の場所とか、そこからの占い希望の流れは真狂っぽかったねー。
2dのハーヴェイさんへの声掛けはリッタくんは非狂を拾ってたけど、むしろそこは真狂目かなと思ってた。
全体的に真狂寄りで、>>2:7が非狂だから消去法真かなーという気はしてたよ。
ただ、結構自信有り気なところと、村の目線を優先するあたりのウェンちゃんの人物像をちゃんと把握しきれなくて、そこをどう判断したものかーという気はしてた。
ウェンちゃんを偽っぽいと思った人は、その辺のぱっと見のちぐはぐっぽさを拾ってたんじゃないかと予想ー。
( +19 ) 2013/06/08(土) 00:57:56
もし狼が早期霊抜きを考えてるようなら、灰は灰狼を想像だけで補完しなきゃいけなくなる。
つまり、ライン誤認からのSGを吊る土壌ができやすくなるの。狼はそれに乗ればいい。
ウェンは灰襲撃来ると思ってたし。
あと、灰の判定を見る間に共有を噛みやすくなるね。護衛が霊に張り付きやすくなるから
( +20 ) 2013/06/08(土) 01:00:54
ソフィーさん狼の可能性かー。
トビーくんなら捕まえてくれそうだし、ネリーさんも割と信用してたりするんだけど、そのうち噛まれそうなのがなんともねー。
残りの灰だとどうだろうねー。
みんなの動き次第かな。
( +21 ) 2013/06/08(土) 01:01:44
あと、一回GJ出ると気が緩んだりするから、ちょっと気の迷いとか起きやすくなるよねー
危険がいっぱいだー
>>+19
だってほんとに占い師のとき独断当たらないんだよ…
考察普通にしてるのに…
灰にいたかったなあ。
( +22 ) 2013/06/08(土) 01:04:39
>>+20 ウェンちゃん
霊居なくなるとそこが大変なんだよね。
で、結局GS下位がそのまま吊られやすくなるのよね。
確霊はそれをちゃんと武器にできる村人が揃ってると、狼としては非常に苦しいんだよね。
( +23 ) 2013/06/08(土) 01:05:01
( a6 ) 2013/06/08(土) 01:08:32
すまない。遅くなった。
リック人間。
狂人だな。
一撃でまた離脱だ。
( 23 ) 2013/06/08(土) 01:08:36
手順的には共有は噛まれるものと考える所だが、推理能力的にはそうは言ってられない。
特にトビー。なぜ君は共有なんだ?
それはそれとして、そろそろ確白も推理に積極的に参加しても良い頃合だと思うが、表はどうするのかな?
( +24 ) 2013/06/08(土) 01:14:49
はいはーい
ナサニエルお疲れ様ですよー
内訳、スッキリしましたねー
灰狼探しがんばりましょー
( 24 ) 2013/06/08(土) 01:18:14
昨日の推理が当たってたんだねー。
黒出し真視集め+真抜きの切られ役。
他に霊抜きとかも想定あったのかな?
リックがもふもふできないー
( +25 ) 2013/06/08(土) 01:19:36
( a7 ) 2013/06/08(土) 01:20:14
( A21 ) 2013/06/08(土) 01:27:42
見習いメイド ネリーは、ちょっと日本語以外分からないですねー(
( A22 ) 2013/06/08(土) 01:29:32
リックくん狂人かー。
いい反応してるねー。
なかなかの素敵狂人。
( +26 ) 2013/06/08(土) 01:32:25
リックが狼なら、信用勝負しようよーってもふもふしたけど、狂なら仕方ないねー
むー、ようやく対抗にいっぱい喋るのが出たと思ったのにー
( +27 ) 2013/06/08(土) 01:35:20
( +28 ) 2013/06/08(土) 01:37:17
コーネリアスさんから辿れるのかはいまいちわからないねー。
いまいち掴み所がないし。
拾うなら非ライン。
まあ、何にしても内訳はっきりしたなら今日は灰吊りたいなーとは。
( +29 ) 2013/06/08(土) 01:38:57
>>+27 ウェンちゃん
F編成だと、どうしても3-1からの占い即抜きになりやすいから短命になりやすいねー。
( +30 ) 2013/06/08(土) 01:41:58
コネ狼だとやはりソフィー気になるなー
ただのロックなのかもねー
( +31 ) 2013/06/08(土) 01:42:44
>>+30
基本、ウェンあまり襲撃されないんだよー
だから占い師で初回抜きはすごく久しぶりなんだよー
( +32 ) 2013/06/08(土) 01:46:13
>>+31 ウェンちゃん
あんまり議事録読めてないからあれだけど、コーネリアスさん-ソフィーさん狼だともうちょっとコーネリアスさんの動きが変わりそうとかそんな言いがかりしてみる。
ソフィーさんは狼なら綺麗に白取らせるのを好みそうなんだよねー。
ソフィーさんがそれをお仲間に強制するかまではいまいち判断の難しいところなんだけど、もうちょっとソフィーさんの影響がしみ出しそうなんじゃないかとかそんな。
( +33 ) 2013/06/08(土) 01:47:17
( a8 ) 2013/06/08(土) 01:47:20
あー一応、言っておくべきですかね?
今日コネ吊り希望にしろ、そうなるにしろ、灰吊り希望は第二希望まで出してほしいですよー
( 25 ) 2013/06/08(土) 01:48:19
>>+33メイ
どのあたりでそう思ったのか教えてほしいなー
今後の参考なのー
( +34 ) 2013/06/08(土) 01:49:14
>>+32 ウェンちゃん
ウェンちゃんの言う通り、狼はリックくんとウェンちゃんの両方抜いてしまえというつもりで黒出したのかもねー。
コーネリアスさんが狼なら、黒出したほうが占い抜きにいける公算が高いと判断したのかもしれないね。
やっぱりこの辺は当事者の方がよく見えてるみたいだね。
( +35 ) 2013/06/08(土) 01:50:37
>>+34 ウェンちゃん
ソフィーさんは狼とすると、他人の思考を読んで開示したり、割と手を繋ぎにいったり、素直に白くなろうとするタイプだとは思うんだよね。
で、コーネリアスさんの真っぽさはなんというか、あまり真っ直ぐじゃない真っぽさだったと思うんだよね。
うまく説明できないけど。
このへんに白というか、村側の取らせ方に違いがあるなーという気はしてる。
ソフィーさんは>>1:93みたいに割と流れを作ったりする人だから、割と引っ張っていくタイプの人に見えるのと、スキルも含めてブレインを努めようとするタイプなんじゃないかなーとかそんな予想。
私の赤ログ予想はあんまり当たらないから信憑性は低いんだけどねー。
狼経験が浅いとどうにもこうにも。
( +36 ) 2013/06/08(土) 01:58:02
比較としては、リックくんは割と素直な真の取らせ方かなとは思う。
視線はあまり占い師っぽくなかったけど。
コーネリアスさんは視線の向き方には割と占い師っぽさはあったかなー。
ゾーン指定占いに食いついたり、占い師像として一貫性はあったように思う。
この辺が、いまいち掴み所がない(=ここからあまりラインを辿りたくない)っていう印象になってるんだけどね。
( +37 ) 2013/06/08(土) 02:01:51
朝の一撃 >>23
コネ狼把握だべな、投票はトビーに委任したべ。
( 26 ) 2013/06/08(土) 04:49:20
みた。コネ狼把握ー。
手順はコネ吊りだけど、結果わかりきってるし灰吊りもありだねー。
次来る時間未定ー
( 27 ) 2013/06/08(土) 08:26:18
コーネリアス狼了解。
自分が土日忙しいと言っといてあれだけど、トビーもう少し前に来て。
バファリン襲撃なんて発想ありえないから。
( 28 ) 2013/06/08(土) 08:28:32
レベッカ
バファ襲撃の発想が
「ありえない」の理由を教えてくれると嬉しいべ。
( 29 ) 2013/06/08(土) 08:43:26
あ、でも事故解決しそうなので答えなくていいや、だべ。
( 30 ) 2013/06/08(土) 08:51:36
ソフィ>>29
別にメイは体調が悪いという申告をしてないこと。
狼が占師の次に始末したいのは守護だから、その可能性の場所を削りに来るわ。
二手めに結社襲撃なんて初手黒出しの積極的な狼はしないし、バファリンなんてありえないわ。
( 31 ) 2013/06/08(土) 08:55:00
雑貨屋 レベッカは、ごめ、リロってなかった‥‥ そして集会所覗けないところへ出かけるわ。
( A24 ) 2013/06/08(土) 08:55:48
おはよう。ついでに言うと狼陣営は初手から2黒想定で村を吊りに来てるって部分。
リックさんが良い仕事したって事もあるけどF編成で必須である初手占い師抜きを確実にこなすための動きをしている狼さんはきっちり勝ちに来ているよ。
( 32 ) 2013/06/08(土) 09:00:58
新米記者 ソフィーは、あう、レベッカもリアル忙しいなか慌てさせたみたいでごめんだべ…
( A25 ) 2013/06/08(土) 09:08:57
コーネ狼確定ね。
なんかすごく騙された、裏読みを読まれてた?
メイバファ噛みかもっておもったけどなんか違うっぽい?
ただのバファリンだったら何がしたいのか不明。メリットなさすぎで、もう勝ちが見えてるようにも見える。
守護削りってのは、納得できるような、そうでもないような。微妙。そんなの透けるほどメイって話してた?
