
772 【情報欄必読】南瓜の村【宵闇BBS】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
行商人 アルヴィン は赤の聖痕者に決定されました。
きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。
どうやらこの中には、村人が8名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名、聖痕者が1名いるようだ。
まったく……人騒がせな。
私は仕事がありますので、理事長室へ戻りますよ。
( 0 ) 2011/10/27(木) 02:00:00
理事長 アンフィトリテが「時間を進める」を選択しました。
( -0 ) 2011/10/27(木) 02:00:20
狩人はじかれたー!!!うおおおおお!!!><
……まったりがんばります。
( -1 ) 2011/10/27(木) 02:00:32
だからなんでこうなるwwwwww
霊騙ってロラ狙うか…順当に占い騙るか…
( -2 ) 2011/10/27(木) 02:01:17
ありゃ、普通に村人かぁ…
狩人を希望すると素村になる法則、今回も発動だなあ…
( -3 ) 2011/10/27(木) 02:01:24
( -4 ) 2011/10/27(木) 02:01:27
始まりましたな。みなさん、一週間程度になると思いますがよろしくお願いします。
( 1 ) 2011/10/27(木) 02:01:28
お、狩人か。
希望が通ると、モチベーションUPするよね。
がんばろう。
( -5 ) 2011/10/27(木) 02:01:29
( 2 ) 2011/10/27(木) 02:01:31
良かった・・まずは希望どおりの村人。
でもフリーデリーケの気持ちでいたら、誰も疑えない気がする・・・
( -6 ) 2011/10/27(木) 02:02:17
よっし。
それじゃあよろしくなー。
[着替えてきた
かぼちゃもかぶってきた]
( 3 ) 2011/10/27(木) 02:02:17
( 4 ) 2011/10/27(木) 02:02:31
さて、よろしくお願いします。
まずはこれでしょうね。
■1.役職COについて
■2.まとめ役について
( 5 ) 2011/10/27(木) 02:02:38
( 6 ) 2011/10/27(木) 02:02:51
おはよ、よろしくね。
で、早速だけどCOどうする?
私、次凝れるの22時くらいになりそうなんだけど。
( 7 ) 2011/10/27(木) 02:03:07
自分用に新しいのを貼っておきましょう。
ダ 占霊聖狩村村村村村村村 狼狼狼狂
15→13→11→9→7→5→3
吊り手は7ですな。
( -7 ) 2011/10/27(木) 02:03:08
ほい、無事開始したね。パーティよろしく。
何か衣装の注文ある人は早めにね?
議題とかださないけれどエア回答。
能力者COはFO希望。潜伏策の場合は回避の余地あり。
占方法とかは陣形固まってからかな。
2時半くらいまで起きてるよー
お、ペーターにあうな…珊瑚色。
( 8 ) 2011/10/27(木) 02:03:16
楽しいパーティーの始まりか?
ともあれ、しばらくの間よろしく。
でま、無記名の聖痕入りね。占霊は今日でいいと思うんだが、聖痕どーすっかね。
( 9 ) 2011/10/27(木) 02:03:52
>>3
[...は、ペーターの被っているかぼちゃの上に重しをくくりつけた。]
( 10 ) 2011/10/27(木) 02:04:49
おっ、似合う?
[ピンク色が似合う・・・とか気にしてない]
オレはFOでいいんじゃね?って思うけどなー。回避とかされんのめんどいよ。
占い方法は保留〜
まとめはぶっちゃけどうでもよかったり。
( 11 ) 2011/10/27(木) 02:05:12
あ、FO希望ってのは聖含めね。聖潜伏はないだろうとは思ってたけど。
能力者確定したらまとめはそちらに。
( 12 ) 2011/10/27(木) 02:05:22
私もFOに賛成です。
占いから順にCOまわしていきましょう
まだしばらくは起きていられます
( 13 ) 2011/10/27(木) 02:05:28
( -8 ) 2011/10/27(木) 02:05:29
16:15/13/11/9/7/5/3/
7吊り4人外
<予想される内訳>
2-1 真狂ー真
2-2 真狼ー真狂 真狂ー真狼
3-1 真狂狼ー真
( -9 ) 2011/10/27(木) 02:05:34
ガチが久々すぎて何を言えばいいのかわからないwwwwwwwwwwwwwwww
やばい脳死んでるwwwwwwwwww
聖のことわすれてたwwwwwwwwwwwww
( -10 ) 2011/10/27(木) 02:05:51
( -11 ) 2011/10/27(木) 02:06:08
少年 ペーターは、急に頭が重くなって倒れた。ばたーん
( A0 ) 2011/10/27(木) 02:06:14
■1 まあ、占い師は初日希望。
霊は微妙ね。まあ潜伏も微妙だし出てきてもいいかな?
■2 やる気がある聖だといいよね。
( 14 ) 2011/10/27(木) 02:06:33
とりあえず私の希望を。
■1.占霊能は初日COを希望します。占は早めに出していいでしょう。
■2.確白のまとめがほしいので、聖は霊能確定しなければ今日でるべきですね。
( 15 ) 2011/10/27(木) 02:07:32
>>5 アルヴィン
■1.FOでいいだろう(占い、霊能確認してから聖痕はCOがいいな)
■2.CO見てから判断で
( 16 ) 2011/10/27(木) 02:07:34
てか、ごめん。此処で保留したら遅くなるし出るわ。
【あたし占い師】
( 17 ) 2011/10/27(木) 02:08:08
>>5はあんまり狼っぽくないよねー
とパッションのこしとこ。
はー…狩人でびうはいつになるかなあ。
弾かれ狂とかにならなくてよかったけど…
( -12 ) 2011/10/27(木) 02:08:52
■1.役職COについて
初日から聖も含めてFOでいいんじゃないかな。聖入りはやったことないけど、潜伏のままでの偽黒抑制効果とトラップは期待できないんじゃないかと思ってるよ。
■2.まとめ役について
聖がやった方がいいと思う。もしくは確定した場合霊能。
( 18 ) 2011/10/27(木) 02:09:01
もう、FOでいいじゃんおおげさだなあって言いたい流れにしか見えない。
出来れば霊確定しない方が私としては嬉しいけどね。
( 19 ) 2011/10/27(木) 02:09:11
>>17
うい、確認。
【占い師じゃねーよ】
一応ほかのは保留しとくな。
( 20 ) 2011/10/27(木) 02:09:38
最近の流行りは、占い師だけ先に出して、2COか3COかによって霊能者も出すか潜伏させるか決めるんだっけ?
むざむざ狼の餌食にすることもないしねぇ。
ただ、出さなきゃ出さないで灰が広いねぇ。
( 21 ) 2011/10/27(木) 02:09:54
聖潜伏って地雷以外あんま意味ないよねーと思うんだよね。
灰も広いしさ、と。
パメ占確認。【非占】だよ。
( 22 ) 2011/10/27(木) 02:10:02
虫歯菌 ハミガキ が見物しにやってきました。
虫歯菌 ハミガキは、見物人 を希望しました。
( +0 ) 2011/10/27(木) 02:10:14
( A1 ) 2011/10/27(木) 02:10:25
■1.FO希望です。(聖含む)
■2.基本的に聖の仕事だと思ってる
( 23 ) 2011/10/27(木) 02:10:25
日替わりしたね。
これからいろんなことがあると思うけど、一日一日を楽しもう。
みんなよろしく。
アルヴィン>>5
ありがとう。
■1.
無記名投票だし占霊のFOを希望。襲撃後潜伏は絶対しない様に。(するわけないとは思うけど一応)
聖痕者はあって初日潜伏、今すぐでちゃったほうが陣形が定まって推理しやすいんじゃないかな。
■2.
やってもらうとしたら、確定役職>白確ってかんじかな。
当人のやる気次第だと思うけど。
パメーラ>>17
【パメーラの占CO確認、非対抗まわさせてもらうよ】
( 24 ) 2011/10/27(木) 02:10:31
早いな。【パメーラの占いCOを確認。対抗しない。】
( 25 ) 2011/10/27(木) 02:10:41
( -13 ) 2011/10/27(木) 02:10:44
少年 ペーターは、仕立て屋 エルナに「なんか頭が重い〜」
( A2 ) 2011/10/27(木) 02:11:06
>>17
【占CO確認です。私は占い師ではありませんよ。】
( 26 ) 2011/10/27(木) 02:11:14
>>17パメラさん占い確認。
【私は占い師ではありません】
( 27 ) 2011/10/27(木) 02:11:15
★2-1
グレラン
★2-2
ライン戦
霊能ロラ
★3-2
占いロラ
ライン戦
( -14 ) 2011/10/27(木) 02:11:16
なー、フリーデリケ、占いからまわすっていうのに理由あるか?
( 28 ) 2011/10/27(木) 02:11:34
【パーメラ占いCO確認】
俺は【非占いCO】させてもらう。
( 29 ) 2011/10/27(木) 02:12:27
霊能と聖痕の占い語りがあるかもしれないよね!
かな?
確定したら・・・だけどww
( -15 ) 2011/10/27(木) 02:12:43
■1.FO希望です。占い師はもう回り始めたんですな。
【パメーラ殿の占CO確認】
【私は占い師ではないです】
■2.確定した能力者にまとめは任せたいと思っております。
( 30 ) 2011/10/27(木) 02:13:15
パメラが出たね。【あたしは占いは出来ないよ】
呪いなら出来るかもねぇ...?くっくっく。
( 31 ) 2011/10/27(木) 02:13:15
俺は【非占いCO】させてもらう。
揚げ足取りにつかえそーである。
( -16 ) 2011/10/27(木) 02:13:43
ただいまー。ディタが来たんだねー。皆宜しくー。
■1.聖霊ギドラCOで占潜伏なんてどうー?
■2.ギドラCOが2人ならその2人にまとめしてもらってー、COが3人以上になったら即解除でー、聖確定したらまとめかなー。
って思ってたんだけどパメ>>17確認ー。【対抗しないよー】
( 32 ) 2011/10/27(木) 02:14:53
・・・・・ふーん。張り付いてる組からは対抗でないのね。
しっかり戦術立ててくる狼なのか、単に未発言に狼固まってるのか、はたまた騙りに自信がないのか。
しっかし、未発言4人で3狼全員非対抗とかあるのかな?
少し気味が悪い感じ。
( 33 ) 2011/10/27(木) 02:14:56
( -17 ) 2011/10/27(木) 02:15:17
あー、>>17。
対抗。【占い師CO】
FOにするなら霊もまとめてまわす方がよくないか?と思ったんだけどな。狼側の連携防げるような気がするんで。
( 34 ) 2011/10/27(木) 02:16:02
>>28
慣習、でしょうかね。。。
でも、占いの方が霊よりも重要・・・と言っては申し訳ないのですが、まずは占い師候補を確定させていく事が大事だと思っています。
( 35 ) 2011/10/27(木) 02:16:27
どーやら僕、襲撃する側だったみたいー。
お仲間さんは誰かなー?潜伏に自信はあまりないよー・・。
( *0 ) 2011/10/27(木) 02:16:34
( -18 ) 2011/10/27(木) 02:16:36
>>33
この発言はどうなんでしょう。真占か狂人という気がします。
( -19 ) 2011/10/27(木) 02:17:01
人物名 占 霊 聖 狂 狼
パーメラ ○ × ー ー ー
ペーター × ー ー ー ー
エルナ × ー ー ー ー
ニコラス × ー ー ー ー
ヨアヒム × ー ー ー ー
アルヴィン × ー ー ー ー
フリーデリーケ × ー ー ー ー
( -20 ) 2011/10/27(木) 02:17:28
ディーターするどそう・・・
私が不慣れというか、場に対する違和感を感じとったかな・・・
( -21 ) 2011/10/27(木) 02:18:03
>>33 ディータ非対抗してないよ?とつっこもうと思ったら>>34確認。
まーギドラやりたいなら第一声とるくらいじゃないと厳しいよね、とゲルトを慰めつつ。
>>34 潜伏策を唱える人もいるかもしれないのもあり。それも割と人が集まってる夜明けだと先に言わないとどうにもなんないんだよなあ、と。
まあFOの流れかな。
( 36 ) 2011/10/27(木) 02:18:37
ディタ対抗確認。
正体について思うとこあるけど、まあ回るの待ちましょうかね。
( 37 ) 2011/10/27(木) 02:18:37
( 38 ) 2011/10/27(木) 02:18:41
>>34
確認したぜ。
そういえば非対抗してなかったな。すっかりしてるもんだと思ってた。
未発言4人組がこなさそーなら霊もまわしちまったほうがいいのかなー?
( 39 ) 2011/10/27(木) 02:18:44
ガチってどうやってやるんだっけ…
最後にやったの一発言だからなあ…
( -22 ) 2011/10/27(木) 02:19:09
ディーター>>34
すぐに出なかった理由を教えてもらえる?
心理描写も込みで。
( 40 ) 2011/10/27(木) 02:19:10
ヴァルター × ー ー ー ー
レジーナ × ー ー ー ー
ゲルト × ー ー ー ー
ディータ ○ ー ー ー ー
( -23 ) 2011/10/27(木) 02:19:28
>>34
【パメーラさん、ディーターさんの占いCO確認】
( 41 ) 2011/10/27(木) 02:19:44
( 42 ) 2011/10/27(木) 02:20:05
★ディーター
>>28で即対抗してない上に、時間がかかってるようだけどなんでだ?
( 43 ) 2011/10/27(木) 02:20:09
出るも出ないも聖痕は好きにしてくれ。少なくとも俺からはすぐ出ろという気はないぜ。
>>32
ギドラの人数少なくて透けそうな気がするんだが…。
( 44 ) 2011/10/27(木) 02:20:55
>>34【対抗CO確認です。】
>>32ゲルトさん
ギドラ及び占潜伏希望の詳しい意図を説明していただいてもいいですか?
( 45 ) 2011/10/27(木) 02:23:01
人物名 占 霊 聖 狂 狼
パーメラ ○ × ー ー ー
ペーター × ー ー ー ー
エルナ × ー ー ー ー
ニコラス × ー ー ー ー
ヨアヒム × ー ー ー ー
アルヴィン × ー ー ー ー
フリーデリーケ × ー ー ー ー
トーマス × ー ー ー ー
ヴァルター × ー ー ー ー
レジーナ × ー ー ー ー
ゲルト × ー ー ー ー
ディータ ○ × ー ー ー
( -24 ) 2011/10/27(木) 02:23:28
娘年仕旅青商修樵領宿楽者好祭羊
占__________占未未未
ジムゾンを神父とはかけない。
が、司だとクララみたいだしなー
もっふり。
1000ptってどんなもんだっけなあ・・・
( -25 ) 2011/10/27(木) 02:23:34
ギドラって占い師に狩人貼り付けさせるための作戦だよね。
・フリーデルとゲルトは占いを大事にするタイプ?
( -26 ) 2011/10/27(木) 02:23:53
COしたんでサックリ言うと、とりあえずあたしは聖と霊には出て欲しいかな。
確霊はあんまり良くはないけど、占って確定とか最悪。聖も同じ。
今日中に出て欲しいのが私としての意見かな。
偽黒抑止力、地雷は期待してない。
( 46 ) 2011/10/27(木) 02:23:55
ディタも重いけどヴァルターが一番重いような。
トマは占あんまかけたくない。
リデルもまあ占外しかなあ。
( -27 ) 2011/10/27(木) 02:24:19
>>40>>43
ん?単にフリーデリケがFO希望で占からまわすってのがどういうことかというのを考えてた。まとめてまわす方が(ryと俺は思ってたしな。
>>28時点じゃ>>17見てなかったんだぜ。
( 47 ) 2011/10/27(木) 02:24:25
_|家賭リペ服司楽木レ旅領フ羊商就
占|占占_非非_非非非非非非_非非
霊|_______________
聖|_______________
今の状況ですな。
( -28 ) 2011/10/27(木) 02:25:49
>>46 パーメラ
★何故確霊が良くないんだ?占いは自由にしたい?統一希望?
( 48 ) 2011/10/27(木) 02:26:01
( 49 ) 2011/10/27(木) 02:26:41
ゲルト提案の聖霊ギドラは見たことあるのよね。
まあ共霊ギドラの形としてだけど。
趣旨は護衛を占い師につけて霊をオトリにするような策。
私も似たような事は一応ちょっと考えたけどCOまわすの時間かかるし、他に理解させるのに喉浪費膨大になるだろうでやめたけど。
そういう感じなんで、ゲルトの聖霊ギドラで占潜伏は意図がよくわかんないかな。
( 50 ) 2011/10/27(木) 02:26:48
襲撃されるからじゃねーの?
ディーターはまぁ質問回答はそうなるよねww
( -29 ) 2011/10/27(木) 02:27:14
ディタ>>34も確認ー。
わーい、エルナが慰めてくれたー。ちょっと出遅れちゃったねー。
>>44 ディタ >>45 アル
FOつまんないかなーって思っててー、でも聖霊占ったら勿体無いじゃんー?だから、出すなら聖霊で占潜伏ーっていう考えだったよー。
( 51 ) 2011/10/27(木) 02:28:01
>>48
☆どんなに頑張っても確定霊に護衛もってかれる事が多いから。けっこう虚しくなる。
個人的には自由のがいいかな。
まあ、情報量、整理すべきことが灰視点だと増えるから皆がイヤだっていうなら指定でもいい。
( 52 ) 2011/10/27(木) 02:28:52
>>47
まとめて回した方が狼の連携防げるっていうけど、どういう理屈で防げるのか分からなかった。説明してもらえる?
( 53 ) 2011/10/27(木) 02:29:12
占い潜伏させるなら霊と聖それぞれ出しちゃって霊護衛にしたほうがいいと思うんだけど。
( -30 ) 2011/10/27(木) 02:29:20
信用勝ちとか無理ですから。
3-1が嫌いっぽいんで、3-1にしてくれませんか、狼様(涙
( -31 ) 2011/10/27(木) 02:29:38
>>47
ごめんなさい、そこまで深い意図はなかったのですけど。。
FO希望ですけど、占いが3出た場合は霊は狼が吊れるまで潜伏はありかも、と思っています。聖はさくっと出た方が良いと思いますけども。グレーを減らせる方が効果はありです
( 54 ) 2011/10/27(木) 02:30:00
>>51
把握。戦術趣旨としては破綻してたんで「面白そうだからやった系」本命で考えてた。
白黒要素じゃないけど、性格見えやすそう程度の要素で思っとく。
( 55 ) 2011/10/27(木) 02:30:47
>>52
え、まじで?
占い師守らないとか考えになかったな・・・。
( -32 ) 2011/10/27(木) 02:30:53
( -33 ) 2011/10/27(木) 02:30:56
着ぐるみ リトドラ が見物しにやってきました。
着ぐるみ リトドラは、見物人 を希望しました。
( +1 ) 2011/10/27(木) 02:31:10
>>52は経験上の本音かもしれませんな。
ただそれで確定霊が抜かれるのは辛いと思います。
( -34 ) 2011/10/27(木) 02:31:53
うーむ。
FO希望が多い割に霊能COがありませんね。
私としては先に霊能に出てほしいのですが、
あまり時間が延びてももったいないのでしかたありません。
【私が聖痕者です。】
FO希望が多いので霊能者はCOしてください。
その他の方は非霊能COしてください。
( 56 ) 2011/10/27(木) 02:32:32
ああ、今日開始だったのか。
上はあんまり動いてなさそうな感じだけども。
( +2 ) 2011/10/27(木) 02:33:03
んー>>35はちょいびみょいかなーと思ったが。>>21みたいなこと言うのかな?と思ったので。
ただ無防備感は少し。
>>48 トマ
この質問した時答え想定してた?あと回答はどう役に立ちそう?
領主様重くない?とちょい気になってる、とメモして一旦寝る。
おやすみー
( 57 ) 2011/10/27(木) 02:33:25
【聖痕者でもねーし霊能者でもねーよ】
聖痕騙ってるかもね抑止力をちょっと期待してたけどまぁ別にいいや。
( 58 ) 2011/10/27(木) 02:33:44
っと、>>56見えた。【非聖非霊】
んじゃまた明日。明日はアイスじゃないもの食べたいなー
( 59 ) 2011/10/27(木) 02:34:04
>>58 聖騙ってても非霊はまあまわるだろうしねー
と思ってまわしたよ。
ねむいっつーかさみぃ。
( -35 ) 2011/10/27(木) 02:34:47
>>51
了解です。
ただ私はギドラをこなせる自信がないのですみませんが出させていただきました。
回答ありがとうございます。
( 60 ) 2011/10/27(木) 02:34:55
>>56
【アルヴィンさんの聖痕者COを確認】
【私は聖痕者ではありません】
【私は霊能力者ではありません】
( 61 ) 2011/10/27(木) 02:35:09
>>52 パメーラ
ふむ、個人的な考え方か…なるほど把握した。
自由占いの方がパメーラは良いということだな。
俺はそれほど苦には思わない、寧ろ統一だと纏め役の喉が枯れがちだし自由占いは俺も好きだな。
( 62 ) 2011/10/27(木) 02:35:09
>>56
【アルヴィンの聖CO確認したよ】
霊能もCO回すんだね、了解ー
【僕は霊能者でも聖痕者でもないんだ】
( 63 ) 2011/10/27(木) 02:35:11
ところで霊能COは、まだ発言してない人の占い対抗非対抗が回りきってからの方がいいと思ってる。
>>51
ゲルト霊能かな?
霊能だけ出しちゃって、対抗出れば狩人保護しつつローラー。
その間に、潜伏した占いで楽勝。
とか考えてそうな霊能に見える。
( +3 ) 2011/10/27(木) 02:35:24
騙りの数が少ないですね・・・
まだ発言されてない方々から何かのCOは出てくるのでしょうか
( 64 ) 2011/10/27(木) 02:36:02
>>56
もう出ていいのか。【僕が霊能者だよ】
>>18は場合によっては僕がまとめしてもいいってこと。
( 65 ) 2011/10/27(木) 02:36:53
やべえ、忘れてた。素で忘れてた。
私は狩人狩人狩人………
非狩発言に気をつけろ!!!
