人狼物語(瓜科国)


726 盛夏の村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


魔女 マスカット、惚れるなよ?www

( A132 ) 2011/09/02(金) 10:55:45

気弱な娘 ターシャ、ニチ●イさんとひと●さんですねわかります

( A133 ) 2011/09/02(金) 11:02:02

気弱な娘 ターシャ

>>290
おなべあつあつにしておいて豆腐を投入するとみんなそこに潜り込んでくれる地獄のような料理ですね。

うなぎの餌やりシーンは一度見ると衝撃的でトラウマになるかもですねえ

( 291 ) 2011/09/02(金) 11:05:38

気弱な娘 ターシャ、やっぱこれだね 冷やしキュウリ面接がんがってください♪

( A134 ) 2011/09/02(金) 11:06:31

狼少年 ケンケン

>>-81
どうだろね?
あの村はヲチってたけど、狂人駄目すぎて初日開始二時間くらいで占い師の真贋見えてたから、正直余り楽しくなかったかもな。

あと、最終日に猫の二人が楽しげにバトってた時に村建てが意味不明の介入したじゃん?
その場にいたら、「てめ、ふざけんな!真剣勝負の最中に無粋なチャチャ入れてんじゃねぇ、カエレ!」くらいは言ってたに違いない。(笑

正直、入らなかったのは正解だったと思ってる。

( 292 ) 2011/09/02(金) 11:59:16

【独】 魔女 マスカット

>>292
←最終日の確白その1wwww

ケンケンがいたらすごい勢いでトア真決め打ちムードですな・・・きっと・・・

( -110 ) 2011/09/02(金) 12:01:59

狼少年 ケンケン

>>-110
俺は決め打ち派じゃないけれど、あそこまで狂人駄々漏れの奴が相手なら、余裕で決め打てる自信がある。

でも、あそこはまとめやってた人が素晴らしかったよね。
あれならどんな展開になっても多分いけるんじゃね?くらいには思えるほどに。
決定権を握る人間の資質は斯くも大事なものだという良い範例だと思うわ。

( 293 ) 2011/09/02(金) 12:06:49

【独】 魔女 マスカット

>>293
←決め打てなかった人てへり

ねー、すごかったよねー。発言引き出しから決定まで。

( -111 ) 2011/09/02(金) 12:14:29

狼少年 ケンケン

ああそういえば俺、ターシャに一言詫び入れとかなきゃな。
終了直後にプギャーしちゃったけど、アレ、ターシャは該当しないよな。

弱々しかったとはいえ、斎藤&クロックの狼ラインを最後まで模索し続けて流れに抗おうとしてたしな。
アッサリ諦めちゃったのはいけなかったけど、
そうしようという意思を持ってたのは紛れも無い事実だ。

アレまで十把一絡げにしてプギャーしちゃうのは余り褒められた態度ではないかも知れん。
マジ、スマンカッタ。

他の奴等は今回は庇いようが無いからそのままでいいや。

( 294 ) 2011/09/02(金) 12:22:49

【独】 魔女 マスカット

最後までとてもケンケンである。

( -112 ) 2011/09/02(金) 12:25:32

【独】 気弱な娘 ターシャ

>>294
いやー、結局世論に流されてしまったので、ぷぎゃーされてもしょうがないでした。

今思えば、あの時熱心に説得すれば良かったのかな。
グレープは聞いてくれそうだったけど、アリーナと福田氏はむりぽだったし、対抗は言わずもがなだったし、ブルベリさんからない言われたときに、もう吊れないなあと諦めちゃいました。
てへぺろ

( -113 ) 2011/09/02(金) 12:38:43

【独】 気弱な娘 ターシャ

ケンケンさん時折かっちょいい。

( -114 ) 2011/09/02(金) 12:39:49

やっぱこれだね 冷やしキュウリ

灰白決め打ちでミスった時に比べ、能力者決め打ちでミスるとヤッチマッター/(^o^)\感がハンパないのは何故なんだろう。

( 295 ) 2011/09/02(金) 12:55:02

私立探偵 フクダ

>>113
ボクも「決め打ち決定前」だったら話ぐらい聞いたのサ。
「決め打ち」と言われたから、情報量に劣る吊りも納得しただよネ。
確定能力者いるうちに方針だけでも出るのはベストカナと思ってるヨ。

( 296 ) 2011/09/02(金) 12:56:18

やっぱこれだね 冷やしキュウリ

>>-113
>>4:236は、ちゃんと読んでくれてたー、と結構嬉しかったキュウリです。

( 297 ) 2011/09/02(金) 12:59:33

私立探偵 フクダ

多分ネ、ボクもアリーナくんに圧されてた部分あるんダヨ。
本来ローラー教なのに、状況が決め打ち方向に揃ってたことや、「村側ならもっと早くに決め打つべき」や、クロックんに惑わさ…じゃなくて懐柔でもなくて、とにかくいろんな要素で流れちゃったんダヨ。

( 298 ) 2011/09/02(金) 13:00:16

やっぱこれだね 冷やしキュウリ

リスクリターンを考えた上で、リターンを得られると信じて進んだ結果だからね。
今回手痛く返り討ちにあったという結果は、自分の意思で選択したものとして、全員で等しく受け止めるのが筋じゃないかなぁ。

いやそこまで覚悟持ってなかったんだYO!ってなら、決め打つ選択に対する覚悟が足りてなかったってことで。

( 299 ) 2011/09/02(金) 13:17:40

やっぱこれだね 冷やしキュウリ

村側はハイリスクハイリターンは求めんでもいい気はするけどね。元々有利だし。

( 300 ) 2011/09/02(金) 13:19:43

【独】 やっぱこれだね 冷やしキュウリ

そして今日は面接なかった。。。
準備してたのにしょっきんぐ。。。

( -115 ) 2011/09/02(金) 13:22:08

棒 クワトロ

わーい。パワハラモラハラセクハラしようぜ。

( 301 ) 2011/09/02(金) 13:30:52


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

妖精 グレープ
68(41)回 残1019pt 飴飴
斉藤さん
2(8)回 残3277pt 飴飴
毛皮が脱げないハンター クロック
23(9)回 残2637pt 飴飴
気弱な娘 ターシャ
24(24)回 残2308pt 飴飴

犠牲者 (6)

噂好き ハカセ (2d)
0(0)回 残3500pt 飴飴
スノーマン ユキチ (3d)
45(0)回 残2330pt 飴飴
狼少年 ケンケン (4d)
84(0)回 残1237pt 飴飴
魔女 マスカット (5d)
25(77)回 残1288pt 飴飴
巡査 ブッチ (6d)
11(1)回 残3234pt 飴飴
大魔法使い ブルーベリー (8d)
37(0)回 残2550pt 飴飴

処刑者 (6)

地縛霊 ホッキョクグマ (3d)
3(0)回 残3437pt 飴飴
棒 クワトロ (4d)
77(0)回 残1460pt 飴飴
やっぱこれだね 冷やしキュウリ (5d)
77(26)回 残1416pt 飴
フリーライター アーネスト (6d)
0(0)回 残3500pt 飴飴
卑怯者 アリーナ (7d)
18(21)回 残2590pt 飴飴
私立探偵 フクダ (8d)
67(17)回 残601pt 飴

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.046 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■