
708 東方人狼劇【人狼村へのご招待・玄人編】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
(続)訂正、現状狼は3匹よ。今日小悪魔を吊って、一人噛まれるとすると明日は霊共共狩灰灰灰灰灰灰の中から一人減ることになる。
狼の残数は霊じゃないと判断つかないから今後の狩の仕事によるけど、残り1匹までなってしまえば共COで灰ローラーすれば勝ちかな?
初日にも宣言したけど初心者なんで変なところあればパチュリー指摘よろしくお願い。
( 52 ) 2011/07/17(日) 20:36:58
しまった、色々抜けてるわね
霊共灰灰灰、の時点で残り2匹でも共COの灰ローラーで何とかなるだったわ。
あと、共が両方生きてないとCOしても意味ないってのを忘れてた。
( 53 ) 2011/07/17(日) 20:42:22
■2:←黒 聖>村紗>幽香=咲夜>ナズ>小兎姫>魂魄
幽香:無難な発言が多く、潜伏狼に見えないこともない。
ナズ:昨日、理由なしの村紗最白が若干の黒要素。
子兎姫:考えが読めなく、何を考えているのやら。これといった黒要素もなく、若干白より。
魂魄:考えが一貫しているのが白要素。自分が標的というところが自分視点で若干あれなのだが。
( 54 ) 2011/07/17(日) 20:44:14
他の人に関しては今までの考察のままだ。
村紗は狂疑惑と狼から白貰っていたのが黒要素。
( 55 ) 2011/07/17(日) 20:44:22
>>52
な、ならねぇwwwそれ村紗から突っ込み来ますよwww
基本灰6名から4本吊り縄使う勝負なんですよ。
共有と狩人が出てきて始めて灰が6名になるわけですw
( *17 ) 2011/07/17(日) 20:44:32
>>49
回答ありがとう。参考になったわ。
>>50
1日目の、「比較的発言が多く内容から判断しづらいルーミア殿」と「最も発言数の多いパチュリー殿」を比較してパチュリーを選んだ点が気になっていたわ。ルーミアは今は内容から判断し辛そうに見えても後になれば判断できるタイプに見えたということかしら?そうだとしてパチュリーについて発言数が多い以外の理由が見当たらないのは腑に落ちないけど。
( 56 ) 2011/07/17(日) 20:45:19
>>53
ちなうちなう!そんな襲撃したら狼の負けだから!そんな襲撃しないから!
( *18 ) 2011/07/17(日) 20:45:39
>>兎さん
いや、ここで共有の相方騙りなんて普通の狼はやりませんって……。何ゆえ吊られに出てこなければならないというのかw
時間あるならもう一度村紗の発言読み返してきて欲しいです。
( 57 ) 2011/07/17(日) 20:48:31
ん、あ、そうか
変に考えてたんでさっぱり訳分からなくなってきたのよ
あー、変な印象もたせたか
かなりマズイ?
( *19 ) 2011/07/17(日) 20:49:07
>>53
仮に共が食われたとしても真共が名乗り出て誰も対抗が無ければ白。
対抗が出ても両方食えば狼一人吊となるのだが。
( 58 ) 2011/07/17(日) 20:50:32
村紗がやってくれると思うけど
私吊って襲撃成功と仮定
霊狼灰×8 or 共狼灰×8 or 霊共灰×7
潜在的な確定白が灰に二人居るんで、この人達が出てきて確定したとすると狼の可能性がある灰は5〜6名になります。
んで、9名時点のGJなしでの最大吊り手って4手なので、この4手を使って灰に居る狼を処理する事になるんです。
( 59 ) 2011/07/17(日) 20:53:13
>>58
んー? あ、そっか。
うーん、先を考えるのは難しすぎて私じゃ無理だったか。
変なことに頭回さずにおとなしくGSの再考察してきます……
( 60 ) 2011/07/17(日) 20:54:16
>>56ふむ。なるほどその点か。その時点では多弁である人物を占い希望に挙げるつもりだったこと、ルーミア殿はどちらのタイプに属するかはその時点で見えてはいなかったが、2日目以降の発言を判断材料に加えていけば見える可能性があるかもしれない、と判断した。それはパチュリー殿も同じではあっただろうがその2択からならば発言数の多い方を選んだ、ということだな。
( 61 ) 2011/07/17(日) 20:55:10
>>*19
後で私の発言と人狼WIKI見ておいてね……。村紗の発言もチェックしてくだしあ。
( *20 ) 2011/07/17(日) 20:58:17
ごめんなさい、待たせたわね。>>41あの時点では
もし阿求=狼なら、「占い師の中で一番信用を得ていたここぁと信用勝負になるような展開にわざわざする必要があったのかしら?切り捨てるぐらいならもっと他の方法があったんじゃないの?」と思ったのよ。共や確白を噛むとか、1対1にするにしてもここぁを噛んで早苗を残したほうが、阿求の生き残る可能性あったんじゃないの?とか
( 62 ) 2011/07/17(日) 21:07:43
>>60
今回は灰の数が吊り手数に比べて多すぎるから狼が灰を噛み続けるとか狩人が超大活躍をするとかしなければ灰は吊りきれないと考えておけばいいと思うわ。なので灰の中からなんとかして狼を見つけ出す必要があるわね。
>>61
大体わかったわ。ありがとう。
( 63 ) 2011/07/17(日) 21:12:32
( *21 ) 2011/07/17(日) 21:13:16
>>62なるほど、あの時点で阿求殿を狼と仮定すると早苗殿を噛むという狼陣営の行動は小悪魔殿が信用されている分自ら阿求殿を犠牲にするもの、それは狼側からすれば利点が少ない…か。確かに不自然でしたな…返答、感謝いたす。
( 64 ) 2011/07/17(日) 21:16:54
>>*21
いや、いいです。あの発言は間違ってるけど非人狼要素でもあるんで。
( *22 ) 2011/07/17(日) 21:17:40
ただ今戻りました。
とりあえず本日の▼はここぁで確定ですね。
占いも無いのでまとめ役としてやることがなくなってきたわね・・・。
( 65 ) 2011/07/17(日) 21:17:42
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る