( -36 ) 2011/10/27(木) 02:37:37
>>56 アルヴィン
了解だ、というわけで【非霊、非聖CO】させてもらおうか。
ついでに腹が減りすぎて起きているのが辛いので寝させてもらう。おやすみ**
( 66 ) 2011/10/27(木) 02:37:50
ニート>>53
狼からは占霊どっちに狂が騙るかわからねーだろ?占からまわすとなると、狼からは狂の出方がわかっちまう。同時にまわす方が狼の騙りを引っ張り出しやすいと思ったんだよ。
シスター>>54
霊隠す気なら聖も隠して幅広げたほうがよくね?不要というならそれでもいいが。
( 67 ) 2011/10/27(木) 02:40:03
FOの流れデシね。
あ、見物人のみなしゃんよろしくなのデシ!(尻尾ふりり)
そして今日はばたんきゅーなのデシよ。おやすみなさぁい。
( +4 ) 2011/10/27(木) 02:40:56
>>50 パメ
そう、僕も共霊ギドラ見た事あってー。
アル>>56確認ー。【僕は非聖霊だよー。】
>>60 アル
いやいやー、もう占い師出てるし良いよー。楽しもーねー。
あ、ヨア>>65も確認ー。
( 68 ) 2011/10/27(木) 02:41:07
人物名 占 霊 聖 狂 狼
パーメラ ○ × × ー ー
ペーター × ー ー ー ー
エルナ × × × ー ー
ニコラス × × × ー ー
ヨアヒム × ○ × ー ー
アルヴィン × × ○ ー ー
フリーデリーケ × × × ー ー
トーマス × ー ー ー ー
ヴァルター × ー ー ー ー
レジーナ × ー ー ー ー
ゲルト × ー ー ー ー
ディータ ○ × ー ー ー
リーザ ー ー ー ー ー
ジムゾン ー ー ー ー ー
カタリーネ ー ー ー ー ー
( -37 ) 2011/10/27(木) 02:41:10
今のところパメーラさん、ディーターさんが占い師候補。
ヨアヒムさんは霊能。2−1だと狂人が占いに出てるかな?という気がするのだけど。霊の対抗が出てくるかしら
( -38 ) 2011/10/27(木) 02:41:49
人物名 占 霊 聖 狂 狼
パーメラ ○ × × ー ー
ペーター × ー ー ー ー
エルナ × × × ー ー
ニコラス × × × ー ー
ヨアヒム × ○ × ー ー
アルヴィン × × ○ ー ー
フリーデリーケ × × × ー ー
トーマス × × × ー ー
ヴァルター × ー ー ー ー
レジーナ × ー ー ー ー
ゲルト × ー ー ー ー
ディータ ○ × ー ー ー
リーザ ー ー ー ー ー
ジムゾン ー ー ー ー ー
カタリーネ ー ー ー ー ー
( -39 ) 2011/10/27(木) 02:42:02
【ディーター殿の占CO、アルヴィン殿の聖痕者CO、ヨアヒム殿の霊能者CO確認しました】
【非聖、非霊】です。
今日COが回り切りそうにないので思ったことは日が昇ってから発言しようと思います。
( 69 ) 2011/10/27(木) 02:42:17
村建てさんに召還されて(?)遅刻でまったり見にきたデシよ。
地上のみなしゃんがんばれー、デシ。
( -40 ) 2011/10/27(木) 02:42:39
人物名 占 霊 聖 狂 狼
パーメラ ○ × × ー ー
ペーター × ー ー ー ー
エルナ × × × ー ー
ニコラス × × × ー ー
ヨアヒム × ○ × ー ー
アルヴィン × × ○ ー ー
フリーデリーケ × × × ー ー
トーマス × × × ー ー
ヴァルター × ー ー ー ー
レジーナ × ー ー ー ー
ゲルト × × × ー ー
ディータ ○ × ー ー ー
リーザ ー ー ー ー ー
ジムゾン ー ー ー ー ー
カタリーネ ー ー ー ー ー
( -41 ) 2011/10/27(木) 02:42:42
ちなみにFO希望で早くに出なかったのは、占いの対抗非対抗がまわりきってなかったからね。聖が占い確定狙いで騙ってて占い確定したと思ったら、まだ対抗非対抗回してないところから占いがCOしてきたとか言うのは嫌だったからね。
( -42 ) 2011/10/27(木) 02:42:47
ごめんねー、僕、議題回答で思いっきり非聖霊視点の回答しちゃったから騙れないから非回しちゃったー。
出来て狩騙りくらいかなー。
( *1 ) 2011/10/27(木) 02:43:23
>>68
なんだ違うのか、ガックリ。
いまいち勘が冴えないな、寝よう。
( +5 ) 2011/10/27(木) 02:43:30
( 70 ) 2011/10/27(木) 02:43:46
俺に村人をさせてくれーーー!!!
希望しろということですね、そうですか。そうですか…。
( -43 ) 2011/10/27(木) 02:45:23
ヨア霊確認・・・
ん〜、そんな真オーラ纏ってる感じじゃないけど、確定もあり得る範疇かしらね。
ま、現状雑感はこれくらいね。あんまりだらだら喉使うわけにもいかないし今日は寝る。
おやすみ。
ディーター>未熟者ですがどうぞよろしく。
( 71 ) 2011/10/27(木) 02:45:28
>>65【霊CO確認しました】
確定した場合はそれもいいかもしれませんね。
全員の非対抗がそろうまではひとまず私がやらせていただきます。
まだ全員の発言がありませんが議題を追加しておきましょう。
■3.占い方法について
■4.占、霊(確定しなかった場合)考察
■5.灰考察
■6.占希望
それとこれも必要でしょうか。こちらは簡潔にお願いします。
■7.遅延メモの戦術的利用についての可否
お休みになった方はまた明日。
( 72 ) 2011/10/27(木) 02:47:08
>>54
もう出てしまわれたので今から言うのも・・・という気もしますが、霊能は潜伏した方が真占いに護衛がいきやすいと思いました。霊能自身の噛まれをふせぐ、という意味でも潜伏はありかなーと。。
聖は潜伏しきれればいいですが、占われてしまうともったいないです
( 73 ) 2011/10/27(木) 02:47:18
【あたしには霊は見えないし、変なアザも無いよ。】
既に突っ込まれてるけど、ゲルトの占い潜伏案がユニークね。
あたしゃ聖霊ギドラ、またの名を肉襦袢防御壁は占い師を表に出すのが前提だと理解してたんだけど。パメーラ>>50が説明してくれてるように、護衛を占い師に向けさせて真霊も聖痕に紛れ込ませて襲撃しにくくさせる、真占真霊の両方の延命を図る策。
★占潜伏は、>>51を読んだ限りじゃ「FOつまんない」が理由みたいだけどそれだけ?
( 74 ) 2011/10/27(木) 02:47:23
楽天家 ゲルトは、寝た人はおやすみなさーい。僕はお風呂入ってくるー**
( A3 ) 2011/10/27(木) 02:47:56
シスター フリーデリーケは、みんなにお休みなさいを言った
( A4 ) 2011/10/27(木) 02:48:12
今の状況ですな。
_|家賭就商リペ服司楽木レ旅領フ羊
占|占占非非_非非_非非非非非非_
霊|__霊__非非_非非_非非非_
聖|___聖_非非_非非_非非非_
( 75 ) 2011/10/27(木) 02:49:08
>>67
でも狂が霊能を騙りやすくなり、狼側の選択肢が広がってしまうような気がするんだけど。
あとニート言うな。
( 76 ) 2011/10/27(木) 02:49:21
んー、ほかの3人は来ないかな?
今日はもう寝るなー。なんか頭重いし。
あ、霊能COは確認したぜ。
[よたよたと歩いていった。こけた**]
( 77 ) 2011/10/27(木) 02:51:11
行商人 アルヴィンは、メモを貼った。 
( A5 ) 2011/10/27(木) 02:51:11
レジーナ殿>>74を加えました。
_|家賭就商リペ服司楽木レ旅領フ羊
占|占占非非_非非_非非非非非非_
霊|__霊__非非_非非非非非非_
聖|___聖_非非_非非非非非非_
( 78 ) 2011/10/27(木) 02:51:27
( -44 ) 2011/10/27(木) 02:51:56
行商人 アルヴィンは、賭博師 ディーター>>75ありがとうございます。助かります。
( A6 ) 2011/10/27(木) 02:52:07
就職活動中 ヨアヒムは、今日はもう寝てしまうよ。おやすみ。
( A7 ) 2011/10/27(木) 02:52:31
( A8 ) 2011/10/27(木) 02:53:24
ヨアヒム>>76
ん、同時にまわすと狂が霊騙りしやすくなるっていうのちょっとわかんなかった。
占→霊と段階を踏んでいくほうが、狼陣営としては安全に騙りにでられそうだと思うんだけど。
( 79 ) 2011/10/27(木) 02:53:52
女将 レジーナは、行商人 アルヴィン>>72■7.、遅延メモは村の開始前に使用不可になったわよ?
( A9 ) 2011/10/27(木) 02:54:16
>>75 はヴァルターです・・・と思いましたが喉節約のため灰に埋めときますぞ。
( -45 ) 2011/10/27(木) 02:54:35
失礼、見落としていました。
遅延メモ不可了解です。
■7.は撤回させてもらいます。
( 80 ) 2011/10/27(木) 02:55:25
行商人 アルヴィンは、メモを貼った。 
( A10 ) 2011/10/27(木) 02:56:13
>>76
歯磨きから戻って一言。
狂の霊騙りは割とありがたい、私が信用勝ちして鉄板されれば勝てる。
ってか、そうじゃなくて、対抗発言だから絡まなかったけど連携崩しって未発言者居る時点で成立しにくい。
居ないフリして普通に相談できるから。
全員夜明け前いるのわかってて、よーいドンのCO回しなら分かるけど。
今度こそ寝る。
( 81 ) 2011/10/27(木) 02:56:17
っと、離れる前に見えたからこれだけー。
☆>>74 レジ
そーだよー。潜伏の解除タイミングは考えてなかったけどー。
この案、そんな別名があったんだー?知らなかったよー!
( 82 ) 2011/10/27(木) 02:56:29
/*
やっぱり弾かれたよ!占い師希望してみたんだけど・・。
これで占い希望2回連続弾かれでござる。能力者やってみたい・・。
一応二桁はやってるはずなのに、村人・共有者・狼しかやった事ないってどうなのー。いや、村人希望し過ぎただけです。わかってます・・。
( -46 ) 2011/10/27(木) 02:57:15
>>81補足
更に言うなら狂人はパンダ発生時霊判定誤爆すると真確定まである。
・・・は、独り言。
( -47 ) 2011/10/27(木) 02:58:02
ジムゾン殿、リーザ殿、カタリーネ殿に一人は狼がいるかもしれませんね。
( -48 ) 2011/10/27(木) 02:58:19
( -49 ) 2011/10/27(木) 03:02:32
冷蔵庫 ベジタリアン が見物しにやってきました。
冷蔵庫 ベジタリアンは、見物人 を希望しました。
実は私、冷蔵庫なんです。
ヨなんだっけとか言われるのが嫌で冷蔵庫になったんです。
( +6 ) 2011/10/27(木) 03:03:10
/*
聖霊ギドラCOにこんな突っ込まれるとは思わなかったー。
ってか、え、そーいう意図の作戦だったのコレ?という感じ・・。占い師潜伏の時にも使えるんじゃないの?
出来る奴のフリをするのは無理なので、単純に楽しそうな案を出してみた。で、押し通そうそうしよう。←だから黒くなる。
( -50 ) 2011/10/27(木) 03:03:14
虫歯菌キタコレ歯ブラシあたーっく!
ねむい
レジ>>10が超フリーダム白です本当にありがとうございます
村長はアルビン居るんだから票まとめより喋れw
固さも有って村でもSGと化しそーだし初回占希望
不慣れなら確白なったら身軽になるだろ
割れたら?知らんw
( +7 ) 2011/10/27(木) 03:03:49
本戦ずさー。
間に合ったわ。おやすみなさい。
私は野菜が好き、だから冷蔵庫。
( +8 ) 2011/10/27(木) 03:04:05
自宅警備員>>76
そうなのか?俺は狂狼のバッティングを期待だったんだよ。
シスターの>>73は俺宛?
いや、潜伏霊や聖占うとか論外だから。素直に回避してくれと土下座して頼むレベル。
商人>>72
■7 俺は反対
( 83 ) 2011/10/27(木) 03:04:31
>>81
気迫でエア護衛になりそうなくらいの自信っぷりだね。
ディーター守ろうかなって気になったよ。
( -51 ) 2011/10/27(木) 03:05:06
野菜は野菜室に保存
もちろん食った後は歯磨きだぜ
おやすー
( +9 ) 2011/10/27(木) 03:05:28
>>79
目に止まったからこれだけ。
戦略として占い確定を狙った聖の占い騙りを考える。そうすると2COの時、狂は「狼が出ているかもしれないし、出ないかもしれない」ということで、迂闊に非占い宣言をして霊能に回りにくいんじゃないかと思う。
でも同時回ししたときに、狂が先に霊能に出てしまえば、狼視点からは霊能に狂が出ているのがほぼ確定して、占い2COの時に「聖が占い騙りしてる」のが透けるから狼が占い騙って真確定を防げる。
また狼が霊能に出た場合も、狂人視点で似たようなことが言える。
こういう意味で、狂人が占いに出る選択肢と霊能に出る選択肢の両方を取りやすくしてしまうって考えたんだけど、分かってもらえた?
( 84 ) 2011/10/27(木) 03:08:00
/*
赤でのコアズレが超心配です・・。
メモ確認した感じ、未発現の誰がお仲間さんでも、自分だけコアズレしてそーなんだよなあああああああああ orz
( -52 ) 2011/10/27(木) 03:09:33
ゲルト>>82
正しくは「肉弾防御結界」だよ!
肉襦袢は、あたしがアドリブで入れた只の茶々だよ!
訂正してもいいけど、誤解したままの方が面白そうだから放っとこう。
( -53 ) 2011/10/27(木) 03:09:43
なんだか聖についていろいろな策が出回っている・・・。
スミマセン、普通にCOするくらいの知恵しかないんですよorz
( -54 ) 2011/10/27(木) 03:11:07
>>81
>未発言者居る時点で成立しにくい
まあね。普段夜明け後に全員そろってる村に参加してたから、全員占いの対抗非対抗回してから霊能CO始めるのが普通だと思ってて、そこのとこちょっと失念してた。
( 85 ) 2011/10/27(木) 03:14:09
( A11 ) 2011/10/27(木) 03:14:50
しっかし、共霊ギドラを肉襦袢というのははじめて聞いたな。
パメ>>71
こっちこそよろしく。お手柔らかに頼むぜー
ヨア>>84
聖が霊騙りをする可能性はゼロで考えてるのか。
連携崩しが未発言がいる時点でってのはわかるが、何もしないよりはマシだと思うぜ。
( 86 ) 2011/10/27(木) 03:25:38
ん〜、未発言者がいると議論が活性化しない・・・。
そうなると質問飛ばせない
ディーターは鳩経由かな?レスポンスが微妙に遅い
ゲルトは占潜伏を言ったけどそれほどこだわりがなさそう
だったらなぜ提案したし。
( -55 ) 2011/10/27(木) 03:32:23
エル>>57
ヴァルが重いと感じたのはどこら辺からか教えてくれねーかな。
フリは考えているようで結構場当たり的という印象。
んじゃ、おやすみ。
( 87 ) 2011/10/27(木) 03:38:47
案の定というか・・・、寝過ごしましたね。
申し訳ない。
というわけで今からよろしく。
( 88 ) 2011/10/27(木) 03:42:38
>>54
霊CO始まってるから今更ってかんじだけど、占に護衛をつかせるための霊潜伏って、禁止行為C群(3)に引っ掛かるんじゃないのかな
情報欄には【A群・C群に加えて、D群の(2)(3)も禁止】とあるから、C群に引っ掛かる場合は議論の余地なく禁止だと思ってたよ。
( -56 ) 2011/10/27(木) 03:43:40
>>84
すぐに表にでず潜伏するって選択肢が抜けてたってことで(>>85)感覚的には納得かな。
でも同時に回して2−2になった時に狼がまだでてなかったとして、占狂−霊聖なのか、占聖−霊狂なのか狼視点透けるものなの?
狼が「どっちかわからんけど、とりあえず占にでとくか」って考えてくれれば、狂は霊に出やすくなるってかんじなのかな。
( 89 ) 2011/10/27(木) 03:45:42
旅人 ニコラスは、寝ることにした。おやすみなさい。**
( A12 ) 2011/10/27(木) 03:46:43
( *2 ) 2011/10/27(木) 03:49:42
さすがにいないか。
霊を騙っていいかな?
もしこれで占いから撤回とかあったとしてもそのまま私がスライドしますわ。
( *3 ) 2011/10/27(木) 03:53:38
おはよー。寝てた。【非聖占例】
えっとパメラとディーターが占い師COね。
そしてアルビンが聖痕者CO。
ヨアヒムが霊能者CO。であってるよね?順番も。
( 90 ) 2011/10/27(木) 03:54:48
軽くしか読み込めていませんがだいたいの流れは把握ですかね。
今いない人を除きCOも回っているみたいですし。
【私は霊能者です】
( 91 ) 2011/10/27(木) 03:55:10
おはよう、リーザ。
寝ていた仲間ですね。
さて、起きた瞬間にはすでに流れができていたとはいえ、私自身の考えを書いておきましょうか。
( 92 ) 2011/10/27(木) 03:58:10
( -57 ) 2011/10/27(木) 04:01:02
( -58 ) 2011/10/27(木) 04:03:15
>ジムソンさん、リーザさん
この時間だとおはようでしょうか、こんばんはでしょうか。
寝ていたようなのでおはようで問題ないでしょうね。
ともかくよろしくお願いします。
私は昨日19時に寝て24時に起きたので準備万端です。
やる気十分の聖痕者ですよ、パメーラさん>>14
さて、他の皆さんはお休みになったのでしょうか?
>>91【霊能CO確認です】霊確定しなかったのでまとめは私がやらせていただきますね。
後はカタリーネさんだけでしょうか。顔出しできたら早めの対抗非対抗をお願いします。
それと
【仮決定25時、本決定25時半】でどうでしょうか。
コアタイムが遅い方もいるでしょうからこの時間にさせてもらいますね。
ただ集計等の都合もあるので10分前には希望を提出していただきたいところです。
ptがもったいないので特に反対でない場合はスルーしてもらって構いませんよ。
( 93 ) 2011/10/27(木) 04:06:46
( -59 ) 2011/10/27(木) 04:07:09
>>67 ディーター
まあ潜伏とか考えない場合だとごっちゃにして回した方がいいのかなと私も思った。
という私は占い師3COなら霊潜伏の複合投票COも考えてたんだけど、最近FO多すぎでしょ。うんざり。それにもう出ちゃってるし。
( 94 ) 2011/10/27(木) 04:07:52
私の意見として、基本的には潜伏がいいと考えますがその主な理由は襲撃のことを考えて、です。
こういう編成ですと、霊能者って割と確定したりしますしね。
まとめ役としては聖痕者が出来ますし、確定するのならわざわざ出る必要はないのではと思うのです。
もちろん最初に回して確定するかどうかを見るという手もあるんですが、この辺は寝ていた私が言うのもアレですね。
まあ、そんな感じではあるんですが、既にヨアヒムさんが出ていますので私の上記の理由がなくなり、私としてはいい具合に出れるようになったと思います。
( 95 ) 2011/10/27(木) 04:09:36
>>73 フリーデル
統一占いなら回避ありで聖痕者も潜伏できるんだけど、聖痕者って潜伏する意味無いと思うんだよね。
灰襲撃されて騙られたら物凄く嫌だし。まあ投票COとかである程度騙りは防げるけど。
吊り回避で聖痕COされても嫌。
と言うかまあ出して問題ないし、隠すメリットがよくわからないし(私は地雷使うくらいなら占い回避して欲しい人なの)、
何より灰考察の手間が省けるってとても素晴らしい利点が輝きすぎてて隠す選択肢が無いね。
ちなみにゲルトが言ってる聖霊ギドラは後半で説明するけど1/2で霊襲撃が通る上、どっちかが好けたら即バレなんでお勧めしなかったと思う。共霊ギドラはありだと思うけど。的の数的に、護衛も襲撃も占いにいくでしょう。
というか狼側が霊騙らない時の聖霊ギドラって何が目的なのか良くわかんない。占い師に護衛を行かせるのが目的?なら霊1COでエアー護衛で実は占い護衛の方が効果があると思うし。
多分聖霊ギドラやったら(ある意味確定霊で村の要の)霊に襲撃来てしかも護衛がついてないと思うから、悪手だと思う。
おもしろいからやりたいはまあ理解できるけど、戦術的にはあまりおいしくないと思うよ。
( 96 ) 2011/10/27(木) 04:10:05
パメーラの>>33は、おもしれーな。
殴り愛に期待してー感じ。
フリーデリーケは非聖っぽいかねー。
>>35は思ったよりあっさりー。
とかいうメモが出てきた。そーか、アルヴィンが聖かー。
( +10 ) 2011/10/27(木) 04:13:16
>>93アルビン
おはようございます。
ええ、まとめ役はお任せいたします。
仮に撤回とかあったとしてもお願いします、まとめとか面倒なので・・・。
時間もおk。
ただ結構時間通りに希望が集まらないこともありますし、ある程度は臨機応変でいいと思います。
( 97 ) 2011/10/27(木) 04:14:04
あ、アルヴィンまだ確定してねーか。
まぁ、確定すんじゃね?
>>+7
ふっ、負けるかー!
歯石バリアー!
( +11 ) 2011/10/27(木) 04:14:31
>>81
歯磨き……だと……?!
いかんよ、それはいかん。
え、お前の名前もハミガキじゃねーかって?
……本当に何故にハミガキなんだろうなぁ……。
( +12 ) 2011/10/27(木) 04:16:24
( -60 ) 2011/10/27(木) 04:16:39
リーザがかっ飛ばしてんなぁ。
内容はまだ読んでねーが。
で、現状2-2-1なのな。
あとはカタリーネの宣言で決まる感じか?
このまま行きそうな気はすんが。
( +13 ) 2011/10/27(木) 04:18:13
>>76 ヨアヒム
ディーターの言ってることをやって狂が霊を騙りやすくなるとはあんまり思わないんだよね。
だって占い師COから先にやった方が、様子見で狼が占いにいるかどうかわかりやすいでしょ。
ごっちゃで占CO→霊COと来た場合狂人がまだCOしてないなら霊には出にくいんじゃないかな。無難に占い騙ると思う。
何故なら人外目線、聖痕者が占い騙りする可能性があるので2COでも安心して狼or狂人が占いに出たなと思えないはずだから。
そんな事もあって今は占い真狂じゃないかなと、ぼんやり考えてる。
でもまあ占い真狼無いとも限らないんだよね。聖痕COがわりと早かったから。
狼が3-1狙いで占い騙って、狂人が騙ろうと思う前に聖痕COが出たとかはあると思う。
CO非CO順を見直せばある程度そこらへんは見えてくると思うけど今は眠いからやらないんだけど。
( 98 ) 2011/10/27(木) 04:18:24
占い師については、初日が希望でした。
すっごい今更ですが。
まあ、どうせ放っておいてもそうなるだろうとは思っていたのでこれはいいですね。
襲撃も狂を含んでいるとマシですし、とても大事な能力ですので真偽を早い段階から見極めたくありますからね。
ていうか占い師生きている間は判定含めて占い師関連から狼を見ていくのがいいと思いますし。
ただ、いつの間にか来ていたディーターはまだわかりませんがパメーラは偽だったら普通に手強そうで嫌なんですけどね・・・。
( 99 ) 2011/10/27(木) 04:21:09
/*
元クラーラです。開始日間違えてたのとリアル事情で、点呼に間に合わないませんでした。
村立て様、参加者様、お気を煩わせてしまい、誠に申し訳ありませんでした。
村陣営、狼陣営共に、墓下より応援しています。頑張って下さい。
( -61 ) 2011/10/27(木) 04:22:30
って言ってる内にジムゾンが霊CO出たね。
おはようジムゾン。
>>93 アルビン
やっぱそういう決定時間になるね。
更新時間が遅くてコアタイムも遅い人多いだろうから、それでいいと思うけど私には目覚ましは必須みたいね。
( 100 ) 2011/10/27(木) 04:24:41
リーザ、なかなか飛ばしますね。
私はカタリーネ待ちもかねて、ってかもう眠いんで寝ます。
>>100って結構前に言ったのに気付いてなかったんかい!
可愛いですよ、リーザ。
( 101 ) 2011/10/27(木) 04:28:21
そう言えばこの構成って占い師決め打って護衛鉄壁でそして、ずっと生きていればその占い師視点詰むまで占えるんだっけ?
