人狼物語(瓜科国)


920 Fate/Fes! 1st session


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


近衛衛はアーチャー ロビン・フッドに投票を委任しています。


鳥野偽一はアーチャー ロビン・フッドに投票を委任しています。


メイアル・ユーリはアーチャー ロビン・フッドに投票を委任しています。


ジュリア=エンジェルはアーチャー ロビン・フッドに投票を委任しています。


ランサー 本多忠勝はアーチャー ロビン・フッドに投票を委任しています。


犬の ディオゲネスはアーチャー ロビン・フッドに投票を委任しています。


ロリっ娘 ビリー・ザ・キッドはアーチャー ロビン・フッドに投票を委任しています。


元セイバー ラミアはアーチャー ロビン・フッドに投票を委任しようとしましたが、解決不能でした。


アサシン アンリ・マユ は 元セイバー ラミア に投票した。


アーチャー ロビン・フッド は 元セイバー ラミア に投票した。


近衛衛 は 元セイバー ラミア に投票した。


鳥野偽一 は 元セイバー ラミア に投票した。


メイアル・ユーリ は 元セイバー ラミア に投票した。


ジュリア=エンジェル は 元セイバー ラミア に投票した。


祖父江琉衣 は 元セイバー ラミア に投票した。


ランサー 本多忠勝 は 元セイバー ラミア に投票した。


広瀬実里 は 元セイバー ラミア に投票した。


犬の ディオゲネス は 元セイバー ラミア に投票した。


ロリっ娘 ビリー・ザ・キッド は 元セイバー ラミア に投票した。


エルモ は 元セイバー ラミア に投票した。


元セイバー ラミア は アサシン アンリ・マユ に投票した。(ランダム投票)


バーサーカー 柳生宗冬 は 犬の ディオゲネス に投票した。


領主の娘 ラナ・ヴラニェシュ は 元セイバー ラミア に投票した。


アサシン アンリ・マユ に 1人が投票した。
犬の ディオゲネス に 1人が投票した。
元セイバー ラミア に 13人が投票した。

元セイバー ラミア は村人達の手により処刑された。


祖父江琉衣 は、鳥野偽一 を占った。


【赤】 広瀬実里

アサシン アンリ・マユ! 今日がお前の命日だ!

2012/06/01(金) 08:00:00

ランサー 本多忠勝 は、アサシン アンリ・マユ を守っている。


今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。


《★占》 鳥野偽一 は 人間 のようだ。


《★霊》 元セイバー ラミア は 人間 のようだ。


現在の生存者は、アサシン アンリ・マユ、アーチャー ロビン・フッド、近衛衛、鳥野偽一、メイアル・ユーリ、ジュリア=エンジェル、祖父江琉衣、ランサー 本多忠勝、広瀬実里、犬の ディオゲネス、ロリっ娘 ビリー・ザ・キッド、エルモ、バーサーカー 柳生宗冬、領主の娘 ラナ・ヴラニェシュ の 14 名。


【独】 近衛衛

/*
通らないかッ

( -0 ) 2012/06/01(金) 08:00:36

近衛衛

!!!
やっほうGJだーー!!!!!


そして僕は出かけます!!

( 0 ) 2012/06/01(金) 08:01:36

【推理:1回】 鳥野偽一

おお、GJ!素晴らしい!

吊りはそのままか、まあ仕方ないな。

( 1 ) 2012/06/01(金) 08:03:15

【赤】 近衛衛

残念、通らないかッ!!!

( *0 ) 2012/06/01(金) 08:03:21

【赤】 近衛衛

この本音と建前っぷりが
人狼だよね!

どうしよっかなーこのあとは鉄板だと思うんだけどもももも

( *1 ) 2012/06/01(金) 08:03:44

【赤】 広瀬実里

そんな気はしてました……。

これでヘレンさん鳥野さんは非狩濃厚ですね。

私狂人の方向で偽決め打ち放置を狙うか、
早々に私が吊られてライン消すか。

( *2 ) 2012/06/01(金) 08:10:43

ロリっ娘 ビリー・ザ・キッド

「おおっとGJか。ナイスだぜおはよう。
 そしてラミア来てたんだな、お疲れさま。大事無くてよかったぜ」

( 2 ) 2012/06/01(金) 08:12:27

【推理:1回】 広瀬実里

生きてた。守って貰えたのかな、ありがとうございます!

【鳥野さん人間】でした。

( 3 ) 2012/06/01(金) 08:13:16

【赤】 近衛衛


どちらかといえば狂人の見方があるから
狂人と見られるを狙うか。

占い機能はローラーしきれないはずだから狼ぽいのは残していくよね?

( *3 ) 2012/06/01(金) 08:15:05

【独】 ランサー 本多忠勝

カルナがついてりゃ、何も怖いもんなんざありゃしませんわ。
まぁ、それで守るのがアンリマユだってのがちぃっと妙な気分ですがね。

( -1 ) 2012/06/01(金) 08:15:18

ランサー 本多忠勝

ラミア吊りでしたか、仕方ねぇですな。
GJは後一回ありゃ手数が増えるんでしたっけねぇ。

( 4 ) 2012/06/01(金) 08:16:18

【赤】 近衛衛

そして連絡、僕は今日夜から
深夜高速バスにのるのでとても反応が鈍くなりまs

鳩、酔うから。

( *4 ) 2012/06/01(金) 08:16:21

【推理:2回】 広瀬実里

ラミアさん、大事に至らず良かったです。お疲れ様でした。

あ、灰の皆さん、GJ後第一声で狩透けする事があるので気をつけて下さいね(反応不要です)

( 5 ) 2012/06/01(金) 08:16:49

ランサー 本多忠勝は、アサシン アンリ・マユ を能力(守る)の対象に選びました。


広瀬実里、そして今日も次は夜の予定です。

( A0 ) 2012/06/01(金) 08:19:08

近衛衛、メモを貼った。 メモ

( A1 ) 2012/06/01(金) 08:19:53

【推理:1回】 アーチャー ロビン・フッド

おお、狩人GJか。
一応連絡。占いで黒でたら狩、非狩を。
狩人CO時は対抗禁止。

( 6 ) 2012/06/01(金) 08:20:19

アーチャー ロビン・フッド、狩、非狩は占われた人限定ね。

( A2 ) 2012/06/01(金) 08:21:18

【推理:3回】 広瀬実里

あ、灰、というのは正確ではありませんね。能力者CO者以外でした。

( 7 ) 2012/06/01(金) 08:22:11

【赤】 広瀬実里

お疲れ様です。
リアル大事に!

( *5 ) 2012/06/01(金) 08:25:07

【推理:1回】 ロリっ娘 ビリー・ザ・キッド

>>2:232 ジュリア
「行動にこそ本質、そのとおりだな。ヒロセの言動がこの先もちゃんと一貫しているかどうかは注目どころ。
 ひとまずここまでのヒロセについて、自身のアピールに終始している感じから狂人じゃなさそう(もっと悪目立ちするんじゃないか?)というのと、真アピールをしてくるであろう狼の場合でも、得点制なんてわざわざ追求されちまう手法をとるか?という疑問も合わせて真より判断ってことで」

[樽に録画してあった昨夜の様子を眺めながら]

「っていっていたらヒロセが>>1:304か。え、やめちゃうの?とは思うがここで切り替える性格故に得点制だったってことかなあと流されやすい代表の俺がヒロセのタイプを推測中。
 タダカツの指摘も尤もで、ついでに『それをいったら狼がなるほど!と手ぇ叩くんじゃね?』とか思ってたしそこを危惧するのは納得しとこう。
 個人的にはその上で得点制を厳守して、ヒロセがある程度長生きできたなら得点履歴から狼が票操作した形跡みっかったりしねーかな?なんても思ってたんだが、まあ儚い期待だったしいっか」

( 8 ) 2012/06/01(金) 08:34:36

投票を委任します。

鳥野偽一は、アーチャー ロビン・フッド に投票を委任しました。


【推理:2回】 鳥野偽一

昨日の発言をざっと読んだが、もし実里さんが騙りでこれやってたら、僕の中の実里さん狼プレイヤーレベルが、半端無く上がるな。
普通に真占い師に見える。

( 9 ) 2012/06/01(金) 08:40:00

領主の娘 ラナ・ヴラニェシュ

ふあー!!狩人GJだー!!
えっと、改めておはようおはよう!!!
ヒロセの占結果も確認。毎朝ありがとうだよ!

そしてラミアさんを見かけてから、
更新まで考察読みつつ見てるつもりだったのに

寝てた。
…眠気とは何とかくも恐ろしいものか…。

( 10 ) 2012/06/01(金) 08:49:37

ロリっ娘 ビリー・ザ・キッド

「げ、昨晩の流れ確認してたらこんな時間かよ遅刻しちm」

[ばたばたと喫茶・杏里麻友の中の職場へとトーストくわえて走っていった。]

( 11 ) 2012/06/01(金) 08:49:48

領主の娘 ラナ・ヴラニェシュ、でも眠いので寝直す(樽の中ごろ。

( A3 ) 2012/06/01(金) 08:50:11

【推理:2回】 ロリっ娘 ビリー・ザ・キッド

>>2:310 ルイ
「あ、やっぱ気にしてたすまんwww
 うん、辛いのは判るしなんか俺の魂の我が身に覚えがあったりしてすっげぇ共感したりしてるがでもそのために自分の考察や印象を偽るわけにもいかんだろごめんw」

[慌てたおかげでこっちの下書き投下するの忘れかけt]

( 12 ) 2012/06/01(金) 08:50:54

近衛衛、喫茶店が異次元空間……(今更)

( A4 ) 2012/06/01(金) 09:09:38

ジュリア=エンジェル

狩人さまGJですの。(挨拶)

今朝のカレーはさっぱりとカレー茶漬けですの。

( 13 ) 2012/06/01(金) 09:11:02

【推理:3回】 鳥野偽一

先ほど言った通り、回線工事が始まったようだ。
復活は翌日。
村チェックと発言頻度はかなり落ちると思う。

こうなる前に、ルイさんの判定を見たかったんだけどね。

( 14 ) 2012/06/01(金) 09:13:17

【赤】 近衛衛

狩人からは、GJが起きた方の占い師が人間だとわかる。
昨日から多少なりと姿勢が変わっているひとがわかればいいんだけど、手練れが多いからなあ。
ただアンリさんは人間なら真と見ているひとが多そうなのでより強固に真押ししてくるかもしれない。

( *6 ) 2012/06/01(金) 09:20:00

【赤】 近衛衛

と、いつもは独り言に落とすことを赤にだして共有してみる図。
んなこたわかってるよ!
だと思うけど許されて!

( *7 ) 2012/06/01(金) 09:21:23

【赤】 犬の ディオゲネス

うーむ。これは私BJであったな。

( *8 ) 2012/06/01(金) 09:27:32

【赤】 犬の ディオゲネス

墓下がハンスとラミアのふたりきりか。

川柳だな。

( *9 ) 2012/06/01(金) 09:35:38

【独】 アサシン アンリ・マユ

>>偽一
じゃあ私の評価も上げてくれよ(切実
大変なんだぞ。大変なんだぞ。大事だから2回言った。

しかし、偽一人間くさいな・・・・・これはこれで厄介なのだが。

( -2 ) 2012/06/01(金) 09:36:28

【赤】 犬の ディオゲネス

ところでふと気付いたのだが、と言うかうっかり失念していたのだが、ハンスはアンリマユが生きているうちは迂闊に墓下を覗けないのだな。これは残念なことだ。

( *10 ) 2012/06/01(金) 09:37:09

【赤】 近衛衛

川柳なの……?

うん、そうだね。
ガチ村だからなあ、仕方ないよ。

( *11 ) 2012/06/01(金) 09:41:33

近衛衛

カレーづくしだなあ……

[しみじみと見ながら。いただきます。
カレー茶漬けってあぶらっぽくないの?大丈夫?]

( 15 ) 2012/06/01(金) 09:42:41

【推理:1回】 近衛衛

……樽ってビデオにもなるんだね……知らなかったよ。

[ヘレンに倣って樽記録(※昨日の議事録)を見ています。
あと睡眠は大事だなあと思いました寝たら眠くない(寝た感想)
そして感想など]

>>2:326るいさん
忠勝さんは多弁かなあ?と疑問符を打ちながら
でも考察を畳み掛けるというか、
連続してまとめて落としてるのでそう見えるのかなーと思った。

>>2:304広瀬さん
点数制についての細かい説明、なるほどなあと思いました。
僕はこの村で初めて見たのだけれど
考えで抽象的あるいは理論的にまとめることを
点数として形にしたってことでいいのかな。

あとアンリさんの考察大全(勝手に命名)すごいな!
考え方が出ててうきうきしました!

( 16 ) 2012/06/01(金) 09:58:15

【独】 近衛衛

ガチ村っぽい!!!
たのしい!!


※   ガチ村です

( -3 ) 2012/06/01(金) 10:01:01

【推理:1回】 アサシン アンリ・マユ

ふははははははははは!!!!狩人めよくやった、褒めて遣わす。

【ちい、忠勝は人間か】

ラミアは無事だったようだな。吊りについては残念だが、まあロビンの寡黙吊りという吊り理由ならば仕方ない。しかし耳血とは何だ、耳血とは。

ところでロビン・フッド、霊能判定はどうした?いくら何でもラミア吊に対して霊能判定を見るまでも無い、とまで言うつもりは無いぞ?それとも私の見逃しか?

そして今日も多忙の為、昼間の発言は見込めない。よろしく頼む。

[どろん**]

( 17 ) 2012/06/01(金) 10:01:22

近衛衛、回線工事ファイトです。といっても偽一さんが頑張るところはないかもしれn(工事的な意味で)

( A5 ) 2012/06/01(金) 10:01:32

【推理:2回】 アーチャー ロビン・フッド

霊判定は占い判定が揃ってからの予定。
次は昼かな。

( 18 ) 2012/06/01(金) 10:02:53

近衛衛

アンリさん超偉そう!!!!

( 19 ) 2012/06/01(金) 10:03:48

【赤】 広瀬実里

>>17
やばいこれしろい
私が灰なら真決め打ちしてる

( *12 ) 2012/06/01(金) 10:05:18

【独】 近衛衛

/*
脊髄反射でしか喋ってない感じ(私が)

( -4 ) 2012/06/01(金) 10:05:20

近衛衛、※多分褒め言葉

( A6 ) 2012/06/01(金) 10:05:36

【推理:1回】 祖父江琉衣

お待たせしました。

【偽一は人間です。】

う〜〜ん、何か色々間違って居るのかな。考え方を替えて見ます。

( 20 ) 2012/06/01(金) 10:06:22

【推理:1回】 バーサーカー 柳生宗冬

人狼は、ロビン・フッド卿を襲って失敗したのであろうなぁ。
誘導に引っ掛かった愚かな人狼共よ。これからは、我々吸血鬼の時代だ!

( 21 ) 2012/06/01(金) 10:07:10

【推理:1回】 ランサー 本多忠勝

よっしゃ、これで偽一は白確なわけですな。
ついでにアンリから白判定ですかい。

俺は元々アンリ真寄りで見てますから、
これは嬉しい結果でして。

( 22 ) 2012/06/01(金) 10:09:03

近衛衛

るいさんも発表お疲れ様です。
偽一さん白確定ですね。

>>21やぎゅーさん
待ってよやぎゅーさん吸血鬼なの!?

[柳生とはなんだったのか**]

( 23 ) 2012/06/01(金) 10:10:00

【独】 ランサー 本多忠勝

えーっとこれで自分視点で非狼は

アンリ・ロビン・鳥野・そして俺の4人ですかい。
今日当たり俺保管占いで明日あたり広瀬が黒出してくれませんかねぇ。

( -5 ) 2012/06/01(金) 10:11:35

【赤】 近衛衛

白いねえ 白いなあ!!
アンリさんってば!

( *13 ) 2012/06/01(金) 10:12:21

雷を司るゼウス(村建て人)

********システムメッセージ*********

失礼、墓下について何の取り決めもしていませんでした。
そしてハンスで昨日墓下を覗いたら、発言フォームが出てこない始末。

墓下の設定ですが、基本ラミアの好きなようにどうぞ。
当初は、この喫茶店に近いようで遠いような異空間・ゲヘナ温泉くらいで考えていました。ハンスは現在湯船の底で溺死寸前くらいで。

※本日以降アンリが墓上である間はハンス垢で墓下を覗きません。当たり前の話ですが。

********システムメッセージ*********

( #0 ) 2012/06/01(金) 10:23:06

【独】 近衛衛

ハンスにいさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww***

( -6 ) 2012/06/01(金) 10:31:36

【推理:2回】 祖父江琉衣

先に占い結果を発表したかったので後回しになっちゃったけど
【GJありがとうございます。】で、良いんだよね?

美里 >>2:332 回答ありがとう。
何がしたいって言われると…ちょっと困っちゃうなぁ。
対抗の発言って気になるから言いたいことをしっかり把握しておきたいの。(で、言いたい意味はわかりました)

強いて言えば、私はあの時点でほぼ確定したと思って居たから、何で拘ってるのか気になったのよ。

( 24 ) 2012/06/01(金) 10:34:30

【推理:3回】 祖父江琉衣

>>333 エルモ >>333 ロビン。ありがとう。
大体そんな感じで私は「中庸」を使っています。

>>16 忠勝は多弁と言うよりは「声の大きな人」よね。実際、美里の点数制について糾弾したときには、こう言う見方もあるんだぁ!と、目から鱗が落ちたもの。

( 25 ) 2012/06/01(金) 10:48:17

【推理:4回】 鳥野偽一

まさかの確白爆誕だったでござる。

偽一疑惑だった灰の目が、どこに向かうか見所だな。

( 26 ) 2012/06/01(金) 10:49:33

祖父江琉衣

ラミアもお疲れ様でした。

なんだか大変だったみたいですね。
温泉療養しながら、ゆっくりお休みください。

( 27 ) 2012/06/01(金) 10:50:26

【推理:3回】 ロリっ娘 ビリー・ザ・キッド

「おっと、ギイチ確白か。おめでとう、疑って悪かった。 俺の見てたアンリ=ギイチのライン消滅ってことでアンリ狼の可能性減少。アンリについて別件で引っ掛かってる部分が微妙なアレソレなため考察練りなおすかな」

>>17 アンリ
「なんで霊判定急かしてるんだ? 占判定揃ってからが鉄板じゃねえの? 理由求むぜ」

( 28 ) 2012/06/01(金) 10:55:15

【推理:5回】 鳥野偽一

しかし、鳩で黒出しに反論するはめにならなくて良かった。

今日は少し、楽させてもらうとしよう。

( 29 ) 2012/06/01(金) 10:57:01

【推理:3回】 アーチャー ロビン・フッド

判定確認、【ラミア人間】

( 30 ) 2012/06/01(金) 11:05:51

【推理:2回】 アサシン アンリ・マユ

ちら見だ。

>>28 ビリー
何、霊判定の報告は占判定後が鉄板なのか?
私は昨日ログで霊判定の発表タイミングが書かれていなかったのもあって、ロビン第一発言と思い込んでいた。
もし鉄板だというのであれば詫びよう。単に私にその認識が無かっただけだ。
急かせたというよりは、第一発言で忘れてるぞという突っ込みの意図でしかない。興味もあったしな。

( 31 ) 2012/06/01(金) 11:51:46

アサシン アンリ・マユ

・・・・・・え、ほんとに鉄板だったっけか?

[記憶が行方不明すぎて狼狽]

( 32 ) 2012/06/01(金) 12:02:03

【推理:4回】 ロリっ娘 ビリー・ザ・キッド

「ちげーよ占判定の後に霊判定が鉄板なんじゃなくて、確定霊能者の発表を最後にするのが鉄板だろうっての。
 狂人の発表前に確定情報増やしてやる理由を教えてくれよw」

( 33 ) 2012/06/01(金) 12:08:17

【推理:4回】 アーチャー ロビン・フッド

確定霊なら最後が鉄板だな。
主に狂人に判定の参考にさせないためだ。

ラミアから変えなかったのは吊り先変えて狩人回避させれないのが怖かった。

今日の仮決定は24時予定。原則として私は仮決定から変えないから
吊りに当たったら狩人回避はしてほしい。
占い回避はまかせる。

占い方針は今日も自由。

( 34 ) 2012/06/01(金) 12:12:04

【推理:4回】 祖父江琉衣

いい加減ちゃんとしないとエピで皆に怒られちゃいそう。(><)
昨日のロビンの助言を元に頑張って考察してみます。


美里=狼と仮定 CO時辺りに居たのはロビン・アンリ・ヘレン・メイアル>>宗冬>ラナ 
ロビンとアンリ・ヘレンは除外して、メイアルと宗冬とラナね。

メイアルは間違った意味だったのかも知れないけれど疑っていて。
ラナは盲点だったかな?ちょっと視点変えて洗い直しします。

( 35 ) 2012/06/01(金) 12:21:06

【推理:3回】 アサシン アンリ・マユ

>>33

はっきりと、包み隠さず告げよう。

失念していた。

・・・・・・以上だ。

( 36 ) 2012/06/01(金) 12:22:51

【独】 アサシン アンリ・マユ

だって私はそんなぽんぽん霊確定出るような時期にガチやってないからな。ほんとに知らんぞそんなセオリー。

まあ、確かによく考えればそうだが。私は特に順番言及なければ能力者第一発言がセオリーだと刷り込まれている。

まあ、仕方ないな。そんなものだ。
ここはまたメタ発言になってしまうので、これ以上言及はしたくないがな。

( -7 ) 2012/06/01(金) 12:26:48

【独】 アーチャー ロビン・フッド

ところで今日の衛の第一声が狼に見えて仕方がないと私は思った。
ビリー、ラナ、メイアルはどう思うか聞かせて欲しい。

忠勝、昨日のジュリアが忠勝を希望にあげてるよな?
あのあたりを見て槍を交えてみたいとおもったか?
もう一つ、全生存者で忠勝がこいつと槍を合わせてみたいと思う相手を二人ほどあげられるか?
こっちは推理発言でなくていい。

( -8 ) 2012/06/01(金) 12:27:43

【推理:5回】 アーチャー ロビン・フッド

ところで今日の衛の第一声が狼に見えて仕方がないと私は思った。
ビリー、ラナ、メイアルはどう思うか聞かせて欲しい。

忠勝、昨日のジュリアが忠勝を希望にあげてるよな?
あのあたりを見て槍を交えてみたいとおもったか?
もう一つ、全生存者で忠勝がこいつと槍を合わせてみたいと思う相手を二人ほどあげられるか?
こっちは推理発言でなくていい。

( 37 ) 2012/06/01(金) 12:28:33

アサシン アンリ・マユ

>>33

追記だ。この件についてこれ以上推理発言での弁明はする機はない。何故なら私はこの理由について参加時期や当時のセオリーなどのメタ発言を書くだろうと予想し、それは良い事ではないと自身では思っているからだ。

まあ、これで信用度が落ちると言うのであれば仕方ない。甘んじて受け入れよう。駄犬に噛まれたと諦めもつくものだ。

( 38 ) 2012/06/01(金) 12:30:18

【独】 アサシン アンリ・マユ

>>ロビン

いつもの衛すぎて全くそうは思えないな・・・・・・

( -9 ) 2012/06/01(金) 12:34:38

【推理:2回】 ランサー 本多忠勝

>>37
いえ、ジュリアは別になんとも思ってねぇですわ。
昨日の吊り希望理由で述べた印象にも変化なし。

強いて言えば票を重ねたってぇいうが吊り希望自体は最初に出していて、途中で条件付けされたんで仕方無しに変更した結果の▼ジュリアの上に、そもそも第二希望だ。
それで票を重ねたって言うのはちぃと無理があると思うんですがね。

( 39 ) 2012/06/01(金) 12:38:22

【独】 アサシン アンリ・マユ

まあ、それとは関係なく衛が狼の可能性はけっこうあるがな・・・・・・

( -10 ) 2012/06/01(金) 12:38:44

【推理:3回】 ランサー 本多忠勝

全生存者って事は占込みですかね?

