情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[59]
[60]
[61]
[62]
[63]
[64]
[65]
[66]
[67]
[68]
[69]
[70]
[71]
[72]
[73]
[74]
[75]
[76]
[77]
[78]
[79]
[80]
[81]
[82]
[83]
[84]
[85]
[86]
[87]
[88]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
境界の妖怪 八雲紫 の役職希望が 人狼 に自動決定されました。
魂魄妖夢 の役職希望が 村人 に自動決定されました。
さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が7名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名、共有者が2名いるようだ。
罪袋が「時間を進める」を選択しました。
始まったのね…誰かやるとは思ってたけど、議題を投げておくわ。
■1.まとめ役について
■2.能力者COについて
■3.能力者の回避について
■4.占い先と占い方法
私の返答も一応。
■1.共有者の片方。でなければ確白か霊
■2.その人次第の戦略があると思うし、当人にお任せ。
■3.有りでいいと思うわ。貴重な人材を減らしたくないし。
■4.人も多いし現状どうなるか分らないけど統一希望。これはCOした数にもよるけど。
わお〜ん。
よろしくねっ!
私は3戦目だけど狼は初めてっ。
占い・霊能の経験もないよっ。
ロケットCOがあるかも知れないし、
何よりもまずは騙りに誰が出るか決めようっ。
私は初狼だから騙り狼希望だけど、
2人が騙りたいなら潜伏でもおっけーだよっ。
それとCNはできればお揃いのものがいーなっ♪
皆様、こんばんわ。
既に面識ある方はよろしく。
そして面識のない方はお見知りおきを。
永遠に幼き月、闇の王レミリア様の従者
十六夜咲夜と申します。
かつてこの銀のナイフで根絶しにしたと思っていた人狼が
この幻想郷で再び跋扈しているとのこと。
今一度、狩らせていただきましょう。
議論活発のため開幕議題を準備しといたわ
他の村を参考にしたテンプレだけど
とりあえず落としておくわね
■1.纏め役はどうするか
■2.役職COについて(占い・霊能)
■3.役職潜伏のとき
役職の占い・吊りの回避はどうするか
(霊能、共有者、狩人)
■4.占い方法(統一占い・自由占い)
■6.戦術などあれば
占い先等の議題は纏め役が決まってから
再度あげてもらうことをお願いするわ
皆さん、あらためてこんばんはー
よろしくねー
>>0
>ふぁーあ……ねむいな……寝てていい?
ああ、永 遠 に な。
あ、当然のように占い騙り前提で喋っちゃったけど、
占い騙りは狂人に任せて霊能を騙るって手もあるねっ!
どうするっ?
さて取り急ぎ
【占い騙りについて議論しましょう】
他の議題はあとでね
私は【潜伏希望】したいんだけどいいかしら
占い騙りを狂人に任せて2−1でも構わないし
3−1でも2−2でも大丈夫よ
騙りに出るときは重ならないように
【確認してから出て】ね
そんなに遅くなければ疑われないはずだし
>>1 蓮子
議題速いわね、目についたのでとりあえず答えるわ
■1.まとめ役について
片方出て、片方潜伏
■2.能力者COについて
出たら対抗回す
霊能は潜伏でもいいと思うわ
■1.まとめ役について
共有の方が一人出てきてもらえればいいと思います
■2.能力者COについて
占いの方は、早めに出てきてもらっていいと思います
■3.能力者の回避について
現時点ではありでしょうか
■4.占い先と占い方法
占い師の数次第ですね
人狼希望けられた…だと…!
メリーにエピで実は人狼でしたてへぺろアピールする計画が…!
けどまぁ、共有者入りも村は初めてだしのんびり村人らしくやらせて貰うわ。
役職者からことごとく嫌われていて泣きたいですよー。
吊られたくないので頑張るですよー。
狩人だと思って襲撃されないようにもしないと…
ってやる事おおすぎですよー
□1.まとめ役について
共有者がよろしいかと。
□2.能力者COについて
占は今日、霊は吊り対象にならなければ明日一番。
□3.能力者の回避について
狩は不可(ただし序盤に限った話)、それ以外はあり。
□4.占い先と占い方法
これはすこし考えさせていただきましょう。
方法は統一がいいと今のとことは考えておりますわ。
さっそくですが議題に答えますね
■1.まとめ役について
共有が片方でてきてまとめするのがいいとおもいます。
■2.能力者COについて
占い師の方は出てきていいと思います。
■3.能力者の回避について
ありだとおもいますよ。ただ、狩人さんは占い回避はしないでください。
■4.占い先と占い方法
保留
えーと、とりあえず蓮子さんの議題に答えます
■1.まとめ役について
やはり共有者が一人名乗り出て行うべきでは?
■2.能力者COについて
占い師は今日、他は潜伏を希望します
■3.能力者の回避について
霊能は両方可、狩人は少なくとも4日目までくらいはどちらも不可で
■4.占い先と占い方法
統一を提案します
>>22
いきなりまとめ役を出すのもどうかと思うけど…出るか出ないかは能力者本人の意思を優先したいわ。
そうね…霊夢には悪いけどみんな議題は>>1でお願いしていいかしら?
議題はほぼかぶってるようだから
とりあえず>>1に答えるぜ
■1.まとめ役について
共有片方がCOでそのまままとめ役になる
■2.能力者COについて
とりあえず占いにはCOしてもらっていいんじゃないか
下は保留で頼むぜ
■3.能力者の回避について
■4.占い先と占い方法
■1.まとめ役について
共有がいないのだから初日占いで確白が出ればその人に任せて問題ないと思うわ
■2.能力者COについて
出たければどうぞとしか言いようがないわね
■3.能力者の回避について
今は有りね
■4.占い先と占い方法
狐もいないし統一で問題ないかな?
議題も慌てる必要はないのだが・・・
暫くは通常観戦をさせて貰うわ。
飲食物を用意しておいた。
各自、自由に摘まんでほしい。
1.お茶とおせんべいのごろごろセット
2.常時戦場!携帯食糧(カロリーメイトと水)
3.夜食食べたい・・・おそばとそば茶
4.卓ゲといったらこれ!ポテチ&ジュース
5.大人の時間。焼き鳥とビールできゅっとね
6.・・・太るし(何もなし)
うどんげは5(6)を入手した。
>>27
戦術論はどうでしょうか?
個々の考えることを言い合っても、互いの意思が固ければ水掛け論にしかなりません
それと発言ポイントを消費するのももったいなく感じます
占いについて
占い師は今日中にCO。
占い師は今日中にCOかな、ただしまとめの指示を待とう。
どっちがいい?
基本的に議題回答において、
自分が役職である、という意識が薄い発言をすると、
その役職じゃないと受け取れるのかしら。
……私もよくわかってないけど。
>>1 蓮子
ひとまずこっちにしますよー
□1.まとめ役について
共有者以外にないですよー。
□2.能力者COについて
占いは今日出ちゃってもいいですよー。
霊能は吊りや無駄占い回避のみでCOでいいと思いますよー
□3.能力者の回避について
狩人は序盤だったら大人しく吊られてくださいよー。
それ以外はOKでいいですよー。
□4.占い先と占い方法
これに関しては、後々に回させてもらいますよー
まずは議題回答しますね
■1.まとめ役について
まとめ役は欲しいので、共有から最低一人お願いします。
■2.能力者COについて
占いは本人が良いと思ったタイミングで出て下さい
霊能は占いの人数を見て判断します
■3.能力者の回避について
陣容を見てから
■4.占い先と占い方法
保留
■5.戦術などあれば
初心者なので、奇策等は必要ないかと
咲夜は勘違いしているようね。
【今日吊りは無い】
もう少し私も説明しておいたほうが良かったかもしれないが。
自分の回答に訂正をば
□2.能力者COについて
占は今日、霊は「占い」対象にならなければ明日一番。
占いの回避はありと思います。
>>34文
>>39パチュリー
>>44こいし
【3人の占い師のCOを確認しましたよー】
>>38神奈子
【共有CO確認しましたよー】
>>38
【神奈子さんの共有者CO確認しました】
>>39、>>44
【パチュリーさん、こいしさんの占い師対抗CO確認しました】
・・・。
(■1.まとめ役について
共有の片CO者がなるのがいいかな。
■2.能力者COについて
占いは今日出て欲しいですね。
■3.能力者の回避について
霊はあり、狩は吊り回避のみを希望します。
■4.占い先と占い方法
統一を希望します。 )
\ _ヘ, -──ヘ ,l \ そ
.、'y-=ー=ーノ)ヽ,l ∠ こ
 ̄ _ _〈_l_レハレレ_l i||| ̄| < ま
ゞ,ヾ|!、゚д ゚ |i|∩ ̄ミΣ で
 ̄. " i,!l iハ.i !l.ノ! ∠ よ
/ l_|_i l i Lll ),| < !!
‖ └'、j"、j'┘ /
言いたかった、言ってやった(ぷるぷる)
>>34
【占CO確認】
【私はオカルトサークルに所属してるけど、占いは出来ないわ。(非占CO)】
くわえて、>>38
【神奈子の共有者確認】まとめ役、たのんだわ。
>>+22 セイガさん
わかりました。なるほど。
>>34【射命丸占い師CO】
>>39【パチュリー占い師CO】
>>38【神奈子共有者CO】
更新後に墓下に来ても、発言が一切見えなくて何でだろー?…と思っていたら墓下フィルタがかかっていたなんて…。てっきり更新後の霧対策なのかと…orz
【共有者のCOを確認しました】
【文、パチュリーの占いCOを確認しました】
【上記のいずれにも対抗しません】
>>+29
・・・太りますしね!いいです!いいんです!
さてさて!この流れは3−1−1っぽいですねー
占の3CO確認。
目下議題は霊のCOタイミングに移ると思われるが
(ビールできゅっとしながら、焼き鳥あむあむ。哨戒疲れか座布団でまるくなってる)
3人占い師CO出ましたか…
一日目終了までに【非撤回】回すかな?
それとも、共有飛び出しとかスライドはあるかな?
>>38 神奈子
【共有CO確認だぜ】
>>39 パチュ
>>44 こいし
【占いCO確認だぜ】
そしてどれにも【対抗はしないぜ】
っとと、もう始まってるねー。
>>+22 セイガさん
早速勉強になったわ。ありがとー
そして占いCOを全て確認〜♪
>>38神奈子
【共有者CO確認したわ】
【神奈子の共有者COに異論はないわね】
>>39>>44
【パチュリー・こいしの占いCO確認したわ】
あらためて【対抗しないわ】
>>38 神奈子の共有者CO
>>39 パチュリーの占い師CO
>>44 こいしの占い師CO
を続けざまに確認したわ……目が回るぅ……
・・・。
(以下を確認。
【射命丸、パチュリー、こいしの占いCO】
【神奈子の共有者CO】
そして【私は占いではありません】 )
さてと、私が言うのもなんですけど…
占い3人でちゃってますし、よほどのことない限り内訳は真・狼・狂で間違いないと思いますよー。
だから霊能出ちゃってもいいと思うのですがどうでしょう?
共騙りがあれば、人狼劇に珍しい占2霊2(以降2−2)進行を見れるかもしれない。
この場合はFO(占霊 共二つ の全出し)になる。
芳香>>+33
文のCO→神奈子のCOから間2分なのよねえ。
これで相方の占い騙り確認できないのは無いと思うけれども。
相方がFO好きかどうかなんて分からないしね。
COも済んだことだし、占い希望を答えるわね
■4.占い先と占い方法
自由を希望するわ
理由は半分は好奇心、半分は私目線で一番勝利に近い方法だと思うから……ね
ただ初心者卓でもあるし、統一の方がいいという意見が多ければあえて反対はしないわ
えぇっと…初心者村でいきなり占3COとはね…。
【各人占CO確認。】
簡単に分かる様に三人のCOした時間を書いておくわ。時間の管理は私に任せておきなさい。
>>34 01:06:45
>>39 01:08:08
>>44 01:09:04
各自大した誤差は無い。ロケットCOするつもりだったと考えていいかもしれないわね。
さてと…初日だし大した材料もない上、みんなの意見も聞き出すのは辛いところ。
共有者が出た今、三人の振り分けは真/狂/狼と読むのが無難ね。
議題はちゃっちゃと答えちゃいましょ
あまりアドバイスする気はないけれど
議題回答 被襲撃について少しは考慮してね
>>+46 レミリア
共有のcoは迷うんだぞ。文の回答みてないからアレだけどな。時間的にはパチュリーもありそうだな。
>>73 リリーちゃん
よほどの事、は起こると思った方が良いですよ。
別の理由で霊能COを求めたほうが良いと思います。
>>+44
この場合は恐らく現状
「共真狂」と推測。
霊側が狼になるのは、霊の重要度の低さ(占は攻撃的に狼を攻められるが、霊は受動的なため)から少々危険。
もしローラー(役職者を順番に吊っていくこと)になれば、霊からとなるのはこの為でもある。
>>74
ちょっと早々に異議あり。
霊が仮に一人COした場合、真判定も楽に済むと思うんだけど…
★霊が1人COしても貴方は自由占い希望かしら?
共有の指示を待とうと言いながら、自分が先走った気がして何か恥ずかしいですよー
まぁ、実際に先走っているのは間違いではないですけど…
■3.戦法
全潜伏とかどうかな?
占い&吊りに引っかかった時点で霊能COをする。
霊能が出た以降は狩COを、なので占われないようにしたい。
狂人の働きに期待したいわ。
こうしたいと思っていたのに。
>>+49 おりーーーーん!
いつも感謝している。今回も厄介をかける。
(本当にありがとうございます!といいたいようだ)
さて、急ぎ占の【撤回・非撤回】を回したい処ね。
>>78 蓮子
ロケットのつもりは一切ありませんでした。
早期COの意見が多かったので出たまでです。それは私の>>34を見ていただければ分かると思います。
>>78 蓮子
私に関しては語弊があるわね
私は自分から名乗り出るつもりはなかった
偽が出てきたら、即対抗しようと構えていたわ
文のCOが目に入ったから、すぐ答えただけ
占い3COかぁ…となると霊能者は確定しそうな予感
でも共有が占い候補に混じっている可能性もあるんだよねー…
>>+49 お燐さん
こんばんは&いつもありがと〜!
燐>>+49
いつも村建ありがとう。この卓でも宜しくお願いするわ。
芳香>>+50
>>39で対抗確認してるのよね。
共有が騙りストップさせるためにCOするならCO見ずに出た方がいいと思ったけどタイミング的にはあり得るのかしら。
>>+58 橙
通常編成の2-2は難しいなー。下手打つと真確定しちゃうからなー。その分嵌まると勝率が高いらしいが。
>>78
手間がはぶけました。ありがとうございます。
狂と狼が占いに出てきている以上、霊はどちらにしろ確定しそうですが、問題は3日目朝一とかになった場合の噛みが怖いところですね。
私は狩人私は狩人私は狩人私は狩人私は狩人私は狩人私は狩人私は狩人私は狩人私は狩人私は狩人私は狩人私は狩人私は狩人私は狩人私は狩人私は狩人私は狩人私は狩人私は狩人私は狩人私は狩人私は狩人私は狩人私は狩人私は狩人私は狩人私は狩人私は狩人私は狩人私は狩人私は狩人私は狩人私は狩人私は狩人私は狩人
そーなのかー
此処からの村の作戦というか、簡単にどうしたらいいか考えてみたわ。
案1:占霊FO。仮に3:1になったら確定するのは3のうち一匹は狼。
つまり、二人のうちどっちかを噛むのは難しいはず。
霊が早々にCOしてもらって、狩人は霊を護衛。占統一で真占を見つめて、もっとも黒視する人物を▼。次に黒視しておく人物を●する手。
案2:霊潜伏。灰噛で霊がつぶれる可能性もあるからあんまりおすすめはしたくない。
私個人の意見だと、
霊能出すのは共有FOだったら良いけど、
HOだったら、潜伏していいと思います。
それで、共1占3で占噛みを避ける作戦+
潜伏役職は占、吊りは必ず回避でそれで良いと思います。
占いは【非撤回】だよっ!
議題に答えるねっ!
■2.役職COについて(霊能)
私は霊能は3日目朝まで潜伏してほしいよっ。
霊能が出たらそれだけ私が抜かれる可能性が高くなるからねっ。灰襲撃による乗っ取りは怖いけど、朝一に時間を決めてCOすることでかなり防げるんじゃないかなっ?
■3.役職潜伏のとき
役職の占い・吊りの回避はどうするか
(霊能、共有者、狩人)
狩人以外はもちろん回避でっ。トラップは幻想だよっ。
それよりも貴重な占いを無駄にしてほしくないよっ。
狩人は序盤は黙って占わ(吊ら)れてほしいかな
■4.占い方法(統一占い・自由占い)
統一占いかなっ、自由が経験ないからメリデメリがよくわからないってのもあるけど、
やっぱり村のみんなの目線で確定した情報が落とせるってのは大きいと思うんだっ。
■6.戦術などあれば
あればのちほどっ!
・・・?
(※CO状況は
\文パこ神霊キ紫藍春衣咲妖阿魔蓮
|占占占共____________
これで合ってる? )
>>+61
勝率が高い、というのは信用勝負で打ち勝ち、偽側が真と見られた場合ね。
またローラーになった際も、村側の手数をそれだけとられる形になる。
3−1であれば3吊り、真占抜きで2吊り。
2−2であれば4吊り。
また2−2は村視点複雑化し、村視点の可能性(誰が真で偽か)も多岐にわたる。
可能性が固着しないほうが、狼は好きなように動けるのが優位という点だ。
>>+60 レミリア
まず神奈子は共有、これは確定した情報だな。
次に文のcoは神奈子の2分前。まあ、文は非共有と思う。
問題はパチュリーなんだけど神奈子の1秒後なのだ。お互い共有なら見てないからな。
ありえなくはない、といったところだな。
普通に真狂狼だとは思うぞ。
一応出しておくわね
>>1
■1.まとめ役について
神奈子が出てくれたわね
まとめ役おねがいしたいわ
■2.能力者COについて
占い3COなので3日目第1声(具体的に更新5分後)にCOをお願いしたいわ
狩人にとって占い3COで霊能まで出てくると
占いいきなり抜かれる可能性高くなるもの
共有者は本人の意思で潜伏するか、潜伏するか判断でいいと思うわ
■3.能力者の回避について
できれば潜伏している霊能・共有は吊りだけでなく占いも回避してほしいわね
占い3COだけにトラップで占い確定しそうにないし
占いが抜かれやすいので貴重な占いを無駄にしたくないわ
序盤狩人の回避は論外ね
占いも吊りも気合で乗り切るべきね
■4.占い先と占い方法
統一を推すわ
自由占いは確定情報が少なくて考察しにくいもの
>>82 蓮子
うーん、私は議題回答の通り霊能潜伏、もっと言えば3日目朝COを考えていたからね
初日霊確のパターンは正直深く考えていたわけではないわ
理由は対抗に乗るようで微妙だけど、>>75文の言うとおり狩人の護衛先をぶらしてほしくないから
私が自由希望なのは先に言ったけどやってみたいというのが大きかったから
「統一の方がメリットが多い(あるいは自由に問題点がある)からそうしてくれ」っていうのが村の総意なら、私はもちろんそれに従うわ
>>+61 >>+64
通常編成の2-2の場合、狂人の真の実力が試される
結構難しいものだと思います。
両占機能の破壊までがベストなんで挑戦はしてほしいですね。
でも、最近ではスライドは信用されないと思うので
このまま2-0-2か3-0-1で進んで欲しいですね。
案3:そう、共有爆弾ね。占に共有が居るなら今はその儘潜伏かしら。
幾つか質問が来てるからそれにもこたえていくわ。
>>87
意見ありがと。文はロケットCOをするつもりが無かった…だけど、まとめ役は共有者にやってもらえればいいと思うんだけど、★それでも占COをした理由、聞かせてくれない?
>>88
なるほど、パチュリーは対抗で答えた、と。了解よ、私の言葉に誤りがあったみたいね。
けど意見が聞けて良かったわ。
■1.占い師考察
真狂狼はほぼ間違いないと思います
■2.占い先、占い方法
無難に統一占いでいいと思います
狐が混じっているわけでもないですし
■3.霊能COについて
>>86で言いましたが、私は今日出てもらっていいと思っています
>>+66 みすちー
それは私は要素には取れない。
狩人はそれだけ透けを怖がるのも確かよ。
・・・私なら話題にすら出したくないが。
レミリアは寝たのか-。お休みだぞー。
>>+69 鈴仙
2-2はラインが確定して信用勝ちしたらウハウハだろうなー。
もしかして赤ログの使い方もわからない…とか
人狼の「囁き」フォームクリックして
その下に出てくるところに書き込んでちょうだい
>>98
あ、そうだね。
■1.まとめ役について
■2.能力者COについて
■3.能力者の回避について
■4.占い先と占い方法
に追加で
■5.霊能COについて
■6.占い師考察
にするよ。ふらふらしててすまないね。
■1.占い師考察
正直、まだ真偽の判断のつけようがありません。
早さがすべてではありませんし、かといって考察もなにもされていませんので。ただ、文→こいしまで3分というのは要注目です。
■2.占い先、占い方法
占い先は保留。みなさんの意見を見ないと決まりません。まだ通りいっぺんの戦術論の段階ですので。
占い方法は統一を希望しますが、ある程度、各人の発言が出たあとで印象フラットだと自由占いにも当然メリットがあると考えています。今焦って決めなくていいのかなと。
■3.霊能COについて
占いが3人出たことによって、霊は確定する可能性が高いと思います。占いが3である以上、狼も的が絞りにくいでしょうし、3日目の噛みの可能性を考慮すれば出てもいいかと思います。
>>94 蓮子
案1には納得しかねますね。狼は狂人を噛んでもいいんです。占い機能の破壊はむしろしやすいはずです。
案2についても。霊能が灰噛みでやられる可能性は単純に考えれば1/11です。そこまで恐れるものですか?
