情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[59]
[60]
[61]
[62]
[63]
[64]
[65]
[66]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
で、他にあと雛さんとも特にライン切れてる感しないところを見てたら、メルランさんの>>70でちょっと引っかかり。これ匿名メモで良くない?と。そう思った後誰か指摘してましたが。
それきっかけで見直してみる。確かに言い切り形の発言とか多めで、村っぽい感じは見えるんですが…逆に、初日からここまで村っぽい感じするのって、不自然じゃないかな?と思う。まただんだんと失速してる感じもする。なので狼はありとの考え。
そのあと質問回答も貰いましたが、特に村だから言える!というような回答でもなく。それに透けを気にしてるなら、はじめから雛さん精査とか言わない気がするのですよ。しかも今日じゃなくて昨日の時点でどうだったかって話なのにです。この点では魔理沙さんの回答拒否とは質が違うなと。それでやっぱり占いたいと思いましたね。
>>39
私としては、鈴仙さんだと憑狼すると小悪魔さん狂人としてでてきたのが違和感があります。あの時点では後で周りの意見も聞くと狂人としてみられるのもしかたないということがよくわかりました。なので小悪魔さん狂人とすると小悪魔さん視点からは私が狂人としても見られても仕方ないと思います。となると小悪魔さんとしては占いに狼に出られてもしかたない状況が起こりえるため、霊能のほうを騙ると思うのですがどうでしょうか?
>>+41 霊夢さん
憑狼が占い騙りなら、霊聖を狙ってくるだろうし、
貴方が前日言ってたように
普通の襲撃だけでもいいんですよね。
憑狼が最初から霊聖トライしている可能性も高いと思います。
で、早苗に護衛は付いてないでしょうから、ここでの最重要事項は「自分憑狼がバレないこと。」翌日に早苗から逃げられれば、雛に十分な疑いが行く。
>>44 アリス
霊能乗っ取られてたら、霊判定なんてたとえ1COでも全く当てにならないわ。憑狼入り編成の場合、霊欠けや霊ロラ後のケースも想定しながら動いた方がいいのよ。
確霊に頼ってきていた人も多かったでしょうから、こういうのはなかなか難しいけどね。
少なくとも狩人候補2人は昨日の護衛先を鈴仙としていれば
鈴仙が憑狼だったことは既にわかっているはずなのだー
狩人候補がこの情報をもっているならさっさとCOするべきなのだー
もっていなくても護衛先公開すれば憑狼の位置はある程度しぼれるはずなのだー
>>47
そういわれるとそうですね
囲ってからでも遅くはないのですね
しかし占いなんて早く吊れればそれがいいのでは
と思います
レミリアの発言が今日の霊結果のみの発言だった時は憑依も少し気になってたけど、>>42のレミリアを見ると今日の乗っ取りもなさそうね。やはり鈴仙真で、スキマ騙りをしていると見るわ。
狼陣営は、おそらく初手の霊乗っ取り狙いを弾かれ、真を普通に抜いておこうってことで今日は通常狼が鈴仙を襲撃したのでしょうね。護衛は霊能につきっきりと踏んで、まずは真抜きしておこうって流れだと思うわ。
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[59]
[60]
[61]
[62]
[63]
[64]
[65]
[66]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新