いやなんとなく聞いてみたいの。今後の方針にかかわるから。
場合によるかな?黒出て吊ると、直吊りにくらべて占いと吊り二手消費するし。
今灰10人かな?…灰考察めんどくさそう。
15>13>11>9>7>5>3>1で吊り手は7手だね。占いも最大7手。詰むね。
( 102 ) 2011/10/27(木) 04:36:38
>>101 ジムゾン
文章書いてるのに集中してたからね。
ジムゾンはお休みなさい。
( 103 ) 2011/10/27(木) 04:40:25
>>102
そうですね、理想形だと詰めますね。
灰考察は必ずしも全員でなくても構いません。初日で情報もまだ少ないですし、灰広すぎですし。
ただ占希望に挙げた人とその他数人は最低限考察していただきたく思いますね。
意見を出してもらわないことには議論が進展しませんから。
( 104 ) 2011/10/27(木) 04:48:50
ああ、人によっては初日は灰考察しない人もいますね。私もそういう人です。
そうなると■5.はどうなるのでしょう。う〜ん、お任せします。
( 105 ) 2011/10/27(木) 04:52:50
行商人 アルヴィンは、いったん失礼します。また後ほど。**
( A13 ) 2011/10/27(木) 04:54:43
>>104 アルビン
希望だしの為?の灰考察はするよ。
統一占いか自由占いかどっちがいいのかなと思って考えてるの。
( 106 ) 2011/10/27(木) 04:55:44
独り言にとりあえず埋めます。
>パメーラ殿
>>33から考えると、狼は占いを騙ってくると踏んでいたということでしょうか?「3狼全員非対抗」と「未発言4人」の繋がりがいまいちよくわからなかったので教えてもらえればありがたいです。
>ディーター殿
既にアルヴィン殿は出られましたが、>>44の時点で聖痕者出なくてもよいと仰ったことに理由があるのでしょうか?
>>83で仰っているように回避をして欲しいのであれば潜伏することに意味はさほどないと考えたのですが。灰考察のことや騙りのことを考えるとデメリットの方が多いのでは、と感じました。
( -62 ) 2011/10/27(木) 05:10:38
続けて
ジムゾン殿
>>95 「確定したりしますしね」とありますが、占い2COでも潜伏をするつもりでおられましたか?そうでしたら潜伏のメリットを教えてほしいです。仮に3日目にCOするつもりでおられても、灰襲撃が起きたら狼が騙らずともジムゾン殿が霊と確定しないのであまり良い策ではないと思うのです。
ヨアヒム殿はまだ主観的な意見をされてないな、と思いました。質問や考察はもう少し経ってからしたいと思います。
( -63 ) 2011/10/27(木) 05:22:00
おはようございます。
【ジムゾン殿の霊CO確認】
カタリーネさんがまだ来ておられないですが、2−2−1が濃厚でしょうか。
( 107 ) 2011/10/27(木) 05:24:51
ごめんなさい、寝落ちしてました。
私も疑われているので、非占を出しておこうかと思います。
申し訳ないです。
( *4 ) 2011/10/27(木) 05:37:07
変更。
占い騙りもできるように、非霊coにしておきます。
( *5 ) 2011/10/27(木) 05:42:52
ごめんなさいね、寝落ちしてました。
羊の世話があるので少しじかんがないので、ただ一言だけ、
【私には人の死亡は判別できません(非霊co)】
後はちょっと夜になります。
( 108 ) 2011/10/27(木) 05:43:48
>>72 >>93、了解しました。
昨日思ったこと、今日読んで思ったことのためにつらつら質問を。
>パメーラ殿
>>33から考えると、狼は占いを騙ってくると踏んでいたということでしょうか?「3狼全員非対抗」と「未発言4人」の繋がりがいまいちよくわからなかったので教えてもらえればありがたいです。
>ディーター殿
既にアルヴィン殿は出られましたが、>>44の時点で聖痕者出なくてもよいと仰ったことに理由があるのでしょうか?
>>83で仰っているように回避をして欲しいのであれば潜伏することに意味はさほどないと考えたのですが。灰考察のことや騙りのことを考えるとデメリットの方が多いのでは、と感じました。
( 109 ) 2011/10/27(木) 05:44:13
>>108 カタリーネさん、おはようございます。
占と聖の対抗、非対抗もしてもらえればありがたいです。
( 110 ) 2011/10/27(木) 05:45:18
あんまり寝てないけどおはよう。
【ジムゾンの霊対抗CO確認】護衛が占いに確実に回ると考えればまあいいのかな?
>>86>>89聖の霊騙りはメリット少ないと思って除外してた。
あと>>89の下二行の通り。
>>98 僕の話の前提が>>34の「占霊まとめて回す」の話だから、その辺で僕と君の意見の違いが出てるのかな?
ともあれ多分2-2で確定だろうし、これ以上これについて語っても喉が枯れるからその辺で。各議題は昼過ぎもしくは夜にでも落とすよ。
( 111 ) 2011/10/27(木) 06:03:25
霊能って突然死者も調べられるんだね。初めて知った。
( -64 ) 2011/10/27(木) 06:05:48
ふぁ……おはよう。
深夜村ってこんな感じなのか。
ボクは深夜に弱いから、3時とか4時って割と未知の領域なんだ。
( +14 ) 2011/10/27(木) 06:06:23
>ジムゾン殿
>>95 「確定したりしますしね」とありますが、占い2COでも潜伏をするつもりでおられましたか?そうでしたら潜伏のメリットを教えてほしいです。仮に3日目にCOするつもりでおられても、灰襲撃が起きたら狼や狂人が騙らずともジムゾン殿が霊と確定しないのであまり良い策ではないと思うのです。
ヨアヒム殿はまだ主観的な意見をされてないな、と思いました。質問や考察はもう少し経ってからしたいと思います。
( 112 ) 2011/10/27(木) 06:10:23
ヨアヒム殿、おはようございます。
今日この後4時くらいに覗きに来れると思います。**
( 113 ) 2011/10/27(木) 06:16:41
占い師決め打ち、ですか。
GJ一手では吊り手が増えないので明日は占い襲撃、狙ってくるかもしれませんね。
( -65 ) 2011/10/27(木) 06:19:51
しかし初日は難しいです。霊が確定していませんし、初日占われたらパンダになりやすいのでしょうか。
( -66 ) 2011/10/27(木) 06:21:28
今のところは
リーザ、ペーター、エルナ、ゲルト、トーマス、レジーナ、ニコラス、フリーデリーケ、カタリーネに2狼。
まだ広いです。
( -67 ) 2011/10/27(木) 06:23:03
( -68 ) 2011/10/27(木) 06:26:34
ざっくりログを見直してみた。なるほど、わからん
正直陣形論はなんにせよ一長一短。
何を主張するかより、どんなふうに主張するかをみたいところ
( -69 ) 2011/10/27(木) 06:29:06
占霊灰考察も出してないこの状況で主観的意見とか言われてもね。
( -70 ) 2011/10/27(木) 06:34:38
就職活動中 ヨアヒムは、しばらく離席するよ。来るのは10時頃もしくは午後**
( A14 ) 2011/10/27(木) 06:35:42
総番長 びちびち様は、よろしくびちー。
( a0 ) 2011/10/27(木) 06:46:29
( 114 ) 2011/10/27(木) 07:32:36
( +15 ) 2011/10/27(木) 08:02:40
千里眼 ロコウは、出かけよう**
( a1 ) 2011/10/27(木) 08:25:59
( +16 ) 2011/10/27(木) 09:19:21
ジムにーちゃんの霊能CO確認したぜ。
これでリーねーちゃんが聖痕COとかしたら笑うんだけど。
とりあえずこれだけ。いつ来れるかはちょっとわかんねーけどまぁ適当に来るよ。それじゃ。
あぁ、占い方法は初回統一その後自由(バラ?)とかどうよ?とか言ってみる。
( 115 ) 2011/10/27(木) 10:26:27
はよーさん。
とりあえず霊だけ回りきった感じか?あんま見てないが。
ヴァル>>109
アル出てるし明かすと、聖痕による騙り期待ってところだよ。あの時点で占2。パメが狂なら狼からは占内訳が真狂/真聖。霊2出てどっちも人なら狼は占確定回避で出てこざるえないだろ。
占霊回りきったら、出て来いと言う気だったぜ。
( 116 ) 2011/10/27(木) 10:49:15
独り言ステルス
う〜ん、霊能即出しはまずかったかなぁ
思い返せば今までは初日は霊能潜伏か否かで議論が進んでたように思うなぁ・・・
( -71 ) 2011/10/27(木) 11:19:31
おはよー。昨日は寝落ちしてたー。
二人共よろしくー。CNどーしようかー?
南瓜村にちなんで、ハロウィン系で統一するー?
それで良ければ、僕の事はランタンでよろしくー。
( *6 ) 2011/10/27(木) 11:22:58
( +17 ) 2011/10/27(木) 11:30:42
占娘年服旅就商尼樵領将楽賭妙司羊
/占非非非非非非非非非非占非非_
他商年服尼旅就樵楽領将妙司羊
/聖非非非非霊非非非非非霊※
※非霊のみ
聖は既に出てるし、現状潜伏狂人がいるともあんま思わないんで、リネも非宣言して良いと思うよー。
3-2にしちゃうと、自由占で引っかかったら終わっちゃうし・・。
ただまあ、保留した事に関しては突っ込まれるかもー?
( *7 ) 2011/10/27(木) 12:08:45
【諸々把握】
ディタ>>87
結構皆しゃべるなーと思ってたとこでいたはずなのに喋ってない人に気づいたんだよ。領主は>>1のあと>>30。能力者COについて何の意見も述べずに場にのってるのが、一歩引いた印象をうけたね。
初日最初ってぼくの考えた最強の村有利の方法を出すぜ!って感じだよねー?と思い。思考を自分の中で咀嚼してから落とす人なのかな、とも思うので(>>69下段からの今朝の発言)まあ考察期待。能力者に目がいってるみたいだしね。
カタリーネはなんで次来るの夜なのに非霊だけしたのかはちゃんと説明よろしくねー
占方法は自由で占師の考え見たほうがいいかな、と考え中。
ディタは占方法についての希望とかないの?
んじゃまた夜にでも。
( 117 ) 2011/10/27(木) 12:26:38
>>50
聖霊ギドラってなんかカッコいい。
魔王に対抗するため三人の聖霊が合体した。その名も
三霊合体 ヨアルビムゾン
とか。
( +18 ) 2011/10/27(木) 12:28:43
戦士 トリシアは、見直すとアホなこといってるな…*
( a2 ) 2011/10/27(木) 12:30:51
聖霊ギドラの占潜伏普通にアリだと思うけどなー。
護衛幅が狭まるのと、どうせ占い統一だろうからみんなが「黒出す占じゃない」発言を回せば確白は生まれる訳だし。
あ、おはよ。
( +19 ) 2011/10/27(木) 12:35:14
エル>>117
なるほど。2発言なのに重いってのはどういうことだ?と思ったんよ。しゃべれそうなのにしゃべらないところな。了解。ところで、トマも似たような発言だったんだが、トマに関しては同じようには思わなかったのか?
俺は統一希望な。自由のほうが自分の好きなところを占えていいんだが、狼っぽいところを白囲いされちゃたまらんし、逆にそう言われるのも癪。自分の希望が通りにくくなるのは承知の上だが、割れたときに霊ライン見るつもりなら統一。
灰狼ラス1なら自由にさせろーというんだが、騙ってるのは狂狼だろうしなー。
( 118 ) 2011/10/27(木) 12:58:47
お、霊能騙り出てるのか。
よしよし、この方が面白くなるってもんだ。
狼の騙りがどっちに出てるかによって狼の志向するものが違ってくるだろうけど、占い師無襲撃のライン戦挑んで欲しいなぁ。
( +20 ) 2011/10/27(木) 13:18:57
>>+19カボチャ
ギドラ、ハマると強いよな〜
ただ、前やった時は超透けて霊初回死んだw
ん、でも占い潜伏するなら
ギドラ要らなくね?
霊1鉄板護衛、聖グッバイで
3-1は霊守りたい派
( +21 ) 2011/10/27(木) 13:23:37
理想は
占霊聖狩の夢の2-2-2-2ライン戦w
見た事ねーけど
( +22 ) 2011/10/27(木) 13:26:27
なんか連携崩しとかそういうのしたがる人多いよね。
COのキッカケ縛ると各能力者の思惑見え難くなるきがするんだけど。
( +23 ) 2011/10/27(木) 13:26:34
>>+22
前回の村でそうなりそうな要素はあったなぁ。
狼が偽占い師襲っちゃったから崩れたけど。
( +24 ) 2011/10/27(木) 13:28:00
ちーっす、よろしくなー。
リーザの話を読んだ。戦術論スキー?
聖霊ギドラが微妙なのは個人的には共感だなー。聖霊透ける可能性の方が高いし、それで霊抜かれたくない。まぁ、聖霊どっち抜けても致命的なミスにはなりにくいし。それなら護衛プレッシャーかける方が好き。
占潜伏なら……んー、聖と霊なら霊守りたいから、聖は盾になってもらう方が好きかね。
あと、>>94の「うんざり」が微村印象。
>>102は狩に見えたけど、さすがにこんなに表に出さねーか……?
( +25 ) 2011/10/27(木) 14:13:00
陽炎族 サラマ が見物しにやってきました。
陽炎族 サラマは、見物人 を希望しました。
( +26 ) 2011/10/27(木) 14:20:21
( +27 ) 2011/10/27(木) 14:20:37
( +28 ) 2011/10/27(木) 14:22:21
ちーっす、よろしこー!
パッション早ぇー!w
しかし、占は同意だっ! 霊はわからんがっ!
( +29 ) 2011/10/27(木) 14:26:01
霊と言えば。ジムゾンは、>>95「基本的に潜伏がいい」「襲撃のことを考えて」→「いい具合に出れるように」
ジムゾンは襲撃のことを考えなければ表に出たい方?
>>99の最終行は、プロでの感覚込みなんかねー?
ヨアヒムは>>65がなー、それ自分で言うのかーとは。
( +30 ) 2011/10/27(木) 14:29:04
でー、どっちがご主人様なんすかね…
今回は4日目まで白でいいか…たぶん黒出すと真死なない。
( -72 ) 2011/10/27(木) 14:31:49
トマ>>62
ん、そうか? あんまりわからん。
というか、確白ができることを知っている視点に見えるかも……?
まぁ、2-2-2、霊潜伏なら占聖2-2か。早々ならんとは思うが。
( -73 ) 2011/10/27(木) 14:35:57
フリーデリーケ>>64
んー、間違ってないけど、視点としては、ちょーっと気になる。
占2人、聖1人、霊潜伏(非CO)状態、未発言者ありなら、割とベーシックな状態ではあるような。
「真は誰か」より「騙りが何人か」に視点が行ってるところが、若干非村っぽ?
狩臭い気もちょっとだけ。
( -74 ) 2011/10/27(木) 14:38:34
そういやカタリナは、なんで非霊しかせんかったんかね?
穿って見るなら、「赤ログ:霊騙りすんでー。非霊よろー」「赤ログ:おk」とかだけど、そんな赤視点漏れはかなり気を付けるところだし、ピンとこねー……が、非霊だけってのもそれはそれでなぁ。
直近のログしか見てない、とか?
( -75 ) 2011/10/27(木) 14:40:26
>>+21クリア
うん、まあ、な。
俺も経験ある。皆から透けてたなあ、あの霊。
ギドラで霊抜かれないようにするには聖霊の連携と狩の鋭い目が大事だと思うぜ。
遅刻人よろしくな!
( +31 ) 2011/10/27(木) 15:14:44
行商人 アルヴィンは、メモを貼った。 
( A15 ) 2011/10/27(木) 15:29:23
行商人 アルヴィンは、メモを貼った。 
( A16 ) 2011/10/27(木) 15:30:10
こんにちは。
さて、皆さんいろいろ質問をされていますね。これから議論が活発になりそうで期待できます。
ただコアタイムの関係であまり時間がとれない方もいるでしょうね。そのような方は
【■6.占い先の希望を優先的に回答してください】
占希望は今あなたが誰を注視しているかを示すものであると考えています。村の今後の推理の指針となるでしょう。
その人を占いたい理由が記されていればなおベターです。
それと並行して占い方法については私も考えているところです。そこで一つ、目につきました。
>>115ペーター君
珍しい方法ですね。初回だけ統一にする意図は何かあるのでしょうか。
( 119 ) 2011/10/27(木) 15:33:06
カタリーネさんの占対抗非対抗がまだですが、現状でのCOタイミング一覧をメモに貼っておきました。必要な方はぜひ利用してください。
(その日答えられる限りの)議題回答ができたら、要点をメモにはってくれると助かりますね。
その時理由を書いた場所へアンカーをつけると、後で見やすいかもしれません。
( 120 ) 2011/10/27(木) 15:34:09
こんにちは、答えられる議題を答えるよ。
■3.占い方法について
統一が好きだな、確定情報が欲しいから。占いの考え見るってのも占い希望だけで十分だと思う。
■4.占、霊考察
2-2で確定だと思うからもうやっちゃうよ。雑感程度だけど。
パメーラ 真>狂>狼
自由希望。早々とCOしたのは非狼要素。プロから通して「手慣れてる」イメージがあって、狼だったら潜伏を選ぶんじゃないかと思う。>>52の確霊嫌いも占いの考えとして納得できる。全体的に占いとして思考がトレースしやすいのはこっち。
ディーター 狂>真>狼
統一希望。>>28のあと対抗に気付いたって言うけど、>>34で5分近く間が空いてるのはちょっと不自然。狼なら対抗前に>>28を言っちゃったってことで、今後の信用を考えて別の狼に騙りを任せるんじゃないかって思うから非狼要素として取った。あと>>34で狼側の連携防ぐって言ってるけど、狼の動きを意識し過ぎて真っぽくない気がした。僕が前に占いやったときは狼の動きとか特に気にしてなかったからね。もし真だったら「こういう真もいる」ってことで覚えておく。
( 121 ) 2011/10/27(木) 15:37:56
あと今までの経験から、自由占い推すのは狂が多い(狂にとって仕事しやすく、確白を作りにくいと思うから)って思ってるんだけど、灰も自由でいいって人多いみたいだからそこは要素に取らないことにする。
ジムゾン 狼>狂
占い二人が狼っぽくないから半ば消去方で。発言からは戦略要素が多く、狼要素と狂要素は特に拾えなかった。
灰考察と占い希望は夜になってからね。
( 122 ) 2011/10/27(木) 15:39:07
■3補足
占い判定割れたときに吊ることで占いの真偽を見れるって点でもやっぱり統一がいいね。
( 123 ) 2011/10/27(木) 15:41:02
★パメーラ
>>33の発言からだと「狂が占いを騙ることを考慮していない」ように見えたんだけど、狼の騙りばかりで狂の騙りに触れなかったのはどうして?
( 124 ) 2011/10/27(木) 16:00:42
★リーザ
>>96の「狼側が霊騙らない時の聖霊ギドラって何が目的なのか良くわかんない」だけど、それって「狼側が霊騙るときの聖霊ギドラの目的なら分かる」ってこと?僕にはそっちの方がよくわかんないんだけど。
( 125 ) 2011/10/27(木) 16:26:25
( A17 ) 2011/10/27(木) 16:28:37
>>+25
うんざりは個人的な感想だと思うわ。
ただ投票COできないリスクと会話の停滞を防ぐにはしかたないと思う。
潜伏だと回避とかの兼ね合いもあるしね。
>>104は狩以前に喉潰しに見えたひねくれ戦士です。はい。
( +32 ) 2011/10/27(木) 16:30:39
( a3 ) 2011/10/27(木) 16:33:14
能力者はトントンで
パメは勢い有るけど、上手い人の偽装の範疇なので考慮外
ディータ打たれ弱そーだし、あんま偽連呼すると喋れなくならねーかな
アルビンそこんとこよろしゅー
( +33 ) 2011/10/27(木) 16:35:19
>>+33
とりあえずヨアヒムの者評は言い掛かりくさいと思ったCO
( +34 ) 2011/10/27(木) 16:39:54
>>+25虫歯
リーザのうんざり、って村要素か?
PLの意見ではあるけど
あ、狼よりは純村が抱く感想ではあるのか、な
村人で、FOばっかりだから→うんざり、は理解出来る
狼で、FOばっかりで…うんざり、って感情になんのかね、灰狼ならなるかな
一応微だけど、村側要素にはなんのかな?
ただうんざり、って素村視点だと思うぜ
文脈上FO多くてめんどー、だろ
狩ならうんざりよりも考える事有るだろーし、うんざり、って感情ならねーかなと思うぜ
つーわけでリーザが狩COしたら狼と思っとく俺
( +35 ) 2011/10/27(木) 16:40:14
戦士 トリシアは、機動戦歯 クリアクリーンを90回磨いて出ていった*ごしごし
( a4 ) 2011/10/27(木) 16:41:33
>>+34トリシア
まあ言い掛かり臭いが、多分みんな同じ感想言うと思うぜ
明らか技量差が出てるし、パメが理想真っぽい動きしてるし
普通に判断早いなとは思うが
初日情報無いから喋れないし、とりあえず要素っぽいとこ上げとこ、に見える
( +36 ) 2011/10/27(木) 16:43:06
機動戦歯 クリアクリーンは、磨くのは俺じゃなくて歯……
( a5 ) 2011/10/27(木) 16:43:43
>>122
真なればこそ自由に占いたい物だと思うけどなぁ。
偽に同じ日に同じとこ占われるとか、真にとってこそ悪夢だ。
逆に、偽は真の出した白へ偽黒打たないと意味がない。
常識的に考えるなら、偽こそ自由占い嫌うと思うよ。
( +37 ) 2011/10/27(木) 16:49:21
てな感じでパメラの方が真っぽいです。
決め打つには全く情報が足りないと思うけど・・。
( +38 ) 2011/10/27(木) 16:53:15
>>+24あーちーむ
2-2-2までは経験有るんだ
2-2-2-2良いと思うんだけど
聖→霊→占→狩、の順番にロラかな
狩の真贋決め打ち祭
非能襲撃しか起きねーし
非能7人、7回襲撃だから後半GJびくびく、というw
( +39 ) 2011/10/27(木) 16:54:36
( +40 ) 2011/10/27(木) 16:59:06
( -76 ) 2011/10/27(木) 16:59:52
自由と統一、真だとどっちが良いのか悩むんだよな
信用取れるレベルの技量が有るならどっちでも良いんだけど
自分が信用負けてる状態って、どっちが良いんだろうな
統一で割らせて、霊鉄板で強騙り占を偽確させるべきなのかねぇ
そのまま乗っ取りされるぐらいなら
2-2だとどうしようか
( +41 ) 2011/10/27(木) 16:59:59
>>+39
うん、2-2-2の段階で最終日までの吊り手順はほぼ決まるし、村の議論を停滞させやすいよね。
停滞すれば自然村に落ちる情報量も少なくなるから
狼側に人材が揃ってれば、信用勝ちに持ち込める公算も高い。
真狩人を早い段階で吊り候補に持ち込めるなら吊り回避で信用落ちるだろうし、狼の勝率は高そうだ。
堅実で良い手だと思うよ。
( +42 ) 2011/10/27(木) 17:01:14
機動戦歯 クリアクリーンは、ぽぽぽぽーん**
( a6 ) 2011/10/27(木) 17:01:16
クリア&トリシア>>+32>>+35
んー、「うんざり」がなんとなく、「陣形を作る側」より「陣形を与えられた側」の視点を見た気がしたんだー。
んで、軽い村要素っぽく見えた。
潜伏スキーで「まぁたFOかよぉぉおお!?」な白黒問わないPLとしての意見もあるとは思ってるけどな。
>>102に関しては、喉潰しと言われればそうとも見えてくるw
狩ブラフもありえるかねー……。
( +43 ) 2011/10/27(木) 17:04:24
>>+39
俺も2-2-2まではある。
真狩を2手目で吊ってたな……(遠い目)
2-2-2-2だと、狼全騙りの灰が全確白化か……すごいなw
( +44 ) 2011/10/27(木) 17:05:14
占見てきた
たしかに パメーラ>ディーター に見えるなぁ
でもまだ真偽差つけたくないなぁ
ちなみに私はギドラに嫌な思い出があるんで、聖霊ギドラに全く魅力を感じないてか嫌い
( +45 ) 2011/10/27(木) 17:05:53
2-2-2だとしても、ステルスが灰に一人ってのが良いよね。
只の灰村人と実質条件は変わらなくなるから、動きやすくて。
灰に仲間がいるとどうしてもライン意識しちゃって、動きが堅くなるから。
( +46 ) 2011/10/27(木) 17:06:19
( -77 ) 2011/10/27(木) 17:13:08
>>+41
僕は占い師本人が統一希望で・・・とか言っちゃうと、それだけで信用二割減とかにしちゃうな。
どういう訳か占いは統一でと言う風潮が根強いから、余計な反感買うのを嫌ってそう言っちゃう占い師もいるだろうから、判断の決定打にはしないけど。
( +47 ) 2011/10/27(木) 17:14:34
篤行野郎 Аチーム2ndSeasonは、墓下ゾンビ多すぎて画面灰杉。
( a7 ) 2011/10/27(木) 17:17:46
やっほー。遅刻見物人さんも、よろしくねー。
ジム>>91確認ー。
リネは何で非霊だけなのー?エル>>117に便乗、僕も聞きたいー。
リネが聖COしたら面白いけど、まー聖は確定するよねー?って事でアルよろしくー。
僕の感覚がズレてそーなのは、ギドラ案への反応でわかったー。でもねー、既にFOになってたし、改めて喉使って突っ込む部分じゃないと思うんだー。ここ、リザちょっと気になる部分ー。
いや、既に他から否定されてたのに、更にガッツリ否定されて悲しいから引っかかるのかもしれないけどー・・。
( 126 ) 2011/10/27(木) 17:20:24
一応言っておくけど、聖霊ギドラの僕の中での前提は、占い潜伏だからねー?