だとすると俺の今の印象
真:アンリ>ソフィ>>>広瀬:偽

俺の中では広瀬ほぼ偽決め打ちに近いって話で。
途中で広瀬が俺に対して『信用を落としに来てる』って言いましたがちょいと違いましてね。
信用してねぇんですよ、俺は。
広瀬の主張もやり方も全部ひっくるめてね。

そもそも理由が後付けやら後出しやら言われてもねぇ。
つまりは極論、議事を読み返してそこで何かの考えに至っても言うなって事じゃねぇですかい。
全ての疑問と回答はその場その場で見つけるのが当然って話なら、
いやぁ素晴らしい技量の持ち主ですなぁ。
是非ともご教授願いたいって話で。

( 40 ) 2012/06/01(金) 12:44:25

【推理:1回】 メイアル・ユーリ

ラミアはお疲れ。
そして狩人GJ!!

ギイチが確白なのも確認。
白確したギイチは頼りになるって評判だ。

>>35
CO時の時間に在不在を言われると、コア時間まで推理対象になるのかという疑問。
ミリのコアが遅いことを考えれば、ミリ狼ならそれ以前に打診があったとは考えない?

( 41 ) 2012/06/01(金) 12:49:35

【推理:5回】 ロリっ娘 ビリー・ザ・キッド

>>37
「マモルの第一声って>>0か? あれがそらぞらしく聞こえたって話ならそうだなって頷くが、でもマモルは常駐型だからこの手の咄嗟の発言も微妙にそらぞらしく聞こえちゃうことあるんだよな。
 自分にも身に覚えがあるからこれを狼印象とは思わん。つーか我が身が痛くてできないw

 推理発言>>16の話なら、昨日までのマモル観と変わらず。それが白印象なのか黒印象なのかは4.5:5.5くらいの黒よりイメージ。なんつかこう、敵を作らないスタンスが、な。
 後は夜まで待ってくれ。今日は多少ながら灰雑感落とすつもりでいるんだ。ネタがなくなるw」

( 42 ) 2012/06/01(金) 12:52:27

【推理:4回】 ランサー 本多忠勝

占い師を抜いてのグレスケ出せって話なら一応出しておきましょうかね。

黒:エルモ=ビリー>近衛=メイアル>ラナ>ジュリア>ディオ>柳生:白

といっても白いのから詰めていった消去法のグレスケなんですがね。
メイアルは単体ではそこまで疑ってるわけじゃねぇんですが、
まぁ坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってな話で広瀬の判定を信用してないからですわ。

現状最も疑っている位置に居るのはエルモとビリー。
でもビリーはどっちかっていうと補完占いで見たい感じですなぁ。

( 43 ) 2012/06/01(金) 12:54:56

【推理:6回】 ロリっ娘 ビリー・ザ・キッド

>>36>>38 アンリ
「失念してたって言われてそれ以上の言及する気ねぇから安心しろw
 失念していた事実で信用低くする気もないしな。軽く思うことはあったが議事録読み返さなきゃなんでまた夜にでも」

[お昼休みが32時間くらいあったらいいのに…。]

( 44 ) 2012/06/01(金) 12:55:58

【推理:5回】 ランサー 本多忠勝

ってわけで議題が出ちゃいませんが
▼1.エルモ
 2.メイアル(占わないならという前提)

●1.ビリー
 2.近衛

で希望を出させてもらいますわ。

( 45 ) 2012/06/01(金) 12:56:49

【独】 ロリっ娘 ビリー・ザ・キッド

>>43
あんしんしたwww誰かから強く疑われてて安心したwwwwwwwww
お前らいつも黒い黒い言われている人間が諸手を挙げて白くみられている戸惑いが理解できるか…?wwwwwwwww

( -11 ) 2012/06/01(金) 12:57:04

ランサー 本多忠勝、ビリー占いの場合、ソフィーが何処を占うかはお任せしやす。一応の希望はメイアル

( A7 ) 2012/06/01(金) 12:58:02

【独】 アサシン アンリ・マユ

>>忠勝

私なんか後追いの連続だがな。

( -12 ) 2012/06/01(金) 12:58:09

【推理:2回】 メイアル・ユーリ

>>37 ロビン
言われてもう一度見に行ったが……いつものマモルという気がしないでもないな。
ただ、「!」を4つほどつけているにもかかわらず、それほど驚いたような感じは受けない。

それがいつもだよと言われるとそうだなと思ってしまうくらいの違和感。

>>40 タダカツ
タダカツのお陰で今日は夢がもやしもん一色だった。何故だ。
それはおいといて、ミリを真側に置くものもいる中、そこまで偽決め打ちできる要素って何だろうか。
純粋な疑問。

そこまで決め打ちする姿勢は、白いと思うけども。

( 46 ) 2012/06/01(金) 12:59:24

【独】 アサシン アンリ・マユ

さて、そろそろ黒判定の出しどころを決める必要があるな。
はっきり言うが、別に狼に黒判定出す事は恐れていない。その時はその時だ。

まあしかし、ロビンは私が黒出した次の瞬間にそいつを吊るな。
少なくとも明日も白だ。明後日は・・・・・・・今晩寝て起きたら考える。

( -13 ) 2012/06/01(金) 13:02:22

犬の ディオゲネス

墓下がハンスとラミアのふたりきりか。

川柳だな。

ハンスはしゃべれないか。そうか。
昨日ハンスについて何か言った気がするが忘れてくれ。

( 47 ) 2012/06/01(金) 13:09:21

領主の娘 ラナ・ヴラニェシュ

おはよー。
…いや、うん。
実はまだ眠いけど流石にそろそろ起きないと色々ヤバい。

ということでログのんびり漁ってくる。


んだけど、今日はメモに判定載ってないけど
もしかしてまだ出揃ってなかったりする…?

( 48 ) 2012/06/01(金) 13:09:42

【推理:3回】 メイアル・ユーリ

 占い師は昨日から変わらず、アンリ>ミリ>ルイの順。
ギイチ確定白を考慮すると、ミリの狂度は更に下がった。
見た目、ミリとアンリの差はどこだろうと考えているのだが、占い師としての自信、かなと思う。
結果がすべての占い師なのだから、自分で白判定した俺の考察なんぞ求められたときでいいのに、どこかのログで考えてる感じだったのが一つ。
ルイは、俺と同じ匂いらしいので、偽に見られるのは仕方ないな…
ん、真なら黙らせられるだけの結果をってとこか。

今日はというか、来週もだが、平日昼間はほぼ顔が出せない。
ちょっと仕事が埋まっててな。
昼休みに落とせるのはこれくらいか。

( 49 ) 2012/06/01(金) 13:09:49

メイアル・ユーリ、埋まってどうするんだよ、詰まってるんだ

( A8 ) 2012/06/01(金) 13:10:27

( 50 ) 2012/06/01(金) 13:12:17

領主の娘 ラナ・ヴラニェシュ

>>50
まじか。ありがとうちょっと探す。

( 51 ) 2012/06/01(金) 13:13:36

【推理:4回】 広瀬実里

鳩から。
昨日も言いましたが、偽決め打ちしてる相手だからって>>40最終行のような嫌味な言い方する必要ありますか?
昨日の糾弾部分について「読み返しで分かった」と読み取れというならその方が無理です。1日目最後の不等号3つを見て、2日目の理由見たら「気づいていたのに言わなかった」と見てしまう、そこが誤読ならそこの訂正だけで良いじゃないですか。読み返しで気づいた、で良いじゃないですか。

私は一度も読み返す事を否定してないし自分にリアタイで気づく技量があるとも言ってないし皆にそれを求めた事もありません。

そういう人間性部分に悪印象つけるような発言を「印象落とし」「相手を疲弊させる」と言っているんです。

( 52 ) 2012/06/01(金) 13:16:36

犬の ディオゲネス

墓下がラミアひとりで苦しいと思うがこの村はさっくり24hで面子が増えると思われるからまあまったり見守っていてくれ。

( 53 ) 2012/06/01(金) 13:18:41

祖父江琉衣、メモを貼った。 メモ

( A9 ) 2012/06/01(金) 13:19:25

【独】 領主の娘 ラナ・ヴラニェシュ

…流石にタダカツの考察が
読んでてちょっと不快になってきた(´・ω・`)

ヒロセの真偽問わず、これは流石に…。

( -14 ) 2012/06/01(金) 13:19:56

【推理:1回】 犬の ディオゲネス

リアタイとはなんだろうか。

リアルな鯛とかそういうことだろうか。

( 54 ) 2012/06/01(金) 13:20:02

広瀬実里、メモを貼った。 メモ

( A10 ) 2012/06/01(金) 13:20:26

犬の ディオゲネス

だが、鯛は元々現実に存在するものだと私は思っている。

ならば、「リアル」とは現実そのものではなく、「現実に近い何か」を表現する言葉である、ということになる。

( 55 ) 2012/06/01(金) 13:21:30

広瀬実里、あー、リアルタイムです。感情的に書いたので分かりにくいですね。

( A11 ) 2012/06/01(金) 13:21:36

ロリっ娘 ビリー・ザ・キッド、犬の ディオゲネスお前は単にネタにして遊びたかっただけだろうwww

( A12 ) 2012/06/01(金) 13:23:02

広瀬実里

トイレのドアが蹴破られそうなので離脱(>_<)やっぱり昼間に村を覗くのは駄目だ……orz

( 56 ) 2012/06/01(金) 13:23:18

メイアル・ユーリ

>>54
文脈でわかろうぜ!

ところで今日のデフォルト投票先がヤギュウな件

( 57 ) 2012/06/01(金) 13:23:57

【推理:6回】 ランサー 本多忠勝

>>52
そっちが勝手に邪推してるだけじゃねぇですかい?
俺は元々こういう口調と性格なんでね、申し訳ねぇですがそれで疲れるってぇんなら言葉を交わさねぇ方がいいでしょうなぁ。

そもそも語気を強くして悪印象がつくのなんざ
そちらさんじゃなく俺の方だと思うって話で。

( 58 ) 2012/06/01(金) 13:26:57

【推理:1回】 領主の娘 ラナ・ヴラニェシュ

本当だ全部白だった。ユーリはありがとう!
んんんー…、ちょっとこう、…自分の中で色々仮定が崩れたぞ。
確霊だから判定分けるの避けてるのかなーちょっと後で考察する。

…ゆるく!(目標)

>>37ロビン
えーと、この一発言目っていうのは>>0でいいのかな。
狼っぽいかと言われたら…もしかしたら?ぐらいの感覚かなー。

分の意味合いとしては何となく、狼とか人間とか色々抜きにして
「おーGJだー!でもよーし出掛けるぞー!(リアルやばい!)」
みたいなのがそのまま滲み出てる気が。するというか。

ただ細かい事言えば、「やっほう」っていう言い回しが、
狼っぽいっていうよりむしろ    …、これ以上は伏せるけども。
自分で言っててあれだけど、流石にそれは勘ぐり過ぎの様な気もするし。

( 59 ) 2012/06/01(金) 13:30:16

ロリっ娘 ビリー・ザ・キッド、メイアル・ユーリ俺も俺も>デフォヤギュウ

( A13 ) 2012/06/01(金) 13:31:29

【推理:2回】 犬の ディオゲネス

「リアル」とは妄想なのだな。
当たり前だ。
現実の受容は、人によって異なる。
現実はひとつではない。


リアルタイムで感じた直感と言うか勘は割と大事だと思うが、それを筋立てて説明するには読み返しが要るかもしれない。

忠勝は「理解できない」を「信頼できない」に直結させているのがなんとも黒いのだがこれは私だけなのだろうか。

( 60 ) 2012/06/01(金) 13:33:35

【推理:5回】 祖父江琉衣

>>41 メイアル。ごめんね、ちょっとした取っ掛かりで出しただけだから。
あんまり気にしないでね。(と言うかその辺りが過剰反応w

ちゃんとした灰考察はみっちり書き込んでいるので、お楽しみに。
私のぎっしりレポートで皆苦しむが良いわ〜(おほほほっ

( 61 ) 2012/06/01(金) 13:38:09

犬の ディオゲネス

メリアル!

[挨拶]

( 62 ) 2012/06/01(金) 13:39:30

犬の ディオゲネス

>>57

はっきり言うが、リアルな鯛、と言いたかったのだ。

( 63 ) 2012/06/01(金) 13:40:34

祖父江琉衣、犬の ディオゲネスをハリセンで殴った。

( A14 ) 2012/06/01(金) 13:40:47

【推理:4回】 アサシン アンリ・マユ

>>忠勝、ウェイトレス

二人とも少し落ち着きたまえ。
今君たちは推理とは別の次元で口論を交わしている。

忠勝、君がウェイトレスのログが趣味ではないのは判る。だが進展の無い口論は君だって望むところではないだろう。武人が町娘に本気を出してどうする。

ウェイトレス、君が感情的になるのも仕方ない。だが忠勝に対してロジカルではない言及をしてしまえば泥沼だぞ。


さて、お互いに刀を納めたまえ。

( 64 ) 2012/06/01(金) 13:45:48

【独】 アサシン アンリ・マユ

狂人のやる仕事じゃないですし。

( -15 ) 2012/06/01(金) 13:46:23

ランサー 本多忠勝

>>60
信頼できねぇって言ってる理由を詳しく言うとですな。

俺は前提として黒引きだけにこだわる占い師は信用しねぇんですわ。
占い師は黒を引くために占うんじゃなく村側から信頼されるために占うと思ってましてね。
黒を引くってのは信頼される為の一つの手段としか思ってねぇんで。

んで一日目からの発言を見るかぎり、広瀬のやり方は好みじゃねぇんで。
結果を出すまで信用できねぇやり方ですわ。

もっとも黒出し吊りしたら霊でも黒判定とかになりゃ話は別ですがね。


この考え方が黒いってぇんなら、別段反論はしねぇ。
今更変えられるもんでもねぇんでお好きになせぇ。

( 65 ) 2012/06/01(金) 13:46:57

犬の ディオゲネス

君は今私をハリセンで殴ったが、では君は言いたいことをそのまま言っているわけではない、ということなのだろうか。

もっとあるがままに生きるのがオススメだ。

( 66 ) 2012/06/01(金) 13:47:26

【推理:2回】 領主の娘 ラナ・ヴラニェシュ

>>2:327 エルモ
えーっと、これは答えた方がいいのかな?
どうだろう、まぁいいか一応答えておく!

私の考察スタンスは、ロビンが言っている
「白要素だけを積み上げて行く人」に該当するかな。
というのも、「これおかしくない?」って部分を探して
居列提示するだけなら確かに出来ると思う…けど、
いわゆる言動が素黒っぽい人と狼の違いを見分ける力が自分は圧倒的に足りない…ので…orz 実際には(自分は)考察に殆ど活かせない、というのが実際のところでもある。

ので、私が狼要素として見るのは、思考傾向と言動のブレとか、
所謂その人に対する違和感だけかなあ。
1日目の何処かでヒロセに嗜好の質問をしたんだけど、それとか最たる例だよ。
その人の嗜好の主軸を想定して、そこから発言がズレてないかーとか。
そんな感じ。

それでも黒要素抜き出せー!っていうならやるけど
…これより更に、私の考察が収集つかなくなるんですがそれでよけ れば…。

( 67 ) 2012/06/01(金) 13:49:32

【独】 アサシン アンリ・マユ

>>ラナ
そういう白抜き議論をする狼は強いのだよ。敵を作らないからな。

( -16 ) 2012/06/01(金) 13:51:11

近衛衛、なんで鯛の話があるのか覗きに来てまず悩んだ

( A15 ) 2012/06/01(金) 13:53:58

犬の ディオゲネス

これは、推理とはまったく関係のない発言として聞いてほしいのだが、ごく個人的な話をすると、例えばアンリマユが狼でミリが占い師だと絵面的に美しいと思うし、その逆であっても美しいと思うのだが、この3人の中ではルイルイがオールラウンダーであり、逆に言えば立場付けとしては弱いのでアンリマユかミリのどちらかが狼だと構図として楽しいな、と思っている。

今日襲われたのがミリで、誰かイケメンがミリを守っていたらわくてかだし、その影でアンリマユが臍を噛んでいたらいい気味だ。逆にミリが狼でアンリマユやルイルイを食ってしまおうとしていたらこれまたわくてかだ。絵面が大変美しい。

まあ、それとは別の話としてルイルイが襲われたり吊られたりするとツッコミのできる人が減ってしまうので皆悲しむだろうが。先ほどのハリセン、いいスナップであった。

( 68 ) 2012/06/01(金) 13:54:51

犬の ディオゲネス

鯛は好きかね。

( 69 ) 2012/06/01(金) 13:55:59

【独】 アサシン アンリ・マユ

もうちょっと言うと、まず忠勝は感情と理論が直結しすぎるパターンがあるのでそこは少し自制したほうがいいぞ。気に入らないのは君だけであって、村全体では賛否両論でしかないのは事実なはずだ。

ウェイトレスは、やはり狼の探し方が直感的なのだな。だから占を点数制にしたりと過去の反省点を踏まえて自分なりにカバーしているのだろう。殊勝な心がけだが、打たれ弱い事自体も少しなおした方がいい。別に真っ向から受け止めなくてもいい、受け流したり、なんだったら返事せずスルーすればいいのだよ。
私はそうしている。(ちょ

( -17 ) 2012/06/01(金) 13:57:11

【独】 近衛衛

/*
ごくごくまじめに仕事をすると考察を落としている時間はあまりないのだなあ(当たり前)

( -18 ) 2012/06/01(金) 13:57:26

メイアル・ユーリ、近衛衛和みが必要ってことさ

( A16 ) 2012/06/01(金) 13:59:30

犬の ディオゲネス

アンリマユが狼でルイルイが狂人とかだとルイルイの報われない片思い妄想とかはできるかもしれないが一見のインパクトには欠けるような気がするな。ところで君たち本当は一体何者なのだね。ついででいいから教えてほしいのだが。

( 70 ) 2012/06/01(金) 14:00:28

( 71 ) 2012/06/01(金) 14:01:21

近衛衛

お刺身でお願いします。

( 72 ) 2012/06/01(金) 14:01:53

領主の娘 ラナ・ヴラニェシュ

あっ そうだ大事なこというの忘れてた!

今日の夜から明日夜に掛けて殆ど不在です。
いや、鳩からは見てるんだけども、鳩考察得意じゃないので不在です(
そして日曜からは怒涛の連休が終了して魂が社会人に戻るのでやっぱり不在が多くなります。

…やったねたえちゃん!ガチログが減るよ!

( 73 ) 2012/06/01(金) 14:03:10

【推理:6回】 祖父江琉衣

私視点の整理
[アンリ=狂人>狼 美里=狼>>狂人(可能性として狼×2も頭の隅に)]
[確定霊・ロビン 確定白・ビリー&偽一]
[灰:衛・メイアル・ジュリア・忠勝・ディオ@樽・エルモ・宗冬・ラナ]

取りあえず昨日までの色眼鏡を外して、ラナから考察

ラナ=狼と仮定して

ラナ:一日目[●ユーリ○偽一]
>>1:27 早々な「非能力者CO」事情説明には納得です。穿って見ても赤ログで相談する時間は無いと思われ。(続く

( 74 ) 2012/06/01(金) 14:03:25

【推理:7回】 祖父江琉衣

(続き
>>1:47 潜伏狂人について触れた(補足説明あり)のは、早すぎではないか?と若干の違和感。
※美里 >>1:175 >>2:332 の潜伏狂人を懸念した発言とやや意図が被る?

>>1:63 仮・本決定の表作成。助かりました…けど、「表を作りたがるのは狼」なんて格言(?)が頭を霞め(ぉ
※美里占い先に●ユーリ ラナとの票合わせが疑える。

ラナ:二日目[●偽一○衛 ▼エルモ]
>>2:53 >>2:54 占い師考察。個々の占い師への考察が凄い!!
狼であれば仲間の考察は割合ぞんざいになる傾向がある中ここまで上げられるのは人だから?
>>2:59 美里の点数制に否定的な意見。仲間切りにしては的確すぎる気も。

>>2:149>>2:174 灰考察。ヘレン・ディオ@樽・宗冬・ジュリア。白い人考察ばかりで、衛・エルモ・偽一狼疑惑の人達への理由
考察翌日へ。ちょっと違和感。本日の補足を期待

アンリとの接点はほとんど無いように思えます。(見落とし無ければ)

【結論。美里=狼の場合:ラナ=狼率20% アンリ=狼の場合:ラナ=狼率0%】

( 75 ) 2012/06/01(金) 14:03:56

近衛衛

>>73
たえちゃんはフラグだよ!!


まあようは僕と同じ所に
出かけるってことなんだけどねルナも!

[よろしくおねがいします]

( 76 ) 2012/06/01(金) 14:05:05

【独】 近衛衛

/*

うわーーー気合入った考察に変なのはさんだ
ごめんなさああああ

( -19 ) 2012/06/01(金) 14:05:51

【独】 近衛衛

/*
やっぱり土曜は
鳩を触らないほうがみんな幸せに成れる気がする。

( -20 ) 2012/06/01(金) 14:07:23

領主の娘 ラナ・ヴラニェシュ

>>76マモル
ようはそんな感じだね!!

[よろしくおねがいします]

( 77 ) 2012/06/01(金) 14:09:40

【推理:3回】 犬の ディオゲネス

>>65それは推理発言にしておいた方が無難だと思うぞ。

内容は割と納得した。ただ、それならもう少し最初からそういう態度を出してもよかったのではないだろうか。
君自身ミリを怪しんではいるがそれは「黒出し吊りしたら霊でも黒判定」をやる余裕くらいは持たせたものなのだろう、つまりは。
まあこれも私だけの感想かもしれない。とりあえず理解した。その考え方自体は黒いとはまったく思わない。

私はスタンスの違いはスタンスの違い、そこが揺れるかどうか、という見方をしたいと思っているが、それは私の考えであって、君もそういう見方をするべき、と言いたいわけではもちろんない。

( 78 ) 2012/06/01(金) 14:10:58

犬の ディオゲネス

>>71

ふむ。

さて、人間は既に、神を殺した。
それを君は知っていると思うのだがね。

( 79 ) 2012/06/01(金) 14:12:16

犬の ディオゲネス

ところで、私は遊びすぎているような気がする。

推理的な意味でなく、仕事的な意味でだ。

( 80 ) 2012/06/01(金) 14:14:43

【推理:8回】 祖父江琉衣

>>75 補足
ラナへの推理発言フルィターの説明は、美里と狼同士なら赤ログにて説明出来るはず。
態々そのような偽装をする意味がない。

( 81 ) 2012/06/01(金) 14:15:04

犬の ディオゲネス

まあ私の仕事は哲学者なのでそれもいいのだが。

( 82 ) 2012/06/01(金) 14:15:35

犬の ディオゲネス

私の仕事は哲学者です、というのはなかなか便利な言い方だな。

( 83 ) 2012/06/01(金) 14:17:24

犬の ディオゲネス

少なくとも、ではあるが、私は樽と呼ばれています、とか、私の夢は犬です、よりは便利だと思う。

( 84 ) 2012/06/01(金) 14:19:00

【赤】 近衛衛

広瀬さんをなでる、
なでなでなで

うん、その、えっと、なんとなく!!


そうだね 真面目に仕事と向き合うと
割と考察する余地が な ry

( *14 ) 2012/06/01(金) 14:19:43

【赤】 近衛衛

>>84
どっちもたいしてかわんないよ!!

[赤でツッコミ**]

( *15 ) 2012/06/01(金) 14:20:04

犬の ディオゲネス

ちなみに、プチ情報なのだが、私は鯛茶漬けが好きだ。

( 85 ) 2012/06/01(金) 14:23:00

【赤】 犬の ディオゲネス

なぜ表でツッコんでくれない。

衛以外でもいいのに全スルーた。

( *16 ) 2012/06/01(金) 14:23:57

【赤】 犬の ディオゲネス

はっきり言おう。

気持ちは分かる。

( *17 ) 2012/06/01(金) 14:24:28

犬の ディオゲネス

さあ、寂しくなってまいりました。

( 86 ) 2012/06/01(金) 14:27:15

ロリっ娘 ビリー・ザ・キッド

「さて。」

[やおら帽子を脱ぐと目薬をさして]

 もうやめてぇ! わたしのために争わないで!!

[涙ながらに訴えた!]

( 87 ) 2012/06/01(金) 14:31:22

ロリっ娘 ビリー・ザ・キッド、………。あれ、もしかして誰もいなかtt

( A17 ) 2012/06/01(金) 14:31:35

近衛衛

>>85 たーる
なんのためのプチ情報なのさ!!

>>87ヘレンさん
何の話!!!!

