
844 【シリーズ村】帰って来たバランス村【vol.8】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[59]
[60]
[61]
[62]
[63]
[64]
[65]
[66]
[67]
[68]
[69]
[70]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
生徒 ラメルは、黙ってそっと[この顔見たら110番 ルーサー]にハバネロチョコを差し入れした。
( A183 ) 2012/02/14(火) 23:36:35
( 719 ) 2012/02/14(火) 23:36:57
www霧った〜
>>713
俺はきっと持った瞬間に振り続ける荒ぶるハンマーだと思うな〜。
( 720 ) 2012/02/14(火) 23:37:35
チゲ自体に、鍋料理って意味があるのだがな
韓国風鍋の事を、日本ではチゲ鍋と呼ぶようだ
キムチチゲ、と言うのが本当は正しい
( 721 ) 2012/02/14(火) 23:37:42
>>709とにたよなことした経験が思い出されむねあつ。
( -166 ) 2012/02/14(火) 23:38:20
・・・そうか、100tハンマーか
新宿の種馬をリスペクトする俺の天敵だな、リーリ
( 722 ) 2012/02/14(火) 23:39:12
ほうほう。
…あれ。じゃあ1と2ってほぼ同じ鍋です?
( 723 ) 2012/02/14(火) 23:39:37
( 724 ) 2012/02/14(火) 23:39:44
>>721
そうだね、ちなみに、今回のチゲ鍋は唐辛子と魚介のエキスたっぷりの【赤いチゲ】と言われているタイプの鍋だよ。
( 725 ) 2012/02/14(火) 23:39:58
そうだな、多分似た食い物だろう
ジャンの種類が違う、とか細かい事があるかもしれないがな
( 726 ) 2012/02/14(火) 23:41:33
うふふふふふ。
自称新宿の種馬がいるなら、100tハンマーは必須かと思いましたですよ。
( 727 ) 2012/02/14(火) 23:42:15
☆>>724
機密事項に触らない程度に言うと、厳密には俺の直属の班ではないな。
戦闘班から俺が一時的に借りている感じとだけ。
( 728 ) 2012/02/14(火) 23:43:00
( A184 ) 2012/02/14(火) 23:44:04
リーリに簀巻きにされないように、気をつけよう
コルトパイソンを調達しておかなくては
( 729 ) 2012/02/14(火) 23:44:28
>>721
チゲ自体に鍋、という意味があるならチゲ鍋というと鍋鍋になるでありますか?
( 730 ) 2012/02/14(火) 23:44:44
( -167 ) 2012/02/14(火) 23:45:44
んー。軍人さんに聞くことって思いつかないですよー。
そちらの部隊で馬飼ってないですか馬。もしいたら油を絞らせてほしいですよ。
( 731 ) 2012/02/14(火) 23:46:17
( 732 ) 2012/02/14(火) 23:47:00
>>730
あ、それ俺も疑問だった時期があったんだけど、向こうの人は本当に「鍋鍋って意味だから変だよ」って言ってた。
( 733 ) 2012/02/14(火) 23:47:20
チゲ鍋、と言うのが既に和製語だからな
まぁいいんじゃないか?
キムチチゲとかフグチゲとかって、韓国料理屋に行くと色々あるぞ
( 734 ) 2012/02/14(火) 23:47:33
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[59]
[60]
[61]
[62]
[63]
[64]
[65]
[66]
[67]
[68]
[69]
[70]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る