
772 【情報欄必読】南瓜の村【宵闇BBS】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>198 ヴァルターさん
カタリーネさんを除いて大体の方は、なんとなく推察できるかな?という感じの発言をなさっているな、と思いましたので占い希望を出しました。
灰考察ともかぶるのですがリーザさんは白、ペーターさんニコラスさんははっきりとした意見はまだ感じられないが潜伏している感じもしない。発言を追いたい。
ヴァルターさんトーマスさんは一歩引いた印象を受けましたが、ここもまだ占いどころではないな、と感じました。
レジーナさんは戦略に対する意見もお持ちで、それなのに一つ引いた感じがしたので占うべきはレジーナさんかしらと思った次第です。
カタリーネさんは何かの役職をCOなさりそうな感じがしたので占い希望からは外しました。
あと、複数の方への返答になりますけど2−1で「騙りが少ない」と言った時点では未発言の人が4人いたんですよね。この4人の方々が何かの役持ちではないか、と思っていました。だから、えっと。騙りが少ないというより「役職が少ない」と言い換えるべきだったのかしら(汗)
( 234 ) 2011/10/28(金) 00:31:36
家事手伝い パメーラは、賭博師 ディータープニュ( ´∀`)σ)Д`)
( A28 ) 2011/10/28(金) 00:31:55
>>228 トーマスはそう思うだろうけどパメラ(たとえば)の立場なら、パメラの思考方法なら、こう考えるかもしれないっていうことだろ?
いや、ペタはそういわないかもだけど少なくとも私はそう思ったな。
あととりあえず質問こたえてくれると嬉しいなあ。
トマは思考を言語化しきれてないと思う。憶測はできるけど、それは答えじゃないからね。
( 235 ) 2011/10/28(金) 00:32:11
仕立て屋 エルナは、と、殴り書きしたら既に答えられていた件。
( A29 ) 2011/10/28(金) 00:32:41
>>228
ペタに乗って一言言うなら。
ま、相手の性格や得手不得手も考慮して考えると精度上がると思うわ。
( 236 ) 2011/10/28(金) 00:33:38
( A30 ) 2011/10/28(金) 00:34:20
>>230フリ
んーそういう村外の思考と始まってからの思考は違うんじゃ、と思いつつ。
ただ、フリの考えた理由は理解できた。
私はパメ狂ならそんな後手にまわるようなことしないだろ、と思うけどね。
( 237 ) 2011/10/28(金) 00:34:46
仕立て屋 エルナは、トーマスにエアー飴を差し出した。
( A31 ) 2011/10/28(金) 00:35:07
家事手伝い パメーラは、少年 ペーターレジもそれなりには突っ込まれてるw
( A32 ) 2011/10/28(金) 00:35:18
>>227
狂人は薄めと考えてる理由だけど、差支えなければ教えてほしい。
( 238 ) 2011/10/28(金) 00:35:31
>>224
「パメが自分で言ってるけど>>192の>>81については…まあ、うん。気をつけろ、と。」ってどういう意味なんだろ。
★パメーラが自分で言ってるけどそれってどこ?
★>>192の>>81について気をつけろって何に気を付けるのかな?
( 239 ) 2011/10/28(金) 00:35:36
ゲルトニコラスは今日占いたいとはあんまり思ってない。
カタリーネは…えーと、とりあえずもっと喋って。もし何話せばいいのかわからなかったらそういえばいい。リアル事情で発言少ないのなら失礼。
トマは…まあ…会話してくれ。
先に希望だす。〆切り0:50だよね?
●ヴァルター○レジ・ペタ
第二希望は結局第3位くらいが繰り上げに。
ヴァルと話してみたけど、最初から感じた重さは拭えず、村っぽさもなく。固いしなあ、と。ひっかかかって仕方ないからここ占ってほしい。
( 240 ) 2011/10/28(金) 00:39:23
>>225 パメーラ
なるほどなるほど、その考え方は俺にはなかった。より多面的にみれて美味しい。
俺はあそこまで遅かったのは赤で忙しかったからだという推測だったために狂人は無いと考えていたが、焦ってる感がないというところは確かに狂人要素だな。
ただ狂人なら聖痕が霊能に云々は何となく言わない気がしてな…。
参考になったありがたい。
オーラって…俺にはわからない概念らしいな。
( 241 ) 2011/10/28(金) 00:39:48
( 242 ) 2011/10/28(金) 00:40:44
議論が活発なところすみませんが、
そろそろ仮決定の時間なので占い希望を提出してほしいところですね。
それと念のため本決定了承までptは少しばかり残しておいてください。
( 243 ) 2011/10/28(金) 00:41:31
レジおばさん
初日から能力真偽にがんがん突っ込むのはそれなりに白いと思うんだよな。
後はまぁみんなが突っ込んでるところの返答次第?
オレはあんま占い挙げる気にはなんねーかも。
トーマにーちゃん
イマのところ悩み所。
いや、白い黒いじゃなくてなー。
残しとくとこの手の思考方法は黒くみちまうかもしれねーんだよな。
かと言って白確定になってなんやかんやで纏めになられても若干めんどい。
>>181の最下段はびみょい気もする。村なら心強いっていう例のフレーズはまぁ置いといて「戦略等に強い様子で」ってなんか曖昧。心強いを理由に当てる理由がそんな曖昧でいいの?って感じはした。
悩むなー。
( 244 ) 2011/10/28(金) 00:41:38
>>229 ペーター殿
初日に占霊真贋を決め打つのは無理があります。ですので、私の質問は「狼を炙り出す鋭い切り込み」というよりかは明日の為に出した質問なのです。
>>175の考察が明日以降に出されるならば「判断できる情報があるのに狼を探し出す欲がない」ということでわかるのですが、情報がない状態で仰ったので狼でしたらここまで黒塗りするのかな、と。
( 245 ) 2011/10/28(金) 00:41:44
>>239ニコ
☆1 パメ>>210「ん〜、目からウロコという辺り、あんまり経験あるって感じがなく、私真プッシュ感はん〜?と。」
☆2 レジ>>192「パメーラの>>81第一段落が真占視点で、あたしは決め打ちたいくらいだと感じたね。」
そんなことで決め打つのは危険だぞ、ということ。それくらい偽でもやるだろうし、もっと気をつけて真贋見ろよ、という意味。
( 246 ) 2011/10/28(金) 00:42:14
旅人 ニコラスは、木こり トーマスに「どうでもいいけど>>238はヨアヒムだね。」と言った。
( A33 ) 2011/10/28(金) 00:42:34
( 247 ) 2011/10/28(金) 00:43:36
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る