占い師は潜伏する事で身を守ってー、聖霊は互いのブラフと狩で守れるよねーって思ってたー。
これは今思ったけど、灰の占い師ピン抜き&乗っ取りが心配だったら遺言COだって出来たしねー。まー、占い師が死んじゃってるより生きてる方が断然良いから、否定されても仕方ないけどー・・。
なんかねー、リザ>>96からは"ゲルトは占い師を表に出す事を前提にギドラ案を出した"と思わせたいよーに見えて嫌ー。ぎしあんー。
( 127 ) 2011/10/27(木) 17:25:41
今の時点で答えられるところに答えていきますね。
■3.占い方法について
現状2−2ですが、私は占い師を真狼、霊能を真狂で見ていますから、
統一占いの方がいいかと思っております。(なんとなく、な範疇ですけどね)
(基本は狼は占いを騙るかなーという戦術眼の持ち主ですし、私)
理由としては、狼は仲間を確実に知っているから囲いやすい。
狂人はだれが狼かわからないから、狼に対しても白判定を出しやすい。
難点としてはグレーが減らない事、予想に反して真狂ー真狼だった時は
狼霊が確実に狂人にラインを合わせてくるであろう事、でしょうか。
( 128 ) 2011/10/27(木) 17:42:18
■4.占、霊(確定しなかった場合)考察
・パメーラさん:真≧狂>狼
始まってすぐの占い師COはやはり印象がいいです。
霊も聖も出なさーいというのも、パメーラさんの性格からして
本音でおっしゃっているような気がしています。
印象としては真もしくは狂、狼の可能性は今のところ薄いかな?
ただ、ここの性格的に狂人ならば狼の出方を見そうだな、という気もしています。
・ディーターさん:真=狼>狂
こちらは少し遅れ気味のCOなところもあって、印象としては真か狼と
いったところでしょうか。
他の人へ質問を回して考え方を探るといったスタンスは真の印象なのですが、
パメーラさんと比べると仲間と相談、というか、断りは入れてそうなタイプかな、と。
真にしても占いにしても策士な印象です。
( 129 ) 2011/10/27(木) 17:42:33
■6.占希望
カタリーネさんが聖COしてきた場合は確白狙いでリーザさん、
そうでない場合はレジーナさんを占ってほしいです。
リーザさんは>>98とか>>100あたりが白印象。
考察がしっかりしていて、自分の意見をはっきり述べているところ、村側に立っての
詰み方をしっかり言っているところが村っぽいです。
レジーナさんは>>21、>>74あたりを見る限りはもっと話せる方ではないかしら、と
思うのに発言数が少ないあたり、役持ちな印象を受けました。
個人的に白黒はっきりさせてみたいです。
( 130 ) 2011/10/27(木) 17:42:48
さて、ただいま。
占い騙りは私、スライドとかも考えてるので気にしなくて良いですよ。
それよりも割と突っ込まれているように。
これだと何で占いCO回さなかったのか言わないといけませんしね。
カタリーネさんがその辺り問題なければよいのですが。
( *8 ) 2011/10/27(木) 17:43:43
こんばんは。
ふむ、カタリーネが来たみたいですが何故か占対抗は回していないと・・・。
まあ何人か突っ込んでいるみたいなのでそれはいいです。
とりあえず読んできましょうか。
( 131 ) 2011/10/27(木) 17:45:47
あ、リアルタイムで逢えたー。やっほー!
誰が何にCOしてるか把握してる発言はしてないし、見てる時間なかったから非霊だけしたーっていうんでもOKそうだけどねー。
( *9 ) 2011/10/27(木) 17:46:18
シスター フリーデリーケは、あううすみません。改行がみづらい・・・
( A18 ) 2011/10/27(木) 17:46:29
>>125 ヨアヒム
☆結論から言うと>>96の最終行見てくれればわかると思うけど、私はどの場合でも霊聖ギドラは冷静な判断だとは思えないの。というか反対だったの。
それで、たしかあれは「本質的に霊1CO」時(つまりは2-1を含む3-1になりそうな時(例えば占先行COで3COだった時とか))の事を、うまく言い表そうとして出たセリフだったと思う。
あれは私としては「この場合でも駄目だ」というニュアンスで、
「狼側が霊騙るときの聖霊ギドラの目的なら分かる」は狼側が霊騙った後ならまあ聖霊ギドラは論外だし、
騙る前はまあCO状況によって前述の通りになったり(占3COで霊1COが見えていたり)他の場合だったり、
と場合分けがめんどくさいから言い表しにくいのよ。
というかうまい言い表し方が浮かばなかっただけだと思うので深い意味は無いよ。
>>121 ヨアヒム
あと、者ディーターが>>28から>>34まで時間がたち過ぎているってのを要素として挙げてるけど、者>>28ってアンカー振ってないけど修>>13向けの発言だよね。
つまりは発言時点では>>13までしか目を通しておらず、そこから
っと用事が出来た。続きはwebで。
( 132 ) 2011/10/27(木) 17:47:14
やっほー。
昨日は誰もリアルタイムであえていませんからね。
何かやってみたいことなどあれば適当に話していきましょう。
( *10 ) 2011/10/27(木) 17:47:35
狼3回目なんだけど、得意ではないんだよねー・・。
楽しくやれればそれで良いかなーとは表同様思っているので、楽しくやりましょー!
コアズレしそーだけど・・頑張るよ!
と、ちょっと離脱るーん。
( *11 ) 2011/10/27(木) 17:54:33
FOつまらないーがギドラ案の理由だけど、そんな村不利になる案を出したつもりはなかったんだよねー。占い師表に出すのが前提って思ってなかったしー。
リザは戦術論好きそうな感があるから、自分の認識してる前提を基に説明してくれたんだろーなーとも、思うんだけどねー。
後気になるのは、フリ>>64だなー。
あのタイミングで「騙りの数が少ないですね」って思う感覚が僕にはないんだよねー。
占い2COなんて良く見るし、狼が占い師を騙ってたらフリ狼じゃないかなー?逆に言えば、フリを占って確白になれば、占い師は真狂濃厚だと思うー。
( -78 ) 2011/10/27(木) 17:55:35
来ている質問はヴァルターくらいですかね。
>>112ヴァルター
2COでも3COでも。
潜伏のメリットは一貫して襲撃回避による能力者の延命です。
その灰襲撃に関しては夜明け前発言で対応可能です。
遅延メモがあればもっと楽なのですが、ないものねだりはいけませんね。
( 133 ) 2011/10/27(木) 17:56:36
まあいいんじゃない?
楽しくできれば。
私もあんまりがっちがちのも疲れるし・・・とかいいつつこの村はガチ村ですが。
少なくとも私はこんななので思う存分やってもらっていいですよ。
いてら。
( *12 ) 2011/10/27(木) 17:58:19
>>132
んー。んー?
>>102で占守れば勝ち確定よねっていってなかったっけ。
聖霊ギドラで護衛が占に、襲撃が霊に行きやすくなるならリーザの>>102からすればギドラは都合がいいと思うけど。なんでそこまで反対なんだろう
後私が狼なら聖霊ギドラに狼で紛れ込んだら霊と確信した方食って聖COするか奇策めんどいので端から霊騙ると決めて動くか、かな。
というか偽混じりだとギドラからは決定出しにくい気がする。
( +48 ) 2011/10/27(木) 18:05:35
戦士 トリシアは、機動戦歯 クリアクリーンに新しい歯ブラシよ!
( a8 ) 2011/10/27(木) 18:06:52

占い方法は統一がいいです。
片占いの対応がもう色々とアレなのもですが・・・まあ何より情報の整頓がしやすいでしょう。
もっとも占い師がどうしてもと言う対象がいればそれは考えるべきかと思いますが。
( 134 ) 2011/10/27(木) 18:11:50
鳩に切り替えたよー。
あ、ガチる事はちゃんとガチるよー。
ゆるガチ村でガチガチになっちゃう程度にはガチ脳だよー(笑)。
何て呼べば良いかなー?判定ネタ楽しみにしてるねー♥
( *13 ) 2011/10/27(木) 18:15:06
おっとこれ議題ですね。
■3.占い方法
統一で。
情報の整理がしやすい。
あと2−2ということでラインがつながったりするとより考えやすいってこともありますね。
■4.占、霊考察
ヨアヒムは対抗が狂か狼かまで出してきているけど私そういうの苦手なんでそこは置いておきます。必要になったら考えます。
で、占い師か・・・。
なんだろうな、パメーラが強そうって印象しかなかったが・・・もう一度ちゃんと見てみるか。
( 135 ) 2011/10/27(木) 18:18:38
特にCNはなくても困らない系なんですが・・・。
ハロウィン関連でしたっけ?
「トリック」にしましょうかね。
( *14 ) 2011/10/27(木) 18:20:45
ただいまです。
寝落ちして起きたら50番位で、
>>56を見て慌てて書き込んだことにしようと思っていたのですが、安易でしたか...?
( *15 ) 2011/10/27(木) 18:23:19
パメーラ。
>>19は希望通りの展開になったな。
護衛が確霊とかにぶれなければ余裕だぜ!ってことか。
>>33まあ早く非COして非狼アピールはよくあるけど実際なんだかんだと保険に一人くらい未発言者に狼っているもんなんですよね。
>>52上記のとおりか、これはますます期待あげ。
自分の希望のところに統一を持っていくというのはどうだろう?
ま、ディーターへの正体への言及も含めてやはり手馴れているのは確かかな。
ただ、強いってことは分かるけど真かどうかについてはこれから。
見える点としては意見がはっきりしていて、勝ち手段的も分かるので後はそれに沿った行動ができるかかな。
( 136 ) 2011/10/27(木) 18:30:14
2狼ならなくてもいーけど、3狼いるし、折角だしー!
というわけで、トリックよろしくー!
>>*15
おかえりー。
んー、突っ込まれるかもだけど、突っ込んでも「本当にそーだったから仕方ないでしょ?」って感じで通せるなら良いと思うよー。
( *16 ) 2011/10/27(木) 18:31:12
今気付いた。メモの名前間違ってる!
×フリーデリー
○フリーデリーケ
( -79 ) 2011/10/27(木) 18:31:22
まあそれが無難かな?
冷静に考えたらやっぱり普通にその他のCOも回しておく場面なんだから、冷静に考えてなかった、急いでて見れなかった、とかが普通かなと思う。
たぶん。
( *17 ) 2011/10/27(木) 18:32:40
あ、でもアルの発言からFO方針って読み取れるから、多分突っ込まれると思うー。
( *18 ) 2011/10/27(木) 18:34:22
ディーターは狂狼のバッティング期待か。>>83
占い師確定とかロマンがあります。
まあ、最近は割とスライドが普通に浸透してるんで完全に確定はもう無理かなとも思ったりしますが、理解できます。
なお中段は土下座されなくとも自らしますってかしなかったら私が土下座します。
んー、読んでいる感じですと普通に占い師しており特に突っ込むこともない・・・戦術論での有利不利も考えるなら遅延メモ可否は見ておこうねってくらい。
今のところはCOでの戦術論が多く見えるので現状での動き方など、どうするつもりなのか見えればまた変わるでしょう。
( 137 ) 2011/10/27(木) 18:48:27
灰考察は後でする。
リーザくらいなら今から適当にパパっと出来そうでもあるけど。
晩ご飯食べてくるので、休憩も入れて、23時モドリってところですかね。
( 138 ) 2011/10/27(木) 18:53:56
[ぱたぱたと宿屋に駆けつけた]
こんばんは。
皆さん夜中から活発に討論してるんだね。
地上のみんなと離れ離れになっちゃったけど、晩御飯作るね。
1.ボンゴレ・ロッソ
2.アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ
3.ペンネアラビアータ
4.きのこのラビオリ
5.マカロニグラタン
6.ミーとラザニア
( +49 ) 2011/10/27(木) 19:17:40
ふぅー。背後霊と戦っていたよー。続きー。
FOつまらないーがギドラ案の理由だけど、そんな村不利になる案を出したつもりはなかったんだよねー。占い師表に出すのが前提って思ってなかったしー。
リザは戦術論好きそうな感があるから、自分の認識してる前提を基に説明してくれたんだろーなーとも、思うんだけどねー。
後気になるのは、フリ>>64だなー。
あのタイミングで「騙りの数が少ないですね」って思う感覚が僕にはわからないんだよねー。聖にアルが出て、霊はこれからだったじゃんー?
占い2COなんて良く見るし、あれは狼の感覚じゃないかなーって思ったー。
この後何時に来れるか見えてないからとりあえず●フリで提出しておくけど、フリはあの感覚への理由があったら教えて欲しいなー。
残りはまた後でー。
( 139 ) 2011/10/27(木) 19:17:42
>>132の続き
議事録を追う作業+者>>34の文を書く作業で5分弱のロスは普通なんじゃないかなと思ったので要素に取らない方がいいと思う。
ただ、この危なそうな点を指摘してくるヨアヒムは非狂的だと思った。
私はここを真贋見極める要素にするつもりはないけど、
ヨアヒムがリーザが言ってる事を考えずに要素として取ってるっぽい事と、
他の人が見たらどうだかわからないと思えた所(ここがヨアヒム狂なら危なそうな点だと思えた)が。
もしヨアヒムが狂なら占いに出た狼様の真贋を切り込んで考察しないでしょという話。
また、弱くはあるけど同じような理由で非狼的とも思えた。
( 140 ) 2011/10/27(木) 19:17:51
只今です。
まずログを読んで来ます。
そういえば1日目は全然読んでないので。
( 141 ) 2011/10/27(木) 19:20:55
占:パメーラ、ディーター
霊:ヨアヒム、ジムゾン
聖:アルヴィン
灰:リーザ、ペーター、エルナ、ゲルト、トーマス、レジーナ
ニコラス、ヴァルター、フリーデリーケ、カタリーネ
( -80 ) 2011/10/27(木) 19:22:07
霊もまだ真偽差つけたくないなぁ
まあジムゾンが狼だったら、やっぱりジムゾン見たら吊れってことかよwwwって思うけどw
( +50 ) 2011/10/27(木) 19:25:17
FOで灰10人かぁ…
うーん、初心者には大変かなぁ?
F国16人が占―霊の内訳は大抵3-1か2-2
それに共有2CO加えると灰9人
…あんま変わらない?
結論:初心者は黙って村人選んだ方が良いよんw
( -81 ) 2011/10/27(木) 19:30:08
ゲルトさん、どうしましょうか。
そういえば、私職業「お任せ」にしてたのになぁ。
人狼には余りなりたくなかったかなぁ。
( *19 ) 2011/10/27(木) 19:32:43
怪しいジムゾンは狼だ!
怪しくないジムゾンはよく訓練された狼だ!
全くジムゾンは地獄だぜ。フゥハハハハー!
そんな私はシャーロット人外説を信じています
( -82 ) 2011/10/27(木) 19:33:53
絵的には神父が霊能というのがしっくりくる。
…がキリスト教って幽霊アリだっけ…?
( +51 ) 2011/10/27(木) 19:39:39
ググってみたら魂はあるが幽霊はないらしい。
まあジムゾンがキリスト教の神父と決まっているわけではないか
( -83 ) 2011/10/27(木) 19:43:00
リーねーちゃんが非霊だけしてるのに今気づいた。
>>141
と言うわけでぱぱっと残りのCO非COも済ませちゃって欲しいんだけど?
>>119 アルにーちゃん
珍しい?そう?
まぁどうしてって言われるとオレもどっかで見たことアルー程度のアレだから困るんだけど。
確実に占い結果見れる初回だけは統一にしとこうぜ的な。
後はまぁ自由でもいいんじゃね?的な。
灰広いからぱっぱと減らそうぜ的な。多分。
オレとしては「いいね!」か「微妙じゃね?」のどっちかの反応が欲しかった(他力本願
>>135 ジムにーちゃん
必要になったら。っていつ?
てかいつまで生きてるつもり?
( 142 ) 2011/10/27(木) 19:47:55
戻りました。
寝落ちして起きたら50番位出てて、
ちょっと世話をするのには普段より大分遅いことから焦った結果です。
【占、聖どちらも違います】
ほんとうに、遅れてごめんなさい。
( 143 ) 2011/10/27(木) 19:50:46
>>140を考えてみたけどむしろ狂要素じゃないかな。
ヨアヒムはディーターが狼なら他の狼が騙るだろう、といってるからヨアヒム狂人なら占候補で狼要素のない方が真に見えるからディーターを責めるのに躊躇いがないのは偽なら狂要素のが高く見える。
( +52 ) 2011/10/27(木) 19:51:50
>>143
ほい、確認。2−2−1な。
言ってるイミはちょっとわかんねーけど。
ネ落ちして起きたら大分進んでて焦って・・・までは分かるんだけどなんで非霊だけになったんだ?
( 144 ) 2011/10/27(木) 19:57:26
>>136
身発言者...って私じゃないですか!
これは...ピンチですね。
( 145 ) 2011/10/27(木) 19:57:40
占娘年服旅青商樵修長宿楽者妙神羊
_○××××××××××○××?
霊者娘商年服修旅青樵楽長宿妙神羊
_×××××××○×××××○×
( 146 ) 2011/10/27(木) 19:58:41
( 147 ) 2011/10/27(木) 19:59:06
>>147
ふーん。まぁ別にいいや。狼っぽいかっていうと微妙だし。あんがと。
( 148 ) 2011/10/27(木) 20:01:00
( *20 ) 2011/10/27(木) 20:02:54
>>146
私としてはやはり肩書きより名前の頭文字の方がわかりやすいんですが^^;
( -84 ) 2011/10/27(木) 20:05:34
妙>>146の占いの所に羊×追加ね。
>>130フリーデリーケ
確定白狙いのメリットってフリデリーケはどう考えてる?一般的な考えじゃなくて、フリーデリーケの考え。
( 149 ) 2011/10/27(木) 20:06:07
こんばんは。
とりあえず直近の発言が見えたので。
>>145 カタリーネさん
>>136のジムゾン殿の発言は>>33のパメーラ殿の「未発言4人」のことを指しているのではないですか?
ログを読んできます。
( 150 ) 2011/10/27(木) 20:11:32
>>127 ゲルト
あーごめん寝起きだったから脳みそ働いてなかった。
占い出る前提での、例えば3-2(霊は霊聖ギドラ)とかが頭にあったんだと思う。
霊先行COからの占い潜伏見ての霊聖ギドラはそんなに悪くないね。
リーザのpt危険な気がするし、この場合占い潜伏とかFOとかは突き詰めないけど。
( 151 ) 2011/10/27(木) 20:13:51
少年 ペーターは、おてんば リーザの残りptに地味な感動をしている。
( A19 ) 2011/10/27(木) 20:18:08
>>+49 Meとラザニアってどんな誘いでしょうか......。
( +53 ) 2011/10/27(木) 20:35:03
戦士 トリシアは、白き令嬢 ゲルドきっとデートのお誘い。
( a9 ) 2011/10/27(木) 20:37:00
( +54 ) 2011/10/27(木) 20:38:48
一撃離脱でこんばんは。
【ジムゾンの霊能COも確認したよー】>>91
2-2-1で固まったっぽいかな。
スライドとかの可能性は考えるの面倒だしややこしいから、とりあえず棚の上に乗っけて布でもかぶせとくとして。
( 152 ) 2011/10/27(木) 20:38:50
白き令嬢 ゲルドは、戦士 トリシア百合の趣味は......@ノωノ)
( a10 ) 2011/10/27(木) 20:39:54
>>116 ディーター殿 >>133 ジムゾン殿
把握しました。
今の時点で、発言の観点から占霊真贋はさほどついていないと思います。占いの場合、CO順で挙げるとすれば
パメーラ殿 真=狂>狼
ディーター殿 真=狼>狂
でしょうか。
占い考察は明日占い結果を見てからしっかり述べたいと思います。
■ヨアヒム殿
>>18、>>25を見るに早くから「霊能COする」という意思があったように思います。パメーラ殿がCOした後4番目にCOされていますが、実質は>>23のニコラス殿と10秒差、>>22のエルナ殿と約40秒差ですのでほぼ他の誰がCO、非COするかを見ずに非COされたことになりますな。
ヨアヒム殿が狂人であるならば、狼の出方を見るためにもう少し様子を見るのでは、と思いました。
★>>111 護衛が占いに確実に回ると考えれば何がよいのでしょうか。3−1に比べて2−2の方が良いと考えておられますか?
( 153 ) 2011/10/27(木) 20:46:13
( +55 ) 2011/10/27(木) 21:01:44
ただいまー!陣形確定を確認と、とりあえず。
ディタ>>118 思わなかった。
トマは言葉少なだけど>>16で希望出してるし>>48も一歩ひいてはないよね。逆にディタはトマヴァル同じ印象持ったってこと?
★トマ>>57で質問してるからよろしくねー
( 154 ) 2011/10/27(木) 21:02:23
( +56 ) 2011/10/27(木) 21:02:50
千里眼 ロコウは、きのこのラビオリもくもく
( a11 ) 2011/10/27(木) 21:03:21
■ジムゾン殿
>>136の二段目をどうとるべきか迷います。「未発言者に狼っているもんなんですよね」とありますが、この未発言者にはジムゾン殿も含まれますよね。狼でしたら若干言いにくい発言と思いました。
★パメーラ殿の>>33の発言の前にゲルト殿が>>32で非COをされたので、実質未発言だったものはジムゾン殿を含めて3名ですが、リーザ殿かカタリーネ殿どちらかに狼がいると考えているのですか?
( 155 ) 2011/10/27(木) 21:08:56
( a12 ) 2011/10/27(木) 21:12:44
機動戦歯 クリアクリーンは、百合の花園ワッショーイ
( a13 ) 2011/10/27(木) 21:13:17
CO出揃ったようデシね。こんばんはー。
勢いスケールだとパメ>ディタだけど、まだどっちも真ある範疇。
霊はとんとんって感じデシか。
>>+49
わあ。ニコルしゃん、ご飯いただくのデシ。5(6)
( +57 ) 2011/10/27(木) 21:14:12
着ぐるみ リトドラは、ぐらたんぐらたん♪
( a14 ) 2011/10/27(木) 21:15:12
>>+43虫歯
あー、そうなら確かに微村、ぐらい要素的な
トリシアの言ってた喉潰し、ってのはわかるかも
リーザ戦術論喋れるのに
なんか能力ちぐはぐだよな
( +58 ) 2011/10/27(木) 21:16:22
村長固いっつーより超細かいのか…
性格要素かな、じゃあ
( +59 ) 2011/10/27(木) 21:18:10
超メタな事を言うなら
今日明日がまじで忙しい、と言ったパメが、序盤勝負の占狂なんて希望するわけない!
