
919 【らっしゃい!】G493再戦村【スシ食いねェ!】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
☆>>153ベル
ごめんね。秘書偽視の所以外、そこまで深く考えてたんじゃないんだ。
ベルの返答を見たかった目的が強い。
私としては、動きの中身が薄い印象持ったんだけど
ただ秘書>>156とか見ると、カチュはそういうとりあえず極論出して反応見るタイプかと納得してしまう自分もいたり。
あと、秘書が硬さ取れてるね。役職になれてなかっただけだね。スペック自体はかなりある。
黒塗りに対する反応が「困惑」だった感じは非狂要素になるかな。
( 165 ) 2012/06/01(金) 19:43:51
★貴族>>99
>>38の所、これでどう信用勝負になるの?具体的に頂戴。
★マキエ>>109
早めのアピってロケット=狂アピって事?
それとも真アピって事?
どっちに考えてる?
★カチュ>>78
赤の相談も霧食らってるんじゃない?
( 166 ) 2012/06/01(金) 19:44:12
( *25 ) 2012/06/01(金) 19:44:55
灰考察
カチューシャ 引っかかったのは>>97発言でおじゃるね。
この発言で寡黙層に疑惑を持っていてベルナルトをあやしいといっていての>>103とメモでのドミニカ希望でおじゃる。
もしかして、あの時発言のなかったナタリーとドミニカ間違えたのではとおもったでおじゃる。>>119でネタというわりには唐突感があったでおじゃる。act12:38が最初にあればよかったでおじゃるが、ベルナルトact11:22の後だとタイミングが悪いでおじゃるな。
( 167 ) 2012/06/01(金) 19:47:07
ただいマグロ(言いたかっただけ)
☆カチューシャ>>90
回答と料理ありがとグロ。共感じゃなかったのグロか。
「私は共感能力が低い→だから議題ありがとうは村要素」
の因果関係はちょっと謎だグロが了解。
★そんなに強い要素じゃないグロか?それなら納得グロが。
カチュはベルをステルス疑いなど俺と感覚が違うところがあるグロが、狼なら失速、もしくは無理な黒塗りに走ると思うグロ。ここは占い不要グロ。
( 168 ) 2012/06/01(金) 19:53:41
ラビ ☆>>140 3:2の話はラビ>>24の(初回村吊りの3d3-2)を初日3-2と勘違いしてたでおじゃる。3-2の話を初日にするのがめずらしいから一日たってそれを記憶違いしてたでおじゃる。
2Co時の件は大事な前提そういえば言ってなかったでおじゃるな。
霊は潜伏したかったらしてもいいけど3Coで事故られると怖いから自信ないならやめてくれって意味ではあったでおじゃるね。
ただ、たしかに2-2で潜伏とかないでおじゃるなw
霊に気を使いすぎたでおじゃるよw
ナタリー:☆ 麻呂を狼とみせることで護衛はずしての早期襲撃狙ったかと疑ったでおじゃるな。
( 169 ) 2012/06/01(金) 19:56:30
☆ラビ>>114
ありグロ。俺はちょっとラビへの寄りを感じたグロ。自分の白視に戸惑うその反応は白いグロね。
ここも占い要らないグロ。
☆ヒラリー>>144
>>70>>74>>82>>84グロ。2人を狼とするとラビ白だグロが、「こいつ白いよね!」って序盤から言う意味わかんなかったグロ。ここをキレと判断したグロよ。
☆エレオノーラ>>146
俺が読んだ時点、>>63までは理解できてたグロよー。襲撃懸念と村の進行を天秤に考えてる具合は好印象だったグロ。>>123も一貫してるグロ。ただ、考察ないとなんとも言えないグロよ。
また潜るグロ**
( 170 ) 2012/06/01(金) 20:00:36
( 171 ) 2012/06/01(金) 20:03:15
創作料理人 カチューシャは、本 マグロ様>>170、「ラビ様たべたーい!」「そうだNE!」「じゃあ白塗っちゃお?」「いいYO!」って事です♪
( A86 ) 2012/06/01(金) 20:06:33
本 マグロは、創作料理人 カチューシャ2狼見つけたグロwwwあとは占ロラで村勝利グロねw
( A87 ) 2012/06/01(金) 20:09:04
ラビ 戦略面での見解の違いかとおもっていたでおじゃるが、どうもこちらのミスで余計な誤解を与えたっぽいでおじゃるな。こちらへの疑惑としてはうなずけるでおじゃるし発言も多いので占いらないでおじゃる。
エレオノーラ >>135での確霊落ちることへの見解といい>>146で麻呂が襲撃懸念がないと言い切るあたりがどうにも気にはなるでおじゃるな。
考え方の違いならいいでおじゃるが、そうでないなら若干わざとかな?とは疑ってはいるでおじゃる。
( 172 ) 2012/06/01(金) 20:10:35
>>167
ネタだと言うならネタなのです。
actの推理利用は不可です。
対抗とか関係なく言わせてもらいます。
( 173 ) 2012/06/01(金) 20:10:40
処理班 フィグネリアは、actは飾りです。ネタです。酷い食材塗りを見ました…!
( A88 ) 2012/06/01(金) 20:14:31
今、こっそり計算してみたら、自分の占の寿命は2.3日でした!!
泣いていいですか……。
霊は5.5日でした。前回の生存勝利が大きかったみたいです。
ごめんね、kosさん……。
( -78 ) 2012/06/01(金) 20:14:32
本マグロ >>171占2の場合に発生する流れはライン戦か全潜伏の2択が考えられるでおじゃるよね?
霊潜伏で占で狼捕まえられたとしても回避で逃げる余地を作ってしまうためもったいない。
霊の行動狭めたくなかったために気を使いすぎて対応ミスったでおじゃる。
( 174 ) 2012/06/01(金) 20:18:15
村長の秘書 ヴァレリーは、カチューシャさんに質問が飛んでいるので、飴が必要なのでは?
( A89 ) 2012/06/01(金) 20:18:20
左遷された貴族 グレゴリーは、ああ、そうでおじゃったな。それは失礼したでおじゃる。うがちすぎた。
( A90 ) 2012/06/01(金) 20:19:06
創作料理人 カチューシャは、村長の秘書 ヴァレリー様、そう思うなら下さいー、ぶっちゃけネタで200は使いましたよ♪
( A91 ) 2012/06/01(金) 20:21:29
☆グレゴリー>>174
ありグロ。俺>>52の占2では霊潜伏、占3ではFOって村目線だと思ってたグロが、この回答はちょっと納得いかないグロね。
>>52は>>174を考えての発言だと思ってたので、今までの慎重派だったグレゴリーのミスはすごく偽印象だグロ。真なら頑張るグロ。
喉に余裕があれば、穿ってないカチュの考察も希望だグロ。
( 175 ) 2012/06/01(金) 20:25:39
( A92 ) 2012/06/01(金) 20:26:21
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る