人狼物語(瓜科国)


920 Fate/Fes! 1st session


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


犬の ディオゲネス

それかわいい。

( 108 ) 2012/06/08(金) 00:38:58

【推理:18回】 メイアル・ユーリ

正直なところ三人が三人とも白くて俺はどうしようかと思ってる。

今日の樽は若干黒目ではある。あきらめてる感が。

ただ俺にはもう時間がない。
早く寝なきゃ!

票はまとめた方が良さそうだね。
全員片思いのランダムとかあり得そうで。

( 109 ) 2012/06/08(金) 00:39:55

【墓】 鳥野偽一

あら、ディオゲネスが生き延びそうな流れなんだろうか。

昨日ディオ推しだった、メイアルの覆り方は非狼っぽい印象ではある。

( +185 ) 2012/06/08(金) 00:44:23

【推理:19回】 メイアル・ユーリ

ルナの白さは発言から得た白さではあるのだけれど、細かい反応とかも白いんだよな。
例えばさっきの占い先についての話。
ルナ狼なら樽吊りに持って行ければいい話。

逆に狼でも占い票かぶせるのはあると思う、というのは、ルナ自身の白要素を一つ消すと言うこと。
可能性を考えれば、絶対ないとは言い切れない。

でも、エルモの占い希望からのあの時間差でミリが重ねてくるのはやっぱりないよなって思う。
つまり、ルナならまだわかるってことだ。

それを食い下がるのが白いなって思うんだ。

>>105 エルモ
GJは嬉しいけど、吊り縄増えるわけではないから今朝の喜びとはまた別物だともうんだ

( 110 ) 2012/06/08(金) 00:45:25

【推理:10回】 犬の ディオゲネス

ログは読んでいるので諦めているわけではないが確かに私はこういう何もない状況での灰の殴り合いで黒を見つけるのが苦手なので厳しいのは確かだ。昨日の深夜のエルモは白い気もするのだが、どうなのだ。今日についてはメイアルがラナ黒の可能性に言及した後私についての見解でふたりが通じ合っている。これはどうなのだろう。ラナの白要素と取ってもいい気もしないでもない。

( 111 ) 2012/06/08(金) 00:45:43

【推理:14回】 領主の娘 ラナ・ヴラニェシュ

>>105
…??狩人GJと同列にするのはなんかおかしくない?
昨日は、勝ちか負けかの瀬戸際だよ?
背水の状態で、確実に狼吊らなきゃいけなかったんよ?

ちなみに、この自信って言うのは「自分の推理力」対してじゃなくて
考察とか積み重ねてきたものに対しての自信だよ。
考察出して「でも考察自信が無いから真逆の希望出します!」なんて言わんでしょ。

あと言うけどさ、どんなに自信があろうと、
私だって何度も外してきたし何度も負けてきたよ。
そんな状態で推理が当たって、最終日まで続いてた事で何で喜んじゃ駄目なんよ。

( 112 ) 2012/06/08(金) 00:45:49

【独】 領主の娘 ラナ・ヴラニェシュ

…何か今ちょっと頭に血が上った。
落ち付け俺。

( -12 ) 2012/06/08(金) 00:47:02

【墓】 鳥野偽一

他灰と違って、今日1行たりとも誰が狼かを考えて無さそうなディオのどこが白いのかいまいち解らない。

( +186 ) 2012/06/08(金) 00:47:14

【墓】 鳥野偽一

>>111 お、ようやく出て来た。

( +187 ) 2012/06/08(金) 00:47:57

領主の娘 ラナ・ヴラニェシュ、…ちょっと今発言見直したら、完全に中の人すぎて語尾が最低である。

( A14 ) 2012/06/08(金) 00:49:46

【墓】 祖父江琉衣

ねもい…

( +188 ) 2012/06/08(金) 00:51:03

メイアル・ユーリ、領主の娘 ラナ・ヴラニェシュアタシは今、推理発言が融合型になってる。

( A15 ) 2012/06/08(金) 00:51:15

メイアル・ユーリは、犬の ディオゲネス を投票先に選びました。


【推理:11回】 犬の ディオゲネス

かと言ってエルモからメイアルに変えてもいいものか。メイアルはいつだかの深夜にやり取りを見ていてこの人はただの素黒だ、と思ったのだが。>>9の最後のあたりみたいなのは確かに言われてみれば素黒だ。あと諦めていると言えば諦めている。休村日の孤独でぼっきり折れてしまった。心が。

( 113 ) 2012/06/08(金) 00:54:23

【推理:20回】 メイアル・ユーリ

うーん。
襲撃先からの考察をすると、樽−マモル−ミリだと誠実すぎる、気もする。気もするけどそこしかなかったと言えば確かにそうで。
ただ、初回にアンリを襲撃する面子かなと言うと、違う気もする。