ひっでー理論w
( +60 ) 2011/10/27(木) 21:22:19
戦術論が得意で他が然程でもない村人はいない訳じゃない。
逆に、灰考察すごいのに戦術疎い村人がいたりもするしな。
( +61 ) 2011/10/27(木) 21:24:04
( +62 ) 2011/10/27(木) 21:25:50
>>+53
ふぇ?
Σあっ……!
[...は指摘されて真っ赤になった]
あ、あのっ、これは「ラザニアと一緒にボクも……」そういう意味じゃなくて……!
[あたふたと慌てふためいている]
( +63 ) 2011/10/27(木) 21:27:48
戦士 トリシアは、長男アーリオ、次男オーリオ、三男ペペロンチーノとか想像してみた
( a15 ) 2011/10/27(木) 21:28:05
戦士 トリシアは、旅人 ニコルプニュ( ´∀`)σ)Д`)
( a16 ) 2011/10/27(木) 21:29:10
■3.占い方法について
私は統一占いを希望します。二日目に片白が二人でた場合、状況が今日とあまり変わらなくなるのが理由です。統一占いの場合確白、確黒が出た場合は灰が狭まりますし、パンダですと占‐霊のラインが見えてくる可能性がでてくるので。
占い希望はもう少し灰の方が喋られてから決めたいと思います。
( 156 ) 2011/10/27(木) 21:31:23
>>115ペーター
あ、それ私も考えてた。
占い師真狼だと絶対統一の方がいいし(簡単に囲えてしまうから)統一のほうがいいかなと考えてたんだけど。
でも、占いCOのスピードから多分真狂だとは思うんだけど、
真に見える片方の占い師の詰み目指しつつ、
もう片方の占い師が真だったときのフォローがしやすいずっと統一だよのほうがいいかなと思った。
あともし占い師片方が襲撃とかで欠けても占い師の自由にはさせずに、
指定占い(確定白がいないなら多数決)がいいとも思った。
( 157 ) 2011/10/27(木) 21:35:07
◇リーザ
ゲルトのギドラ案から始まるやり取りが目をひくけど、最有利な方法を丁寧に説明してるよね。割と濃く話してるし、そのやり取りから相手の正体への考察に繋がることを期待。話すし突っ込みいれるしおかしいとこ特にない。今日占あてるとこじゃない。
>>106の占方法の結論がどう出たか気になる。
リズ単体で色はまだわかんないけど。
◇フリーデリーケ
続)だからこそフリーデリーケ>>130のリズ白要素取りが危ういなあ、と。そこで白とって大丈夫か?という意味で。★>>100が白印象って誤アンカ?
★>>129 パメの性格取りがちょっとわかんなかった。パメ狂なら出方見そうってなんで?
>>129もそうだけど、わりと思い込み強そうな村っぽい印象。頷けないとこ多いけどあんまり占あてたいとは思わないなあ。
( 158 ) 2011/10/27(木) 21:36:58
おてんば リーザは、仕立て屋 エルナ>>117 エルナって男性なの?
( A20 ) 2011/10/27(木) 21:37:15
>>153
パメーラ殿を含めて4番目ですね。細けえことは(略
灰は誰が狼なのかな、と考えます。
フリーデリーケ殿が少し「?」と思っているところはあるのですが。10人中2人ですのでまだまだわかりませんな。
( -85 ) 2011/10/27(木) 21:37:32
改めてこんばんわっと。
>リーザ
回答は納得。他に適当な言葉がないからこういう表現になったってことね。
あと>>140 真なら>>28の後ログざっと見て、CO見つけたらためらわず対抗して2〜3分程度になるんじゃないかって思ってたんだけど、考えすぎだったかな?
>>153
☆護衛が占いに行くと思えば「僕が霊確定せず、遠からずロラされるとしても」まあいいかなってこと。
無駄吊られになるのはあんまり気が進まないけどね。そういう意味では3−1か2−1の方が良かったかな?
( 159 ) 2011/10/27(木) 21:38:24
私もニコラスさんに倣って一撃離脱。
多分0時過ぎまで来られません。
>>149
一般論的な意見になってしまいそうなのですけど、
まずこの時点で聖が二人出た=聖ローラーになると思います(情報の出せる霊はローラー後回し)
確定白の方ができればその方にまとめをお願いする事ができますから、助かるなといった感じです
( 160 ) 2011/10/27(木) 21:39:00
仕立て屋 エルナは、いやあれは慣用句的なあれで、私は女だよ!w
( A21 ) 2011/10/27(木) 21:39:39
エルナ殿はディーター‐ヴァルターのラインを見ているかもしれませんな。
少しむさ苦しいのでは。
( -86 ) 2011/10/27(木) 21:41:31
おてんば リーザは、行商人 アルヴィン>>120私の努力が無駄になったことを確認した。まあ占いCO時系列は無駄にはならなかったけど
( A22 ) 2011/10/27(木) 21:43:04
戦士 トリシアは、仕立て屋 エルナのグラがより中性らしくなった気がする。
( a17 ) 2011/10/27(木) 21:43:06
あと私は統一なら灰は占い師真贋を明確に出さないほうがいいと思う人なので、占い真贋は判定が割れるか、どっちかが欠けるかしてから出すよ。面倒だからじゃないよ。まあそれもあるんだけど。
( 161 ) 2011/10/27(木) 21:46:01
( -87 ) 2011/10/27(木) 21:50:37
>>161
灰が思考隠す意味が良くわからないんだけど…
( 162 ) 2011/10/27(木) 21:57:46
隠すわけじゃねーけどめんどいから出さない(ドーン
オレが思うに「灰による真偽で狼が噛み先を操作してくる」からじゃね?
あ、別に代弁じゃなくてオレもそう思うーってだけな。
( 163 ) 2011/10/27(木) 22:01:11
( -88 ) 2011/10/27(木) 22:01:27
( 164 ) 2011/10/27(木) 22:04:20
適当に出してみる。
ルトにーちゃん
パッと見はお気楽村陣営なんだけどなー。
まぁこういうタイプってあんま役職で動き変わらない場合が多いけど。
ギドラ案で占い大事にするタイプかな?って思ったら割と能力者全体を大事にするタイプなのかなー。
ただお気楽村陣営にしてはちらほら感じる防御感がなんじゃろな。って感じはする。
( 165 ) 2011/10/27(木) 22:08:13
>>163
僕的には真偽とか思考開示してくれてた方が、狼の噛み筋とかから考察が行いやすい気がするからいいと思うんだけどな。
やりたくないってなら強制はしないけどさ。
( 166 ) 2011/10/27(木) 22:08:17
( -89 ) 2011/10/27(木) 22:08:22
>>159 ヨアヒム
リーザね、昔ね、
CO文丁寧に考えすぎて、対抗のCO見てから時間が30分くらい経ってからCOして、真なのに激偽視された事があってね。
軽いトラウマなの。
( 167 ) 2011/10/27(木) 22:11:06
機動戦歯 クリアクリーンは、マリオ、ルイージ、ペペロンチーノ……
( a18 ) 2011/10/27(木) 22:11:19
>>161リーザ
これはもう狩ブラフだろ
あからさますぎるぜ…
これで真狩だったらそのドストレートな胆力に感心する
( +64 ) 2011/10/27(木) 22:13:51
>>166
じゃあやりたくない(バーン
割れたらでいいじゃん。
リーザ・・・ねーちゃん(ぼそっ
なんかヒマそう。
ただまぁ手順とか手数とか分かってる人(ていうか考えられる人?)は残しといたほうが得って聞いたので放置しようかな。とかアバウトに考えてる。
>>140
これも、まぁうん。濃く出してきてるなーって感じ。
( 168 ) 2011/10/27(木) 22:14:57
( A23 ) 2011/10/27(木) 22:15:28
あ、今ヴァルさん読み返しててちょっと勘違いしてたことに気づいた。
場にのってる印象は変わらずだけど>>30「FO希望」ってちゃんと言ってるじゃん…「占はもう回り始めた」がなぜか他人事感満載に見えて印象強すぎた…(言い訳
ごめんね、領主様。お詫びの品をどうぞ。っ[路考茶◆のスカーフ]
◇ヴァル
>>156の統一希望理由がとても真っ当というか確定情報好きなんだな、というか。特に突っ込み所がないかなあ。灰が喋ってから、と述べてるように、身軽に質問しまくるタイプではないのかな。霊考察は割と独自視点と思うので、灰考察にと質問回答をどう生かすかに期待…で占あてるかどうかは様子見。
( 169 ) 2011/10/27(木) 22:18:34
( A24 ) 2011/10/27(木) 22:19:17
>>168ペタ
リーザ狩を超心配しているwww
村要素かな
ペタ狼ならリーザをどう見るにしろ
あからさますぎて狩COする狼にしか見えないとか難癖付けられるだろうしなー
( +65 ) 2011/10/27(木) 22:19:27
占真偽云々って、占抜かれたときに狩候補が狭まる可能性見てのことじゃないかなあ。
でもまあ占考察出した方が狩も正しい答えを導きやすいかな、とは思うけど。
を非狩出さずにどういえばいいのかわからないのと。
占考察なんて判定出してからでいいじゃん、おおげさだなあ、で今日やるつもりがさらさらなので…
( -90 ) 2011/10/27(木) 22:20:09
エルねーちゃん
垂れ流してるなーって感じ。
素直っぽい。
>>117の中段から下とか質問→メモ→質問って流れが作られてる感じがしないかな?うん。
>>8 FO希望だけど潜伏策の場合は〜とか言うあたり柔軟そう?
まぁ占いはいらないかもしれない。
( 170 ) 2011/10/27(木) 22:23:06
>>162ヨアヒム
占い師真贋先に言ってると、襲撃で狩人がある程度透けるから。
例えば…狼「占い師AさんでGJが出た!ならAさん偽視してる人は狩人じゃないな」みたいな。
あと世論が占い師のどっちかに傾くと占い襲撃が通りやすくなるからね。
( 171 ) 2011/10/27(木) 22:23:45
>>167
あー、そういう理由があるならさらに納得。
でも流石にその場にいて30分じゃ偽視されても仕方ないんじゃ…
( 172 ) 2011/10/27(木) 22:23:48
*03天狼星*から来た*08柴犬*型宇宙生命体は
ジャンケンで+パー+を出して+裏+(表勝、裏負)で
*13ゴロ*でプレイする事に
勝てるかどうかタロット引いたら
{03女帝:正}
おみくじ引いたら*11凶*
とりあえずユニフォームをラッキーカラーのkhaki◆にしておいた
ただのお遊び
( +66 ) 2011/10/27(木) 22:25:12
( +67 ) 2011/10/27(木) 22:26:08
>>171
ふむ、確かにそういう考え方もあるね。今まで参加した村だと皆気にせずにバンバン占い考察出してたもんでね。
要するに何を重視するかの問題かな?とりあえず考えは分かった。
( 173 ) 2011/10/27(木) 22:27:12
( A25 ) 2011/10/27(木) 22:30:08
フリねーちゃん
>>160なんか纏め欲しそう?纏め依存症?
な、割りに>>73で聖潜伏も考えてるっぽい?
>>54 ここも纏めが欲しいって言うより「グレーを減らせる」に重点を置いてるんだよな。
なんかチグハグな印象を受ける。
>>64これはオレも気になるなー。
( 174 ) 2011/10/27(木) 22:32:28
( -91 ) 2011/10/27(木) 22:33:00
現状占いたくない人はゲルトかな。
へんてこ戦術ってなんか村側の方が出すイメージなんで。本当にこれだけだけど。
あとはエルナが考察や思考が丁寧なんでここもまだ見たい。あと>>164の村の総意を取り入れて、
村の相性の良さそうな戦術を選ぼうとする姿勢が村側的な気がした。
フーリデーリケは良くわかんないからここ統一占いは有りだと思う。
ここ白でも、ほっといて灰狼を吊りに追い出せる輝く白さが今後出るとあまり思えない気がするので、盤面整理で早めに占いたい。
単体印象では純灰。
何か感覚的に怪しいのがヴァルター。
うまく説明出来ないけど重さとか、鋭い切り込みだと思えない質問郡とか>>109>>112>>153。
ここらへん良く考えれば、相手がどうとでも答えられる気がするんだよね。
「狼側質問で炙り出してやるぜ…げへへ」みたいな欲が見えないのが疑問点。
パッションで黒狙いならここ。
( 175 ) 2011/10/27(木) 22:34:12
ほかは後ででいいや。ご飯。箱の前で食うから見てるけど。
あ、そうだ。ヨアにーちゃんさ、対抗出てくるって思ってた?
( 176 ) 2011/10/27(木) 22:34:46
>>175
うーん・・・
占・霊に質問して返答に「?」と思ったらそこから偽要素をとろうと思っているのですが・・・
しかしここまで切り込んでくるのは狼には難しいかもしれませんな。
( -92 ) 2011/10/27(木) 22:40:13
はろろーん。議事録ナナメ読みで質問来てるので返答から。
>>109ヴァルター >>124ヨアヒム
そこね、確かに感覚そのまま言ってて整理してない状態だったから客観的に見るとわかりにくいかも。
基点は対抗出ずに未発言4人?ちょっと不気味の、対抗出てないところ。
狂は単に居なかっただけなのか、潜伏策推して保留してる人も居ないし、狂居れば対抗でるよねえ・・・?
じゃあ、狼此処まで非CO回してなんなの?何が狙いなの?って事。
ここら辺の思考してた証拠としては>>81上段部分を提示。
CO回ったみたいだからついでで言うけど狂霊騙りは占パンダ発生時、霊判定誤爆すると真確まであるありがたい配置と私は考える。
( 177 ) 2011/10/27(木) 22:43:24
質問せずに黙っていた方が白く見えるのかもしれませんな。しかしそれはそれで悲しいことかもしれません。
今日占われることもありかもしれません、ね。パンダになった場合私の今日、明日の発言が狼に見えたら村に迷惑をかけてしまいそうです。頑張るしかありませんな。
( -93 ) 2011/10/27(木) 22:43:50
さて、そんで神父様がヨアに対抗ね。
占い師護衛になる陣形はとても良いわね。
さて、そんで神父様がヨアに対抗ね。
占い師護衛になる陣形はとても良いわね。
んで、個人的には>>81でヨア突っ込み入れたんだけど>>76での狂霊騙りについて一言言ってる辺りちょい霊視点だったし割と確定するかも、だっる。とかちょっと思ってた。
神父様はまあおいおい見ていくわ。
まずは灰からかしらね?
( 178 ) 2011/10/27(木) 22:50:55
>>176
出た時点では、聖出て占い2COだからもしかしたら出るかもなーって思ってた。寝る間際だと未発言3人だからこれは確定かな?って思ってたね。
>>177
筋通ってるね、大体納得したよ。正直「自分が狂だから視点漏れしたんじゃ?」とか思ってた。
( 179 ) 2011/10/27(木) 22:51:58
( -94 ) 2011/10/27(木) 22:53:25
ナナメ読みの記憶話程度で神父様少し評するなら、私の事やたら警戒してるというか、怖がってると言うか?
そんな感じのことちらちら見えてて、神父様狼だったら霊確定させて来てもおかしくない気はする。
まあ、潜伏に自信がなく、騙りに自信もなくのロラ前提で出てる可能性もあるけどね。
よし、霊雑感終わり。
( 180 ) 2011/10/27(木) 22:55:00
何か議事が長くてorz
取り合えず答えられるところから
■3.自由占い希望
理由:2-2で吊り余裕3ならライン戦が出来ると考えている。
ならば統一だと割れた時に場合によっちゃ真の白が吊れてしまったりする。+ 2-2ならば霊能ロラされる可能性とグレーの狼を減らしにいけるという意味で真狼ー真狂で見ている為両視点詰みが目指しやすそうであるから。
■4.後回し
■5.後回し
■6.リーザだな。(現状ちらっと見て(後で変えるかもしれない
どうも狼でも村でもどちらでも現在の動きならリーザなら出来そうであり、またどうも戦略論等に強い様子で村なら心強いからだな。
( 181 ) 2011/10/27(木) 22:57:39
>>178
大事なことなので二回言いました?w
いいえ、ケフィア・・・じゃなくて、単純にミス。忘れろ。
( 182 ) 2011/10/27(木) 22:58:11
灰考察(下書き)
フリーデリーケさん
>>129での占い師の考察は、パメーラ殿ディーター殿両人の性格を分析していることから、丁寧にされているなと思いました。その分、>>130でまだ村の人々の発言が十分に出ていない中で「この人を占ってほしい」と希望を出したことには少し「?」と思いました。
>>160を見るまではフリーデリーケさんを第一希望で出そうと思っていたのですが、時間がないことからひとまず出したのであればフリーデリーケさんの灰考察を見てから考えたいと思います。
( -95 ) 2011/10/27(木) 22:59:20
( +68 ) 2011/10/27(木) 23:00:52
ただいまー。
とりあえずこれだけ。
■3.
統一と自由って、各人の考察スタイルや占い師のスタイルによって相性はあっても、戦術的に有利不利ってあんまりないんじゃないかって思ってるんだよね。
だからわりとどっちでもいいとか思ってたりする。
僕の好みとしては2-2だし統一かな。序盤に偽黒でての斑になったら真の白吊っちゃうことになるわけだけど、それはそのまま霊能者のライン見れることになるわけだし。
霊が真狂だったら誤爆して占確定なんてあるかもだけど、これはあんまり期待してない。あったらラッキーって程度。
統一の場合、アルヴィンの指定でも多数決でも、どっちでもいいと思う。
まぁ、狼の組織票が気になるんだったら指定していいんじゃないかな。
では、ログにもぐるよー。
( 183 ) 2011/10/27(木) 23:06:17
エルナ殿
私に疑いを向けてましたが、「狼を探す」という意思を持ちながらも決め打ちをせずに周りを見ているのは用心深い村人印象、と感じました。考察もエルナ殿が感じたことを素直に述べていると思いましたし、今日占いを当てることは不要だと思いました。
ゲルト殿
いまいちギドラ案の利点がよくわからなかったのですが、ギドラを提案したら注目されることは予想出来たのではと思います。狼でしたら少しリスクが高いのでは、と思いました。>>139も好印象です。
( -96 ) 2011/10/27(木) 23:12:41
本当は人狼coとかやったら凄いことになるからやらないけど、
楽しいかもなぁ。
2人はまだ来てない感じかな?
( *21 ) 2011/10/27(木) 23:14:51
■5.灰考察(雑感)
リーザ
発言見てると、他の人の意見に対してそれに反する自分の主張を展開するって流れだね。
その論理も通ってるし、質問に対する回答も違和感なし。
ただ初日だから仕方ないのかもしれないけど、戦略に関する論議の割合が多い。後日、スタンスにブレが生じなければ多分あまり疑わない。いずれにせよ今日占う必要はないと思う。微白
カタリーネ
いろんなところでのミスが今のところ狼に見えない。少なくとも今日は占わなくていいと思う。もっと発言してほしいところ。灰
( 184 ) 2011/10/27(木) 23:15:44
フリーデ
>>64での迂闊な発言、FO希望と言いつつの霊潜伏提案など、スタンスのブレや黒く見える発言が多い。村だとしても、放っておいたら数日後にSGにされて吊られそうな気配。
灰のままずっと残しておけるかというと微妙。今日のうちに占ってしまった方がいいと思う。
ヴァルター
今日の朝から積極的に他人に質問を飛ばしてるね。そこのとこは探る姿勢が見えて好印象。ただ今はまだ回答に対する反応、フィードバックがあまりないから「質問のための質問」なのかは判断不可能。全体的に慎重に動いてる気がして、潜伏狼もあり得る。占い第二候補かな?
( 185 ) 2011/10/27(木) 23:16:33
( 186 ) 2011/10/27(木) 23:17:36
( -97 ) 2011/10/27(木) 23:18:44
( -98 ) 2011/10/27(木) 23:19:25
( -99 ) 2011/10/27(木) 23:20:34
>>185
★「質問のための質問」ってどういう質問なんだろう?
次につなげていく会話のキャッチボール的な意味合いなのかな。
( 187 ) 2011/10/27(木) 23:20:48
■3
統一か指定は布陣と好みによるのではないかと思いますね。
2-2なら統一一択な感じもしますが。
霊能者、占い師をあわよくば両方見れるじゃないですか
。
■4
こっちはまだどちらも微妙ですね。
心象もまだ誤差の範囲でしかないですので、もう少し考えさせてください。
まずはこんなかんじで。
灰はもう少しログ見てからにします。
( 188 ) 2011/10/27(木) 23:22:17
>>179
んーそっか。まぁそうだよな。うん。あんがと。
リーねーちゃん
ミスは狼っぽくないんだけどなー。
じゃあ村っぽいか?と聞かれても微妙な所。
白打てる範囲でもねーし、このままの動きだとちょいと困る。
ちょっと離れるかも。
( 189 ) 2011/10/27(木) 23:24:15
>>187
質問してますよーってアピールするための質問ってこと。
( 190 ) 2011/10/27(木) 23:26:52
>>168
割れなかったら真贋考察しないつもり?・・・ってのは冗談だけどさ。
★占判定は早期に割れると思ってる?
( 191 ) 2011/10/27(木) 23:28:16
皆、おはようさん。
CO回しが早くて、村の開始直後にリアルタイムで在席していて良かったわ。
夜更かしし過ぎて、リアルにちょっと響いたけど...(遠い目)
今のところ2-2なのかね?
議事録はまだ朝までしか見ておらず、カタリーネが非霊したとこまでしか把握してないけど。
今のところの真贋印象としては、占い師はパメーラに軍配を上げるかね。
リアルタイムで書こうか迷ったんだけど、パメーラの>>81第一段落が真占視点で、あたしは決め打ちたいくらいだと感じたね。
あの発言はあたしにとって目からウロコだった。意図を理解しようとして気づいたのは、対抗が狂人だった場合に対抗襲撃で信用落としされることへの懸念が前提にあるように思った。
狂人が霊騙りしたなら占内訳は真狼。よって対抗襲撃は起きないので、「私が信用勝ちして鉄板されれば勝てる」に話がつながる。
★ この解釈で間違ってないかしら? >パメーラ
( 192 ) 2011/10/27(木) 23:31:25
対して、ディーターの占対抗はフットワークが悪くて印象が良くないわね。
機先を制されたにしても、対抗COするのに8分も掛かっているのは真らしくないわ。村の開始からずっと在席してたのに。
真ならば助け舟のつもりで>>40を質問したけど、その回答>>47にあたしは納得いかなかったわ。すぐに>>28を質問すれば済む話なのに。リアクションの遅い人なのか?とも考えたけど、その割にあたしたちへの回答>>47は早いのね。
あと、言葉尻への揚げ足取りになるけど、>>34「狼側の連携防げるような気がするんで」が引っ掛かったわね。
「気がする」と言ってる割には、理由>>67が具体的すぎると思った。初日の占霊COについての狼視点についての素養があるなら「気がする」なんて言わないわけで、能力矛盾を感じたわ。>>116では聖痕の騙り策についても言及していて、初日の立ち回りに造詣が深そうなのだけど?
>>67第一段落は今にして思えば狼の視点漏れにも見えるんだけど、穿ちすぎかしらね?
