人狼物語(瓜科国)


940 【初心者歓迎】天空の村【G編成・20発言】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 村長の妻 クノーメ

>>1:248
「明日は占い結果からどう思考が伸びるか見たいわね。」
…これって誰宛ての発言なのかしら? ニコラスに黒が出るならまだしも確白になれば灰の人達が特別思考は伸びないと思うわ。『ニコラスの色を知らない発言』と取るべきかもしれない。けど『中庸で色が見えない>>1:167』で占いを希望したのにこの発言? 逆に『ニコラスの色を知っているから』出た発言に思う。

( +75 ) 2012/07/01(日) 01:30:04

村長の妻 クノーメ、2dログ読みつつまったりカタリナ考察中..

( a24 ) 2012/07/01(日) 01:30:18

村娘 パメラ

>>191 エレア
まあ、今日思いっきりノイズ振りまいた身でいうのはちょっとではあるんだけどさ、この村正直「ノイズ」が大きくて判断に困るんだよね。ヨアヒムなんかわかりやすかったと思うけど。うまい狂人がまくのはさ、「計算された」ノイズじゃない?でも、この村では本人も意図しないところであっちこっちノイズ発生してる。だから要素に入れていいのか迷うのが多すぎて考察がなかなか進まない。ジーノもあれで本気で見破れたと思ってた可能性もあるのかとか思ったり。

エレア、飴交換する?

( 193 ) 2012/07/01(日) 01:30:47

【独】 道化師 イングス

自分用メモ:現状まとめ

13>11>9>7>5>3>EP
残り6縄、残り狼3、狂1or0

( -72 ) 2012/07/01(日) 01:35:43

【独】 道化師 イングス

◆占候補(2:狼1or2)
ミルーハ、ジーノ
◆白(2)
長谷部(霊)、ニコラス
◆灰(9:狼2or1)
アリナ(2白)、ミリ、ソーニャ、テオ、スヴェン、クラム、カタリナ、エレア、パメラ
◆墓下
バートン(白)、ヨアヒム(白)、シロガネ(占候補:白)

( -73 ) 2012/07/01(日) 01:36:31

巫女 エレア村娘 パメラどうぞにゃー

( A53 ) 2012/07/01(日) 01:36:41 飴

村娘 パメラ巫女 エレアのカップにお茶を注いだ。

( A54 ) 2012/07/01(日) 01:37:03 飴

【墓】 道化師 イングス

今日はジーノが来るの把握。

この状況だと長谷部護衛鉄板だと思うから、昨日に引き続いて襲撃はニコラス予想。か、なんか強そうな人かな。

実は議事録全然追い付けてないからはっきり予想できないとかそんなことは…。

( +76 ) 2012/07/01(日) 01:37:36

【墓】 青年 ヨアヒム

・テオ
多分混乱具合とかは素。処理能力が追いついていない?読み込む時間が足りてない、という事情もありそうな気がするけど。全体的にはそのキャラクターに近く、素直に疑問をぶつけてくる感じ。
・ミリ
気遣いの人その1。物腰柔らか、周囲への気遣いを忘れない。でも自分が責められたり、こうと決めちゃうと回りが見づらくなるタイプ。かわいい。
・パメラ
僕の嫁。気遣いの人その2。印象としてはミリと凄く近い。個人的に「村人の和を重要視」っていうスタンスは凄く好感持てるよね。可愛い。

( +77 ) 2012/07/01(日) 01:39:36

旅人 ニコラス

>>190 スヴェン
>>2:278でテオに微白取った言っているけど、どの発言から取ってきた?
そして>>190の評、テオはどこから遠くにいるように感じた? 

