
679 【飛び入り歓迎】おやつを賭けてガチる村【15時更新】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
そして今日の●▼方針ですが、◆2グループを占って◆3グループを吊るのが上策と判断しました。ヤコブさんにも突っ込まれましたが、リーザさん真を▼書抜きで証明するには手間もかかるし妙真なら狼が既に二匹表に出ているのだと前向きに考えて、妙偽の場合を考慮しての灰占いを優先させるべきという立場です。
【●青屋▼書▽服羊】
( 158 ) 2011/06/04(土) 11:27:23
( -47 ) 2011/06/04(土) 11:29:54
吊方針からすると◆3グループに私が含まれるだろう事は自覚しているつもりで、吊り希望で幾人かに私の名前が挙げられているのも、そういう意味から納得しています。
灰考察落とすと喉を消費していけませんね。まあ、今まで薄かった分増し増しということで。
今日はお昼に顔を出せないのですが、夜明け前には居ます。@2
( 159 ) 2011/06/04(土) 11:30:08
なんという連投……発言量調整という努力目標が早くも崩れ去りました。
>>*55
むしろ私吊の流れのような気がしていますが、そのときはマームが気苦労なされそうですね。
素村でも素黒いと言われた前村と同じ展開で申し訳ない……。
私が吊られれば多少はマーム白視に傾くかなと思って切る方向にしました。
( *56 ) 2011/06/04(土) 11:37:26
ジムゾンの灰考察来たー!
んー、エルナんそんちょ両白フィルターがかかってきた私がここに。
少なくともエルナんの発言に作った感は見られないかな。>>92見て「やっぱりなーだから(>>+18って)言わんこっちゃない」って思ったし。見物人視点でも精神的に来るけど、私のエルナん像的に自然な反応ではあったよ。
でもここは白黒要素じゃなくて性格要素、というのを心に留めておかなければっ
( +22 ) 2011/06/04(土) 11:41:01
まさかの11連投。
よっしゃ、おもろいから▼神 撤回ー。ついでに占候補からも外しておこう。理由はぱっそん。
繰り上がりでリナちゃんかなー。もっとガツガツ切り込めるタイプに思ってたんだけど、びみょい。よくわからんちん。アルの考察、吹く程まともかぁ。そっかぁ。
▼羊▽書 ●服 に変更で。
無理やり占第二希望挙げるなら、○兵 かなー。やっぱりぱっそんハム狙いで。青でもいいかも。いやでも○神か。うん?
( 160 ) 2011/06/04(土) 11:42:47
ほい、おつかれさまでした。
決定だしむずかしいと思うなー。
わたしなら、黒吊るけどなー(いやん///
( *57 ) 2011/06/04(土) 11:49:29
お昼だー。思ってたよりも早くこれましたので、灰考察落としていきます。
その前にお昼ご飯の配給ですよーっ[マシュマロ]
・パン屋さん
なんか忙しそうですよね。
昨日は>>83「(略2-2-2-2-2)」の内訳が良く分からなかったり(遅っ)。能力者って5種類ある?>>1:47, >>1:127, >>1:131と気になったところはどんどん質問を出すタイプのようですが、質問ステルス気味の印象もややあり
( 161 ) 2011/06/04(土) 11:50:09
>>1:127の質問にたいして、リズから>>1:217と返答があるのに、>>2:269では反応なく、今日も>>4, >>39「リズ狼」と言い切ってるんですよね。>>1:147でも言ったけど、どんな回答を期待しているのか謎質問だと思いました。こう質問しているけど、それで見極めたいという印象はないです。もしリズ狼なら切りあってる可能性があるかなと思いました。あとは発言待ちですね。
( 162 ) 2011/06/04(土) 11:50:38
・兵隊さん
>>249は回答ありがとう。なるほど納得。リズについては「作ろう感アリ>真あり、様子見」か。わたしは、ハム意識有るのは真狼>狂かなーって思っていました。
昨日は>>1:123で商神希望から>>1:128で神撤回。特に違和感はないですね。>>1:209エルナに対しての「村長吊れば」いいとかは同意。この辺は、仕立て屋さんとは性格の違いですかね。
>>1:255「言いがかり」は村人印象。
( 163 ) 2011/06/04(土) 11:53:26
>>15「ヤコのアル補完希望」はアルへの疑いからは違和感ないところで、
>>9, >>59でわたし吊りに動かないのは素直に村人側の印象なんだけど、>>63, >>64, >>65「リズ吊ってもいい」は発言強すぎる印象が。
リズ偽を知ってる狼疑惑も少しあるけど、今のところ勢いましましで村人予想の方が大きいです。
( 164 ) 2011/06/04(土) 11:55:22
/*
けっきょくリーリ語に変換できなくてそのまま落としたのでしたーまるっ
ナカノヒトの妬ましいゲージがどんどん減少しているが大丈夫か?