( 33 ) 2013/06/08(土) 09:19:58
踊り子 キャロルは、冒険家 ナサニエル心配したのよーうりうり
( A26 ) 2013/06/08(土) 09:21:21
>>33 キャロル
狼から見ると灰は村より二人分狭い。
そして、メイが狩人透かしていないとしても、他が全員非狩を透かしたら、狼さんには狩人が特定できる。実際にメイが狩人だったかは分からないけどね。
狩人の話題を止めようねって言うのはそう言う理由だよ。
この発言には反応しなくて良いよ。
( 34 ) 2013/06/08(土) 09:32:24
メイにこれ以上話されたくなかったから襲撃したってのもあるのかも。
昨日までの時点でさほど灰に突っ込んでない感じする。
メイが考察ふれてたのって占い周りと私とセシくらいなのよね。
( 35 ) 2013/06/08(土) 09:33:12
おはよ一撃なの。
コーネリアスが狼なのね。なるほどなのね。
灰襲撃は確実に襲撃を通すことからの思考じゃないかな。
確白襲撃してGJ食らったら折角とったハーヴェイ吊のアドバンテージを減らすようなものよね。
灰襲撃の場合、襲撃からの考察を伸ばさないようにラインの伸びて無さそうなメイを襲撃しててもおかしいとは思わないの。
ついでに狩落とせたら狼が吊り位置に行っても狩回避することだってできるの。
さて、今までの考察と合わせて頑張ってみるかな。
灰吊りで狼落としたいの。
( 36 ) 2013/06/08(土) 09:34:10
( A27 ) 2013/06/08(土) 09:34:35
今日も暑いわね。口当たりの良さそうなものを用意してみたわ。
墓下の皆も食べてね。
1.コーヒーゼリー
2.キャラメルプリン
3.抹茶ババロア
4.牛乳プリン
5.紅茶ゼリー
6.いちごババロア
トッピングに>>1:205のアイスから[[1d6 ]]を振ってもいいわよ。生クリームもあるので、それもどうぞ。
飲み物は>>2:199から[[1d8 ]]を振ってみてね。
週末なので、あまり必要がないかもしれないけど。
( 37 ) 2013/06/08(土) 11:52:38
( 38 ) 2013/06/08(土) 11:59:51
教師 イザベラは、吟遊詩人 コーネリアスにエビスの黒ビールを薦めた
( A28 ) 2013/06/08(土) 12:12:34
おいーす。
なんか俺、褒められてるっ?
メイは喋れるようになった途端に墓下か。あるあるだけど気の毒だな……
>>+27 ウェン
またまたご冗談。俺じゃウェンの相手になんねーよw
>>+37 メイ
狂人ヘタというか勝ったこと一度も無いんだよなぁ。
判定考えるのに必死で、状況からの考察とかすっぽ抜けてた。もともとあんま得意ではないんだけどなっ。
( +38 ) 2013/06/08(土) 12:25:15
奇数進行だから手数増えねーし、今日は勝負に来るかもな。
( +39 ) 2013/06/08(土) 12:27:12
( a9 ) 2013/06/08(土) 12:27:29
コーネリアスさんも食べれば良いじゃない。
2(6)を頂きます。
( 39 ) 2013/06/08(土) 12:38:33
( a10 ) 2013/06/08(土) 12:49:04
( a11 ) 2013/06/08(土) 12:49:16
教師 イザベラは、牧童 トビー、ねぇ。コーネリアスもどうぞ。
( A29 ) 2013/06/08(土) 12:50:52
( 40 ) 2013/06/08(土) 12:55:32
吟遊詩人 コーネリアスは、せーかいーはにーがいー。
( A30 ) 2013/06/08(土) 12:55:47
遅くなったけど【判定了解】
うーん、なんか頭が回らないなぁ。
今日の夜は一応いるつもりなのでなにかあれば置いといてくれるとありがたいな。
( 41 ) 2013/06/08(土) 14:39:23
ただいま。
なんかリッタが印象に残らなくなってきたわ。
もっと気になる人がいるからかもしれないけど……。
リッタ★
GS最黒にビンとレベッカ、次点は私って感じだったみたいだけど、レベッカが黒い理由とかないの?
これまでの考察から>>167評になったのかわかんなかったわ。
( 42 ) 2013/06/08(土) 16:21:56
踊り子 キャロルは、教師 イザベラ>>37の2(6)をいただきます。昨日ダイエットだったし、いいよね?
( A31 ) 2013/06/08(土) 16:23:47
ラッセル>>53
そこはそれであってる。私もそう考える部分もあるわ。「狼何考えてるんだ」って。
でもラッセルの>>255みると、ラッセル狼なら発言全部赤で相談してからとかなのかな。
ラッセルの暴走は仲間が止められなかっただけとかじゃなくて?
でも、「目立ちすぎて狼っぽくないから」って理由でラッセル村を見てる人がいる現状。
2dあたりからは今みたいな流れを作ることを狙って動いてたんじゃないの?っていう懸念が捨てられないわ。
そして、その流れを作ってる中にもう一人、狼がいるんじゃないかっていうのも考えてる。
ラッセルはあの時点でハーヴ怪しんでたの?
「多弁の灰色減るから」「狼だったら厄介」ってのがそのままラッセル狼でこの二人に序盤中盤残られたくないから削りにかかった、斑にして吊ろう、にも見えるわ。
( 43 ) 2013/06/08(土) 16:27:40
状況をまとめるね。既に出てる分もあるけど。
11>9>7>5>3>ep
残り5縄、内1はコーネリアスさん。
狼さんの襲撃は最大4回ある。
確定白が3人居るから、狼は灰を後1回噛むのが精一杯。
さもないと、最終日に確定白が残る事になる。
灰4人の最終日を目指す場合はもう灰を噛めない。
灰7人の内、狼は2W、縄は4ある。
結論としては、灰の皆さんは自分以外に2人、
村人と確信できる人を見つければ勝てるよ。
村決め打った人が噛まれても、確白込4人か三人最終日だから、もう一人の村人と協力できれば良い。
今の状況はこんな感じ。
村人と思える人をがんばって探してみよう。
狼さんを探すのも、もちろんありだよ。
( 44 ) 2013/06/08(土) 16:33:57
ちなみに、狼さん達の襲撃筋とか動き方について。
「詰みさえしなければ狼は勝てる」
って思考に基づいて動いてると思うよ。
コーネリアスさんが初手黒出したのは、ナサニエルさん護衛を誘導したかったのだと思う。ウェンディさん、リックさんのどちらが真でも確白からの信用勝負はかなりキツイ。
リックさんが上手く合わせた事もあり、狼陣営視点、最高の状況になったと思う。
積極的に見えるけど、実際はお手本の様な堅実な進め方。
狼さんたちは着実に勝ちに来てるよ。
ただ、一つだけ注意して欲しい事もあるんだ。
この狼陣営の動きにはノイズが混じってる。
陣営の動きがこうだからこの人は村/狼だ、って判断は危ないと思うよ。あくまでも狼陣営は、こう考えて動いてるってオマケ程度に考えてもらえると助かります。
そもそも合ってるかもエピにならないと分からないしね。
( 45 ) 2013/06/08(土) 16:50:35
( 46 ) 2013/06/08(土) 16:52:46
( 47 ) 2013/06/08(土) 17:56:42
レベッカ
レベッカのGSの白よりになぜ私が置かれてるのかわからないし、レベッカからラッセルがそんなに村っぽく見える理由も理解できないから、私はレベッカは黒だと思ってる。
私のこと理由も書かずに印象白って言われても、レベッカが私のこと懐柔しに来てるようにしか見えないわ。
★裏がない感じ、ってどういうこと?どこから私が裏がない感じに見えて、村っぽいと思ったの?
( 48 ) 2013/06/08(土) 17:58:47
ざっと見て、レベッカ殿が狼なら襲撃理由はまんま>>31なのかなという感想文。
後、コーネリアス殿が狼ならラッセル殿は白めになりそう。
ラッセル殿狼だと、自分が疑ってた先を襲っていることになる。
また、初日のコーネリアス殿が占いたがっていた点。これは昨日レベッカ殿が挙げていましたね。
キャロル殿のアンカ訂正>>3:167>>3:53>>1:255
( 49 ) 2013/06/08(土) 17:59:40
キャロル殿>>42
リッタ殿にレベッカ殿を聞いていますが、私の事は聞かなくてもいいんですか?
あと、>>43
>>49で挙げましたが、ラッセル殿狼だとメイ殿襲撃ってわりと迷走フラグな気がするんですが、やりそうに見えます?
( 50 ) 2013/06/08(土) 18:25:42
>>48
このレベッカ殿への警戒は同種のものを受けます。
レベッカ殿は白探し系とどこかで言っていた気がしたのですが、想像していた動き方と違うんですよね。白探しと言っていたので、吊らせない的な動きかなと勝手に思っていたんですが。
( 51 ) 2013/06/08(土) 18:27:00
ビン
安価訂正ありがとう。
>>50聞かなきゃダメ。でも>>3:154でもいったけど先に灰考察落としてほしい、レベッカ疑ってるっぽい?くらいしかまだわからないわ。
★聞きたいから教えてほしい。灰考察落として。
ラッセルってLWあると思う?こんなに怪しいのに最後まで生き残れるって思う?
メイ噛みがラッセル狼が選んだのか、ほかの狼が選んだのかわからないよね。
メイ噛みはラッセルLW想定してないだけだと思うけど。
( 52 ) 2013/06/08(土) 18:57:01
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
一撃
( 53 ) 2013/06/08(土) 20:02:09
ただいまー。
>>42 キャロル
白打ち・村打ち印象まだ拾ってないからー。
とりあえずあまり進んでないのね。もう少ししたらくるよー。
( 54 ) 2013/06/08(土) 20:12:57
>>53
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
⊂( ゚д゚ )
ヽ ⊂ )
(⌒)| ダッ
三 `J
/ O | ̄| O ヽ
| / | |
ヽ、. ├ー┤ ノ
( 55 ) 2013/06/08(土) 20:16:01
更新して最初にコレ(>>55)は驚いた
何事かと思ったよ
( +40 ) 2013/06/08(土) 20:26:23
隠し子 リッタは、ごめんー。忙しくなったー。 明日喉枯らすから今日はばいばいー。
( A32 ) 2013/06/08(土) 21:15:21
( A33 ) 2013/06/08(土) 21:17:37
想定以上に遅くなっちゃった、ごめん。
お風呂とかご飯とかあるけど、12時ぐらいまでは頻繁に覗きに来るよ。
>>43 キャロル
>>1:255について。僕への質問、って感じなのかな。
僕が>>1:255で言いたかったのは、>>1:171まで全体的に発言がズレてて疑われてる感じが僕は感じた。
>>1:151ウェン、>>1:159ビン、>>1:160ハヴ。疑いとは違うかもしれないけど、>>1:107トビも。
特に狼視点で白が確定してるトビに突っ込まれてるのはちょっと危ないのでは?
っていうところとかで、お前ちょっと目立っちゃってるよ、って諌められたんじゃないかなっていうこと。
回答としては、
☆>>1:195とかが突然出てきちゃって仲間が止められなかった可能性は、否定しないし、否定できないよ。
続くね。
( 56 ) 2013/06/08(土) 21:50:55
キャロルが私の聞きたい事を聞いていたので
これからも質問ニート
したいでござゲフンゲフン
帰宅したら村探しやらコネ周りの要素拾いするべ〜
( 57 ) 2013/06/08(土) 21:52:01
>>43 キャロル(続き)
もう一つ、僕がハヴを怪しんでいたのか。
あの時点、っていうのは1日目であってるかな?
