
760 【F1905再戦7】人狼戦隊ウルフマン〜真ウルフマン候補生〜
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
なんかチェルシが誤解してる。
チェルシ>>153 シュカの第一印象は>>26だけ見たときな。
>>158 俺>>148は視点じゃなくてフリッツの思考変化が素で出てるぽいってこと。
ちなみに、チェルシのテンションは、そういう人なんだろうぐらいしか思ってないぜー。チェルシ要素?
( 161 ) 2011/10/04(火) 09:22:35
票がびしびし入ってきてるなー(T_T)
せめてスパイが白出してくれーと祈っておくか…
( *21 ) 2011/10/04(火) 09:24:53
もしかしたら、この顔グラが調査を嫌がってるように見えるとか…
( *22 ) 2011/10/04(火) 09:31:10
( -67 ) 2011/10/04(火) 10:12:37
やばい。俺本気でみんなと考え方違うかも。
みんなが白いと言ってるシュカとコレットの白さが全くわからん。まーシュカは黒くも思ってないけどさー。
逆にハーベスはそこまで票を集めるほど黒いか? って思ってる。
ミレイユの言う非CO後の救護潜伏の意見は一理あると思ってるけどね。救護が非COした後、COするっていうのは「あるのかねー?」と思う程度。
( 162 ) 2011/10/04(火) 10:19:11
コレットは、>>80 >>88 の私への疑惑の掛け方が、「これは先生げっちゅかもですわ。うふふ♪」なテンションに思えたな。初めに控えめに聞くあたりとかがな。白いと思えた要素なのでひとまず調査から除外。
フリッツは、例の件以外でも普通にぼんやり白いな。調査除外。
ハーベスは安定感のある考察だな。解り易くて私好みだ。少なくとも今日調査をしてみたいとは思わん。
( 163 ) 2011/10/04(火) 10:23:46
9B超音波ちゃんは、程良い考察。白いとは言わんが別に調査したいとも思わん。
ミレイユ。★>>142何故攻撃的な2人を? 特に印象には残っておらん。マイペースな人物だな、といったところか。
シュカにはなんか知らんがロックオンされとる。ハーベスが言ってくれたが、開始直後の私はそこまで酷かっただろうか。まぁ後で胡散臭さの説明をしてくれるそうなので期待。
( 164 ) 2011/10/04(火) 10:24:13
チェルシはテンションに関しては、別に何も思わん。いいじゃないか、元気で。ただグッとくる意見は今のところない。調査は有りだな。
パラガス。ビッグウェーブに納得。ただ>>106「真ス決め打ちは絶対反対」と危機感を見せたのはプラス印象。
現時点では●シュカ だな。シュカの説明を聞いてから確定、理由説明をする。
ところで本当にどうでもいいが、▲9七飛 とか並んだらショーギみたいだな。
( 165 ) 2011/10/04(火) 10:24:28
理由を言う前にハーベス先輩の発言があって、抱いてた印象がひてーされてしまったので、ハーベス先輩についてはとりあえずちょーさはいらないれす!
[>>157 ジェイク]]
それはあくまで一つの例であって、あちちのいいたいことは『視点の歪み・欠如』なのれす。次のユベシこーさつで説明するのれす!
( 166 ) 2011/10/04(火) 10:26:12
>>77追従って言いながら非CO→疑惑に対する防御姿勢って考え方がよくわからんのだけどできたら説明お願い。
ぶっちゃけ俺もゆべしもフリッツの追従だと思うんだが。
>>88誤認が視点漏れに思えた経緯をkwsk。
まぁ>>61から>>84は俺が思ってた回答と少し違ってたけど。
( 167 ) 2011/10/04(火) 10:26:25
印象についてはすでに言ったので省略するけろ、例えば>>61。提案と言いつつかっこつけたりけっこー強めの意志ひょーじれすよね。単なる2-1というじょーきょーならあながち間違いではないんらけろ、最後のほーまでちょーさ員のかたほーが出てこないというげんじょーを見て、そう感じるのは人外視点と言わざるをえないのれす。
アーニャ先輩に真かスパイという印象を持つのはともかく、ジャン先輩にそれを抱くか?という話れ
( 168 ) 2011/10/04(火) 10:26:29
す。偽だったらかなりNINGENの目があると私は思うれすけろ、そういうところがすっぽり抜けてるのが、ウルフマンより余分に何かが見えているがゆえの視点の欠如、と感じるのれす!