( 194 ) 2012/07/01(日) 01:39:38

【独】 奇術師 ジーノ

いやそれは無いの―万が一はあったが、ヨアヒムは白かったぞ。
吾輩基準で黒くはあったが、最後のあがきや反論など白かったからの。
一人白を吊って自分が吊られる…其れが吾輩の使命よ。
ただ懸念は同意、このまま突き進めば厄介ではあるが。
まあ今のまま進むのであれが狼疑念は晴れぬだろうな。
吾輩でもあれは白アピにも見えたのでな。
まあ長谷部が生きておる限り確執は続くじゃろうて。
それ故に釘を刺したのだがな、確執が続くように

( -74 ) 2012/07/01(日) 01:39:41

【墓】 青年 ヨアヒム

・カタリナ
アタッカータイプ。細かいところを論理的に突っついてくるけど、そこにいくばくかの感覚が混ざる。
>>クノーメさん 言われてみるとカタリナの感覚が混ざった部分、どこか不自然さは感じますね。開示してない部分がありそう。
中途半端だけどこの辺で。

>>クノーメさん そうなのですか。完全初参加なので、正直確白の気持ちはさっぱりわからんです。発言に慎重さがすごく必要そう、というのはなんとなく想像できるのですが。

( +78 ) 2012/07/01(日) 01:41:43

天馬騎士 アリナ、ノイズ…? ありましたっけ。

( A55 ) 2012/07/01(日) 01:42:13

巫女 エレア

>>193パメラ
あたしはそこまで感じてないけれど、良かったらそのノイズ箇所抜き出すかアンカ表でも作ってくれないかにゃ?

( 195 ) 2012/07/01(日) 01:42:42

旅人 ニコラス

>>193 パメラ
ノイズって、パメラとテオの誤解やヨアヒムのここ怖ロックとかの事?

( 196 ) 2012/07/01(日) 01:44:46

【墓】 村長の妻 クノーメ

<1dのカタリナ>
灰の要素取りはゆるい。話題に上がった人は内容厚めに触れている。

彼女の1d占い考察は「シロガネの出方は非狂、狼はありうる。でも絶対に非狂とは言いきれない>>1:78」と歯切れは良くない。この歯切れの悪さは「真占いっぽくない思考は隠してほしいと他人に求める姿勢>>1:124」から矛盾を覚える。つまり「疑われないよう、微妙な思考は隠してほしい」ってことよね? でも彼女は自身にそれを許す。
また「真っぽくない発言は隠してほしい」という思考は狼思考である(と私は思う)のに、「シロガネの3COを望む理由は狼思考に見える>>1:112」と「狼思考に見えるもの」を偽要素と取る。

( +79 ) 2012/07/01(日) 01:46:11

青年 ヨアヒム、おきてるひと、どなたか飴もらえたらな、なんて。。

( a25 ) 2012/07/01(日) 01:49:15

【墓】 村長の妻 クノーメ

ふう、私にはちょっと2d以降まで見るのは荷が重いかしら…(遠い目)。

灰で強そうな人はソーニャ、ミリ、アリナかしらねえ。
狩予想で▲パメラもある範囲。

カタリナは正直黒ロック入ってるのもあるけど、始終発言が無難なのよねえ……。

( +80 ) 2012/07/01(日) 01:49:56

村長の妻 クノーメ、ヨアヒムは飴食いさんね〜。私の飴もイングスの飴も食べちゃったじゃないw

( a26 ) 2012/07/01(日) 01:51:00

村長の妻 クノーメ、喉も切れたので寝ますね、おやすみなさい**

( a27 ) 2012/07/01(日) 01:51:15


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (13)

心配性 ミリ
11回 残11回 飴
給仕 ソーニャ
21回 残3回
少年 テオ
15回 残5回
ギタリスト 長谷部
10回 残10回 飴
踊り子 ミルーハ
16回 残4回
脱走兵 スヴェン
14回 残6回
天馬騎士 アリナ
13回 残7回 飴
少女 クラム
22回 残0回 飴
奇術師 ジーノ
15回 残5回
羊飼い カタリナ
20回 残0回
旅人 ニコラス
9回 残11回 飴
巫女 エレア
22回 残0回
村娘 パメラ
26回 残0回

犠牲者 (2)

隠し子 バートン (2d)
異邦人 シロガネ (3d)

処刑者 (1)

青年 ヨアヒム (3d)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

楽天家 ゲルト (1d)
村長の妻 クノーメ (1d)
司書 クララ (1d)
道化師 イングス (1d)
神出鬼没 メイアル (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.046 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■