1日目の時点では、
☆あったら怖いっていうだけで特別怪しんでた訳じゃないよ。
>>2:139で触れてるけど、初日の時点でソフハヴは今後村を先導していくように初日は感じて、今後序盤中盤で誰かに疑われるような感じもしなかった。
だからまだ印象がそこまで決まっていない初日だったら通るんじゃないかと思ったし、僕自身判定が知りたかったからあの案を出したんだ。
( 58 ) 2013/06/08(土) 21:52:09
新米記者 ソフィーは、ぅぎゃーラッセルすまぬ…orz
( A34 ) 2013/06/08(土) 21:52:39
さて、私の失速が甚だしいの。困ったの。
襲撃筋についてはどうせ後で灰噛みするなら、
それよりも先に灰噛みしといた方が良いよね的な思考よね。
というか、そこからの狼像って一体どうなの。
浮かんだのは、初日のハーヴェイ排除感考察なの。>>2:54ね。
灰吊りするならまずキャロル吊って色見るのも有りかもなの。
というか、こんなの3dの時点で指摘しておかないといけない部分だったの。
今更感が半端じゃないの。困ったの。
万が一キャロル狼でもLWどこなのなの。
全員分の灰考察落とすから、今日は少し時間が欲しいかも知れないの。
( 59 ) 2013/06/08(土) 21:54:42
学生 ラッセルは、新米記者 ソフィーをぷにぷにした。
( A35 ) 2013/06/08(土) 21:54:48
文学少女 セシリアは、あ、ラッセルいたの。ってかソフィーもいたなの。
( A36 ) 2013/06/08(土) 21:55:10
ようやく時間が取れそうだ。
開始前はもう少し時間が取れると思ってたんだが、迷惑かけて済まないね。
とりあえずログを読んでこよう。
( 60 ) 2013/06/08(土) 21:58:27
>>59★セシリア
やや把握が甘いので、何故キャロルなのかという部分に関してアンカーでもいいので聞かせてもらえるかな。
( 61 ) 2013/06/08(土) 22:00:07
あと、何かアンカーとかそういったのがあったら教えてくれると助かる、優先的に見たいのでな。
( 62 ) 2013/06/08(土) 22:02:17
( 63 ) 2013/06/08(土) 22:06:10
>>+36メイ
ふむー
ちょっと分からないのは、多分ウェンが把握していたソフィーの印象とメイのソフィー印象がずれていたからと思うよー
そこは戦術の話だからウェンはあまり要素にはしないなー
ソフィー自体が「流れを作る」という動きをしていないように見えてるしねー
( +41 ) 2013/06/08(土) 22:57:56
>>59セシリア
ふむ、失速感というか思考詰まり気味かべ?
なんか失速原因に思い当たる節とかあるべ?
( 64 ) 2013/06/08(土) 23:00:24
自分が流れを作るのを、避けてるようにも見えて、それが村の性格要素か目立ちたくない狼なのか分からないからなー
違う視点も見たいから、メイからみてソフィーがどんな性格に見えるか、時間があったら教えてね?
( +42 ) 2013/06/08(土) 23:00:27
>>64
コーネリアス狼までわかってるのに結局思考伸びないの。
進行だってやっぱり灰考察に終始するだろうし、何のための占吊りだったんだろとか思ってると、こう、空虚感があるの。
灰幅ほとんど狭まってないしなの。
リッタが>>19で私のことを占からの考察苦手?って言ってるけど、リッタがそこらへん得意なら、そういう思考は任せたいの。
ここらへんすっかりわからないの。
うわあ、愚痴みたいになってるの。
考察は時間かけて全員分やるの、ごめんなの。
( 65 ) 2013/06/08(土) 23:17:52
>>65 セシリア
>>44を参照ください。2〜3人村取れれば勝てますよ。
灰幅を狭める必要はありません。
コーネリアスさんが狼として、コーネリアスさんと狼仲間はなさそうって人は見当たりませんか?
( 66 ) 2013/06/08(土) 23:22:43
>>65
コネ狼から要素拾えないは分かる。実際にコネだけの
発言抽出したらほぼ灰触れてなくてライン切れの要素
とか拾えないんだべな…。今いる灰だとレベッカ、リッタ
辺りと会話してたかなーぐらい(別にここ何要素でもない)
素直に灰探って見たらいいんじゃないかべ?
( 67 ) 2013/06/08(土) 23:24:19
ねむい。
ソフィー>>67
そう? コーネリアスのラッセルへの当たりは仲間としたら変だと思うけど。
( 68 ) 2013/06/08(土) 23:35:45
村打候補として現状私は
ラッセル、セシリア。キャロル辺りもいける…かな?
とはぼんやり思ってるべ。
セシリアは>>65が村感情だべ、伸びなさへの虚無感やら
愚痴。そっからの>>59ヘルプが綺麗だなと思うべよ?
ラッセルとかコネとラインブチギレレベルだと
思うべよ。コネは1dラッセルに妙な疑惑が行ってたというか
ラッセル占いたくてダダ捏ねてたべなこれ
狼がライン切りで狼ラッセル占いたいって何ぞこれ?
私としてラッセルから非ラインとれてもって感じだべが。
キャロルは今日の動きが良いし過去を再読みしつつ
伸びを見たい候補である。
(まだやってないです
( 69 ) 2013/06/08(土) 23:39:36
( 70 ) 2013/06/08(土) 23:40:09
ちなみに、レベッカの言うラッセルとコーネリアスが
どう変かも聞きたいべ。というか>>68みたいな
発言に一緒に入れてくれるとすり合わせ易いべよ?
( 71 ) 2013/06/08(土) 23:42:39
雑感、っていうか個人的な印象。
・ソフィー
思ったことをストレートに言う印象。素直な感じ。
それが発言力あるっていう印象に繋がってるのかも。
特に相手の目線からっていう考察が多い感じがして、多角的な目線が単純にすごいし、とても頼りにしてる。
ただ内訳が分かってる狼だからそれが見やすいのかな、っていう懸念…。
僕としては占いがなかっただけに、信頼感がそのまま狼だった時に、っていう不安感と直結してる。
・リッタ
>>1:249で少し出たけど、気づいたところだけ触れてる印象。
ドライな返答で人との会話が終わる印象あるけど、納得したっていうのであってるのかな。
初日はなんか印象なかったけど、2日目とかすごく幅広く触れてて、細かいところまで読んでるなぁって感心。
黒だった場合、余計なことを言いたくない慎重派でステルスされるかも、っていう懸念。
( 72 ) 2013/06/08(土) 23:43:28
・レベッカ
>>2:177とかかな。ちょくちょく感じたけど、経験に裏打ちされてる印象。
他の人との発言を組み合わせて発言をしてる感じがしたなぁ。発言を見比べてるあたりしっかり言葉を反芻してる印象。
初日はあんまり印象ない感じで序盤中盤あたりに疑われるかなぁ、って印象だったんだけど、実際かなり村を引っ張ってるところがあると思う。
そこのあたりがLWでもそうじゃなくても対応出来そうな気がしてちょっと怖いところはあるね。
・セシリア
迷いながら思考を進めていく印象。思う、気がするっていう語尾が多い気がするからかな。
夜明け直後に判定とか襲撃の印象を口にしてて、結構僕としては状況整理の参考にさせてもらってる。
全体的に迷ってる感じはするんだけど、焦る感じがしないのは白とも黒とも取れない要素。
対立してる感じがそんなにないからかな。ラインとかが読めないあたりLWだったら怖いね。
( 73 ) 2013/06/08(土) 23:43:35
・キャロル
他の人の印象をとかを結構積極的に落としてる印象。
そこを元に考察を進めていく姿勢が見れて、なんでそういう思考に至っているのかがとても理解しやすい。
黒だったらLWってよりかは本命を隠す役割だと思うかなぁ。ほかに比べて目立ってる印象。
黒もあるけど、人だったらちょっとすれ違いをしているところも感じられて、ちょっと怖い。
・ビンセント
冷静に村を見てる印象。なんだろう、うまく言えないけどリッタとレベッカを足して2で割ってちょっとコネを混ぜた感じ。
自分から考察は出さない感じはするけど、終始落ち着いて村を見てるあたり、ふとこっちも冷静になれるし質問も鋭い印象。
ただ逆説的にあんまり疑われたくないようにも見えてしまう。
今後どう探っていけばいいのか迷ってるところなんだけど、黒くも見えてないあたりLWだったりするのかなぁ、というところ。
( 74 ) 2013/06/08(土) 23:43:44
キャロル>>48
昨日説明した通りね(アンカー割愛)。狼に見えないのだから仕方がないわ。
キャロルの思考だとラッセルが村に見える人全部が狼になるわよ?
白よりと言っても村っぽいとは言ってないからね。キャロルの勢いある姿勢は好ましいとは思ってるの。
例えば二日目の占い先を決めるあたりの統一への疑問の声あげ。
( 75 ) 2013/06/08(土) 23:44:59
>>72 ラッセル
★ラッセルさんは、騙される覚悟はあるかな?
( 76 ) 2013/06/08(土) 23:46:12
学生 ラッセルは、雑貨屋 レベッカとソフィー、やりとりしてる中ごめんね。
( A37 ) 2013/06/08(土) 23:46:47
新米記者 ソフィーは、学生 ラッセルいや、問題なの続きのある考察の中に発言入れてしまって読みにくくするソフィーの方だと思うべよ…
( A38 ) 2013/06/08(土) 23:47:42
>>76 トビ
う、ん、覚悟・・・?
ごめん、もうちょっと詳しくいいかな。
( 77 ) 2013/06/08(土) 23:48:21
( 78 ) 2013/06/08(土) 23:48:50
学生 ラッセルは、新米記者 ソフィーのしっかりしてそうで、そういうちょっとお茶目な部分好きだよ
( A39 ) 2013/06/08(土) 23:49:31
教師 イザベラは、学生 ラッセルは、メイに続きソフィーに恋愛フラグなのかしら…?
