人狼物語(瓜科国)


920 Fate/Fes! 1st session


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 犬の ディオゲネス

まあラナは放っておいても白かったので、どっちにしても吊るのはかなり難しかったと思うが。メイアルは後半整理がついてくる頃エンジンかかるタイプと思われる。

( *21 ) 2012/06/03(日) 22:07:52

【推理:10回】 アーチャー ロビン・フッド

そうそう、「この発言のここが偽ぽい!でも狼ぽくない」
そんな感じでかまわないよ。
元々、白い黒いも感覚的なモノだから、
みんなで話合って共通の見解をその村事に作るものだしな。

( 91 ) 2012/06/03(日) 22:08:14

【推理:2回】 領主の娘 ラナ・ヴラニェシュ

あ、先にこっち答えとく。

>>82 ロビン
前提として今まで私が参加した村は、…いわゆるこの村の様な通常編成とは少々異なるものばかりなので、参考にならないかもしれないけど一応。

中盤で狼視点で確定した狂人を意図的に襲撃した事は、私も何度かある。
…けども、今までで実際にやった状況は、
「早急に占機能を出来る限り確実に破壊しなければならない時」
だけ かな?

つまり、
・信用度が著しく真に偏っていて、真には襲撃が通らない可能性が非常に高い
・が、潜伏中の仲間が近日中(※その日とは限らない)に
占い候補及び吊り候補に上がりかねない
・そしてその結果次第では、状況をひっくり返す所か決め打ちされ
最終的に芋蔓式にその時点で安全圏の仲間すら危険に及びかねない。

これぐらいの状況が揃わないとあんまりしなかったかな。
…此処に「他の潜伏狼も揃ってグレスケの安全圏にいない」っていう条件がつくと、緊急度は増すけども。

( 92 ) 2012/06/03(日) 22:09:37

【推理:11回】 アーチャー ロビン・フッド

衛宛。

琉衣のように
「占い師に対して苦手意識、あるいは嫌悪感を持ってる人」
の真贋を見るコツは「偽ぽい?」という観点で見ること。
「偽かなー>偽かなー>偽っぽくないなあ>じゃあ真でいいんじゃない?」

逆にアンリのようにある程度出来る人間は
「真ぽい?」という観点でみるのがコツだ。

( 93 ) 2012/06/03(日) 22:11:23

【推理:3回】 領主の娘 ラナ・ヴラニェシュ

>>91ロビン
ん、判った。
ちょっと今から拾ってくる。

主にルイとアンリの発言から…でいいのかな?
ヒロセも入れた方がいい?

( 94 ) 2012/06/03(日) 22:12:02

【墓】 祖父江琉衣

ジュリアもお帰り〜(o゚▽゚)ノ

賑やかになって来てちょっと嬉しい♪

( +25 ) 2012/06/03(日) 22:13:05

領主の娘 ラナ・ヴラニェシュは、広瀬実里 を投票先に選びました。


【赤】 広瀬実里

どうせ偽確するなら初手黒出して吊っておくべきでしたね。
終盤までのビジョンを描けって前に教わったのになー。出来てなかったのが駄目だ。見通し甘くてすみません。

( *22 ) 2012/06/03(日) 22:14:49

【推理:12回】 アーチャー ロビン・フッド

>>94 ラナ
自分の出来る範囲でかまわないよ。
極端な話を言えば、アンリだけ、とか琉衣だけ、でもいいよ。
考察では無く、ラナの考え方が知りたいから。

>>92
いいな、この内容はいいな…。
うん、ラナの意見としてすごくしっくりくる。

( 95 ) 2012/06/03(日) 22:14:51

【墓】 ジュリア=エンジェル

柳生さまの件は、わたくし故意とは思ってませんので、そもそもヒートアップしてませんの。
わたくしもローカルルールを知りませんでしたから、自ら犯す可能性もありましたし。
矜持は、人それぞれですわね。

( +26 ) 2012/06/03(日) 22:15:51

領主の娘 ラナ・ヴラニェシュ>>92危険に及んでどうする。  危険が及ぶんだよ!!

( A32 ) 2012/06/03(日) 22:17:25

【墓】 ジュリア=エンジェル

祖父江さま、こんばんはですの。
わたくし、結構祖父江さま真派でしたのよ。

( +27 ) 2012/06/03(日) 22:17:28

【墓】 祖父江琉衣

あ!私もローカルルールは知らなかったよ(テヘ

ただ、まあ、3日目の深夜の喧噪を間近に見ているとねぇ。
最後まで狩人と言い切っていたから信じた「私の純情を返せーーーーっ!」と

おう!冷静に…冷静に(深呼吸すーはー

( +28 ) 2012/06/03(日) 22:24:41

【墓】 祖父江琉衣

ジュリアは「こう言う真占い師もいるのでは?」って、言ってくれたの覚えてる!