>>+75 よしか
信用勝ちでパーフェクト。
片信用で可能性示唆。
信用少なくもローラー吊り数多。
手としては見た目最良に見える。
とはいえ2−2がではいいのか、と問われれば私は疑問。
やってみたくはあるけど、3−1=狼は不慣れという発想は奇妙だ。
「真占を序盤で抜ける」
これは最高のメリット。
>>93 神奈子
議題ありがとう。纏め役頑張ってね
■1.占い考察
真狼狂でほぼ確定ですよー。
真狼狼もありえなくはないのですが、こっちはリスクが高いうえにロラされたら一気に二人減るのでないと思いますよー。
■2.占い先、占い方法
狐いないのに、自由はあまりおすすめできないですよー。
統一だと真・狂・狼の判断つきやすいしこっちのほうがいいですよー。
■3.霊能COについて
灰を狭めるためにも早めに出てもいいと思って、今日出るのを希望しましたけど、皆さんが明日がいいのならそれでいいですよー。
>>93 神奈子
ありがとう
■1.占い師考察
うーん、文とこいし、どっちが狂でどっちが狼か現状で区別はつかないわ
何か気づいたらまた改めて答える
■2.占い先、占い方法
希望は自由ね、だけど統一でも反対はしない
蓮子の示唆していることもまだ噛み砕けてないしね
■3.霊能COについて
個人的には3日目朝まで潜伏を推すわ
占い機能が欠けたら皆考察しずらくなると思うもの
■1.占い師考察
保留ね。
■2.占い先、占い方法
>>100の通り 統一希望よ
占い先はとりあえず保留よ
■3.霊能COについて
3日目更新5分後に第1声で希望するわ
時間を合わせれば狼も乗っ取りもしにくいでしょ
■1.占い師考察
完全に真・狂・狼読みだが
詳しくはまだなんともな…
■2.占い先、占い方法
統一占い希望だぜ
■3.霊能COについて
今日出てもらうのがいいと思ってるが
正直なんともいえないんだぜ…
寝た人はお休みー。
>>+71 村紗
3-1なら占い即抜きで騙りは切り捨てだなー。狼不利かは状況次第だと思うぞ。
3-2は狙ってなるもんじゃないと思うけどな。霊ロラって狩保護して占いの色を見とけって感じか。
霊能潜伏のメリットは2日目に占い師を護衛しやすくなることですね。
仮に灰を噛まれてしまっても狼はだれを噛んだのか分からないので霊能ののっとりは難しいように感じます
そもそも、灰噛まれなければ霊能が死ぬことはないですし
さてさて、非占が一周回りましたしこれは真狼狂で確定っぽいですね
あとは霊能が出すかどうかですが・・・このあたりは皆さんの意見次第ですかねー
早く出しておけば灰考察の負担や3日目灰噛みからの即抜きなんかがないから私は好きなんですけどね
私もそろそろ寝ます!皆さんおやすみなさい!
>>91
そうね、見たところ対抗してる様にみえるわ。時間だけでみるとロケットCOするつもりだったといってもいい時間帯。これは私のミスね。時間だけで見る癖、なんとかしなくちゃ。
文のCO直後、二人がCO。両者対抗だったって考えるのが一番ね。此れも参考資料になると思うから一応書いておくわ。
>>93 議題ありがと。なんだか私も含めて突っ込み癖がある人多そうだけど纏め役頼んだわよ。
■1.占い考察
単純に考えて、真・狂・狼と予想。ライン検証必須。パチュリーの>>74の理由が良くわからないから、ちょっと怪しい。まっ、まだ一日目だしいろんなものの押し付け合いなんだけどさ。
■2.占い先、占い方法
統一希望よ。霊が出れば真確定も早いだろうし。
■3.霊能COについて
FOでいいと思うわ。狩人が居れば、その人の護衛先も安定するんじゃないかしら。
・・・。
(■1.占い師考察
真狂狼とみていいんじゃないかな。
誰がどれとかは、今は判断できないよ。
■2.占い先、占い方法
ノーマル編成だし、統一希望。
■3.霊能COについて
今日はまだ出なくていいと思う。
明日以降に関しては意見をきいてから。)
・・・どうやら撤回は無い方向でしょうか?
では改めて3-1を想定して残りの議題回答します。
■3.能力者の回避について
共有、霊能の占い、吊り回避ありありで
■1.占い師考察
当然真狼狂、内役はまだ保留
■2.占い先と占い方法
占い方法は統一希望です。3人の個別占いは初心者には過酷でしょう
■3.霊能COについて
霊能は3日目まで潜伏しても良いと思います
灰噛みで霊能が潰れる心配は最もですが、確定霊能は狼から美味しく見えます
占いも霊能も守るには、皆で透けない様に気をつけて灰に居る方が安全ではないでしょうか?
とりあえず喉の保温も含めて今日はもう様子見させて貰うわ。
いきなり質問ばっかりぶつけて悪かったわね。私なりのやり方ってやつ。初日から疑問があるところは押して参るべしってね。
それじゃ、おやすみなさい。また明日。
>>+84 橙
墓下の私たちはともかく、灰にいる人は占いに共有がいるなんて気にする必要はないんだ。気にするべきは狼側だなー。
■1.占い師考察
パッションですが、狂がパチュリーさんで狼はこいしさんと予想します。
こいしさんは>>44で私のCOを確認しているのに>>58で再び私のCOを確認したような発言をしているのが気になりました。
最初は仲間の狼に「文が占いCOしてるぞ!」とでも言われ、後から自分の目で見たのではないかと邪推。
まぁ、理由としては弱いので後は今後次第ですね。
■2.占い先、占い方法
統一でお願いします。占い先は色の見えにくいところを狙いたいです。
■3.霊能COについて
3日目に時間を決めてCOしていただきたいです。
■1.占い師考察
保留
■2.占い先、占い方法
統一でいいとおもいます
■3.霊能COについて
3日目の占い結果発表後に時間指定でCOがいいとおもいます。
霊能者の方は潜伏する場合でも1日目の占いと2日目の吊りは回避してほしいです。逆に2日目の占いは噛まれにくいので回避しなくてもいいとおもいます。
■1.占い師考察
どっちが狂でどっちが狼かはまだわからないよっ。
文さんが占い方法の希望を答えていない点が気になるけど、
狂狼どちらの要素かわからないねっ。
■2.占い先、占い方法
占い方法は先に挙げたとおり統一希望。占い先は流石にまだ決められないよっ。
■3.霊能COについて
先に述べたとおり3日目まで潜伏希望だよっ。
>>96 こいしさん
こいしさんは非撤回ね。後の二人はどうかしら。
>>+73 鈴仙さん
確かに狩人の立場になって考えてみれば、狩人の話題はしたくないわね…
とりあえず占い師候補に質問飛ばしておくわね
★こいし、パチュリー
あなたたち 文の占いCO見てから出てきたみたいだけど
文が出てこなかったらいつ占いCOするつもりだったのかしら
分かりやすく言うと
いつ占いCOするのが理想だと思った?
とりあえずは自分を真占い師だと信じ込んで生きていくことにするよっ!
なにかあったら突っ込みよろしくっ!!
ところで、まとめ役さんには、
「遅延メモのテスト」をどこかではっきり名言しておいて欲しいです。
うやむやになってしまってもアレですから。
>>114 >>117 蓮子
おつかれさま
流儀の違いで黒くみたりはしないから大丈夫よ
>>114に関しては、つっこみどころがあるかもしれないけど、開始時点での私の考えをなるべくその場で開示した方が村の為になると思って答えたとだけ言っておくわね
状況推測材料に良いものを落としておく。
16
15⇒13⇒11⇒9⇒7⇒5⇒3⇒1
奇数展開。吊り数7、有効噛み数6
GJ1で偶数展開
15⇒14⇒12⇒10⇒8⇒6⇒4⇒2
吊り数7、有効噛み数5
1手GJでは吊り数は増えない状況だ。
あぁ、ごめんなさい!
占の編成、真/狂/狼で見てる人も多いと思うけど
真/狂/共…または真/狼/共が居るって事も忘れないで。
炬燵の中から失礼したわ。それじゃ!
>>+90 屠自古
その意見は分かるけどなー。共有はシステムが保障した味方だから頼りたくなる気持ちもわかるんだぞー。
ふむ、霊能COはこういう感じかな。
\文パこ神霊キ紫藍春衣咲妖阿魔蓮
|占占占共___________
後後後・後後後後今今今後後今今
【霊能者のCOは3日目第一声で】
【霊能者の占い吊り回避COは認める】
ということでいいかな。
>>123 霊夢
うーん、私的には誰かしら騙ってくると思ってたのよね
狼側としても占い師確定だけは絶対避けたいはずだから
それでも誰も騙ってこないなら、共有が名乗り出るように促しがあればCOしたと思うわ
>>+92 橙
私も割りとFO派だけどな。素村じゃないときは潜伏とかも言い出すけどいまのところは3-0-1で共有騙りなしで考えていいし、撤回があったら考え直せばいいだけだなー。
>>+94 よしかよしよし
特に初心者となれば、議題の中心点に縋りたい想いは分からなくもない。
・・・ただ、出来れば自ら発信し、自ら受け取る癖を持って欲しいとは思うわ。
これは批難するわけではなく、今後を考えればの事ね。
よ…っと。ただいま。始まったね!現状3-0-1。
真狂狼…かな?共有が入ってるなら相方がCOすることはないと思う。
霊能は出たらおそらく確定するだろうけど…さて、どうだろう?
\文パこ神霊キ紫藍春衣咲妖阿魔蓮
|占占占共___________
後後後・後後後後今今今後後今今
等幅にチェックを入れれば見やすくなるわよ
墓下でも推理したい人のために、とりあえずテンプレ議題を用意しました。
メモにも貼っておくのでやりたい人はご自由にどうぞ。
■1.占希望
■2.灰考察
■3.占い師真贋
□4.軽く自己紹介でもどうぞ
>>126 蓮子
慌てる様子はどこからか指摘があったかと邪推されるぞー。こんなので邪推もどうかと思うけどなー。
>>127 神奈子
おつかれさま
私も今日は休もうかしらね
他に質問来てればまた明日答えるわね
じゃあ、おやすみなさい**
>>+98 チルノちゃん
パチュリーさんと神奈子さんは
ほぼ同時に出てるらしいので、(自分は確認してない)
もしかしたら有るかもよ?
>>123 霊夢さん
対抗が出るか、まとめからの指示があるかのどちらかが起こったらCOするつもりだったよっ。
理由は、経験上それが一番真視が取れるから。
ロケットだと狂人にみられやすいし、
議題が回りきってからでは狼にみられやすい。
そもそも私は、あまりCOタイミングで真贋を判断してほしくないんだっ。ロケットする占い師もいれば、議題回りきってからCOする占い師もいるよっ。でも、その些細な所で疑われたくなかったから、私は一番信じてもらいやすいと思ったタイミングで名乗り出たよっ。
>>103 蓮子
質問の意味がよく分かりません。まるで私が占い師をしながらまとめ役もやりたいとでも言っているかのように見える文です。
>>130 紫
おそらく蓮子さんの質問もこちらと同じだったと判断してこちらに答えます。
☆全員分には届かなくとも、十分「早めにCOして欲しい」の意見が見えたと思ったのでCOしました。
そもそも、どうせ通常編成の占い師は初日COするものです。早くても遅くても、タイミングはさして重要ではないと考えます。
チルノ、こんばんわー。
>>+97 鈴仙
よしよしされた!?
そこらへんは慣れてくれば分かってくると思うぞ。経験こそが強くするからな。
>>131
私は逆発想。
噛み先を安定させない。
どのような状況であれ、狩人は占を探り、護る事に尽力を上げたほうがいい・・・というのは、私の持論ね。
占だけが表に見えていれば、狼は占を噛む選択肢しか与えられない。
霊が見えていれば、霊を噛む選択肢も生まれる。
霊は占を護る盾という発想で進めば、占を護るためにも霊は出て欲しいのが個人的な意見よ。
とりあえずの指針
とにかく、自分は真だと思って行動すること
真より真っぽく動いて真視されれば村は困るはず
噛まれたら……知らない!
あと、独り言誤爆は絶対にしない!
>>132
そうです。
戦術的使用ではなく、使ったことがない人がお試しでどんな感じなのかを確かめるためです。
プロでテスト使用してみようよ、的な流れになっていましたので。例えば>>21のような感じで。
なんだか便利な機能たっぷりね。
個人メモも兼ねて、私もやってみよーっと。
/|霊神桶紫パ藍こ春衣咲妖文阿魔蓮
役|_共__占_占____占__×
占|_______________
吊|_______________
>>+107 チルノ
それは、狼がこんなあわてものキャラじゃないと思われたのか?
多分ほかにも要素はあったと思うぞ。
あぁ…たしかに文の言う通りだYO!
纏め役買って出てるのかとおもってた…これは私のミスね。
個人メモ
>>139への謝罪
どんどん肩身が狭くなってくる私です。
攻撃的な村人はよくないわ…落ち着きなさい宇佐見蓮子!
個人メモ
>>142の回答
第一声は置くにしても、時間指定は苦手だ。
・・・兵でも苦手だ。苦手なのよ。
秒単位でと言われた時は泣きかけたわ。
>>140
ふむ。じゃあ。
□n1.遅延メモで一発ネタをやること(やりたい人のみ)
にしとこうか。
お試しが必要ないって人も居るかもしれないし。
>>+111 優曇華さん
とある初心者卓のとある3人の占い師は
全員一秒の狂いも無く結果発表したりしてました。
□4.軽く自己紹介でもどうぞ
青娥の忠実なるキョンシー、その名も宮古芳香。みんなよろしくだぞー。
あと、1日に一人噛むことでゾンビにするからなー。いつ噛むかは気分次第だ。
>>128パチュリー>>138こいし
まぁ そうよね
了解したわ
ちょっと違和感感じるところあるけど
そこは占い考察であげることにするわ
うーん ちょっと判断つかないわね
質問も今特に思いつかないし
思いついたらまた明日質問飛ばしてみるわね
私への質問もなさそうだからそろそろ寝るわ
見逃してたらごめん
みんなおやすみ**
>>+112 橙
・・・私なら断固反対。
土下座しても反対。
無理!><
とくにそーちょーこうしんとかでそんなこといわれてできるわけないというかそのじかんまでおきてるのだってつらいのに(以下延々読みにくいトラウマスイッチ)
>>+112 橙
時間合うように練習もしてたしなー。
最大20秒の誤差でもいいんだからそこまで神経質になることもないと思うぞ。
本決定時間、仮決定時間の目安は次の通りにするよ。
【仮決定23:00、本決定0:10(濃霧警報解除後)】
占い先希望は仮決定前には出してね。
□4.軽く自己紹介でもどうぞ
これだけ答えておくね。
"獅子涙々"のチルル!……って言いたかったんだけど。
ダイチャンいなくなっちゃったし……うん。
あたいは最強の妖精、チルノだよ!
ほぼ霊が確定するだろう状況ですね。
初日に明かして一人分の灰考察を軽減するか。
3日の灰噛みのデメリより、狩人の護衛先を絞り込むか。
好みですね、これは。以上でも以下でもないと思います。
・・・
(鏡で自分の目を見てぐるぐる・・・ チーン。
レイセイ を とりもどした!)
□4.
軍人型鈴仙よ。
狼出現により、今度こそ逃げないと戦いの場に立つ事を決意した。が、墓下だ。
生来の臆病な性格を消すため、自分の精神波長を狂わせている。
鏡を無くしたら・・・困る。
>>127>>144 神奈子さん
【共有指示了解だよっ】
一発ネタか…、ううぅ…。
それじゃあ私も寝るねっ!
質問はないよね?確認したけど見逃してたらごめん!
何かあったら朝に答えるよっ。
ではでは、おやすみー♪
>>+115 水蜜
発表順ならまだ構わない。
同時発表だけは、どうにかならないものか・・・
もっとも秒単位という話は人狼劇ではなかったが。
□4.
呪いのグッズと呪いの言葉(死亡フラグ)などを
こよなく愛する黒猫です。
御長寿番組ちぇんちぇん東方で活躍しています。
さて、喉も節約しないといけませんし、
本議論は夜が明けてからになりそうなので、
今日のところは失礼させていただきますね。
なんか鈴仙のトラウマを刺激したみたいで悪かったなー。
同時発表もメリットあるけど発表順は考えること多いからな。当分は同時発表になるんじゃないか、3coのときは。
>>127
とりあえず【方針確認、反対はしないぜ】
じゃあたぶん質問もないだろうし
私も寝るとするぜ
明日もよろしく頼むぜー
>>146 紫
なるほど、その意見ももっともです。
しかし議題回答でCOの場合村の総意に反する可能性があったのでそこではCOしませんでした。下手をすればただのロケットCOです。
しかしいざ回答を張ってみると既に何人も早期CO派のようでした。だからもう村の総意は早期COになるだろうと判断してのCOです。
>>+116 よしかさん
それをどうやって合わせたかで
墓下に落ちた3人の占い師が
キャッキャッウフフしてました。
荒れ模様の卓だったので和やかで良かったです。
>>+120 チルノ
CO予定者を占うという事は、その一手の占いが無駄になるということ。
村人を占うというなら、それは場を安定させるのに繋がる。
つまり「真か偽」として確実に表に出てくる霊を占うのは勿体ないという発想。
これは個々人が「無駄」と捉えるか「灰と同じ」と捉えるかによって変わってくると思う部分よ。
>>+120 チルノ
3-0で狼に占い当たって回避したら3-2だからなー。3-2なら霊ロラだろうし、それを狙ってるんじゃないかー?
栞代わりに私目線の役職でもはっておきますね
\\|神パ文こ|霊桶紫藍春|衣咲阿魔蓮|妖
役職|共占占占|ーーーーー|ーーーーー|村
占1|ーーーー|ーーーーー|ーーーーー|ー
吊2|ーーーー|ーーーーー|ーーーーー|ー
CNはパラノイヤをかけてのどれかはどう?
InfraRed (黒), Red (赤), Orange(橙), Yellow (黄), Green (緑), Blue (青), Indigo (藍), Violet (紫), Ultra-Violet (白)
から3つを選ぶのはどう?
/*めんどくさいのでパラノイヤRPはなしの方向で*/
と思ったのだけど
2人ほど参加者がいるわね
しかも1人狼…
>>+123 橙
どの卓かは知らないけどcoしたもの同士で友情が芽生えたのかー。
良い子はもう寝る時間だなー。23時になったら起こしてね**
>>+122 芳香
占候補者が出来るというなら反対理由は無い。
・・・ただ私が占候補であるなら、何としてでも順番に変更するよう説得するわ。
同時は霧発生、箱の調子、タイムラグなどにより無為な推測材料を増やすリスクも高いと判断する。
あと私を操る者(背後とか中の人とか)がキョンシーとゾンビをこよなく愛しているとの事だ。
あとでサインを所望する
>>+120 チルノちゃん
占い師が3d襲撃で死ぬか、
あるいは占機能がその日壊れるなら
初日しか占いが出来ないのと同じね。
だから、初日に霊能者を占うと
占い師が初めから死んでるのと同じになります。
■1.CN
案1:季語から取る→例)「弥生」「如月」「皐月」
案2:漫画から取る→例)「ルパン」「次元」「五ェ門」
■2.戦歴
まずは謝っておくよぅ。
初心者卓ばっか3連続も参加してゴメンナサイッッ!
(ズザザァァァーーーーーーッ!!!)
というワケで
瓜15卓ルーミア(素村:敗北)
瓜20卓レティ(共有:勝利)
だったwagcusといいますっ。
よろしくねっ!
■3.狼としての抱負
がおーっ!たーべちゃーうぞーっ!
騙り狼になった以上、2人に望みを託して1人でも多く奴らを道連れにして全力で吊られるよっ!!!
さて。
考察は別でまとめたが、おそらくこいしは偽。たぶん狼。
パチュリーと文は比較が難しい。
ただ、文の方はまだ狼の疑いがある。
村よりに見える人は、咲夜、妖夢、魔理沙、紫、阿求、藍。霊夢も含めて良いかな?ちょっと怪しいが。
おそらく藍はなにかしらの能力者。咲夜も素村ではない雰囲気がある。
判断不能なのが、キスメ、蓮子。
リリーは白黒要素どちらもあり保留。
こいし狼だと蓮子との繋がりがしっくりくるので、蓮子を占ってみたいかな。
考察は灰にでも落としておこう。
とりあえず、狼に思考を隠すなって脅しですね。
大体初心者村の狼って、有能な方が多いんですよね〜
ちゃんと回答してくれると信じてますよ。
こうさつを灰に落とすとか。
参加者じゃないんだからそんなことする必要なかったことにいまさら気付いた。
次からは表にぺたぺた張っていこう。
さーて。ログを読み返してこようかね。
毎度恒例今回の墓下目標。
【完全初心者および、中間初心者までのサポートに尽力を尽くす】
【狼探しはほぼ放棄。流れにひたすら注目し、空気読みの力を付ける】
それ以上は私の実力では不可能。
教えることは自ら学ぶよりも理解を深める。
これもまた経験だ。
やはり開始直後はログが早いのです。実はここまで表の発言をろくに見れていません。
時間があるときにじっくり読みなおしたいですね。
これから皆さんよろしくお願いします。
では、今夜はこれにて。**
>>146
この見解は、私の考えにかなり近いです。
表ではあえて便乗しませんけどね。
理由は紫さん自身の色とは関係ないと考えますので。
ちょっと人狼になれている人なら村狼問わず言える指摘です。
ふむ、占い方法はこうかな。
\文パこ神霊キ紫藍春衣咲妖阿魔蓮
|占占占共___________
統統統・統統自統統統統統統統統
★パチュリー
自由占いが「私目線で一番勝利に近い方法」というのがどういう意味なのか、できるだけ説明してほしい。
>>*35
抱き着いてもいいかしら
CNは月でいいんじゃない?