そしてそれによりひじょーに白アピール色が強く見えます。>>127の後付け感がはんぱなく、もう保身に走っている感じがひしひしするれすね!
( 169 ) 2011/10/04(火) 10:26:48
あとは、>>69のかんじょーはウルフマンっぽいと見止めます。
けれろ、>>97の「好きにしたまえ」的なかたくなさは、黒く見えるれす。
[>>164 ユベシ]
あれ、胡散臭さの説明もいるれすか?
>>6は、自分の意志が見えないれす。きゅーきゅー班どうするか、で思考が止まっています。そして結果的に人外有利なちょーさ員先出しになっているれす。味方の思考とはとても思えないれすよ!
それは、きゅーきゅー班
( 170 ) 2011/10/04(火) 10:31:50
ジェイクのみなにどうしたらよいか問うのとはまったく違うれす。
>>12で明らかに「潜伏派」と呼ばれるのを嫌がっているれす。潜伏派が疑われる流れになりそうと予想して、追従してFOしようと意見を翻しているれす。さんぼーというからに試験に不慣れなわけではないれすよね? ふつーに黒いれす。
かたくなさ、やわらかさ、がそれぞれウルフマンの様子ではないれす。
( 171 ) 2011/10/04(火) 10:32:31
ミレイユ>>143
その質問フリッツにぶつけた意図ってナニ?
ジャン>>107
自分の言葉で判断して白印象ってどこらへん見てそう思ったー?
そもそも、排除とか言われて動じるNINGENってどーなのさと思ってしまうわけだが。
( 172 ) 2011/10/04(火) 10:34:54
さて、そういうわけれ、あちちのきぼーはユベシ先輩なのれす!
きっとユベシ先輩が『太』の字も書いたのれす。
あ、ち、違ったら、ごめんなさいなのれす……ふぇ……うぅぅ……。
こ、細かいとこは省略するれすけろ、白さを感じたのは、ハーベス大先輩、ミレーユちゃん、少し落ちてフリッツ先輩、さらに落ちてパラガス大々先輩なのれす。ユベス先輩以外なら、今の人たち以外のちょーさ結果がほしいのれす……。
ぐすん……
( 173 ) 2011/10/04(火) 10:39:39
いちおー●コレットで提出するけど、できれば決定とか出さずに調査の人たちのセンスで選んでもらうほうが好きだねー。
あ、今のシュカの>>168>>169>>170上段は少しおもしろいかも。
( 174 ) 2011/10/04(火) 10:44:47
_|見七え記参飛 噂9転悪留オ
●|記え七七飛参
○|_参____
オレが占い除外したいのはユベシとハーベスなんだけどな。
状況や灰を見る視点がオレにめっちゃ近いんだよ。
それぞれ単体で怪しいところはあるんだが、そこは経過で見ていけばいい。
つか、「七×え」とか「参×飛」とか、なんだよこの疑い返し的な流れ。
( 175 ) 2011/10/04(火) 10:45:15
おはようさん。ログみれてないけど、なんや桜ちゃんに世間の目は厳しそやなぁー。と思っていたら、追い風やってきた感じ?
11時までに希望とか絶対に無理なんで、ログみてから、うもうも希望先きめさせてもらうわ。
( *23 ) 2011/10/04(火) 10:46:26
伏兵騙りはメリデリあるわなぁ。うちが吊られん位置なら騙りありかもなぁ。でも教護班が確定しているから1/2で吊りになるんやないかなーと思ったり。先生も吊りになったら騙るやろし、どうなるかな。頭にいれつつ、今はかんがえるのやめとこかw
( *24 ) 2011/10/04(火) 10:46:51
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る