( 193 ) 2011/10/27(木) 23:31:30
霊能者については、やはり先に出たヨアヒムを真寄りに見てる。村開始直後に常駐していてフットワークも軽かったしね。
ただ、寝落ちしていたというジムゾンのリアル事情をひとまず信用して、霊の真贋についてはもう少し発言をみて考えたいと思うわね。
議事録を読んでくるわ。
( 194 ) 2011/10/27(木) 23:31:35
今日も寒いね……
[...は白い息を両手に吹きかけた]
あったかいココアを入れてきたから、みんなで飲んでね。
( +69 ) 2011/10/27(木) 23:31:52
こんばんは。
夜は冷えるね。二コル、ココアありがとう。いただくね。
( +70 ) 2011/10/27(木) 23:33:43
>>190
あーなるほど。
わりと当たり障りのないこと質問して、喉稼ぎと、交流持って他人に興味示してますよアピールをすることって感じなのかな。
狼だったら正解わかってるわけで、狼さがしのモチベーション低くなることも多いから、質問のための質問は狼要素になるうるってところか。
( 195 ) 2011/10/27(木) 23:34:17
リーザ殿
戦術に詳しいですな。言っていることに疑問は持ちませんでした。
>>175での考察も、リーザ殿が思ったことを書いている風に見受けられました。私への考察でも「鋭い切り込みとは〜」の部分、個人的に鋭い切り込みの質問のつもりではなかったのでよく見ているな、と思いました。
戦術について述べていることから経験が豊富だとは思うのですが、リーザ殿が狼ならここまで切り込めるかな、と思いました。
ペーター殿
灰考察に少し「?」と思うところがありました。>>165や>>174の考察からは発言を丁寧に追っている感じがするのですが、その分>>168リーザ殿を占いに当てたくない理由がリーザ殿の発言と関連していないところや、>>170「占いはいらないかもしれない」と微妙にしているところが少しもんにょりです。
( -100 ) 2011/10/27(木) 23:34:53
占い希望と考察、どちらを先に出すべきか悩みます・・・
( -101 ) 2011/10/27(木) 23:36:10
こんばんはー
といってももう寝るけどw
>>+69ニコル
ココアありがとう!
( +71 ) 2011/10/27(木) 23:36:41
千里眼 ロコウは、これからもっと議事活性化するのかな?**
( a19 ) 2011/10/27(木) 23:37:20
千里眼 ロコウは、眠い… ( b20 )
機動戦歯 クリアクリーンは、寝る前には歯磨きだぜ
( a21 ) 2011/10/27(木) 23:39:15
>>193
穿ち過ぎとかそんなレベルじゃなく思いっきり言い掛かりだと思います。
とは言え、僕もパメラの方が真っぽいと思ってるんだけど。
( +72 ) 2011/10/27(木) 23:39:23
機動戦歯 クリアクリーンは、ココア飲んだ後も歯磨きだぜ、うまー
( a22 ) 2011/10/27(木) 23:39:43
ニコルとニコラスが同じキャラ過ぎて困る。
何で墓下にいるのか一瞬本気で考えてしまったよ。
( +73 ) 2011/10/27(木) 23:40:26
>>193
★最後の一文だけど、どういう点が視点漏れっぽいのかな?
僕はあんまり気にならなかったし、指摘見てもピンとこなかったな。もう少し詳しく説明してほしいところ。
( 196 ) 2011/10/27(木) 23:41:53
ニコラス女版がニコルだかんなー
まあここは似てるよな
トリシアがトーマスの女版だぜ…凄い変身だよ
( +74 ) 2011/10/27(木) 23:42:23
灰考察中だけどひょっこり。フィルタかけてるのでレジ以外見えないから、質問来てたら後で。
>>192
その解釈で合ってる+何処かで言ったけど狂の霊騙りは誤爆すると占真確まであるってのも理由としてあり。即時言わなかったのは不慣れ狂人に占騙りのメリット説明してあげる必要性がないから。
( 197 ) 2011/10/27(木) 23:42:27
しかし、いまいち議論が延びないね。
もっと、誰占いたいとか出そうよー。
占い方法はどうなるんだろうね?
個人的には自由か指定バラにして欲しいけど。
パメ●カタリナ ディータ●リーザとかが良いな。
( +75 ) 2011/10/27(木) 23:43:48
こんばんは。
占霊についても述べたいと思っているのですが、灰考察を先にしていきたいと思います。
■フリーデリーケさん
>>129での占い師の考察は、パメーラ殿ディーター殿両人の性格を分析していることから、丁寧にされているなと思いました。その分、>>130でまだ村の人々の発言が十分に出ていない中で「この人を占ってほしい」と希望を出したことには少し「?」と思いました。
>>160を見るまではフリーデリーケさんを第一希望で出そうと思っていたのですが、時間がないことからひとまず出したのであればフリーデリーケさんの灰考察を見てから考えたいと思います。
( 198 ) 2011/10/27(木) 23:45:00
■エルナ殿
私に疑いを向けてましたが、「狼を探す」という意思を持ちながらも決め打ちをせずに周りを見ているのは用心深い村人印象、と感じました。考察もエルナ殿が感じたことを素直に述べていると思いましたし、今日占いを当てることは不要だと思いました。
■ゲルト殿
いまいちギドラ案の利点がよくわからなかったのですが、ギドラを提案したら注目されることは予想出来たのではと思います。狼でしたら少しリスクが高いのでは、と思いました。>>139が良いポイントだと思いましたので、今日の占いにかける必要はないのでは。
( 199 ) 2011/10/27(木) 23:48:09
>>191
さぁ?
まぁどっちにしろ割れるか食われるかは絶対するだろ。
それからでいいじゃん。
もしくは気が向いたらやるかもしんねー。
質問の答えになってないけど「割れたら嬉しいね☆」って返しとく。
( 200 ) 2011/10/27(木) 23:48:15
やっほー。
ごめんね、全然覗けなかった・・。
これから表集中してくるよー。
( *22 ) 2011/10/27(木) 23:48:15
>>198 「?」というのは具体的にどう思ったか言語化してみてくれる?
( 201 ) 2011/10/27(木) 23:49:20
( A26 ) 2011/10/27(木) 23:49:45
さて皆さんこんばんは。
占希望ですが、これから希望を出す方は希望先の名前の前に●をつけて
●アルヴィン
のようにすると個別フィルタで探しやすく、私の見落としによる集計ミスもしにくいのでみんな幸せです。
( 202 ) 2011/10/27(木) 23:50:17
>>201は
・早すぎwwww 灰見ずに適当に出したんじゃないの?
・そこを占希望出すの?!
・よくそんな早期にだせるなあ
とかまあ色々あるよね、と。2番目だったらそこからヴァルのリズレジ考察にもつながるろうし。
( -102 ) 2011/10/27(木) 23:50:57
ギドラ、ギドラって皆気軽に使ってるけど、どういう意味合いなの?
複数の可能性を持たせた能力者COだろうとは概ね想像できるんだけど、なんでギドラなのか良くわからない。
( +76 ) 2011/10/27(木) 23:51:09
エルナ、ペーター辺りは多分白だろうな。
初日から発言に恐れや躊躇を一切感じないし、
他者への探りの入れ方に遠慮がない。
狼だと、こういうの若干やり難かったりするものなんだけど・・・。
( +77 ) 2011/10/27(木) 23:54:43
>>200
絶対するとまで思ってないからなー僕。
「割れたら嬉しいね☆」っていうのはわりと同感だね。
( 203 ) 2011/10/27(木) 23:55:10
>>+76あーちむ
ギドラが3つ首だったとか
そーゆー理由だったはず
エルも確かに軽いな、うん
( +78 ) 2011/10/27(木) 23:56:34
統一ならカタリナかトーマス辺り占っておけばいい気がする。
( +79 ) 2011/10/27(木) 23:57:09
■リーザ殿
戦術に詳しいですな。言っていることに疑問は持ちませんでした。
>>175での考察も、リーザ殿が思ったことを書いている風に見受けられました。私への考察でも「鋭い切り込みとは〜」の部分、個人的に要素を見るための質問でしたのでよく見ているのだな、と思いました。
戦術について述べていることから経験が豊富だとは思うのですが、リーザ殿が狼ならここまで切り込めるかな、と思いました。今日の時点で占いをかける必要はないと思います。
■ペーター殿
灰考察に少し「?」と思うところがありました。>>165や>>174の考察からは発言を丁寧に追っている感じがするのですが、その分>>168リーザ殿を占いに当てたくない理由がリーザ殿の発言とあまり関連していないところや、>>170「占いはいらないかもしれない」と微妙にしているところが少しもんにょりです。
( 204 ) 2011/10/27(木) 23:57:11
まぁしなきゃしないで狼が苦しむだけじゃね?いいんじゃね?
占い希望誰にしようかなー
( 205 ) 2011/10/27(木) 23:57:54
>>203
まとめ役の代打がほしいので、
「確白だったら嬉しいね☆」
確黒だったら大歓迎。パンダはめんどい
( -103 ) 2011/10/27(木) 23:58:07
◇ペタ
口調が適当だなあ、少年。あーそうなのーと発言読み飛ばしがちな。思ったより喋っててびっくりした。
★>>142ペタは自由統一どっちが好きなんだ?占師考察においてとか。>>11からすると占方法はどうでもいいと思ってなかったみたいだけど。
カタリーネのあれは狼っぽくないとも思わず何の要素にもならないと思ってるけどな。
んー占候補第3くらいな位置(数字は適当)。考察から、結局どこを占希望に出すのか注視したい所。
( 206 ) 2011/10/27(木) 23:58:11
灰考察ある程度できたけど、どんだけ流せるかなー。まPTの許す限り。
★トーマス
>>48
何故私指名で占い方針を聞いたか興味あるわね。>>42でディーターの占い師COも確認してるはず。
リーザ
良く喋る子ね。>>94「最近FO多すぎでしょ。うんざり」以前のCO形式文脈もあって戦術論饒舌なのは本音っぽいかなと。
>>96>>98で、ゲルヨアに突っ込んでるのも。うんまあ、性格かなと。
灰考察より、本当に戦術論に力入れてるわね・・・今日の段階ではなんとも評価しがたいわね。
性格見えやすそう、後々考察伸びそうという感じで外しかなってとこ。
メモ的に一言添えるなら理詰めタイプっぽいヨア非狂評とか見える割に、灰は感覚なのねって感じ。まあ初日だしどういう取り方もできるか。
( 207 ) 2011/10/27(木) 23:58:36
ペーター
CO周りとか、昨日のリアル夜付近というか、まあ能力者にたいしてあまり見てない感ありか。
発言全体としては垂れ流し系にも見える。
★ゲルトの>>165「ちらほら感じる防御感」ってもうちょっと具体的に言える?
ゲルトとリデル評的に突付きやすいとこ突付いてる懸念はあり。
現状占い考慮範囲
エルナ
第一印象>>36「ディタ非対抗してないよ?」冷静に議事録良く読んでるなあ。
第二印象>>169「ヴァルター勘違いしてた」そうでもないかもしれない。
>>158のリデルへの質問は真っ当に思える。
私が狂人で様子見?するわけないし。・・・って性格なパメーラなんだけどね。
トマへの質問は・・・まあ、トマあんまり喋ってないし別にいいか程度の感覚だけど、私関連の話>>158からして村なら良い指摘してくれそうな期待はあり。
まあ、占うのは消極的なとこ。
( 208 ) 2011/10/27(木) 23:58:54
まあ●ヴァルは昨夜時点でわりと…
ただ灰考察ってヴァルが狼だったらしづらいのかなーと思うのではよだせ、話はそれからだ。とせっついてみた次第。
( -104 ) 2011/10/27(木) 23:59:18
占霊とか明日で良いだろ今日は灰だぜ!(床ばんばん)
レジも村だろ
リーザも村と思っとく
ニコラスもーちょい頑張れば上がって来れると思うんだけど
カタリナの萎縮は何なのやら
( +80 ) 2011/10/28(金) 00:00:15
( +81 ) 2011/10/28(金) 00:01:09
>>201 エルナ殿
>>129でフリーデリーケさんは考察をするのが得意だと思ったので、>>130の時点でペーター殿、ニコラス殿、トーマス殿等の発言が多く出ていない中で占い希望を出したことに違和感を感じたのですな。
( 209 ) 2011/10/28(金) 00:01:21
>>+78
ああ、キングギドラか。(笑
この国のログ読んでると時折見かける言葉だったけど、
ここではデフォ用語なのかな。
( +82 ) 2011/10/28(金) 00:01:41
ゲルト
お気楽素村か、誰かが言ってた気がするけど素テルス系狼か?って感じ。
掘り下げず●フリ理由もなんだかなぁ。だけど何時来れるかわからないって言ってるしなあ。
後半、まあ、ゲルトだから・・・みたいな流れで狼だったらちょっと怖いか。
でも、●フリ希望とは言え、リーザにまで>>127で喧嘩売りかねない発言はちょい胆力あるかも。ただ、性格考えると・・・
わりと悩ましい所。伸びてくれ、お願いだから。で一応様子見・・・が、良いかな?多分
レジーナ
まだ発言少ないわね。強いて言うなら>>40ディタ突込みやら>>74ゲルト突込みやら、占い師重視の価値観なのかなと。
で、>>192・・・
ん〜、目からウロコという辺り、あんまり経験あるって感じがなく、私真プッシュ感はん〜?と。
ディタ評と照らし合わせてみるなら・・・何か思い込んだら突っ走るタイプっぽくも思えてはくる。
私真を見てくれてそうなのは嬉しいんだけど、止まることを知らないようなタイプだったら白黒関係無しで吊るのはあり。
仮に私抜かれて最終局面にレジが村人誤ロックしてたら・・・は割と恐怖。
黒っぽくは無いんだけどねえ。
( 210 ) 2011/10/28(金) 00:01:49
ニコラス>>196
☆ ディーター>>67の時点ではディーター自身を含めた占2CO状態で、聖痕アルヴィンがCOしてようやく霊COが回り始めたところ。
ディーターが狼だと仮定したとき、「狂人早く騙れよ!」という狼の本音がつい漏れたようにも解釈できたのよ。
パメラのCOは比較的早めだったしね。
村の開始時に狼が赤ログで全員出揃うとは限らないし、赤ログ相談タイムにもそれなりに時間が掛かるから、パメーラが真ならこの村は狼に対して機先を制することができた事例になったとあたしは思っているわ。
( 211 ) 2011/10/28(金) 00:03:19
やっほー。
これから議事録潜ってくるー。
ぱっと見た感じ2-2-1で確定っぽいから、■3.は統一占い希望しておくねー。ライン戦やろーやろー。真狂・真狼だと偽確あんまり期待出来ないけど、真狼・真狂なら面白い事あるかもだしー。
( 212 ) 2011/10/28(金) 00:03:39
>>209 ああ本当に>>198だけなんだね。おっけー。
リズレジを占希望に出したことも含まれてるのかな?と思ったけどそうではないのか。
>>129で考察得意と思うのが不同意だけど、まあ一応了解した。
( 213 ) 2011/10/28(金) 00:04:10
レジーナ評オマケ>>196ニコちゃん同意。
ニコラス
現状だと特に述べるほどの感じが見えない。灰
強いて言うなら対話タイプかも?くらい。
理数のリーザ、対話のニコは狼でも中盤までは残す価値あると思う。仮に狼でも序盤は村に不利なこと言わないだろうから。
( 214 ) 2011/10/28(金) 00:04:14
\アパデヨジリペエゲトレニヴフカ
役聖占占霊霊――――――――――
●―――フ――――フリ―――レ―
・・・カタカナばかりで見づらいです。
うん、肩書きの方がいいや
( -105 ) 2011/10/28(金) 00:04:57
>>204
じゃあ、占いいらない!
これで満足か。
後放置ってもそんな永遠に放置するわけじゃねーんだから。
>>208
>>126 最下段
>>127 最下段
>>139 3段目
とか。○○かもしれないけど〜と逃げ道を用意してる感じが。
>>206
慣れてる的な意味では統一が好き。
面白いよね的なイミでは自由が好き。
どうでもいいけど陣形決まる前にそういうこと言うとほら、疑われるかもだから。な?
( 215 ) 2011/10/28(金) 00:04:59
( -106 ) 2011/10/28(金) 00:04:59
>>+80
カタリナが周りの目を気にしすぎてる様に見えるのは、
単純にゲームに慣れてないのかもとも思えるけど、
トーマスはもっと話せそうな感じがするんだけどな。
リーザ占い希望の理由もなんか胡散臭かったし。
僕としてはリーザは初日に統一では占いたくない対象だな。
バラで偽っぽい方なら占わせて見るのはアリ。
( +83 ) 2011/10/28(金) 00:06:47
( A27 ) 2011/10/28(金) 00:08:07
<<パメーラに関する考え>>
『少し気味が悪い感じ。』(>>33)
この発言がよく分からない、確定なら美味しいと思うのだがな…
★『ディタ対抗確認。
正体について思うとこあるけど(ry』(>>37)
何を思ったのかが気になる。
★『ん〜、そんな真オーラ纏ってる感じじゃないけど、確定もあり得る範疇かしらね。』(>>71)
真オーラって何だ?
『狂は単に居なかっただけなのか、潜伏策推して保留してる人も居ないし、狂居れば対抗でるよねえ・・・?
じゃあ、狼此処まで非CO回してなんなの?何が狙いなの?って事。』(>>177)
俺にはそんなに不気味には感じられない。ぶっちゃけ「COして居ないところから対抗出るんじゃね?」程度にしか思わないな。
( 216 ) 2011/10/28(金) 00:08:49
>>215
なるほど、そっちの防御感ね。
ゲルトが疑い返し系防御感はちょっと自殺行為じゃないかなーと、そっちの意味で解釈してた。
余談:灰考察、ヴァル、フリ、リナは明日纏め直して流すわ。ptの兼ね合い。
( 217 ) 2011/10/28(金) 00:09:50
>>207 パメーラ
☆たまたま質問したいことがあったからついでだな。
( 218 ) 2011/10/28(金) 00:10:01
( -107 ) 2011/10/28(金) 00:10:37
んー間近のトーマにーちゃんのパメラ評がなんだろ・・・
自分基点すぎる?っていうの。
よくわかんないけど微みょい。
>エルねーちゃん
な!!
( 219 ) 2011/10/28(金) 00:13:34
できたところから灰考察・・・というか感想文垂れ流すね。
◆リーザ
わりと戦術について語るのが好きなのかなって印象。戦術についてだけ発言してるわけじゃなくて、役職や灰にも目を配ってるようだね。
白だったら占うのもったいないし、今後発言から色が見えてくるんじゃないかな。
( 220 ) 2011/10/28(金) 00:15:41
>>212
ライン戦させたいなら統一にしちゃいかんだろう。
ライン戦志向って事は狼は能力者は喰えないわけだ、すると狼が狙えるのは灰か確白、狼としては灰をむざむざ削る訳にはいかないから、白占っちゃったら確白定食を提供するだけの統一は村として美味しくないでしょう。
バラにして、片白食わせないと。
村としては狼の襲撃からさえも情報を頂ける訳だね。
( +84 ) 2011/10/28(金) 00:16:01
◆ペーター
思考垂れ流して、詰めてなくてもどんどん発言しておこうってタイプなのかなって印象。
今のところあんまり防御感も感じない・・・とか思ってたら>>215の最後の一文。
でもこれは狼ゆえの防御感としては露骨すぎな気がする。
( 221 ) 2011/10/28(金) 00:16:18
◆エルナ
考察をしっかりするタイプっぽい印象だね。
>>8でエア回答するのはフットワーク軽いかんじで好印象。
>>169で自分の間違いを自分から修正するのは、何度も発言を見返して狼さがししてるんじゃないかなって印象を受けるね。
( 222 ) 2011/10/28(金) 00:16:41
◆ゲルト
戦術を自分の好みでプッシュしてて、戦術の話を楽しんでやってそうな印象。
ギドラとかの話を楽しそうにしてるのはだいたい白だと思ってる。
別に論理的な根拠があるわけじゃないけどねー僕の経験則だから。
>>127あたり、ちょっとネガティブな思考持ってそう。
周りから疑われると、たとえ白でもどんどん自分から黒くなってくタイプじゃないかなと、ちょっと心配してる。
そういう意味では序盤に占っておいていいかもね。
( 223 ) 2011/10/28(金) 00:17:32
◇レジ
パメが自分で言ってるけど>>192の>>81については…まあ、うん。気をつけろ、と。>>193最後「視点漏れ」発言は確かに謎だけど、一直線に進みそうな性格には通じる。一度黒く見るとなんでも偽要素に見えるってやつかな。
>>211狂が騙っても聖との区別つかないからどうしようもないんじゃ?
>>194「やはり先に出た」>>211「赤ログ相談〜時間が掛かる」など、柔軟には思えず。ただ固すぎるかなーと思うので、村?いやでもたとえレジ狼としても柔軟性にかけるのはそのままのような。
占候補…ペタより少し上、くらいかな。黒っぽくは、ないけれど。
( 224 ) 2011/10/28(金) 00:18:08
ニコラスの影がうすいのはなんでだろう…なんかこう…印象に残らない…
( -108 ) 2011/10/28(金) 00:18:39
( +85 ) 2011/10/28(金) 00:19:24
篤行野郎 Аチーム2ndSeasonは、眠い、寝よう。おやすみ。
( a23 ) 2011/10/28(金) 00:21:08
☆>>216ディーターについて。
現状での予想は恐らく狂人。
私CO見落とし付近、赤持ってて仲間に言われてる感じじゃないわね。
もうちょっと焦るか、信用取りの勢いでそうだし。
発言姿勢、そんな歪んでるって感じの箇所が見えない。
狼であればああいう場面、灰、仲間からの突っ込みで焦りが大きいはず。
動揺しない手馴れた狼騙りには、CO見落としからしてもなんだかな。
CO回りきるまでにディタ考察して、狂人臭いのが後から出てきたりしたらptの無駄だから後回しにした。
☆二つ目
真要素満載って感じが真オーラ
ついででいうと確定おいしいけど、狩人ゲー。かなり暇。勝ちだけ見るなら確かになんだけどねえ。
最下段最上段と比較すると占い師に対抗出てくるでしょ、普通って感覚は分かってると思うんだけど・・・。
( 225 ) 2011/10/28(金) 00:21:43
あ、エルナの>>224みて返答に気付いた。レジーナごめん。
>>211
それ、視点漏れっていうより、ディーターが狼であることを前提としての話に感じるな。
★真や狂だったらこの発言はおかしいってポイントはあるの?
( 226 ) 2011/10/28(金) 00:24:08
>>+84あちむ
統一だと、パンダ吊ればハッキリ確定ラインが出るから統一希望なんだよ
自由で片黒吊りでも霊割れればライン出るけど、確定じゃない可能性も有るからさ
俺は統一好きだけどね
白確すればノイズ排除になるし
( +86 ) 2011/10/28(金) 00:25:51
機動戦歯 クリアクリーンは、ゲルト黒いかね?うーん
( a24 ) 2011/10/28(金) 00:26:57
<<ディーターについて>>
『狼からは占霊どっちに狂が騙るかわからねーだろ?占からまわすとなると、狼からは狂の出方がわかっちまう。同時にまわす方が狼の騙りを引っ張り出しやすいと思ったんだよ。』(>>47、>>67)
結局狼は3-1でも2-2でも別に構わないんじゃないか?と俺は思う。ぶっちゃけどっちでもいい。
『聖が霊騙りをする可能性はゼロで考えてるのか。』(>>86)
割と視点は良いと思うが…
>>118 性格判断要素
パメーラよりもあまり要素がなくて判断が難しい。狂人は薄め、割と焦って出た狼はありえるかもってところか
( 227 ) 2011/10/28(金) 00:27:02
ちなみに
鋭くない切り込みの質問の理由→狼の視点漏れがどのようなものかいまいちわかっていないから研究したい
です・・・
( -109 ) 2011/10/28(金) 00:27:14
>>219 ペーター
自分基点以外でどう考えろと?
客観視点の情報なんていらない。
★何が言いたい?
