情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
今更ながら、2・3日目の謎の灰襲撃理由がなんとなくわかったかも・・・
2・3日目で狩人を噛んで、4日目偽装GJから狩人乗っ取りしようと思ったのね。
なぜそんな薄氷の道を選んだのか・・・
狩人を噛めなかったら詰み。LWが占われてもダメ。全てがうまくいっても、東方人狼劇で一度使われた戦略だからみんなが信じない可能性の方が高かったのに・・・
4日目でお空がすぐに霊夢の狩人乗っ取りの可能性を言及したのも頷ける。普通の村人なら、もう一人の灰の「天子=狼」を論じるほうが普通なのに。自分がやろうとしていた戦略だったからなのね。
そして一方、稀代の鬼巫女こと博麗霊夢は、2日目の灰襲撃の時点でその戦略に気付いて、鬼巫女特有の恐るべき嗅覚で妹紅を護衛した・・・・・・と。
なんとも切ない結果ね・・・
>>+130
こんにちわ。
そうだったのかしら、ね。>2・3日目で狩人を噛んで、4日目偽装GJ
さらに4日目で狩COした人が最終日まで残っていたら状況的にものすごく黒くなるし、ね。
やっぱり巫女は偉大ってことね。
表はあまり進展なしね。
皆様ご機嫌いかがかしら?
霊夢に対する狼の危険視は初日から何となく読み取れていたし、同じ灰襲撃ならパチュリーよりも霊夢を噛んでいたほうがお得だったわよねぇ、と今更なことを言ってみるわ。
あと、この村のターニングポイントは2霊COとその後の永琳2黒だったから運が悪かったというのもあるでしょう。
霊能・真狼巻き込みの占い希望、お互いに黒は出さないだろうと思って黒が被ってしまった狂狼……。
どちらも思惑外のことで、狼側が混乱したことが何となく察せられるわ。けど2霊は初日潜伏に失敗してしまった結果だし、永琳2黒も狼側が狂人の次の一手を良く勘案していれば黒出しを控えるという選択肢もあったはず。
些少なミスが思わぬ悪運で大ピンチを呼び込み、傷口を押し広げてしまった、そんな感想ね。
>>+130ハイハーイ。それやったのあたいでーす。
それとやっぱりシャノンはサキュバスかな?東方2卓目のナズだよ。間違ってたらゴメンなさい。
対して村側はてゐやパルスィみたいな攻撃的なフォワードを、輝夜や霊夢みたいな慎重派がサイドから強力にバックアップできたからこそ、チームとして上手く機能したんだと思うわ。
霊夢は狩人GJにどうしても目が行ってしまうのだけど、むしろ初日の『慧音狼決め打ち危険視』みたいな推理過程の方を私は評価するわ。妹紅GJが上手くいったのは結果論で、あの時点で阿求を裸にしたことは私的にはそれほど評価できる行いではないのよね。
輝夜の燻し銀の活躍もあったし、司令塔のフランが上手く議論を回せたのも勝因かしら?
