
633 【飛び入り歓迎】G213村再戦企画【聖痕G編成】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
アリョールは、スプレーは常に何本も用意してあるわよ(爽
( A82 ) 2011/03/06(日) 21:39:49
ジラントは、そんなメイクについて話した覚えはねぇぞ…
( A83 ) 2011/03/06(日) 21:39:49
( 162 ) 2011/03/06(日) 21:40:29
アリョールは、ナチョラルメイクだた!(照れ隠しにスプレーを吹き掛けた
( A84 ) 2011/03/06(日) 21:40:52
狂人なのは当たってますが、単にもたもたキーボード打ってただけなので、ホントに判定はみてなかったのですー。
( -66 ) 2011/03/06(日) 21:40:54
( A85 ) 2011/03/06(日) 21:41:45
紅茶一杯目。
ちょっとノーミソが動き出したぞファイアー!
紅茶2杯目に突入。
( *37 ) 2011/03/06(日) 21:42:34
オリガ>>161 んー、その反応は素直だな。
マイペース感はあるけど、信頼とれずキュウキュウしてる感じはしないんで、気楽な狂騙りかなと思ってたんだけど。
★今オリガは全体的に信用低いと思うけど、それについてどう感じてる?
( 163 ) 2011/03/06(日) 21:43:37
>>160 ジラ
納得できたというか、寧ろオリガの回答見る前から、
「たぶん(真でも偽でも)そういう回答が来るだろうな。
先に判定を投下して、感想は出揃った後で、というやり方自体は理解出来るし。
ここは要素に出来ないな」って思ってた。
( 164 ) 2011/03/06(日) 21:43:59
ナチュラルメイクか……
片仮名苦手なんだよ(*ノД`*)
あれだ、自然なメイクって言えばいいんだ!
ジラントめ……←
( -67 ) 2011/03/06(日) 21:45:22
ジラントは、痛えぇぇぇぇ!!!無茶吹きすんなよ!!!!
( A86 ) 2011/03/06(日) 21:45:33
寒い。眠い。お腹すいた。雨降り出して濡れたバカ!
まずは帰って来れたことをご報告。
これから速攻で議事録を読むわ。
( 165 ) 2011/03/06(日) 21:47:05
ミハイルは、うげ…もう喉が無え。回答すぐ欲しい人は言ってくれ。
( A87 ) 2011/03/06(日) 21:49:52
>>164
んー、ジラントは別に釈明求めてた訳じゃなくて
俺が本人からのコメント促したのでアレでソレ。
元々本人が其処を視点漏れに取るのであれば
確かにここ弁明で印象覆すの難しい所なんで
前提の違いを理解しといた方が良い気がするけど。
ちと、分かり辛い日本語ですまん。
( 166 ) 2011/03/06(日) 21:49:57
( A88 ) 2011/03/06(日) 21:50:49
ミハイルは、ジラント>わかった、行っちまうぜ!ただこれ以上の会話は無理
( A89 ) 2011/03/06(日) 21:51:41
ベルナルト素村で、このアリョールは狩人あるかもわからんね。
まあナタリーの方がなんか役職もってるんじゃないの、って感じだが。
( *38 ) 2011/03/06(日) 21:52:03
イヴァン>>144 ダニール>>1:218はダニールなりの考えがあったぽい、言いがかりではなさそうだから黒要素ではないな、ということ。
ジラント>>146 ジラントの要素にはしないと言ったんだが。ジラントの考え方はわかったし別に要素にならず。ダニールの要素としては賛同できんので白黒どちらの要素でもないな。
ラビ>>149 俺が「白確定したら」白アピに使えるってのは考えたよ。でもそんなことするより、誰も白くみてない俺をSGにした方が楽じゃね?ロラン狼なら早めに誰かSGつくらんと自分の方が危ないだろう。
狼ナタリーが俺のロラン評をみて「白視すれば疑われない」を狙った可能性はあるか…。立ち位置込みで比較するとロランよりは弱い非狼要素になるな。
ジラント>>150 そんなこと考えなかった。だから「敢えて」ではない。ただジラントからみても、ダニールやアリョールのように俺の質問が対ダニールについてはナタリーと同じように見えてるってのはわかった。
( 167 ) 2011/03/06(日) 21:52:39
リディヤ>>135
上段の方の話(下段はごめん)。ナタリーからダニールへの「黒視」ではないね。
フィグ>>47の言う「黒視・理解を示さなかった人には黒視する(負の感情を見せる)」の「理解を示さなかった人」の方がナタリーの発言・質問を受け取る立場を仮定して想像できた、という私の印象。
ただ、後から読み返した(その後の顛末を知っている)からそう想像できた可能性もあり、再考したリディヤの感覚を否定できるものじゃないわ。
( 168 ) 2011/03/06(日) 21:54:01
◆ベルナルト
>>1:207は文字通り鋭過ぎて><
>>124>>125も第三者的にはそんな感じなんだろうかって感じ、、、
ユーリーに対しても鋭い
悪く言い過ぎな面は無きにしもだけど、内容そのものは正しそう
なのに、それで>>255に同意しつつ、リディヤ・ユーリー両狼を疑ったり?は謎要素だけど、
狼で何かメリットあった気もしないし、>>22の説明の通りなのかな〜?
大筋違和感ないし、>>124>>125まで狼がするメリットないように思うから白寄り視
( 169 ) 2011/03/06(日) 21:55:19
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る