それなら私は「弥生」もらっていいかしら
誕生月なのよね〜
>>+133 チルノ
一つの事象も、多数の思考、思惑で成り立っている。
セオリーというのもあるが、これもまた思考錯誤の結果生まれたもの。
自ら考え、他人の意見を聞き、その物事に理解を深めて初めて意味が見えてくるのかもしれない。
考えてみることは良い事だ。
そのサポートはするし、私の学びにもなる。
質問はありがたく受け取る。
(チルノに感謝なぺろぺろキャンディーを渡した)
■2.戦歴
狼1回(騙り占い師) 負け
素村1回 勝ち よ
今回は狼リベンジなの
必ず勝ちましょ♪
ちなみに私はキスメの唇を奪ったものよ(キャッ…///
■3.絶対勝つわ
かつて狼で負けた村の仲間に誓ったもの
>>156 阿求
☆私の占い先希望は>>119の通り色が見えにくいところです。白っぽい人は占い機能が生きている間は放置でいいでしょうし、黒っぽい人は吊ればよいのです。
吊り対象は黒い人が第一ですが、判断がつかない場合はやはり寡黙なところとなってしまいますね。ただし寡黙と言っても内容寡黙です。発言回数こそ多くてもロクなことを喋らない人は残さなくて良いと考えます。
>>158 紫
ご理解いただけた様でなによりです。見切り発進については以後肝に銘じます。
それでは、私もそろそろ失礼しますね。何か質問があれば起きてから答えますので**
>>*36 紫
ご、ごめんなさい…。
過去ログ見てきたらみんな言ってたから、言うものかと…。
>>*37 弥生
抱きついて抱きついて♪
じゃあ私は「霜月」で!よろしくね、弥生!
普通の魔法使い 霧雨魔理沙は遅延メモを貼りました。
>>164 文
判別占いね。
文は大分好印象だが、まだ視点が定まらない。
内容寡黙占を表に出している事から、判別占いタイプの中でも、ほぼ狼狙い型と見受けられる。
(議論観測レポートにめもめも)
議題に
■4.灰考察(書ける人のみで可)
を、追加しておくよ。
初日だし、書けることは少ないかもしれないけど、できるだけ頑張ってみてね。
〜占い師あややの文花帖レポートその1〜
ついに始まりました東方人狼劇23卓初心者村!
特派員は以前戦闘民族と謳われたalvでお送りします!
はい、前回に引き続き寝る寝る詐欺でこの日記書いてます。
さて、特派員はいきなり占い師に任命されてしまいました。
案の定の3-1編成になりそうですね!対抗はパチュリーさんとこいしさん。
果たしてどっちがどっちなのでしょう?こいしさんが狼だとは思いますが。
そろそろ私も裏議題に答えるわ
■1
神無と名乗らせてもらいます
■2
瓜は今回が初戦よ。薔薇で2回やったけど1勝1敗ね。しかも1勝といっても私は早々に消えたから敗北といっても過言じゃないわ
■3
そろそろ自分の手で勝利を掴みたいところね
さて ちょっとだけ方針を言わせてもらうわ
一番重要なのは
【寡黙吊りはないようにしましょ】
これは(CN…)あなたね
私も寡黙吊りにならない様努力するわ
それから
【分からないことあったら質問しあいましょ】
そして
ラインを読まれて芋づる式に吊られるのが一番まずいわ
【時には非情なライン切りもしなければならない可能性もあるわ】
そのときは覚悟して
私も仲間の為だったら吊られるわよ
【何より楽しみましょ♪】
>>神無
よろしく♪
よく外から来る方が
「人狼劇は外とは違うよ」って洩らすことが
結構あるわ
私はそれなりに見学しているから
違和感あったらずく言ってちょうだい
できる範囲で回答するわ
■気になった動き
@テンプレ貼り
霊夢・蓮子 どっちか共有?そうでもない?
@占い師周り
文
・一番にでた
パチュリー
・対抗で出たと主張する
・個別占と言っている点
こいし
・すでに非撤回を回している
・一番先に考え方を言った
@リリー
共有の指示を待てと言いつつ、
霊能者出た方が良いという。
ちょっと考えが解らない。
@阿求 >>156の質問
最近コレやって占い票や疑い集める人見かけます。
狼だと出しにくい質問だと思います。
一応微小の村要素で。
神無に一言だけ助言させて
>>33>>104からあなたの非霊は透けると思うわ
初日2日目の占い・吊りは全力で回避してちょうだい
まぁ 最悪ブラフで何とかなるかしら
でも初心者村と考えると微妙ね…
占い・吊りからの霊能回避はちょっときついかもしれないわね
……流石に墓下。夜衛の必要はないだろう。
睡眠を取るとしようか。
・・・
(ちゃんと歯磨きを考えているチルノに、優しく微笑んだ。師匠特製の歯磨き粉(まとも)を差し入れておいた)
お休み。また明日**
推理メモ
霊夢
なんか攻撃的な印象だけど
質問は当たり障りのない内容のものが多い気がするぜ
紫
結構冷静?白っぽい
リリー
なぜか直感が共有と言っているぜ
なんでだろうな…(ぇ
占い
占共占占の順番
共有騙りは、ないとはいえない
ただ誰がどうとかはまだいえないぜ…
他は特にないかな、てか眠くてもう駄目だぜ〜
>>+140 とじこさん
素敵ですよねー
代わりに▼候補出す前に2、3質問したくても無理なので、
結局浅い予想しか出来ないですよー
そして、今度こそ寝る!
明日は宇佐見蓮子さん考察してみよっかなー**
最悪占い師全員に神無票を入れてもらって
回避もあるかもしれないから
霜月もちょっと頭に入れといて
と言おうと思ったけど
ちょっと霜月に酷かしら…
寝る方はおやすみなさい。
>>+142 橙
蓮子共有?それはまったく考えてなかったな・・・。
占いはやっぱり衣玖が良いかな。
藍とリリーとはライン薄い気がするし。
あと文の>>34の「早めに出てきて欲しいという意見が〜」って、実は衣玖しか言っていない様な気がするので。
議題を新ナンバーにしたのはミs……じゃなくて、
そう! 狩人透けを回避するためなんだよ!
うん。分かりづらくしてごめんね。
>>+142 ちぇーーーーん!
寝る前に気になった所を。
疑いを集める理由は「村全体に質問を投げている」ことから「誘導しているのではないか?」という疑いをかけられる点にある。
この質問の場合、占全体に、当然聞きたい質問、を投げている事から疑い要素をかけられる心配は無いと考えるが・・・
もしこの質問で疑惑をかけるとするならば、そこを切り返すのは阿求次第。
ただ私はそこを誘導と捉えるほうに、逆質問を投げたいところだ。
内容としては
「占の思考開示を促すことを誘導と取るのは、思考固着に繋がると考える。
この質問を誘導とし、黒要素と取る場合、私はどのような誘導を試みようとしたか、貴女の考えをお聞かせ願いたい」・・・この辺りか。
では寝る寝る詐欺になっていた。
お休み**
>>神無
まぁ 最悪ブラフで押し通すしかないわね
占われるより霊能ローラーしてもらった方が
吊り手が1つ浮くから
どちらがLWになっても楽なのよね
まぁ とりあえず
今日はこの辺であがらせてもらうわ
霜月 神無 また明日ね**
>>*46 神無
わかった、がんばるよっ!
とりあえず明日は灰考察を頑張ってみるっ!
私のポンコツ狼センサーが今こそ役に立つときっ!
ところで2人の真占い師ってどんなイメージ?
私は、
「対抗考察より灰考察を優先し、内容も発言から狼要素を積極的に拾っている。灰に積極的に質問を投げかける。1人の人物とのやりとりに固執しない。」
てな感じだから、そういう風に行動しようと思ってるよっ。
,,./⌒ヽ、ー- 、
/ !、____,.ノn/⌒ヽ,
_,.i_,.-、__,.-、_ ヽ、_,ノ ヽ、
Y 、 `ヽ,.、r、 ',
,' / イ__ハ ハ 、 `ヽ)、__ノ
レ,' /rr-!、レ´ レ_ノ_ ノ 、_ヘノ
i.ハ' ヒ_ノ rrー!、イ/ ./
〈i人" ヒ_,ノ'/| 〈 どうしてこうなった…
〉イYゝ、`__,,..",イノ i
/)i ゝ=ニ=イ〈/ヽλ ノ
_,.}><{/ λ レ_,.イ ノ イ..
r/ /゙ー=..,__}><{. ',. |ノ:::::
[〈 i V ヽノi><{::::::
Lヽ、_/ i ゝ::::::::::::
:::::i,_ンヽゝ、_,.r、!_,.rニr':::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::'、_,i:::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::
_______ _____
// .>i゙i─/r=>〉
〈〈,r'" 〉〉// ノノ゙ヽ
<ヘ,,゙i!_へ、7へy'ー^'r-) ,ヘ ))
,ヘ, 'r'7ァ'r'-'!ナ"ウイ''レル )/ /
'、ノ⌒(ル Li ○ ○ λ/⌒ゝ
(./ ,'ハル""r-‐¬""イ:/ 丿 どうしてこうなった〜
\ >ゝヽ、__,ノ_ノ/ 、/
弋ir. レ'/=::/入 )
弋(//:::::: ::::|!i.-イソ
.||〓:〓||ヽリノ:
/L||:〓:〓:||」ヽ
むう、狂人でスネークネタをやろうと思っていたのに!
そのための役職名だったのに!
ランダム神め! 負けないんだから!
占いやったことないからどんなイメージか全く分からないわね…
参加した村の占い師はあんまり参考にならないし
見学した村を参考にするけど、『考察もするけど灰に対して疑問に感じたことは質問してすぐ解決する』感じかしら?
私が騙りをやったときは
・対抗気にしすぎ
と言われたわね
特に重要なのは他が襲撃されたときかしら
「あ!狂人襲撃された!狼間違ってやんのwラッキー」
って感じかしら
ただ占い機能が破壊されていることは留意して
で、やはり自分が黒出しした場合
その人が狼であることを村に説得しなきゃいけないわ
自分が白出しした人を吊っていい発言はしない
まぁ 占い判定は3人で相談して決めましょ
うん、普通に占い師のつもりで行動してくれていいわ
ただ私もライン嗅ぎつけられたくないので
状況によってはそれなりに切らせてもらうわね
ランダム神といえば、
狼は<<秘封倶楽部 宇佐見蓮子>>と<<阿礼乙女 稗田阿求>>と<<永遠の巫女 博麗霊夢>>だぜ!
まぁ 初心者村だし
ミスの一つや二つあったって気にしないで
むしろそこばかりつついてくるやつを黒塗りしてやるわ
本当に占い師としてやってるつもりでいいわね
(判定の出し方とかは明日の更新前に話しましょ)
対抗の黒塗りは私と神無の仕事
違和感ないようにやりましょ
あと別のところだけど
判定は
《★占》 幸運の素兎 因幡てゐ は 人間 のようだ。
《★占》 永遠亭の薬剤師 八意永琳 は 【人狼】 のようだ。
のように出るわ
それから本決定が出たとき
【本決定了解】
【占い先セットしました】
って感じでセットを主張したほうがいいわね
あと投票先ミスると
占い先もミスっているのでは?と思われるから注意ね
私も覚えてたらチェック入れるわ
長くなってごめん
私の知識は大体こんな感じ
上のはあくまでアドバイスよ
やはり
霜月なりの真占い師のつもりで行動するのが一番だと思うわ
ふぅ
今度こそ寝るわね
おやすみ**
>>*53>>*54>>*55>>*56
了解っ!2人ともありがとうっ!
参考にして、明日は1日自分を真占い師だと思い込んで
行動してみるよっ。
それじゃあ明日に備えてお互いそろそろ休みましょうっ。
おやすみっ!
あ、>>*42の弥生の言葉は何度も見返せるよう
自分のメモに保存したわ♪
弥生の狼四か条
【寡黙吊りはないようにすべし】
【分からないことがあったら質問しあうべし】
【時には非情なライン切りもしなければならない】
【何より楽しむべし】
それじゃあ今度こそおやすみっ!**
やっぱ赤ログ平行だとドタバタするわね〜
ここは改善しなきゃいけないわ
幸い非狩は透けてないから最悪そこ通していきたいわね
あ〜><
素村の時のようにうまくいかないわね
, -,〜‐‐-‐、
i ̄/∞〜〜〜ヽ
/ /\、ノイリハ)リ) そうだ!人狼っぽい人は
i /ノ~\!i ゚ ヮ゚ノi´ みんなスキマに
~ (ノ∩`∞iリつ ぶちまけちゃえばいいのよ!
<>§<_///つつ§<>
`~`〜〜~
───────
.「^ヽ,ry'^i
,ゝ"´ ⌒`ヽ
くi Lノノハノ)」
λ[i ゚ ヮ゚ノi! フッ それはブラフよ
レ|Y(つ旦)
く_,//つつ
うーん…雑感だけど…
パチュリーさんが気になる〜
>>74で自由占いの希望理由を好奇心、>>101でやってみたいからと発言していたけど、狼を占いで探し当てる感じがしないかな。
それに少し時間をおいて、自由占いで希望を出したのも、周りが統一占いを出すのをある程度見て、自分だけ自由占いを希望すれば、狼への狂アピールになる…と考えたのかな?
と思っちゃった。でも>>74で一緒に述べていた
「私目線で一番勝利に近い方法」についての思考開示次第では分からないかも。
これについては、神奈子さんが>>159で質問しているから、後の発言に期待かな。
それから阿求さんの質問>>156の回答も気になるところね〜
こいしさんは今の所、少しだけ真寄りかな?
>>96の■1で自分が抜かれる危険性、■2で占いを無駄にしたくないという発言は、占いで狼を探そうとしている姿勢がみられるかな?
>>138のCOした理由も自分の考えを述べているわね〜
文さんも、こいしさんと同じような感じかな?
早期COの理由が少しだけ気になったけど…序盤だからまだ様子見ね〜
うぅ…改めてみると酷いいちゃもんになっちゃった…
今日は思考をリセットする為にも、眠っちゃうね。
それじゃあ〜また明日〜♪
[...は歌いながら飛び去った**]
>>1 2COならどうしたかったのか聞いてみたいですね。私にはCO数で方法を変えるメリットが見当たりませんので。
>>21 あなたのギャグに期待していますよ(ニヤニヤ
>>30 気になりますね。蓮子は>>1でまとめ役を出すことに賛成しているはずなのですが。
>>25,>>33 咲夜と紫は勘違いしていますね。それも含めて初心者ということでしょうかね。
そして紫共有はまずないでしょう。
紫の「(回避が)今はありね」ですが無しになるパターンはどのような時なんでしょうか。聞いてみたいです。
>>34 この段階で議題回答した人ってそんなに多かったですか?初日COなら数人いましたが、「早め」という意見はイクサンだけでしたが。
>>35 水かけ論でも、意見を出すことは大事ですよ。特に初日なんて話すことがないのですから、十分話のタネになります。
>>94 正直よくわかりません。そしていきなり霊護衛を宣言しないでください。
>>96 共有も占回避あり必須なら素直にFOと言えばいいと思うのですがどうでしょうか。そして無意識のうちに■5が6に変わっていますね。ほほえましいです。
>>101 だいたい筋は通っていますね。自分の他の発言と繋がっています。
>>103 なかなか蓮子の質問の意図がつかめませんね・・・。占COとまとめ役は関係ないように思うのですが。それにあのタイミングでのCO理由は、文の言うとおり>>34を見ればわかりますよね?
>>114 蓮子は気になる発言がホントに多いですね。FOして護衛先が安定するのはどうなんでしょう。護衛対象だけを考えるならやはり霊潜伏の方が有益なのですが。
う〜ん。雑感ですが、序盤は魔理沙、紫、リリ白、阿求に吊占はいらないでしょう。特に阿求は村決め打ちたいですねぇ。
今のところ占いたいのは蓮子でしょうか。気になる発言が多すぎます。
占は文狂、こいし狼、パチェ真としておきましょう。
占い師パチュリーなんて死亡フラグびんびんで楽しそうですし。(コラ
は、早く起き過ぎたかしら…いや、詳しく言えば寝てないって感じね。
【共有の纏め了解】【否定も文句も無しよ】
さてと、回ってきてる質問に取り敢えず答えるわ。うぅ…この時間は人いないわねぇ…
>>139
これは完全に私のミスね。貴方がまとめを買って出てる様に見えてたの。素直に謝っておくわ。
けど…紫の私的はナイスってところかしら。
>>142
纏め役不要とは言ってないわ。名乗り出るのもその能力者の勝手って言いたいの。悪魔で能力者本人の意思を優先って事。まっ、今現状として名乗り出てくれたから問題ないんだけどね。
>>156
☆そうねぇ、まだ話が進んでない今何とも言えないってのが正直な所。少しでも怪しいと思ったら吊ってみるって言う攻撃的な意見が私。ローラは却下。真相がまだ見えなさすぎるから。
吊に関しては私からも黒っぽい人重視で。寡黙吊りはあんまり賛成できないけど…村の意見に従うわ。
さて、と…一人で珈琲でも飲んでよっと。
神|パこ文||霊キ紫藍リ衣咲妖阿魔蓮
役―|占占占||―――――――――――
共共|―――||×
霊×|×××||×―×――×――◇――
狩×|×××||×―×―×――◇◇―×
特定遠いわね〜
>>156への返答を作っておきましょう。
一日たってみると、見えなかった粗が見えるものですからね。
占いは「白寄りを確かめる手段」
吊りは「黒寄りを処断する手段」
と考えています。
私たちはエスパーではありません。
ピンポイント狙撃を行うより、この二つを使って、効率的に狼の立っている地面を削っていくべきです。
■吊り
もちろん黒狙い。
でも、序盤は盤面整理も必要でしょう。
■占い
基本、念頭に置いているのは、ポジショニング。
それも自分のGSだけではなく、村全員の総合的なGSにおけるポジションです。
狼は当然、発言の印象操作をしてきます。相談もしています。色が見えない→被占になるような状態は避けようとします。吊られそうな位置にいかないようにポジションを調整してきます。
その発言の押し引きを見て決めます。
色の可視、不可視より、色を見せようとする押しのほうを重要視します。
潜み易いポジションに意図的に陣取っている狼が一番手ごわいからですね。
極端な話、いつまでも色が見えない人は占うまでもなく吊ればよく、それくらいなら白寄りで「終盤ここが狼だったら怖い人」を占うほうがLWの潜伏幅を狭められて有意義だろうと考えます。
あれ?魔理沙非霊ってある・・・
神|パこ文||霊キ紫藍リ衣咲妖阿魔蓮
役―|占占占||―――――――――――
共共|―――||×――×――――×――
霊×|×××||×―×――×――◇×―
狩×|×××||×―×―×――◇◇―×
朝方だし、誰もいないのは仕方ないけど…。
それにしても、誰かしらいないのかしら…はぁ、寂しい。
メリー、メリー、墓下で貴方は何をしているのかしら。
[…は、独り言を呟きながら蜜柑を剥いている。]
おはようございます。
>>46
自分の発言を見直していて我ながらおかしなところを発見しました…。
明日一番…?意識しないで打ってましたが、これはおかしいですね。霊能結果が効果を持つ最初の日、つまり三日目をイメージしてたんですけれど。
多分つっこまれると思いますが、平謝りするしかありません。
今日こそは更新前後に居合わせたいなと思う三女です
おはようございますー
>>+99 水蜜
折角なので使わせてもらうね
□4.軽く自己紹介でもどうぞ
3姉妹の中で一番偉いとか偉くないとか言われてる騒霊だよ
人狼の牙から狩人の武器まで何でも騒がしさに変えてみせますごめん嘘
改めましてみんな宜しく!
>>156
占いは「白寄りを確かめる手段」
吊りは「黒寄りを処断する手段」
と考えています。
私たちはエスパーではありません。
ピンポイント狙撃を行うより、この二つを使って、効率的に狼の立っている地面を削っていくべきです。
■吊り
もちろん黒狙い。
でも、序盤は盤面整理も必要でしょう。
■占い
基本、念頭に置いているのは、ポジショニング。
それも自分のGSだけではなく、村全員の総合的なGSにおけるポジションです。
狼は当然、発言の印象操作をしてきます。相談もしています。色が見えない→被占になるような状態は避けようとします。吊られそうな位置にいかないようにポジションを調整してきます。
その発言の押し引きを見て決めます。
色の可視、不可視より、色を見せようとする押しのほうを重要視します。
潜み易いポジションに意図的に陣取っている狼が一番手ごわいからですね。
極端な話、いつまでも色が見えない人は占うまでもなく吊ればよく、それくらいなら白寄りで「終盤ここが狼だったら怖い人」を占うほうがLWの潜伏幅を狭められて有意義だろうと考えます。
ログを読んだので考察してみました
■3.占い師真贋
>>34で文が占いは早めという意見が多いと言ったけどこの時点で
占いは早めがいいと答えたのは
衣玖>>19
占いは出てきてもいいと答えたのは
妖夢>>28と魔理沙>>31
占いは今日出てきて欲しいと答えたのは
咲夜>>25と文>>29
占いのCOタイミングについて特に話していないのが
蓮子>>1とパチュリー>>17と紫>>33
これで占いは早めという意見が多いというのは引っかかる
ならば理由は別にあると考えると
狂人の狼へのアピールか
狂人と狼を混乱させるための共有者の占い騙りかと思うな(続く
文の>>154の言い分は分かるけど
早めというのは今日中という意味で
今日中に占いCO希望が多かったからCOしましたと言ってるだけで
あのタイミングでCOした理由としては納得し辛いかな
信用が大事な真占いの発言ではないと思う
>>138
>>101 >>128
こいしもパチュリーも占い視点の回答だからどっちも真に見えるよ
現時点では何とも言えないなー
という理由で
文が狂or共、こいしとパチュリーはどちらかが真でどちらかが狼かなと思ってるよ
あと雑感を
>>30
まとめ役は能力者ってのが少し気になった
共有2人潜伏で村人からまとめが代表で出ることもあると思う
そう考えたら蓮子は村人だからまとめは能力者って言ったように聞こえたな
まとめ役になるのが能力者(共有者)が多いから
まとめ役=能力者って言ったのかもしれないけど
その場合だと蓮子は共有者以外に見えてくるかな
>>41
どんまい!
>>+38
右に同じく、ここまでの流れで共有騙りはないと踏める発言があったのかな?って勘ぐっちゃう
>>156
お互いの方針を明かすことで議論を活発化させ
狼を探し出したいという村の発言に見えるね
最近流行ってる・・・のかな?
中の人の別作業が徹夜に近くなってしまった…。
でも頭の片隅でこっちのことが気になって、作業に集中できないことできないことw
とりま、投下したから寝ますかね。
>>121 妖夢
霊能COの項目について。
どういう理由か説明してもらってもいい?
