
772 【情報欄必読】南瓜の村【宵闇BBS】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
自宅警備員>>76
そうなのか?俺は狂狼のバッティングを期待だったんだよ。
シスターの>>73は俺宛?
いや、潜伏霊や聖占うとか論外だから。素直に回避してくれと土下座して頼むレベル。
商人>>72
■7 俺は反対
( 83 ) 2011/10/27(木) 03:04:31
>>81
気迫でエア護衛になりそうなくらいの自信っぷりだね。
ディーター守ろうかなって気になったよ。
( -51 ) 2011/10/27(木) 03:05:06
野菜は野菜室に保存
もちろん食った後は歯磨きだぜ
おやすー
( +9 ) 2011/10/27(木) 03:05:28
>>79
目に止まったからこれだけ。
戦略として占い確定を狙った聖の占い騙りを考える。そうすると2COの時、狂は「狼が出ているかもしれないし、出ないかもしれない」ということで、迂闊に非占い宣言をして霊能に回りにくいんじゃないかと思う。
でも同時回ししたときに、狂が先に霊能に出てしまえば、狼視点からは霊能に狂が出ているのがほぼ確定して、占い2COの時に「聖が占い騙りしてる」のが透けるから狼が占い騙って真確定を防げる。
また狼が霊能に出た場合も、狂人視点で似たようなことが言える。
こういう意味で、狂人が占いに出る選択肢と霊能に出る選択肢の両方を取りやすくしてしまうって考えたんだけど、分かってもらえた?
( 84 ) 2011/10/27(木) 03:08:00
/*
赤でのコアズレが超心配です・・。
メモ確認した感じ、未発現の誰がお仲間さんでも、自分だけコアズレしてそーなんだよなあああああああああ orz
( -52 ) 2011/10/27(木) 03:09:33
ゲルト>>82
正しくは「肉弾防御結界」だよ!
肉襦袢は、あたしがアドリブで入れた只の茶々だよ!
訂正してもいいけど、誤解したままの方が面白そうだから放っとこう。
( -53 ) 2011/10/27(木) 03:09:43
なんだか聖についていろいろな策が出回っている・・・。
スミマセン、普通にCOするくらいの知恵しかないんですよorz
( -54 ) 2011/10/27(木) 03:11:07
>>81
>未発言者居る時点で成立しにくい
まあね。普段夜明け後に全員そろってる村に参加してたから、全員占いの対抗非対抗回してから霊能CO始めるのが普通だと思ってて、そこのとこちょっと失念してた。
( 85 ) 2011/10/27(木) 03:14:09
( A11 ) 2011/10/27(木) 03:14:50
しっかし、共霊ギドラを肉襦袢というのははじめて聞いたな。
パメ>>71
こっちこそよろしく。お手柔らかに頼むぜー
ヨア>>84
聖が霊騙りをする可能性はゼロで考えてるのか。
連携崩しが未発言がいる時点でってのはわかるが、何もしないよりはマシだと思うぜ。
( 86 ) 2011/10/27(木) 03:25:38
ん〜、未発言者がいると議論が活性化しない・・・。
そうなると質問飛ばせない
ディーターは鳩経由かな?レスポンスが微妙に遅い
ゲルトは占潜伏を言ったけどそれほどこだわりがなさそう
だったらなぜ提案したし。
( -55 ) 2011/10/27(木) 03:32:23
エル>>57
ヴァルが重いと感じたのはどこら辺からか教えてくれねーかな。
フリは考えているようで結構場当たり的という印象。
んじゃ、おやすみ。
( 87 ) 2011/10/27(木) 03:38:47
案の定というか・・・、寝過ごしましたね。
申し訳ない。
というわけで今からよろしく。
( 88 ) 2011/10/27(木) 03:42:38
>>54
霊CO始まってるから今更ってかんじだけど、占に護衛をつかせるための霊潜伏って、禁止行為C群(3)に引っ掛かるんじゃないのかな
情報欄には【A群・C群に加えて、D群の(2)(3)も禁止】とあるから、C群に引っ掛かる場合は議論の余地なく禁止だと思ってたよ。
( -56 ) 2011/10/27(木) 03:43:40
>>84
すぐに表にでず潜伏するって選択肢が抜けてたってことで(>>85)感覚的には納得かな。
でも同時に回して2−2になった時に狼がまだでてなかったとして、占狂−霊聖なのか、占聖−霊狂なのか狼視点透けるものなの?
狼が「どっちかわからんけど、とりあえず占にでとくか」って考えてくれれば、狂は霊に出やすくなるってかんじなのかな。
( 89 ) 2011/10/27(木) 03:45:42
旅人 ニコラスは、寝ることにした。おやすみなさい。**
( A12 ) 2011/10/27(木) 03:46:43
( *2 ) 2011/10/27(木) 03:49:42
さすがにいないか。
霊を騙っていいかな?
もしこれで占いから撤回とかあったとしてもそのまま私がスライドしますわ。
( *3 ) 2011/10/27(木) 03:53:38
おはよー。寝てた。【非聖占例】
えっとパメラとディーターが占い師COね。
そしてアルビンが聖痕者CO。
ヨアヒムが霊能者CO。であってるよね?順番も。
( 90 ) 2011/10/27(木) 03:54:48
軽くしか読み込めていませんがだいたいの流れは把握ですかね。
今いない人を除きCOも回っているみたいですし。
【私は霊能者です】
( 91 ) 2011/10/27(木) 03:55:10
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る