ただ、樽はあれらの狼だと言えない発言の類いを、素で言いそうな気もして。

エルモの発言も見返してこよう

( 114 ) 2012/06/08(金) 00:55:04

【推理:15回】 領主の娘 ラナ・ヴラニェシュ

【ユーリ考察】
まずは>>7:149>>7:150からヘレン襲撃で>>0
っていう一連の流れが、こう、…白いなって思うんだよ…。

「マジで?アンリ偽とか決め打っちゃうの?マジで?大丈夫?」(※意訳)って言ってる1時間後に偽確定のヘレン襲撃とか。こんな露骨な自作自演とか!!ばかな!!と言いたい。

ちなみに>>0で誤解をしているようなんだけど、実はヘレンを残す選択肢というのも狼側としてはあった(…まぁ灰襲撃という潜伏幅を狭くした上でヘレン偽を訴えるルートなので、可能性としては比較的低かったとは思うけど)。そして多分、ユーリ狼ならそっちのルートの方が勝ち易かったとは思っている。
ヘレン偽で押し切るという選択肢がある、という事に気付いていなかった、という可能性は今までのユーリを考えると考えられるんだけど、狼なのに気付かない…のか…?と考えると正直違和感は残る。あと>>7:149>>7:150のこの発言を演じるスキルはあるのかと言われると、…それもどうだろうと考えにくい。

( 115 ) 2012/06/08(金) 00:56:39

【推理:16回】 領主の娘 ラナ・ヴラニェシュ

あとは>>6とか、犬考察>>63>>64>>65>>66
見るところが一緒で笑った…という感想はさて置き。エルモは白い。犬も人にしか見えない。と白さを明確に上げて悩む姿勢。灰を縮めない選択肢および作戦を取った狼と考えるには非常にギャップを感じる。

>>1:181たしかギイチ…?だったかな?も考察してた気がするんだけど、狼同士の発言としては何か違和感がある。狼同士なら「偽って疑ってる訳じゃないよ」とかそんな事を言う必要はあるのか…というか。例えばヒロセとユーリが狼でこういう遣り取りをしたのなら、いわゆる軽いライン切りを目的としたものではあると思うんだけど、「別にそれを偽っぽて思ってるわけじゃないよ。」っていうのは「疑ってる訳じゃないよ」って言ってるも道理で、つまりライン切りを意図したものとしては非常に効力が薄まってる。
ヒロセ−ユーリのラインはすっごい薄いのではないかなぁという印象。

( 116 ) 2012/06/08(金) 00:57:08

【推理:17回】 領主の娘 ラナ・ヴラニェシュ

>>2:114「そこは黒く見られるだろうと思いながら口にしたな。(中略)ただその程度の黒さ俺はもう気にしない。」
…何か、自分が黒く見られる事を前提としてる気がしてほろりと…。ほろりと…。>>2:117「そこまで喋っていないにもかかわらずどうしてこんなに黒疑惑が出るのが謎で。」素黒発言2連発。…これそのものが素黒っぽいという訳ではないのだけど、そこを加味して先述した状況だったり考察の視点だったりを見ると頷けるモノがある。スキルの有無を考えるのであればやはり狼としては違和感の残る立ち回りの仕方だなぁというのが一貫した印象。


…考察の順番で何か言われているようなので補足しておくと、
二番目にユーリ考察を落とした理由は初日以降実はユーリ考察殆どしてないから。怠けると自分が後で纏める量多くなるぞーしんどいぞーと思って頑張った。

あと最近エルモ考察したよなーって言うのと、
偶然先にまとまった。            以上。

( 117 ) 2012/06/08(金) 01:00:37

バーサーカー 柳生宗冬、正直

( a60 ) 2012/06/08(金) 01:01:29

【推理:12回】 犬の ディオゲネス

票合わせはやはりした方がいいのだろうか。確かに時間はもうあれだ。票合わせしない時、誰に票を入れるかは宣言した方がいいのだろうか。やめた方がいいのだろうか。ロビンフッドあたり私に応援のFAXを送ってもらえないだろうか。

( 118 ) 2012/06/08(金) 01:01:40


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

メイアル・ユーリ
[27回] 35回 残1639pt 飴飴
犬の ディオゲネス
[13回] 61回 残1572pt 飴飴
エルモ
[20回] 28回 残1839pt 飴飴
領主の娘 ラナ・ヴラニェシュ
[22回] 27回 残1625pt 飴飴

犠牲者 (6)

生贄 ハンス=ヴェルマー (2d)
祖父江琉衣 (4d)
ランサー 本多忠勝 (5d)
アーチャー ロビン・フッド (6d)
鳥野偽一 (7d)
ロリっ娘 ビリー・ザ・キッド (8d)

処刑者 (6)

元セイバー ラミア (3d)
バーサーカー 柳生宗冬 (4d)
ジュリア=エンジェル (5d)
広瀬実里 (6d)
アサシン アンリ・マユ (7d)
近衛衛 (8d)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
推理発言
削除発言

一括操作




(0.054 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■