「二日目の占いは回避なしでいい」の理由だけで結構よ。
単純にちょっとよくわからなかったのよね。
今夜は、誰かの意見に追従して
自分の意見を隠してステルス気味な人を探してみたり
みんなの性格を分析してみたりと
色々な方向から発言を見てみたいなー
はいはーい、起きてるわよー。蜜柑食べてるわ。
方針がどうなるか分らないけど、占いで白を出すのは危険だと思うわ。狼に噛んでくださいって言ってるようなもんだし。
共有者がいる今、占いも積極的に黒を付いていくべきじゃない?
潜伏する狼としては灰を狭めるのは自殺行為。だから白を食べに行くって言う簡単な思考なんだけどね。
[…は、盛大な欠伸をした。]
…なんで徹夜なんてしたんだろう、私…。
箱から離れる前に。
>>175 蓮子
持論はそれぞれですし、その考え方も理解はできます。否定はしません。
が、私は狼全員が素直に黒っぽいところを晒しているとは考えません。
白寄りを占って白が出ようが、黒寄りを占って白が出ようが、狼視点ではすでに見えていることなので、灰を狭めないようにそこを噛みにくる点で同じです。
占い機能は遅かれ早かれ破壊されます。
白寄りを装っている狼を見抜けるのは占いだけです。
占い機能が使えるうちに、終盤判断に困る白寄りの灰の幅を狭めておきたい。
黒っぽいと感じるのなら一思いに吊ればいい。霊が結果を知らせてくれます。
と、そんな感じでしょうか。
3-1濃厚か。
霊能は三日目朝まで潜伏でいい気がするわ。
狼はとっとと占い噛みたいだろうから、恐らく明日にでも噛みにくるだろうし。
>>176咲夜
だから占いがまともに機能するのは今日くらいでしょう。
よって序盤の占いは素直に黒狙うべきだと思うのよね、わたしは。
>>+99墓下議題が置いてあったので使ってみる。
■1.占希望
占いたくないのは、藍、咲夜、紫。
・咲夜、藍は能力者に見えるので除外。逆に非能力者が透けるようであれば藍は吊りたい。共有への擦り寄りや思考開示しない点が黒く感じる。
・紫が狼だとしたら実に巧み・・・というか天然な気がする。
・蓮子は>>+163のメタ理由で村人と推定。・・・と思ったら>>+165。むぅ。
・霊夢がかなり気になるけど保留。∵「私が気になる人は高確率で狩人」の法則があることを最近知ったので。
・キスメは寡黙なので除外。
残りはリリー、衣玖、妖夢、阿求、魔理沙。
発言を見直して見たけど、誰も思ったほど白くなかった。まだこれからだなここは。保留。
■1
蓮子、咲夜、紫、阿求、後は霊夢。
この五人はほっといても色が見えそうなのでとりあえず除外
残りはどれも優劣つけがたいわね。
ただ、序盤の印象雑感では衣玖と藍が気になる。
■3.占い師真贋
文が狼、パチュリーが真、こいしが狂、だな。今の所はそう感じる。
パチュリーは・・・
>>74がかなり意味不明なんだが・・・。まぁ真視しておこう。
こいしは偽。狂か狼かはまだわからないが。
>>96がとにかくおかしい。
噛まれるのが怖いと言っているのに狩人には黙って吊られろというのはおかしい。灰ならありかも知れないけど、占い師の考え方ではないね。偽決め打ち。
文は悩むところ。ただどうにも動きが軽い。引っかかっているのが>>34だけなので、むしろ衣玖を占って文の色も見てみたいところ。
>>+164輝夜
対抗しておくか。【3日目過ぎたら本気出すCO】
じゃあスロースターターの私はこれで寝る。おやすみだ。**
おはよう、皆早いのね。
陰陽玉で追ってみただけだから、考察を落とせるとしたら今日の夜中かしら。
墓下議題の返答もその時にしたいわね。
みんな おはよう
先に言っておくわ
今日は夕方から仮決定少し前まで出かけるの
占い希望は出かける前に出すようにするわ
>>127神奈子
いろいろ確認OKよ
まとめ役大変だろうけどよろしく頼むわ
>>+171屠自古
ま、まさか対抗してくる者がいるとは・・・
3日目を楽しみにしてるわ。おやすみー
わたしも一度離席!**
おはようございます、本日も冷えますね
>>156
占いは黒狙いですね
機能破壊されるまでの限りある占いですから、有用に使いたいところです
私自身の占い希望は、何かしら引っ掛かるところがある人です
まぁ初日に関しては「勘」になる部分もあるでしょうが…
吊り希望もやはり黒いところでしょうか
もしくは吊ることで何かしら情報が落ちそうなところですね
寡黙吊りは妥協だと思っています
こんなところでしょうか
占い希望はともかく、吊り希望はそう変わらないでしょう
>>+171
>>+173
『最終日になったら本気出すCO』
私もお昼頃まで雨の中のお散歩でもこようかな。
[雨天共用日傘を差して出かけていき。]
霊能COについて決めるの早すぎたかな?
潜伏案が多いなら、あんまり触れると透けたりしないか心配だったのだけど、議論の種が減っちゃたね。
もう少し引き延ばすべきだったか……。
>>156☆阿求
私は自分の考察にそこまで自信を持ってるわけじゃないので
占い先は
・判定結果からラインが読みやすいところ
あるいは
・発言に違和感の感じた人
を占い対象に挙げていきたいわ
占い3COである以上占いが早期に抜かれる可能性も高いし
1回の占いを有効に使いたいわね
それと黒い人は占わずに吊りね
でもそこまで白黒判断できないような気もするわ
それと私はあまり寡黙吊りをしたくないわ
理由は狼は赤ログで注意し合えば寡黙はある程度回避できること
あともう一つ 全く別の理由だけど
意図的に発言を減らしているならともかく
何を話していいか分からないから発言できていない場合
寡黙吊りしてしまうと「何もできずに吊られちゃった…」ってなるのよね
かといって
情報が落ちてこない人をいつまでも残せないのは事実。
状況によっては寡黙吊りもやむを得ないと思ってるわ
だから
現在何を話したら分からない人に向けてるんだけど
【自分の主張を出来るだけ話してほしいわ】
何もせずに吊られるとしたらそんなのもったいないもの
おはよう。講義を片耳に鳩から挨拶よ。
詳しい考察は帰った後にやるけど……蓮子が少し気になる位置にいるわね。
他の人の灰考察と合わせて、注意して見て行きたいわ。
, -,〜‐‐-‐、
i ̄/∞〜〜〜ヽ
/ /\、ノイリハ)リ)
i /ノ~\!i ゚ ヮ゚ノi´ ふとんがおやまにふっとんだ〜
~ ( (O ∞iリつ
< / ゝ
~i'_ィ_ァ~
_人人人人人人人人人人人人人人_
> な なんだってー!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
o o
__ ,,..--─- ノi^ヽ、_,ヘ、
!ヽ'r〜⌒〜y/ _,,,......,,,_i
`Y ルノハルγノノλノ))
ハi.リ ゚ ヮ゚ノ,ヘ,ゝ゚ ヮ゚ノ,)
`〈(つ∞(ゝ. (,_`]l[´iン
〜く,/_,i,__!ζ_./'~|鬥「|ゝ
'´`゙!_フi_フ" £'r_,ィ_ァ┘
境界の妖怪 八雲紫は遅延メモを貼りました。
プロローグの青娥にゃんから引用>>0:229
●←占い第一希望
○←占い第二希望
▼←吊り第一希望
▽←吊り第二希望
▲←噛み
★←質問に使うとわかりやすい
☆←★に対する解答
例:
●東風谷
○早苗
みたいな感じね。
おはよう。
3-0の方が3-1よりも占い師を守りやすいわよ。
3-1だと霊能者に張り付く狩人の多いこと多いこと。
朝に少し書き込みね。
うさみちゃんが気になっていたけど
だいたい村紗さんが喋ってくれたね。村紗さんありがとう。
気になる事が一杯の人だけど、これ要素取れないね。
ただのブレブレの人に見える。
今のところ、こいし真、パッチェ狂、射命丸狼で見てます。
@こいしさんは
「やろうとしてる事に軸がある人」に見えるから
狼、狂でも十分あると思ってます。
@パッチェさんは占い師にしては浮付いた発言をしてるように見えます。これは狂アピかな?と思いました。
@射命丸さんは真でもいいのですが、占い師としてすぐに言うべき事を こいしさん に先行された感があります。で、仮に狼候補。
すみません、用事で出かけます。
夕方過ぎが本番ですね。では**
可愛くて凶兆の黒猫 橙は、まじないの憑いた栞を挟んでおいた。 ( b17 )
__ _
(__ ヽ (_ ヽ
|n| | n |
|.| || | | |.|
|.| || | | |.|
|.| ||_ | | |.|
!.レ´ ` 、|
r´ ',
| ,二_ ,二' i
} |::j ` |::i ゙' !
-f- `゙ " --|-
ニエ __,兄___,. `7ー
'、 ` ニ ´ フー
_>、___,,.<
ハ (ゝoo〆 >、
i i i i
i i 福 | i==,
| |,-、_耳_、 ,| | |
, ────! ‐‐'ー-'´‐‐)´ |─┴─、
/ ゙ー 、___`フ'-ー‐'´ \
一撃離脱だぞー!
>>184 妖夢
噛まれないなら吊り候補って村人として矛盾してないかー。狩人吊りたいのかって質問飛んでくると思うぞ。言葉足らずか?
あと占い真贋は今の所あまり差がないなー。誰が真でもありえるよ。
自由占いが狂アピになるかも分からんしなー。ただの好き嫌いの可能性もあるし。これからの発言、判定に注目だぞ。
>>+182 自分
イミフなのは言葉足らずの妖夢だかんな、間違えないでくれー。
>>+129 鈴仙
指曲がんなくてサインとかムリだから手形押しでいいのか?
>>+133 チルノ
まあ、回避するかは狼次第だしな。回避しなくてパンダになったときに黒だしした占い師を狂人だーって言うのは簡単だしな。
>>+179さとり
くそワロタwww
まだ推理モードになってないのね。怖くないから安心したわ。
占い真贋はまだなんともいえないわね。
神奈子のCOタイミングみるにこいし贋だとしてCOするメリットが見えないけど、ただ気付いてなかっただけの可能性もあるし充てにならないわねー。
>>+183
こういう細かいミスは要素にしにくいけど、素村ならSGにされそうな気がするわね……
勿体ないから、こういうところは気をつけてほしいわ
■3.占い師真贋
まだ印象+αなところあるけど許してくれー。
こいし 狼≧真>狂
文 真=狂>狼
パチュリー 真=狂>狼
パチュリーの自由占いをどう見るかは返答待ちだな。
文は単独なのかバックアップがあるのか微妙なとこだぞ。
こいしは発言自体は正当性が一番なんだがなー、感性にピンとくるものがあるぞ。言語化できない。しいていうなら議題回答前のcoだな、二回目の発言で9分っていうのは気になるぞ、陰陽球だったか?
おはようっ!
もうこんにちはかなっ?
>>178 弥生
う〜ん、まずい、
弥生と完全に入れ違いになる予感がするよっ。
私は逆に、今から夕方までほとんどいられないんだよねっ。
夜はずっと張り付いていられるんだけどさっ。
>>+185 パルスィ
そーだな。でも細かすぎてだれも突っ込まなかったらSGの要素にもならなかったりしてな。
今帰ったわ
まぁ 初日は襲撃もないし
そんなに話すことはないと思うから
大丈夫よ
それに10時くらい以降には箱に貼り付けるから大丈夫よ
一つ、
希望が通ったということは蹴られた人がいるかもしれないということ。その人に顔向けできるよう全力でがんばるべき。
一つ、
狼はエンターテイナー。パートナーの2人と狂人のためだけでなく、村人12人を楽しませるためにも、全力でがんばるべき。
>>+184 輝夜
さとりが目を見開いたら本格的に推理モードになるのかww
すでに目は開いてるなー。こいしでやるべきだったか。
ぐっどたいみんっ♪
おかえりっ!
ところで、>>*60の「素村視点暴走中」ってのは、
弥生自身のことかなっ?
さてとさっさと灰考察してくるわ
死ぬ気で占い避けて、と言った手前言いづらいんだけど
もしかしたら初日占い神無に入れることになるかも
でも霊能確定する以上
凌げばどちらが先に吊られても有利になると思うわ
まぁ 灰考察してくるわね
みんなおはよう、改めてよろしくね。
状況は確認したわ。でもログが200回近い発言数の割には議論…というか、基本方針が定まってないわね。
見落としがあるかもしれないけど、霊能と共有の潜伏かCOの方針が見えないわ。
まぁ、現状ならば潜伏で構わないでしょうけどね…。
>>*63霜月
私の事よ
発言の根源が素村の時とほとんど変わってないわ
ただ 私も非霊透けちゃってるわね
この辺は開始時ドタバタしすぎちゃったわ
>>+188 永琳
おはようだなー。
神奈子が共有で>>127でco関係の方針を出してるなー。霊潜伏回避ありの三日目朝coだそうだ。
>>+190 さとり
集計してないけど統一希望が多い中で違う意見を言ってたらそう見られるかもしれんがなー。パチュリーも別に強弁してるわけでもないし。
また昼にくるけど一旦離席するぞ**
>>126
蓮子共有かしら
ま
ここ共有でもさっさと神奈子抜いて
潜伏には出てもらいたいわね
狂も動きやすいだろうし
というか
占いが文真、パチュリー狂にしか見えないんですけど
>>74って狂人アピールよね…?
>>+188 永琳
おはよう。
そうね、それもあってか発言が多い割にはあまり各々の色が見えてこないわ。
霊能は潜伏みたいよ?共有に関しては神奈子が出てるわね。相方は潜伏中。
初心者村ならば、陣形は3−1が無難でしょうね。
陣形の選択は狼側に選択の自由が有るけど、狂人の動き次第で見極める必要があるのよね。
仮に占内訳が真狼狂で、3番目のCOこいしが狂であったとしても、余程のフリーダムなPLじゃない限りはセオリーに則って占COするのが無難な行動ね。
霊COも視野に入れるでしょうけど、占機能破壊を優先したか?流石に潜伏狂人は選択しないでしょうけど…
何れにせよこいしは先手COを確認発言のうえに占COしているから、出遅れた真の可能性は高いわね。
もっとも、この先手COを一番手の文だけを確認しての代物ならば、待機していた狼の可能性も高いわね。
一先ず占予想は、こいし狼≧真>狂ね。
他の2人はまだ判らないわね。データ不足だわ。
>>*65 弥生
なら私には問題ないように見えるよっ。
弥生の位置はLW候補。
基本素村視点で行動して、
最白目指してがんばるべきだと思うんだっ。
昨日思ったんだけど、自分が狼だってことを強く意識すると
何も喋れなくなっちゃうねっ。
基本は村人のときと変わらないように行動して、
自分たちに不利な発言や、後ほど取る可能性のある戦略と
矛盾する発言にだけ気を付ければいいんじゃないかなっ。
素村視点で行動した方が、
自然な非狼臭やライン切りが出せるしねっ。
まだ発言精査してないから断言はできないけど、
今のところ私が素村だったら弥生を最白に置いてると思うよ、
このままがんばってっ!
うう……気持ち悪い
リアルで体調崩したのか、騙りに出た緊張のせいなのかはわからないけど
ただ勝負は勝負、全力で行くわよ
今のところ
文:真 こいし:狼
で見てるわ
文狂主張でいくつもり
こいしは対抗に出たのが若干私より遅かったのが狼っぽく見てる理由ね
真なら脊髄反射すると思うもの
逆に文は出たタイミングから単独臭がするわ
まぁ第一印象ですかないけどね
>>霜月
無理に最白狙うと
中盤以降村人から
なぜお前襲われない!?ロック掛かるのよね〜
かと言って微妙な位置は占い対象にされるし
難しいわ〜
>>+190さとりさん
灰からの提案ならば不審視はしないわね。
邪魔が無い初日占いで、多数の情報を得る為に提案するのは不思議じゃないわね。
もっとも、人狼劇では統一がセオリーだから、きちんと説明できないと不審視されかねないわ。
でも、占候補のパチュリーが希望しているのは怪しく思うわね。
不透明な理由が拍車を掛けているけど、占視線が欠けていると疑われるかしらね?
真占ならば、占い方法なんて何でも構わないんだからね。真だから★どうせ正確な情報しか落とさないんだから★、奇抜(?)な戦術提案よりも信用確保などに努めるのが筋ってものだと、周りから思われるからね。
『体調悪いけど真占い師の私が欠けたら村に多大な迷惑がかかるから頑張る!』
って体でいくわ、もちろん体調不良はいきなり言うんじゃなくてリアルで返信が辛くなったタイミングでポロッと漏らす感じでね
正直、占い判定出してない現状、真と狂の差は何もないのよね、勝利条件が違ってるだけ
だから真占い師として考え、行動するのが私の一番いい方法だと思うわ
自由占い主張だってそう、私がやってみたかったから
真になってても同じ主張をしたはず、だからそれでいいのよ
にしても独り言怖いわ、もし誤爆したらって考えちゃう
けれど、そのスリルがたまらないわね
ああ、なるほどねっ。
でも、役職確白狩人候補を始末するだけでも相当かかるから、灰襲撃ってそれほど多くならなくないっ?実際、私の経験・見学した村は最白の灰は最後まで残ってたことも多いしさっ。
まぁ、その辺のあんばいは弥生に任せるよっ。
にしても狂人って、つくづくたまらない立ち位置にいるわよね
孤独にして、破滅を望むもの……って感じで
「一生懸命頑張るから、私のこと食べてください」なんて、なんて屈折した愛なのかしら
うふふふふふ……
でもみんな喋らないから
塩梅が難しいわ〜
まぁ
「なぜお前襲われない!?」ロック掛かっても
返り討ちにしてやるわ
ふふふ
霊夢って幻想郷最強なのよ(ZU●氏談 Wiki参照)
通常編成の占3布陣で初日だけでも、統一が好まれ自由などが嫌われるのは、村陣営視線から真偽がある程度透けるか不透明か…なのかしら?
私が思うのは、狼陣営からすれば、統一でも自由でも結果発表(パンダ判定とか)で真と狂が判明するのは変わりないんだけど、村陣営からでは統一でパンダ判定ならば決め打ちの仕様もあるけど、自由では真偽判別不能なままになるからね…
多数情報の自由占よりも、確実情報の統一が好まれる傾向なのかしら?
占3布陣ならば、どうせ早期に真占が抜かれる可能性大なんだから、自由占で多数情報を残したほうが良さそうなんだけど?
もっとも、この場合ならば統一占以上に霊能鉄板保護に努めないと、多数の情報で混乱する恐れが在るわね。
>>+190 さとり
狂アピかはわからないけれど、狂人は自由のほうが破綻しにくいってのはあるわね。
統一だと狼に占いがあたった場合、狼占いは真に合わせてくる可能性が高いわ。
すると狂人は完全に取り残されちゃうのよね。
ま、断定は出来ないけれど占い師から自由占い希望が出た場合こういう思考が裏にあるとも邪推出来るわ。
>>+195の永琳のが参考になるから、それの+αくらいで見てくれると嬉しい。
>>+197
ま、わたしは占いも狂人もやったことないんだけどね〜
なんという経験者騙り←
なんかごめんなさいね。
いや、やっぱりちょっと気持ち悪いかも?
どっちよ!
保健室でちょっと休めるけど、早退はできないレベルかしら
まぁいいわ、神奈子の質問に答えないと
あとは占い師の希望出すタイミングと灰考察についてね(特に灰考察は私自身が自由占い希望してることも踏まえないと)
>>*64と思ったけど
神無全然怪しくないわね
パッと見>>41らへんが
村に敵対心があるように感じられたんだけど
よく見るとG国編成と間違えてた様ね
これなら占い希望にはあげないわ
無理にあげると逆にライン切り疑われるし
宣言通り、こんにちわー。
>>+196 永琳
占い3coだと狼は判明しても真狂は不明なままなことも多いからなー。自由占いでもその不安があるんじゃないかと思うぞ。
霊潜伏の統一なら偽が黒出しづらい心理が働いて白確定。そのまま白量産してけば圧殺もできるしなー。
まあ、圧殺は狙ってできるもんでもないけど。
頼もしいっ!
流石はお空や私を倒しただけのことはあるねっ!
それじゃあ私はしばらく抜けるねっ。
夕方からは表にも出てガンガンいくよっ!
>>33で紫はとりあえず共有はないなー、ブラフすごいですねレベル。情報欄はよくよみましょう。
神奈子co前に共有一人出ろ発言
衣玖、咲夜、妖夢、魔理沙(びみょん)、藍
とりあえず魔理沙を除いたこの4人は占いから除外しておくぞ、共有かもだからな。
>>+197
ま、狂人は破綻して吊られるのも仕事だしパンダと自分で2つ吊り手消費させれば御の字といえなくもないけれどね。
>>+199 さとり
その可能性は考えたぞ。とはいえ、素直に護衛もらえるよう動いたほうがいいと思うし、初心者村を考慮するとなー。
襲撃避けのために真が狂アピしてあとは判定で真視を狙っていくスタイル。占い機能破壊された後で真視を取れるか腕の見せ所だな。
おはよう、でもないわね……
お昼は一撃離脱気味に少しだけ
>>159 神奈子
紫……じゃなくて私の「自」がかなり浮いてるわね
少し切なくなったわ、それはそれとして……
★自由占いが「私目線で一番勝利に近い方法」というのがどういう意味なのか
☆狼を探す上で、自由占いの方が自由に狼を探せるからよ
具体的に言うと、統一占いは狼が三票、票を持っているわけでしょう? よっぽど黒いことをしない限り、狼はなかなか占えないと思うのよね
逆に序盤、一人に票が集中する事態になったら、それはSGにされた白である可能性が高いと思う
その点、自由占いであれば、狼は誰が占なわれるか翌朝まで安心できない。もし私が黒を引ければ、狼にとって相当な痛手になると思うのよ
村人は確かに三人ぶん結果が出るわけだから混乱すると思うけど、結局最後は誰を信じるかだけ決めればいい
私は自分が思ったことを丁寧に開示し続ければ、真視を得るのはさほど難しくないと考えているわ
(つづく)
(>>192のつづき)
自由占いをする場合は、霊能と共有相方には3日目朝までは潜伏して欲しいと思ってる
狼は偽判定を出してこないと思うけど、狂人が吊れる可能性はあるからね
共有がその後も潜り続けるかについては任せる
まぁでも、この結果を見る限り、統一占いになるのかしらね、前にも言ったけどそう決まったらそれに従うわ。その上で、全力を尽くす
やっほー、お昼ね。質問が来てたみたいだから答えさせて貰うわ。
>>187
此処は初心者村、いきなりまとめ役として出てこい!なんていったら分らない人は困惑すると思わない?