( 88 ) 2012/06/01(金) 14:35:01

近衛衛、#この村は圧倒的にツッコミが足りない ←タグ

( A18 ) 2012/06/01(金) 14:35:20

領主の娘 ラナ・ヴラニェシュ、ちょーっとリアルが落ち着かないので暫く退席!!**

( A19 ) 2012/06/01(金) 14:35:34

犬の ディオゲネス

空回り
争わないでと
叫んでた

( 89 ) 2012/06/01(金) 14:36:08

犬の ディオゲネス

悲しいけどこれ
戦争なのよね


[聖杯戦争短歌]

( 90 ) 2012/06/01(金) 14:36:40

【赤】 近衛衛

たまたま赤を開いていたので!
つい赤でツッコミを!!!


全スルー ひど 

( *18 ) 2012/06/01(金) 14:36:54

近衛衛

わびさびの無駄遣いだよ!

( 91 ) 2012/06/01(金) 14:37:32

【推理:6回】 鳥野偽一

忠勝狼なら、自由占いの状況化で真かもしれない占い師相手におお立ち回りをしてるわけだが、何こいつ!って、占われたら普通に死ぬよね。

★ミリ

ミリさん的には、そういう狼はいそうなの?

( 92 ) 2012/06/01(金) 14:38:11

【推理:2回】 近衛衛


忠勝さんはヒートガチなんだと思った。

[ここでもヒートか

( 93 ) 2012/06/01(金) 14:40:33

近衛衛、推理というより感想だった。

( A20 ) 2012/06/01(金) 14:43:32

【独】 近衛衛

エルモでなんか思い出すなーと思ってたら
アイモだった。

アーイモアーイモネーデルルーゥシェ
ノイナーミーリヤエーンデルプローデァー

[マクロス]

( -21 ) 2012/06/01(金) 14:44:30

【推理:7回】 鳥野偽一

あと、昨日はジュリアを、ロックオンだったけど、一点、もしや人?と思った発言があって、偽一狼なら私白が出た後、どうするつもりだろうって奴。
今はジュリアより先に、エルモの判定を見たいかも。

( 94 ) 2012/06/01(金) 14:51:06

【推理:3回】 近衛衛

忠勝さんと広瀬さんのバトルに目が行く昼下がり。

僕は自分の推理推論とかにがっつりした自信を持てない方だから、
忠勝さんのような確固たる自信?自負?のもと
持論を展開できるっていうのがすごいなあ、という感想を抱きます。

さっきアンリさんがどうどう、となだめるように
間に入っていった時に言ってた
それぞれのアプローチの違いから生じる軋轢を
ストレートに出す人なのだなあ、と。
これを総じてヒートと呼びます。今決めた。

白いか黒いか、とかでいうとやっぱり
印象的に白いんじゃないかと僕は受け止める、という直近の感想。

るいさんの言う「声の大きい人」っていう意味、には納得頷きました。発言が白刃とか振り下ろされる鉄塊みたいなんですよね感覚のお話。

( 95 ) 2012/06/01(金) 14:58:25

【推理:4回】 近衛衛

エルモさん。
睡眠不足がたたったりして
エルモさんと時間が合わないんだけど、
しかしきっと今日もこの時間帯は鳩からしか見れないというていたらく。
エルモさんは黒とも白とも言えないなあ、と感じていますがもうちょっと読んでみる読んでみたい。釣り占いの対象として考えつつ。

メイアルさんは誰だっけ、アンリさんが言ってたっけ
地黒だからどうしたよ!っていう開き直りがって
書いてあったのを見て「確かに」と思った次第です。
開き直ってるので、「えっ?」と首をかしげるような
端折り方?言い方?になって引っかかっている人が
多かったのかもという占い希望の集中の理由を考える。
其処まで僕が気にならなかったのは慣れてきているからだろうか、どうだろうか。

あんなにホワイトなのに。
[※見た目の話]

( 96 ) 2012/06/01(金) 15:12:06

近衛衛、そしてやっぱり 浮いたり沈んだり*******

( A21 ) 2012/06/01(金) 15:12:28

【推理:9回】 祖父江琉衣

衛=狼と仮定

一日目[●偽一]
>>1:12 議題提出。纏め役が欲しいと言う点以外は臨機応変に対応する構え。主張がないのは能力者でないからか、自由なスタンスを取れるようにかしら?(狼度+5%
>>1:26 グレスケ気になる人のみ。確かに人にとって負担が少ないが、狼にとっても好都合なんじゃ?!と今更気がついた。
>>1:34 「非能力者CO」少々早め、ラナに触発された?
尚、 >>1:26 の前にロビンの霊CO >>1:23 が、あったが反応が40分後の >>1:34 この間が気になる。(狼度+10%

>>1:38 >>1:43 アンリとの契約(?)ネタではあるが…ネタでしょうw

>>1:203 3COに念を押すような疑問形。占いに狼×2だったらありそうだけど…?(保留
>>1:275 ●偽一 票を重ねて来たのは偽一が狼でなかったから。と、邪推(狼度5%

>>1:285 占い師考察。割合と薄めの考察に違和感。特に美里に関しては情報が少ないかったのか薄め。
※美里が仲間だったら出しにくいのは仕方がない?(狼度10% (続き

( 97 ) 2012/06/01(金) 15:41:18

【推理:10回】 祖父江琉衣

(続き
二日目[●偽一○メイアルorビリー(?)]
>>2:42 占い師考察。ざっくりとアンリ真より >>2:67 にて美里の点数制に疑問。忠勝の発言 >>2:24 の後だったせいか。
>>2:73 >>2:75 にて、偽一・メイアルの補完希望。
>>2:193 にて、補完への強い希望。狼だとしたら占い先を広げずに済むので好都合でもある。(狼度5%
>>2:291 灰考察は白い人忠勝・ラナのみ。(狼度5%

こうして見ると衛は本当に情報少ない。これだけ喋れるのに何故か?マイペースな風を装って狼だったら
良いスタンスを維持している。尚且つ、占い先や吊り希望など自分の意見を一つも出していない。
分かり易いように点数を付けてみた(テヘ)合計は狼度40%

( 98 ) 2012/06/01(金) 15:41:37

祖父江琉衣、眼精疲労かな?頭痛くなってきた・・・バファリンごくごく

( A22 ) 2012/06/01(金) 15:44:01

祖父江琉衣、考察の精度が落ちそうなので少し休憩**

( A23 ) 2012/06/01(金) 15:48:01

【独】 近衛衛

/*
>これだけ喋れるのに何故
それはゆるくすると宣言したからです!

( -22 ) 2012/06/01(金) 15:54:48

【独】 近衛衛

/*
ちなみに人間でもこんな感じです任せろ。

( -23 ) 2012/06/01(金) 15:58:00

【独】 近衛衛

.o0(ここは僕が黒確定になるっていうのはどうだろう)

( -24 ) 2012/06/01(金) 15:58:55

【独】 アサシン アンリ・マユ

琉衣はそもそも人狼PLとしては熟達側なのだから、さすがに灰考察はしっかりしているな。

ほんと、なんで役職こんなに苦手なんだよwwwwww

( -25 ) 2012/06/01(金) 16:02:44

祖父江琉衣>>97 no

( A24 ) 2012/06/01(金) 16:08:24

祖父江琉衣>>97>>1:26 グレスケ気になる人のみ〜は、私の主観

( A25 ) 2012/06/01(金) 16:09:08

【推理:1回】 エルモ

来たぞ。【GJおめでとう】【鳥野確定白確認】【本多片白確認】!

( 99 ) 2012/06/01(金) 16:15:25

エルモ

石窯ハンバーグが美味しかった。

と聞いた。


僕にも同じものを要求する!

( 100 ) 2012/06/01(金) 16:16:31

【推理:2回】 エルモ

【ラミアお疲れ様!】【人間判定確認】

( 101 ) 2012/06/01(金) 16:18:00

ロリっ娘 ビリー・ザ・キッド、窪塚ハンバーグ?

( A26 ) 2012/06/01(金) 16:31:06

【推理:3回】 エルモ

広瀬判定→ロビン発言→アンリ判定

という状況で、ヘレンが霊判定という確定情報を狂人にやるものじゃないと
指摘してるんだよな。
祖父江の判定もあったが。


広瀬真よりという意見があったのは見たが、アンリと祖父江については何か言っていたか?
祖父江を狂人と見てる視点漏れかと、穿ってみた。


アンリ狂、祖父江狼、広瀬真の考えも浮上。
昨日の考察から。

( 102 ) 2012/06/01(金) 16:44:25

エルモ

石窯ハンバーグと普通に書いてあった。


叶うなら、石窯で焼いたフォンダンショコラが食べたかった。

( 103 ) 2012/06/01(金) 16:45:51

近衛衛、フォンダンショコラ、美味しいよね。僕も好き!**

( A27 ) 2012/06/01(金) 16:49:11

【推理:8回】 鳥野偽一

注目を集めつつある、衛は占い位置としては、良いかもね。

読みながらディオ、ラナ、ビリー、忠勝辺りを、白めかなと思うと、ここどうだろう?と目が止まる灰ではある。

●衛○メイアル
▼メルモ

に、なるかな。

( 104 ) 2012/06/01(金) 16:55:48

【推理:4回】 エルモ

ラナ>
占い結果出てるの?って、天然か。
白要素だけというのは伝わってきた。

無理にスタイ変えずとも。
その部分以外はあとで読み直す。

( 105 ) 2012/06/01(金) 16:56:06

鳥野偽一、エルモだった。

( A28 ) 2012/06/01(金) 16:57:29

エルモ、近衛衛にフォンダンショコラをヒトカケラ、フォークで差して差し出した。

( A29 ) 2012/06/01(金) 16:58:25

エルモ、メルモ! 腹が…**

( A30 ) 2012/06/01(金) 17:00:19

近衛衛、!! (照れた) えっと、ええと。 あー(差し出されたのをぱくり) わあい。

( A31 ) 2012/06/01(金) 17:09:31

近衛衛、メルモwwwwwwwwwwwwwww   あれですよね キャンディがどうとか******

( A32 ) 2012/06/01(金) 17:09:49

祖父江琉衣、メルモwww

( A33 ) 2012/06/01(金) 17:16:11

鳥野偽一、手塚先生は偉大なりよ……

( A34 ) 2012/06/01(金) 17:17:07

アサシン アンリ・マユ

メルモといえばきっとふしぎなメルモだろう、と思ってぐぐったら一番最初に出てきたのがコスプレイヤーのブログだった。

恐るべし、偽一。

( 106 ) 2012/06/01(金) 17:28:25

アサシン アンリ・マユ

そして私は昨日からの業務の多忙のせいで既に意識が遠い。

喫茶店に戻っても暫く気絶している悪寒しかない。生きて戻ってくるよう祈っていてくれ・・・・・・・強制的に朝更新前には起きる事になるだろうしな、どんな事故が起こっても決定は確認出来るとは思うが。

( 107 ) 2012/06/01(金) 17:30:29

アサシン アンリ・マユ、ログ書き終わった後ガ○ダムで盛り上がってしまったのが敗因だ。

( A35 ) 2012/06/01(金) 17:31:10

ロリっ娘 ビリー・ザ・キッド、鳥野偽一don't mind. 間違えるまちがえる。やるやる。

( A36 ) 2012/06/01(金) 17:33:38

ジュリア=エンジェル、メモを貼った。 メモ

( A37 ) 2012/06/01(金) 17:41:55

【独】 アサシン アンリ・マユ

さてさて、私はラナ狼と判断し衛をスケープゴートにしたのだがこれは当たっているのだろうか。
もし衛狼だったとしても持ち前のスキルで逃げ切ると思っていたのだが、案外追従が多いな。

・・・・・・この流れを作ってる人物がラストウルフ候補かもしれん。
さすがにここは指摘すべきではないな。
あとで調べてみよう。

( -26 ) 2012/06/01(金) 17:45:53

【赤】 近衛衛

あっ、
僕黒塗りしてくれて構わないから!

( *19 ) 2012/06/01(金) 17:56:36

バーサーカー 柳生宗冬

業務=ガ◯ダム

( 108 ) 2012/06/01(金) 18:00:06

( 109 ) 2012/06/01(金) 18:02:18

バーサーカー 柳生宗冬

熟慮の結果、吸血鬼ネタはなかったことにする。

( 110 ) 2012/06/01(金) 18:07:55

近衛衛

熟慮してたの!?

( 111 ) 2012/06/01(金) 18:14:33

バーサーカー 柳生宗冬

ところで今日は笛の稽古があるでな。
あまり発言出来ないと思うのだが、意外と発言するかもしれない。可能性は幅広くおいておきたい。
そして情報は役に立たなくなっていく。

またこの週末は、尾張に用事があってだな。あまり発言出来ないと思うのだが、意外と発言するかもしれない。可能性は幅広くおいておきたい。
そして情報は役に立たなくなっていく。

( 112 ) 2012/06/01(金) 18:15:33

祖父江琉衣

もうもうっ!はっちゃけられないし、大変だしー!

占い師つまんなーーい!。・゚・(ノд`)・゚・。 (メソメソ

( 113 ) 2012/06/01(金) 18:17:01

祖父江琉衣、バーサーカー 柳生宗冬に、大丈夫!今夜吊り希望出しておくからwww

( A38 ) 2012/06/01(金) 18:18:14

バーサーカー 柳生宗冬

>>111 近衛殿
正直なところ、アンダーワールドネタにもっていきたかったが、審議委員会から解釈に無理がある為、停止命令を受けた。アンダーワールドと言っても、トレインスポッティングの方ではない。

( 114 ) 2012/06/01(金) 18:19:50

ロリっ娘 ビリー・ザ・キッド、近衛衛がやたら的確にツッコミに現れるんだがどれだけ常駐しているんだ…

( A39 ) 2012/06/01(金) 18:20:48

近衛衛、祖父江琉衣さんをなでたなでた。窯焼きフォンダンショコラをさしいれした。

( A40 ) 2012/06/01(金) 18:21:36

【推理:2回】 バーサーカー 柳生宗冬

祖父江殿から吊り希望宣言を頂いてしまいましたな。結構。

ならば、その理由を早く出して頂きたい。

私を吊り希望すると決まっているのならば、既に推理はお済みでしょう。

( 115 ) 2012/06/01(金) 18:22:20

近衛衛

ボケが僕を呼んでるんだよ。

[訳:細切れに見てるんですがたまたまです。
熟考するだけの時間は取れてないね!]

>>114
何処の委員会ですk
映画だね!?映画の話だね!?
[※ぐぐった]

( 116 ) 2012/06/01(金) 18:23:43

祖父江琉衣

[窯焼きフォンダンショコラを食べながら…]

>>115 理由はパッションのみよっっっ!!(きぱっ

推理は、じっちゃんの血がそう言うからさ!

( 117 ) 2012/06/01(金) 18:26:47

ロリっ娘 ビリー・ザ・キッド

「いや、目の前に美味しいネタがあったらツッコまずにいれらない気持ちは判るしなぁ」

[え、熟考? なにそれ美味しいものですk]

「そしてさっきから窯の字をどうしても窪と読む俺がいる。どうしたらいいかな…」

( 118 ) 2012/06/01(金) 18:31:23

【推理:3回】 バーサーカー 柳生宗冬

ほうほう、祖父江殿は、推理もせずに、さしたる理由もなく私を吊りたいと……。

こんな理解でよろしいか?

( 119 ) 2012/06/01(金) 18:31:52

バーサーカー 柳生宗冬、笛を吹きながら、喫茶店から出ていった。「また参る!」**

( A41 ) 2012/06/01(金) 18:35:44

【赤】 犬の ディオゲネス

特に黒いと思わない。

( *20 ) 2012/06/01(金) 18:37:15

犬の ディオゲネス

メルモ!

[挨拶]

( 120 ) 2012/06/01(金) 18:37:38

バーサーカー 柳生宗冬

メルモ!

[挨拶]

( 121 ) 2012/06/01(金) 18:39:23

バーサーカー 柳生宗冬、笛を吹きながら、喫茶店から出ていった。「また参る!」**

( A42 ) 2012/06/01(金) 18:40:35

祖父江琉衣、そろそろ頭痛が治まってきたのでガチモード

( A43 ) 2012/06/01(金) 18:51:17

【推理:5回】 メイアル・ユーリ

 問題が発生してね。
 今日は送別会なので仮決定までに何も出せないかも知れない。

 早めに戻ってくるつもりではあるけども。
 一応占い希望だけ昨日から継続で●ディオゲネスで。

 後ちょっと思ったのはギイチ白確でジュリアの白さが上がったかな。
 それを狙ったともとれなくもないけどね。
 帰ってきて時間があったら変更するかも知れない。

( 122 ) 2012/06/01(金) 18:55:03

【赤】 近衛衛

そ、そうかな?
うん普段通りは普段通りなんだけれども…!
作戦とか生き残りの一環としてね、
僕村人やってても 灰ど真ん中でどうなのこいつ、
って言われるタイプなので……☆

( *21 ) 2012/06/01(金) 19:20:56

犬の ディオゲネス

トレインスポッティングの方のアンダーワールドはよく聴いていた。RezのPVが意味不明だったな。

( 123 ) 2012/06/01(金) 19:35:53

犬の ディオゲネス

あれだな。

哲学的だな。

( 124 ) 2012/06/01(金) 19:39:11

アーチャー ロビン・フッド

帰って来たが、ちとまだ議事録読めない状態だ。
落ち着いたらまた来る。

( 125 ) 2012/06/01(金) 20:02:09

犬の ディオゲネス

ところで>>116はぼくとボケをかけた高度なボケだ。

( 126 ) 2012/06/01(金) 20:04:39

【推理:11回】 祖父江琉衣

エルモ=狼と仮定して

エルモ:一日目[●メイアル]
>>1:21 議題提出、交通整理的な進行役は欲しい。占い先方法などは個人の意見が出ている様子。
>>1:224 「非能力者CO」違和感なし。
>>1:258 >>1:268 占い師考察。私以外は良く考察している様子。
>>1:276 ●メイアル。占い希望の理由が書かれていない。(狼度+5%
>>1:279 美里への返事。内容とも違和感は無い。
>>1:282 占×2が偽一●希望について、同じ希望の衛へ質問。
※こう言う質問方もあるのかと感心しました。

>>1:312 >>1:327 >>1:334 >>1:335私に質問。真占いを見つけようとする姿勢が伺える。

エルモ:二日目[●ラナ▼ジュリア]
>>2:294 占い師考察。私については昨日の質問で納得がいった様子
しっかりと見極めようとする姿勢が好印象 (続く

( 127 ) 2012/06/01(金) 20:09:45

【推理:12回】 祖父江琉衣

(続き
>>2:295 議題回答 補完より危うい灰占い希望。 
>>2:313 私に質問。励まされた(><)
>>2:315 灰考察&占い・吊り希望提出。自分の意見をきちんと出して居る辺り好印象
>>2:322 補完ならアンリ=●メイアル 美里&琉衣=●偽一
>>2:333 「中庸」への質問 >>2:338 で、ロビンが回答済み。
※この辺り狼であれば赤ログで説明を貰えるはず。

ほとんどの発言から狼度が見えない。コレで狼だったら土下座します。

( 128 ) 2012/06/01(金) 20:10:03

【推理:4回】 犬の ディオゲネス

赤ログで説明をもらう、はちょっと要素として弱いと思う。実際狼で何かを質問するにしても表ログでした方がいいだろうし、夜が遅く、もう仲間が寝ていただけかもしれない。

何か分からないことを質問する、は少なくとも大きな黒要素ではないように思う。赤ログでこっそりやる理由がない。

( 129 ) 2012/06/01(金) 20:15:28

祖父江琉衣

ちょっと頭痛がぶり返してきたので灰考察の続きは生きていたら又明日。(近乱視は辛い><

ところで、議題はらしきモノは >>34 だけかな?

( 130 ) 2012/06/01(金) 20:22:35

【推理:13回】 祖父江琉衣

>>129 ディオ@樽。まあ、その辺りは結構私感が入っているかも知れない。
実際貰っていても私たちには判らないしねぇ。

取りあえず頑張って発言拾った総合評価ってことでお願いします。

( 131 ) 2012/06/01(金) 20:26:09

【推理:6回】 アーチャー ロビン・フッド

吊り希望を出して、占い希望を出せばそれ以外はフリーでかまわない。

( 132 ) 2012/06/01(金) 20:27:45

【推理:4回】 バーサーカー 柳生宗冬

はぁ疲れた。大阪豆ゴハン読もう。

( 133 ) 2012/06/01(金) 20:33:24

【独】 犬の ディオゲネス

ルイルイからは鉄の意思を感じる。

( -27 ) 2012/06/01(金) 20:35:30

ロリっ娘 ビリー・ザ・キッド、バーサーカー 柳生宗冬がガチフィルタ外さないまま雑談ボヤくのって、ミスじゃなくて確信犯に思えるのはなぜだろう…。

( A44 ) 2012/06/01(金) 20:40:09

【推理:7回】 ロリっ娘 ビリー・ザ・キッド

「てわけでちと灰雑感落としー。
 灰雑感を落とす? これでは地球が寒くなって人が住めなくなる。核の冬が来るぞ!

片灰
・メイアル
 ヒロセから白もらっているので白め印象。占い判定なしだと中庸。誰ともつかず離れずでラインない感じだよな。ただ、実はよく見えてないw

・タダカツ
 気に入らないことを気に入らないとズバっというてーか、発言のメインがそれ。
 だがログ読みはしっかりしているし、喧嘩腰でない限りは丁寧だ。なのでなんとなく赤ログあったらその内容に引きづられる気がするんだがそれっぽい様子がない。すごい単独空気があるため村人じゃないかって思ってるぜ。

・ビリー
 俺。割愛な」

( 134 ) 2012/06/01(金) 20:50:35

【推理:8回】 ロリっ娘 ビリー・ザ・キッド

「そして灰。
・マモル
 基本的に肯定意見ばっか。疑い返しの発生しづらい発言方法で、敵を作らないようにしている狼の姿勢にもみえる。発言に目立った粗がなく中庸的だが、その姿勢から多少黒より。

・ジュリア
 いまのとこ人の疑い方が疑い返しばかりな感じだ。自分に関わる部分しか見えないってわけでもなさそうだがどうなんだろう。迎撃型は余計な敵を作りづらい。狼やるにいいスタイルな気はするが別に村人でも狼でもこのスタイルのままな気がする。やっぱ外的情報がほしいな。

・ディオ
 色々喋ってるんだがよく見えない。誰か代わりに注目してくれ。

・エルモ
 アンリが狼だとエルモが狼っぽいよなーって思っていたらアンリがさっくり占い候補から外していて噴いたw
 エルモが狼っぽい、というのはアンリの様子からの判断でエルモ自体は俺にゃまだちゃんと見えん。誰か代わりに注目してくれ。

・ルナ
 ふわっと白い印象。とても印象。要するにルナもまたまったく見えてないすまん、誰か代わりに注目してくr」

( 135 ) 2012/06/01(金) 20:50:37

【推理:9回】 ロリっ娘 ビリー・ザ・キッド

「最後にムネフユ。
 こいつ面倒だから白でいーぢゃん。と言い切るつもりは一応ない。一応ないが、こいつが狼だったら他の狼が可哀想だなーなんてw

 ちょっと真面目に占い師三人の反応から考察すると…

・アンリ:こいつほっといたら序盤で吊られるって認識だろうに特にフォローしてない。

・ルイ:ムネフユへの対応がどうだってわけじゃないが、ルイの頑張りっぷりに「こんなの仲間にいたら私が頑張らなきゃいかんじゃないかーっ」ていう納得力があるw

・ヒロセ:ヒロセもな、真面目な様子からムネフユ仲間にいたら頑張らなきゃ!と思うタイプに見える。が、それなら多分に占い師アピールを超えた発言になるんじゃないかって思うから違う気がする。

 てわけでルイが狼の場合のみ、ムネフユ狼があるんじゃないかって考えてみたぜ。
 ああ、一応アンリは純粋に諦めた(仲間1人切った)可能性も考えられんことはないなと追記するが、それはあんまない気がする」

( 136 ) 2012/06/01(金) 20:50:41

【推理:10回】 ロリっ娘 ビリー・ザ・キッド

「てわけで吊り占い希望。
●ジュリア
 吊り希望から占い希望へと扱いを下げる。昨日の時点じゃジュリア吊りはギイチとアンリをまとめて判断できるってのがあったがいまはびみょい。
 むしろパンダでやすそうだから統一占いで占い師達の動向みるのにいいんじゃないかって思ってみたぜ。

▼エルモ
 ちゃんと見えんって言っときながら酷いな俺w
 灰雑感の中での黒より認識&見えない認識の中から霊判定が単独情報に終わらなさそうなエルモを選んだぜ」

( 137 ) 2012/06/01(金) 20:58:15

ロリっ娘 ビリー・ザ・キッド、アンカー引いてまでの考察したわけじゃなくこれまでの感想まとめただけなのにすげぇ疲れた、つーか眠い。

( A45 ) 2012/06/01(金) 20:59:16

エルモ、メルモ!赤いのと青いのと…

( A46 ) 2012/06/01(金) 21:01:42

【推理:5回】 エルモ

メイアル>
>>2:40
最下段詳しく。

( 138 ) 2012/06/01(金) 21:03:23

祖父江琉衣、「秘密のメルモちゃん」正しい性教育アニメwww

( A47 ) 2012/06/01(金) 21:08:18

ロリっ娘 ビリー・ザ・キッド、祖父江琉衣、ふしぎな!ふしぎな! 秘密のじゃアッコちゃんだぜ!