( A40 ) 2013/06/08(土) 23:52:51
>>78
ありがとだべ、手間欠けさせてごめんだべ
大体同じ所要素取っててすり合わせる必要が無いべな。
うーん、でもレベッカからのだと怖く思えてしまう。
でも昨日のラッセルは非狼だと思うし、ラッセル信じる。
( 79 ) 2013/06/08(土) 23:53:33
新米記者 ソフィーは、学生 ラッセルえっ…こんなド突き女子でいいの、か、べ?///
( A41 ) 2013/06/08(土) 23:54:16
現状の村打ちは私はソフィーとラッセルね。
ソフィを村と思うのは、序盤から情報が無くて欲しがってる村の動きをしてるからね。この偽装は狼には難しいの。
ラッセルは単体の動きが変すぎて狼はない>>3:62と。コーネリアス狼だったから村でいいと思う>>3:128
( 80 ) 2013/06/08(土) 23:54:44
狼的には最初からラインとらせないようにコーネに発言させなかったのかも。
でもコーネラッセルについて触れてたよね。「ここ残したまま死ねない」って。でも結局狼ばれするならあえてライン切ってきたのかな、とか。
★ソフィーのラッセル村要素聞かせてほしい。ラッセルとレベッカにロックかかりすぎて視点漏れとか、穿って考えてしまう。
灰吊り押してたセシリアの気持ちもわかるけど、セシリアの発言伸びないとセシリアのことわからないから、考察頑張ってほしいわ。
( 81 ) 2013/06/08(土) 23:54:45
学生 ラッセルは、牧童 トビー>>76 とりあえず僕の見方で答えたほうがいいのかな。
( A42 ) 2013/06/08(土) 23:54:52
雑貨屋 レベッカは、新米記者 ソフィーなんでそこで怖く思われるのよ。酷いわ。 ラッセル巻き添えにしてごめん。
( A43 ) 2013/06/08(土) 23:55:40
踊り子 キャロルは、なに?なんなの?リア充なの?>>ソフィラセ
( A44 ) 2013/06/08(土) 23:56:10
学生 ラッセルは、新米記者 ソフィーむしろそれはそれで可愛いと思うよ!
( A45 ) 2013/06/08(土) 23:56:18
ヤブ医者 ビンセントは、恋愛フラグが立ったと聞いて(ガラッ
( A46 ) 2013/06/08(土) 23:56:50
新米記者 ソフィーは、雑貨屋 レベッカ……ネタ、だべよね?
( A47 ) 2013/06/08(土) 23:58:31
新米記者 ソフィーは、ここで衝撃の レベ×ソフィとかどうだべか?!
( A48 ) 2013/06/08(土) 23:58:52
新米記者 ソフィーは、あ、でもラッセルに告白されたし…ドキドキ(
( A49 ) 2013/06/08(土) 23:59:10
( A50 ) 2013/06/08(土) 23:59:19
学生 ラッセルは、そういうのもあるのか・・・ごくり>>レベ×ソフィ
( A51 ) 2013/06/08(土) 23:59:54
>>81
ラッセルは吊り脅しても灰考察出さないタフさ
ハヴ狼かどうかじゃなくて頼もしいか頼もしく無いかに
傾いてる狼思考の無さ(ハヴは狼として吊りたい所)とか
私とレベッカの挙げたライン情報とか。
あれ再度言っても村要素が微妙に見えてきた?
現状リッタとビンセントが伸びてない分白ロックかかってたべ?
ここ辺りキャロルはどう思うべ?
( 82 ) 2013/06/09(日) 00:01:35
教師 イザベラは、あらあらあらあらまぁまぁまぁまぁ。私は恋愛はどんな形のものでも素晴らしいと思うわ。
( A52 ) 2013/06/09(日) 00:01:57
( A53 ) 2013/06/09(日) 00:02:01
新米記者 ソフィーは、殴りLOVE的な意味だべ>レベッカ あまり殴れてないべが
( A54 ) 2013/06/09(日) 00:02:38
>>77 ラッセル
ラッセルさんの考察を読ませて頂きました。
対象全員に共通して、狼だった場合怖い、と言う判断が下されていると思います。
敢えて、厳しい質問になりますがその人が狼「だった」らどうなるのですか?
見えない答えに恐怖を感じているだけでは、何も進みません。
ラッセルさんが終盤まで生き残るなら、最後には誰かが村人であり、誰かが狼である事を「信じる」事が求められます。
今回の村は、主旨としては狼さんを選びやすい村、ですが村人側にとっても、良い経験となる村でありたいと思っています。
ラッセルさんには、ぜひこの村で2人、信じられる人を探して、その人たちを信じてみる事をやって頂きたいと思っています。結果として、その2人に狼が混じっているかもしれません。
が、構いません。騙されてください。
と、言うのが僕の個人的な願いです。
( 83 ) 2013/06/09(日) 00:03:02
( A55 ) 2013/06/09(日) 00:04:44
牧童 トビーは、あ、一応。>>83はラッセルさん村仮定での話です。
( A56 ) 2013/06/09(日) 00:04:54
>>80レベッカ
セシリアとか情報めっさ欲しがってるっぽいべが
そこどう思うべ?
( 84 ) 2013/06/09(日) 00:06:04
新米記者 ソフィーは、12時過ぎたべ…シンデレラソフィーは魔法が溶けるべ〜(寝る時間なので寝ます、だべ……**
( A57 ) 2013/06/09(日) 00:08:25
新米記者 ソフィーは、ちなみに次顔覗かせられるのは朝、その後は更新後になるべ…
( A58 ) 2013/06/09(日) 00:09:07
ビンセント>>51
村認定消去法ね。村っぽいと思う所を残して、分からないところを占い、怪しい所を吊ってくスタイル。
この村は結構厳しいわ。
ビンセントの吊らせない的な動きってそれどんなやり方なの?
ビンセントはふわふわしてるところが疑えない部分。だた物足りなさが見えてきたわ。
たとえば偽占師、三日目ウェンディ真の情報から再度見直さなかったのとか、>>3:134占い先を灰を見る時の甘さとか。
過程から結論が発言に少ないの(私より酷いんじゃないかしら)
( 85 ) 2013/06/09(日) 00:12:17
学生 ラッセルは、牧童 トビー>>83 うん、了解。
( A59 ) 2013/06/09(日) 00:14:23
>>82
タフさ>ライン出さないため、とか、LW透けないように指示されてた?赤で相談できる安心感がそのタフさにつながらないかな?
自分がつられてもLWが絶対に吊られない位置にいる、とか。これ探さないといけないんだけど。
ハーヴに関しては>>43下段
ラインについてはやっぱり>>81上段
うーんごめん。リッタビンセントに関してはまだ思考伸びてないからわからない。
後半になればなるほど歪みが出てくると思うから、考察伸びてないうちは何とも。
( 86 ) 2013/06/09(日) 00:16:29
ソフィ>>84
セシリアはね、情報に飢えているようなんだけど、どこか素黒く感じるのよね。
それでフラットにしようと引いて見ているとこだけど、きっついから他の人に投げたいところ。
( 87 ) 2013/06/09(日) 00:17:25
>ラッセルさん
とりあえず、手始めにラッセルさんから見て
多分村っぽい。良くわからない。狼かもしれない。
くらいの三つに、灰の人たちを分けてみることをお勧めします。
そうすると、周囲からもラッセルさんが誰をどう見ているのか、より分かりやすくなると思います。
( 88 ) 2013/06/09(日) 00:17:32
雑貨屋 レベッカは、新米記者 ソフィー私も眠いし、日曜も忙しいからここで一端切るわ。
( A60 ) 2013/06/09(日) 00:19:14
ラッセルレベッカ両狼とかない気もしてきた。なんかあからさますぎて。でも二人とも黒いのよね。
ラッセルが迂闊すぎて逆に村っぽい戦法とった狼でレベッカが騙された村?
レベッカがラッセル白見えてて庇うことで白視獲得しようとした狼?
でも私はこの二人は村決め打ちできそうにないわ。
ソフィーは村打ち候補だけど……もう一人はわからない。
明日考えることにする。おやすみなさい**
( 89 ) 2013/06/09(日) 00:21:07
>>86
一応全部に裏付けはできるんだべな、なるほど…。
ラッセル色々再度見たい、が時間が足りない。
同時にラッセルにまた失礼な事言ってしまうと
リッタとビンの伸び見た方が判断し易いかともry
トビーの>>88でどう動くかも見てみたい。
>>87
素黒って素が黒いと思ってるだけで特別狼視とか
してないべよな…?
他の人に投げるって誰に投げるべ?
( 90 ) 2013/06/09(日) 00:22:35
新米記者 ソフィーは、雑貨屋 レベッカわかっただべさ、ゆっくり眠ってだべーさ、同じく今度こそ寝る
( A61 ) 2013/06/09(日) 00:23:25
>>90
いや、でも他の人って特別誰かを指すわけじゃなくて
他の灰に投げるって事かべな〜
( 91 ) 2013/06/09(日) 00:25:23
>>88 トビ
ごめん、3つがちょっと無理だった。
・村っぽい……レベッカ
・よく分からない……リッタ、ビンセント、セシリア
・狼かもしれない……キャロル
・村っぽくも狼っぽくも……ソフィー
( 92 ) 2013/06/09(日) 00:29:17
ソフィ>>90
素黒い村なのか、素黒い狼なのか分からないのよ。
セシリアのは情報に飢えてる感演じてる?と感じてしまう。
他の灰に投げるの意味。
見切るのが苦手なタイプっているものだわ。
( 93 ) 2013/06/09(日) 00:30:28
学生 ラッセルは、そろそろ寝るね。明日は今日ほどじゃないけど夜時間取れると思う。おやすみ。
( A63 ) 2013/06/09(日) 00:38:25
>>92 ラッセル
十分だよ、3つって言うのは一例だし気にしないでね。お疲れ様でした。
次は、そこから1人、村っぽいに移せるかを考えてみて欲しい。ここが分かれば、納得できれば村っぽいに移せるって人はいないかな?