それなりに知識もあれば別だけど、一応題目的には初心者に優しく。セオリー通りやるのも良いと思うけど、折角のゲームですもの。楽しまなくちゃ。――…なんていえば全部の理屈覆すみたいな言い方になるからあんまり好きじゃないわね。
何度も言うけど、まとめ役を買って出るかどうかはその人次第。あんまり押し付けるのも好きじゃないからあんな言い方したの。
ちょっとした考えた方の違いじゃないかしら?
ふむ、納得できる理由は提示できるみたいね
すごく自分本位だけど、真占い的ではあるわ
表にいたら、
@狼の占われた後の霊能COの可能性
A狂人や狼の黒出し特攻の可能性
についてどう思うか聞いてると思うけど…
こんにちは。
>>193
ちょっとわからないわね。
自由占いで潜伏希望?
自分の占いが無駄になるとは考えていないのかしら。
>>+203
「自分は間違いなく霊能や共有を占わない自信がある」
けど、
『狂人が占って自爆してくれる』
と考えてるってことでしょ
ものすごく都合いい考えしてるけど・・・
次に霊能かー。
潜伏
パチュリー、咲夜(前)、リリー、霊夢、紫(後)、キスメ、阿求(後)、妖夢(後)
初日
リリー(意見変更)、衣玖(後)、咲夜(後)、魔理沙(後)、蓮子(後)
あいまいみいまいん
蓮子(前)、衣玖(前)、妖夢(前)、魔理沙(前)、紫(前)、阿求(前)、
お昼休みにこんにちは
と言っても鳩なのでゆっくりと見ることも出来ないのですが
>>189
占いの希望先を明確に見るなら第一だけで良いと思うのですが、指示には従います
第二希望までとなるとまとめ役はその分大変でしょうが、よろしくお願いいたします
>>+203 青娥
自由占いならFOと思うけどなー。少なくとも霊能は出しとかんと無駄占いがありえるぞ。
パルスィのいうことも分かるけどな。
>>156 阿求
★占いや吊り候補の指針
☆占いは、できるだけ狼を探したいわね
自由占い希望もそのためだし
ただ、狼が序盤でボロを出すとも思えないから、「ここ怖」や「色を見たい」みたいな理由で占い希望を出す人がいてもそれはそれで理解できる
ただ、「確白を出し続けて灰から潜伏幅を圧迫して狼を探す」って考えには賛同しかねるわ
そこまでうまいこと占い機能を維持できるかわからないから
あくまで占いは狼を探すための(狼である可能性がある人に充てるための)ツールであってほしい
吊りは、まぁ黒い人を充てるわけだけれど、寡黙吊りは否定しないわ
寡黙位置に狼がいる場合、なかなか占いはあたらないと思うのよね、だから吊って霊能に委ねるのもありだと思う
だから、慣れない村人も、ちょっとぐらい矛盾があってもいいから積極的に発言して欲しいわね
そこは、>>182の霊夢に同意よ
こんにちは。
お昼の時間を利用して軽く占い考察してみたわ。
村っぽく見てる灰は、魔理沙(>>112はちょっとねえ。単独感あるわ)、蓮子、咲夜、紫あたりかしら。後はもう少し発言見ていきたいわね。
>>+204 パルスィ
誤爆しちゃったから出すけど
神奈子co前に共有一人出ろ発言
衣玖、咲夜、妖夢、魔理沙(びみょん)、藍
それと初日FO派を除けばそれなりに役職者を回避できると思うなー。共有の指示待ちしてるFO派がいたら涙目なんだぞ。
>>156 阿求、追記
阿求の質問の意図はこの指針から実際の吊り占い希望が大きく外れた人を探すためのものだと思うけれど
私個人の考えでは、逆に一貫したスタンスを最後まで貫くって難しいと思うのよね。不慣れなら、なおさら
だから、この質問を一つの考察材料とするのは構わないと思うけど、こればかりに囚われてほしくないと思うわ
★神奈子
占い方法だけど、統一でいいのかしら?
占い師の占い希望は、灰が全員出してからでいい?
できれば夜投下前に、共有の指示があってからの方がいいと思うのよね
もし自由占いにするなら、灰考察は(あっても)今日の時点では出さない方がいいわよね?
正直私は今日の時点で、考察と呼べるほどのものは出せないと思うけれど……
*パチェ(真=狂>狼)
・>>17(TIME/1:02)
■2.の進行への回答、完全に占い目線なのよね。
霊能は伏せてもいいと言ってるけど能力者は対抗が出たら対抗・非対抗を回すと言っている。これって占いと共有に対してという事よね。
真占い、占いを騙る事がベターとされている狂人、最初から占いを騙るつもりだった狼…これらが考えられるけども、どれかと言われたら真狂っぽいわね。
・>>32
占い目線だったら共有が占騙りトラップを考えている可能性を見てあげてもいいような気もするけどね。真確定につながるし。このあたりも計算していないように見えるのよね。単独感が強いわね。
・>>74
自由占い希望。もうちょい理由を突っ込んで聞いてみたいわ。『村視点』有利でなくて『私視点』というのは、私個人としては納得できるしね。
比較的突っ込まれるような隙を見せているように見える。
・>>88
対抗待ち希望だった。
様子を窺っていました、と取れる発言は村から見たら黒く見えるから狼なら言わないんじゃないかしら。
『議題回答が回りきってからCOするつもりだったが、対抗が出たためCOした』…こっち方面で対抗COしたという事にした方が狼なら論付けしやすいのかしら。
ますます真狂っぽいわねー。
・>>101
できれば具体例を挙げて、自由占いのメリットを掲示すると納得させやすいと思うわね。自由が通らなくてもそれだけ村を有利に導けるように頑張ってるアピができるしね。
と思ったら>>192、>>193で上げているのね。でも、黒引くのならば共相方・霊能には出て貰わないと、黒引ける確率としては下がらないかしら。
自由占いだけど、占い先は前日明言したい、こっちかしらね。
・全体的に単独感が強いわ。真か狂でいいんじゃないかしら。
*文(真≧狼>狂)
・>>29(TIME/1:05)
全体的に能力者でも非能でも通じるような議題返答ね。霊能潜伏希望は村でも占いでも希望を出すところだしね。実際霊能潜伏希望者の方が下界では現状多いかしら。
・>>34(TIME/1:06)
回答貼ってから約1分20秒後ねえ。これでCOと議題回答分けるなら一緒でも良かった気がするけど。
少しCOを焦っているような所が出るなら最後にならないようにCOしろ、と指示されたようにも見えちゃうわね。
依然印象はパチュリー真、文狂、こいし狼
帰ったらしっかり発言していきましょう
今日だけはなんとしても占いは回避したい
・>>108
前半は同意ね。
まあ、霊伏せだろうと狼は占い機能破壊を目指すだろうけど。初回灰噛みで霊能も狩人も外すと痛いわよ。初心者なら猶更占い機能破壊に勤しむと思うわね。役職臭をある程度嗅ぎ分けられるブレインがいるなら話も別だけど、潜伏共有を噛む可能性もあるのよね。潜伏共有・潜伏霊能は動きが似てるから霊能一発抜きは結構運だと思うわ。
直観だけども文狼だったら文-蓮はなさそう。
・受け答えを見てると手馴れている印象を受けるわね。判断が難しいわ。COタイミングよりも議題回答との間隔の詰まり具合が気になっているかな。
*こいし(狼≧真>狂)
・>>96(TIME/ 01:23)
進行回答提出までが随分のんびり屋さんね。
その分警戒心を持っているかと思えばそうでもなさそうかしら?視点漏れに見えるわね。
霊潜伏案押しで狩人吊りも序盤では容認するのね。
霊能潜伏案なら狩人は初日から吊り回避COありか、最低初日だけでも頑張って吊り候補に上がらないように努力してもらうとかをさせないとダメね、占い護衛誘導したいならば、狩人が初日に吊られたら無意味だもの。
このあたりは時間を取って議題に返答した割に辻褄が合わないわね。
・>> 138
COタイミングであまり見てほしくないのに真視の取れるCOの仕方を意識していた、ねえ。
ここまでの彼女を見た感じだと真狂よりは真狼に見えるかしら。
・単独感の薄さはしっかりしているようで抜けてるだけだし、もう少し占い候補たちの考察なんかも見て考えたいわ。
・ちょっと要素が取りづらいわね。
あ、あと私は霊能は占い回避COはあり、狩人はなしだと思うわ
共有は任せる
お昼はこんなもんかしら、また夜にね
(喉がちょいやば)**
>>+215
ええ。そうね
その辺完全にぶっちぎって自分のやりたいこと主張してるあたり、偽でも真でも彼女は相当な肝をしてると思う
その辺の議論の中で、どういう返事を返すのか、今から墓下でわくわくしてるわ
>>+215 さとり
そこらへんは表裏一体だしな。どのメリットを選んでデメリットを対処するかだから、そのあたりを考えるのも楽しいぞー。
お昼時間ないからまた夜にな**
そうそう 神奈子
飴管理お願いしてもいいかしら
特に問題なければ
飴は基本1人1個まで
(渡す時はアクションで前もって確認)
あとは神奈子の指示を出し、それに従う
がいいと思うんだけど どうかしら?
さとり
>>+215
占い抜きに狼が成功したら、占いランになる。
狼占いがするっと吊れたら、囲いつぶしで狼の白出したとこは吊られそう。
>>+218
んー、たぶん彼女は占い先は占い候補が自由に決めて宣言する形にしたいと言いたいんじゃないかしらね。
私も夜まで寝なおすね、おやすみ…ZZZ**
>>+218 さとりん
霊回避については、>>197で既に統一になるだろうと考えている為だろう。
自由占の場合は霊回避無し。
強気占タイプとしては、説明をしっかりしている所から私は好印象だ。
そもそも狂人では、本当に「言ってみただけ」で終わらせ、うやむやに流したい所。
特殊な事をしたがるのは狂人よりも真占という私の私見から、少々真よりと見ておくわ。
あら、パチュリーは面白いわね。
>>192>>193を洗ってみたけど、非狂人COが透けたも同然ね。
潜伏中の霊能と共有を占うことは無い…じゃなくて、引いても構わない・黒出しはしないという(トラップには引っ掛からない)意味で捉えたわ。
ただ素直に上記項目を思えば真≧狼>狂視になるのだけれど、信用確保に努めているかと考察すれば否ね。
自由占いに拘るのは結構だけど、何故占先を他人に委ねないのかしら?
何故自身が占先の決定権を握ったままでいたいのかしら?
信用を得たいのならば、占先の決定権を希望投票と提案するほうが周りは安心すると思うのだけど?
初心者村の狂人としては思えないPLだけど、一番狂人らしい占候補なのよね。
パチュリーは狂=狼>真と思うわね。
もしくは、狂≧狼>真ね。
占候補の内ではパチュリーの監視を強化するわ。
場合によっては自信がある真の可能性が高いからね。
真ならばもっと信用確保に努めないと苦しいわね。
>>184妖夢
霊能が確定しそうな以上
私は2狼吊れるまで霊能が生きているようにしたいのよね
そっちの方が村全体にとって考察楽だし
仮に狩人が序盤に出てきたとすると
狩人襲撃→霊能襲撃であとは灰の殴り愛じゃない?
抑止力はあくまで抑止力と言うけれど
序盤にはその力は大きいと思うわよ
あと出てきた狩人が即日襲撃されなかった時
さらに面倒ね
狼なのか、真狩り吊らせるためにわざと別襲撃したのか
って点で。
これは後で出た場合もそうだけど
やはりその時のまとめ役に信用できる時の判断を任せるべきかしらね
>>186紫
この紫はうっかり屋さんと把握したわ
3日目第1声希望ってことでいいわね
さて、以降は陰陽玉で暇を見つけてログ読みと発言するわね。
仮決定頃までは箱が使えないわ。
以降の発言は(私のPLスタイル)退席サインが無くても基本的に一撃離脱になるわね。
灰考察は正直苦手(喉がとられるから)な為、占で気になるポイントのみ記載。
こいし:
全体的にそつの無い答え。
気になる点は一つ。
真視取りに躍起になっている。
具体例は>>138
……真視がとれるから、か。
文:
>>108 占候補3人 共有1人 1/11
……ここは間違っている。
そこから狼二人を引かなければいけない。
実質は1/9。そこから霊or共らしき場所を抜けばいい。
共有噛みは実質白噛みと考えれば、それもまた1得。
まかり間違って狩なら? さらに得。
1/3で役職を抜ける。
数字を見ることはあまりしないが、これは注目ポイントにしたい。
狼ではない事のアピールにしては複雑。
あくまで1/9を誤魔化すための狂人発言としたほうが納得
パチュリーは先ほど通り。
結果 こいし:狼 文:狂 パチュリー:真で暫定据え置く。
全体流れ雑感。
このまま霊CO無しで進めば、狼は占抜きより灰噛みを優先させたほうが村を混乱に陥れられると考える。
遅延メモ、遺言CO等の戦術利用を行うなら別だが。
現状占しか噛みを与えられない状況。
しかし占機能破壊より「霊COを信じきれない状況」を作りたい。
灰で「霊or共or狩」らしき場所を何処か噛んでおけば、以後占破綻が起きた際も粘る事ができる。
村視点「霊騙りの可能性」を完全に消去することができないわ。
(焚火を炊き、飯盒をぽこぽこ炊いている)
このケースの場合、本来は通常意見の「狩人は序盤占吊り回避無し」も狼視点で納得。
霊噛み、狩吊りの二枚抜きまで視野に入る。
もし狩人が「一般的と思われている潜伏傾向」に走ろうとするなら、吊り候補に挙がる恐れは高い。
・・・さて、おやつにしよう。
好きなものを取っていって欲しい。
(飯盒からおやつをぱかっと)
1.ぽてちー☆
2.ロールケーキ、イチゴ
3.スライムまん(ホット)
4.お饅頭(ゆっくりしていってね!)
5.ぽっきー(ぽっきーげーむ♪はしなくていい)
6.するめいか
やっぱり平日の昼間はログ延びないわね…
回避COに関して私的な意見を言わせて貰うわ。
【今日の占い回避COはなし】の方がいいかな。明日の結果次第でCOした方が真占いを早く確定できると思う。『共有トラップ』の応用と考えて頂戴
あ、狩人は回避COしないでね?即お弁当逝きよ
■1.占い考察
>>104で言ったけどほぼ真・狂・狼で確定ね。3人ともスライドしなかったから共有は混じってない。
まだ発言が少ないから内訳は分からないのでパッションになるけど文とこいしは少し偽っぽく感じるわ。かといってパチュリーも一人だけ自由占いと言ったりしてるからまだ分からないわ
少し手が空いたので顔を出したわ。
>>99。船幽霊さんの議題を考えましょうか。
今の内に、今後の方針だけ応えておきましょう。
■1.占希望
これは、灰考察を絡めて話すことにしようかしらね。
■2.灰考察
時間が少し足りないわ。夜に。
■3.占い師真贋
まず、COタイミングに関しては余り注目しません。大きな開きがあるならば別だけど、射命丸さんの一番名乗り出も、それに対するパチュリーさん、こいしちゃんの反応も、不自然さは無いもね。
だから、個々の発言を見ていく方針ね。これも、時間が出来てから話したいわ。
□4.軽く自己紹介でもどうぞ
秘封倶楽部の一員。マエリベリー・ハーン。愛称はメリーよ。
表舞台に、私によく似た妖怪さんがいるわ。彼女との関係が、色々と考察されているわね……。きっと答えは、表に出ないのでしょうけど。
ともあれ私は、枠を頂いた以上、考察を落として蓮子を応援するわ……。
――そう言えば、仮に蓮子が狼だった場合、食べられちゃうのかしら。……それも良いかもしれないわね。
/*ちなみに、中の人は>>××。とアンカーの後に「。」を付ける癖があるわ。既に、特定されているのではないかと思っているわよ。*/
う〜ん…。文使ってるPLがいるならはたて使っても良かったかなぁ…。
でも最近はたてで暴走してるしなぁ…。
今度RP村が立った時に文使ってる人がいたらはたてで参加しよう。そしてはたたんRPヤるわ!
ってこれエピで見たら絶対中の人透けるわね…
ふと目についたから横やりさせてもらうわ
>>202紫
私も占い候補は真狼狂と内訳予想しているんだけど
占いが真狼狂ならおそらく偽黒を出すのは狂人だけよ
少なくともトラップで真確にならない様
狼占い師は判定を出すと思うわ
例えば 統一占いで判定が白白黒となった場合
占われた人が村人で真狼=白、狂=黒
占われた人が人狼で狂狼=白、真=黒
の可能性が高いと思うわ
占い確定は難しいわよ
3COにおけるトラップを仕掛けると
最悪(全員白出しで)占いを無駄に一回失うことになるから
霊能・共有は回避COするべきと思うわ
一撃で。
>>192から始まるパチュリーさんの自由占い推しが気になりますね。陣営が違うこともあってかとても賛同できません。
自由占いのデメリットについて補足しておきます。
自由占いにした場合、まず偽占い師は適当に理由をつけて占い、「でも白だった」を繰り返すことが予想されます。後から「いやそれはおかしい」と言っても占ってしまったものは仕方ないと流されてしまいます。
次に、占い師が真狼狂でほぼ確定している以上、霊能者が後から狼占い師を確定させても真狂2択です。真を確定させられなければ占い結果も信用できかねると思います。
最後に、共有や霊能を伏せたまま自由占いでは、潜伏していた共有や霊能を占って占いが無駄になることがありえます。それはもったいないです。白を出すつもりしかない偽からすればかまわないのでしょうが。
>>204文
対抗が気になる気持ちは分からなくもないけど
>>119>>204は対抗の信用落としにも見えるのよね
真占い師ならもう少し灰に目を向けるべきだと思うわ
とりあえずこれだけ。
【占い師候補の希望は灰の希望が出てから】
今日は、私が促すからその後にしてね。
灰の皆は、自分の考えをどんどん出しちゃってね。
集計がんばるよ。
>>99藍 非霊
>>86衣玖 非霊非共
神|パこ文||霊キ紫藍リ衣咲妖阿魔蓮
役―|占占占||―――――――――――
共共|―――||×――×―×――×――
霊×|×××||×―××―×――◇×―
狩×|×××||×―×―×――◇◇―×
あ ブラフはあまり考慮してません
>>204 文
おかしい場所を占うようならば偽視が集まる。
また全員の希望を「無視」する独断すぎる行動もまた偽視となる。
自由占いは狼を探しつつ、真視を獲得する占い先の選定と理由を告げることが出来る方法でもある。
文は判別派(狼狙い傾き)と見るからこそ、この危惧自体は黒要素にはとれない。
潜伏共有、潜伏霊がいる中、黒出しが狂人にとってし難いというのは実はそうでもない。
自由占時、文の確率論を逆手に取れば、狂人視点9/11で狼か素村に当たるのだから。
そういう意味では自由占は狂人が真視を取りやすい意味で危険とも思える。
一長一短のデリメリはさておき、気になるのは、
……文、対抗にあまり噛みつかないほうがいいわ。
一撃離脱。
喉警戒で、短めに。
誤解を招いているかもしれないので、補足を。
「白寄りを占いで確かめる」というのは、確白を作る目的ではありません。
当然、狼に照準を向けています。
だから正確には「一見白っぽいけど実は黒なのでは?」という人を候補に挙げるつもりです。白寄りはしょせん白っぽいだけの灰です。
>>+230 さとり
私への返答かな。
少し語弊があったようなので解説続行。
自由占い希望=真っぽい
ではなく、パチュリーの行いたいという自由占に対するメリット解説+狼狙い派としての行動の一貫性。
もし狂人の狂アピールであった場合、
「確かに自由占はデメリットも多いし奇策といってもいい。積極的に統一とはいえないが、村希望を無碍にする気はない」統一に消極的賛成。
とすぐに引っ込めるほうが効果的ね。
結果が出るまでは狂視を甘んじて受けるために行ったはずな所から、それを恐れる必要はない。
つまりは自由占のメリットを説明する必要性を感じないという事。
一撃離脱で
>>204>>205の流れだけど、霊夢の発言は鏡に成るのを自覚しているのかしら?
現状では霊夢が占い希望候補ね。
多弁傾向もあるけど、>>205が狼による信用落としを狙った可能性があるからね。
逆に文は好感度が上がったわ。
真占が対抗と争うのは当然だと思うけど?
補足:私は自由占を奇策とは一切思っていない。
ただ確定情報を落とす事を目的にする=占先の選定ではなく、結果から見ることを重視するのであれば、統一がベストと捉えているわ。
(>>+266 の 4(6) をあむあむ)
>>+204 パルシィさん
その場合、パチュリーさんは相当な自信家ですね。
その面構えが表に出ないようなら狂アピですね。
[私は狂アピだから狂と見るわけではありません。
真占の襲撃避けや、狼占の占破壊後の即吊り避け
など 誰がやってもメリットがあります]
>>+235の続き
て、パチュリーさん、自分の考えを出してるじゃない。
真っ先に変なこと言って損した。
ちょっと、>>+235は撤回ね。
もうすこし慎重に発言しないとね。
>>199 霊夢
飴は気付いたら言うけど、正直そこまで余裕があるかわからないんだよね。
できれば、皆の助け合いの精神にお任せしたいのだけど、
ダメかな?
