人狼物語(瓜科国)


670 このゲームに出てくる登場人物は全員おっさんです【身内村】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【推理:3回】 悪の幹部 ケヴィン

【ハムについて】について
いろいろ穴があったでやんす。
これ読んだら狼がハムの居場所しってるってことになるでヤンス。


狼はハムを探してハムと思った奴に白だしはしないと思うでやんす。狼の考察すらも利用するでやんす。使えるものは使うこれぞ悪の組織クオリティ

後、最後に狼よりと言ってるでやんすが片方が狼で片方が人だと思うでやんす。その考察はのちほど


【襲撃】
今日も確白喰いにきたでやんすな。
霊能のあっしは狼疑惑がかかっているので食うわけにわいかない。
狼陣営であるヨシュアは襲わない。灰をわざわざ狭めるとは思えない。
なら確白を食う他あるまいて。ならよく喋る頼れるナイスガイ、ツバキ殿を当然食いにくるでやんす。

昨日ねこやは、あっしが狼なら狩人CO止めてた と言ったら揺れてると言ったでやんす。
そして次のルファの発言であっさり、予定合わない狼 に同意したでやんす。
確白でこれだけフラフラ他人の発言に流される村人は、狼にとってありがたい存在だと思うでやんす。
これは確白と言えど喰わんわ

( 21 ) 2011/05/29(日) 14:57:50

双子の青 ヴィノール

だいたいこんなとこか。
最終的には夜に来て選ぼうと思う。

( 22 ) 2011/05/29(日) 14:58:43

悪の幹部 ケヴィン、被った 申し訳ないでやんす

( A0 ) 2011/05/29(日) 14:59:33

【独】 双子の青 ヴィノール

ヴィノ真ならもう勝ち、もしかしたらヴィノ偽かもしれないけど、そのときはもう無理ぽ、ってなってないといいなぁ><

( -25 ) 2011/05/29(日) 15:00:48

双子の青 ヴィノール、悪の幹部 ケヴィン むしろ被らせたのこっちか。すまない

( A1 ) 2011/05/29(日) 15:01:52

【独】 双子の青 ヴィノール

しかしGJがうまく利用できた感だな〜
墓下かなり気になるw

( -26 ) 2011/05/29(日) 15:03:16

【推理:4回】 悪の幹部 ケヴィン

【これから襲撃を考えてみる】
確定白のねこやが最有力候補。

ただ、扇動されやすいねこやを敢えて残して、狂人ヨシュアを喰いに来るかも。そうすればよりあっしを吊りやすくなるでやんす。
ただ11→9→7→5→3とつり手も少なくなっている今、わざわざ自陣営の数を削りに来るとも考え難い。

明日以降は、ヴィノールが白だしした所を喰いにくるでやんす。
そうなるとヴィノ白だしストックは三人。そのうちの一人は狼だと思うでやんす。
一人食っても、目眩まし敵村人が一人のこる寸法でヤンス。


ハムを占っていてしかも襲撃してしまった場合、あっし視点からはハムがわかるわけでやんすな。
そんな都合のいいことはなかなかおこらないでやんしょな

( 23 ) 2011/05/29(日) 15:18:40

【推理:5回】 悪の幹部 ケヴィン

しかし、もし狩人が生きてたら随分と保守的でやんスな。みんな占いを守護してると思うんだから、次に襲いに来るのは白く光輝くツバ元帥って思ってもおかしくないでやんす。それをみすみす喰われるとは。



ああ、だから先にギネビアを襲ったでやんすか。
もし狩人がいても占いや輝く白なツバキどのより襲えても違和感ないでやんす。

GJがでやすいのはきっと確白一人目の時。占い師にベタ付きかと思わせて確白
二人目以降は一人よりも「確白にきたから次も確白、いや逆をついて占い・・・」などと迷いが生れる。


