情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
☆ドラガノフ>>142
「対抗で大公」 \ドッ!!/ \ワハハ!/
ああ、質問意図は理解しているぜ。
>>130では、執拗な対話がライン切りである可能性を肯定し、
その上で稼偽の場合の意図を推測したつもりだったんだが、
伝わっていなかったらすまんかった。
というか、正直この質問は今してほしくなかったぞ。
仮に稼偽でライン切りを意図したものだったら、
質問を見て動きを修正してくる可能性があるぜ。
演が来た後の公の動きを見たかったんだが…。
とはいえ、俺達のこのやり取りを見た後、
ウ―トラがどう動くかは興味深いな、フハハハハ。
じっくり観察させてもらうとするぜ。
あと、>>141、>>142、>>144辺りは後で考察に使えそうだな。
リディヤ
しっかりしてそう。ここも初日に占う先ではないと思う。
村なら戦力になる。発言力ありそうだから、誘導しだしたらその段階で判断すればいいtころかな。
風呂で考えていてのぼせたとか、間抜けです……
>>126
サーシャくん、回答ありがとう。
でも「光るほどの白さも感じない」のに「黒出し占を偽決めうち」の繋がりが分からないです。
ほぼ議題回答だけなのに、そこまで判断したのはちょっと引っ掛かります。
ドラガノフ
多弁だけど、意外に情報落としていない気がする。
占ってもいいかな?
サーシャ
今日は発言少な目かな?
という訳で、占い希望はドラガノフかサーシャ。
灰雑感
リディちゃん
霊先CO提案の様子からして、狼ならブレイン担当で強いリーダーシップを取るタイプでしょうか。
>>11「真狂でも狼には真が最初から判明してる」って理解しているのに、>>69「対抗出てないけど、こっちも普通に真ぽい」って、ちょっとブーメランな発言してますよね。
カチューシャさんが真偽どちらであれ、対抗立ってない能力者を真っぽいと言うのは、狼視点漏れ疑われかねないんですが、リディちゃんLWだったらブレインとしてもっと慎重に動く気がします。
生き残りたい狼だとしたら、無防備な感じですね。
リディヤ
>>2「占霊で4COなら灰はLWのみ」は2狼騙潜伏狂の場合は違うんだが……そこが視点もれなのか、単に可能性低いから抜けてただけか謎だな。
>>21非霊透けと思っての【非霊CO】は若干早計だとは思うが、霊先回し希望なら納得。
ただ、能力者あぶり出しっぽく見えなくもない。
>>67【公詩サ】とか>>69「(カチューシャの)対抗はサーシャかフィグネリアのどちらかじゃないかな?」か。
俺はともかくフィグネリア、ウートラに関する印象はうなづけなくもない。
ウートラは今後の発言判定、フィグネリアは色が見てみたいところもある。
だが、疑いやすいところを疑ってる感じも否めないな。
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新