人狼物語(瓜科国)


920 Fate/Fes! 1st session


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


メイアル・ユーリ、近衛衛の注文に、やはり女の子じゃないかと見た

( A3 ) 2012/05/28(月) 10:15:28

アサシン アンリ・マユ

―喫茶店(それ以外にあるのか)―

ふっ、早速集まってきたな。迷える魂共が。
また聖杯戦争に参加する機会をくれてやったこの私に感謝するがいい。

[コップふきふき]

・・・・・・ところでそこのアーチャー。いや、アーチャーだけでは今後問題が出そうだからざっくりロビンフッドと呼んでおこう。
お前、いつから婦女子になった。

[姿を現すなり罵倒しようと企んでいたアンリ・マユにとってその出会いは突然すぎて遅すぎた。
いや、何かが起きるわけではないが]

( 34 ) 2012/05/28(月) 10:15:58

近衛衛、メイアルの視線に気づいて気になるのか首を傾げた。チラ見。

( A4 ) 2012/05/28(月) 10:19:06

近衛衛、―喫茶店(以外ならたとえばお手洗いとか)―

( A5 ) 2012/05/28(月) 10:19:55

メイアル・ユーリ、近衛衛にいい笑顔

( A6 ) 2012/05/28(月) 10:22:12

近衛衛

[ハンスの隣くらいに座りつつ、
青い目を瞬かせてメイアルを見た。]

会ったことあったっけ、
……女の人かなあ

[こっちも勘違い。]

( 35 ) 2012/05/28(月) 10:24:42

近衛衛、ロビンフッド?って見た人がとてもセクシーな格好だったのでうろたえた。しかもなんかサーヴァントっぽい

( A7 ) 2012/05/28(月) 10:25:31

生贄 ハンス=ヴェルマー

いててて、いきなり殴るなんてひどい喫茶店だ。
いい加減コーヒーを出してくれよ。

[そもそもそんな暴力的な喫茶店なら怒って退店してもいい筈なのだが、一度注文した以上なぜか律儀に居座るハンスであった。

むすっ、とカウンターに座っていると、聞きなれた声が店の入り口から聞こえる]

・・・・・・衛!!

[ガタッ]

( 36 ) 2012/05/28(月) 10:25:58

生贄 ハンス=ヴェルマー

[隣に座った衛に体を向け]

なあ衛、この店おかしいんだ。
いきなりバーテンダーはうわ言のように妄言を垂れ流したかと思ったら次の瞬間殴ってくるし、コーヒーは出てこないし、店の客は堅気じゃない面子ばかりだし。

[聞こえてますよハンスさん]

あ、そうだ待ち合わせ遅れてすまない。

[会話の順序とタイミング狂ってます]

( 37 ) 2012/05/28(月) 10:28:54

アサシン アンリ・マユ

・・・・・・

[手に持っていたポットをそのままハンスの顔面に投げつける。ごきゅ、といういい音が鳴ったがここは特異空間なのでそんな英霊のクリティカルダメージもアメリカンジョーク風に処理されていた]

そこの少年も聖杯戦争の生き残りか。
この戦争にまた参加するとは成程強欲な魂だ。
せいぜいあがくがいい。

( 38 ) 2012/05/28(月) 10:31:49

近衛衛

そうなの?
ええと、カタギじゃない……

[見回した。
確認5秒、思考3秒。]

こ、個性的な喫茶店なんだよ!

[そしてフォロー未満]

あ、ううん、いいんだよ、大丈夫!
僕もぎりぎりかなって、思ってたんだけど 気づいたらこの喫茶店に、――あれ?

[やっぱ変じゃないのこの喫茶店]

( 39 ) 2012/05/28(月) 10:33:59

アサシン アンリ・マユ

さて、よくぞ来たジュリア・エンジェルにメイアル・ユーリ。
ちなみにジュリア、ここはカレー屋じゃないぞ。改装もこのアンリ・マユがいるうちは許さぬ。

なかなか壮絶な戦争だったようだな。あんな無茶な戦いを企画する馬鹿も世の中にはいるといういい教訓となったようだな。
今宵もせいぜいもがき苦しむがいい。

( 40 ) 2012/05/28(月) 10:36:05

近衛衛

へう!?

[すっごいいい音した。
すこーんとか、がこーんとか、そういう音だ]

に、にいさん!?大丈夫!?

[激しく星飛んでた。]

へ?え?
な、なに?店長さん、聖杯戦争を知ってるの?