私も鳩から失礼します
しかし突っ込もうと思った点が尽く霊夢に指摘されているので、発言精査しないと言うことがないですね
初日なので仕方ないですが…
一旦出かけるから
考察した分だけ出しておくわ
平日のためみんな寡黙だったり、内容寡黙ね…
もう少し他人や占いに質問とか飛ばしたり
自分の意見出してくれると助かるんだけど
>>208神奈子 了解。
別にそれでも問題ないかしら。
でもみんなもらい過ぎには注意よ
(と、一番危ない人が言ってみるテスト)
蓮子
>>168「少しでも怪しいと思ったら吊ってみるって言う攻撃的な意見が私。」
ここまでインパクトの強くて目立つようなこと狼は言えないような気がするわね
>>114で「文はロケットCO」と主張しているようだけど
私にとってロケットCOって開始第1声COなのよね
開始5分してからのCO
しかも>>4>>29の後のCOだから占いCOとは呼べないんじゃないかしら
>>103や>>126から共有が占い騙りに出ていることも考慮しているのかしら
まぁ ありうる以上主張内容に関しては違和感ないけれど…
でも、それって声高に宣言することか少し疑問ね
ただどちらかというと狼としての違和感じゃないと思うわ
ここはまだ様子見でいいわね
>>205 霊夢
見えたので二撃目を入れておきます。
私視点で対抗二人が狼陣営なのは確定ですので、そこにおかしい点を見つければ切り込むのは当然だと思うのですがおかしかったですか?
もちろん灰も見ていますよ。相手が誰であろうと突っ込みどころを見つけたらビシビシと叩くつもりです。
どうせ私は長くは生きられないでしょうから、生きている間に全力を尽くしたいのです。
>>206 神奈子
了解しました。
藍
>>36>>99から手短に答える性格ね(あるいはRPかしら)
もう少しどうしてそう思ったか主張してくれると考察しやすいわ
なので質問飛ばしてみるわね
★藍
>>99で「霊能出なくてもいい」って言ってるけど
どうしてそう思ったかあなたの意見を聞かせてもらえるかしら
全体的に意見の読み取れる発言が少ないわね
これ以降の発言に期待するわ
キスメ
意見が読み取れる内容が
>>54>>115の議題回答だけってのはちょっと…
無難な回答だし
もう少し発言してほしいわね
初日の占いに充てるのはもったいない気がするから
今後の発言の伸びも期待して今日は保留
紅色の世界 レミリア・スカーレットは、ここまで読んだ。 ( b28 )
衣玖
>>35戦術論は発言ポイントを無駄にするだけと言いながら
今のところ質問を飛ばすわけでもなく
ちょっと狼探す気が薄いように感じられるわね
★衣玖
衣玖は何を議論の中心にして初日論議を進めるつもりか聞いてもいいかしら?
>>67>>89>>195らへん
村の意見に敏感すぎるのも気になるのよね
今日の占いたい枠ね
というわけで●衣玖にしておくわ
○の方はもう少し発言を見ないことには決められないわね
>>213 霊夢
キスメの読みとりがしたい場合、
「共有の片COは了解。両COではダメな理由はなにかある?」
「統一希望は分かる。ただ自由ではいけないと、貴女が思う理由は?」
など、質問から思考を引き出すこともできる。
霊夢は意見引き出し型の模様。
狼陣営、村陣営どちらにせよ期待。
>>+226 鈴仙さん
おやつー♪ 2(6)
>>+225
人狼から霊能者、狩人が透けたなら灰噛みもあるかもね。
ただ、人外を2人、つまり戦力の半分を
占い師に張り付けておいてそれで3d襲撃しないって
選択は結構難しいと思うよ。
狂噛みでも村側は占機能は破壊されたと見なすんだから。
>>205 霊夢さん
んー良い事言うねー。
私が占い師の時は対抗なんかほぼスルーだったね。
だって、端的にいうと「こいつら偽物」だけだもん。
狼狂どっちかって情報しか村には役に立たないよ。
だったら尚の事、具体的な情報で無いと駄目なのよ。
他の人は時間がなかったり、寡黙だったりで考察できなかったところね
遅くても明日には出すわ
咲夜はよく喋ってくれてるし後でじっくり考察したいので
後回しにさせてもらってるわ
すまないわね
>>神奈子
占い真偽は明日判定が出てからあらためて出したいんだけど
構わないかしら?
>>212文
対抗の信用落としって狼占い師の方がしやすそうなのよね
狼占い師って灰考察にそんなに労力使わないでしょ?
答え分かってるし
それこそ正確な灰考察を落とすわけにはいかないし
灰もちゃんと見てるのね
灰考察期待しているわ
>>214
というかお弁当の使い方間違ってるわね。
ベーグルといい、短期用語はどこかで曲解して長期に伝わってしまっているのかしらね。
霊夢の考察で気づいたわ。
まったく要素なしだからとりあえず見なかった感じに独り言。
>>+238 橙
灰噛みでも半壊ね。
灰から無言の死亡者がでた時点で、盲信はもうできない。
今回はそれぞれ占がそれなりの真視を得られる布陣をとっているから、霊結果で揺らぐ事はほとんどないと思える。
ただし「あまり狼だと思えないが、寡黙的なので吊ってみたという場所から霊判定黒が出た」という場合「霊は実は噛まれて、これは偽?」という可能性排除は不可能。
最もこれは私の危惧であり、霊COは最低限明日という意見から。
狩人には占を護衛して欲しい、というのは変わらずではあるわ。
(ロールケーキは中と上にいちごがのっている。おいちい)
>>+239 橙
私も大まかな内訳狼狂雑感以外は完全スルーだった。(狂人だけど)
どうしても占ローラーで先吊りされたいときだけ、ほんの少し絡んだぐらい。
ただ、二手目黒出しにより狂視を得ていたことから、それは失敗だったと思っているが・・・
永遠の巫女 博麗霊夢は、幻想の最速ブン屋 射命丸文構わないわよ じゃ、少し外出するわね 4時半ごろ少し身に来るけどptやばいのでログ読むだけかも
>>207 咲夜さん
>短めに 補足
>だから正確には「一見白っぽいけど実は黒なのでは?」
すみません、
コレじゃ誤解(そもそも誤解って何の事?)
を解くための説明にならないと思います。
説明をした後で、さらに説明を求められるような
内容の回答をしているように見えます。
私の●候補者、咲夜さん一名入りました。
・・・。
(>>180 自分では、回避を申し出てきたら
そこで発言を見て、そのまま吊るのか
あるいは回避するのか決める、という筋を
考えてたのですが、よく考えたら
そもそも発言とかから狼臭さを感じて
吊ろうとするのに、発言を見直したところで
そこまで変わりませんね。
むしろ狼の騙りに対して雑音が
増えるだけですね。浅慮でした。 )
>>202 ゆかりしゃま
占い回避COは無しですか…
トラップなんて役に立つとは思えませんが…
潜伏戦は白出し安定じゃないですか。
>>+242 ちぇんちぇんミニ東(略)
咲夜意見はLWっぽくて怖い場所を、というように見える。
……ただその懸念は早すぎる。
判別という意味であれば
「白気味に見え、尚且つ多数の人妖への意見を飛ばす人妖を占い、ここの白黒が付くことで考察幅が広がる場所を狙いたい」
としたい所。
まだ●候補とはできないが、咲夜起点でのやり取りに注目することとする。
(お饅頭が可愛いので食べられない。「ゆゆっ♪もふってもいいのよ!」もふもふもふ!)
>>215
☆議論の中心は占い師の方にしたいと思っています
今朝質問を投げようとしたところ、>>156でこいしさんが既に私の考えていたのと同じような質問をされていたので取り下げました
日中は慌ただしいのもあるので、夕方箱前についたら発言精査して質問を飛ばさせてもらうつもりです
初日はCO周りや霊能などの方針決定でただでさえポイントを消費しがちなので、戦術論まで議題で話すのはポイントを無駄に使ってしまうと思っています
加えて、初日のフラットな状況から話すような議題とは思えませんでした
★逆にお伺いしますが、議題にするならどのような「戦術」があるでしょうか?
それと正直な話をしますと、私は初日の灰考察にはそこまで重点を置いておりません
占い結果も何も出ていない現状、灰の誰かを疑うのはいちゃもんレベルにしかなりませんので…苦手というのもあります
誰かを占い、その結果と投票の流れなどから考察を始めるタイプ、と考えていただきたいです
なので、私が現時点で灰から狼を探す姿勢に欠けているように見えるのは、間違いではないと思います
(続きます)
>>+240 鈴仙さん
灰噛みで霊能者引くのは結構難しいと思います。
可能性だけでいうとかなり低いです。
それをやっちゃうと、
灰の範囲が狭まって、占い範囲が広がるので
リスク・リターンの事を考えると
まず取れない選択ですよ。
>>+244 鈴仙さん
LWっぽい人(LW候補者)というのは、
裏を返せば、「村人だったら頼りになる人」の事です。
だから、そう言う人に占いを当てるのは
(村人だったら)確白弁当化することになるので
村側の取るべき戦術としてはお勧めできません。
[…は、そろそろ もふもふ して貰おうかと思ってる]
昼の動きは見たので
すこし宴の準備に出かけるね。
まぁ、ゆかりしゃま と らんしゃまは
人狼探し(又は、人狼を探すフリ)で忙しいから
テキトーで良いと思うんだけどね。
鈴仙さん、ケーキありがとーなのー^-^
**
>>+246 橙
あくまで「可能性を確定させない」動きの噛みね。
実際に霊を引く必要はなく、狩共でもよく、何なら村でもいい。
ただし噛むなら「霊のような動きに見える場所」
COしてきた霊の信用そのものを落とす方向性。
3COで真視勝負に打って出るなら、狩人にも三枚見えてる占噛みより安全性+実行性が高いと私は判断。
霊がCOしたなら、占抜きしたいところだけど、そこで霊噛みに行くのも手。
この場合は1GJなど恐れずの噛み筋。
噛みは無駄になるけれど、吊り数は増えない。
ただ灰噛みの場合、狼の騙り、誘導の実力が必要なのは確か。
ただ危惧しているのは、その状況になりうるのを村視点で考えた上で三日目と判断しているかどうか。
確実な手は、どの手をとっても無いと思っている。
(橙にお茶+お団子用意し、座布団に座り)
(続きです)
とは言え貴重な占い結果が確実に出る初日、狼ではないかと思う所を占いたいのは当然です
帰宅次第、灰にも質問しつつ考察して探って行こうと思います
村の意見に敏感とありますが、これは少しメタな話になってしまいますね…
ここ数卓、まとめ役とその指示周りについて考えさせられる村が目にとまりました
まとめの指示に従わなかった結果、混乱に陥った村も見たことがあります
なので私としては、自らが不慣れなこともありますので、序盤は可能な限りまとめの出した指示に従おうと意識していたのです
納得できないことには反対しますが、例えば霊能の三日目COについても利点は理解しているので、村の総意に反する程ではないと判断して反対しませんでした
…鳩からの長文は疲れますね
以降は帰宅してからの発言になると思います
それでは
>>+250 おぜうさま
え、あ、うん。勿論いいわよ、、、、(はっ!)
……構わない。
数だけなら用意してある。
(すごく嬉しそうな顔をしかけ、鏡をじっと睨み始めた!おめめぐるぐる レイセイ ニ ナッタ!)
>>+251
ありがとう。お月見の時期が過ぎちゃって残念ねえ。
咲夜が居ないから、変な時間に起きると食事を他のメイドに頼むのが面倒なの。
おいしいわね。
[座布団にぺたんと座り、お団子をmgmg]
これだから嫌なんですよね、更新周りにコアタイムのない方は早く考察をださなければならない
この時点で疑って希望を出されると、少なからず深層に「村っぽい霊夢が衣玖を疑っている」というノイズが撒かれる気がします
大体私のコアタイムの発言を待たずに希望出されるのだから、反論のしようもないのですよね
朝更新も好かないのはこのためです
>>+252 かりすまー
月見は少々思うところがあるが、残念であることは確かだ。
もう季節は冬に差しかかっている。
……メディック見習いとして、この墓下では出来ることも少ない。
食に関しては、出来うる限り協力する。
[お茶お変わり用に水筒持ち出し、何故かつちのこ焼きつつ]
喉のこともあり、1回目の考察は組みましたが、少し時間をおいて、他の方の発言を見ます。
■占い考察
文:前衛気味。攻撃的な印象。146紫の指摘は同意、マイナス要素。
パチュリー:中庸。自由占い押し(個人的には非判定要素)。攻防的にも色的にも特徴なし。
こいし:素直。COは一番後発。自分の行動を説明する方向で真視を得ようとしている。防衛的。
そして占われるわけにいかないのに早速一票●、自分が嫌になります
まぁ最初からGJには期待しない方がいいでしょうから、吊られさえしなければ占われるのは構いません、としておきましょうか
狩人の護衛能力なんてオマケです
■灰考察
霊夢:質疑応答は積極的。意見を出させようとする姿勢は村寄りの姿勢。狼の立場から逆算した考察多め。
宇佐見蓮子:質疑応答は積極的。思考開示も積極的。単純に姿勢は村寄り。
紫:質疑応答はまあまあ。ただ、その割に本人の意思を受け取れない。突出しないようにの調整臭。
妖夢:要所要所での戦術指摘は的確な印象。ただ、それ以上の意見は散見しない=微俯瞰印象。
藍:俯瞰印象あり。質問内容も、自分の意見を伏せて、相手の思考を開示させようという印象。
衣玖:俯瞰印象あり。全体的に控えめ。村の流れに逆らわない感じ。
阿求:寡黙枠。ただ発言からは余裕を感じる。どちらかというと俯瞰印象?
リリー:寡黙枠。なだめ役。
魔理沙:寡黙枠。要素が少ない。
キスメ:寡黙枠。帰ってきたようなので様子見。
>>+226 鈴仙
ちょっと遅いけどおやつ貰うぞ。
5(6)だな。
ポッキーならゲームできるのか?どんなゲームなんだ、やってみたいぞ。
復帰兵 鈴仙・優曇華院・イナバは、忠実な死体 宮古芳香に、知らないほうがいいことも、ある……と意味深にいいつつ、真面目にポッキーゲーム解説書を渡し
幻想の最速ブン屋 射命丸文は遅延メモを貼りました。
>>+255 芳香
まずはポッキーをこのように咥え、、、
(ポッキー片側はむ、、、はっ! こほん・・・)
詳細は解説書を見るといい。
貴女に、冷静な判断が出来る事を期待する。
(敬礼しつつ、アンデッド愛の精神による信頼の眼差しを向けた)
>>+253
寒いと冬眠したくなるわね、外に出るのが億劫よ。
そうなの?じゃあ頼むわね。変なものは食べたくないわよ。何を焼いてるの??
[お茶を啜り、継ぎ足して貰おうと湯呑を出しつつ、つちのこを不思議そうにじっと見つめ]
芳香も燐もこんにちは。
>>+256 鈴仙
反対側から私が食べていくんだな。
ん?お互いがそうしたらやばくないか?
実際に私がやったら相手をゾンビにしてしまいそうだな。ゾンビになりたいやつはかかって来い!でいいのか?
まあいいや。ログ読んでくるぞ。
>>+258 れみりゃー
つちのこだ。
カロリーメイトに続く、最高の珍味よ。
……夜食にはまだ早い。
おやつにどうかと思ったのだが。
[湯のみにお茶を注ぎなおしつつ、上手に焼けましたなつちのこの串焼きを見せ]
>>+259 ぞんびがーやぁってきーたー♪よしか
やばいわ。いろいろな意味で。
ただし私達墓下の宿敵「HENTAI」をあぶり出す効果もある。
各種兵装を整え、準備しておかなければ。
[芳香のログ読みを見送り]
私、村的に異端ですよね。
まあ、セオリー的にも、村で変に浮かないためにも、
吊りも占いも黒狙いと言っておいた方がいいのはわかるんですが。
だが、引かぬ、媚びぬ、省みぬ。
「狼は印象操作が出来る」が基本姿勢、そして一番の敵はそれがもっとも巧みな「白に潜む狼」。
その操作が出来ない狼は黒要素取りで吊り取れる。
多弁有能な人に白が出たら噛まれるというのも、狼側にはその多弁有能な人が白なのは見えている訳で。噛む噛まないの基準は占結果に寄らないと思います。
>>+260
つちのこ…。そういう不思議な生き物はたぶん食べられないと思うわ、私。
[ふるふると首を横に振って遠慮し。次いで貰ったお茶を飲み]
下界は活発ねえ。こんな時間にも顔を出す子がいるなんて。更新時間が深夜だから、帰りが遅い子が多いと思ってたけどそんな事もないのかしら。
追いついたがもう時間だな。
>>+260 鈴仙
HENTAIは強敵だって聞いてるぞ。役に立てるならゲームしても構わないぞ。
んじゃ、鈴仙にポッキーあげて退散するぞ**
騒がしさの三女 リリカ・プリズムリバーは、ここまで読んだ。 ( b37 )
>>+261 おぜうさま
哨戒、及びまだ負傷者が発生しないため私は本日休養日だが、確かに表は活発。
……無理をしていなければいいが。
……そうか。
(つちのこ美味しいのに、と顔には出さず、残念そうに串焼きはむはむしてる。かわりにお煎餅(海苔、ざらめ、味噌)を用意し)
黒っぽいところ占い、結果スナイプ成功して、吊って霊能結果●。
なら最初から吊るべきです。霊能もそのうち死ぬのです。占い結果の確認をするだけでは、霊能の力を無駄使いしているとしか思えません。
・・・。
(>>192 ★『真偽不明の3人がバラバラに占って、
しかも結果の真偽も分からない、となると、
統一占いより考察に不便ではないですか?』
統一なら少なくとも、3人が生きている間は
「占う相手の確定白or黒」という情報が出たり
「パンダ→吊ってから霊能に調べて貰う」といった
事ができますが、自由だとそれができません。
それと、占い結果からの考察には、
「占いCO者の色合いと被占い対象の色合い」が要ると
思っているのですが、自由だと被占い対象が
増えるほか、なぜその人を占ったのかという
考察も必要になります。
そう考えると、自由占いはあまりプラスには
ならないと思うのですがどうでしょう? )
>>+262 >>a36
うん、じゃあね。・・・・・・!?
[...は固まった。パチェの図書館の難しい本の間に挟まっていた、『ひみつのうすい本』にこんなシーンがあったかしら?と思いだし]
この時間に霊夢は良くしゃべるのね。意志が見えて凄く心強いわ。
さてと、霊夢に続いて私も質問と雑感だけ喋らせて貰うわね。
>>リリー
>>73>>109★霊能者がでて欲しい理由は灰を狭めるっていう理由だけ?他にも理由があったりするなら教えてくれないかしら。
>>咲夜
>>106の文→こいしまで3分というのは要注目っていうのがよくわからないわ。★つまり、どの辺が要注目?…簡単に考えればその三分間で狼たちが話し合っていたかもしれないって事でいいの?
>>221 キスメ
良い視点ね。
そこをデメリットと取るか、メリットと取るかの違いはあるが。
「推察、考察、占先選定と理由で真偽を確かめ、多くの情報を占から落とさせ、占結果のみならずで狼を探る」or
「結果情報のみを重視し、余計な情報を落とさせず、考察幅を広げず確実に」
の二局面。
キスメの思考開示が始まった模様。
良い傾向ね。
>>霊夢
>>11や>>100のようにきちんと意見の言える子ね。質問も積極的に出来てるんじゃないかしら。
少ない情報を使って真剣に考察出来てるし、此れと言って疑問に思う点も少ない。
けど、まぁ多弁だし良く質問をするからといって白しする理由は無い。>>211で私への指摘も納得がいく。突っ込ませて貰えば、私は見落としをしたくないからあらゆる可能性を提示しているだけ。
そういう可能性があることを忘れて盲目になるのは嫌だからね。白すぎる、っていう意味を込めての黒灰。
>>紫
>>202がよくわからない。確定、っていうわけでもないからあんまり確信しない事。共有者が今其処に潜んでないって言える根拠はないでしょ。スライドしなかったからっていうのは、理由としては曖昧すぎじゃない?…なんて、これはあなたにだけ言えたわけじゃないんだけどね。今後の動きも期待してるわ。灰
>>藍
口数が少ないわね。付いてくるところはとことんついてくる。…けど質問の内容を見ると私ばかりっていうのが少し気に為るところね。私を狼として見てるのかしら?
此処で>>201の質問にも答えておくわ。
☆少し乱雑だったわね、ごめんなさい。私が>>94で提示した案だけど、確霊が出ればれを利用して真が導き出せるんじゃないかって事。それまで吊るのは灰ね。占を仮に吊るとしても斑が出た時か真霊と意見の割れた偽を吊るって事。もし狂/狼/真だとしてもまだ日が浅いし狼も狂か真で分らない占いを食べる事は難しいんじゃないかしら。…うん、私も大分感覚で喋ってるから変だと思うけど、言いたいことはそんな感じ。真霊がでたらそれを利用してさっさと真占特定しちゃわない?って事。
>>衣玖
きわめて潜伏っぽいわね。>>218で言ってるように初日の灰考察は其処まで重点じゃない。それって本当?人によると思うけど、少しでもラインが見えてきたりするからとっつきあいする分にはいいんじゃなない?って、人のタイプをとやかく言っても仕方ないわね。灰
>>阿求
質問した意図が読めないのがきになったけど、それはもう霊夢が質問してるからそっちを見させて貰うわ。
>>221
その「なぜその人を占ったか」という考察が、正に自由占いの利点なのですわ。
でも、これは水掛け論にすぎません。
現行の主流が統一である以上、どうせ結果的に統一になるのは明白ですので。
>>魔理沙
>>90>>131のように狩人に重点を置いて話している理由が気に為る。唯の素かしら?けど発言からして誰かと相談してる様にも見えないし、純粋に灰。
>>キスメ?妖夢?この三人は私の中で寡黙組。もっと私みたいに理論がまっすぐじゃなくても思ったこと話しちゃって!後悔は後で!
次は占い雑感ね。
>>パチュリー
元々潜伏するつもりでいた?占い。>>192狼が三票?少なくとも、そうしたら村側には十二票あるし、そもそも狼三人が一緒に占い先を決めるような不自然な事はしないと思うわ。理由としては曖昧ね。結局パチュリーは決め打ち希望派の占いかしら。言える事はそのくらい。
>>こいし
これは私の経験と異なる事だから何とも言えないけど、それはロケットCOに対しての考え方だからあんまりぶつけたくないわ。私はロケットが真と見やすい位置にいるんじゃないかなってだけ。この辺はまぁ、私と貴方の違いだから突っ込みを入れるのもおかしなところね。よくわからない!