( A48 ) 2012/06/01(金) 21:09:58

【推理:6回】 エルモ

あ、遅いんだっけ……。
僕的には、似たような理由で追従したのは広瀬だよね?
と思っていて。

だから、占い結果出た時にあーって思ったのもあり。
誰も指摘してないけど。

こーいうところ、狼として意識してないのはどうだろうと思ったので、
エルモ、追従だろうって黒視するのは弱いと。

二人の組み合わせとして、[真占―白]か[狂―白]の予想。
メイアルの発言見てても、引っ掛かる所は今のところ感じない。

( 139 ) 2012/06/01(金) 21:12:45

祖父江琉衣、ロリっ娘 ビリー・ザ・キッド間違えた!!「不思議なメルモちゃん」だった(テヘペロ

( A49 ) 2012/06/01(金) 21:14:27

エルモ

アンリと祖父江から狼薄い言われてて、でも吊り票が集まっているというw


広瀬は僕のことをどう思ってるのだろうか?

( 140 ) 2012/06/01(金) 21:16:34

エルモ、祖父江琉衣の口のなかに赤いキャンディを突っ込んだ。*

( A50 ) 2012/06/01(金) 21:17:52

アーチャー ロビン・フッド

まず忠勝に詫びを。
私の言い方が不味かったのだよな。
>>37の一つ目は真面目な質問だが、
二つ目のほうは「忠勝から見て、こいつとバトってみたい」とかそういう相手いないかなー、っていう雑談っぽいネタのつもりだった。
上手く伝えられなくてスマン。
GSがんばってくれてありがとう。

( 141 ) 2012/06/01(金) 21:25:18

祖父江琉衣、エルモに、あ!済みません。おかわりくださいwww

( A51 ) 2012/06/01(金) 21:27:02

【推理:7回】 アーチャー ロビン・フッド

こっちは真面目な質問。
★忠勝は広瀬を狼、狂のどっちだと思ってる?
ここは直感でかまわない。
何か別の考察のついでに返事くれれば。

( 142 ) 2012/06/01(金) 21:27:46

【推理:8回】 アーチャー ロビン・フッド

ビリー>>42、ラナ>>59、メイアル>>46
なるほど…3人とも不自然には感じないか。
なら私の杞憂のようだな。

なんとなく私の中の衛像だと、もっと緩い喜び方をするんじゃないかと思ったのだよな。
で、固い喜び方のように見えて、ここ狼あるんじゃないか?という。
衛にとって言いがかりだったな、すまん。

( 143 ) 2012/06/01(金) 21:32:46

近衛衛、ただ今ではないけど 箱に!箱に!(あいさつ

( A52 ) 2012/06/01(金) 21:39:01

アーチャー ロビン・フッド

ところで推理でもなんでもないんだが、
宗冬って「とりあえず吊り先に困ったら吊っていい人」って感じがするんだがどうなんだろう。
こー「ああ…いたなあ、そういう人」でいい感じでフェードアウトしていくような。

( 144 ) 2012/06/01(金) 21:42:37

近衛衛

しかしちょっといろいろやりながらなのでまったりと。
頭痛はつらいね、お大事に……。>るいさん

>>126たるたる
二文字でかけたというのは難しいものがあると思います!!
というかかけてないよ!!!

( 145 ) 2012/06/01(金) 21:47:22

【推理:5回】 近衛衛

>>143ロビンさん
あ、いえいえー。お気になさらず!

( 146 ) 2012/06/01(金) 21:48:41

アーチャー ロビン・フッド

それはそれとしてガンダムUC5話を劇場で見てきたがいい物だった…。
次が来年の春なのが泣ける。
時間があれば語りたいが議事読もう…。

( 147 ) 2012/06/01(金) 21:51:07

アサシン アンリ・マユ

喫茶店には戻ってきたが・・・・・・少し休ませてくれ・・・・・・グロッキーすぎる・・・・・・

>>147

その話は長くなるぞ。主に私がな。

( 148 ) 2012/06/01(金) 21:55:29

祖父江琉衣、アサシン アンリ・マユとロビンに、私はエヴァ派だが何か?

( A53 ) 2012/06/01(金) 21:57:47

広瀬実里

小さい生き物が荒ぶっているのでいつもより更に遅くなりますorz

( 149 ) 2012/06/01(金) 21:57:54

犬の ディオゲネス

>>144

元々、忠勝はそういうようなつもりで作られたキャラだと言っていたような気がするな。生き様を見せて戦い果てるような。実際は最後の方まで生きていたが。

( 150 ) 2012/06/01(金) 21:58:59

アーチャー ロビン・フッド

アサシンはゆっくり休んでくれ。
私も今のんびり議事見てるとこだ。

何気にこないだ1巻が出たクロスボーンゴーストもいい出来だった。
Vと同時期設定だから木星のMSがいい意味でキモイ。

エヴァは3作目の映画マダー?

( 151 ) 2012/06/01(金) 22:00:06

アーチャー ロビン・フッド、広瀬実里はリアル大事に。ムリはしないでくれ。

( A54 ) 2012/06/01(金) 22:00:38

祖父江琉衣、広瀬実里に、焦ると余計荒ぶるのでゆったり構えてくださいませ。☆彡(。o`・Д・)o ファィd

( A55 ) 2012/06/01(金) 22:01:20

近衛衛

>>150
たるさん!!むねふゆむねふゆ!!

( 152 ) 2012/06/01(金) 22:01:33

犬の ディオゲネス

うむ。すごく見間違えた。

( 153 ) 2012/06/01(金) 22:03:33

祖父江琉衣、犬の ディオゲネスに、ポニーテール違いではないだろうか?

( A56 ) 2012/06/01(金) 22:03:41

犬の ディオゲネス

正直に言おう。

( 154 ) 2012/06/01(金) 22:03:50

( 155 ) 2012/06/01(金) 22:03:59

祖父江琉衣、犬の ディオゲネスに、往復ビンタ!「ねたらしぬぞっ」w

( A57 ) 2012/06/01(金) 22:06:09

バーサーカー 柳生宗冬、生き様を見せて戦い果てるようなキャラクターである。

( A58 ) 2012/06/01(金) 22:06:15

犬の ディオゲネス

とりあえず、謝っておく。

主に忠勝に。

( 156 ) 2012/06/01(金) 22:06:20

犬の ディオゲネス

宗冬は放火。

( 157 ) 2012/06/01(金) 22:06:46

祖父江琉衣、近衛衛の、ツッコミ速度に負けたw

( A59 ) 2012/06/01(金) 22:06:58

犬の ディオゲネス

ガンダムUCはもう終わってから見ようと思っている。
小説で満足している部分もある。

ラストは読んだ当時鳥肌だった。
嫌いな人もいるかもしれないが。

( 158 ) 2012/06/01(金) 22:07:44

【推理:6回】 近衛衛

ゆるい灰の思いなど
きっと明日ろくに発言できないことが半ば確定しているので
ゆるいなりに考察します。

僕の占い師の真贋意見を前提として
アンリさん:真>狼>狂
ルイさん :狂>真>狼
ヒロセさん:狂=真>狼 
何これ定まってない。つまりアンリさん真寄りに見てるってことなんだけど。

( 159 ) 2012/06/01(金) 22:10:51

【推理:7回】 近衛衛

■メイアル:1/3白(ヒロセ)
もやしもん。>>46といわれるとメイアルさんがもやしにみえてきた。もやしちがい。
発言で白を勝ち取れる自信がないって
自分で言っちゃうのが本気なのかなんちゃってなのかなぁ
>>2:114 待ってよ気にしようよ!!!>その程度の黒さのあたり

というかたぶん「そこまでしゃべってない」から
黒疑惑が出るんじゃないかなあと思ってるんだけど
正直どっちかわからないので占ってその白黒判断したほうが
いい気がするなという気持ち。ほんとなんでだろうね?

( 160 ) 2012/06/01(金) 22:11:00

【推理:8回】 近衛衛

■忠勝 :1/3白(アンリ)

まばゆく散るこそ戦場の花よって言いだしそうな、
実際言ってるのでそのままヒートガチ。
熱くなるとちょっと皮肉やさん?ここは俺の戦場だ。
なぜか歌舞伎の舞台を見ている気分になる考察と断じ方が
単独臭する気がするよ?ねえどう思う?って聞きたくなる方向。
ワンマン狼だったら?わかりません!!
個人的には白いんじゃないの?って思ってる。

( 161 ) 2012/06/01(金) 22:11:07

【推理:9回】 近衛衛

■ビリー・ザ・キッド:1/3白(ルイ)

僕の相棒!相棒がディキシィを数え始めた時はどうしようかと思いました。
その性格とか口調とか立ち回りからして
フットワーク軽いし思ってること言ってるし
白い気がすると思っている人!
相棒フィルター掛かってる?
うん、なくはない気がするけど誤差範囲です!たぶん。
補完あてるー、とかいう感じには僕は思わない。

( 162 ) 2012/06/01(金) 22:11:16

近衛衛、あと正直眠い。僕、バスの中で寝るんだ・・・(

( A60 ) 2012/06/01(金) 22:11:31

犬の ディオゲネス

今寝ると死ぬと言うか帰れないかもしれない。

( 163 ) 2012/06/01(金) 22:11:50

【推理:9回】 アーチャー ロビン・フッド

衛について考察をやり直してみたが、最初の私の懸念を除けば人寄りだな。

占い師への意見はしっかり読んだ感じがする。
補完占いに希望が寄り気味なのは状況をはっきりさせたい、と
いう事で本人の性格的にも筋が通る。

( 164 ) 2012/06/01(金) 22:11:55

【推理:10回】 アーチャー ロビン・フッド

灰に対する意見でちょっと気になった事。
>>2:291  
気になった人だけを〜白い−、黒い−、気になるとかそんな感じ。
と言ってるけど、考察は「白い」「灰」ばかり並んでる気がする。
★衛の狼探しは「白い人をまず見つけてから残りを消去法で探す」というやり方であってるか?

( 165 ) 2012/06/01(金) 22:12:42

【推理:10回】 近衛衛

>>165 ロビンさん
あってますあってます。
僕、疑わしいなってところを見つけるのが
あんまり得意じゃないんです。
なので消去法になります。
この人とこの人白い!相対的にあの人灰濃くない?みたいな感じです。

要はあの、その。割とへたれです。

[残念]

( 166 ) 2012/06/01(金) 22:14:57

【推理:11回】 アーチャー ロビン・フッド

>>166 衛
OK,ここ白考察使い、と。
白飽和した時に白の取り方のハードルを上げる事ができなかったら、素直狼系。

( 167 ) 2012/06/01(金) 22:17:53

【推理:14回】 祖父江琉衣

吊り希望なのだけれど…宗冬とディオ@樽の二択となっている。
理由としては、まだ全ての灰考察が終わっていない中で絶対に狼だと言い切れる灰がいない&自信が無い。
その中で、最黒なのが宗冬>>ディオ@樽。と、言うか本当に判らない。
どっちが狼の可能性が強いかと言われれば、一応考察したり、きちんとした意見を持っているディオ@樽の方が判りやすい分白い。
よって、▼宗冬

( 168 ) 2012/06/01(金) 22:18:50

【独】 近衛衛

/*
ろびんさんただしい!

( -28 ) 2012/06/01(金) 22:22:14

投票を委任します。

ロリっ娘 ビリー・ザ・キッドは、アーチャー ロビン・フッド に投票を委任しました。


【独】 ロリっ娘 ビリー・ザ・キッド

今日も今日とて非常にねもい…。

( -29 ) 2012/06/01(金) 22:24:29

近衛衛、まかせて!>突っ込み速度(遅

( A61 ) 2012/06/01(金) 22:24:51

【赤】 近衛衛

ロビンさんが正しいです!!11


白のハードルがんばろう

( *22 ) 2012/06/01(金) 22:25:32

【赤】 近衛衛

ヒロセさん、むりせずね…!

( *23 ) 2012/06/01(金) 22:25:53

【推理:11回】 ロリっ娘 ビリー・ザ・キッド

「今日の考察見て、ルイ真の目はあるなあとか思っていたら唐突な吊り希望で噴いたw」

( 169 ) 2012/06/01(金) 22:32:47

祖父江琉衣、メモを貼った。 メモ

( A62 ) 2012/06/01(金) 22:35:03

祖父江琉衣、ロリっ娘 ビリー・ザ・キッドに、色んな意味でガチフィルターとか心情とかがグルグル@@

( A63 ) 2012/06/01(金) 22:36:25

【推理:12回】 アーチャー ロビン・フッド

琉衣の考察を分析してみる。
COタイミングからの美里狼仮定の時間軸推理か。
考察形式は黒であるという前提とした黒考察。

ラナ考察の部分、占い師への当たり方から非ラインを取ってる。
内容にねつ造は感じない。
衛考察の「補完の希望は狼だったら好都合」などはいい気づき。

( 170 ) 2012/06/01(金) 22:39:13

ロリっ娘 ビリー・ザ・キッド

「て、そうじゃなくて。
 すまん、今日もこのまま早々寝るかも。ロビンに委任は完了してあるぜ。

…他になんか喋ることあるかと考えたが浮かばん頭を冷やしてくる」

[実はネタも雑談もでない。最近あまり人と接してなかったからかなあとかどうでもいい話。]

( 171 ) 2012/06/01(金) 22:39:35

【推理:15回】 祖父江琉衣

占い先なのだけれど、今日考察した3人の灰から
●衛

理由は>>97 >>98 から。私の考察観点が間違って居なければ衛は黒いのだけれど…確認の為もあるかなぁ?
間違って居たらもう一度視点を変えて考察する。頑張る!

( 172 ) 2012/06/01(金) 22:41:28

ロリっ娘 ビリー・ザ・キッド、祖父江琉衣、実は占い師の中ではあんたに一番惑わされてるwww

( A64 ) 2012/06/01(金) 22:41:28

祖父江琉衣、アーチャー ロビン・フッドに、わーーい!褒められた〜(踊るw

( A65 ) 2012/06/01(金) 22:42:56

近衛衛

思いついたんだけど占い師が普通に占いをするんじゃなくて
変わったことをするのはどうだろう、フェスだし。ごめん嘘。

( 173 ) 2012/06/01(金) 22:43:00

祖父江琉衣は、近衛衛 を能力(占う)の対象に選びました。


【推理:11回】 近衛衛

■柳生宗冬 (灰)
これが……柳生か……柳生とは何だったのか……。
フリーダムに過ぎてたとえばもしも、もしも彼が狼だったとして
仲間がフォローに入ったら、柳生さんはいうこと聞くんでしょうか。
答えは否……!な 気がする。どうなの。
白い気がするけど悩ましい。唐突にまじめな考察を始めたと思いきやロッテだったりするのも悩ましい。でも白いと思う。
正直ちょっと面白い。


■ラナ(ルナ)・ヴラニェシュ (灰)
この発言にすべてを込める!!
物量にうっかり目が滑ったりしてごめんなさい謝っておきます……。
自分の考えを洪水のように流してくるイメージ。
そのフルオープンにも見える様なんですが
その実よく分からなくなっているのは僕が雪崩にのまれているからでしょうか!
>>2:59
それなりに自信がないけど気合いで出すい時もある僕はどうしたら…っ

( 174 ) 2012/06/01(金) 22:43:54

【赤】 広瀬実里

戻りましたと先に赤にご報告。

赤の意志疎通が出来ていないと詰むので、
仮想狼陣営の摺合せは行っておきたいです><

今晩の襲撃はルイさん推し。
今日の考察見てると真ぽいです……狂なら急に頑張る意味が分からない。
あるいは、処刑者が仮想狼ならロビンさんもありだと思います。

( *24 ) 2012/06/01(金) 22:44:12

犬の ディオゲネス

例えばどういうことだろうか。

( 175 ) 2012/06/01(金) 22:45:08

【推理:13回】 アーチャー ロビン・フッド

私の心証がよいのはエルモ考察。
回りから黒視されてる相手への黒考察は、狼決め撃ちになりやすい。
「琉衣自身への当たり方」から人視するのは占い師固有の思考。
拾ってる要素は確かに非狼要素だと私も感じる。

疑問点はこれ。
★狼2騙りが時々脳裏によぎってるようだけど、CO順がアサ>琉衣>広瀬だ。
狼>真>狼、と出る理由何か思いつくか?

もう一つ、騙り占い師から接点がないのを非狼要素と取ってるけど、
「自分が騙り占い師だったら、仲間に触れなくてすむなら振れたくない」
というライン推理法がある。
仮に自身が狼占い師で仲間に対する考察出せ、と言う事になったらどんな考察になりそうだと思う?

( 176 ) 2012/06/01(金) 22:45:29

【赤】 犬の ディオゲネス

うむ。なんだかルイルイの考察に鉄の意思を感じる。

( *25 ) 2012/06/01(金) 22:45:50

【推理:12回】 近衛衛


■エルモ (灰)
メルモが頭から離れなくて困った。キャンディーおいしいです?
占い師を見ていこうとする姿勢は村っぽいかなあと思ったけれど
色はよく分からない感じ。感じ……。きっと僕に言われたくないに違いない。


■ジュリア=エンジェル (灰)
カレー天使。カレー茶漬けの味について詳しく。
要所要所は決めてきてるように見えるんですよね、
ノーブルの義務という感じでその。[RPです]
行動にこそ本質が現れる、というのは名言ですね>>2:232
だがよく分からない!やや白よりの灰といったところで!!


■犬の ディオゲネス (灰)
哲学って言っておけば何でも許されると思ってる気がする哲学者。
たるたるしい。でも斜に構えた?発言をしているけれども
突っ込みや意見だしは彼なりの的確さで行われている気がする。
なるほど、とうなずける突っ込みがある。マイペース灰。

( 177 ) 2012/06/01(金) 22:45:52

近衛衛

なんかこう、
占い結果がゲートオブなんとかから飛び出てくるとか。

( 178 ) 2012/06/01(金) 22:46:30

【推理:14回】 アーチャー ロビン・フッド

★エルモを黒視している人たちへ
琉衣>>127>>128の考察に対する感想、意見を求む。

( 179 ) 2012/06/01(金) 22:47:05

【赤】 広瀬実里

ルイさん→●衛さんなので、ますます優先度上がりますね。
狂なら黒出してくる時期だし、真なら黒が出て更に真度が増します。(衛さん単体を疑う声もある為)

状況黒がつくかもしれませんが、「一度襲撃失敗してるので別の人間占い師に行った」という見方もできるので。

( *26 ) 2012/06/01(金) 22:47:56

領主の娘 ラナ・ヴラニェシュ

うわーああすっげえ遅くなった!!!!!!!!!
とはいえ実はこれからあと30分も箱覗けないんだけど本当どうしよう。

ちょっと時間が許す限り考察はするけど
ログ読みで終わりそうな予感しかしなくてちょっとドキドキしてる。
あの…箱から離れても…がんばって鳩つかう…。

…鳩も今ちょっと体力やばいけど…。

( 180 ) 2012/06/01(金) 22:50:09

近衛衛

今気付いたけど
2日目の忠勝さんのメモ!
僕は嬢じゃないよ!!

( 181 ) 2012/06/01(金) 22:50:24

近衛衛、お帰りルナ!!!僕も!!!!実は!!!時間がない!!

( A66 ) 2012/06/01(金) 22:51:11

【推理:13回】 近衛衛

そんなこんなで、

占いできっちり僕は
●メイアルさんを見てほしいかなあと思ってる。
分かんないなあ……ってなるよりはって言うところです。

吊り、▼ルナはどうかと。
狼がここだとすれば?と。
読み込めてないかもだけど、力のある人だから
これくらいはやってのけそうな気が……。

( 182 ) 2012/06/01(金) 22:53:06

犬の ディオゲネス

うむ。

ごく個人的な、推理とはまったく関係ない意見なのだが、能力者COと結果発表に工夫が見られないのは正直ガッカリだ。

( 183 ) 2012/06/01(金) 22:53:16

近衛衛、そして鳩伝説へ……

( A67 ) 2012/06/01(金) 22:53:27

バーサーカー 柳生宗冬

ふー、最近台所から異臭がしてな。
この週末にやらねばと思っていたのだ。
かなりがんばった。
コンロの下に盛大な黴が生えていた。その他にも一箇所黴を発見した。
やはり異臭の定番として、配管も対策をうった。柳生だからな。重曹とお酢とお湯の3連撃だ。
これで改善されると良いのだがなァ。

( 184 ) 2012/06/01(金) 22:54:51

【推理:16回】 祖父江琉衣

>>176 理由はコレと言ってないのだけれど美里がロビン確定時まで引っかかっていたのが棘のようにシクシクと?
この辺りは頭の隅に置いてあるだけね。

触れずに済むなら触れたくない点はその通り。
仲間についての考察…なるべく当たり障りなく白くもなく黒くもなく中庸におくかな?

( 185 ) 2012/06/01(金) 22:55:26

ランサー 本多忠勝

ちょいと頭が痛ぇんで早く寝ときてぇいんですが、答えなきゃいけないことあったら教えていただけますかい?

( 186 ) 2012/06/01(金) 22:55:57

【推理:7回】 エルモ

近衛>
ツッコミ役。なので、>>1:297「ロックオンするのなら、吊れば良い」という発言にも突っ込みというか意見あるかなぁと思っていたのだが、結局なかったよな。
多分流れたのだと思うが。

改めて、
>>1:289「どっちにも取れる」の、どっちもとはどういうどっちか。
というのと。
★ロックオンしたとしたら、占ってスッキリさせる派なのだろうか。


(そもそも、近衛はロックオンするんだろうか…。とか、なんとか)

( 187 ) 2012/06/01(金) 22:56:51

【削除】 エルモ

補完。
エルモ>>1:276
僕は、鳥野が「早々にグレースケールっぽい雑感を提示している」ことが、白印象稼ごうとしている狼の姿勢にも見えて、怪しいと思い。
で、票が集まっているのを見て、占からも希望が出て、辞めておこうと思った。

なので、確定白になった今は、あぁそういう人だったかという印象に落ち着いた。


●鳥野に挙げていたのは、誰だっけ…って、見難いから。
僕に少し時間をおくれ。

2012/06/01(金) 22:57:15

【推理:15回】 アーチャー ロビン・フッド

>>185 琉衣
まあ、琉衣視点では狼2騙りは切っていいと思うよ。
狼2騙りは狂人に霊COしろ、というサインだが、
広瀬はほぼ最後だったから、まずないよ。

( 188 ) 2012/06/01(金) 22:57:28

犬の ディオゲネス

>>186

画期的なカビ対策があれば教えてほしい、くらいだな。

( 189 ) 2012/06/01(金) 22:58:40

【推理:5回】 バーサーカー 柳生宗冬

で、ネタなのかと思っていたのだけれど、私を吊りたいわけだ。祖父江殿は。

やっぱりそこの理由は知りたいものだなァ。

そこで私を吊り希望出すのならば、私が狼の場合で考察くらいだしてくれてもいいだろう。

( 190 ) 2012/06/01(金) 22:58:59

エルモ

祖父江>
[柑子色のキャンディーをそいやぁ!]


柳生>
お疲れ様。
そんなあなたにも、[利休色のキャンディーをそいやぁ!]

