
760 【F1905再戦7】人狼戦隊ウルフマン〜真ウルフマン候補生〜
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>+95
時期的には入学のほうでござるな
フリッツの>>3:6がどうしてもひっかかるでござるな
んー、そう変でもないでござるか?
( +96 ) 2011/10/07(金) 02:58:27
オペレーター コレットは、それじゃ、私はそろそろおいとまするわ。お休みー♪**
( a27 ) 2011/10/07(金) 03:03:49
隠密修行 ミナオは、オペレーター コレットに、お休みでござる
( a28 ) 2011/10/07(金) 03:06:42
コレットおやすみ。
>ミナオ
GJだとめんどくさいってところ?
確かにちょっと変な感覚かなとは思う。
( +97 ) 2011/10/07(金) 03:07:54
三日目GJならまぁ伏兵と調査員の真偽わからんままだけど、
先生溶かせる回数が確実に増えるからラッキーなことにはかわりないからなぁ。
( +98 ) 2011/10/07(金) 03:12:39
>>+97
そうそう、ウルフマン側ならまずジュスト襲撃を一番めんどうだと判断しそうな気がするでござるが
( +99 ) 2011/10/07(金) 03:15:17
隠密修行 ミナオは、記憶喪失 フリッツが人外だと良いなと思いつつ寝るでござる
( a29 ) 2011/10/07(金) 03:18:07
後輩 フガシは、隠密修行 ミナオおやすみ。
( a30 ) 2011/10/07(金) 03:26:18
なるほど。
モニタールームでも、ガラ空きのジュストを護衛するかどうかで盛り上がったくらいだもんな。
さ、寝る**
( +100 ) 2011/10/07(金) 03:32:01
後輩 フガシは、ここまで読んだ。 ( b31 )
ねーねー、知ってる?
近くの街に出たらしいよ。何ってNINGENだよ、NINGEN。
みんな出払ってたからってウルフシルバーが行ったらしいよ。還暦過ぎてるのにねー。
どうなったかって?なんでも電車で出会って座席を譲ってもらったとか。お礼にお茶して帰ってきたらしいよー。何しに行ったんだろうね、お互い。
( 49 ) 2011/10/07(金) 03:39:05
アーニャwww
噂好きの名に恥じないRPに徹してるな!
( *5 ) 2011/10/07(金) 03:41:10
>>42
実際にシュカを今日排除しない前提で、俺にとって先生の可能性があるのは、フリッツ・コレット・ハーベスなわけだよ。
それでまぁ、俺はフリッツ排除は反対なわけだけど、ハーベス排除を希望したら>>11のように言われ、フリッツにも納得なれてるし、じゃあどうしろっつーの?って思いはあるね。
( 50 ) 2011/10/07(金) 03:46:27
つーか、一人だと赤を使わないな、俺。
襲撃:現状チェルシ。
俺先生とすると、俺以外のNはハーベス先吊りを言う人を残して確実にハーベスを吊る路線が自然。
ハーベスNを捨てない人が残るほど、俺のN度がアップする。ただ確白三人とも俺人視ぽいのが辛いな(T_T)
( *6 ) 2011/10/07(金) 03:47:18
頑張るのも頑張らないのもどの陣営の要素にもなるよね。
だから自分のペースが一番じゃないかなー。
( 51 ) 2011/10/07(金) 03:48:05
>>16 フリッツ
私が吊り希望出したのはすでに回避が出た後だったんだよねー。だからあの希望は仲間同士でもありえるんじゃないかな?
表じゃ言わないけどね。
( -22 ) 2011/10/07(金) 03:52:29
>>42
あと、機会が訪れるのを待っとくってのは反論しとく。
俺がNならどうしても、自分が排除される前にシュカ排除orフリッツ排除には持っていかなきゃならんわけで、そんな機会は動かないと待ってても訪れてはこないと思うぞ。
むしろそれなら、好機と見てハーベスに乗っかってフリッツ排除を主張するけどね。
( 52 ) 2011/10/07(金) 03:58:19
まぁ、正直フリッツ先生とは思えないんだよなぁ。どこまでも先生吊りにいこうとしてるし、先生に対するアプローチだってそれまでの調査希望と照らし合わせても違和感ないし。
>>37に関してはすまん、俺は最終日でもAA貼る為に5発言使うとか平気で出来る人間なんだ。ぶっちゃけ昨日は▼首はほぼ固定だったため小休憩みたいな感じになるかと思ってたし。
( 53 ) 2011/10/07(金) 04:00:55
このパラガス、ウルフっぽいんだよね。
NINGENどこだよー
( -23 ) 2011/10/07(金) 04:06:04
>>37
N探しに関しては抽象的になるが、その人がその人本来の考え方で意見として述べているか? 性格的に思考の流れが自然か不自然かってのを見てる。
あとはやっぱり自分に対する警戒心とか。これは性格にもよるから前述のと照らし合わせてってことになる。
先生は基本生徒と一緒の動きをするもんだと思う。あと序盤は特に偽装のために第一に先生のことを考えている振りをするんじゃないかなーと思ってる。
( 54 ) 2011/10/07(金) 04:10:06
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る