そんな人が居たら、そこを聞いて確認してみてくれると嬉しい。お願いします。
( 94 ) 2013/06/09(日) 01:53:29
今一つセシリアに見える焦りの理由が判らない。
コネ狼が見えても先に繋がらない。情報が増えないと嘆く気持ち自体は分からないでもないが。
無駄吊無駄占は嫌という発言から、もっと慎重に吊り先を考えるタイプかと思っていたが、その印象から乖離が見られるのが気に掛かるな。
( +43 ) 2013/06/09(日) 02:53:52
>>93レベッカ
ふーん、まあ感覚疑わしいって事だべさね。
今日の希望出しは
コネ吊りは言うまでもなく
灰は▼レベッカ ▽リッタ▽ビンセント。
キャロルとラッセル再調査してないから
自分でも微妙な希望出しなんともだけど…
レベッカは狼狙い。リッタビンセントは現状発言から
色が見えにくい候補。しかしこの2人が村なら
これから情報が増えた時に伸びると思うので今日
吊るのは勿体無いと思うべ。
( 95 ) 2013/06/09(日) 07:11:46
新米記者 ソフィーは、次は更新間際に顔出しできるか出来ないかの時間になるだべー
( A65 ) 2013/06/09(日) 07:19:07
朝の一撃ー
ソフィー>>79
ちょっと気になったのだけど、ちゃんとログ読んでいる?
三日目にラッセル狼に見えないと私が言ったから、それ以後延々とキャロルに疑われてるんだけど。
( 96 ) 2013/06/09(日) 08:17:07
>>96レベッカ
うむ、見事な見落としなので
いなかった3d後半〜4d辺りの読みが
サックリ適当になってると自分でも思うべよ。
( 97 ) 2013/06/09(日) 08:26:53
もそーり。
そういえばレベッカいろんな人に疑われてるねー。
ソフィ・(僕・)セシ・キャロル・ビンセント・・・
ラッセル以外の全灰?大人気だね。
みやすそうだしここからみようかな。
( 98 ) 2013/06/09(日) 08:29:24
レベッカ自体は二日目に占い先にされる程度のポジションだったんだよねー。
黒くみようと思うと、ウェン抜きはレベッカ黒要素・・・なんだけど、こういう風に触れた人は居なかった気もする。と思ってみると>>3:15キャロル。キャロルはそのままレベッカ殴りモードかー。
んー。ちょっと聞いてみようかな。
>>ソフィー
★レベッカ総黒視で吊られやすい位置だと思うけど、黒くみる?
( 99 ) 2013/06/09(日) 08:41:35
( A66 ) 2013/06/09(日) 08:41:56
100げっとー。
>>99が流れ的に変だけど、名前間違いはないよ。
( 100 ) 2013/06/09(日) 08:47:17
さらなる一撃>>99
うん。
レベッカは灰の触れかたがかなり違和感だべよ?村探しもラッセルのライン要素以外結構甘いし
狼探してないよねと思う。
真っ黒だべ
( 101 ) 2013/06/09(日) 08:48:15
もしかして周りから黒く見られてるから…
レベッカ状況白と言いたいべ?
( 102 ) 2013/06/09(日) 08:49:19
( A67 ) 2013/06/09(日) 08:49:40
( A68 ) 2013/06/09(日) 08:50:07
>>102 ソフィー
僕はレベッカもんやりしてるなーって思ってるのはかわりないよ。
ソフィーの思考的に、レベッカ狼の場合、もう一匹の灰狼がレベッカ吊りをいれなさそうって考えるかなって思ったからきいてみたんだよ。
>>2:104,>>2:111,>>2:114
「そうねー、でも通る可能性が「ある」希望を出す事を
狼側がやるかな?ライン切りとしてあまりにも諸刃」
僕とのやり取りでこういうのがあったから今回も指摘するとそうなるかな?って。
>>101の感じとかだと、村ならロック体質だなーって思ったー。
( 103 ) 2013/06/09(日) 08:54:03
( A69 ) 2013/06/09(日) 08:57:37
( 104 ) 2013/06/09(日) 09:01:57
( A70 ) 2013/06/09(日) 09:02:09
>>103
いや、レベッカ狼で今の状況なら
ライン切りで
周りに合わせて疑いを
向ける可能性はあると思うべよ?
占い師の時の話はウェンハブ狼ならわざわざ自ら狼が占い希望で危ない位置に仲間を売り出すのが理解できないっぺ
レベッカの単体白要素見つからなくてロックしているのもあるべがなあ…
( 105 ) 2013/06/09(日) 09:38:57
>>+43ハヴ
セシリアの第一発言から「私以外だれでも」て言ってるし、セシリアは情報を求める姿勢、判断する側の姿勢は筋自体は通ってるかなー
自分が吊られるか、とかそいったことあんまり考えてないとこあるし、自分の位置から誰が吊れるか、とかも見えてない気がする。
ただ言ってることを自分であまり回収してないから、歪に見えるかなーと。
ほんとに狩あぶったらどーすんの、とか
( +44 ) 2013/06/09(日) 10:00:15
( +45 ) 2013/06/09(日) 10:03:23
レス忘れー
>>+38リック
ウェンあんまり対抗の発言見てないけど、勢いとかすごーいって思ってたよー
あと、今回はウェン狼ならいいこいいこするくらいすごい働いたと思うよー
さすがだよー
( +46 ) 2013/06/09(日) 10:07:03
( A71 ) 2013/06/09(日) 10:55:56
>>セシリア
思考伸びなくて困ってるみたいだしー。
★いまレベッカどう思う?
>>3:118をみるとレベッカ最黒におきつつ、微妙という印象ぽい。
レベメイはラインを感じるとのことー。だけどメイ白確定。
ヴィンセント・ラッセル・キャロルと切れそう?
( 106 ) 2013/06/09(日) 11:04:36
( 107 ) 2013/06/09(日) 11:21:01
おはよう
あ、リッタ来てるのね。
リッタとビンセント、セシリアはもう少し発言伸びないと判断できないからがんばってほしい。
村打ち候補さがしたいの。
あとリッタ★
要素拾ってなかったって、今までの発言中に要素がなかったってこと?それともまだ探し中ってこと?
前者かなって思いつつどっちかわからなかったから。
他の発言のついでに教えてもらえるとうれしい。
( 108 ) 2013/06/09(日) 11:27:31
ぶつぶつ言ってたら質問きてた。
>>108キャロル
探してもいないかな。ざっと流し見てわかりやすそうなところや村打ちしやすそうなところから着目してみていくスタイルなんだー。
( 109 ) 2013/06/09(日) 11:32:09
なるほど……消去法なの?かな
スタイル違うわね
できれば灰全員に触れてみてほしいわ。
( 110 ) 2013/06/09(日) 11:35:33
( 111 ) 2013/06/09(日) 11:41:20
( A72 ) 2013/06/09(日) 11:42:03
( A73 ) 2013/06/09(日) 11:42:21
>>111後半はレベッカ-キャロル切れなのかなー。
( 112 ) 2013/06/09(日) 11:43:55
( 113 ) 2013/06/09(日) 12:03:54
隠し子 リッタは、はいぱー一人垂れ流しタイムだけどみんなりあじゅう?
( A74 ) 2013/06/09(日) 12:04:18
( A75 ) 2013/06/09(日) 12:09:34
セシリア⇒レベッカ
>>1:204傍観者風>>2:51は・・・。>>2:94の質問・・・じゃないね。>>2:138でセシリアのいういらだち感情は合ってるかな。ラストは好感?
>>3:35リッタレベ切れ考察。>>3:118で単独GSでレベッカ最黒視。微妙印象で自己考察してるけどライン要素でみてる。
うーん。視点がどこいってるのかわからないー。
レベッカとは関係ないけど、
セシリアは>>3:41から、占吊りだし狼は灰狭めてきたしで思考停止してるのかなー?
★灰狭めてきた狼ってどんな性格だと思うー?
発言促し用質問だから答えなくてもおっけー。
( 114 ) 2013/06/09(日) 14:52:47
( A76 ) 2013/06/09(日) 14:55:23
今日も暑いわねぇ。
おやつを用意してきたわよ。
1.バニラアイス
2.ヨーグルトアイス
3.ヨーグルト
この3つの中から、こっちのヨーグルトソースを選んでかけてね。
1.いちごソース
2.さくらんぼソース
3.ブルーベリーソース
4.マンゴーソース
5.抹茶ソース
6.はちみつレモンソース
7.オレンジソース
8.ゴディバのチョコリキュール(アルコール)
当たりはバニラアイスにチョコリキュールよ。
未成年でもたぶん大丈夫。ちょびっとだからね。
( 115 ) 2013/06/09(日) 15:07:25
教師 イザベラは、私も少し食べたくなったわ…3(3)に7(8)をかけていただこうかしら。
( A77 ) 2013/06/09(日) 15:10:14
教師 イザベラは、ヨーグルトのオレンジソース、さっぱりでいいわねぇ**
( A78 ) 2013/06/09(日) 15:10:33
ゴディバ
.,,,┯*lll,, ,,ii!!!!!i,, `.liil┯lll,,,、 .lii‐ 'lliii ,iト .,i,
,il!′ ″,ill゙ .゙lli, .lll ゙!lli, .lll ゙!li, .,ll° .,l゙!li,、
.llll| iii llll llll llll llll .lll| .'!ll,, ,il゜ .,,l,,,,,llli,
゙!li,, lll| .'!!i,、 .,,l!゙ lll .,,il!°.lll| ゙!lil゙ .,ll ̄"゙゙lli,
゙゙゙ ゙゙゙̄゜ .゙゙ ゙゙̄゜ ゙゙゙ ゙゙̄° '゙゙ ゙゙ ''゙゙″ .''゙゙゙″
〜 シンプルだからこそ クオリティーの高さが分かる 〜
( 116 ) 2013/06/09(日) 15:11:19
んー、セシリアの▼希望は
二日目>>2:239▼ハーヴェイ
三日目>>3:120▼リッタ
四日目>>59>>63▼レベッカ?
とかそのとき一番吊れそうなところばかりな気もする。ただ希望出しは早いんだよねー。
>>3:118の感じだと、黒取りしてのレベッカ黒視ではないから、白取りなりしているんだろうけど戦術論とかのすり合わせばかりでよみとれない。
セシレベは切れないなー。セシリアの非狼が打てないのと視点不明で。
( 117 ) 2013/06/09(日) 15:19:15
隠し子 リッタは、>>115 1(3)に7(8)を75%、2(8)を67、残りを8(8)かけてぺろぺろ。
( A79 ) 2013/06/09(日) 15:21:26
隠し子 リッタは、甘ずっぱい味にちょっと大人の味がぜつみょうだね
( A80 ) 2013/06/09(日) 15:23:33
・コーネリアス
>>1:286で●ラッセル○ヴィンセント
>>1:198,>>1:210で理由付けしてからの希望。灰考察は頭の中で結果できてるところから順次言語化して喋る感じ。考察順の並びとか内容の順番的に。>>2:183もそんな感じの気配。
狼確定してるから、この●希望は出そうと考えていて出したって感じ。ラッセル白要素。ヴィンセントは切りかどうか。
二日目の更新直前考察は・・・偽確定直前だから要素にしにくいかな。
( 118 ) 2013/06/09(日) 15:50:08
コネコネ⇒セシは>>1:280みても触り薄い。
一緒に言ってるのが僕とメイだからコネコネ的には同じグループにみえたのかな。セシリア狼薄め?
