
860 【突発的】中身隠すの疲れた。【ID公開村】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>94がるたん
うーん、思考の進み方というのは謎だけど、まあいっか…()
雑談になるけど、狼の時と村の時の違いが明確にわかるから、公開村ってやぱ面白いね。ぷよたん非狼とかも、中身わかってたからこそ強く信じられたし。
下段はなるほど。確かに思考進んでる感受ける。
>ばななさんの性格的なものをみると、てのの解説が喉余ったら欲しいな。
( 95 ) 2012/03/05(月) 20:16:51
( A13 ) 2012/03/05(月) 20:17:07
>がるさん
Cor狼こーもりさんが、幽さんにカルさんを占わせるメリットは?
どう思う?
( 96 ) 2012/03/05(月) 20:18:28
今日の吊りに狩人が引っかからないといいなあ。
ていうかぷよ狩人だったら、あのかえる絞めたる。
狩が避けられれば、霊聖の1/2でGJ。
ただなんか村の雰囲気見るに、聖に護衛つきそうだし、それ読まれそうだなあ。ただ、GJでても縄増えないので、灰抜きは来ないでしょ。来るとしたら赤帽子さんかな。
今1狼1Cなら、狩対抗くるかなー。
( -33 ) 2012/03/05(月) 20:21:00
>>95 ましゅましゅたん
ばななさん、どっちかというと身内じゃないでしょ?
で、この村に入って中身推理たくさんで戸惑ってた。
でも情報増えて日を重ねるごとに、普通に思考が広がっていってるのね。
つまり、この中身メタ推理アリアリのこの村の空気にようやくなじんできたのかなっていうのが性格要素かなって。
( 97 ) 2012/03/05(月) 20:21:01
>>+294
連囲いは狼視点だと勇気が要ると思ってしまいますけど、村視点だと考慮には入っちゃいますねぇ。
そもそも仲間狼に白打ちとか後半のアキレス腱に成り得るから難しいと思うんですが…。
>>+295
みんなのエンターティナーそらたかさん今晩は。
>>+296
そうですね。完灰潰しが妥当なんでしょうか。
( +299 ) 2012/03/05(月) 20:21:03
あれだね、襲撃によって完灰がつぶされてるから思ったより片白に目が向くのが早いのかもね。
と、なるとやっぱわざとじゃry
( +300 ) 2012/03/05(月) 20:23:37
( -34 ) 2012/03/05(月) 20:23:50
>>+298
せんせー!どうでもいい事しか覚えられない私はどうしたらいいですかー?
>>+299
エンターテイナー見習いです(キリッ
( +301 ) 2012/03/05(月) 20:26:26
>>96 けにさん
うーん、ないよね。幽さん真なら普通幽さんを抜く。
となると、流鏑馬さんCでこーもり。さん白囲いは考えなくてもいいのかなぁ。
ただ幽さん思いっきり偽視されてたから、カルさん黒出しでも状況白でカルさんも逃げ切れると思っていたのかもしれないけど、奇策の類だよねそれ。狼がそんなことするのか私にはわかりません!
じゃあ流鏑馬さん真でいいのかな?他の人の意見も聞きたい。
( 98 ) 2012/03/05(月) 20:26:37
>>+301
どうもしなくていいんじゃないかな?
きっとどうでもいいことなんかじゃないから。
( +302 ) 2012/03/05(月) 20:27:30
>>+300
やっぱり噛む順番って大事ですね。これこーもり。さん先噛みだったら灰に目が行くんでしょうけど(当然だ
( +303 ) 2012/03/05(月) 20:29:02
pdfさんやっぱりすごいなあ・・・と思いつつこんばんはなのです。
( +304 ) 2012/03/05(月) 20:29:27
>>+299 栗金飩さま
占当人としては、他者の評価以上に真贋差は負けていると感じるかと存じます。連囲いは相当な胆力と真視を得ているという自負が伴って初めて行える行為かとも・・・・
>>+300 幽さま
わたくしには作戦以上にID襲撃にしか見えません・・・・
( +305 ) 2012/03/05(月) 20:31:44
>>+302
だって平家物語の冒頭部分とか敦盛の最期とか山月記や走れメロスの冒頭部分とかなんて、覚えてても何の役にも立たないじゃないですかー。
>>+304
癒し陣営のききびびさんこんばんは!
( +306 ) 2012/03/05(月) 20:32:06
>>98
同じ質問を>>83ましゅさんがしてるんだけど、なんでそっちは具体的に反応しないんだろなーと思っての>>96。ごめんね性格悪くて。
流鏑馬こーもり赤での、カルさん人身御供なんて悪ノリか嫌がらせでしかないと思うけどね、私は。
あと、幽さん思いっきりは偽視されてないよ。むしろ2dまでは真贋差そんなになかった。幽さん偽視の原因は襲撃によるものだよ。
逆に、2d襲撃前にがるさんが幽さん偽視強かったのが疑問なくらい。
( 99 ) 2012/03/05(月) 20:33:23
がる狼ないって、89で確定霊が言ってるけど、狼あるかどうかの考察、この人落としてたかな?狩り吊りは確かに怖いけど、今日は狼と思うところに各自投票で、がるは5人になったら吊ればいい。仮にがるが村でも、吊り手勿体無いとは思わないな。
( 100 ) 2012/03/05(月) 20:34:09
( A14 ) 2012/03/05(月) 20:34:09
>>+306
冒頭部分をやたら覚えてるんだねw
・・・まぁ何の役にもたたないと思うけど・・・(
>>+305
やっぱそれかな?ww
( +307 ) 2012/03/05(月) 20:34:51
>>+306 そらたかさん
うにゅ?みんなのそらたかさん今晩はなのです。
( +308 ) 2012/03/05(月) 20:35:14
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る