( 228 ) 2011/10/28(金) 00:28:34
ヴァルにーちゃん
んーちょっと質問。
>>204
要素を見るための質問でなんか見れた?これからかな。
リーザねーちゃんが狼ならここまで切り込めるかな?って言ってるけどリーザねーちゃんがそこまで切り込んだところってどこ?
( 229 ) 2011/10/28(金) 00:28:38
いくつか疑問が私に寄せられていたので回答というか解説?
>>158 エルナさん
>★>>129 パメの性格取りがちょっとわかんなかった。パメ狂なら出方見そうってなんで?
少しメタになりますけど、パメーラさんは開始前の、自分が抜けるべきかどうか〜という事を村建てさんや周りの皆さんに確認していたところから、周囲の事に気を配れるタイプの方だな、と思いました。
実際にプロローグを見ても、相手に合わせた絡みができる方ですし、なんというか、独断専行!という形で騙りを始めるよりは、狼の戦術を見てから動き方を変えるタイプかしら・・・というのが私の印象です。
あと、誤アンカ指摘ありがとうです。>>102を持ってきたかったところです。
( 230 ) 2011/10/28(金) 00:29:23
>>174 ペーターさん
纏め依存症・・・はないつもりなんですが、>>73は聖潜伏を考えていたわけではないです。
最初の方で言っているとおりFO希望で、聖潜伏、霊潜伏はそういう話が少し出ていたから自分でも考えてみたくらい。
聖が出るのを希望していたのはまとめ役がほしい(議論を進めやすい)&グレーを減らす、両方の意味からです。
( 231 ) 2011/10/28(金) 00:29:56
>>228
いや、パメねーちゃんとトーマにーちゃんは違うんだけどな。ってだけ。
「おれはこう思う」と違うところがそのまま微妙視に繋がってる感じがして。
( 232 ) 2011/10/28(金) 00:30:07
てでーま。
途中まではちらみ出来たんだが、進んでるわな。
とりあえずヨアの理想とはかけ離れてるんだなーとぽつり。
どっか質問あったかな。
( 233 ) 2011/10/28(金) 00:31:15
>>198 ヴァルターさん
カタリーネさんを除いて大体の方は、なんとなく推察できるかな?という感じの発言をなさっているな、と思いましたので占い希望を出しました。
灰考察ともかぶるのですがリーザさんは白、ペーターさんニコラスさんははっきりとした意見はまだ感じられないが潜伏している感じもしない。発言を追いたい。
ヴァルターさんトーマスさんは一歩引いた印象を受けましたが、ここもまだ占いどころではないな、と感じました。
レジーナさんは戦略に対する意見もお持ちで、それなのに一つ引いた感じがしたので占うべきはレジーナさんかしらと思った次第です。
カタリーネさんは何かの役職をCOなさりそうな感じがしたので占い希望からは外しました。
あと、複数の方への返答になりますけど2−1で「騙りが少ない」と言った時点では未発言の人が4人いたんですよね。この4人の方々が何かの役持ちではないか、と思っていました。だから、えっと。騙りが少ないというより「役職が少ない」と言い換えるべきだったのかしら(汗)
( 234 ) 2011/10/28(金) 00:31:36
家事手伝い パメーラは、賭博師 ディータープニュ( ´∀`)σ)Д`)
( A28 ) 2011/10/28(金) 00:31:55
>>228 トーマスはそう思うだろうけどパメラ(たとえば)の立場なら、パメラの思考方法なら、こう考えるかもしれないっていうことだろ?
いや、ペタはそういわないかもだけど少なくとも私はそう思ったな。
あととりあえず質問こたえてくれると嬉しいなあ。
トマは思考を言語化しきれてないと思う。憶測はできるけど、それは答えじゃないからね。
( 235 ) 2011/10/28(金) 00:32:11
仕立て屋 エルナは、と、殴り書きしたら既に答えられていた件。
( A29 ) 2011/10/28(金) 00:32:41
>>228
ペタに乗って一言言うなら。
ま、相手の性格や得手不得手も考慮して考えると精度上がると思うわ。
( 236 ) 2011/10/28(金) 00:33:38
( A30 ) 2011/10/28(金) 00:34:20
>>230フリ
んーそういう村外の思考と始まってからの思考は違うんじゃ、と思いつつ。
ただ、フリの考えた理由は理解できた。
私はパメ狂ならそんな後手にまわるようなことしないだろ、と思うけどね。
( 237 ) 2011/10/28(金) 00:34:46
仕立て屋 エルナは、トーマスにエアー飴を差し出した。
( A31 ) 2011/10/28(金) 00:35:07
家事手伝い パメーラは、少年 ペーターレジもそれなりには突っ込まれてるw
( A32 ) 2011/10/28(金) 00:35:18
>>227
狂人は薄めと考えてる理由だけど、差支えなければ教えてほしい。
( 238 ) 2011/10/28(金) 00:35:31
>>224
「パメが自分で言ってるけど>>192の>>81については…まあ、うん。気をつけろ、と。」ってどういう意味なんだろ。
★パメーラが自分で言ってるけどそれってどこ?
★>>192の>>81について気をつけろって何に気を付けるのかな?
( 239 ) 2011/10/28(金) 00:35:36
ゲルトニコラスは今日占いたいとはあんまり思ってない。
カタリーネは…えーと、とりあえずもっと喋って。もし何話せばいいのかわからなかったらそういえばいい。リアル事情で発言少ないのなら失礼。
トマは…まあ…会話してくれ。
先に希望だす。〆切り0:50だよね?
●ヴァルター○レジ・ペタ
第二希望は結局第3位くらいが繰り上げに。
ヴァルと話してみたけど、最初から感じた重さは拭えず、村っぽさもなく。固いしなあ、と。ひっかかかって仕方ないからここ占ってほしい。
( 240 ) 2011/10/28(金) 00:39:23
>>225 パメーラ
なるほどなるほど、その考え方は俺にはなかった。より多面的にみれて美味しい。
俺はあそこまで遅かったのは赤で忙しかったからだという推測だったために狂人は無いと考えていたが、焦ってる感がないというところは確かに狂人要素だな。
ただ狂人なら聖痕が霊能に云々は何となく言わない気がしてな…。
参考になったありがたい。
オーラって…俺にはわからない概念らしいな。
( 241 ) 2011/10/28(金) 00:39:48
( 242 ) 2011/10/28(金) 00:40:44
議論が活発なところすみませんが、
そろそろ仮決定の時間なので占い希望を提出してほしいところですね。
それと念のため本決定了承までptは少しばかり残しておいてください。
( 243 ) 2011/10/28(金) 00:41:31
レジおばさん
初日から能力真偽にがんがん突っ込むのはそれなりに白いと思うんだよな。
後はまぁみんなが突っ込んでるところの返答次第?
オレはあんま占い挙げる気にはなんねーかも。
トーマにーちゃん
イマのところ悩み所。
いや、白い黒いじゃなくてなー。
残しとくとこの手の思考方法は黒くみちまうかもしれねーんだよな。
かと言って白確定になってなんやかんやで纏めになられても若干めんどい。
>>181の最下段はびみょい気もする。村なら心強いっていう例のフレーズはまぁ置いといて「戦略等に強い様子で」ってなんか曖昧。心強いを理由に当てる理由がそんな曖昧でいいの?って感じはした。
悩むなー。
( 244 ) 2011/10/28(金) 00:41:38
>>229 ペーター殿
初日に占霊真贋を決め打つのは無理があります。ですので、私の質問は「狼を炙り出す鋭い切り込み」というよりかは明日の為に出した質問なのです。
>>175の考察が明日以降に出されるならば「判断できる情報があるのに狼を探し出す欲がない」ということでわかるのですが、情報がない状態で仰ったので狼でしたらここまで黒塗りするのかな、と。
( 245 ) 2011/10/28(金) 00:41:44
>>239ニコ
☆1 パメ>>210「ん〜、目からウロコという辺り、あんまり経験あるって感じがなく、私真プッシュ感はん〜?と。」
☆2 レジ>>192「パメーラの>>81第一段落が真占視点で、あたしは決め打ちたいくらいだと感じたね。」
そんなことで決め打つのは危険だぞ、ということ。それくらい偽でもやるだろうし、もっと気をつけて真贋見ろよ、という意味。
( 246 ) 2011/10/28(金) 00:42:14
旅人 ニコラスは、木こり トーマスに「どうでもいいけど>>238はヨアヒムだね。」と言った。
( A33 ) 2011/10/28(金) 00:42:34
( 247 ) 2011/10/28(金) 00:43:36
白く見られるのは大変ですな。
いや、白く見られようとするのではなく素直な気持ちで発言することで白く見えなくては駄目ですな。
反省。
( -110 ) 2011/10/28(金) 00:44:16
霊能考察がおざなりなのは「どうせ後でロラるから関係ないぜ!」ってことなのだろうか。寂しい。
( -111 ) 2011/10/28(金) 00:44:23
>>57 エルナ
単純に性格判断要素を取るためだな。
答えは想定してない、反応が重要だった。
無理な答えを答えると回答は歪むからな。
( 248 ) 2011/10/28(金) 00:44:32
( -112 ) 2011/10/28(金) 00:44:53
仕立て屋 エルナは、メモを貼った。 
( A34 ) 2011/10/28(金) 00:45:02
>>247 ペーター殿
リーザ殿が狼だった場合、黒塗りとなりませんか?私には黒塗りには早いと思ったので狼ではないと感じたのですが。
( 249 ) 2011/10/28(金) 00:45:53
まだログ追いきれてないですけど、最終的な占い希望は・・・
●レジーナさん ○ニコラスさんペーターさんかしら
狼疑い、というよりは中を見てみたい、という感じです
( 250 ) 2011/10/28(金) 00:46:06
( A35 ) 2011/10/28(金) 00:46:26
>>241
補足するなら、狂人は食われることで真の信用落とせるって最終手段もあるから、必然的に焦りが薄くなると、私は考える。
トーマスはまあ、対話できそうか。
>>229がちょっと見えてね、返答次第なとこあるけど、個人的にリズ白なら狼はあんま喧嘩売りたくないと考えそうなのよ。私は占ってリズ黒だったらかーなり楽しいけど。
そういう意味でリズとの接触避けた狼狙い
●ヴァルター 此処黒なら、リズペタ白の感も上がって色付け楽になりそう。
○ゲルトかな
ペタはトマ絡みやヴァル指摘評価で外し。灰に対して目を光らせてそう印象
( 251 ) 2011/10/28(金) 00:47:35
就職活動中 ヨアヒムは、メモを貼った。 
( A36 ) 2011/10/28(金) 00:47:52
>>249
・・・え?
いや、「黒塗りだと思ったから狼」とか「黒塗りっぽくないから村」なら分かるけど「狼なら黒塗り」はよくわかんねーや・・・
んー。
( 252 ) 2011/10/28(金) 00:48:36
>>243
あ、はーい。
とりあえず●フリーデリーケ○ゲルトで提出しておくよ。
どちらもそれなりに黒く要素があって、SG体質っぽくも感じたから。
序盤に何とかしておきたいところってかんじで。
といいつつ、フリーデリーケの考察まだやってないから、ざっと流れ見たときの印象なんだけどね。
( 253 ) 2011/10/28(金) 00:48:57
エル>>154
いんや、もってねー。エルが去るまでにほぼ同発言と見えたトマを比較に出しただけだし。俺ん中ではトマは気になったところを都度聞いてるっぽいなーって感じか。ヴァルは重いというより硬い。
フリ>>130
フリは占希望は白狙い派?
これはトマもか。
( 254 ) 2011/10/28(金) 00:49:23
家事手伝い パメーラは、お風呂。本決定まで多分黙る。理由:pt見れ
( A37 ) 2011/10/28(金) 00:49:47
シスター フリーデリーケは、メモを貼った。 
( A38 ) 2011/10/28(金) 00:50:02
途中までしか読めてないけど時間がアレなので●フリーデリーケ○ヴァルターで出すね。
盤面整理優先したけど、カタリーネの方がまずかったかも。後で伸びるのかな…
( 255 ) 2011/10/28(金) 00:50:36
おっと。希望出さなきゃ。
●ヴァルにーちゃん
○ルトにーちゃん
で。第1第2って形になってるけど、特にアレはそれだから。
ところでオレ的にリーねーちゃんをどうするかに大分迷ってるんだけど・・・
( 256 ) 2011/10/28(金) 00:51:02
ヴァルターの言う「黒塗り」と、ペーターの言う「黒塗り」が、同じ意味で認識されている言葉かどうか、一度確認したほうがいいかもってちらっと思ったよ。
用語を違うニュアンスで使ってたら、通じる話も通じないしね。
>>246
理解。納得したよ。
( 257 ) 2011/10/28(金) 00:51:10
第二希望一応書いたけど優先順位はヴァル>>>レジ≧ペタくらいな。
トマ>>248
つまりトマは確霊がよくない、と"占候補が"考える理由について想定してなかったってことか。
性格要素が生かされてると>>216にはあまり見えなかったな…ディタについては結論いってるけど、★結局パメはどう見てる?
トマは…なんというか…レジよりももっと頑固村人な気も…んー占はまあもったいないかなあ、とは。
( 258 ) 2011/10/28(金) 00:51:23
■4.
パメ
議題回答の段階で占COしちゃっても良かったんじゃないかなー?とは思ったけど、一応村の意見を見とこうって思ったのかなー。と、自己消化ー。
レジが触れてたけど、>>81上段は真視点っぽいよねー。ぱっと出たっぽいのが特にー。>>177で解説してる>>33も、真だから出た感覚っぽいー。
けど、偽でも出来るスキルは持ってそうー。護衛取る気満々さが僕の感覚で非狂っぽいー。から、真>狼>狂
ディタ
様子見感はあるよねー。
>>9見た感じ、聖は今日出なくても良いと思ってたって事だよねー?それが占い師視点には見えないなーって思ったけど、この意図は>>116かー。
うーん、3-1が良かったって事なのかなー?占3COなんて、最も占い襲撃起こりやすい陣形だと思うんだけどー・・。かといって、自分が護衛や信用勝ち取ろうって感が見えないんだよねー。
パメの真っぽさもあって、ディタ偽っぽく見てるー。
騙るしかなかった狂か、さっさか騙る事が決まった狼>真
( 259 ) 2011/10/28(金) 00:51:33
>>254
白狙い黒狙いというよりは中身見せろ狙いでしょうか・・・
( 260 ) 2011/10/28(金) 00:51:55
楽天家 ゲルトは、占い師に夢中になりすぎたー。灰見てくるー。
( A39 ) 2011/10/28(金) 00:52:51
正直なところをの述べると普段は一生懸命編成から流れを予測して云々かんぬんな戦略論をしあって相手を見るんだが、この編成だと基本が決まってるから話すことがあまりなくて困っている。(意訳:質問あったらどぞ)
( 261 ) 2011/10/28(金) 00:53:39
占い希望は
●トーマス殿 ○ペーター殿
で提出します。
トーマス殿は灰考察がまだで色の判別がわからないので。ペーター殿は>>204の不安から、です。
>>252 狼が「黒だと思う」と述べることは黒塗りとは呼ばないのでしょうか・・・
( 262 ) 2011/10/28(金) 00:54:22
トマはなー…まあ明日言うけど…ここ最後まで残すの、ありえない。
トマ村として
トマが間違った推理をしてる場合→説得できるか…?
トマがあっててこっちが間違えてる場合→真っ当に説得されうるか?(意思疎通的なあれで)
うーん…
成長、してないなあ…
と言う前の灰残ptが1111だった。
( -113 ) 2011/10/28(金) 00:54:35
( 263 ) 2011/10/28(金) 00:55:08
( 264 ) 2011/10/28(金) 00:55:24
私占いになりそうですな・・・
・・・失敗しましたぞ。
( -114 ) 2011/10/28(金) 00:55:38
>>262
その黒要素が納得できるものであれば黒塗りとは言わないかな。オレは。
( 265 ) 2011/10/28(金) 00:56:59
( -115 ) 2011/10/28(金) 00:57:03
>>258 エルナ
狂よりは狼目だな。割と実のある(核心に近い)発言をして信用を取りに来てるようにかんじるからだな。素直なのも真アピ(特にこのアッピルに関してくどさは感じない)っぽいしな。狂人っぽくはなさそう。(COタイミング的な意味でも。)
( 266 ) 2011/10/28(金) 00:57:07
\商家賭就司リペ服楽木レ旅領フ羊
役聖占占霊霊――――――――――
●―領―フ――領領フリ―フ木レ―
>>264までの集計です。抜け、間違いがないか確認してください。
( 267 ) 2011/10/28(金) 00:57:43
>>260
んーと、フリーデリーケが灰について述べる部分が少ないから、他の人の色は見えてるのかとか、その人物についてどう気になってるのかとかそういうのがわかんないかも。
そのせいか「中身見せろ狙い」って発言が浮いて見える気がするんだよね。
灰に関する考察出をみてみたいかなー。ざっくりでも、印象でも、感想文でもいいから。
>>261
その気持ちはわかる。
( 268 ) 2011/10/28(金) 00:57:45
>>266
偽ならってこと?それとも両方真に見えないってこと?
( 269 ) 2011/10/28(金) 00:58:34
>>263 ペーター
まだ渦中のヴァルターやフリーデルケがみれて居ないから現状はレジーナ(変わるかもしれない。
( 270 ) 2011/10/28(金) 00:58:45
ギリギリですね。
時間がないので、
●フリーデリーケ
◯ヴァルター
さんでよろしいでしょうか?
( 271 ) 2011/10/28(金) 00:58:48
旅人 ニコラスは、行商人 アルヴィン>>267に「僕の分はそれであってる」と答えた。
( A40 ) 2011/10/28(金) 01:00:06
仕立て屋 エルナは、>>267がフレーフレーに見えたとかそんな。(あってるよ)
( A41 ) 2011/10/28(金) 01:01:01
( 272 ) 2011/10/28(金) 01:01:04
初心者の意見だけれど、序盤の占いは積極的に白いところ・黒いところを占うよりは、戦術眼を持っていてなおかつ身をひそめ気味っていうところがいいのかなーと思ってみたり。
レジーナさんの占い・霊能についての真贋を発言しているところは白印象ではあるけれど、やっぱりきちんと考察している分、村に対する影響は深めと見る。
客観的に見て私、フリーデルは吊り要素じゃないかなーと思うのだが・・・
( -116 ) 2011/10/28(金) 01:01:28
まだ全員分そろっていないのですが、先にこちらを。
【占い方法は統一占い、26:05同時発表とします】
統一占い希望が多く、また私自身もこちらの方が好みです。
両占い師はその時間に発表可能かどうか宣言してください。
( 273 ) 2011/10/28(金) 01:02:32
( -117 ) 2011/10/28(金) 01:02:56
<<ヴァルターについて>>引用する暇なさげだから印象。
ここは発言的にも占うところではないと思うな。
割と実ある発言がおおい。
かたいかたいと言われているが、悪くはない堅さに思える
( 274 ) 2011/10/28(金) 01:03:00
さっきからつっこもうと思うとペタに先をこされて…なんか悔しい。
>>271 カタリーネ
占希望にあげた人たちの
・どこが気になったのか
・どういう理由で占にかけたいのか(狼と思うから・色が不明だから・白狙い・斑になっても戦えそう等々)
を言ってくれると皆がカタリーネを判断しやすくなる。
( 275 ) 2011/10/28(金) 01:04:23
>>269 エルナ
(偽なら)だな勿論。
どっちが真っぽいかについては言及できるほどの情報がない上下手にそんなことで偽っぽいと言った占いからヘイトもらいたくないw
( 276 ) 2011/10/28(金) 01:04:59
( -118 ) 2011/10/28(金) 01:05:34
>>274 悪くはない固さって何?悪いほうの固さと比較して説明してくれるとわかりやすい。
( 277 ) 2011/10/28(金) 01:05:46
…いろいろ遅れてるの把握しちゃいるんだが20分ほどいなくなる。
えっとな、エル、リズは占う気はない。
ゲルトはフリへの>>139かな、少し気になったのは。「騙りの数が少ない」って、狼が騙りを出さなきゃ騙りの数は少ないわけで、それを口に出すのはなぜだと思う?
フリはフリで言ってることが迂闊かと思える箇所が見受けられる。
ヴァルが硬いと思うのは口調も多大にありそうかと思うが、発言そのものは可もなく不可もなく。
( 278 ) 2011/10/28(金) 01:06:23
( 279 ) 2011/10/28(金) 01:06:42
>>276 情報ないのは、私も占考察出してないからいいんだけど。後半はなあ……占われたくない、ってことだよね。明言する意図はなんだかなあ…
>>273 統一把握。同時発表は好きじゃないけど占師の同意があればまあ。
>>279 同時じゃないなら初日は自由にやらせるのが好みだけどね。
( 280 ) 2011/10/28(金) 01:08:06
( A42 ) 2011/10/28(金) 01:08:39
\商家賭就司リペ服楽木レ旅領フ羊
役聖占占霊霊――――――――――
●―領―フ――領領フリ―フ木レフ
一部抜けがありますが仕方ないでしょう。時間です。
【仮決定:フリーデリーケ】
票が集まっており、ここを占うことで視界が開ける人も多いでしょう。
また、詳しい理由は立場上伏せさせてもらいますが、私も潜伏狼はあり得るのではないかと考えています。
( 281 ) 2011/10/28(金) 01:08:49
( 282 ) 2011/10/28(金) 01:09:11
<<フリーデルケについて>>感じたこと
核心からは遠い発言が微妙?