>>文
質問に答えるついでに。
>>108 狼は確かに狂人を噛んでも良い。だけど、狂人とラインをとった方が狼陣営としてはやりやすいんじゃなくて?1/11だって0%じゃなければ恐れておくべきだと思うわよ。その1//11を引いたら村は不利になるんだからね。
>>119の指摘はそれなりに納得。あぁ、確かにそうかもねって思えるけど…まだそれもなんとも。>>164とかそれなりに棘が有る発言が多々みられるのが少し気に為る所。ロクな事しゃべらない多弁ねぇ…そんな言い方したら誰もしゃべらなくなるんじゃない?
適当に纏めてみたけど、喉の関係もあるから先に占い候補を上げさせて貰うわ。
【●咲夜○霊夢】単純に、少し疑ってる人の名前を上げさせて貰ったわ。中唐占いって感じ?霊夢に関しては喋りすぎの白っぽい黒って事で。
それともう一つ!★占い発表の順番を決めておかない?
出来れば一番怪しいと思っている人を最初に発表、それから順にってやった方が占いの方もぼろが出て来るんじゃないかないかしら。
孤児的な希望は【パチュリー→文→こいし】ね。パチュと文は怪しいとおもったところがあるけど、こいしはあんまり見られなかったからこの順番。意見を取り入れるかどうかは今後の流れを見てだけど、ね。
それじゃ、喉も詰まってきたし後は観戦に回らせてもらうわ。質問が有れば次の日答えるからどんどん投げて頂戴。
出先の箱から書き込みしてるのは内緒ね
まず質問に回答するわね
>>218☆衣玖
そもそも霊能COについてや共有が潜伏するか、も戦術だと認識していたわ
あとギドラなんかもあるわね
(初心者卓には少し似合わしくないかもしれないけれど)
霊能トラップ共有トラップも戦術論ね
占い師中心の話はありだと思うわ
ただ>>218では質問するつもりだったというものの
実際に質問がなかったのはやはり違和感あるわね
初日の考察は
狼を追い込めないかもしれないけど村人を救えるかもしれない
ってのが短い人狼生活の中で得た持論ね
後日きっと考察に役立つと思ってるわ
そして狼の隠れ蓑になることも忘れないでちょうだい
>>+263
初日は特に気になってそわそわしちゃうかもね。
誰が最初に占われるかって考えたらドキドキするわ。
そんなに残念そうな顔しないでよ、これも食べていいの?
[ざらめのお煎餅を選んで食べ始め。]
早いわね。今日から灰に色を付け始めるのかしら?
初日からGSを見る事もあるしね。私は優柔不断だから初日は無理ね。
>>神無
ごめんなさい
衣玖にあそこまで完璧に返されるとは思わなかった…
さすがに占い先変更しないと怪しいので
神無にいれさせてもらったわ
ブス… ∫ ;′ ∫ ,;′
ブス…',. -――-゙、 ;' ジジジ…
; / へ `>、'; ∫
_;'___{. ,>-/、/=;´イヽ;'_
/三三j='rー、\_>、)_, >;;〉三'`、ジジ…
/三三└'゙ー:;‐;;‐;;'`ー;;ヾ'`"´三'三;`、
囮ヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱ囮
囮災炎災炎炙災炒炎災灸災炭囮
◎┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴◎
>>228
考察は灰考察のみではないが、同感。
初日こそ重要だと考えている。
今は情報としてはそれほど重要視できないが、確実に後半で生きてくる部分のため、どのようなものでも情報を落として貰いたいわ。
>>+266 お嬢様
そうね、気になるのを止めることはできない。
……残念だとかは、思っていないわ。
えぇ、好きなのを食べていい。
[ほんの少し頬笑み、つちのこをあむあむしつつ]
発言は箱前についてからとか言いながら、少しでも時間あると気になって覗いてしまってます…
>>226
占いを真狂狼とすると、灰からの霊能噛みの確率は1/9ですね
潜伏狼が2匹いますから、そこは最初から噛みの対象外です
今度こそ帰宅するまで発言できないです、それでは**
というか 私白すぎた
どうしようかしら
咲夜は襲撃できないわね
というか
私が最終日まで残ってたらどう考えても怪しいでしょ
やばいやばい(汗
ちょっとずつ黒くなろうかしら
でもそんな技量ない
そういえば占い発表について決めていませんでしたね
私もキスメさんのように同時発表にするべきだと思います
3人いるので真占い最後にしても確実に人外に情報が渡ってしまいますからね
>>+222
横からですが
占い先を他人に委ねれば信用は得られると私も思うけど
占いが占い先を選んだ理由が聞けなくなっちゃわないかな?
パチュリーは信用よりも
そういう考察情報を増やすのを優先させたいのかなって思った
私も占いは信用が大事って言ってるし思ってるけど
>>192のパチュリーの考えも分からなくないかなー
狼は誰が占なわれるか翌朝まで安心できないって意見は
狂人だと言い出しにくいと思うな
>>74
これが本音なら、パチュリーの気持ちはすごく分かるなー
>>192 >>193
で言ってるように推理は大変になるけど
占い師が占い先を選ぶなら
占い先を選んだ理由なんかも聞けて楽しそうだ
好奇心わくわくー
あと完全に見落としてたことがあったわ
よく考えたら霊能・共有が占い吊りで回避するなら
共有が潜伏している理由って
3日目の襲撃対策だけよね?
考察をより高い精度にするために
共有は出てもらった方が利益がありそうな気がするんだけど
どうかしら?
というわけで>>100の議題回答の共有に関しては撤回させて
あらためて
【初日共有2人CO】を希望させてもらうわ
>>227蓮子
占い候補たちが特に問題なければ
占い判定は同時発表がいいわね
んー、
第二候補が霊夢なんだ、蓮子は。
咲夜に関しては、慣れてない感じだけど人外な気配は今のところ感じてないのよね。
でも初日は後悔のない場所を占い先に挙げた方がいいわね。私ならどちらも外すわね。
それにこいしを一番後の占い発表順…うーん。
この子、村だと思うけど、今時点の発言までで占い師の色は完全に図れたのかな。全然足りないと思うんだけどね。真・偽要素を得るには。
>>+267
ありがと、ごちそう様。貴女のお茶もおいしかったわ。
おなか一杯になったら眠くなってきたわ…。また夜に会いましょうね。
[あむあむしている鈴仙をなでりこなでりこ]
リリカも入れ違いでごめんね。
また後で。**
もどって……るのだけど
うーん、なかなかきついわね
とりあえず雑感
【ゆかりんは黒出ししない】
理由は……かわいいからよ!
あとやっぱり、文がハニーくさいわね
どことなくサイヤ人のふいんきを感じるわ
>>+270 お嬢様
いや、レミリアが満足したなら私も喜ばし、、
んゆ〜〜♪
(なでりこされて、赤らみながら喜んでいる・・・はっ!?)
(鏡を取りだし、私は軍兎、私は軍人・・・ぐるんぐるん)
え、えぇ。また夜に会おう。
>>222
そのほかのケースを出すのなら、
明日からは吊りも開始されるじゃないですか。
だから、その時にもし▼霊能▽灰になった場合。
霊能が回避することで、▽が自動的に吊になってしまうですよー。
もしこれが狩人だったら村人は損害しか起きないので、私は少しでもそんなケースを減らしたかったのですよー。
説明下手でごめんなさいですよ
れいむ>>
んー、霊能者狙いの灰襲撃リスクも考えるならば共有は伏せておくべきじゃない?
潜伏は多い方が狩人、霊能者保護になるしね。
占い考察
パチュリー……かわいいものに甘い傾向があるみたいね
好き嫌いで占い結果を変えそうな危うさを感じるわ
変態ではないと思うけれど、リアルで狂ってる雰囲気は感じるわ
ちょっとドMっぽい気もする、パッションだけれど
正直、かなり黒いわね
【▼パチュリー】
>>171 ん〜。これはどうなんでしょう。私はまず黒狙い、次点で色が見えないけど私は黒くもない人を占いたいですね。ホントに狼であれば問題はないですし、そうでなくても吊るかもしれない人が白確したらそれはそれで嬉しいじゃないですか。SG潰しにもなります。
>>+163 ひどいメタ推理を見たw
>>176 白よりは占い、黒は吊る。灰ど真ん中はどうなるんでしょうか。
>>+174 ならば私は【エピになったら本気出す】
>>181 「判定結果からラインが読みやすいところ」これはつまり2回目以降の占いの話ですよね。しかし一方で「1回の占いを有効に使いたいわね」。
少しちぐはぐではないでしょうか。占いが早く壊れるならラインを読んでる暇はないのですが。。
とりあえず
真占いとして、かかる火の粉ははらう
対抗の黒塗りは程々に
灰にも適当に質問する
こんなところ?
>>182 私も寡黙吊りは嫌いです。内容寡黙ならともかく、発言数が少ないのは何とかなるかもしれないので。
>>+176 私が狩人でも基本的に霊能につきますね。噛まれた占い師が真でいいじゃん、残った人を吊ればいいじゃんという考えなので。
>>+196 私は第三陣営なしの編成であれば、基本的に統一が好きです。確定情報が落ちるかもしれませんし、
自由占いだと情報処理が面倒じゃないですかー。
>>192,>>193 占い師視点であれば、自分が占いたいところを占えるのが最善でしょうね。まあ納得です。
>>194 ああ、なるほど。共有まとめが出てくれば手っ取り早いけど、本人の意思を尊重したいから強制はしないし、最悪いなくても何とかなるでしょうという考え方でしょうか。これなら>>1も筋が通りますね。ようやくわかったような気がします。
>>+203 おそらくこう考えているのではないでしょうか。
パチュリー『霊能いきなり占われんなし。』
>>+225 はたして三日目までに霊能を的確に見抜けるのかどうかがわかりませんが、灰抜きされれば混乱はするでしょうね。もっとも、私は狼経験が少ないので潜伏役職についてはアンテナが働かないのですけど。
ここを読んでいた時はちょうどおやつ時でした。>>+226から4(6)をいただきます。
>>203 だいたい同意ですが、あまり決めつけない方がいいですよ。必ずしもそうとは限りませんから。
>>204 墓下でも似たような意見が出ましたね。ごもっともな意見です。そして霊夢の>>205。これもごもっともです。せっかく占えるのですから灰を見ましょう。文―霊夢も少し切れかかったと考えましょうか。
>>+229 まず無いですね。
>>207 なるほど。ただそれはなかなか難しいですよ。「一見黒っぽいけど実は白なのでは?」の方が見つけやすいと思います。
>>+233 私はどちらも正しいと思うので要素にはとりませんね。
>>209 発言することがないという発言ですかww
>>215 あー、うん。私も衣玖は発言の割に色が見えないですね。占い対象として妥当でしょう。そして霊夢が村っぽく見えました。
>>216 むしろ判定が割れるか噛まれるかまで占い師はあまり気にしなくてもいい気もします。確白が増える分には何も問題ないですから。
>>217 前半部はそう考えていたのかと感心です。その発想はなかった。ただ後半部の方が正論ですね。このあたりの思考の切り替えができるあたり、しっかり考えているように見受けられます。キスメは発言が少なめなので、何をどう考えているかしっかり見てみたいですね。
>>218 初日に灰を疑うのはいちゃもんレベルなのですが、初日に占い師を偽視するのもまたいちゃもんにすぎないのではないでしょうか。衣玖とは残念ながら意見が合いませんねぇ。
>>219 まとめ役は最終決定権を持っているとは思いますが、絶対ではないと考えています。結論に至るまではまとめ役に反論、反発してもいいのではないでしょうか。それがあなたの意見なら。
まとめ役に従いすぎることは、あなたの意見を自ら殺すことになりかねませんよ。
>>220 その発言はアクションでした方が効率がいいですよ、とアドバイス。
>>221 キスメはよく考えていますね。質問の中に自分の意見を含めるのは村っぽい印象を受けます。ここも吊占いらないのでは?寡黙位置になりかねないので頑張ってほしいですね。
>>222 何もしていないのに灰が狭まる、素晴らしいじゃないですか。灰考察一人分の手間が省けます、素晴らしいじゃないですか。
>>223,>>224 霊夢:白すぎるから黒灰。衣玖:きわめて潜伏っぽいのに灰。内容といろがちぐはぐですねぇ。蓮子―衣玖を疑ってしまいます。
占い師考察はこいしだけなんだか緩いですね。
初日なのに『こいしー蓮子ー衣玖』が頭に浮かんで仕方ないです。誰かこの不具合を修正してくだしあ。
>>229 あら、撤回しちゃいましたか。まあ質問の回答をよく噛み砕いていると見ましょう。
>>233 私も出してもいいと思いますが、片潜伏には一応、霊能の潜伏枠を広めるという意図もあります。
今のところは【●衣玖○蓮子】ですね。キスメは寡黙気味ではありますが主張はしっかりしています。
・・・ハァ。
これだけ書くのに二時間かかりました。毎日こんなことやってたらリアルの時間がマッハです。まあできるだけ意見出しはしようと思いますが。
すでに1000pt異常消費してますね。
私は本参加の時ですら飴をもらわないのに、墓下でこんなに喋るとはこれいかに。
>>+226
1(6)を、ちょっと遅いけどもらおうかしら。
夕飯のかわりにはなりそうにないけど、口寂しいから何か食べたい気分なの
>>236
同じではありますが、後者の場合はなんというか…
そもそも吊り候補にあたらないようにしてもらいたいですよー。
私の言っているパターンはたまにあるかないかですから断言はできないですよー。
でも、細かいことは気になるたちなのですよー。
後、今日は仮決定前に帰ってこれるとは思うですけど、少し遅れると思ったら陰陽玉から投票委任しておくですよー。
出来る限り頑張って帰ってくるつもりですけどね。
>>222 蓮子
開始直後、更新の密度は濃かったと考えます。
こいしの【占いCO】時、文のCOしか認識していない。
文章的にそんな時間のかかる文面ではないのに2分19秒かかっている。
単純に狼が「文が出てる、議題回りきってないけど出ちゃっていいかな?」を仲間に確認した、というのが
一番しっくり来ます。
狂人は単独なので出るつもりだったら迷う要素がありません。
真面目な真占いが議題回しと先発対抗で迷った可能性はありましたが、
138と矛盾しますね。
という感じです。
>>a45 ぱるぱる
む……いや、いらないならいいが。
(差し出したオレンジジュースをどうしようか悩んでいる。とりあえず飲んだ ぐびぐび ぷはー。)
ぽてちにオレンジジュースかけるなんて犯罪よっ
塩気と硬さが失われて、台無しになってしまうわっ
…え?言ってることおかしい?
あぁ、言葉に齟齬があったと認識した。
「オレンジジュースどぞ^^」
「かけるとはなにするだぁーッ!」
「オレンジジュースいらないですか・・・そうですか・・・ところで今日も妬ましいですね」
「それほどでもにぃ」
という流れと把握。
再度淹れなおすとしよう。
(オレンジジュースをコップに注ぎ、パルスィにことりと)
>>204 文
【自由占いのデメリットについて】
まずは補完ありがとうと言っておくわ
自由占いになった場合、偽の占い師は確かに貴方の言うとおり、適当に理由をつけて白を出すかもしれない。SGを作るつもりで黒出しするかもしれないけどね。そこはわからない
貴方が言いたいのは私が黒を引けなかった場合、「〇〇を占った理由はでっちあげで、適当に白だと言ってる」と言いたいのよね?
私は本気で狼を探す気でいるわよ、勿論初日だから印象論に依る可能性は否定しないけど、やる前からそういう言われ方をするのは少し辛い
対抗だから私を黒く見ようとするのは仕方ないけれど、ちょっと悲しいわ
これ以上は感情論になりそうだから避けるけれどね
ただ貴方が自分を真だと主張するなら、貴方も黒を引こうとすればいいだけではないかしら?とは思うわ
幻想の最速ブン屋 射命丸文は、下弦の月のルナ・ダイアル 十六夜咲夜さん、メモ帳の段階でアンカータグつけていても反映されますよ。次からあらかじめ付けておいては?
>>204 文 つづき その1
【狼確定後の真狂について】
もちろん、すぐに確定はできないでしょうね
ただこの前提が、イマイチよくわからないわ
もちろん、真決め打ちできれば一番いい。その時点で勝ちはかなり近づくわ。でも真狂確定できずとも、そのまま占い続ければいいんじゃないかしら?
だいたい、占い師で二人残るとすれば、狼+真or狂が濃厚じゃない?
狼は占い機能破壊を優先させてくると思うし、狼は人間と人狼の区別が唯一ついてるのよ?
占い先が仲間になった場合、庇う意味で判定を割ってくる可能性はあると思うけれど、それ以外であえて誤判定を出すリスクを負う必要はないと思う
★真狂残った場合という貴方の仮定が、どういう考えのもとに出てきたのかはちょっと聞きたいわ
ただいまだ。気になるところを雑感だけど考えてみた。
■2.灰考察
・衣玖
確認できる主張としては初日FO、占い先は狼狙い、初日の話題は占い師周り、初日灰考察は重点におかない。これからの発言に期待しつつ、GSにしても真ん中灰だ。
思考開示だけじゃ白黒見えん。
・咲夜
なんか現状確認としか取られなさそうな発言が目立つな。思考開示としては正しいんだ、ただそれが白黒の要素になるかというとそうでもないわけで。
白狼警戒が強いと取られても納得されるレベル。狼が論客潰しで占い当てたいとも取られるからどーなんだろ?
>>176が納得できんから今日の占い枠に迷うな。白かろうが黒かろうが狼は狼でしかないからな、LWを見つけ出すのはいつだって村人の推理なんだぞ。
やっぱ、確定情報ないと私は考察できないぞ。
試しに衣玖と咲夜をやってみたけど村人にしか見えないなー。
ああ、ごめんなさいね
「ぽてちパルスィにオレンジジュースをそそいだ」
とあったから、てっきりオレンジジュースをぽてちに注いだのかと。。。
気遣いありがとう。ありがたく頂くわ
>>204 文 その2
【能力者の潜伏orCOについて】
一番下の部分は、>>198を見ての意見よね?
私は>>197で今日は統一占いと考えてたから、潜伏についてもそれを踏まえて、統一占いの場合の希望ね
言葉が足りなかった部分はあるかも、ごめんなさいね
自由ならFOにする方法も当然あると思うけれど、回避COしないことで偽占い師を破綻させることもできるわ
>>204で文の主張するように、偽が「でも白だった」を貫く気なら無意味でしょうけどね
それは自由に決まったなら皆で議論すべきだったと思うわ
FOになれば占いが破壊されやすくなるのは事実でしょうし
あらためて>>神奈子
★今日は統一占いで良いのかしら?
決まってるのならそう言ってほしいと思うわ
今着てる質問や、私が自由占いを希望した理由についての質問はどの道答える必要があると思うけれど
「そうなったらこうしたい」という部分は今日の自由占いがないならそれを考えるのに手を取られるのがちょっと辛いわ
いや、私の言葉が分かりにくかった。
謝罪の意を込め、ディップソース等を付けておく。
(ポテチ用ソース一式と、皆が食べられる用ポテチを用意中)
1.ふりふりバーベキュー味(粉)
2.ふりふりマスタード味(粉)
3.ディップ用ケチャップ
4.塩!
5.胡椒!
6.初恋の味
(6(6)とカロリーメイトをはむはむ)
>>227 蓮子
私はどの順番でも構わない、結果は変わらないのだから
ただ、狼や狂にヒントを与える結果になるのは嫌よ
だからそこも含めて順番を決めてほしいとだけ言っておくわね
ちょっと離席するわ
>>221 キスメには後で答える、ごめんなさい**
(初恋の味・・・)
あれはそう・・・私が月に居た時の事だった。
恋とは違うのだろう。
だが師匠の清廉とした後ろ姿に惹かれていた私がいたことも事実で・・・
・・・
(鏡を睨みつけている!! 冷静に、冷静になった!)
>>243 パチュリー
☆言い方が悪かったようなので謝ります。真狂残りはまずありえないですね。
「残るは真狂」というのは死んでいる人も含めての真狂です。霊が狼占い師を暴くのはまずロラしたときですから、少なくとも一人は噛まれているはず。そして噛まれた占い師がこれまで出した判定と生き残った(あるいは先にロラで吊られた)占い師の判定とどちらを信じるべきか村には判断できないのでは?ということです。
>>238 妖夢
それは確かに噛まれないけどなー。占い一手無駄についてはどう思うか聞いてみたいぞ。
>>+290 鈴仙
おれは しょうきに もどった !
で合ってるか?
>>+289 芳香
要素取りではなく、会話の流れから一番情報が落ちる場所を占にあげるのも悪くはない。
私は現状であれば、候補「霊夢」「蓮子」をあげたいところね。
考察落下。
■占い考察
文:前衛気味。攻撃的な印象。>>146紫の指摘は同意、マイナス要素。
パチュリー:中庸。自由占い押し(個人的には非判定要素)。攻防的にも色的にも特徴なし。
こいし:>>241がやはり最大の黒要因。つっかかることは少なく、防衛的。
正直、自由占いに関する質疑応答で白黒つけらると思わないので、灰考察をしていって欲しいですね。
>>+289
まあ、ある意味仕方がないわ
その少ない情報から、要素をとっていかなきゃいけない初日はちょっと辛いわね
だからまあ、疑問に思った数人を集中してやる感じでいいんじゃないかしら?