( 191 ) 2012/06/01(金) 22:59:03

領主の娘 ラナ・ヴラニェシュ、近衛衛私も私も!!駅前の箱カフェで今超ログ読んでる…。

( A68 ) 2012/06/01(金) 22:59:21

【推理:14回】 近衛衛

ロックオンは怖くてできない系魔術師です。


そしてその発言を
盛大に見落としていて申し訳ないかんじに!

( 192 ) 2012/06/01(金) 22:59:36

【推理:16回】 アーチャー ロビン・フッド

>>186 忠勝
今日は吊りからは確実にはずれるから、投票を委任しておいてくれれば休んでもらっていいよ。
よければ私の>>142に返事がもらえるとうれしい。

( 193 ) 2012/06/01(金) 22:59:39

領主の娘 ラナ・ヴラニェシュ

>>105エルモ
えっ、ど、何処が天然だった…??
多分、あれじゃないかな。

いつも占結果はメモで見てたんだけど
それがメモにはその時貼ってなかったから
「もしかしてまだ揃ってない?」とか、その発言じゃないかな…!
アンカーがあるわけじゃないので推測で喋ってるけど!

ス、スタイル変えなくてもいいですか…!
ありがとありがと、でも出来る限り私も努力する。

( 194 ) 2012/06/01(金) 22:59:42

ランサー 本多忠勝

>>189
家を建て直す

( 195 ) 2012/06/01(金) 22:59:58

祖父江琉衣、犬の ディオゲネスわざとかっ!わざとだなっっ!(ハリセンバシーーン!w

( A69 ) 2012/06/01(金) 23:00:15

バーサーカー 柳生宗冬

[宗冬は思った。自分のことは棚に上げて、他人を責める。それが勝利の鍵!]

そして >>144 へ。

( 196 ) 2012/06/01(金) 23:01:33

バーサーカー 柳生宗冬

でもだネ。

私がいなくなると、この村は寂しくなると思うヨ。

( 197 ) 2012/06/01(金) 23:02:55

犬の ディオゲネス

画期的だ。
だが借家である場合それは困難だ。

[そして発言ポイントがなくなってきた。]

( 198 ) 2012/06/01(金) 23:03:19

領主の娘 ラナ・ヴラニェシュ

ぶっちゃけると、昼にちまちま書き溜めてたメモが
家の箱にしかない…っていうかバックアップ取り忘れてて
正直もうあの量再度考察するの泣きたい。

[The 自業自得。]

鳩に切り替わったら、書き溜めてたものより密度減るけど
とりあえず今日のログ分含めたざっくりな考察落とすので こう
いつもより希望提出遅くなるけど本当ごめんな さ い…orz

とりあえず時間なので箱離れる。

( 199 ) 2012/06/01(金) 23:03:46

【推理:7回】 ランサー 本多忠勝

>>193
狂人と思ってますな。

自分が騙ってねぇのに占い師が表に二人居て、
片方が狼って可能性よりも、
村騙りか霊騙りでCO撤回による占い師確定を恐れたんじゃねぇですかね。

( 200 ) 2012/06/01(金) 23:03:49

【推理:8回】 ランサー 本多忠勝

>>198
カビを受け入れる。
対抗しようとするから争いが起きるのだ、
共存すれば問題はない。

( 201 ) 2012/06/01(金) 23:05:22

投票を委任します。

ランサー 本多忠勝は、アーチャー ロビン・フッド に投票を委任しました。


犬の ディオゲネス

>>197

うむ。それは確かにそうだ。この村で腹を抱えて笑ったのは今のところ2度、アンリマユがあの顔で占い師だと言って出てきた時と、宗冬がコピペをやらかした時だ。だが君には墓下で何かを残すというミッションも用意されている。

( 202 ) 2012/06/01(金) 23:06:30

【推理:17回】 アーチャー ロビン・フッド

ちなみに推理発言だからこっちは本気の話だ。
私の中では宗冬が一番黒いんだが。

>>2:98 疑う奴は疑い帰すと名言する自己保身思考、疑い返しは狼の基本スキル。
>>2:104 私が狼でも終盤になれば投了するから残して問題ない
「自分が狼だったら」という自己紹介は基本的に黒要素。

占い師に関する発言も琉衣に対してだけで、占い師とのラインを見せたくない狼思考に思える。

さて…反論を聞こうか。

( 203 ) 2012/06/01(金) 23:08:48

【推理:8回】 エルモ

ラナ>>194
そう、それそれ。

ざっとでもログ読んで来ている様子が今まで見えていた(気がする)から。

え、わざわざ言う? それ。って。


近衛>>192
怖くて出来ない! か。でも、男には戦わなければならない時もある…。[肩ぽむ]

( 204 ) 2012/06/01(金) 23:09:12

【推理:17回】 祖父江琉衣

>>190 宗冬殿。理由は先ほどもチラ、と書き申したが。
発言の殆どがネタで埋め尽くされておる。
議題への回答もおろか考察もない状態でどうやってお主を判断しろと?

少しでもこの件に関して真摯な態度が伺えるのなら真面目に考察も出来ようが、今のお主には好機となる判断材料が一つも無いなのじゃーーーっ!
故に、占うは勿体ない後々悩ましい存在となるなら今のうちに吊ってしまいたいと言う所存である。

( 205 ) 2012/06/01(金) 23:09:38

近衛衛

>>立て直す
根本的すぎるだろ!!

( 206 ) 2012/06/01(金) 23:09:39

投票を委任します。

近衛衛は、アーチャー ロビン・フッド に投票を委任しました。


【推理:18回】 アーチャー ロビン・フッド

>>200 忠勝
うん、忠勝の思考だとその答えになるよな。
3CO目の占い師は村騙りや霊スライドによる確定を恐れたから、という考えは妥当。
体調が良くないところありがとう。

( 207 ) 2012/06/01(金) 23:11:03

【推理:15回】 近衛衛

寝落ちに備えて
ロビンさんに委任をしました報告。

以降単発発言祭りになります!

( 208 ) 2012/06/01(金) 23:11:29

【推理:5回】 犬の ディオゲネス

落ち着こうロビンフッド。誤変換が多発しているぞ。
確かに疑う奴は疑い返す、は名言だが。

そのルイルイの発言もいまいち読めていなかったな、宗冬。

( 209 ) 2012/06/01(金) 23:12:14

【赤】 近衛衛

僕占い希望にされてたか……!
なんにせよ黒がでそうだよね……。
統一になったら黒揃えしてくれてもいいんだよ!

アンリさんはやっぱり鉄板されてると思う?

( *27 ) 2012/06/01(金) 23:13:50

アーチャー ロビン・フッド、あー、珍しく下書きせずに書いたから、誤字多いな。やはり下書き大事だ。

( A70 ) 2012/06/01(金) 23:14:12

【赤】 近衛衛

なお襲撃は今はお任せです。

( *28 ) 2012/06/01(金) 23:14:38

【推理:6回】 バーサーカー 柳生宗冬

>>203
今回は、言わなくてもいい事まで言っていくというコンセプトでやっているのでな。

狼の基本スキルだとか、自分が狼だったらとかが言わなくてもいいことは、自分だって分かるのサ。
でも、言う。それが柳生。

これでロビン・フッド卿が納得しないことも分かるんだけどネ。

( 210 ) 2012/06/01(金) 23:14:46

【独】 アーチャー ロビン・フッド

まあ、ゆるガチだから残せっていう主張はわからないではないんだがなあ…。
それだと狼勝てないだろう?
ちゃんと村側で整理吊りはやっていく必要があると私は思うのだよな。
霊能者を引かせたラ神と確定させた狂人を恨んでくれ…。

( -30 ) 2012/06/01(金) 23:15:32

【推理:16回】 近衛衛

>>エルモ
[かたぽむされた。]

そ、そうだね……

[そういえばまだ性別勘違いしてるのか僕は]

( 211 ) 2012/06/01(金) 23:15:44

【推理:7回】 バーサーカー 柳生宗冬

多分、ロビン・フッド卿の性格からして、吊っておこうという話になるとは思うネ。

( 212 ) 2012/06/01(金) 23:15:48

【赤】 広瀬実里

統一で黒を出す場合、
衛さんと仮想仲間を誰にするかという問題があります。
おすすめどなたかありますか?

( *29 ) 2012/06/01(金) 23:15:53

【推理:19回】 アーチャー ロビン・フッド

>>210 宗冬
ああ、さすがにそれではな…(苦笑
とりあえず占い師3人をどう思ってるか、から出してみないか?

( 213 ) 2012/06/01(金) 23:16:23

【独】 近衛衛

なんつーコンセプトですか。
WwwwwwWwwwww

( -31 ) 2012/06/01(金) 23:16:24

【推理:9回】 ランサー 本多忠勝

>>207
いえ、それじゃ休ませてもらいやす。
とはいっても暫くは鳩で覗いてますんで、いつまで起きてるか保証できませんが何かあったら遠慮なく言ってくだせぇ。

( 214 ) 2012/06/01(金) 23:17:17

【赤】 犬の ディオゲネス

難しい。衛は色々な人の視界から外れている気がする。アンリマユの衛への言及は仲間でもおかしくなさそうだったが、黒が出た時、という前提だから意味がない。衛的にはどうだろうか。

( *30 ) 2012/06/01(金) 23:18:23

【赤】 近衛衛

エルモがわからないと言っておいて吊り占いからはずしてるんだけど、どうかな。
しかしこの先のやりとりでねーよ、になるかもしれない。
ジュリアも擁護?してるけど……

( *31 ) 2012/06/01(金) 23:19:33

エルモ

【ア】アンリ・マユ
【祖】祖父江琉衣
【広】広瀬実里
【ロ】ロビン・フッド
【鳥】鳥野偽一
【メ】メイアル・ユーリ
【ビ】ビリー・ザ・キッド
【本】本多忠勝

【衛】近衛衛
【ジ】ジュリア=エンジェル
【犬】犬
【エ】エルモ
【柳】柳生宗冬
【娘】ラナ・ヴラニェシュ

【ラ】ラミア

( 215 ) 2012/06/01(金) 23:19:33

アーチャー ロビン・フッド、ランサー 本多忠勝に手を振った。お大事に。

( A71 ) 2012/06/01(金) 23:19:36

エルモ

日ア祖広|ロ|鳥メビ本|衛ジ犬エ柳娘|ラ 残
2d占占占|霊|片片片灰|灰灰灰灰灰灰|▼ 15
3d占占占|霊|白片片片|灰灰灰灰灰灰|× 14

( 216 ) 2012/06/01(金) 23:19:59

【赤】 近衛衛

自分でいうのもなんだけど
難しい位置だよね!

( *32 ) 2012/06/01(金) 23:20:40

投票を委任します。

領主の娘 ラナ・ヴラニェシュは、アーチャー ロビン・フッド に投票を委任しました。


【赤】 犬の ディオゲネス

狩人がアンリマユ鉄板でなかったらずいぶんなギャンブラーだと思うが、ギャンブラーだったら守らないかもしれない。微妙だ。
だが、だからと言って灰やロビンフッドを襲うのがいい手かと言うと、これも微妙だとは思う。
ロビンフッドが生きているのは厄介ではあるが。

( *33 ) 2012/06/01(金) 23:21:26

【推理:8回】 バーサーカー 柳生宗冬

>>213
そういう議事進行をきちんとやるところ、素敵だよね。

( 217 ) 2012/06/01(金) 23:21:58

【赤】 広瀬実里

マスターは多分鉄板です。

狩人候補はエルモさん。
或いは昨日非狩要素挙げたけれども本多さん。

エルモさんは割と手堅い印象があるのと、「占い師から狼薄いと言われているのに村から集まっている」という自己申告が狩人っぽく感じました。
本多さんはマスター真決め打ちなので、狩人であれば動かしません。

操作としてはエルモさん吊→狩回避があれば嬉しい所です。

( *34 ) 2012/06/01(金) 23:22:26

【赤】 犬の ディオゲネス

とりあえず私と衛が仲間だったら表で遊びすぎだと思うな。

( *35 ) 2012/06/01(金) 23:23:31

メイアル・ユーリ、ゴメンまだ出先

( A72 ) 2012/06/01(金) 23:24:23

【赤】 犬の ディオゲネス

忠勝はなんとなくがんばっている感じが狩人要素だな。
もっとどうでもいい感じかと思っていた。

[はっきり言ってメタである。]

( *36 ) 2012/06/01(金) 23:24:33

【推理:9回】 バーサーカー 柳生宗冬

気に掛かっているのが、なんで今日GJ起こったかということだネ。

( 218 ) 2012/06/01(金) 23:25:35

【赤】 近衛衛

仲間だけどね!


[あれ?]

やっぱり鉄板かあ、GJ狙い以外は動かさないよね……。
エルモさんを狩人と、ふむふむ……
そろそろバスです、酔わない程度にがんばる

( *37 ) 2012/06/01(金) 23:26:09

【赤】 広瀬実里

あとは狩人ではないと思います。
柳生さん>>21とかw
ラナさんは衛さんを狩人視していたので違います。
そもそも私真を公言していた鳥野さんヘレンさんはマスターを護らないと思いますし、鳥野さんロックのジュリアさんはつまりマスターを疑う目があるという事なので候補から外れます。

( *38 ) 2012/06/01(金) 23:26:23

アーチャー ロビン・フッド、メモを貼った。 メモ

( A73 ) 2012/06/01(金) 23:26:38

アーチャー ロビン・フッド、とりあえず現在出ている希望をリストにしてメモにはった。

( A74 ) 2012/06/01(金) 23:27:21

【赤】 犬の ディオゲネス

まあGJ出ても気落ちせず行こう。
この編成だと割となんとかなることもあるらしいぞ。

F国編成だと物理的に詰むだろうが。

( *39 ) 2012/06/01(金) 23:27:42

【赤】 広瀬実里

ご無理なさらず!!!
リバースは本当につらい……

[小さい生き物の反逆で布団を汚したひとからのアドバイス]

( *40 ) 2012/06/01(金) 23:27:51

アーチャー ロビン・フッド、バーサーカー 柳生宗冬、自分がガチ脳で融通が効かないという自覚はある。

( A75 ) 2012/06/01(金) 23:28:04

【赤】 広瀬実里

>>*39
つまり今日もマスターって事ですか?

犬さんの立ち位置は割と何とかなる位置だと思います。
ただ、私フォローが(感情的にはすっごく嬉しいけれど)!少し唐突でラインを疑われそうかも、とは感じました。

( *41 ) 2012/06/01(金) 23:29:34

【推理:10回】 バーサーカー 柳生宗冬

そう、いずれ早い内にロビン・フッド卿には吊られるだろうなァと、1日目の独り言に書いてるのだネ。

私にも自覚はある。

( 219 ) 2012/06/01(金) 23:29:44

【赤】 犬の ディオゲネス

宗冬はわざとだと思うが宗冬は正直何者でも驚かない。

( *42 ) 2012/06/01(金) 23:30:13

バーサーカー 柳生宗冬、覚悟の上だ!

( A76 ) 2012/06/01(金) 23:31:01

【赤】 犬の ディオゲネス

違う違う。
狩人がギャンブラーで変なところを守っていてGJが出ても気落ちしないでおこう、という心構え的な意味だ。

( *43 ) 2012/06/01(金) 23:31:12

【赤】 犬の ディオゲネス

正直、白ログは思ったことをそのまま言っている。

( *44 ) 2012/06/01(金) 23:32:21

近衛衛

バスにはいりまーす!**
くるまよいしやすいので、あとは……休憩時にちらほらで****

( 220 ) 2012/06/01(金) 23:32:47

【推理:20回】 アーチャー ロビン・フッド

えーと、生存者14人で希望出てるのが6人。
出来れば24時に決定出したいのでご協力を。

( 221 ) 2012/06/01(金) 23:33:37

ロリっ娘 ビリー・ザ・キッド

>>197
「墓下で暴れまわっている姿を想像しながらエピまでwktkするから大丈夫だぜ」

( 222 ) 2012/06/01(金) 23:33:39

【推理:9回】 エルモ

これ。推理フィルター有効にならないのだけど、おぅふ。


あ、希望。
●近衛  ふわふわ印象
▼ジュリア(昨日のまま)

( 223 ) 2012/06/01(金) 23:33:44

アーチャー ロビン・フッド、近衛衛はいってらっしゃい。気をつけて。

( A77 ) 2012/06/01(金) 23:33:54

エルモ

バスとか、頭痛とか、小動物とか、色々頑張って!

( 224 ) 2012/06/01(金) 23:34:17

【推理:12回】 ロリっ娘 ビリー・ザ・キッド

>>218 ムネフユ
「気になってるならどう気になっているか語れよw」

( 225 ) 2012/06/01(金) 23:34:30

【赤】 近衛衛

あうあう広瀬さん、
ありがとうございます。
ちびっこの、つらいですね……。


僕も割りと思ったことを流してるのだけど、すけちゃうのかなあ。休み休み、及び休憩時にのぞけたらのぞきますちらちら。

( *45 ) 2012/06/01(金) 23:34:32

【推理:11回】 バーサーカー 柳生宗冬

GJのことだけれどなァ。
何故に偽一を襲わなかったか。
そこだよねぇ。

狼に真占い師が分かって襲ったのか、それは可能性として有る。そして狩人に真占い師が分かって、あるいは勘が当たったのか。
それよりは、ロビン・フッド卿を襲って、GJだ。

( 226 ) 2012/06/01(金) 23:34:33

【推理:12回】 バーサーカー 柳生宗冬

とゆうことは、つまりロビン・フッド卿に吊られる前に喰いたかった私が狼だ!!

( 227 ) 2012/06/01(金) 23:35:16

ロリっ娘 ビリー・ザ・キッド、近衛衛は気をつけて、つーか。無事を祈る。

( A78 ) 2012/06/01(金) 23:35:26

【推理:5回】 広瀬実里

灰考察が間に合っていません。
自己弁護が増えると黒く見える、いつもそれで黒く見られてると分かってはいるのですが難しい……。
ただ、個人的感情を抜きにしても本多さんは黒いので吊りたいです。
けれどマスターからの片白だから吊先にはなりませんよね。
それを見越してマスターが昨日囲った可能性は高いと思います。
騙り慣れしてそうですし、盤面とロビンさんの方針を見据えて囲うには絶好のタイミングですよね……。

( 228 ) 2012/06/01(金) 23:35:37

エルモ

1dア祖広ロ鳥メビ本衛ジ犬エ柳娘ラ
●鳥ビメ_ジ鳥柳鳥鳥鳥鳥メ_メ_
○柳鳥___ジ_______鳥_
○_娘_____本_______

( 229 ) 2012/06/01(金) 23:36:20

【推理:21回】 アーチャー ロビン・フッド

>>228 広瀬
自分で忠勝を占って見てはどうだ?
確かに広瀬真アサシン狼だったら白囲いの懸念は正しいと思う。

( 230 ) 2012/06/01(金) 23:38:07

アーチャー ロビン・フッド、バーサーカー 柳生宗冬えーと…私はそういう冗談は真に受けて吊るがいいか?

( A79 ) 2012/06/01(金) 23:39:08

【独】 アーチャー ロビン・フッド

わからん…本当にわからん…w
これで霊判定黒出たらどーしよう。
村人吊る手順の余裕はないのはわかるんだがなあ。
こんなはちゃめちゃは狼じゃない、とかやり出すと狼側勝てないだろ?
勝負の形にはしようよ、ネタでもガチ村なんだし。

( -32 ) 2012/06/01(金) 23:41:14

バーサーカー 柳生宗冬、冗談を真に受けて吊るロビン・フッド卿が好きです。

( A80 ) 2012/06/01(金) 23:41:22

【推理:6回】 広瀬実里

エルモさんについてどう思うか、がありましたね。

一言で言うと、「手堅い人」に見えています。
「動きのパターン」に精通している印象があります。

つまり「村でも狼でも同じような動きが出来る」人に見えているという事です。
従って結論は「精査出来ていない状況では白黒どちらかに傾いている印象は持っていない」です。

( 231 ) 2012/06/01(金) 23:42:01

アーチャー ロビン・フッド

>>223 エルモ
ブラウザを変えるとフィルタが動くかも。
火狐オススメ。

( 232 ) 2012/06/01(金) 23:42:13

【推理:13回】 バーサーカー 柳生宗冬

>>219 は、言わなきゃ良かったランキング現在No1です。

だめだ。思考がうまく繋がらなかった。

少なくとも、偽一を襲撃すれば良かったと思っている。

もしかして偽一でGJが起こったかという考えもありだが、昨日推理発言を40弱しているロビン・フッド卿を守らない狩人はいない。
たぶん、ロビン・フッド卿を残しておけば、村は勝てそうな気がするくらいだ。

とすると、何故狼は偽一を襲わなかったか。

( 233 ) 2012/06/01(金) 23:42:16

広瀬実里、近衛衛さん、行ってらっしゃい。お気をつけて。

( A81 ) 2012/06/01(金) 23:42:58

【推理:18回】 祖父江琉衣

一瞬だけど、狼=占×2 狂人=宗冬 灰×狼1と言う頭が浮かび上がった…。

潜伏狂人が宗冬だったらしっくり来すぎて怖いw

( 234 ) 2012/06/01(金) 23:47:10

ランサー 本多忠勝は、アーチャー ロビン・フッド を能力(守る)の対象に選びました。


エルモ、まさしく火狐さんなのだけどwwww

( A82 ) 2012/06/01(金) 23:48:13

祖父江琉衣、近衛衛に、いてらー。お土産www

( A83 ) 2012/06/01(金) 23:48:47

【推理:14回】 バーサーカー 柳生宗冬

では、そろそろ占い師考察行こうか!!

結構誰が誰でも有りなんだよなァ。
CO順からして、広瀬殿は真か狂だと思ってるがねぇ。

祖父江殿に絡んでるのは、単に粗が見えやすいからというだけの理由でネ。
その粗は、例え真でも狂でも狼でも、いずれにせよ発揮されるものになるだろうと思っているサ。職業や騙りの問題ではなく、中の人のね。
ロビン・フッド卿が、どの職業でもガチ脳を発揮してしまうのと一緒であろうなァ。

( 235 ) 2012/06/01(金) 23:49:07

アーチャー ロビン・フッド、エルモ、ああわかった。「通常発言を消す」と推理発言が残るよ。

( A84 ) 2012/06/01(金) 23:51:19

犬の ディオゲネス

では次はChromeだ。

( 236 ) 2012/06/01(金) 23:51:40

投票を委任します。

広瀬実里は、アーチャー ロビン・フッド に投票を委任しました。


【推理:13回】 ロリっ娘 ビリー・ザ・キッド

>>179
「俺まだ直でのエルモ観全然だから素直に納得しながら聞いてた。アンリ狼の場合ってフィルターがなんかがっちりしちゃってるから参考になったぜ。
 ルイの発言・視点に対して『そこちょっと違くね?』と思うほどエルモ観できてないすまん」

( 237 ) 2012/06/01(金) 23:54:26

【推理:15回】 バーサーカー 柳生宗冬

しかし、一つ気になるのはこれだな。 >>1:176
マユ殿がセオリーを語っている。狼、潜伏するべし。

これに関しては、私もなかなか同意だネ。

しかるに、もしマユ殿が狼だとしたら、占い師COをしないだろうと思える。
勿論、あえて狼でのCOの可能性もあるし、その上で発言しているとも考えられるが、狼基本有利のレギュレーションでそんなことする必要がない。

普通にセオリー通りにプレイして、完全勝利!私を敬え!と言いいそうなものであるしなァ。

おぉ、つながってきた。

するとマユ殿は、真か狂。
広瀬殿も、真か狂。
すると消去法で、祖父江殿が狼。

おぉ、うまくいった!

( 238 ) 2012/06/01(金) 23:56:20

バーサーカー 柳生宗冬

Operaはいいものだ。

( 239 ) 2012/06/01(金) 23:56:36

【推理:6回】 犬の ディオゲネス

推理フィルターを働かせると私が悲しいことになる。

>>233
別にいいのだが、この話の流れで狩人に対する言及が増えると狼側の狩人予想を容易にしそうでどうもハラハラしてしまう。
私の気のせいだろうか。

( 240 ) 2012/06/01(金) 23:56:50

バーサーカー 柳生宗冬

すっきりしたし、そろそろ寝るかナ。

( 241 ) 2012/06/01(金) 23:57:27

【推理:14回】 ロリっ娘 ビリー・ザ・キッド

「そしてなんだか初日→二日目→三日目と順に議論度が上がっていくムネフユがそれに比例して黒く見えてきてる俺w

 ただ、アンリとムネフユ両方が狼っていうのはなんかイメージに合わない。どっちかが狼ならもう一方は非狼だろうな、と」

( 242 ) 2012/06/01(金) 23:58:47

【推理:16回】 バーサーカー 柳生宗冬

>>242
ある人からは、ネタ発言ばかりだと言われ、またある人からは、議論度が上がっていると言われる。

柳生!

