情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[59]
[60]
[61]
[62]
[63]
[64]
[65]
[66]
[67]
[68]
[69]
[70]
[71]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
>>+248 豊姫様
(兎口で汗だっくだっく流しながら、正座で豊姫様が無事か確認している。穢れてない穢れてない大丈夫大丈夫大丈夫・・・)ぷるぷる
>>+236 永淋さん
確かにその場合紫さん吊りに持っていかなくてはなりませんね
そして狩人としては霊能護衛
ただ狼側としては占いに噛みを2回使わなければならなくなり、なおかつ最後には狼露呈というかなり厳しい状況に持ってこられますね
村側としてはメリットが大きいですし、狼側としてはデメリットが大きいこともありますし、神奈子様噛みでなおかつ今度は狼が占いの色をずらす可能性もあるかと考えますが
>>129 咲夜
性格要素については当たってるわ
罪袋なんていなければいいのにとは思うわね
その場合、初日に襲撃されるプレイヤーには悪いけれど
こんばんはー。
議題のGSは、理由があって書かないのなら灰考察の末尾とかに「○○だからGSは省略」とか書いてくれればいいよ。
単純な自由にすると、出す人と出さない人で思考の開示に差がでるから、出さないなら簡単でいいから理由を書いてねってことだよ。
>>+246 輝夜さん
すみません、私の表現が少しまずかったですね
確かにこの時点で文狂でしたら既に真は透けてます
ただ狂としては「村に吊り縄を使わせる」ことができれば仕事は完遂だと私は考えます
私の理想は「出来る限り狼陣営に仕事をさせないこと」なのでこの時点での紫さん吊りは外したいのです
>>+243 鈴仙
いつもありがとうー
毎度ラインナップが凝ってて楽しいね
お言葉に甘えて私は4(6)を貰うよ
>>a30 豊姫様
にゃ、にゃんでもにゃいです!
おあじはいかがでしょーかっ!
(ぷるぷるぷるっ!)
(そろそろ戻ろうと、鏡をさっ!と取りだし、必死で鏡を睨みつけているッ!)
こんばんはー。
議題のGSは、理由があって書かないのなら灰考察の末尾とかに「○○だからGSは省略」とか書いてくれればいいよ。
単純な自由にすると、出す人と出さない人で思考の開示に差がでるから、出さないなら簡単でいいから理由を書いてねってことだよ。
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[59]
[60]
[61]
[62]
[63]
[64]
[65]
[66]
[67]
[68]
[69]
[70]
[71]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新