>>+291 芳香
あっているが間違っているといいたい。
私は正気よ。
フラグではなく、正気よ。
再度繰り返して正気だ。
この通り塹壕掘りもてゐレベルの即席作成が可能。
(いつの間にか塹壕(タコつぼ)掘って、顔だけぴょこんと出している)
こんばんは。
まずは、取り急ぎ。
>>☆パチュリー
遅くなってごめんね。
統一占いは、狼の票操作が心配というのはわかった。
でも、パチュリーも言っているように、自由占いだと確定情報が出づらいから、村人が混乱しそうなのが心配なんだよね。
今村の構成や票の集まりを考えて、すまないけど統一占いにさせてもらうよ。
その上で、占い師候補の希望は考慮するから許して欲しい。
あまり大きく動かせるかは分からないけど。
ということで、
【占い方法は、統一占い だよ】
>>+292 鈴仙
>>+293 パルスィ
初日は苦手だー。「二日目から本気出す」。
初日占いは最悪霊能と狩に当たらなきゃいいと思ってるからテキトーな理由挙げて非能力者ぽい人を対象にしてしまうな。
■灰考察
霊夢:質疑応答は積極的。意見を出させようとする姿勢は村寄りっぽく見える。狼の立場から逆算した考察多め。
宇佐見蓮子:質疑応答は積極的。思考開示も積極的。単純に姿勢は村寄り。
紫:質疑応答はまあまあ。ただ、その割に本人の意思を受け取れない。突出しないようにの調整臭。
妖夢:要所要所での戦術指摘は的確な印象。ただ、それ以上の意見は散見しない=微俯瞰印象。
藍:俯瞰印象あり。質問内容も、自分の意見を伏せて、相手の思考を開示させようという印象。
上記以外は寡黙気味だけど、これから出てくるかもだから、まだ投下しないことにするわ
統一になったか
妥当な判断ね
ただまあ、人狼劇村で一回ぐらい個別とか自由、あるいはゾーン占いを見てみたい気がするわ
最後は完全に短期の思考だから、長期だと難しいかもしれないけど…
確定させちゃうと議論を止めちゃいそうだったから様子見してたんだけど、パチュリーからしたら答えづらい空気だったね。
ごめんね。
初日は…ざっとログをよんできになった発言をした数人に質問を飛ばして、納得できないなら殴りかかった後占い希望に出すのが私のセオリーね
>>+296 パルスィ
狐入りでよければ薔薇卓に一点ある。
最も、狐入りであれば統一のほうが珍しいかもしれないが。
>>+298
あの村は把握してるわ…
ただ、狐入りだと個別がセオリーだもの
なんというか…
仕方ないのかもしれないけど、初心者透けしたくない人が、先人に倣って『とりあえず統一希望で』と言っている印象がぬぐえないのよ
まあ、表にいたら私も確定情報狙いで統一希望すると思うから、一手も仕方ないのかもしれないけど。
自由orゾーンは狐入りだとよく見るけど通常編成だと大体統一だな。
>>250 咲夜
全員分をその分量でやるのか?
>>248 咲夜
特徴なし……ね
それはそれで一番クる言われ方かもね
灰に目を向けたいのは同意よ、喉あんまりないけど
自由希望するとそれだけで喉取られるのはどうなのかしら
初心者卓だから? 私のアピールが下手なだけ?
う〜ん
>>250
情報がないから、とりあえず雑感落としたって感じね
要素とりづらくて困るタイプの灰考察だわ
★「どこを読んで」そう思ったか、提示できるなら提示してくれると嬉しいわ
とか表にいたらとばしてる
>>+300 パルスィ
(ハリセンがちょっと痛かったのか、自分の頭をくしくししつつ)
その通りね。
とりあえず、というのが一番危険。
何故自由ではなく統一なのか。
これをしっかり、セオリーや、これが普通だからという考えではなく、自分の中で噛み砕いて欲しいところ。
その為にプロローグで伝えたのだけれど、戦術を告げずに意図だけ伝えようとするのは難しい……
少しだけ。
>>213 霊夢
狩人の負担減らし+占い機能破壊抑制のためだ。
狼視点真狂の判断がつかなくても単純に噛める可能性は1/2。
狙ってくる可能性は充分にある。
そうなった占い機能を私は素直に信じることは出来ない。
>>233 霊夢
3日目の襲撃対策が重要だと思うので、私は反対する。
>>224 蓮子
解答ありがとう。
狼として見ていると言うよりは狼としてみない為の質問なんだ。
価値観の差での黒塗りはしたくないからね。
これもその一つ★判定パンダになった時点で、狼占いの偽判定・真狂の真判定(表現がおかしいのは許してくれ)以外は狼側に真が透けるのだから真占い師はそう長く生きれないと思うのだけどその辺りどう思っているのかを聞かせて欲しい。
こんばんわ、早速ですが気になった所に返信しますね。
>>112 >>131 魔理沙さん
少し気になったのですが、護衛が難しくなる事を踏まえて霊能オープンを提案した、で間違いありませんか?
>>185 藍さん
それでは、質問の意図を少しお話しましょう。
一つは>>197 でパチュリーさんが言ってくれた様に、狼は当然自分達以外のSGを挙げたい時があるでしょう。
しかし最初に方針を語っておけば、指定の違和感に気付き安くなります。
二つ目に村人から意見を引き出して、その人となりを把握するのに役立つと思って質問しました。
>>206 神奈子さん
占い師の希望を最後に回すって提案ですが、狼側の2票を後にまわす危険性を承知の上ででしょうか?
素直に賛同は致しかねますので、説明をお願いします。
>>180 >>200 霊夢さん
妖夢さん、キスメさんに行った質問は貴方達の狩、非狩を透けさせる危険があります。
多少気になっても触るべき話題ではありません。注意をお願いします。
>>249【統一占い確認しました】
>>+302 パルスィ
同意だなー。私じゃ要素取れないぞ。
>>+303 メリー
こんばんわー。
>>a48 鈴仙
またよしよしされた!?
>>249 神奈子
【統一占い了解】。ただ私が言うのもなんですけど占い師候補の希望はあまり考慮しない方がいいと思います。3人中2人は人外ですから。
灰考察は鋭意製作中です。
>>221 キスメ
自由占いが情報量が多くて、混乱の要因になりうる可能性は認識しているわ
統一の方が安定?してるというのはわかってるつもり
なぜその人を占ったのかは、むしろ占い師がきっちり主張するべきだと思うわね
村側が考えるというよりは、それも含めて村に考察の材料を与える、という風に私は考えてる
で、初心者村にそぐわなかったかもというのはちょっと思ってるし、そもそも私の自由希望は半分「やってみたかったから」なのよね
正直それでこんなに喉取られたのは誤算だったわ
>>247 文
わかったわ、ありがとう
確かにその言い方なら何もおかしくないわね
そういう状況になることはありうるわね
その状況で生存の占いを真と決め打つかどうかは村に委ねたいところだけど
とりあえず灰も見たいから、この辺で大丈夫かしら?
>>248 咲夜 というわけで、灰もこれから精査していくわね
>>249 神奈子 急かしたみたいでごめんなさい
【統一占い、了解したわ】
そういえばこの村での目標を考えてなかったなー。
前の村じゃほぼネタばっかだったし、
「まじめに考察する」
だな。
ちなみに、表に出せない質問の意図は
・狼にも村にも喋れって空気を作る為
・私の質問で、寡黙吊りを容認する人が狼なら仲間は多弁。逆もまた真なりってね・・・微妙ですが
・そして方針ずれはあると思いますが、不慣れじゃないのに妥協するのは疑いますよ
とまぁ依怙贔屓はそこそこに
本気で怪しかったら、もちろんゆかりんも阿求ちゃんも黒ダシマスヨ?イヤダナー(棒)
>>256 文
同意ね
人外二人と白一人の票を相殺できるならむしろ美味しいわね
思考開示という意味では必要だと思うけれど
■4.灰考察
霊夢
村に対し色々意見を出してるし、質問の受け答えもきちんとこなしてるので白寄り
キスメ
正直色が見えないわね。このままだと寡黙吊り行きになりそうだからもう少し意見を出して欲しいわ
藍
気になるところは質問してるし答えられるところはすぐ答えてる。白寄りね
リリー
色が見えない二人目。質問はしてるけど自分の意見がいまひとつ見受けられないわ
衣玖
意見も出してるし質問もきちんとしてるけど、何か少し引っかかる部分がある。霊夢や藍と比べると少し黒よりね
>>242 パチュリー
>>243の返事にかまけてこちらを忘れていたので今レスしておきます。
私はあなたがそうするというよりも、そういうことがありうるという可能性を提示したまでです。あなたが思うような他意はありません。
それと、私はあなたを黒だとは思っていません。狂人だと思っています。あなたの自由占い推しにはとても狼とは思えない単独臭がしましたので。
客観的に見れば真に見えるのが私からは辛いところですね。
ちなみに、「下弦の月のルナ・ダイアル」。
月時計は満月のときほど正確に時を刻む。
下弦の月のときの月時計は正確じゃないの。
つまり、私の考察なんてぜんぜん当てにならないという自虐。
霊能のCOに関する自分の発言がぶれすぎてて、自分でもフォロー不可能だわ。
つっこまれても、泣いて謝るしかないのよね…。
>>261 文
おっと思わず愛の言葉が先に出てしまった
もちろん今までの意見は全て自分が真のつもりで話しているからね
それはそうよ
>>233 霊夢
共有の占い回避は考えていない、と言っておくよ。
共有トラップは、共有者が使える狼陣営への能動的な対抗手段として残しておきたいんだよね。
だから、もうしばらく我慢してほしい。
両COの希望者が多いのなら考えるけど。
>>254 阿求
>>256 文
まとめて答えると、占い師候補は発言に影響力があるから、始めに希望を出して流れを作られることを危惧した、ということだね。
それに、灰の希望の後に発表なら、操作があるのかどうかの見極めもし易いと思ってね。
占い師の希望を考慮するとは言っても、他の皆の票を無下にするつもりはないよ。
>>+306 芳香
信用勝負という意味ではどちらも捨てがたい。
私の暫定はパチュリー真にしても、文も判断の難しいところだ。
文を狂としているのはあくまで1/11の勘違いポイントから。
狩人も護衛先選定が難しそうね。
こいしがどう変化、またはどう動くか、到着を待つとしよう。
>>261
ダウト
真占いなら絶対に持たない感想
仮に相手がどれほど状況的に真に見えたとしても、「灰から見て自分を疑えるだろう」じゃなくて、
「相手のほうが真っぽい」
と言うのは、システムで保障されてる立場とはちょっと信じにくい
>>261 文
真贋に差がつくほどではないと思うし。そもそも意見でてないからパチュリー真で見てる人多数でもないしなー。
でもパチュリーは初心者に見えんぞ。少なくと占いco経験ありに見えるな。
今晩は。
>>261
真視点ではそうなのでしょうけど自由占い希望が狂人的と言える根拠はなんなのかしらね。
希望出すだけなら誰でも出来るわよ。
狼なんかは容易に囲いしやすいのよ。
逆に村人を囲って騙り狼が吊られた際に疑念を蒔くことも出来るわ。
一撃気味で**
>>261 文
邪推になった部分、感情論になった部分は私も謝るわ、ごめんなさい
私が貴方をどう見ているかは、占い考察の時に添える事にするわ、ptが足りなければ灰優先して明日に回すけれどね
出先から箱につく前の1撃離脱。
こんばんわ。
なんか初日からみんな飛ばしてるわね。ログ進行が早い早い。
私は初日に灰考察なんて出来ないわー。
ザーッとみた感じパチュリーの単独感がぱないわね。ここ狼だったらびっくりかも…
今のところ>>127ここからの再指示はありませんね。
蓮子から占い票をもらってしまいました…。
村で浮いていると辛いところです。
さて、どうなるか…。
そうです【私が霊能者です】
>>254 阿求
正直最初の議題回答については
かなり考えなしに書いていたところもあるが
もちろん狩人の負担についても考えていたぜ
だけど灰が狭くなって占いが無駄になりにくくなる
メリットが大きいと考えていたんだ。
今は霊能は回避COか明日の朝COでかまわないと思ってる
>>+307 鈴仙
こいしが待ち遠しいぞ。
>>+308 パルスィ
ダウトなのか?心情吐露と好意的に見たいぞ。
>>+309 青娥
おー、青娥だー!こんばんわだな。
でも残念ながらこれから出掛けなきゃならんのだ、私。
またあとで来るからなー**
でもこれでこいし狼確定しちゃったら、狼きついわよね……
狼さん、文を噛んで、お願い!
狩人さんは私を守ってね♪
戦術論なんて個人の好みなんだから、その要素がほとんどの初日灰考察なんて・・・と思ってしまう私がいるわ。
後半読み返したら見えてくるものもあるんだろうけど、なんせいまは印象論だからね。
>>+311
吐露されている心情が、真占い的じゃないと私は思ったのよ
『相手のほうが白い』?そんなの、相手が強敵で村が騙されてるって事でしょ
そこでへこたれてしまったら、村の敗北につなげてしまうのよ?
そこで諦めてしまう"勇気"を、真占いが持てるか疑問
あと、白黒についても気になるわね
元の>>242のニュアンスだと、『黒=偽』という意味でつかわれてるのに、文は『黒=狼』というニュアンスで使って、『狂人だと見てる=非黒』っていってるのね
要素とれる発言じゃないけど、気になったのは確かだわ
他に質問見落としがあったら遠慮なくいってくれ
とりあえず占いについての考察を書いていくぜ
まず内訳だが真狼狂 真狂共 真狼共
のどれかだとする
真がいないとは考えにくいし
狼二人出てくるのも無さそうに思えるぜ
だが共有者が占いを騙るなら一番(以下@)でなくてはならない
もしAで騙るとして@が狼狂だった場合成立しないからな
それにAもBも対抗だって言ってたしな
それを踏まえると@のあとに共有者が出てくるのは
早計のように思える。
そんな感じで私はほぼ真狼狂確定と見てる
>>261
ってことはこいしが狼ってことかしら?
どうも文はところどころに対抗の信用落としというか村への誘導がみえるわね。
ま、どっちが狂とかいいから灰を見てくれー
気づいちゃったので取り急ぎ
私、>>193と>>244で自己矛盾してるわね
>>193で自由でも能力者潜伏しろと言ってるのに対し、>>244で統一だと言ってる
私は自由で潜伏もありだと思ってるけどFOにするのもなしではない、その上で皆で決めてほしいというのが私の意見として矛盾がないところだと思うんだけど……一応そのように訂正しておくわ
★>>227の蓮子と同様に、占い結果発表は順番が良いという人はいるかな?
同時発表希望者が多そうだし、このままなら同時にしようかと思うのだけど。
>>+315
完全に同意ね
対抗なんて「私がいなくなった後哀れにもロラされる連中」
ぐらいの認識でいいと思うの
問題は、いかに村の中から狼を探すか、だというのに文はパチュリーが気になって仕方ないみたいね…
順番に発表というのは、おもしろそうという点では同感なんですけどね。
セオリーはずれって、過半数くらいは反対しちゃうから難しいです。
今日の私が言うなスレはここですか?
>>267 神奈子様
私も同時発表が良いと思います。
■占い考察
そうですね、状況から狼と狂人もしっかりと準備して身構えていたみたいですし、大きな要素も見つかりません。
なので拙い経験から来る直感になっています。
文:狂≧真≧狼
やっぱり>>87の占いCOの理由が弱いですね。>>34時点で議題回答者は半数、占いに早く出て欲しい人は多くて3人。
CO理由が「最初に出ると決めていた」ならまだしも、真占いなら先走り過ぎましたね。
後は比較的遅くまで長文で頑張っていた所は評価できます、赤ログ会話の可能性が減りました。
パチュリー:真≧狂>狼
>>17や>>39から対抗で出る気満々のご様子。私は印象良いです。
自由占いの意図を色々語ってくれましたが、如何に黒を出すかと言う視点で対抗の動きには鈍感でしょうか?
対抗の信用が気になる騙りよりはやや真っぽいです。
こいし:狼≧真≧狂
COタイミングは対抗狙いみたいですが、不慣れか赤ログ確認か、若干反応が遅れましたね。
しかし意見はどれも納得できる物です。対抗が狼っぽくないので狼率が上がってますが、これからに期待出来ます。
>>+316
対抗は気にしてもしょうがないものね。
文は>>119の時点でパチュリーを狂と見ているのよね・・・
狼と見ているこいしを精査するならまだしも、狂と考えているパチュリーにそんなにつっかかる必要があるのかと。
狂は破綻しない限り吊っても村は狂だったかわからないんだからね。
ふぅ、少し寝すぎたかしら?灰考察を落とさせてもらうわ。かなりパッションに仕上がったから役立つかどうか分からないけど
■4.灰考察
霊夢
村に対し色々意見を出してるし、質問の受け答えもきちんとこなしてるので白寄り
キスメ
正直色が見えないわね。このままだと寡黙吊り行きになりそうだからもう少し意見を出して欲しいわ
藍
気になるところは質問してるし答えられるところはすぐ答えてる。白寄りね
リリー
色が見えない二人目。質問はしてるけど自分の意見がいまひとつ見受けられないわ
衣玖
意見も出してるし質問もきちんとしてるけど、何か少し引っかかる部分がある。霊夢や藍と比べると少し黒よりね
それじゃあ、見て行きましょう。
占いは3名とも、かなり真の目が有るわね。共有はいないと思って良いでしょうし、一概に怪しいと言い切れる要素は少ないと思うわ。
でも、気になった部分はある。
・パチュリー:一貫して村とは視点が違うわ。そして、言いたい事は解る。後の射命丸の部分でも触れるけど、対立している割に、両者ともに狼への行動は似通っている気がするのよね……。
・射命丸:スタンスに反論は無いわ。>>87、>>139、>>154、>>169など、指摘への返事にも隙がない。
ただ、>>204からのパチュリーとの会話を見ると、少し黒く思えてしまうわね。この場合、果たしてパチュリーと射命丸のどちらが黒いのか……。
・こいし:材料が少なすぎるわ。保留。
ただ>>138。この一文はかなり怪しく見える。
うーん、判断材料が少ないけれど……『こいし=狼、射命丸&パチュリーが真狂』とみます。
まず、射命丸の第一声CO。今でこそ真狂狼の構成だと解っているけれど……共有騙りを考えた事は間違いないと思う。だからこそパチュリーもこいしちゃんも、揃ってCOをしたのよね、きっと。
私が>>138のこいしちゃんの言葉に、微妙に引っかかりを覚えるのが其処なのよね……。だって、>>122で、射命丸&パチュリーの判断が付かない、と言ってるのだもの。>>138の想いが有り、こいしちゃんが真ならば、少しは「〜っぽい」との考えが、見てとれても良いのではないかしら。
それをしないと言う事は、こいしちゃんが狼で、どちらにせよ噛むから問題無いよ、と暗に言ってしまっているように邪推してしまうわ。
>>271 続き
咲夜
占い考察(>>170>>171)はかなりいいものを出してると思うわ、故に狼だったら怖いところね。あまり疑いたくはないけど白≧灰といったところかしら?
妖夢
意見は出してくれてるのだけど自分の意思なのか疑問に思う節があるわ。後から言い逃れしやすい位置についてる。少し黒より
阿求
色が見えない三人目ね。リリーと同じく質問はしてるのだけど、どうしたものかしら…
魔理沙
質問はしてるのだけど自分の意見が見受けられないわね。これからの発言次第ってところかしら
蓮子
自分の意見をはっきり言ってる子ね、かなり好印象よ。
あと>>249>>267 神奈子
【統一占い了解】発表は同時がいいわ。順番なら偽占いが意見を変える可能性があるから
占い希望は【●衣玖○妖夢】でお願いしようかしら。理由は『ここ怖』よ。気に入らないかもしれないけどごめんなさいね。
自由占い希望の占い師は狂アピじゃないの?か。
個人的には短期が長いだけかなぁと思ってみたりする。
ずっと短期にいると占いの情報が一人に対してしか出ないのは、どうも情報が少なくてもどかしいというか。まぁ実際その時の自由占い希望者は狂人だったみたいだし、あながち間違いでもないんだよね。今回はどうなるやら。
>>192
狼3人が一人に表を集めて回避ーなんてことはやりにくいと思うよ。序盤はともかく中盤以降はガンガンライン考察も飛んでくるわけだし。
3COの現状を見ても、多分一人占われることになったら狼は切り捨てちゃうんじゃないかな?
>>193
むしろここが非狂要素に見えるけどね。露骨だし、狂人の非狂アピとも取れるけど。あと、結局統一になった場合について霊能と共有がどうするかについては言及がないね。
…と思ったけど>>244で出てた。どうせ統一になるだろうと思っての>>197の意見だったのか。偽っぽいね。さっきのと合わせて、「どうせ統一になるや、自由の場合について何を言っても構わんだろう」っていう思考が垣間見えたよ。だいぶバイアスかかっちゃったけど、8割方狂人かな。
>>266
パチュリーの姿があたいの黒歴史と被るよ…。
>>+289 よしかさん
私が偽視してる(文狼・パチ狂予想)二人が
ガチでやり合ってるんですが…
これで二人とも偽物なら村側は儲け物ですね。
>>216 霊夢
初日の占い師考察が未回答って誰かに黒視されるのも覚悟の上なら、私は構わないよ。
その分、2日目の考察に期待させてもらうよ。
てか、霊夢と蓮子は喉を枯らすのが早いよ!
どんどん意見を言ってとは言ったけど、コアタイム前に無くなるのは、ちょっと早すぎるね。
霊夢は離席が長いからみたいだけど、ほどほどにお願いするよ。
多弁な連中は本当に多弁だから困るわ
知り合いが、『初日に飴をもらわない方法がまじめにわからん。占い師に質問して、灰に質問して、考察貼ったら1000ptこえないほうが無理ゲー』
っていってた
>>*75弥生
,、 -=- .,__
r-、<r-`'.┐'ゝ
/>,_ノ<_ンヽY'`ヽヽ
〈イリハ)リ ) 〉 | i
i!、゚ヮ ゚_!iヽ) >ノ
⊂)i= iO)|〉' ー '
ノ|鬥|_,ヽ>,
"-'、j'、jー"~
ブス… ∫ ;′ ∫ ,;′
ブス…',. -――-゙、 ;' ジジジ…
; / へ `>、'; ∫
_;'___{. ,>-/、/=;´イヽ;'_
/三三j='rー、\_>、)_, >;;〉三'`、ジジ…
/三三└'゙ー:;‐;;‐;;'`ー;;ヾ'`"´三'三;`、
囮ヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱ囮
囮災炎災炎炙災炒炎災灸災炭囮
◎┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴◎
とか言ってたら、紫からも第二候補。
これはいけません。霊能者としてなってません。
こういう考察・投票って、後から出す人の考察にも反映してくるので、私占いの流れに一気に傾く可能性が(ビクビク
すみません、ご飯を食べに出かけます。
御挨拶はまたそのあとで。
[…は、ログ番35のレス番253まで読んだ]
離席します**
>>+330 >>+334
……
(鈴仙はポイントが消えうせない方法を本気で聞きたそうにしている、が、姫様がご飯所望中なのでおだいどこに向かった)