と、長々と総評を述べる程度には私は空を狼視しているってことね。まあ、私は初日から推理らしい推理は『空に狼臭』しか言ってない気がするけど(後は殆んど手数計算)。
それじゃそろそろ失礼するわね。
今夜は早めに帰れそうだし、のんびり村の行く末を見守ることにするわ。
……もちろん、慧音のプロポーズにも期待しているわよぉ。**
>>+132
確かにいまさらねw>パチュリーよりも霊夢を噛んでいたほうが
ま、でも。初回占いってのは結構まれによくあたるのよね・・・。占い3で共まとめの場合、共が地雷使わないとすると灰10の内に狼2でしょ。つまり20%…。本当にF国は辛いわね。私だったら初回占い回避しないで占われてくれ、って言う展開かしらね・・・。赤で涙流しながら。私が初回占いに引っかかってる可能性の方が高そうだけどorz。
結局、狼は3dで偽黒出したのかしらね…。それなら占い師襲撃とセットでないと…やっぱりね。
>>+133
霊夢の『慧音狼決め打ち危険視』は確かに良かったわ。私は霊夢がそれを行ってくれたから、私の中で霊夢は確定白だった。
>>44
私視点では永琳黒だから、それを前提に考察するよ
永琳に黒を出したのは、せめて真としての信用を得るためじゃないかな。
永琳が狼なら占結果がパンダになることは予想できるし、
そして勇儀を吊る前にパンダ吊りになれば霊能判定から信用が得られるよ。
勇儀が真とすれば、黒判定が出るのは確実だからね。
勇儀真ならもちろん、偽でも黒判定を出せば勇儀は真占とのラインを保てるよね。
(真占と偽霊能の“ライン”って表現は変かもしれないけど。)
能力者ローラー、そしてパンダが予測できた段階で
狼は詰んでいたはずだよ。
追いつめられていなければいきなり灰噛みなんてリスキーなことはしないんじゃないかな
ふと思って一回だけ戻ってきた。
二日目の吊り票、永琳は勇儀に出してた。あたい視点のみの話になっちゃうけど狼さんみんなお互いのことどう思ってるのよ、と。これ、あたい真と思われるの無理だわと納得した。
あと、パチュリー襲撃だけはあたい、理解不能。F国編成だと遅くとも3日目までには占い襲撃しないと狼の勝ち目ないと教えてもらったことがあるんだけどあの時真に見られてた阿求即襲撃かなって考えてた。妹紅襲撃はネタかもだけど。
▼永琳派:≪空≫、輝夜
中間層:妹紅、
▼空派:≪阿求、永琳≫、霊夢、(てゐ、天子、パルスィ)
さすがにちょっと厳しいな
ろくに発言していない永琳よりも信用されてないのは辛いかも。
阿求が完璧すぎるね
ただいま。でもすぐ出なきゃなのよ。
仮決定までには戻れると思うけど。
さて、今日の吊り先どうしましょうかね。
正直えーりんが狼だと多分えーりんの精神がもたないよね。発狂しかけてるし。優しさ吊りはありかしら。
一方空はまだまだ正気を保ってるわね。狼だとしたらもう一日くらい付き合ってくれてもいいんじゃない?
というところで▼永琳を希望してたんだけど。
よく見たら今日の投票デフォ指定が空になってるのよね。
一昨日昨日今日と三連続変更無しとか寂しいわ〜。
あとこれで空吊って終わったらオカルトっぽいわ〜。
まぁ吊りたくなくなる様にえーりんは発言宜しく。
正直貴女が村人なら今日の壊れ方は許されざるよ?
>>+137
狼側は吊り手計算していなかったとしか考えられない。
つまりミスね。
2日目の議論を見ればわかるけど、この村は村人も狼も、3-2からの吊り手計算に無頓着なのよ。
私自身の白を信じてもらうためにも、村アピさせてもらうよ。
私は投票希望や占判定による結果と、そこから求められるパターンについて主に考察しているよ。
>>2:49のパルスィ白視や>>3:75の作戦に対しての考察、
>>4:90の霊夢狼説とその回答>>4:98がそうだね。
材料が揃っていなかった序盤では>>1:184みたいな邪推をしたけれど、
情報が集まってからはあらゆる可能性を検証していたよ。
こういう客観的な理論は自分の主張とは言えないから私を信用してもらうことはできないかもしれないけど、
客観的事実を並べているからこそ、私の方からみんなをミスリードすることもできないよ。
3―2であれば能力者ローラーで最終的に灰同士の論戦になることは予想できるから、
私のやり方は狼としてふさわしくないんじゃないかな
霊夢狼の可能性を繰り返していたのは、やっぱり確実性が欲しかったからだよ。
狩騙りの可能性が低いことは最初からわかっていたけど、
私のやり方的に、それを確定できない以上無視できなかったんだ。
個人的に一番考えてほしいのは昨日の自占希望>>5:35だね。
私が占われると狼の負けが確定するから、私が狼だとするとあの発言はあり得ないよ。
ちなみに霊夢が自占希望は怪しく見えるって言ってたけど>>5:81、
あの状況では霊夢を希望しても結果として同じだよね
私は状況を客観視した意見を多く言っているから、
みんなを騙すことはできないよ
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新