ただ村っぽいところを占い希望に出したのが俺の便乗に見えなくもない。
俺はともかくヴァルターは結構踏み込んでる気がするし…
微妙なところ。
( 283 ) 2011/10/28(金) 01:09:23
家事手伝い パメーラは、シスター フリーデリーケ を能力(占う)の対象に選びました。
同時発表については正直私の好みだったのですが、何か問題でもあったでしょうか。
( 284 ) 2011/10/28(金) 01:11:11
フリーデリーケさん確白だったら明日の吊が厳しくなるかもしれません。
( -119 ) 2011/10/28(金) 01:11:23
>>280 エルナ
占われたくない、というよりは嫌われたくない、だな。
まぁぶっちゃけると現状ヴァルターが真目なんだが、ヴァルターよりパメーラの方が頑張りが見えて、その辺を評価しないのも微妙だし、パメーラに嫌われるとなんかいろいろ歪んでみられそうだなと。(気性も激し目で割と自信家っぽいから
( 285 ) 2011/10/28(金) 01:11:51
いや、単純に発表順っていう情報が消えるんだけど・・・
( 286 ) 2011/10/28(金) 01:12:18
うん●フリーデルケ○レジーナでいいな。
ヴァルターは後回しでいい。
( 287 ) 2011/10/28(金) 01:12:38
>>282
占いに狂混じりのとき、「狂の発表が後で、先に出された真の判定によって結果を変える」ことを防ぐためだよ。
( 288 ) 2011/10/28(金) 01:13:15
( -120 ) 2011/10/28(金) 01:13:17
【仮決定把握】
まあ、反対したいほどの村っぽさは見えず。わりと視点がフリと私でずれてる気もするし。
ヴァルターみたいなーじたばた、とはしとく。
( 289 ) 2011/10/28(金) 01:13:17
フリーデリーケ>
まだ序盤だから仕方ないけど、内容寡黙に感じたわね。昨夜のCO回りの戦術論の段階でも、フリの考えが見えなくて。
>>128の占霊内訳は唐突に出てきた感。戦術眼というからにはそれなりに経験がありそうなんだけど、カッコ付きの但し書きが目立ってて、立ち位置を濁そうとしてるように思えなくもない。
カタリーネ>
まだ発言が少ないので、デキる人なのかどうかの見極めはこれから。
短絡的に寡黙占い寡黙吊りの候補にはしたくないわね。占いも吊り縄も勿体無いし。
エルナ>
開始直後は寡黙だったけど、戦術論やCOのフェーズを脱してからは一気に多弁になったような。戦術論に喉を潰したくなくて距離を置いていただけなのか、赤ログで絶賛相談中だったのかが気になる。
第二希望くらいで占いに当てたいかな。手馴れた印象を受けるので、潜伏狼だったら序盤の戦術論の段階でも無難に村に溶け込むそぶりを見せそうなんだけどねぇ。
★ 序盤の戦術論に絡んでなかったことに、理由があるなら教えてちょうだいな。
( 290 ) 2011/10/28(金) 01:13:44
統一、●リデル把握。
同時発表はあまり慣れてないけど、まあ頑張る。
リデルについて。戦術論しっかりしてても穴があっても性格経験に起因すると私は思ってる。
村視野広がるっていうなら、まあ。
( 291 ) 2011/10/28(金) 01:13:46
>>282
統一の場合、占いを騙っているのが狂人だと、対抗の判定見たあとで、割ったり合わせたりしてくるかもしれない。
それを防ぐために同時発表をするって戦術はありだと思うけど。
ただ、同じ時計を見て発表するわけでもないから、仮にがっつり張り付いていたとしても、発表タイミングがちょっとずれる可能性はあるんだよね。この国では多少の猶予があるけど。
もしそうなった場合に、それが真贋要素になるのはメタっぽい気がする。
( 292 ) 2011/10/28(金) 01:13:50
リーザ>
序盤寡黙だったけど、序盤に村に溶け込んでなかった不利を跳ね返す勢いのデキる子アピール。今のところ占いを当てる必要は無さそうね。
考えのしっかりした手練印象で、放っておいても最終日まで生き残りそう。
( 293 ) 2011/10/28(金) 01:13:51
( A43 ) 2011/10/28(金) 01:14:05
( 294 ) 2011/10/28(金) 01:14:30
>>260 ニコラスさん
灰考察:
ざっとになりますけれど。。考察というか印象論・・・
リーザさん :今のところほぼ白。占う必要がない感じ
エルナさん :考察の丁寧さが白め。幅広く考えている印象あり
レジーナさん:役職の考察についての発言など、白要素あり
ニコラスさんペーターさんについても印象論なのですが、
発言について今のところ可もなく不可もなく。
ただ潜伏狼だと後々まで吊られなさそうだな・・・という感じです。
ヴァルターさんに関しては、狼ぽさは感じないけれど、積極的に村印象というわけでもなく。
トーマスさんは・・・これから朝以降の発言おってきます!
【仮決定把握しました】
占いを使わせてしまって申し訳ないです。
( 295 ) 2011/10/28(金) 01:15:30
同時発表は『リアル大事に』とよく言われる標語的なものを考えると微妙だと思うが、占いがいいのならいいか。
( 296 ) 2011/10/28(金) 01:15:57
家事手伝い パメーラは、うが、1ptミスったwww
( A44 ) 2011/10/28(金) 01:16:49
レジ>>193
なんつーか俺偽ありきに見えるんだが。>>67は「思った」って言ってるだろ。確信なんてないからああ言っただけだぜ。最下段、どこが。
ニコペタはなんか視界から漏れるな。気にならないってことなんだろう、多分。
リナは…今のままだと吊り候補なるぞ?
●レジ○フリ
悪い少しはずす。
( 297 ) 2011/10/28(金) 01:16:51
あわせたかもしれない。割ったかもしれない。
初回最初発表で黒は狂っぽくない?
初回後発表で黒は狂っぽい?
そんな情報を自ら捨てる理由が分からない。
あわせたり割ったりを恐れるなら自由でよくね?
( 298 ) 2011/10/28(金) 01:17:19
まあ同時発表になって発表に時間差あっても私は真贋考察に一切含めないからね、とは。
★>>290レジ 喉割きたくなかった、が正解。直接村の進行に関わる内容ならいざしらず。灰考察に喉使いまくるの見えてたし。あとギドラよくわかんない。
( 299 ) 2011/10/28(金) 01:18:07
仕立て屋 エルナは、>>299は回答ねー。変換間違えた・・・
( A45 ) 2011/10/28(金) 01:18:40
【仮決定 ●フリーデリーケ】把握したよ。
>>295
おー、返答ありがとう。
ゲルトとカタリーネがいない気がするけど、この二人もトーマスと同じように発言見るのこれからってかんじなのかな。
( 300 ) 2011/10/28(金) 01:18:56
( -121 ) 2011/10/28(金) 01:19:00
っと、仮決定でてるのか。フリな、了解。
同時発表はあんま好きじゃねーが指示ならやるぜー
( 301 ) 2011/10/28(金) 01:19:02
仕立て屋 エルナは、家事手伝い パメーラを慰めた…これは切ない…。
( A46 ) 2011/10/28(金) 01:19:03
少年 ペーターは、家事手伝い パメーラ もったいねーwww
( A47 ) 2011/10/28(金) 01:19:32
家事手伝い パメーラは、仕立て屋 エルナプニュ( ´∀`)σ)Д`)
( A48 ) 2011/10/28(金) 01:19:56
家事手伝い パメーラは、少年 ペーター・・・ほんと、勿体ないわぁorz
( A49 ) 2011/10/28(金) 01:20:31
家事手伝い パメーラは、少年 ペータープニュ( ´∀`)σ)Д`)
( A50 ) 2011/10/28(金) 01:20:45
仕立て屋 エルナは、家事手伝い パメーラにエアー飴を全力で投げつけた。
( A51 ) 2011/10/28(金) 01:20:49
>>293
それがね、最終日まで残る事ほとんどねんんだっぺ。
( -122 ) 2011/10/28(金) 01:20:53
仮決定>>281確認したよー。希望通りー。まだ他灰読めてないけどー。
同時発表は占い師に負担かけそーであまり好きじゃないー。
ディタ→パメの順で発表か、あえて順番決めないでどの位で発表するか見てみたいかもー。
( 302 ) 2011/10/28(金) 01:21:00
家事手伝い パメーラは、仕立て屋 エルナから貰ったエアー飴を全力で食べた・・・・・・・・悲しくなった。まあ、私が悪い
( A52 ) 2011/10/28(金) 01:22:00
楽天家 ゲルトは、パメ勿体無いの把握ー。ptわけたげたいーとか、言ってる場合じゃないねー・・。
( A53 ) 2011/10/28(金) 01:22:00
24TimeZones.comとかで時計の統一も図る?
占い師が同時発表に慣れてない場合、家の時計見てたらちょっとずれてましたーってのなんどか見たことあるんだけど。
そこまで神経質にならなくてもいいのかな。
( -123 ) 2011/10/28(金) 01:23:04
家事手伝い パメーラは、楽天家 ゲルトプニュ( ´∀`)σ)Д`)
( A54 ) 2011/10/28(金) 01:23:27
>>299にぷらすして。
ガチ久々すぎて何していいかわかんなくておろおろしてました…あと動悸がwwwwwww
( -124 ) 2011/10/28(金) 01:24:07
家事手伝い パメーラは、ま、これからも議事見てるからact在席アピくらいはいいでしょ。うん。
( A55 ) 2011/10/28(金) 01:24:26
仕立て屋 エルナは、家事手伝い パメーラに、act推理発言も一応可だから本決定には残しといたほうがいいよ?
( A56 ) 2011/10/28(金) 01:25:25
>>300
わ、素で忘れてました・・・>カタリーネさんとゲルトさん(汗)
ゲルトさんははっちゃけてる村ぽいなーという気もしますけれど、やっぱり発言を追いたいなという感じです。
カタリーネさんは>>143が狼ぽくない。でも、これから発言を追えますしやっぱり占い対象ではないなという感じです
( 303 ) 2011/10/28(金) 01:26:38
家事手伝い パメーラは、仕立て屋 エルナ大丈夫だ、問題ない。 村建てさんの発言ちゃんと見てるってw んじゃ、黙る
( A57 ) 2011/10/28(金) 01:27:31
( -125 ) 2011/10/28(金) 01:28:23
っと、【仮決定確認>>281】。
フリーデリーケ占いね。消極的賛成。
>>290を書いてた段階では「不慣れな村かなあ...?」と漠然と思ってて占いには消極的だった。
疑い返しにみられるかな?と思って口をつぐむつもりだったんだけど、あたし評>>130での「役持ちな印象」発言にびっくりしたわ。
村側なら狩人を炙り出すような発言をするだろうか?と思いつつ、不慣れ印象もあるしなあ...と頭ぐるぐるしてるよ。
( 304 ) 2011/10/28(金) 01:28:25
>>302
に全力追従。
同時発表で一体なんの情報を得られるのか分からない。
偽黒防止?斑になってもライン戦になるから統一じゃねーの?
ていうか同時にしようがなんだろうが偽黒なんて出るときゃ出るだろ?
後はまぁおまけ程度に占い師の負担を気にしてますよ面しとく。
喉無くなった〜
( 305 ) 2011/10/28(金) 01:28:37
( -126 ) 2011/10/28(金) 01:28:38
パメはまああれですよね…あれですよね…
あと私が村建てってきづいてそ。
( -127 ) 2011/10/28(金) 01:28:48
やっば・・・。
寝落ち二回目・・・。
まじすいません。
もう遅いかもだけどばーっと読んで希望出しだけはします。
( 306 ) 2011/10/28(金) 01:29:04
ペタ狼わりとあるかもなあ…と>>305見てふと思う。
めも程度に。
( -128 ) 2011/10/28(金) 01:30:08
シスター フリーデリーケは、司祭 ジムゾン様、ドンマイですと慰めた
( A58 ) 2011/10/28(金) 01:31:02
少年 ペーターは、司祭 ジムゾン 肩をぽんと叩こうとしたら身長が足りなかった。
( A59 ) 2011/10/28(金) 01:31:44
>>303
忘れてたんだw
◆フリーデリーケ
全体的にフットワークが重い印象。突っ込まれ体質みたいだからそう見えるのかもしれないけどね。
>>64の「騙りの数が少ない」っていうのは、狼の視点漏れとしても違和感あるかな。
あの時点での陣形は2-0-1だったわけで。これが1-1-1とかだったらそれこそ視点漏れっぽいんだけどね。
ログ読みと、そこからの発言が荒いっていうか、うっかりとか抜けが多い印象だね。
>>129ディーターの「真にしても占いにしても策士な印象」でどうしれそう思ったかの説明がなさそうなところとか、他にも周りからいろいろ質問飛んできてるし、不足なく話すってタイプではなさそうだ。
>>303とか、考察にしっかり取り組んでるっていうより、むしろそれどころじゃないって見える。今後発言で色が見えるか微妙かなーって意味でも今日占ってもらえるのは嬉しいかも。
( 307 ) 2011/10/28(金) 01:32:13
( *23 ) 2011/10/28(金) 01:33:33
【本決定:●フリーデリーケ】
発表ですが、他の方の占い真贋を見る限りややパメーラさん真よりでしょうか?
またディーターさんが同時発表を好まないようなので、
【占い発表はディーターさん→パメーラさんの順でお願いします】
急な変更ですが確認お願いします。
( 308 ) 2011/10/28(金) 01:33:39
( A60 ) 2011/10/28(金) 01:35:07
( A61 ) 2011/10/28(金) 01:35:34
>>308
【本決定●フリーデリーケ】
【発表順はディーター→パメーラ】
把握したよ。
( 309 ) 2011/10/28(金) 01:36:26
ばんはー。
お、決定出てんのか。
フリーデリーケなぁ……夕方鳩で見てた時には、占いありなんじゃね?と思ったが……ふむ。
ちと見てくっかー。
( +87 ) 2011/10/28(金) 01:36:35
フリーデリケか。
確かゲルトが騙りの人数がどうとか言っていたな・・・。
まあ確かに言われてみればそうかもしれんが割と騙りは二人くらい出るもんだしそこまででもないか。そりゃ勿論一人のときもあるが。
あとは白狙い占いとか?
毎回一人はそういう人がいるな。
私は白狙い占いよりは普通に黒に当たったほうがいいんじゃね?派で少なくとも序盤では何のメリットも感じてはいなかったりしますがイコール狼とも言い切れませんしね。
まあ、ざっと見た感じ「庇うほどではない」って感じですね、はい。
取り急ぎ【仮決定了解】
( 310 ) 2011/10/28(金) 01:37:04
【本決定了解】
>ペーター
判定割れた時の占い考察、期待してるよ。
( 311 ) 2011/10/28(金) 01:37:22
少年 ペーターは、就職活動中 ヨアヒム まぁ適当にがんばるよ。
( A62 ) 2011/10/28(金) 01:38:30
( -129 ) 2011/10/28(金) 01:39:45
すでに本決定だったしー。
ごほんっ。
まあ狼かって言われると正直そうだと言えるほどでもなし・・・。
初日はどうしても直感的なものになってしまうが、それである程度の人が何かを感じたのなら、やはりここではっきりとしておくべきだろうか。
【本決定了解】
( 312 ) 2011/10/28(金) 01:40:17
司祭 ジムゾンは、フリーデリケ、ペーター、ありがとうございます
( A63 ) 2011/10/28(金) 01:40:53
>>304
頭ぐるぐるさせてすみません(><;;
「潜伏役ぽさ」を基準にしているところがあるので、狩人には優しくない村かも。。
日常でもうっかり体質です、確かに・・・>>ニコラスさん
【本決定了解です】
( 313 ) 2011/10/28(金) 01:41:11
<<グレーの印象>>
(すでに言った人は省く)
リーザ:…;;;レジーナと間違えてた^^;;
【ここまでレジーナと書いているところは全部リーザだ】
ミスった;;; ここは見ておきたい。
◆気になる枠
ペーター:>>163、>>165出すのか出さないのかハッキリしたらいいと思うんだが…
>>244 要約すると「吊りたい」だよなw
◆気になるところ
エルナ:ありきたりな感じがする。もやもやするけどここは射程外。
◆心の拠り所
ゲルト:何故占い希望にほとんどだされていない!?
◆占って欲しい枠
レジーナ:……名前間違えてた(^^;;;;;)
射程外なすいりで他に任せたい。
◆ごめんなさい他の人と間違えてた^^;;
ニコラス:なんかちゃんと発言してるっぽい占うところじゃない。
◆期待枠
カタリーネ:よくわかんね
◆明日期待枠(場合によっちゃ吊りかうらなわないとダメかも)
( 314 ) 2011/10/28(金) 01:41:19
【本決定確認】
>>254ディタ
忘れてた。返答ありがと。
トマについては同意かな。ヴァルはやっぱり重い>固いだけど。
>>285トマ
頑張り、を真贋要素にするとか、好悪で占対象にすると思うとか。もっと正当にみなよ。
>>307「それどころじゃない」はわりと良い指摘かも?と。
カタリーネは>>275参考にしてみて。
お菓子はまた明日。
( 315 ) 2011/10/28(金) 01:41:23
( A64 ) 2011/10/28(金) 01:41:48
少年 ペーターは、木こり トーマス 要約するとそうなるwww
( A65 ) 2011/10/28(金) 01:41:59
決定>>308確認ー。占い順番も確認したよー。良かったー。
まだ読み途中だけど、出来た分落とすー。
・リザ
やっぱ、戦術論好きそー。>>151も、そーだよねーという感じで納得の反応ー。
僕は出しちゃったけど、>>161の意見も村視点として理解出来るー。
戦術論に関しては色要素にならないと思ってるんで、要素取れるのはこの真贋考察を伏せてる所かなー。と思いつつ、村狼どっちでも言えるよねーとも思うー。から、純灰。
( 316 ) 2011/10/28(金) 01:42:33
>>314
あともうちょい中身隠す努力してほしいかな…まあプロから透けてたけどさ…
( -130 ) 2011/10/28(金) 01:42:45
・ペタ
身軽っぽさがあるよねー。
>>115の初回統一、その後自由ーってゆーのも面白そうーって思ったー。
★>>148
リネの主張から「狼っぽいかっていうと微妙」って思った理由ってあるー?
僕は2-1の時だったらペタに同意なんだけど、2-2だったからどっちの要素にも取れないーって思ったんだー。
質問飛ばしつつ、思考ぱっぱタイプで人っぽーって思ってるー。
・トマ
絶賛目滑りーだったけど、>>285のぶっちゃけがぶっちゃけ過ぎてて、トマ狼だったら凄い度胸だーって思ったー。
これだけでちょっと人っぽーと思っちゃった位には、他の発言読み込めてないー。
( 317 ) 2011/10/28(金) 01:43:38
ん、トーマスは占COしてるのをパメラとヴァルターだと思ってる?
それともディーターを打ち間違えただけ?
( 318 ) 2011/10/28(金) 01:44:15
家事手伝い パメーラは、旅人 ニコラスター繋がりで多分ディーと予想w
( A66 ) 2011/10/28(金) 01:45:48
>>318 ニコラス
うち間違えだなorz
BBSキャラはあまり使わないから間違えてしまうorz
( 319 ) 2011/10/28(金) 01:46:53
旅人 ニコラスは、家事手伝い パメーラまぁ僕もそうだと思ってるw
( A67 ) 2011/10/28(金) 01:46:59
ごめん、表の発言集中してるー。
考察しきれないー・・orz
( *24 ) 2011/10/28(金) 01:47:45
フリーデしゃんデシか。
印象弱いところだし、ここ占うのはありありデシね。
( +88 ) 2011/10/28(金) 01:48:53
少年 ペーターは、ルトにーちゃんに返答しようかと思ったけどめんどいからやめた。明日。
( A68 ) 2011/10/28(金) 01:49:01
狩人日記【1日目】
今日は護衛先考えなくていいから楽だねー。
聖護衛はあんまり考えてない。
能力持ち守ったほうが有益だと思うからね。
現状、パメーラは真印象とれてるしあふれる自信オーラもあるから、エア護衛でだいじょうぶそうかなーなんておもったり。
べぐるとなったら抜けそうなのはディーターなんだよね。守るならこっちかも。
僕自身はまだ真贋みてないからなー。明日はみないとまずいかも。
( -131 ) 2011/10/28(金) 01:49:39
( 320 ) 2011/10/28(金) 01:50:37
【本決定確認】
考察は明日と明後日の早い時間にしていきます。
(勿論、生きていれば)
今からやっても、きちんと説明も出来ないと思うので。
( 321 ) 2011/10/28(金) 01:50:47
>>155ヴァルター
一応まだ初日だし、リーザはともかくカタリーネはほぼ発言なしだったことも踏まえて、これはあくまで一般的な論であって実際二人を見てのものではないことは理解して欲しい。
そう、これはあくまでパメーラの考えへの同意、という意味合いが近いですね。
実際にどうか、と言われればそうかもしれないしそうではないかもしれない。が、私の経験から言ってもいる可能性は低くはない。二人の発言を見て白さを感じ取れないなら能力対象は十分ありではないか。
そんな感じ。
( 322 ) 2011/10/28(金) 01:51:52
( A69 ) 2011/10/28(金) 01:51:52
なんかさ、パメーラにはある違和感があるんだよね。「真占いらしすぎる」っていう。パメーラは絶対に慣れている。「慣れているんであれば、むしろ狂人をしたがるんじゃないか?」みたいなね。メタだけど。
( -132 ) 2011/10/28(金) 01:52:20
ディーターさんは更新後早めに発表をお願いします。
今占い希望の提出順の一覧作ってますんで更新前はここで失礼。
未熟者ですが二日目もよろしくお願いしますね。
( 323 ) 2011/10/28(金) 01:52:35
>>315 エルナ
いや、状況云々だとディーターが真に見えるんだが、もしパメーラが真の時に色々と内心思うものがあるだろうしな。
波は立てたくないんだよ
( -133 ) 2011/10/28(金) 01:52:53
フリーデリーケなぁ……>>128の「戦術眼」の前置きが、なーんか防御感あんなーとは思った。
あと、占を真狼で見る割にパメラは真狂で見んのかーとか、狂人が占を騙るメリットも見てんのに真狼で見るんだー?とか。
ぱっと見て「騙りの人数」に目が行くところが非素村臭すんなーとか。
票の集まりが気にはなるけど、SGになりそうな気もするし、占ありな気はするー。
>>+49
夕飯もらうぜー。2(6)
( +89 ) 2011/10/28(金) 01:53:13
虫歯菌 ハミガキは、ニンニク
( a25 ) 2011/10/28(金) 01:54:20
虫歯菌 ハミガキは、切れた。ニンニクが効いててうめー!
( a26 ) 2011/10/28(金) 01:54:45
なんかどっか気になる発言あった気がするんだけど、ログ流されたのか見つからないな・・・。
気づいたら言うかな。
( -134 ) 2011/10/28(金) 01:54:55
>>315 エルナ
正当にみればそれこそ真偽なんてつけられない。
まぁ真狼ー真狂だと思う程度しか言えねぇ。
( 324 ) 2011/10/28(金) 01:54:58
( +90 ) 2011/10/28(金) 01:55:51
( A70 ) 2011/10/28(金) 01:56:07
前に「メチャメチャ真っぽい狂占い」見ちゃったからなあ
( -135 ) 2011/10/28(金) 01:56:09
木こり トーマスは、行商人 アルヴィンに「ありがとな」と言った。
( A71 ) 2011/10/28(金) 01:57:18
家事手伝い パメーラは、行商人 アルヴィン私も未熟者〜。 分かりやすく言うと「俺の求める北斗神拳はまだ遠い」って感じ?(ぇ
( A72 ) 2011/10/28(金) 01:57:27
家事手伝い パメーラは、行商人 アルヴィンま、お疲れ様。
( A73 ) 2011/10/28(金) 01:58:14
・レジ
妙な色気を感じるのは僕だけー?
エルだったか指摘してたけど、>>192パメ決め打ちたいくらいーってゆーのはちょっと判断早くてビックリしたー。それ位、目から鱗落としたのかなー。
これでパメ護衛鉄板になったらーって思うと、狼なら言えなそーな発言ではあるよねー。狼ってどんなに占い師に擦り寄っても、占われたら一発終了だしー。と言いつつ、僕が狼の時にやった記憶もあったりしてうーん、ていうとこー。
>>304のフリへの反応は当然だと思ったー。純灰だなー。
ごめーん、残りは明日分と一緒に濃厚に出させてー・・。
ディタ>>278
不安の表れじゃないー?
占い師の内訳が真狼か、狼仲間がまだ赤に来てなかったー位しか、「騙りの数が少ない」っていう感覚にならないと思ったー。
( 325 ) 2011/10/28(金) 01:58:32
>>266
「信用を取りに来てるようにかんじる」
「狂人っぽくはなさそう。(COタイミング的な意味でも。)」
★信用とりに来るのが非狂要素の理由はあるかな?
★COタイミング的には割と狂要素ととられてると思うんだけど、トーマスが狼っぽく思ったのはどういう点から?
( 326 ) 2011/10/28(金) 01:58:38
少年 ペーターは、行商人 アルヴィンのほっぺたをぷにゅってしようと思ったが身長がry
( A74 ) 2011/10/28(金) 01:58:55
( 327 ) 2011/10/28(金) 01:58:59
仕立て屋 エルナは、>>324 伝わってないなーまあまた明日。
( A75 ) 2011/10/28(金) 01:59:09
フリ>>260
あんま変わらん気が…ま、何者かはっきりさせたいってことな。
時間ねーが読みおわらねー
( 328 ) 2011/10/28(金) 01:59:21
シスター フリーデリーケは、行商人 アルヴィンに、そっとハーブティーを差し出した
( A76 ) 2011/10/28(金) 01:59:34
男性陣の発言読み返し中。
トーマスの発言に目が滑る...。
ヘイトなんて言葉を使ってる以上それなりに経験ありそうだけど、なんかとんちんかんな印象。村っぽいとは思うけどなー。
( 329 ) 2011/10/28(金) 01:59:51
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る