( 243 ) 2012/06/02(土) 00:01:38

犬の ディオゲネス

>>242

両方狼というのがありえるのかありえないのかとはまったく別の次元の話として、両方狼だったら指差して笑う。

( 244 ) 2012/06/02(土) 00:02:07

祖父江琉衣、メモを貼った。 メモ

( A85 ) 2012/06/02(土) 00:03:59

広瀬実里は、祖父江琉衣 を能力(襲う)の対象に選びました。


ロリっ娘 ビリー・ザ・キッド

>>244
「むしろ、その場合の初日前半の赤ログがすげぇ読みてぇ」

( 245 ) 2012/06/02(土) 00:04:29

投票を委任します。

ジュリア=エンジェルは、アーチャー ロビン・フッド に投票を委任しました。


【推理:15回】 ロリっ娘 ビリー・ザ・キッド

>>243
「てめぇは自分の初日推理発言読み返してこいwww」

( 246 ) 2012/06/02(土) 00:05:54

【推理:10回】 エルモ

アドバイスありがとう!
そして広瀬も僕印象をありがとう!

ヘレンの羊に、心和やかになったとは。


▼ジュリア希望のままだが、今日遅くなるというので、変えるべきかと思う。

ラナかなぁとも思うけど、横に置いたままだ。

( 247 ) 2012/06/02(土) 00:05:58

エルモ

1dア祖広ロ鳥メビ本衛ジ犬エ柳娘ラ
●鳥ビメ鳥ジ鳥柳鳥鳥鳥鳥メ_メ_
○柳鳥___ジ_______鳥_
○_娘_____本_______

( 248 ) 2012/06/02(土) 00:06:28

エルモ

2dア祖広ロ鳥メビ本衛ジ犬エ柳娘ラ
●本鳥鳥_メ犬エビ補鳥_娘娘鳥_
○メエ__エ__鳥完ビ___衛_ 
▼衛ジ本_ジエジエ希本本ジエエ_ 
▽_______ジ望______

( 249 ) 2012/06/02(土) 00:06:36

エルモ

【0:00現在】
3dア祖広ロ鳥メビ本衛ジ犬エ柳娘ラ
●_衛__衛犬ジビメ__衛___
○____メ__衛_______ 
▼_柳__エ_エエ娘__ジ___ 
▽_______メ_______

( 250 ) 2012/06/02(土) 00:06:55

エルモ、メモを貼った。 メモ

( A86 ) 2012/06/02(土) 00:08:20

【推理:22回】 アーチャー ロビン・フッド

うーん、困ったな。
決定出さないと行けないんだが…。
半数も希望がそろってないとどうしたらいいのか困る。

( 251 ) 2012/06/02(土) 00:09:36

【独】 エルモ

/*
本当に、久々に使ったよ…。
この一覧。

( -33 ) 2012/06/02(土) 00:09:42

ジュリア=エンジェル

ただいま戻りましたの。
でも、議事録を読む気力が残ってませんの…。

申し訳ないのですけど、今日はパス1ですの。
投票はロビンさまに委任しておきましたの。
おやすみなさい。

( 252 ) 2012/06/02(土) 00:09:44

【推理:3回】 領主の娘 ラナ・ヴラニェシュ

私も同じく夜行の鳩なのだけど、とりあえず酔うまでがんばる。ちなみに内容は昨日雷退避するまでやってた部分を思い出しつつ今日の分保管なので、すごいざっくりになる。

マモル
どうしてここまで印象が無いんだろうなぁと思っていたんだけど、一日目、二日目と発言をみる限り…何というか>>2:42>>2:67など考察というよりこれ感想じゃね?っていう内容に始終してるって印象。
白印象がない、というより全く意見が見えてない…!と気付いたのが昨日。…何というか発言自体はしっかりしている印象だったので「…あれ?何かもうちょっと考察出来るんじゃないの…か、な…?」というギャップで透明度ゼロの灰色状態。これがマモルのデフォなのか、この村特有の緩い感じの結果なのか、それとも所謂内容寡黙(…とは何か違う気もするが)で見定めたいなーと。

(じゃあ同じ灰でも、もしパンダが出たとして、より発言内容でライン含め考察出来そうなギイチ保管を希望してた…のが昨日の考察および占希望でした。
……が、昨日してたギイチ考察はもう落とさなくてもいい…よね…?どっちにせよメモ手元にないんだけども。も!)

( 253 ) 2012/06/02(土) 00:10:00

【推理:23回】 アーチャー ロビン・フッド

>>237 ビリー
そうなんだよな…
エルモ希望って「ここが黒い」という指摘が見当たらない。
なんとなく、という感が強くてな。
だから回してみたんだよ。

( 254 ) 2012/06/02(土) 00:11:23

【推理:4回】 領主の娘 ラナ・ヴラニェシュ

で今日の分。
…今までで一番多く考察が落ちてるけど、何だろう、白印象を拾うタイプみたいな事を見た気がするのだけど(探せない)、>>177>>174どこで実際どこで白印象を拾ってるのか、とか、やっぱり発言読んでも思考が読み取れない。

あと疑い返しのつもりはないんだけど…、>>2:291>>174の間の考察の落差は思考が見えないのもあって、とにかく本当にわかんない。
自慢じゃないけど、今日は本当にまだ考察落としてないので特に。

本当に威張れない。すません。

( 255 ) 2012/06/02(土) 00:11:36

【推理:19回】 祖父江琉衣

ビリーの >>136 見ると、アンリ×宗冬もあると思って居ました。

( 256 ) 2012/06/02(土) 00:11:56

【推理:16回】 ロリっ娘 ビリー・ザ・キッド

>>253 ルナ
「軽く落ち着けw メモ手元にないとかそうしたボヤき外して文字数減らせよ酔いそうってなら…」

( 257 ) 2012/06/02(土) 00:12:57

アーチャー ロビン・フッド

>>256
アンリが左で宗冬が右か…(違

( 258 ) 2012/06/02(土) 00:13:15

領主の娘 ラナ・ヴラニェシュ

>>251
ごめん。待たせてる一人過ぎて本当ごめん。

希望だけ先出すべき…?
それでもエルモの昨日と今日の分のログ読んでからになっちゃうから
あとちょっとだけかかるけど!!!

( 259 ) 2012/06/02(土) 00:14:06

犬の ディオゲネス

本当にすまないと思っている。

頭が回らなかったのだ。

( 260 ) 2012/06/02(土) 00:14:14

【推理:11回】 エルモ

眺めて。名前が挙がるのが少ない人って、ディオゲネス。
ちらほらヘレン。

割と増えたのが、僕、本多、近衛。

占に狼1だとしたら灰に2狼なので、希望票をばらしに来るのじゃないかという予想。
でも、まだ見えて来ない。



柳生に対して、どう接したら良いのか分からない。

( 261 ) 2012/06/02(土) 00:15:18

【推理:24回】 アーチャー ロビン・フッド

>>259 ラナ
私自身は徹夜してでも待てるんだよな。
問題は今日の吊り先、狩非狩COしてもらう必要がある。
ここが悩み所だけど、納得してから希望出してくれるといい。

( 262 ) 2012/06/02(土) 00:16:04

【推理:17回】 ロリっ娘 ビリー・ザ・キッド

>>254
「あー、やっぱり?
 すまんな参考にならん回答で…」

( 263 ) 2012/06/02(土) 00:17:56

ロリっ娘 ビリー・ザ・キッド

>>256
「この表現見て

『ああ、マユ殿、マユ殿! マユ殿の手ほどきでソレガシの芯が、芯が熱く火照って!』というもうギャグ以外にありえない悶え方をするムネフユが浮かんで非常に困っている」

[そんな自分に嫌気がさしてきたのでとりあえず寝るです…。]

( 264 ) 2012/06/02(土) 00:18:13

祖父江琉衣、アーチャー ロビン・フッドに、アンリ強気受けで、宗冬ヘタレ攻め。って事でwww

( A87 ) 2012/06/02(土) 00:18:44

バーサーカー 柳生宗冬

占いと吊り希望か、忘れていた。

ちょっと考えるか。考えないと吊られる気がする。

こう、誠意を見せておくのが大切よな。

ロビン・フッド卿には、誠意の方が通じやすい。

( 265 ) 2012/06/02(土) 00:19:16

【推理:25回】 アーチャー ロビン・フッド

>>263 ビリー
あ、すまない。誤読させたかな?
ビリーの感想を聞いて、ビリー自身が人だよな、っていう考察が得られたよ。
十分参考になってる。

( 266 ) 2012/06/02(土) 00:19:27

【推理:7回】 犬の ディオゲネス

>>168

と言うが、正直私がすごく明確にした意見というのは「ラナは白」「ジュリア白い」「偽一怪しい」「忠勝黒い」「占い師から選ぶならアンリマユ、ミリも見ている」くらいのような気がするぞ。

ところで、ルイルイから見て私は「>>68といいなんかあいつ私の扱い悪くね」という感じかもしれないが、ないがしろにしているわけではない。発言も読んでいる。勘弁してほしい。

( 267 ) 2012/06/02(土) 00:19:46

【推理:6回】 メイアル・ユーリ

>>179 ロビン
に先に答えよう。
ごめん吊り先が言える程議事が見られてない。

ルイがまとめているだけあって、エルモの非狼要素が占関係に絞られているんだよな。
逆に言えばあまり灰への言及が少ない。
これは大きな黒要素だと思っている。
灰考察もラナに関係して樽に触れているくらいで、吊り先にだからジュリア、と言う思考の流れが良く理解できなかったのを、ログを見ていて思った覚えがある。
吊りやすいところを吊りに来ている感じ?

もう一つ言えば、この考察にルイは疑問を持たなかったのだろうか。

( 268 ) 2012/06/02(土) 00:20:45

祖父江琉衣、ロリっ娘 ビリー・ザ・キッド>>256 に、ちょwwwwやめwwww腹痛ぇーーーーー(爆笑中

( A88 ) 2012/06/02(土) 00:20:52

【推理:7回】 広瀬実里

>>230ロビンさん
なんだかんだで個人的感情を排除出来ていませんでした。すみません。

今は、フラットで冷静な判断が出来ないのですが、私が本多さんを占う事は利村ですか?

( 269 ) 2012/06/02(土) 00:21:14

【推理:9回】 鳥野偽一

今日の宗冬は、わざと黒くなる遊びでもしてるのかね。
突然どうしてそうなった、という感じではある。

( 270 ) 2012/06/02(土) 00:24:39

【推理:26回】 アーチャー ロビン・フッド

>>269 広瀬
人は個人の感情を排除できないし、してはいけない、と私は思っている。
個人的感情を排除した占い師など、ただの占いマシンだ。
自由占いのいいところはな…?
そういった個人の感情を含めた自己を表現出来る事だ。

「自分を疑う相手は狼に見える」
この感情は大切にすべきだと思う。
ここで忠勝を広瀬が占い事が悪手だと思っていたら、私は提案したりはしない。

( 271 ) 2012/06/02(土) 00:25:04

【推理:20回】 祖父江琉衣

>>267 や、どんぐり(?)で言えばディオ@樽の方が私には解りやすいわ。

別段蔑ろにされているとか思って居ないし、正当な評価として受け止めているから安心してね。
その辺りの評価は「自分の不徳の致すところ」と、受け止めています。(いま、俺良いこと言った!!

( 272 ) 2012/06/02(土) 00:26:08

【推理:27回】 アーチャー ロビン・フッド

>>268 メイアル
なるほど、メイアル自身は灰への言及の少なさをエルモの黒要素と取ってるわけだな?
確かにその視点だと琉衣は立場上気が付きにくいだろう。
「自分への触れ方」で白黒取ってるからな。

( 273 ) 2012/06/02(土) 00:27:00

【推理:7回】 メイアル・ユーリ

 とはいえ、ルイの考察方法って俺もたまにやるんだがな。
 狼と考えてログを見れば、怪しくない部分も怪しくなる。

 そこを考えるとこの考察そのものは狼視点の考察になりきれていない気がするな。
 狼が真占いを探すのは当然。
 ただ、探すと言うことは初回の占い先が全白だった、と言うことになるわけだが。
 実際ギイチは白で個人的にはヘレンも白で良いと思ってる。

 最後まで残っていれば、候補には挙がるかも知れないが。(食われてない的意味で)

( 274 ) 2012/06/02(土) 00:27:13

アサシン アンリ・マユ

さて・・・・・・寝てたな・・・・・・綺麗に・・・・・・ちとこれから議事録を確認してくるので待ってくれ・・・・・・

ちなみにクロスボーンガンダムゴーストは予想よりも面白いな。長谷川はああいうの(妄想チラ裏)を書かせると天下一品だ。

( 275 ) 2012/06/02(土) 00:28:54

【推理:8回】 犬の ディオゲネス

どこかで言ったかもしれないが衛も白い気がしていた。受け答えやスタンスが自然体に見える。
自然体に見える、というのは危ういことで、意見そのもの、結論ではなくスタンスという意味でだが、変に揺れが出ると唐突に怪しくなってしまうのではないか、と思う。例えば>>255のラナの指摘みたいなやつだ。ずっと自然体であるように見えるなら、衛は白いと思う。ラナの指摘への返答は気になる。

( 276 ) 2012/06/02(土) 00:30:57

アーチャー ロビン・フッド、しかし本当にどうしよう。吊り先の狩COとかできるのか…?狩回避時、次の吊り先も回避COいるんだよな

( A89 ) 2012/06/02(土) 00:31:04

【推理:8回】 メイアル・ユーリ

>>273 ロビン
狼であれば仮想狼を仕立てて考察をするなりしないと考察が薄くなると思う。
エルモはそういうタイプではない気がする。

ちなみに途中にあったエルモのマモルへの質問は確かにへぇ、と思うところはあったのだが、マモル自身がアンリを真と見ている以上、アンリとルイが真狂ならどういう答え方になったとしても問題ないと思う。
狂には狼が見えていないわけだから。

( 277 ) 2012/06/02(土) 00:31:31

【推理:9回】 メイアル・ユーリ

>>273 ロビン
ごめん言い忘れ。
黒要素としては灰への言及の少なさと思考の流れが読めないところ。
対占い師についてはまあわかるんだけどな。

( 278 ) 2012/06/02(土) 00:33:10

【推理:21回】 祖父江琉衣

メイアル。その辺りに関しては >>2:295 に、書いてあるわ。
私の記載漏れかな?御免ね。

( 279 ) 2012/06/02(土) 00:33:10

【推理:9回】 犬の ディオゲネス

ヘレン(ビリー)も似たような感じで見ている。ざっくり推理を切っているところとか、切り方が恣意的に見えることがあるとバリバリ怪しくなりそうなのでそういうところが揺れない限り単独の印象は白、ということでもいいんじゃないかなくらいの気持ちだ。

ところで私についての感想さすがにひどくないか。

( 280 ) 2012/06/02(土) 00:36:16

【推理:12回】 エルモ

>>267
そう、ディオは僕がラナ〜と言っている合間に、ラナ白いって言うんだよな。
ラナは全体的にも白視されているから、ディオが狼なら別段、挟まなくても良いと思うんだ。

吊り占いの希望は考えてない。

( 281 ) 2012/06/02(土) 00:36:42

【推理:10回】 鳥野偽一

この村、寝るの早い人いるから、回避募るなら希望そろってなくても、23時ごろ決定出した方がよいかもね。

( 282 ) 2012/06/02(土) 00:37:36

【推理:8回】 広瀬実里

>>271ロビンさん

了解しました。ありがとうございます。
【本多さんにセットしました】

( 283 ) 2012/06/02(土) 00:38:53

【推理:28回】 アーチャー ロビン・フッド

>>282 偽一
さすがに希望が4人しか出てない状態だと決定を出すのが心苦しかったんだ…。

( 284 ) 2012/06/02(土) 00:39:01

【推理:10回】 メイアル・ユーリ

>>279 ルイ
ギイチが白だったことによってそこまで疑念の高くなかった占い先が吊り先に変わるものだろうか。
逆にギイチが白というのは、ロックオンしていたジュリアにとって大きな黒要素ともなりやすい。
狼占い師がいるのであれば、黒判定を出しても良かった気がする。
確霊だから厳しくはあるが。
既に占い先のギイチ更には補完されやすい票数のギイチをロックオンすることに狼であれば危険を感じると思う。
ジュリアはできる子だよ。

だから俺はそれを白要素ととったんだけど。

( 285 ) 2012/06/02(土) 00:39:13

投票を委任します。

犬の ディオゲネスは、アーチャー ロビン・フッド に投票を委任しました。


【独】 アーチャー ロビン・フッド

何故私はまとめ役なのだろう。
誰か変わってくれないかな…?
もしくは狼さん、私を食べてくれないかな…?

( -34 ) 2012/06/02(土) 00:40:49

【推理:29回】 アーチャー ロビン・フッド

とりあえず現時点で吊りを決めるなら最多票ならエルモ。
次点で宗冬。
ただ、エルモは白視してかばう声も上がってる。

そういう意味では私が決定を出すなら宗冬になってしまう。
偽一、どう思う?

( 286 ) 2012/06/02(土) 00:43:39

【推理:11回】 メイアル・ユーリ

吊り先についてはフィルタで灰だけにしていくとあまりの少なさにびっくりもしたんだが、その中でヤギュウとジュリアはまだ吊りたくない。ラナとタダカツは白目と思っているので自然とマモルかエルモという二択になる。

マモルはルナも評していたけど、全体的に薄めではあるんだよな…ただ黒要素そのものはそこまで高く見ていない。
ので▼エルモになる。
占い先は変わらずに●ディオゲネスで。

夜中にログをもう少しちゃんと見たいが、寝たらスマン。

( 287 ) 2012/06/02(土) 00:43:54

【推理:10回】 犬の ディオゲネス

とりあえず、ロビンフッドが生きている間でかつロビンフッドが大丈夫そうな時はロビンフッドに委任しておくことにする。
ある程度自由にやってくれ。

先に言ってしまうなら、今日の吊りは宗冬でもいいのではないだろうか。ちょっと意味が分からなかった。とりあえず私の吊り希望は▼宗冬としておく。>>240みたいな懸念もある。あと今日残したらもう吊れない気がほんのりする。ほんのりだが。

( 288 ) 2012/06/02(土) 00:46:11

【推理:22回】 祖父江琉衣

>>285 それに関しては私も、偽一とエルモの意見を聞きたいところかなぁ?
ジュリア自身はまだ詳しく検証していないのだけれど、今まで見てコレと言って黒い印象を受けていない。
逆に言えば白いと思う部分も見当たらない気もするのだけれど。

( 289 ) 2012/06/02(土) 00:46:52

【推理:13回】 エルモ

>>285 メイアル
ロックオンが見事に外れたらさ。
改めて別の対象を見ればいいじゃない。


ジュリアは、GJについては触れてるけど、鳥野確白に関しては(まぁ他の情報もだけど)、ノータッチ。

ロックオン外れて、その後がない。
だから、白要素と為り得ないと捉えてるのだが。


穿ちすぎかなぁ…。

( 290 ) 2012/06/02(土) 00:48:07

【推理:12回】 メイアル・ユーリ

>>286 ロビン
ヤギュウ吊っちゃうのか。
残念だな…

俺の残しておきたいは白いから残そうぜじゃないので、ロビンがどうしても吊りたいなら特に問題はない。

( 291 ) 2012/06/02(土) 00:49:36

【推理:30回】 アーチャー ロビン・フッド

>>メイアル
いや、まだ決定じゃない。
白確が折角増えたのだし、相談して決めたいと思う。

( 292 ) 2012/06/02(土) 00:51:30

【推理:13回】 メイアル・ユーリ

>>290 エルモ
改めて別の対象ってすぐ見つかるものでもないでしょ。
逆に言えば狼であれば次の対象なんて誰でも良い。

村側だからこそ次が見つからないというのはあると思う。

あと、俺が言ってるのは、白確予定灰をロックオンすることそのものが白要素、だと取ってる。

( 293 ) 2012/06/02(土) 00:51:40

【推理:5回】 アサシン アンリ・マユ

ざっと読み返してみた。
ふむ、成程。今日は流れが面白いな。
昨日まで殆ど槍玉に上がっていないエルモと衛が話題の中心にいる。
衛は私が昨日の考察で黒要素を語ってから、エルモは逆に、私が占いの必要なしと名前を挙げた後だ。エルモについてはそれがトリガーかといわれると疑問だがな、しかしそれに言及している者もいる。
私を真視しているならエルモが疑われるのは不思議だが、私が偽視されているなら何故衛に話題が集中する。

どうも気に食わぬ流れだ。再度読み込んで来よう。

( 294 ) 2012/06/02(土) 00:52:03

【推理:11回】 犬の ディオゲネス

うむ、まあ、だが、ラナ白くないか。
私との相性なのだろうか。
すごく白く見えるのだが。

( 295 ) 2012/06/02(土) 00:53:00

祖父江琉衣

既に推理の発言数が22になってる気がするけど、能力者特権って事でイイヨネ?(てへぺろ

( 296 ) 2012/06/02(土) 00:53:55

【推理:14回】 メイアル・ユーリ

ちなみ、それを白要素と取るか黒要素と取るかは人次第だと思うから、計算でギイチロックオンした、と言うのも合わない気がして。

後白確したギイチは狼にとっては危険。なのをジュリアはわかってるので(ログでも言ってたね)、余計に白確させたのは狼ならちょっと?と思うところ。

( 297 ) 2012/06/02(土) 00:54:35

【推理:12回】 犬の ディオゲネス

>>290
ジュリアについては確かにそうかもしれない。
単にどうしよう、と思っただけかもしれないが。
実際はどうだったのだろうか。

( 298 ) 2012/06/02(土) 00:55:13

【推理:31回】 アーチャー ロビン・フッド

ジュリアに関しても言及しておく。
メイアルの言う「状況的白要素」は理解できる。
理解した上で、本人の発言から白要素が私には抽出できていないのだよな。

特に昨日の吊り希望の忠勝が短絡的すぎる。
本人に対する要素をまるで拾っていないからな。

( 299 ) 2012/06/02(土) 00:55:24

【推理:14回】 エルモ

>>293
あー。その後がないっていうのは、
次の対象探すというのではなく、


「鳥野白か、これは考え直さないと…」といった、
鳥野確定白への反応だよ。


白確予定灰をロックオンか。うーん。どうだろう。

( 300 ) 2012/06/02(土) 00:56:03

【推理:5回】 領主の娘 ラナ・ヴラニェシュ

すみませをお待たせた!!先に結論!!
グレスケが若干変化して
▼マモル ●エルモ 

これに至った理由のエルモ考察は今から落とす!