凄く嬉しかったよぉ(感涙

( +29 ) 2012/06/03(日) 22:25:57

アサシン アンリ・マユ

帰宅したが、本格的にログを投下できるまでもう少し待って貰いたい。

ロビンの判定も了解した。

( 96 ) 2012/06/03(日) 22:31:22

投票を委任します。

犬の ディオゲネスは、アーチャー ロビン・フッド に投票を委任しました。


【推理:15回】 メイアル・ユーリ

戻った

>>84 ロビン
正直わからない。
わかってたら何とか出来るもんだろう。
今まで言われたことから察すると、意見が掴みにくい。
話の筋がどこにあるのかわかりづらい、と言うところか。
「ウナギのようにつかみ所がない」と言われたことがあるんだが、その村にギイチとミリはいたな。アンリもいたかも知れない。
 今は亡きE国最初の方の村の話だ。

実を言えばその評価は人狼に限らない話だと思われる。

個人的には、ちゃんと筋はあるつもりなんだが、話している間に頭の中で別の事柄に変化してそちらに移ってしまうのだろうな。

なんだ、推敲しろって話か。

( 97 ) 2012/06/03(日) 22:32:19

【墓】 ジュリア=エンジェル

信じさせるのが柳生さまの狙いでしたでしょうから、目的は充分果たされましたのね。
ご本人も反省していらっしゃるようですし、許して差し上げてくださいな。

こういう真占い師さまも〜のくだりは失礼かとも思いましたけど、思った以上に逆風でしたので、なんとか祖父江さまを励まそうとした結果ですのよ。
真能力者は孤独ですものね。
そう言っていただけると、わたくしも嬉しいですの。

( +30 ) 2012/06/03(日) 22:37:56

【推理:16回】 メイアル・ユーリ

 残る灰の中から、誰を信じたいか、と言う点で見ると、ルナ、次いでヘレン。
 アンリとヘレンを比べたときだと、ヘレンの白さが若干勝る。
 アンリの白さは発言と占い師であろうとする姿勢によるものだと思ってる。

 後ルイのあのいっぱいいっぱい加減を少し信じてみたい。
 
 アンリ真とすれば、初回のGJは真襲撃として問題はない。
 では、昨日のルイ襲撃はと言うと、狂襲撃のメリットはマモルの判定を隠せることと(白黒どちらでも)、真であるアンリを吊りに持って行く、と言う点。
 ただ、このメリットは本当にメリットなんだろうか、と思うのは狩人(仮)のヤギュウが吊りになっていると言うこと。
 もちろんGJ先が違うので偽物だと思った、というのはわからなくもない。
 でも、ヤギュウの性格であれば、GJ先も偽ったと考えてもおかしくはないんだよな。

( 98 ) 2012/06/03(日) 22:40:28

【墓】 ランサー 本多忠勝

ソフィーは上でも言ってる通り、俺は真の可能性高いと見てましたがね。

実は偽一とロビンがなんで広瀬を真寄りに見てたか、今でも理解できていないんだよなぁ。
今の村の真占い師は総じてああいう動きなんでしょうかねぇ。
よくわかりませんや。

*実は本心的にはグレスケこんな感じでした。
真:アンリ>ソフィー:偽 >広瀬

( +31 ) 2012/06/03(日) 22:43:36


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (10)

アサシン アンリ・マユ
[17回] 23回 残516pt 飴
アーチャー ロビン・フッド
[34回] 44回 残231pt 飴
近衛衛
[12回] 21回 残793pt 飴
鳥野偽一
[7回] 7回 残1318pt 飴
メイアル・ユーリ
[24回] 30回 残393pt 飴
広瀬実里
[3回] 12回 残1098pt 飴
犬の ディオゲネス
[11回] 31回 残597pt
ロリっ娘 ビリー・ザ・キッド
[13回] 21回 残754pt 飴
エルモ
[11回] 15回 残1018pt 飴
領主の娘 ラナ・ヴラニェシュ
[12回] 18回 残500pt 飴

犠牲者 (3)

生贄 ハンス=ヴェルマー (2d)
祖父江琉衣 (4d)
ランサー 本多忠勝 (5d)

処刑者 (3)

元セイバー ラミア (3d)
バーサーカー 柳生宗冬 (4d)
ジュリア=エンジェル (5d)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
推理発言
削除発言

一括操作




(0.046 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■