レベッカ狼の場合はビンセント>セシリア狼かなって感じ。
逆に切れとみれそうな人多いから他の霊判定みてからでも白打ちするか疑うか判断できそうな感じー。
レベッカ:今日吊りたくない枠in
( 119 ) 2013/06/09(日) 15:56:28
( A81 ) 2013/06/09(日) 15:58:21
キャロルみてたけど二日目で心が折れちゃった。ねむいーというかねちゃった。
今日は占い吊りか霊吊りかってところだけど、
コネ霊結果はわかりきってるから霊判定目的の吊りはない。
灰襲撃もう1回してくれるならコネ吊りだけど、吊り決定してから襲撃先考えれるんだよね、狼は。
灰吊&コネ吊りで決定だして、どっちかに吊り投票とかどうかなー。あまり差はないか。
( 120 ) 2013/06/09(日) 17:27:12
( 121 ) 2013/06/09(日) 17:28:47
コネ吊り>灰吊りで希望。
灰吊りなら、▼ビンセント▽キャロル
両方消去法だけど、ビンセントは白でたらレベッカ白打ちできるかもだからこのキャロルより上ー。
コネコネは僕でも占ってネタ発表でもしてよー?
( 122 ) 2013/06/09(日) 17:30:31
灰吊り希望は【▼ラッセル▽レベッカ】
理由はもういっぱい書いた。
今日って灰吊りなのかな。
コーネリアスは狼確定してるし、今日は灰吊りでも反対はしないわ。手数の余裕的に、ここで狼一本吊りできれば村はかなり有利。
でも明日、吊った灰が狼じゃなかったら、狼が3生存、総人口は9?結構ギリギリな感じよね、少なくとも灰吊りするような余裕はなくなる。
なんとなく追いつめられてる感。
で、コーネ吊って2:7。確実に灰吊りになるけど、これで失敗したら2:5で村はもう間違えられない。
( 123 ) 2013/06/09(日) 17:31:00
( 124 ) 2013/06/09(日) 17:31:00
隠し子 リッタは、あとは決定直前ぐらいにくるよー。
( A82 ) 2013/06/09(日) 17:32:18
後半になるほど思考のゆがみが出てきやすいってのもあるし、動きがまだ見きれてないところもある。ラインからもっと何か見えるかもしれない。
だから私はコーネ吊りのほうがいいと思う。狼側からして偽確するであろうコーネリアスからのラインを残してなさそう、っていうのと、残ってるコーネリアスの情報を私がいまいち読めないからってのもある。
異論は認めるわ。
( 125 ) 2013/06/09(日) 17:32:30
踊り子 キャロルは、コーネリアスは私の明日の運勢を占ってほしいわー
( A83 ) 2013/06/09(日) 17:33:31
直近みて思ったんだけど。
灰に落としてたところで、
>>1:3わくわくしての議題投下。話題の>>1:7CO案。
夜明けからあれ喋ろうこれ喋ろうって悩んでいたんだなーってわかる。
>>2:115>>2:118は占い師考察といいなら状況から考えられる場面を想定する流れは好感ー。いや、共感かな。
で>>123の思考とかみてかわらずだなーって思った。
( 126 ) 2013/06/09(日) 17:35:06
( A84 ) 2013/06/09(日) 17:35:37
あ、言い忘れてたけど今日灰吊りするメリットは確定白の人数減る前にできることかなー。
その上でもコネ吊りのほうがいいと僕は思うけどね。
・・・こんどこそ夜ね!
( 127 ) 2013/06/09(日) 17:39:33
コーネリアス周りからやってみようかな。質問が見えたけど後ね。
コーネリアスは占い希望は比較的早いのね。これは考察から繋げて自然な流れにするためね。きっと。
該当箇所は>>1:198と>>1:210からの>>1:286ね。
ソフィーは割とコネ真寄りな立場だったのかわからないけど、少なくともコネ→ソフィーは感じる。
二人とも「ラッセル狼なら残狼はすぐにライン切るでしょ」的考え。
ラッセル狼ならコーネリアス、ソフィーって狼もあるの。
>>2:223だけど、ハーヴェイ村知っている狼なら●ハーヴェイは言えるし、●ビンセントが狼っぽいって思考は>>1:210のビン評からの延長上に感じるの。私はここからビン白は取るの。対してレベッカは黒く取るの。
>>2:226のソフィー評は仲間なら露骨すぎる切り。
相変わらず占い希望が早いのはその日の灰考察から自然に繋げるためと見るの。ただ、その灰考察がGSになってる(>>2:223一行目)の見てから、こいつ思考の流れどうなってる感が。
ソフィー白決め打ち感があるから、コネは自信もってソフィーをGS最下位に置いたんじゃないかなの。
( 128 ) 2013/06/09(日) 17:46:41
>>127 リッタ
どうでもいいけど、霊が生きてるなら吊っても黒判定見えてるコネよりも灰吊りの方が情報多いなの。
えっと、コーネリアス周りの続き。
>>1:198のキャロル評って何要素なんだろうなの。
>>1:280ではメイリタセシ要素取れなかったって言ってたけど、キャロルの要素も取ってないの。ここはキャロル状況黒でリッタは状況白。
ただ、>>2:224からキャロルのGSは中庸。白置きなら中途半端なの。
>>3:7で「レベッカ最白」って言ってるのは>>2:223の評価なの、しかも前日から思考すすんでないの。占い怖がらない=白要素にはなりえないの。
これをレベッカの黒要素として取るの。
吊り余裕が二縄なら、レベッカかラッセル吊れば情報にはなりそうなの。
現状【▼レベッカ▽ラッセル】
っと、キャロル>>123と希望が似てるの何となく嫌だから次はキャロル見よっと。
( 129 ) 2013/06/09(日) 18:02:16
ふにゃ・・・
/*ちょっと体調崩しまして、熱が下がらない為、今日はこれ以上来れないと思います
トビーには負担かけっぱなしで申し訳ないですよ・・・
みなさんにも申し訳ないです
( 130 ) 2013/06/09(日) 18:05:30
( A85 ) 2013/06/09(日) 18:11:34
>>130 ネリー
お大事に、無理しないでね。
まとめとかも気にしないでね。
( 131 ) 2013/06/09(日) 18:12:41
>>130
熱が上がってるのはネリーの体とウイルスが戦ってるからだって本で読んだの。辛かったら氷嚢でも頭に乗せるといいの。
お大事に、なの。
( 132 ) 2013/06/09(日) 18:24:00
( 133 ) 2013/06/09(日) 18:27:24
>>130
>>132に補足すると、体力がある最初のうちは体温あげてしっかりウイルス殺しちゃったほうが長引かないわよ。
お風呂に入って(夏だけど湯冷めに注意)ゆっくり休んでね。
( 134 ) 2013/06/09(日) 18:28:51
ネリー殿お大事に。
キャロル殿>>52
下段、仮にメイ殿襲撃は別狼が選んでいたとすれば白要素としては低くなりますが、そうすると>>41があまりに考えてなさすぎに見える。そういう風にしているにしても、計画性がないというか。
灰考察は苦手なんですよね…。サボれるなら最後までサボりたいんですけど。
現状、疑っているのはレベッカ殿とリッタ殿。この2人に1〜2狼を予想。
なぜ1〜2狼なのかというと、>>3:192上段が微妙かなと。仲間同士ならそういう話題は赤で出来そうなので。切れ要素としては薄いかもしれませんが、出しておきます。
( 135 ) 2013/06/09(日) 18:29:15
あ、狼さんへ犯行声明。
わたし、どんな白い子でも狼だったら潰すの。
精々お仲間を白く囲ってくださいなの。ぶっ殺すなの。
どうせあたし吊られなそうだし、噛むならかかって来いよなの。
キャロル
>>1:228のハーヴェイ評。この思考はレベッカとは正反対でレべ黒なら白上げたい。正直1dの動き要素取れなくて目が滑るの。
>>2:172からのリッタへの疑いの向き方は自然でリッタ-リックラインを見てるらしく、3dの吊り希望>>3:165はリックorラセレベ。
正直、ラセレベならリタを吊り希望に挙げるほうが自然に感じた。
レベッカとのすれ違い感は切れで取るけど、キャロルとラッセルの切れは取れない感じなの。どうせ占ロラだからライン切っとくか感が見えたの。
でも、単独では黒さはないよね。むむう。
( 136 ) 2013/06/09(日) 18:36:10
文学少女 セシリアは、話題が急に物騒になってごめんなさいなの><
( A86 ) 2013/06/09(日) 18:36:55
村と見ているのはラッセル殿。
ラッセル殿は上であげたので省略。
>>92 レベッカ殿のここが村っぽいというのは出せますか?>>73「村を引っ張っている」という点のほかにも。
キャロル殿は村を一番探りに行っている。一番動きが見えたのが彼女。今日もその姿勢は変わっていない。
>>3:156なんかも見てるなぁと。考えていた事は逆だったけれど。
ラッセル殿辺りでやり取りして、またやり取りしているのを見て、自説を曲げない人。灰3人が同じ意見なら中には村の意見も混ざっているはずなんですが。
( 137 ) 2013/06/09(日) 18:46:03
>>136 セシリア
いやこれ以上灰噛んだら最終日3人or確白混りだから。
ある線ではあるけれど。
( 138 ) 2013/06/09(日) 18:55:15
レベッカ
前述の通りでキャロルとは切れを取るの。
>>3:118でも言ったけど、レベッカ最黒は微妙。>>2:138でも言ったけど発言に防御感を覚えないの。>>128>>129で指摘したのが黒要素なのね。
あれ、コネのレベッカ評にそっくりになっちゃったの。
>>3:62のラッセル評見てもラインは見えない。やっぱりここ両狼無いの。
はあ、吊りたくないな。
ラッセル
気になる点は3dのリッタ周り。2dでいきなりリッタ吊り出してきて、>>3:20で理由あんなに書いたのにまた>>3:175忘れるとか。
何のために前日にリッタ吊り希望出したんよ。
ラッセルは質問飛ばす場所が予想外過ぎて理解は出来ない感はあるの。
えと、誰かが指摘してた「いつものラッセル感」はリッタ→ラッセル取れる。ラッセル→リッタってラインが見えないから微妙なんだけど……。
あー、どうしよなの?