つまり最上段のようにつついても狼たちは、「守護は迷って、確白よりも占いの護衛に回ったんだよ」って言える状況を作るためにギネビアを襲ったのかも。

( 24 ) 2011/05/29(日) 15:46:34

悪の幹部 ケヴィン、今気付いた、ツバ元帥って・・・すまぬツバキ殿・・・

( A2 ) 2011/05/29(日) 15:49:52

【独】 王 アールグレイ

>>24しかし、もし狩人が生きてたら随分と保守的でやんスな
>>4:16

周りを説得する為の疑問掛けかな?
確かに狩人が生きてるとしたらちょっと襲撃がスムーズですね。

( -27 ) 2011/05/29(日) 15:54:13

【墓】 領主の末娘 エリィゼ

怒涛のケヴィン、村側ならがんばれー。

( +11 ) 2011/05/29(日) 15:56:28

【独】 呉服屋 ハナ

アールグレイ白がしっくり来ないんだよな…
ちょっとヴィノール偽なのかなぁと思ってしまった。
ヴィノ偽ならもう黒出ない気もする…出てもギリギリとか、うん。ハムは絶望的な気もする…が、灰にいるとしたらルファあたり?


シズ→サクロン
こっちのがありそう。一昨日のサクロンの突っ走った感じが求婚者に感じられないんだよなぁ…。サクロン独自の視点があるというか。だから村人でも無いと思う。
相方のシズは安定感ある。今まで通りのスタンス貫いてれば●はあっても▼は無い気がした。突っ走ったのはハムだから?狼だから?サクロンが求婚者で突っ走るとしたら何があるのかなー。
サクロン「俺LWだけど愛に生きるわ。霊候補の狼吊ってさっさと求婚勝利するぜ☆」とか?だとすると真に担ぎあげてたケヴィンが真でヨシュア偽。

サクロンの白判定について。
シズ→サクロン前提。
サクロンが狼でも、求婚受け入れてるなら判定は白と出る。
ハムはもとから白と出る。
村側は上記の理由から可能性が低いと考える。

( -28 ) 2011/05/29(日) 16:10:49

【独】 領主の末娘 エリィゼ

今頭の中に「お前は最後に殺すと約束したな。あれは嘘だ。」「地獄に堕ちろベネット」が流れて止まらないんだ。
コマンドー見直すかなぁ…

( -29 ) 2011/05/29(日) 16:13:42

【推理:2回】 呉服屋 ハナ

こんにちは。
>>12【霊判定確認】
>>16 ルファさんと同じく、アールグレイさんの白判定が意外なのですわ…てっきり黒かと。


以下思ったことの垂れ流し。
■シズ―サクロン
シズ→サクロン。こっちのがありそう。
4日目のサクロンの突っ走った感じが、どうも求婚者に感じられない…。サクロン独自の視点があるというか。だから村人でも無いと思う。
相方のシズは安定感がある。●▼に挙がらなそう。サクロンも3日目までのスタンスを貫いていれば●はあっても▼は無い気がした。突っ走ったのはハムだから?狼だから?
サクロン=ハムの場合。エト襲撃で占欠けたし、ケヴィン真(=ヴィノ偽)をプッシュしてさっさと残りの占を吊ってしまいたい。
サクロン=狼の場合。サクロン「LWだけど愛に生きる。霊候補の狼さっさと吊って求婚勝利するぜ☆」とか?だとするとサクロンが真視していたケヴィンが真でヨシュアが偽になるのかな?

サクロンの白判定について。
シズ→サクロン前提。
サクロンが狼でも、求婚を受け入れているなら判定は白と出る。昨日、吊られると悟っての受け入れも有り得る。
ハムはもとから白と出る。
村側の可能性は先に述べた理由から低いと考える。

( 25 ) 2011/05/29(日) 16:58:45

【推理:3回】 呉服屋 ハナ

■あと今気付いた注意したほうが良い点!
ハムって人間にも狼にも数えないのですね。未だにハムがいるとすると、11人いても実際は10人に数えるということですよね?合ってますか?
違っていたら指摘をお願いするのですわー。
そうだとすると、

11>9>7>5>3>EP(もうハムいない場合)
10>8>6>4>EP(まだハムいる場合)

