
760 【F1905再戦7】人狼戦隊ウルフマン〜真ウルフマン候補生〜
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
おはよー、女性陣が起きてくる時間かー
えっへん>>67 アーニャNなら排除しないとフリッツ先生は負ける。
先生視点でアーニャ非Nは分からないので、俺とパラガスを排除して終わらなければ、フリッツ先生はシュカ・アーニャどちらかNと思う方を排除する必要がある。
アーニャを放置と言い切ることは「先生にはできない」。まあチェルシの質問のおかげで気づけた。
( 68 ) 2011/10/07(金) 08:58:07
いや、桜がいいっス!だったかな。
なんでもいいや。
そんな感じっスね!
コーヒーのも。ずずず。
( +111 ) 2011/10/07(金) 08:58:27
おはよー。シュカちゃんなでなで。
>>42 ジェイク
アスパラせんぱい、がんばってないかなー?
シュカ、フリッツ排除の道が見出せなくて、もがいてる感じはするの。わざわざその茨の道を選ばざるをえない、うるふめん仲間の人かなって考えもちょっとあるー
ざっとアスパラせんぱい見直し。疑い先が、あまりはっきりしていない。ここは情報握ってるNINGEN要素かな…?
( 69 ) 2011/10/07(金) 09:00:32
( *11 ) 2011/10/07(金) 09:08:31
えーっと。。
今日は先生探しのターン。
・潜伏を選んだ
・アーニャの正体。伏兵の正体が、出てきて即の段階で正体をある程度知れる。
握ってる情報が、あたし達より少し多い。
大きな動き。出てきた伏兵2人。NINGENが2人を切り捨ててでも決行した(▲)襲撃。ちょんぱちゃんのNINGEN判定。
まとめおしまいー見てくるっ!
( 70 ) 2011/10/07(金) 09:08:34
>>48 相対的な話。ハベパラ非生徒と見た場合、今日頑張れば5割で勝てる陣営と、あと2日頑張って無茶な排除を成功させないといけない陣営。モチベの差。
>>52 これが疑心暗鬼って奴がね・・・
>>57 そん時は「アーニャNINGENだったのか! ▼噂!」ってなりそうな気がしてなんねぇぜw
>>59 らじゃー。無理はさせねぇから(うっふん
>>69 喉の使い方が昨日より雑に見えるんだよ。
( 71 ) 2011/10/07(金) 09:12:20
まあこの状況での▼フリッツは、ある意味NINGEN COに近いものがあるが…
しかしLN偽装してる先生って見方もあったか。
( *12 ) 2011/10/07(金) 09:16:14
あとみんな、意外とくびちょんぱからのライン見ないのな。
オレのあげた希望周り以外にも見るとこあるだろうに
(↑ぶんなげ
いまんとこ、こんな感じ。
_|9七飛記|
先|△○_△|
N|○×△△|
遅くなったけど、おはようさん。@9
( 72 ) 2011/10/07(金) 09:16:53
おはよーございます!
>>60ハーベス
上段はたぶん合ってると思う。引っかかりの根幹は「何でそんなにアーニャ排除したいんだ!手順示したうえで自分が調査来ないようにしてる!」ってことでしょ?
「アーニャN視の〜」の部分で「感覚が理解できない」と言われてるから>>46の返答になる。
(続く)
( 73 ) 2011/10/07(金) 09:16:56
(続き)
下段はよく意味がわからんのだけど、ミレイユ白(非NINGEN)かなぁ、後は先生があるかどうかだなぁだったから、オレの中で「ミレイユ非先生」の情報は大きかった。これが変だと言われても返しようがない。
あとちょうど見えたけど>>68
アーニャスパイだと思ってるならハーとパラ排除した方が早くね?
オレ先生が何で来るかどうかも分からん最終日のためにアーニャN説を持ちださんといかんのだ。
( 74 ) 2011/10/07(金) 09:18:20
>>72
ライン切りすぎてあだになったな・・・・・・
( -29 ) 2011/10/07(金) 09:24:07
@6だから、うかつにフリッツには対応できん。
ここで喉つぶしを狙う必要は別に無いとは思うが、
ムード変わる前に釘刺したい雰囲気は感じるな。
しかしジュスト>>72も俺非N視か…。今日の俺をN的と言ってくれるフリッツ・シュカの説得を頼るしかないのか?(笑)
( *13 ) 2011/10/07(金) 09:32:50
どうしてもダメな場合、NINGEN・スパイ・生徒のギドラCOでもやってみるか!
( *14 ) 2011/10/07(金) 09:33:34
フリッツ>>73 そうそう、そこ。でも俺は昨日はアーニャスパイ決め打ってないぜ。くび判定みて考えようと思ったから(>>3:27)。
>>74上 俺もミレイユ白は良かったと思ったからこそ、表現が気になった。
>>74下 フリッツが先生として、内心で「アーニャスパイと思ってる」とは言ってないが、もしそうなら決め打ちを表明できるはずさ。
後は、悪いが確白の質問対応優先@5
( 75 ) 2011/10/07(金) 09:40:52
フリッツは論点をずらしてきやがる。もう、ここ先生でFAだろう。かなり強いヤツだなー
( *15 ) 2011/10/07(金) 09:43:51
そういえば、蛍からはこっち見えてるのかなー?
おーい、仲良くやってるー!ノシ
これでも七年生です。このままだと卒業できずに八年生になりそうだけど…。
いや、今年こそ卒業するんだ!
( *16 ) 2011/10/07(金) 09:46:49
そういえば、えっへん、
確定白の時、村滅ぼさなかったことあったっスけか……
( -30 ) 2011/10/07(金) 09:48:50
悪ガキちゃんの感じだと、今日▼七年生ちゃんで決定だろうなー。
LNしーおーがあって、先生からは対抗しーおー?まぁ、それはないか。
( -31 ) 2011/10/07(金) 09:53:25
「墓下から秘密発言閲覧不可」でしたとさ。
ささささっきのは、後で赤ログ見る人のために手を振ったんだからねっ!
( *17 ) 2011/10/07(金) 09:59:42
にゃはー!フリッツを白いと思った箇所を書き出してみるス。
単体視点では多分、他の皆の方がよく見てるので、えっへん視点を軸にしてるス。(と言う名の割とまるなげとも言う)
まず初日、えっへんテンションの話。
あれ確定白になった今だから言うスけど、実はテンションの作り上げ感自体は合ってるんス。(まあ、プロを推理に適用はしないで欲しいスし、実際のところ人外要素でも何でもないんスけど。)
( 76 ) 2011/10/07(金) 10:11:31
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る