困ったの。どっちも吊りたくなくなってきたの。
というか、ビンセント>>135見て、吊りたい欲出てきたの……。
灰考察ニートとか吊りなの。占処理できない今、吊りしかちらつかせられないの。
吊希望変更【▼ビンセント▽リッタ】なの。
( 139 ) 2013/06/09(日) 19:00:59
>>136上段は…白アピなんだろうか。
ソフィー殿も村を見るという点で白い。>>3:24寝ると言いつつ>>3:26で返答したり、そういうさりげないところが。
私がソフィー殿を疑われたいのかと考えたのは>>2:73>>2:180から。監視役=疑ってくる相手と読めたのでためしに言いがかり全開で、でも実際にあり得るとは考えたものを、ぶつけて見たところ>>2:206。ここから疑われたいんだなぁ。でも疑われたほうがいい役→疑われるほうが普通なのかも。…考えすぎかと思いつつ、考えたのは事実。
ソフィー殿とレベッカ殿狼は3dのやり取りからないと予想。
ソフィー殿とセシリア殿もソフィー殿からの触りがおかしい気がしている。
( 140 ) 2013/06/09(日) 19:04:37
>>138 トビー
コーネリアス、レベッカ狼なら狩排除したい狼像がぴったりなの。
ハーヴェイ周りと今日のメイ襲撃が根拠なの。
狼にとって唯一わからない情報は狩の生存如何なの。
確白の数は3だし狩生存ならGJ十分にありうるの。
だから、こんな場面で更に灰噛みしたらレベッカ吊ってもいいかなーとか思ったの。
吊り希望変えたのはレベッカの吊優先度が下がったからなの。
だって、こんなに吊り希望集まってるの怖いんだもの。
( 141 ) 2013/06/09(日) 19:08:35
どこを村決め打っていいのかわからないの……。
灰の色もう少し見たいの、じゃないと決め打ちに出来なそうなの。。
困ったの……。
そろそろ夕食なの。今日の夕食は、
1.餃子なの、息の匂いに注意なの。
2.ロールキャベツなの。肉汁じゅわーなの。
3.カレイのムニエルなの。白身魚なの。
4.カレーなの、ことこと煮込むの。
5.ハンバーグなの。ネタ切れなの。
6.抜きなの。同じくネタ切れなの。
私は今日の夕食は1(6)なの。
( 142 ) 2013/06/09(日) 19:15:21
( A87 ) 2013/06/09(日) 19:15:34
( A88 ) 2013/06/09(日) 19:16:45
踊り子 キャロルは、セシありがとー5(6)もらって夕飯食べてくるわ……ダイエットじゃありませんように。*
( A89 ) 2013/06/09(日) 19:17:16
セシリア殿は昨日上げた>>3:127、今日の>>36最終行や>>129を見て灰吊りぶれないなぁと。>>65狼が灰襲撃してくれたので灰幅は狭まってはいますが…灰吊り灰襲撃を想定していそう。
ここから灰襲撃しそうとは思うけれど、そうなると>>59で失速〜と言っているのが決断した狼とすると謎い。
>>139 しないと言ったつもりもないですが。と、いいますか、どっちやねん。
( 143 ) 2013/06/09(日) 19:19:55
セシリア
セシリアも悩んでるけど、灰をもっと見たいから、白要素黒要素拾いたいから、今日コーネ吊りをしたいのよ。
★セシリアはそういう考えにはならなかったの?
この質問は別に答えなくてもいいけどね、私が気になっただけだし。
灰吊り推してるけどに決め打てないっていうならそういう選択肢浮かばないかなって。
( 144 ) 2013/06/09(日) 19:40:53
いろいろツッコミたいソフィーです。
鳩からのざっくりログ読みだから意味をとらえてないかもだけど
セシリア
ラッセル狼なら吊りでしょ的な考えの一致が
どうラッセル私コーネリアスの
ライン要素になるのかわからないべ、解説欲しい
ビンセント
私のセシリアへの触りが
おかしいらしいけど具体的にどこか挙げて欲しい。
( 145 ) 2013/06/09(日) 19:44:50
踊り子 キャロルは、隠し子 リッタ喉平気?飴いる?
( A90 ) 2013/06/09(日) 20:40:03
ちょっと課題が増えちゃったから片手間にはなるけど、一応今から居るよ。
>>137 ビン
☆>>3:128の「初回占いへのラブコールがくどすぎる」、かな。
初日から僕としてはすごく違和感があったんだけど、>>1:225に言葉で僕自身もまぁそうかと納得してた。
他にここ気になる人いないのかなぁ、って思ってて偽占が確定した3日目に出したのがレベッカだった。
その言葉もいきなりって感じじゃなくて、>>3:47とか>>3:48でコネを見てる節があって、そこから>>3:62で僕に触れてからの>>3:128。
その思考の流れと、やり取りの中でそこまで出してる感じが、僕としては村人としてすごく自然に見えたかな。
( 146 ) 2013/06/09(日) 20:58:19
ネリーさんお大事になんだよー
おゆうはんー6(6)
ウェンも今日は早くねよー
( +47 ) 2013/06/09(日) 21:15:44
( a12 ) 2013/06/09(日) 21:15:55
ちょっと箱前から離れるわ。
決定までには帰ってこれると思うけど、無理でも鳩から見るようにするわ。ごめん*
( 147 ) 2013/06/09(日) 21:32:25
( 148 ) 2013/06/09(日) 21:37:09
( A91 ) 2013/06/09(日) 21:37:46
【そろそろ希望時間です】
希望まだの人は提出してくださいねー。
( 149 ) 2013/06/09(日) 22:00:36
うーん、ちょっと迷うところはあるけど出すね。
吊りは【灰吊り希望】
【▼キャロル▽セシリア】
( 150 ) 2013/06/09(日) 22:04:03
>>2:101
脳内補完をわざわざ明言、両狼ならあざとい。
これくらいだった。
( 151 ) 2013/06/09(日) 22:04:14
>>148と>>151のまとめ
まぁ、コーネリアスさん起点で考えるとレベッカさん、リッタさん、キャロルさんの狼は薄いと思うよ。
ソフィーさん、セシリアさん、ビンセントさん、ラッセルさんはある範囲。
そんな風に今は見えています。灰の皆さんからの指摘とか質問歓迎です。
( 152 ) 2013/06/09(日) 22:12:02
灰吊り希望理由はコネ吊り&白確襲撃だった場合、あんまり翌日の議論が進まないかなぁっていう懸念から。
キャロル吊りに関してはあんまり歩み寄りしそうな雰囲気がないのが、僕としては狼さんが早く吊りたいのかなぁっていう印象がどうしても強くなってしまったため。
第2については正直迷ってるところ。
>>92で挙げたよく分からないの中から、印象を薄いセシリアをっていうところ。
( 153 ) 2013/06/09(日) 22:13:14
>>144 キャロル
☆コネ吊ったって黒出るの明白だし、せっかく霊生きてるのに勿体ないって思考にはならないのかなって。どうせ灰殴り合いになるんだったら確定情報は死者の物でも欲しいの。
こことここは両狼ないとか考察してても、それを明らかにしなかったら意味は無いと思うの。
今吊ってそいつの白黒みるか、あとで吊って今まで積んだ考察無駄にするかはこの際どうでもいいの。トビーに任せるの。
>>145 ソフィー
えっと、>>128に対するつっこみなのね?
1d、2dとコーネリアス真視?からの>>3:11「やられた」発言。
今まで割と灰考察とかしてた割に「狼捕まえるライン情報は占ラインしかねーべな」って、灰二狼いるけど占からのラインだけで二狼捕捉できるのかななの。
そんな風に思ったから指摘したの。
( 154 ) 2013/06/09(日) 22:17:51
【後、レベッカさん、ビンセントさんのみです】
希望出しお待ちしています。
( 155 ) 2013/06/09(日) 22:21:04
とりあえず、ずさー
灰があのまま読めてないのよね。
ソフィーとラッセルが村。
ただリッタとビンセントが同時に狼は無いという気がしてるわ。
コーネリアス▼
攻めるならセシリアなのか‥‥外すと痛いのよね。
( 156 ) 2013/06/09(日) 22:21:22
ソフィー殿>>145
アンカは省略してしまいますが、
ソフィー殿からセシリア殿の見方と、セシリア殿からソフィー殿への見方がかみ合わないように見えました。
( 157 ) 2013/06/09(日) 22:21:50
トビー>>152
ラッセルとコーネリアスは狼無いって私は感じているのだけど、反証あるなら欲しいわ。
コーネリアス狼だったから村でいいと思う>>3:128
( 158 ) 2013/06/09(日) 22:23:26
( A92 ) 2013/06/09(日) 22:24:07
雑貨屋 レベッカは、見習いメイド ネリーお大事に。
( A93 ) 2013/06/09(日) 22:27:59
>>158 レベッカ
特に反証無いです。可能性としては、コーネリアスさんが自分の信用の無さを逆手に取ろうとした可能性かな。
ラッセルさんが1dで占いに当たる可能性は低い雰囲気でした。コーネリアスさんがこだわる事で余計に非狼感を際立たせようとした可能性、ですね。
ただし、あくまでもかなり分の悪い裏読みなので、
>>152の4人から1人選ぶならラッセルさんかな位には考えています。
( 159 ) 2013/06/09(日) 22:28:09
レベッカ殿はハーヴェイ殿やソフィー殿への拒絶感。それと触れ方。疑問視してなければ>>2:251や>>3:129は言いません。
先んじてラッセル殿とコーネ殿の切れ上げしている点は微白で取っています。レベッカ殿の位置ならラッセル殿は吊りたい対象でしょうし。
リッタ殿が言語化まで出来ていないんですが、消去で狼あるかと。
ここが白いのでは、という点を見つけられていません。
灰なら▼リッタ殿
( 160 ) 2013/06/09(日) 22:30:16
( 161 ) 2013/06/09(日) 22:32:54
灰に2Wいるので決定打が無い状況です。
>ナサニエルさん
いらっしゃいますか?