( 41 ) 2012/05/28(月) 10:36:08

鳥野偽一

喫茶店と言えば、ピンクの公衆電話があるものだよね?

[歩いた末に見つけた喫茶店の扉を、やや古いイメージを携えつつ押し開けると、店内はむせんばかりの魔力で満ち溢れていた。]

……何、この人外魔境。

[思わずきびすを返して逃げ出したくなるが、歩き疲れていたせいか、その欲求以上に喉が渇いていた。
あるいは、既に何かの影響下にあったのかもしれない。]

とりあえず、アイスコーヒーひとつ。

[そうオーダーを告げると、適当な席へ腰掛ける。]

( 42 ) 2012/05/28(月) 10:36:33

生贄 ハンス=ヴェルマー

いててて・・・・・・なんて暴力的な喫茶店だ。いいからコーヒーを出してくれよ。

[だからいい加減退t( ]

個性的って言うけど・・・・・・これ、個性って言うのか?
いろいろ中途半端で、むしろ脱個性に感じるが。

[聞こえてます]

[学習しませんね]

( 43 ) 2012/05/28(月) 10:38:18

祖父江琉衣

[ ふぅ… と、疲れた様に立ち止まる。
ヒールを履いた足が痛み出してきた。]

 どっかで少し休みたいわぁ。

[  周辺を見回して…   ぴくり と、片眉を上げた。]

 ――喫茶「杏里麻友」ねぇ?
運命の巡り合わせか、はたまた悪い冗談か…まあ、冷たいビールがあれば御の字ってとこかなぁ。

[腕を組んで暫し考え込んだ後  ―古い扉を押した。 ]

( 44 ) 2012/05/28(月) 10:39:29

アサシン アンリ・マユ

・・・・・・

[少しうつむき加減にコップをふき続ける]

聖杯戦争を知っているの、か。

私が始めた聖杯戦争も、気が付けば過去の悪神といった所か。
それもこれもどこぞの雑用係がさぼりまくっているせいだ。
あまつさえ9thの設定も開示せず、しかも言及すれば”上手くは言えないけど作っています!”などとどこぞの原作者みたいな事言って逃げおって。
おかげでこの私の威厳もへったくれも無いではないか。不愉快だ。

[憤りから来る手の震えに、手に持っていたコップが粉々に砕け散った]

( 45 ) 2012/05/28(月) 10:41:28

【独】 近衛衛

/*



ちー!!!!!!!!!!!!!!!


ぎいちがいるからすっごい
ユダで参加するかどうか悩んだ
超悩んだんだよ

ひねくれっぱなしのユダですけどね

( -3 ) 2012/05/28(月) 10:41:56

近衛衛

あ、僕もクリームソーダをお願いします。

[2回目です。]

そ、そうかなあ。
でもお店はおしゃれだよ?

[客と店長は置いておきました。
ハンスの発言にひやひやする近衛衛(18)。

ところで客がひっきりなしで
流行ってるのかも、と思い始めた。]

( 46 ) 2012/05/28(月) 10:43:52

アサシン アンリ・マユ

ふっ、ようこそ鳥野偽一。
君もまた願いを抱えた迷える魂のようだな。

いいだろう、その不幸面はこの私にとって嗜好物以外の何物でもない。また戦争に参加するがいい。

[冷静に、否クールに新しいコップを手に取り拭き始めた]

( 47 ) 2012/05/28(月) 10:43:55


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (16)

生贄 ハンス=ヴェルマー
33回 残1223pt 飴
アサシン アンリ・マユ
53回 残1126pt 飴
アーチャー ロビン・フッド
38回 残814pt 飴
近衛衛
74回 残356pt 飴
鳥野偽一
20回 残1303pt 飴
メイアル・ユーリ
32回 残1213pt 飴
ジュリア=エンジェル
5回 残1500pt 飴
祖父江琉衣
29回 残962pt 飴
ランサー 本多忠勝
25回 残872pt 飴
広瀬実里
20回 残1282pt 飴
犬の ディオゲネス
90回 残868pt 飴
ロリっ娘 ビリー・ザ・キッド
37回 残684pt 飴
エルモ
8回 残1500pt 飴
元セイバー ラミア
20回 残904pt 飴
バーサーカー 柳生宗冬
2回 残1479pt 飴
領主の娘 ラナ・ヴラニェシュ
1回 残1500pt 飴

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.054 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■