( 301 ) 2012/06/02(土) 00:56:29

犬の ディオゲネス

>>296

この発言の上辺りに31回と書いてある人もいるから大丈夫だ。
あと元を辿ればハンスが悪い。

( 302 ) 2012/06/02(土) 00:57:22

【推理:32回】 アーチャー ロビン・フッド

現在私の中ではラナ ビリー、忠勝を白視、
次いでディオ、メイアル。
エルモと衛が灰位置と来て、
ジュリア、宗冬が黒位置。

( 303 ) 2012/06/02(土) 00:58:20

【推理:6回】 領主の娘 ラナ・ヴラニェシュ

エルモ考察
一日目は主に占い師の考察をベースに、してる?っぽい?までは分かるのだけど、そこからメイアル占希望に辿り着いた>>1:276理由が全く読めない。ということで、ってどういうことなのか…!
ありきたりで使いたくない言葉なんだけど、明確な理由がない所為で流れにのった?追従?と思わなくもない。ただ占い師考察はアンカー大量な分流れが見えるので、この差は何なのかなぁ…とすごく気になってた。

…で、二日目と三日目の発言を見返してきてわかった。コアタイムがズレててリアルタイムでやり取り出来ないのもあると思うけど、エルモの思考の流れが私視点で唐突かつブツ切れにしか見えないから、??ってなってたんだこれ。
三日目の発言だと流れが読めて、あー脳内こうなってたのねー感が今半端ない。…まぁ、でも未だに自分占希望の理由はよく分かってないんだけど(

(続く)

( 304 ) 2012/06/02(土) 00:58:36

【推理:6回】 アサシン アンリ・マユ

念のため言っておくが、エルモは状況白だ。少なくとも私の中ではな。
だから当然エルモの吊占は全くもって不本意であると言っておこう。意味が無い、まで言えば村視点を無視する事になるだろうが、少なくともエルモよりも吊占に挙げなければいけない者のほうが多い筈だ。

衛については、はっきり言うが吊りでいいと思っていた。しかしこの流れでは衛吊は気が進まん。利用されている気がしてな。


あとロビン、宗冬吊は私個人の意見で言えば構わぬと考えるぞ。
ディオも触れているが、奴は狩人関連に触れ過ぎる。GJ確認後にいきなり狩人護衛先に抵触もしているしな、生かしておいてろくな事がない。・・・・・・というのをこの村が始まって何度言ったことか。

ただ、こいつの場合吊に挙げれば狩人CO回避しかねん。これは奴が狩人でも狼でも無い場合でも、という話だ。それも覚悟した上で吊りに挙げるといい。

( 305 ) 2012/06/02(土) 00:59:02

【推理:11回】 鳥野偽一

相談と言っても鳩な上、もうのぞけなくなる。
宗冬吊りに関しては反対しない。
守護の可能性はあるので、coの有無は必要かな。

( 306 ) 2012/06/02(土) 00:59:09

【独】 アサシン アンリ・マユ

あっ言っちゃった>衛吊の流れが不穏

( -35 ) 2012/06/02(土) 01:00:00

【推理:15回】 エルモ

>>298
聞いて見ないとわからないなぁ。

>>2:17 とか。一発言だけなんだ…。

( 307 ) 2012/06/02(土) 01:01:37

【推理:23回】 祖父江琉衣

>>297 あーー!なるほど(手をポン
メイアルの言いたい事がやっと理解できた。

確かに白要素と劣るか、黒要素と取るか難しいところかなぁ?ただ、アンリ=狼ならあり得る作戦かなぁ?などと印象論。
私自身はジュリアに関してじっくり考察もしていないので、今のところは何ともなぁ…

( 308 ) 2012/06/02(土) 01:02:07

【推理:7回】 領主の娘 ラナ・ヴラニェシュ

…ちょっと酔ってきた。
えーと、>>247とか、二日目にもあった「横に置いてる」云々が、こう、狼にはなかなか出にくいんじゃ無いかなぁ、という白印象。…いや、慣れてる狼なら正直あり得る部類ではあるんだけど、エルモの立ち回りを見るに、熟練で狙ってこの微白の発言を出せる…っていう気はしないのと、むしろエルモが狼ならその発言を控えてしまう部類の人じゃないかなと思わなくもない。

という感じで、…まぁビミョーな差なんだけど
とりあえずグレスケ順にすると、二人の中で比較的エルモが若干白寄りになったので。

ただ、例えばパンダ判定とか片黒とか出た場合に
色々情報を読み取れるんじゃないかと思うのはマモルの方なので
そういう意味では逆でもいいかなぁ、とは思ったりする。
それが第二希望かな。

( 309 ) 2012/06/02(土) 01:02:33

【推理:15回】 メイアル・ユーリ

>>300 エルモ
その発言に推理は付いてないな。
チェックを外したと言うことは、その辺りの発言をするつもりがなかったんだろうと読み取れる。
その後現われたのも寝る前。
ここまでしゃべらんのは忙しいんだろうなとは思うけど、他に何か喋ってたらだけど喋ってないので不自然と言う程でもないな。

あえて言うならあと1時間起きて何か喋れ。と言うところか。

( 310 ) 2012/06/02(土) 01:03:48

【推理:16回】 エルモ

>>304 ラナ
「ということで、ってどういうことなのか…!」

@●鳥野 
A→ あれ、票集めてるなぁ。 
B(→ 変えるか。)
C→『ということで』


Bが抜けてるだけ。メイアル理由はその下に書いた。

( 311 ) 2012/06/02(土) 01:05:05

【推理:33回】 アーチャー ロビン・フッド

今の私の考えを述べるとな…?
仮にエルモが狼だった場合、
今日吊らずに明日に残す事で灰考察などから
ライン推理の材料が得られるんじゃないか、
という計算がある。

だが、宗冬は狩に関して喋りすぎる。
あとここからライン考察の情報を得るのはムリだろう。

って所なのだよな。

( 312 ) 2012/06/02(土) 01:07:23

【独】 犬の ディオゲネス

>>303については村視点のヤマ勘だと上半分にひとり、下半分にひとり、って感じかなー、と思いそうだが、その通りである。

( -36 ) 2012/06/02(土) 01:07:34

【推理:16回】 メイアル・ユーリ

>>308 ルイ
うん、実際にそれを黒要素と取る人もいる。
俺は白要素と取ったけど、そんな不確かなことをあえてやるかな? と言うね。

ギイチパンダなら吊るのもったいないけど、それで守護先を悩ませることだって出来るわけだ。
もったいないは狼視点だと逆か…。

( 313 ) 2012/06/02(土) 01:08:58

( 314 ) 2012/06/02(土) 01:09:20

【推理:9回】 広瀬実里

>>92鳥野さん
ありえない事はないです。

まず対立する事で、そういう「こういう狼はいないだろう」的な印象を稼ぐ事ができます。
村を味方につけておけば、そして占われる前にその占い師を偽だと言っていれば、3白が2日続いた後の黒は「出しやすい所に出した偽乙」みたいになって吊られない可能性もあると思いますので。

ただ、これはやはり偏見が入った見方なので、第三者から見てありえるのかは分かりません。

と書いた所で体力の限界が来ました……。
投票をロビンさんに委任して寝ます。

( 315 ) 2012/06/02(土) 01:09:57

【推理:24回】 祖父江琉衣

>>306 偽一。この件に関してはアンリに賛成する。
ガチで行く以上、宗冬鑑賞はこのくらいにしないと終盤残った人達の悩みの種となる。

狩人であろうが無かろうが、宗冬に関してだけは聞く必要は無いと思う。
ロビンに聞きたいけど、もし宗冬が狩人COした場合誰を吊る?

( 316 ) 2012/06/02(土) 01:10:36

【推理:8回】 領主の娘 ラナ・ヴラニェシュ

>>311エルモ
…いや、どういう事なのか知りたいのはそこじゃない。
Bはむしろめっちゃ心の目でわかってた。

その下に書かれているメイアル希望理由って

ということで、僕は●メイアルで。
>>182
「素直にCO順に狼狂真、と言うのもあり得そうだけども。」
もっと言えばいいさ!!

こ、これだよね??
これが、どういうことなの状態。

( 317 ) 2012/06/02(土) 01:11:50

領主の娘 ラナ・ヴラニェシュ、だいぶ夜行バスに酔ってきた。

( A90 ) 2012/06/02(土) 01:13:13

【推理:34回】 アーチャー ロビン・フッド

>>316 
宗冬が狩COしたら?
その時はしょうが無いからエルモだろうか…。
正直ここ吊りたくは無いんだが。

( 318 ) 2012/06/02(土) 01:13:57

バーサーカー 柳生宗冬

寝てた。起きた。

( 319 ) 2012/06/02(土) 01:15:21

【推理:17回】 エルモ

>>310 メイアル
推理ついてないねー。
少なすぎて、増えるの待ったほうが良いと思う。


メイアルとは、同じものに対して抱く印象が僕と違うね。
黒さとは繋がらない。

( 320 ) 2012/06/02(土) 01:15:57

【推理:17回】 メイアル・ユーリ

雑感。
どちらかと言えば発言より状況から見がちなんだけど、現状の状況からだとまだ見えづらいんだな…。
占い師にしてもアンリ真要素を高く見てはいるけど、割と団子になってきたところ。

ルイの考察の仕方が占い師視点に立った狂人の考察なのか、真だからこその考察なのかどちらにしても仲間が見えている狼、と言う風には見えない。んだよな。

灰の誰を狼と想定したときに、現状が合うのか、と言うのを考えてみたいけれども、また後で。
そも現状を整理するところから始めないといけないなーとか。

( 321 ) 2012/06/02(土) 01:17:21

【独】 領主の娘 ラナ・ヴラニェシュ

>>312
あー…ロビンさんの言ってる事がなるほど過ぎて、
…あー。

…柳生さんでライン考察は確かに出来ない…。

( -37 ) 2012/06/02(土) 01:18:36

【推理:35回】 アーチャー ロビン・フッド

…決めた。
【本決定 ▼柳生宗冬】
吊りたくない人も白視しているわけではない。
ここを占うのはあまりにもったいない。

エルモについては、占い師達から白視されているのを重視する。
今日、明日の発言を注視して考察をしていこう。

柳生宗冬は狩、非狩COと頼む。

( 322 ) 2012/06/02(土) 01:18:55

アーチャー ロビン・フッドは、バーサーカー 柳生宗冬 を投票先に選びました。


祖父江琉衣、有る意味、温泉に宗冬がいた方が楽しそうだという希望もあるw

( A91 ) 2012/06/02(土) 01:20:00

【推理:36回】 アーチャー ロビン・フッド

琉衣には衛を占ってもらうのがいいと思う。
色をつけるべきはエルモかもしれないが、
白視している所は占いたくないだろう?

( 323 ) 2012/06/02(土) 01:20:48

祖父江琉衣は、バーサーカー 柳生宗冬 を投票先に選びました。


【推理:18回】 メイアル・ユーリ

>>320 エルモ
ああ、少なすぎるのが問題だ…

印象の違いは通ってきたガチ村の違いだろうな。
ただ、そう思っていても裏切られることはままあるので、視界を固定させたくはないなと思ってる。

( 324 ) 2012/06/02(土) 01:21:19

【推理:10回】 広瀬実里

白:ラナさん(昨日から引き続き)
ヘレンさん>>136占い師と絡めた「狼陣営考察」で柳生さんを判断しようとしている点

白寄り:犬さん(昨日から引き続き)
昨日は一瞬擦り寄り?と思ったけれど、今日はそんな印象を受けなかったので私が過敏だっただけっぽい。

------------------------------------------------
判断に自信ない枠
エルモさん:前述通り
衛さん:よく喋ってるけど推理発言の印象が薄い
柳生さん:どこまでが本気かがわからない

-----------------------------------------------
黒寄りだけど明日以降に期待
ジュリアさん:鳥野さん確白後の「まるっと変わる考察」の片りんが見られていないので。リアル事情もあるので黒だとも言いきれない。

( 325 ) 2012/06/02(土) 01:21:46

【推理:25回】 祖父江琉衣

【本決定了解】
占い先は●衛にセット済み。投票も▼宗冬にセット済み

ロビンお疲れ様です〜(o゚▽゚)ノ

[樽の中の布団にダイブ**]

( 326 ) 2012/06/02(土) 01:24:19

【推理:19回】 メイアル・ユーリ

>>322 ロビン
【本決定了解】
ていうのは狩非狩を待った方が良いのかちょっと迷いつつ、ロビンに委任しておこう。

( 327 ) 2012/06/02(土) 01:25:09

アーチャー ロビン・フッド、祖父江琉衣ちょいストップ、狩回避COがありえるから、投票は私に委任を!

( A92 ) 2012/06/02(土) 01:25:29

投票を委任します。

メイアル・ユーリは、アーチャー ロビン・フッド に投票を委任しました。


メイアル・ユーリ、そういやデフォでヤギュウ投票だったな…と思いだし

( A93 ) 2012/06/02(土) 01:26:29

祖父江琉衣、アーチャー ロビン・フッドに、ういうい〜了解。ぽちっ

( A94 ) 2012/06/02(土) 01:26:50

【推理:18回】 エルモ

>>317 ラナ
心の目、ありがとうw

メイアルは朝方に沢山考察を落としていたけど、僕が落ちるときには推理発言3回だけ。
>>1:82  議題回答
>>1:146 20発言について
>>1:182 占の内訳について

「内訳とかまた考えなきゃだなぁ。」
ということは、内訳を考えていたということで。

(占2CO状態の内訳とか、占印象でも良いから)「もっと言えばいいさ!」


寡黙、思考隠しがち?という意味でも占だったと朧気に。
「メイアル・ユーリは、編成を確認した」って、こぅ凄く白アピじゃない?
…って、今見返して思った。

( 328 ) 2012/06/02(土) 01:26:51

【独】 領主の娘 ラナ・ヴラニェシュ

…ヒロセの視点が、基本自分と似ていて
すごいそれだけで信用したくなる…!!

あかん。甘くなったらあかん…!(もがもが

( -38 ) 2012/06/02(土) 01:26:54

投票を委任します。

祖父江琉衣は、アーチャー ロビン・フッド に投票を委任しました。


【推理:11回】 広瀬実里

ちゃんとしたものが間に合わなくてメモです。
生きてたら、もっとしっかり見たいです、今度こそ……!

[夜泣きが始まったのでドライブだひゃっはーーー(乾**]

( 329 ) 2012/06/02(土) 01:28:10

広瀬実里、投票は委任のまま

( A95 ) 2012/06/02(土) 01:29:10

【独】 エルモ

状況白!

だが、発言回り白印象取れてないね。


灰考察…。だって、わk

感想だものなぁ。

( -39 ) 2012/06/02(土) 01:29:14

【推理:17回】 バーサーカー 柳生宗冬

むむむ紅茶淹れている間に吊り決定か。

狩人COのタイミングであろうなァ。

【世紀を超え、吸血鬼族と人狼族の種族の存亡をめぐる死闘が繰り広げられてきた闇の世界“アンダーワールド”。哀しき宿命を背負った吸血鬼狩人宗冬は、吸血鬼族からも人狼族からも追われた果てに、人間に捕らわれていた。】

となったので、熟慮の結果、アンダーワールドネタは使わなかったのだ。どうもあらすじがおかしくなる。吸血鬼が吸血鬼狩人になってどうするという。せめて人狼狩人になれよという。
すなわち映画きちんと観ていないのである。

と、紆余曲折を経て、狩人だ。

( 330 ) 2012/06/02(土) 01:29:21

領主の娘 ラナ・ヴラニェシュ

ギリギリまで確認したかったんだけども、ダメだバス酔った…。

とりあえず、委任済み。
余裕があったら確認するね**

( 331 ) 2012/06/02(土) 01:29:54

( -40 ) 2012/06/02(土) 01:31:04

【赤】 広瀬実里

ちょま。

ええと、犬さん、起きてます?

( *46 ) 2012/06/02(土) 01:31:39

【推理:37回】 アーチャー ロビン・フッド

>>330 宗冬
狩COね、どこ守ってたかを付随しないCOは偽要素と言っていいか?

( 332 ) 2012/06/02(土) 01:32:01

【推理:20回】 メイアル・ユーリ

>>328 エルモ
寝落ちだけはどうにもならんな。
寝落ちを証明できる他人もいないけど、逆にあんな長時間ずっと起きてて顔出さないとかあり得ない。
そんな心持ち。

編成確認は共有いない的な話があったと思うのでそれで編成を見に行った覚えがある。
それって白アピなの? 狼でも村人でも編成は確認しそうなものだけども。

( 333 ) 2012/06/02(土) 01:32:22

祖父江琉衣、バーサーカー 柳生宗冬を、思い切り殴りたい!!わ〜〜〜ん!!

( A96 ) 2012/06/02(土) 01:33:22

( 334 ) 2012/06/02(土) 01:33:38

【推理:38回】 アーチャー ロビン・フッド

一番面倒な所がCOしてきたな…。
しかも私護衛だと占い師の情報が何も増えないでは無いか…。
クロス護衛の形も取れないし。

( 335 ) 2012/06/02(土) 01:35:13

【推理:21回】 メイアル・ユーリ

>>330 ヤギュウ
狩人なの? 本当に? と思ってしまうのは今までのヤギュウのスタイルがそうさせている。
後この国は死者が出てからなお騙る場合(陣営勝利に反するようなってことね)は注意が必要だから、禁止行為辺りを確認のこと。

( 336 ) 2012/06/02(土) 01:35:30

【赤】 広瀬実里

良かった偽狩か……

( *47 ) 2012/06/02(土) 01:36:13

【推理:39回】 アーチャー ロビン・フッド

この状態でエルモ吊りはない。
ここを中心に村の議論が回り始めてる。
吊るべき先はジュリアじゃないのか?これ。

( 337 ) 2012/06/02(土) 01:36:49

【推理:22回】 メイアル・ユーリ

>>337 ロビン
だけどジュリアの狩非狩は問えないな

( 338 ) 2012/06/02(土) 01:38:54

【推理:19回】 エルモ

【ロビンに委任、しておく!】


>>333 メイアル
わざわざ言うかな? って。

( 339 ) 2012/06/02(土) 01:38:59

【推理:7回】 アサシン アンリ・マユ

・・・・・・予想通りにして想定外ではあるな。>宗冬狩人CO

宗冬、お前わかってて狩人発言に抵触し続けたんだな?
お前という奴は・・・・・・一応、念の為に言っておくが、村人の狩人騙をしたのであれば後でどうなるか判っているな。

ロビン、一応言っておくが私は宗冬狩人を信用していない。
だが回避COをされた以上、後は君の判断に任せる。

( 340 ) 2012/06/02(土) 01:39:02

【推理:40回】 アーチャー ロビン・フッド

>>340
ああ、正直に言おう。
偽決め撃ちして吊っていいと思う位には信じてない。
ただなあ…手順がなあ…。

( 341 ) 2012/06/02(土) 01:40:28

メイアル・ユーリ

>>339 エルモ
この村がただのガチ村でないことを思い出せ!
俺はこんなにマジがちだと思ってなかったぞ!

( 342 ) 2012/06/02(土) 01:40:38

( 343 ) 2012/06/02(土) 01:41:13

祖父江琉衣

[慌てて、樽から這い出してきた。]

あーー、あーーーあ、、何で同陣営に悩ませならなきゃならないの?(頭抱え

( 344 ) 2012/06/02(土) 01:41:45

【推理:20回】 エルモ

★ヘレン
>>137
「霊判定が単独情報に終わらなさそうなエルモを選んだぜ」

>>135を見るに。
「アンリが狼だとエルモが狼」であって。
「エルモが狼だと、アンリが狼」ではないんだよね?

だから、僕を吊って霊判定見ても。
ヘレンの言い分の通り「単独情報に終わらなさそう」という意見には疑問を抱くのだが。

どうだろう。

( 345 ) 2012/06/02(土) 01:41:50

【推理:41回】 アーチャー ロビン・フッド

じゃあ、誰を吊るべきだと思う?>宗冬

( 346 ) 2012/06/02(土) 01:42:21

【独】 領主の娘 ラナ・ヴラニェシュ

何故か俺の中で加速していくアンリ狼説

むしろビックリするぐらい狼にしか見えないんだけど。
なんでさ。

( -41 ) 2012/06/02(土) 01:42:47

【独】 バーサーカー 柳生宗冬

困ったことになった……。

( -42 ) 2012/06/02(土) 01:43:10

【独】 メイアル・ユーリ

現状14吊り手数としては、
14-12-10-8-6-4-2 最大6手。
占い師に2手として、灰に4手。
襲撃も5回はあるわけだから狩対抗が出るならギイチ以外の灰が4削れる。

( -43 ) 2012/06/02(土) 01:43:33

【独】 アーチャー ロビン・フッド

っていうかなあ…
ここ狩とかマジ?
あんな露骨に狩発言する真狩いるの?

( -44 ) 2012/06/02(土) 01:43:57

エルモ

>>342メイアル
凄く納得してしまった。ごめん。ここはゆるガチ!
お祭り村!


柳生の取扱説明書はないだろうか。
良く知っている人に、任せたい。

( 347 ) 2012/06/02(土) 01:44:03

【推理:8回】 アサシン アンリ・マユ

まあ、宗冬の処遇をロビンが考えている間に、私の考察を落としておこう。

○衛黒視の流れについて
トリガーはロビンの第一発言考察だったな。問いかけを行ったビリー、メイアル、ラナの3人は考察は述べているが、その3人のうち最終的には2人が衛黒視という流れになっている。
他に忠勝も占に挙げているが、まあ忠勝は白だからいい。
途中で琉衣が衛占に乗って来ている。
今の私は昨日の考察通り琉衣狼なのでな、狼にとって都合の良い所に衛がいた、という印象は抜けない。

( 348 ) 2012/06/02(土) 01:44:29

【推理:20回】 バーサーカー 柳生宗冬

>>346
真面目にちょっと考える時間をくれ。10分くらい。

( 349 ) 2012/06/02(土) 01:46:35

投票を委任します。

エルモは、アーチャー ロビン・フッド に投票を委任しました。


【推理:9回】 アサシン アンリ・マユ

○衛の印象について
今日の発言を読ませてもらっての感想だ。

衛はゆるガチ発言を一貫する、といった発言もあるのでな、まあ緩いという感想はあるにしても白考察派という意味では理解出来なくもない。

ただその考察が、考察というよりも考察対象に対して好印象を与えるように議論が展開しているのは、衛の人間性なのだろうか、それとも技術的なものなのか、判断はつかぬ。

個人的には、吊りに衛が挙がらないなら占ってもいい。何なら吊りでもいいのだが、やはり流れが気になる。吊るべきではないのか。

( 350 ) 2012/06/02(土) 01:47:39

祖父江琉衣、アサシン アンリ・マユが、「宗冬を吊るくらいなら俺を吊れーー!」と言うのを待っているwktk

( A97 ) 2012/06/02(土) 01:47:49

【独】 メイアル・ユーリ

うーん。
このまま補完されないなら最終的に大事な場面で吊られる気がしている。
ので、村を思えばここで非狩COしても良い。

吊手はまだ足りている。
しかし自吊りはあまり言いたくないのも確か。

( -45 ) 2012/06/02(土) 01:47:52

【推理:42回】 アーチャー ロビン・フッド

宗冬に質問。
1,今日私を守ってGJだというのなら、何故それを口にした?
2,まとめ役だった私の性格は宗冬自身でも把握していたよな?
こうした事態は想定できていたはず。
回避する努力をしなかったのは何故?