( 162 ) 2013/06/09(日) 22:33:52
トビー>>159
その裏読みは、初日初っ端から狼が狙ってする動きには思えないわ。
もっとやりようはあると思うのよね。
分が悪いと思っているのなら、了解。
( 163 ) 2013/06/09(日) 22:36:17
ビンセント>>160
私からソフィーへの拒絶感?
よくわからないのだけど?
( 164 ) 2013/06/09(日) 22:41:06
( 165 ) 2013/06/09(日) 22:41:15
( 166 ) 2013/06/09(日) 22:43:56
( A94 ) 2013/06/09(日) 22:44:17
>>164
3dのソフィー殿とレベッカ殿のやり取りがハーヴェイ殿との2dのやり取りと同じ類のものに見えました。
( 167 ) 2013/06/09(日) 22:45:49
結局箱は無理そう。
トビー
私はどっちかって言うとコーネ先に吊りたいわ。
理由と一緒に前におとしてあると思う。
セシ
理由は前にかいたよ。安価はちょっと省略。ごめん
( 168 ) 2013/06/09(日) 22:45:55
【仮決定:▼ビンセントさん】
正直、今日の状況のまま明日に持ち越しても
議論が進むとは考えにくい状況です。
リスクは伴いますが、今日灰吊りする事で
情報を集めて行きたいと思います。
コーネリアスさんは7人時点で吊る事をお願いします。
>ビンセントさん
★回避ありますか?
( 169 ) 2013/06/09(日) 22:46:45
>>169
コーネリアスさんについて捕捉、6dですね。
イザベラさん、ヘンリエッタさん込みで9人時点です。
( 170 ) 2013/06/09(日) 22:48:54
【回避CO】狩人です。
潜伏できずすみません。
護衛先は両日ナサニエル殿。
( 171 ) 2013/06/09(日) 22:49:33
( A95 ) 2013/06/09(日) 22:52:28
セシリア殿の灰吊りに関して確認したりしたのもそのため。
灰吊りで狩人を探しているように見えたので。
手順推していたのはロラ完了までの間は確実に守れるから。灰襲撃はされない位置取りはしていたつもり。
( 172 ) 2013/06/09(日) 22:53:21
ビンセント>>167
そこもう少し。と思ったけれど、分かったわ。
私の中では同じではないけど、ビンセントからはそう見えたのか。
( 173 ) 2013/06/09(日) 22:53:25
あー狩COだー
>>171
すごく狼に見えるけど…
ほんとならごめんねー
( +48 ) 2013/06/09(日) 22:53:52
>>171 ビンセントさん
回避CO確認しました。
【護衛指定:ナサニエルさん】でお願いします。
>対抗狩人が居る場合
【出てください。】
( 174 ) 2013/06/09(日) 22:54:11
ビンセント狩なん……?
んー、とりあえず対抗はいても潜伏した方が良さそうね。。
判断はトビーに任せるわ……。
( 175 ) 2013/06/09(日) 22:54:28
( 176 ) 2013/06/09(日) 22:55:26
( 177 ) 2013/06/09(日) 22:55:54
>>174 補足
出る事でLWが確定し、霊も不要になります。
灰も狭まります。
( 178 ) 2013/06/09(日) 22:55:57
>>174【狩人対抗しないよ】
回避祭りもめんどくさいし。
( 179 ) 2013/06/09(日) 22:56:00
対抗でまーっす。
【私が狩人です。護衛先は3dはナサニエル、今日はトビー。】
( 180 ) 2013/06/09(日) 22:56:30
トビー>>174
出す方針なら、これ回したほうがいいの?
【守護じゃないわ】
セシリア守護じゃないならセシリアの色みたい。
( 181 ) 2013/06/09(日) 22:56:54
( 182 ) 2013/06/09(日) 22:57:32
( 183 ) 2013/06/09(日) 22:57:43
私が狩なんだから吊り回避なんて考える必要ないじゃない。
私が吊られるわけないしさ。
【今日の吊りはコーネリアスで、護衛先は共有が指定して】
( 184 ) 2013/06/09(日) 22:57:52
>>180みて、護衛ネタごりごり推してたのはそういう潜伏スタイルなの?
誰か飴ちょうだい。
( 185 ) 2013/06/09(日) 22:58:31
>>180 セシリアさん
対抗確認しました。
【本決定:▼コーネリアスさん】
吊り先確認セットお願いします。
>狩人s
【護衛先:自由に変更します】
GJを期待させて頂きます。
( 186 ) 2013/06/09(日) 22:59:03
LW確定だから霊は死んでて問題ないわ。
狩ロラでも構わないわ、GJしても縄増えないし。
( 187 ) 2013/06/09(日) 22:59:32
雑貨屋 レベッカは、隠し子 リッタこういう時はねだる相手、指定したほうがいいわよ
( A96 ) 2013/06/09(日) 22:59:39

( 188 ) 2013/06/09(日) 23:00:04
( 189 ) 2013/06/09(日) 23:00:20
雑貨屋 レベッカは、隠し子 リッタトビーに渡してあげて。
( A97 ) 2013/06/09(日) 23:00:34
文学少女 セシリアは、いけないの、うっかり汚い喋りをしてしまったの。
( A98 ) 2013/06/09(日) 23:00:41
( 190 ) 2013/06/09(日) 23:00:57
13>11>9>7>5>EP
この時点で2狩人ってことは狩人襲撃する気はないでしょ。偽確定させるきもなさげ。護衛先散らしても偽確定するような襲撃はないし、好きなように護衛でいいんじゃ。
( 191 ) 2013/06/09(日) 23:01:19
>イザベラさん
投票COってありでしたっけ?
【問題なければ、狩人sは護衛先を投票COお願いします。】
( 192 ) 2013/06/09(日) 23:01:34
( A99 ) 2013/06/09(日) 23:01:45
隠し子 リッタは、牧童 トビーに感謝して贈答用最高級メロンを渡した。
( A100 ) 2013/06/09(日) 23:02:08

本当は狩潜伏の状態でいたかったんだけどね。>>3:94の通りよ。
ついでにビンセントの応答もアンカーしておくわ。>>3;97。
さて、今日の襲撃先が決まって良かったね狼さんは。
( 193 ) 2013/06/09(日) 23:03:18
( 194 ) 2013/06/09(日) 23:03:29
( A101 ) 2013/06/09(日) 23:04:05
ナサナサは偽狩人先吊りしたときにわかるぐらいの価値はあるよ。
( 195 ) 2013/06/09(日) 23:04:33
( A102 ) 2013/06/09(日) 23:04:34
トビー>>192
村の情報欄では禁止はされてないのでは。
( 196 ) 2013/06/09(日) 23:04:43
あ、やっぱりセシリア狩かー
って気分かなー
>>139はちょっと挑発的だったしー
( +49 ) 2013/06/09(日) 23:04:51
( +50 ) 2013/06/09(日) 23:05:30
【投票CO確認したわ。護衛先と吊り投票を合わせればいいのね。】
( 197 ) 2013/06/09(日) 23:05:56
セシリア殿狼ならソフィー殿白でいいのか…散々裏読みしたけれど。
リッタ殿はどうだろ。
( 198 ) 2013/06/09(日) 23:06:07
ん、狩COがあったのか。
これはまた劇的に動いたね。
( +51 ) 2013/06/09(日) 23:06:17
( 199 ) 2013/06/09(日) 23:07:18
( 200 ) 2013/06/09(日) 23:08:31
( 201 ) 2013/06/09(日) 23:08:48
投票済み。
コーネリアス・セシリア・?
コーネリアス・ビンセント・?
トビー、灰吊の英断ありがとう。
( 202 ) 2013/06/09(日) 23:08:58
( 203 ) 2013/06/09(日) 23:09:37
( 204 ) 2013/06/09(日) 23:11:01
あ、狼さんへ犯行声明。
わたし、どんな白い子でも狼だったら潰すの。
精々お仲間を白く囲ってくださいなの。ぶっ殺すなの。
どうせあたし吊られなそうだし、噛むならかかって来いよなの。
( 205 ) 2013/06/09(日) 23:14:41
結局気になるからいるのー
>>205www
セシリアかわいいのー
( +52 ) 2013/06/09(日) 23:17:01
セシリアはGJ狙いの護衛かな。
ネリーか。共有だし、バファ込で噛みに来そうな気はするね。
( +53 ) 2013/06/09(日) 23:17:28
まじめに>>204もあるかなーとか思い直した。
@10分で襲撃護衛は見れるからそこから判断でいいよね。
( 206 ) 2013/06/09(日) 23:19:17
>>205
偶に混じるコレは素なのか、アピなのか。果たして・・・
面白いには同意。
( +54 ) 2013/06/09(日) 23:19:40
セシリア殿に灰吊り関係で話過ぎたかもしれない。後悔先に立たず。
灰吊り押しを狼はしていた点から、LWも自信のある位置にいそう。
( 207 ) 2013/06/09(日) 23:22:16
>>206
あんたにはビンセント白は見えてないのかね。
ビンセント黒が分かるのは私と狼だけなんだけど。
( 208 ) 2013/06/09(日) 23:23:03
ウェンは狩噛まれると思うけど、どっちが狩にしてもLWまでいく可能性出て来たのはよかったの。
( +55 ) 2013/06/09(日) 23:24:35
>>208 セシリア
ん?僕の予想は狩人襲撃されないかセシリアさん襲撃かだよ。
ビンセントさん真狩なら狼セシリアさんが対抗ででる意味がないでしょー?
( 209 ) 2013/06/09(日) 23:26:37
踊り子 キャロルは、文学少女 セシリア口調変わりすぎ……
( A103 ) 2013/06/09(日) 23:27:04
( A104 ) 2013/06/09(日) 23:27:31
教師 イザベラは、文学少女 セシリアが不良になっちゃったわ…(´・ω・`)
( A105 ) 2013/06/09(日) 23:27:42
>>209言葉たらず。
ビンセント真狩で今日襲撃されるなら、狼セシリアさんが対抗する意味がない。ね
( 210 ) 2013/06/09(日) 23:27:43
( A106 ) 2013/06/09(日) 23:28:01
2狼露出したのなら、後は素直に灰を殴るだけ。
盤面としては分かり易くていい。
狩真決めコースになれば面倒になりそうな気もするけど。
( +56 ) 2013/06/09(日) 23:28:33
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る