…ということに。ハムいるなら吊り手が減りますね…。

( 26 ) 2011/05/29(日) 17:00:28

呉服屋 ハナ、と、言いたいことだけ言って離れますわー**

( A3 ) 2011/05/29(日) 17:01:16

【推理:2回】 王 アールグレイ

■灰考察
ぐるじ
灰の中で一番白そう。
理由は誰かを頼りにする発言が目立つから>>2:77>>3:108村側っぽい。
狼にしては先導する様子が見当たらない。
それとも最終日に>>3:115の様に変貌するのだろうか?してくれることを期待したいが、全然そんな気配はない。
意見の後出しと追従が多いのが黒要素ではあるが、
ぐるじの場合はただ単に周りを参考にして頑張ってる村だと思う。
ここが妖魔だったら見事すぎて正直お手上げ。


発言回数にムラはあるがきちんと考えてて芯がある人。
1日目の簡素っぷりから2日目寡黙吊り流れからのしゃべりっぷりが気になる
占い、処刑対象から遠くなるにつれて意見が減ってきた?
まるで自身を目立たないようにしている様子。
意見は素直で同感出来るのが多い。>>4:53とか。
>>5:6で早めの意見出しはよかったが、その後全く喋らなかったのが妖魔の様子見にも取れる。
灰の中でも妖魔っぽい人かな。

( 27 ) 2011/05/29(日) 17:24:12

【推理:2回】 訓練生 ルファ

>>5:114 ヴィノール

ミケ一日放置して灰吊り。

真なら吊るより喰わせたほうがマシ、あえて狼が食わずに残してきても、その間はエトは絶対抜けないので占いが一回多くみれる。夜明けに生きてたら吊る。

( 28 ) 2011/05/29(日) 17:24:33

【推理:2回】 おっさん売り ネコヤ

ずいぶんと罵倒されてるなぁ。イタタ。
>ハムを占っていてしかも襲撃してしまった場合、
>あっし視点からはハムがわかるわけでやんすな。

これどゆことだろう、本物がハム占えばそれは皆分かるし、
偽者がハム占って、そこを襲撃したところで、襲撃が無かったか失敗したってのがわかるだけだと思うんだが。

あと、ケヴィン、いつからヨシュア狂人だって思ってたっけ。

今日君は一番忙しいだろうから、無駄だと思ったら答えなくていいよ。

( 29 ) 2011/05/29(日) 17:25:02

【独】 王 アールグレイ

>>29今日君は一番忙しいだろうから
わらた。
昨日から>>5:73>>5:74といい、ネコヤの発言が面白くて個人的に凄い好きです。

( -30 ) 2011/05/29(日) 17:28:23


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (11)

おっさん売り ネコヤ
[9回] 11回 残1163pt 飴
呉服屋 ハナ
[11回] 14回 残717pt 飴
猟師 ヨシュア
[1回] 1回 残1476pt 飴
双子の青 ヴィノール
[9回] 12回 残1060pt 飴
物書き カヲル
[5回] 6回 残1177pt 飴
編集長 ぐるじ
[10回] 12回 残974pt 飴
王 アールグレイ
[6回] 7回 残1209pt 飴
童話作家 テニエル
[6回] 7回 残1177pt 飴
隠密修行 乙
[11回] 13回 残954pt 飴
訓練生 ルファ
[11回] 11回 残1018pt 飴
悪の幹部 ケヴィン
[10回] 15回 残855pt 飴

犠牲者 (5)

歌姫 ナタリア (2d)
薄髪店主 エト (4d)
カフェー店長 ギネビア (5d)
双子の赤 シズ (6d)
薬師 ツバキ (6d)

処刑者 (4)

牧師 ネル (3d)
ハードボイルド ミケ (4d)
領主の末娘 エリィゼ (5d)
緑の胃薬 サクロン (6d)

突然死者 (0)

やじうま (0)

墓参り (1)

しまりす しま (2d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
推理発言
削除発言

一括操作




(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■