( -48 ) 2011/06/04(土) 11:57:05
・商人さん
農夫さんから白でした。今日は吹っ切れた感もでてきましたね。
>>1:130「今のところ年真」>>1:221「年の信用ptが高い」で、>>1:138「長公に近い」とあったけど、今日は年から長に白だしで何か変わった?と思ったら、>>102「長はやんわり見守る」か。>>54見ると「長書の公否定できない」って感じなので、ペタ偽をどれぐらい考えているのかなーって思いました。片白放置で後で考えます
( 165 ) 2011/06/04(土) 11:57:18
パメラさんハム考察とかあるわけもなくー。
私がハムならそんな感じでがりがり白視取りに行くよっていう考えなので、一番合致したのがパメラさんだっただけというお話ねー。
慌てた様子は見えないし、素直に白放置でいいのかなー。
あの程度で揺さぶりになんてならないと思ってる人がいたら突っ込んでー。
私あんまりつっつくの得意じゃないのよ。
( 166 ) 2011/06/04(土) 11:58:47
神父さんはちょっと違和感かなー。
ハム溶けはついでと言っても、程度があるような気がするんだよね。
考察には納得いくし、意見も飲みこめるんだけど、狼吊り切っちゃってハム勝利の懸念が見えないかなー。
神父さんの思考なら、とりあえず出た黒は飼い狼しなきゃいけないはずなんだよねー。
うん、理論は納得いくけど、それならクララさん吊り言い出すのおかしくない?
黒か溶けか狙うなら安定っぽいー。
( 167 ) 2011/06/04(土) 12:00:20
・神父さま
すごく真面目な印象です。今連投あって発言薄いって評価を消しましたw
ぱっと目についた>>155ですが、→>>1:186「あまり考慮していない」で了解なんだけど。どこ行ったって思わないのかなーって素で疑問でした。
今日は、占い師の考察が厚いというか丁寧で少し驚き。昨日はほとんど言及がなかったから。リズちゃん>>68真寄りはあからさまで、逆に非狼印象だけどそこで質問だけど。
( 168 ) 2011/06/04(土) 12:04:56
今日は寝坊しなかったよ!…昨日は途中なのにおねむしちゃったけどね…。
さっと読んで気になったところだと、私の登場時間?初台詞?で判断するのは無駄なのよーって言っておくね。事情は察してね。
占い先は私にはほとんど考えるノイズになっちゃってる●村長さん…と言いたいんだけれど。じれんま。
言葉通り狩人さんだったら無駄になるし。
( 169 ) 2011/06/04(土) 12:06:38
★>>71クララ黒時、リズ狼は非考慮なのはなんで?
・村娘さん
全体的に自然体な発言を白く思いますね。。
>>1:106「村長白視」あたりは村人印象だなーと。理由も>>1:180「感覚タイプ?>白要素」ってところも同意です。
>>1:106「まぁ私もハムの生態に詳しくないから、わかんないけど」っていちいち説明つけているのも、パメラさんハムならわざわざ説明臭すぎるの言わなさそうで、非ハム印象もあり
( 170 ) 2011/06/04(土) 12:07:50
ノイズっていうのは、もう全然何が言いたいのかわかんないからね。
狩人COして占い回避してるハムスターさんだったらもう言う事無いんだけど…。
とりあえず、文字通り白黒はっきりしておきたいって気持ちが一番あるの。
言葉ほど適当な人には思えないし、黒なら吊っちゃいたいし白なら頼りになるし。
( 171 ) 2011/06/04(土) 12:10:54
神父さんは私の中ではまず人外だと思ってるんだけど、ハムなら吊らない方がお得ですよね。
占うところから始めたいかな。
占い師ー。
対話は農>妙>年
考察は年>農>妙
って感じかな。
総合的にはヤコブさんが真ぽいかもしれない。
( 172 ) 2011/06/04(土) 12:11:03
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る