( 351 ) 2012/06/02(土) 01:48:18

エルモ、メモを貼った。 メモ

( A98 ) 2012/06/02(土) 01:48:24

犬の ディオゲネス

腹を抱えて笑った。

[2日振り、3度目]

( 352 ) 2012/06/02(土) 01:49:09

【独】 メイアル・ユーリ

/*
んまあ襲撃もあるからここで非狩COして吊られたとしても、誰かがいなくなることはあるのよなぁ。
対抗が出たとしても占い師三人いるしなぁ

( -46 ) 2012/06/02(土) 01:50:41

【独】 アーチャー ロビン・フッド

なあ…
なあ…
なあ…
ほんとに真狩だったら、
私の性格把握出来てるなら
もすこしがんばって欲しかったなあ。
もう灰殴り戦でいいかと思っている。

( -47 ) 2012/06/02(土) 01:51:01

メイアル・ユーリ、流れを見ながら帰ってきた後始末ちゅう

( A99 ) 2012/06/02(土) 01:53:06

【推理:21回】 バーサーカー 柳生宗冬

>>351 ロビン・フッド卿
こちらの質問は簡単に答えられるから、先に答えよう。
で、1番。この村は、積極的に狩人発言していこうかなって思ってたのサ。
それは2日目から試してる。うまくいったので、これは面白いなと。
で、2番。1番からの流れで面白いなと思って、ついつい、だナ。勢いに乗って止まらなくなってしまった。まぁ、正直、反省している。

( 353 ) 2012/06/02(土) 01:53:25

【独】 エルモ

これ、本当にロビンでGJなら…。

益々、祖父江狼が濃厚になるな。



ロビンに襲撃する、ということは、安全思考の狼組になると思う。

( -48 ) 2012/06/02(土) 01:54:43

【推理:10回】 アサシン アンリ・マユ

○エルモ黒視の流れ

ざっと洗ってみたが、エルモはそれほど黒視するような発言をあまり見受けられなかった。しかし占吊の話題は挙がりやすい。
これは如何なものか。まあエルモ黒視は偽一も言及しているし、確定白からの嫌疑なのが問題なのだがな。
挙げている人物も、「なんとなく黒寄り」や比較論でエルモを挙げている気がする。都合よく使われている感はあるな。

○エルモ考察
ラナだっただろうか、考察が断片的と指摘されていたな。しかし私の印象は真逆だ。エルモは村全体の流れから事象をピックアップして考察を重ねている。確かにそういう意味では断片的と言えるガ、私にとってはエルモは好印象だ。

当然ながら私にとってエルモは状況白だ。吊りも占いも反対しておこう。

( 354 ) 2012/06/02(土) 01:54:46

【推理:11回】 アサシン アンリ・マユ

他に気になった箇所を少しだけ言及しておこう。

メイアル >>49

片白視点でかつ冷静な判断だ。私の中でメイアルはエルモと同じ程度に白だ。


ウェイトレス >>315

マイノリティレポートだな。特に忠勝への考察で目立つが、君の黒考察傾向はロジカル後発、疑わしき先発には見える。

( 355 ) 2012/06/02(土) 01:57:07

アーチャー ロビン・フッド、どうしたもんかな…もう2時だし、まともに回避COが成立する時間じゃ無い。

( A100 ) 2012/06/02(土) 01:57:32

アーチャー ロビン・フッド、今の考え。能力者を失う事を覚悟して宗冬吊って灰殴り合い 2,回避CO出来ないの覚悟して灰吊り

( A101 ) 2012/06/02(土) 01:58:47

祖父江琉衣、アーチャー ロビン・フッドに、占い師でなければ私吊っても良いよ?と言いたいところだけど…(´・д・`)

( A102 ) 2012/06/02(土) 01:59:37

アーチャー ロビン・フッド、祖父江琉衣の言ってる事はよくわかる。ううむ・・・。

( A103 ) 2012/06/02(土) 02:00:30

領主の娘 ラナ・ヴラニェシュ、一応見てる。バス酔いしてるけど見てる。

( A104 ) 2012/06/02(土) 02:00:48

【推理:12回】 アサシン アンリ・マユ

吊り占いの希望だ

吊り:宗冬>>衛

前述のとおりだ。宗冬は狩人だとしても私を占わない予感しかしない。そもそも信用出来ない。
とはいえ仮にも狩人COだからな、強くは言わないが。
宗冬でなければ衛を挙げておくが、前述のとおり非常に引っかかる。
では衛以外では誰だ、と言われればさらに悩むのでな。


占い:衛(宗冬吊りの場合)>ディオゲネス

衛は出来れば占いで留めたい所だ。それ以外だと先日告げたとおり、そろそろディオゲネスが判別がつかなくなってきたのでな。

( 356 ) 2012/06/02(土) 02:00:49

【推理:22回】 バーサーカー 柳生宗冬

時間がかかって申し訳ない。
とりあえず、少々前に上げた占い師考察は、割合真面目なのだね。
なので、祖父江殿狼説で、今発言を追っている。

( 357 ) 2012/06/02(土) 02:01:38

【独】 アサシン アンリ・マユ

明確にラナへの嫌疑を回避してしまったが、しかし宗冬問題でそれどころではなかったようだ。セフセフ!

( -49 ) 2012/06/02(土) 02:01:54

【独】 アーチャー ロビン・フッド

腹をくくって宗冬吊りでいい気がしてきた。
ここ狩とかムリ。

( -50 ) 2012/06/02(土) 02:02:44

【独】 アサシン アンリ・マユ

成程・・・・・・・こいつめ、GJ出てついきょどったんだな。
だから今日この流れだったのか。

お前は天才なのか愚民なのかどっちかにしろ。こいつほんとに狩人だぞ。


ていうか、宗冬狩人とか瓜科のランダム役職は空気読みすぎだな。

( -51 ) 2012/06/02(土) 02:03:44

アーチャー ロビン・フッド、私も眠くなってきた・・・orz

( A105 ) 2012/06/02(土) 02:03:52

祖父江琉衣、アサシン アンリ・マユに、宗冬はもともとアンリを占えないwww

( A106 ) 2012/06/02(土) 02:03:55

【独】 アサシン アンリ・マユ

吊れ!!ロビンこいつを吊れ!!

(ニュータイププレッシャー発動)

( -52 ) 2012/06/02(土) 02:04:28

領主の娘 ラナ・ヴラニェシュ、言っていいのかわかんないけど、

( A107 ) 2012/06/02(土) 02:04:53

【推理:13回】 アサシン アンリ・マユ

>>356

間違えた・・・・・・

✕宗冬は狩人だとしても私を占わない

○宗冬は狩人だとしても私を守らない


どうやら私もそれなりに眠いらしい。

( 358 ) 2012/06/02(土) 02:06:02

領主の娘 ラナ・ヴラニェシュ、回避COを避けるなら私吊でもいいよ。一応吊希望一票入ってるし。

( A108 ) 2012/06/02(土) 02:06:18

アーチャー ロビン・フッド、領主の娘 ラナ・ヴラニェシュから人柱COされると私が泣く…発言から人打ちしてるのに><

( A109 ) 2012/06/02(土) 02:06:35

【独】 領主の娘 ラナ・ヴラニェシュ

これが白アピールとか、取られないといいけども…(´・ω・`)

あまり言っちゃいけなかった予感もする(´・ω・`)
どうしよう(´・ω・`)

( -53 ) 2012/06/02(土) 02:07:43

アーチャー ロビン・フッド、今考えてる一番嫌な展開は、人柱吊って、宗冬が襲撃されなくて結局吊る事になるのが恐い。

( A110 ) 2012/06/02(土) 02:08:10

祖父江琉衣、領主の娘 ラナ・ヴラニェシュに、頑張って考察して微白にしたのに〜〜〜!(抱きつきさめざめ

( A111 ) 2012/06/02(土) 02:09:17

【推理:14回】 アサシン アンリ・マユ

ロビン、悩むのは構わないが人柱立候補発言についてはある程度制限すべきだ。
理由は言わなくても判るはずだ。君ならな。

( 359 ) 2012/06/02(土) 02:09:20

【独】 アーチャー ロビン・フッド

あーもー、ラナとかどう考えても人打ちできるのに吊るの?
昨日とはわけがちがうんだが…。

( -54 ) 2012/06/02(土) 02:09:40

アーチャー ロビン・フッド、アサシン アンリ・マユの指摘もっともだな。これ以降人柱CO禁止。

( A112 ) 2012/06/02(土) 02:10:10

領主の娘 ラナ・ヴラニェシュ

ご、ごめん…(´・ω・`)
いや、こう、混乱を招くよりは、って場合はーのつもりだったから
あまり、真剣に捉えなくていいのよ…!!

( 360 ) 2012/06/02(土) 02:10:24

祖父江琉衣、アーチャー ロビン・フッドに、頑張るからっ!!頑張って狼見つけてそんな展開ならないようにするっ!

( A113 ) 2012/06/02(土) 02:10:28

【推理:23回】 メイアル・ユーリ

現状14人、吊手6、俺片白放置なら大事な場面で吊られる未来が見える。

ので吊り先に迷うなら俺で良い。
ヤギュウが本物かどうか、狼陣営でない以上はわからないだろうし、どちらにしても明日の占い結果は見られるわけだ。

占い師に二手使うとしても2手はまだ間違えられる状況だからな、間違えられない状況で吊られるよりは良いだろう。

ってラナまで人柱COだと。

( 361 ) 2012/06/02(土) 02:10:52

【推理:23回】 バーサーカー 柳生宗冬

吊り希望としては、本多様が良かろうか。

祖父江殿とのラインがどうにもないように思える。
良い感じのコンタクトがない。
苦手と言っているし。だからこそ逆にだなァ。

( 362 ) 2012/06/02(土) 02:11:42

【推理:21回】 エルモ

ロビンに委任済みが多いのだから、
灰吊1本に賭けるのはどうだろうか。


占機構を村側から壊すのは…だが。
致し方ないものはある。

( 363 ) 2012/06/02(土) 02:11:50

【独】 アーチャー ロビン・フッド

…これで宗冬村騙りだったら殺す。

( -55 ) 2012/06/02(土) 02:12:06

【独】 領主の娘 ラナ・ヴラニェシュ

あー
あーあー

違うそんなつもりじゃなかったんだすまない(´・ω・`)
ただ、狩人COはしないよってつもりのだけだったんだ(´・ω・`)

本当に申し訳ない(´・ω・`)

( -56 ) 2012/06/02(土) 02:13:08

【推理:15回】 アサシン アンリ・マユ

言葉にしなければ判らないのか。
これで宗冬狼だったら、人柱発言をした君たちは非狩人COしたと同義なんだぞ。
狼有利な発言をしてどうする、ロビンに任せておけばいいのだ。

( 364 ) 2012/06/02(土) 02:13:12

【推理:43回】 アーチャー ロビン・フッド

腹はくくった。
宗冬真狩でも、ココは食われない。
確実に残される。

本多吊り=アサシン偽決め撃ちなのをわかってて言っているのか?

( 365 ) 2012/06/02(土) 02:14:24

祖父江琉衣、バーサーカー 柳生宗冬に、ごめん無性にしばき倒したくなるから!!黙ってて!!

( A114 ) 2012/06/02(土) 02:14:45

【推理:24回】 バーサーカー 柳生宗冬

>>365
いや、全然。すまない。
本気で祖父江殿フィルターでしかまだ見てない。
いや、本気で申し訳ない。

( 366 ) 2012/06/02(土) 02:16:04

【推理:16回】 アサシン アンリ・マユ

ほんとに私を守る気が無かったのだな・・・・・・判っていたことだが現実に直面すると言葉に困るな。

( 367 ) 2012/06/02(土) 02:16:37

【推理:44回】 アーチャー ロビン・フッド

人柱COの二人、ありがとう。
二人の白と引き替えに狩機能を壊す覚悟をした。
【吊りは宗冬から変えない】

ここが真狩だとしても信じられん。

( 368 ) 2012/06/02(土) 02:16:40

( 369 ) 2012/06/02(土) 02:16:55

【独】 バーサーカー 柳生宗冬

……。

( -57 ) 2012/06/02(土) 02:17:51

【独】 アサシン アンリ・マユ

あーっはっはっは!!勝ったぞ!!


いや、これで狼だったら許さんぞ宗冬!!

( -58 ) 2012/06/02(土) 02:18:47

祖父江琉衣、アーチャー ロビン・フッドに、全力で賛成する。

( A115 ) 2012/06/02(土) 02:18:56

【独】 犬の ディオゲネス

あー、面白かった。

( -59 ) 2012/06/02(土) 02:19:19

【推理:45回】 アーチャー ロビン・フッド

私が食われれば占い機能は残る。
占い師が食われれば霊判定が出せる。
もうココは割りきろう。
その後、灰襲撃である程度灰は狭まるから、
残った灰の人たちに願おう。

( 370 ) 2012/06/02(土) 02:19:36

【推理:24回】 メイアル・ユーリ

>>364 アンリ
俺の非狩はヤギュウのCO回りである程度透けてると思ってる。
それよりも片白放置の状態で後からやっぱりここ狼だろうって吊られることの方が怖い。
何を喋っても黒く取られると言うことを何度も経験しているので。

( 371 ) 2012/06/02(土) 02:20:44

【独】 アーチャー ロビン・フッド

占い師の結果すら確認していない狼などおらん。
狩だから吊られないと安心していた真狩だろう。
だが残せるか…残せるはずがないだろう。
悪手なのはわかってるが村側の怠慢は村側でツケを払うしか無い。

( -60 ) 2012/06/02(土) 02:21:49

【独】 アサシン アンリ・マユ

ちなみに一応言っておくが、宗冬真狩の場合、今日の宗冬吊は最悪手だ。この後狼が狩CO回避してもブロック出来ない。
宗冬死亡後でもな。偽装の価値がある流れだ。ここはロジック先行で感情を殺すべきだったな。

ロビン、この村の狩人が宗冬であった事と、今日が偽一の回線工事だった事が君の敗因だ。

( -61 ) 2012/06/02(土) 02:22:06

領主の娘 ラナ・ヴラニェシュ、確認しながらちょっと本当そんなつもり無かttごめんなさい埋まってくる…(ノノ)

( A116 ) 2012/06/02(土) 02:22:33

アーチャー ロビン・フッド、メイアル・ユーリそんなに素黒?あんまり黒く思ってなかったんだが。

( A117 ) 2012/06/02(土) 02:22:57

【独】 メイアル・ユーリ

ここでの発言を後で白アピと取られるのもちょっと困る。

( -62 ) 2012/06/02(土) 02:23:00

アーチャー ロビン・フッド、バーサーカー 柳生宗冬が占い結果すら確認していない事実に泣いた。そんな狼もいないがそんな狩もいない…。

( A118 ) 2012/06/02(土) 02:23:40

祖父江琉衣、取りあえず、寝ます。お休みなさい〜ノシ

( A119 ) 2012/06/02(土) 02:24:18

【独】 領主の娘 ラナ・ヴラニェシュ

うあーうああー自己嫌悪(´・ω・`)

もう…もうちょっと…こう…(´・ω・`)
考えて物事発言すべき…(´・ω・`)


(´・ω・`)吊ってくれ

( -63 ) 2012/06/02(土) 02:24:23

【推理:17回】 アサシン アンリ・マユ

決定了解した。

ところで、すっかり宗冬談義になっているが、私の占い先はどうするのだ。希望通り占っていいならそれでいいのだが。


>>371 メイアル

だから君は自身の素黒発言をやめたまえ・・・・・・

( 372 ) 2012/06/02(土) 02:24:35

【推理:26回】 バーサーカー 柳生宗冬

いやいやいやいやいやいや、まぁロビン・フッド卿を守っていれば、問題なし!と考えていて、よく読んでいなかったんだ!

[だが、宗冬は知っている。ロビン・フッド卿にそんな言い訳は通用しないこと。それ以前になんであれ、読んでないのは酷い。]

いや、しかし、もうあまり言葉が出てこない。本気で説得力がない状態である。
まぁしかし、勝つこともある。負けることもある。であるからなァ。幸運を祈るとしか言いようが無い。

( 373 ) 2012/06/02(土) 02:24:45

アーチャー ロビン・フッド、祖父江琉衣お疲れさま。夜遅くまでありがとう。

( A120 ) 2012/06/02(土) 02:24:53

【独】 領主の娘 ラナ・ヴラニェシュ

違うんだ
俺は白とか言いたかった訳じゃないんだ(´・ω・`)
吊ってくれ(´・ω・`)

( -64 ) 2012/06/02(土) 02:25:32

【独】 アサシン アンリ・マユ

>>ラナ

表ではああ言っているが全く構わんぞ。
君が狼なら確実に我々の勝利だし、君が村人ならそれはそれで結果オーライだ。ロビンに腹くくらせる流れを作るトリガーにもなったしな、私にとっては君の人柱COは何もかもプラスでしかない。

( -65 ) 2012/06/02(土) 02:26:10

【推理:46回】 アーチャー ロビン・フッド

もちろん、アサシンには占いたい先を占ってもらえればいい。
すまない、名言を忘れていたよ。

( 374 ) 2012/06/02(土) 02:26:16

【独】 アーチャー ロビン・フッド

何を書いても憤怒しか出ない気がするから書かないでおこう…。
このレギュで霊鉄板意味ないと言ったのに…><

( -66 ) 2012/06/02(土) 02:27:42

【推理:47回】 アーチャー ロビン・フッド

衛についてはすまない事をしたなあ、と思ってる。
確白が黒塗りしてはダメだよなあ…。反省しておこう。

( 375 ) 2012/06/02(土) 02:28:53

【独】 アサシン アンリ・マユ

>>373

しかし、GJ出した狩人がその日に吊られるってのは前代未聞だな・・・・・・この件については、はっきり言うが宗冬だけの責任ではないな。ロビンの悪手だ。

私か?間違いなくラナを吊る。全く迷わない。
人柱CO2発目だからな。ここが狼なら詰むし、狼にとっては安全圏のCOタイミングだ。最も効率的だ。

( -67 ) 2012/06/02(土) 02:29:13

アーチャー ロビン・フッド、あと、襲撃決める狼の皆さん、決定遅くて申し訳ない。

( A121 ) 2012/06/02(土) 02:29:30

アーチャー ロビン・フッド、村側の怠慢は村側がツケを払うべきなのに判断遅すぎた。

( A122 ) 2012/06/02(土) 02:30:03

【独】 アサシン アンリ・マユ

まあ、これではっきりしたことがある。

ロビンは私を真占決め打ちしているな。明言はしていないが。

甘露甘露、笑いが止まらぬよ。

( -68 ) 2012/06/02(土) 02:30:33

【推理:27回】 バーサーカー 柳生宗冬

あー、もうノーコメント。

( 376 ) 2012/06/02(土) 02:30:34

アーチャー ロビン・フッド、バーサーカー 柳生宗冬そうだな、私もこれ以上言及は止めておく、遅くまですまなかったな。

( A123 ) 2012/06/02(土) 02:31:53

【推理:28回】 バーサーカー 柳生宗冬

でも、まだ質問あったら、答えようとは思ってる。。

( 377 ) 2012/06/02(土) 02:31:57

【推理:18回】 アサシン アンリ・マユ

了解した。

【衛を占い丸裸にしよう。覚悟するがいい】

では今日は休ませてもらう。生きていたらまた会おう。

( 378 ) 2012/06/02(土) 02:32:41

アサシン アンリ・マユは、バーサーカー 柳生宗冬 を投票先に選びました。


アーチャー ロビン・フッド、私も休む、1発言分だけ残しておこう。

( A124 ) 2012/06/02(土) 02:33:45

バーサーカー 柳生宗冬アーチャー ロビン・フッドに感謝して贈答用最高級メロンを渡した。

( A125 ) 2012/06/02(土) 02:34:18 飴

【推理:25回】 メイアル・ユーリ

これを言うのは憚られるのだけど、ヤギュウが村側の騙りの場合、Cグループの禁止行為に抵触する可能性があるので、そこは本当に考えて欲しいかな。

( 379 ) 2012/06/02(土) 02:34:28

バーサーカー 柳生宗冬、アーチャー ロビン・フッドこちらこそ夜遅くまで申し訳なかった。幸運を祈る。

( A126 ) 2012/06/02(土) 02:35:06

【独】 アサシン アンリ・マユ

もうちょっとましな賄賂の送り方あるだろwwwwww

思ったよりもロビンは宗冬耐性が低かったな、ここでもし偽一がいたら絶対に吊れない所だった。危ない危ない。
いやー今日はいい仕事をした。ぐっすり眠れそうだ。

二度と目を醒ませられない気はするが。

( -69 ) 2012/06/02(土) 02:35:57

エルモアーチャー ロビン・フッドに感謝して贈答用最高級メロンを渡した。

( A127 ) 2012/06/02(土) 02:36:37 飴

【独】 アサシン アンリ・マユ

宗冬、しかし最後の最後で恐ろしい手を打ってきたな。
あの展開でなおかつロビンをうまく操作出来ていたら、君は完勝出来た。
要するに私が君をアシストしなかったのがポイントだ。逆に宗冬から観て私は狼陣営なのが確定しただろうな。
そこを突けば、ぎりぎりひっくり返るかもな。頑張れるなら頑張りたまえ。

( -70 ) 2012/06/02(土) 02:37:38

【独】 メイアル・ユーリ

/*
CO撤回を求めてるのではなく吊りを回避したいと言うことです。
まあ占い師や霊能者ではないので、狩人がいなくなってもそこまで酷い状況ではないと思うのだけど、真にしても偽にしても後で狩人が出てきたときの扱いには困るな

( -71 ) 2012/06/02(土) 02:40:54

【独】 メイアル・ユーリ

/*
ただあの文章が出来たのは自分もいた村が原因だったので、その時は騙り狩人だったんだよね。

やりそうで困るけど真にも見える。
ので吊りは控えたい、んだけどなぁ…

狼なら良いわけだけども。
狼であるなら真がいるよね。

( -72 ) 2012/06/02(土) 02:43:56

【独】 アーチャー ロビン・フッド

村側のみんな、申し訳ない。
間違いなく村の勝利を考えると悪手を打った。
だけど、同じ場面に100回遭遇しても宗冬は吊ってる。
ガチ苦手でものんびりやりたいでもいい。
でも、村に向き合う誠実さは持って欲しかった。

( -73 ) 2012/06/02(土) 02:44:28

【独】 メイアル・ユーリ

正直ヘレン辺りが狩人でした!って出てきたら信じそうだ。

( -74 ) 2012/06/02(土) 02:45:45

【独】 メイアル・ユーリ

みすみす狩人を吊りたくない。んだよなぁ。
それなら回避COを求めなくても良かったのではなかろうかとも。

ただ今日のロビンGJは何か嘘っぽい。
今日の霊結果はラミアで占い師落した方が美味しい。

( -75 ) 2012/06/02(土) 02:49:25

【推理:29回】 バーサーカー 柳生宗冬

>>379
本当に狩人なので、そこのところはOKなのサ……。

[それ以外がどうなのか、果たしてどうなのか、もう本気でどうなのか。宗冬はため息が出るばかりである。]

もう何もないように思える。

[一人残された喫茶店。天井から吊るされたロープはくくられ、丁度頭を通せるような輪っかを作っていた。]

もう行こうかなァ。

THE END

( 380 ) 2012/06/02(土) 02:53:52

バーサーカー 柳生宗冬、とはいえ朝覗きたいとは思っている。

( A128 ) 2012/06/02(土) 02:54:53

バーサーカー 柳生宗冬は、犬の ディオゲネス を投票先に選びました。


【赤】 犬の ディオゲネス

>ロビンフッド

大丈夫だ。
全然関係ないぞ。

( *48 ) 2012/06/02(土) 03:55:25

【赤】 近衛衛

結局朝になってしまった よぅ。



お疲れ様ですみんな……!

( *49 ) 2012/06/02(土) 07:14:54

近衛衛

朝に なってました。


[おはようございます]

まだバスのなかなので
ちゃんとは読めてないんですが
夜遅くまで皆様おつかれさま、です……!

( 381 ) 2012/06/02(土) 07:18:38

近衛衛、バスのなかなのに、ここ最近で睡眠時間が一番長い気がする体たらく。すいみんだいじ!

( A129 ) 2012/06/02(土) 07:20:03

近衛衛

あっ、


あと丸裸っていうな、
ばか、ちかーん!この世すべてのあくー!!**

( 382 ) 2012/06/02(土) 07:35:46

犬の ディオゲネスは、祖父江琉衣 を能力(襲う)の対象に選びました。


【独】 アサシン アンリ・マユ

変更なしか。本当にいいのかねロビン。ふはははは。

( -76 ) 2012/06/02(土) 07:43:21

【推理:12回】 鳥野偽一

なんだか酷い事になっているな。
まあ、手順としては1手様子見なんだが、今とやかく言うのもあれか。

( 383 ) 2012/06/02(土) 07:47:31

【推理:13回】 鳥野偽一

非狩にかけて、ジュリア吊りってのもありだけどな。彼女真でも吊り回避で似たような展開になりそうだし。

( 384 ) 2012/06/02(土) 07:54:53

【推理:48回】 アーチャー ロビン・フッド

おはよう。
ジュリア吊りはログでも書いてる通り本気で考えはした。
したんだが…

( 385 ) 2012/06/02(土) 07:56:27

【推理:49回】 アーチャー ロビン・フッド

って、ここ飴あったのか。
なんか発言pt増えてるぞw
ただなあ、ここで吊り先変えるのは、
狼側に対してフェアじゃないだろう?と思ってしまうから変えない。

( 386 ) 2012/06/02(土) 07:57:27


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (14)

アサシン アンリ・マユ
[18回] 25回 残602pt 飴
アーチャー ロビン・フッド
[49回] 56回 残374pt 飴
近衛衛
[16回] 35回 残418pt 飴
鳥野偽一
[13回] 13回 残1178pt 飴
メイアル・ユーリ
[25回] 27回 残545pt 飴
ジュリア=エンジェル
[0回] 2回 残1451pt 飴
祖父江琉衣
[25回] 31回 残399pt 飴
ランサー 本多忠勝
[9回] 13回 残1077pt 飴
広瀬実里
[11回] 13回 残1064pt 飴
犬の ディオゲネス
[13回] 53回 残140pt 飴
ロリっ娘 ビリー・ザ・キッド
[17回] 26回 残582pt 飴
エルモ
[21回] 33回 残511pt
バーサーカー 柳生宗冬
[29回] 41回 残372pt
領主の娘 ラナ・ヴラニェシュ
[8回] 19回 残702pt 飴

犠牲者 (1)

生贄 ハンス=ヴェルマー (2d)

処刑者 (1)

元セイバー ラミア (3d)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
推理発言
削除発言

一括操作




(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■