
633 【飛び入り歓迎】G213村再戦企画【聖痕G編成】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>232
ユーリーの言ってることを要約するとパッと見「喋ってる奴は怪しい」にしか見えない。
それって村的にはなんの意味も無くないか?という。
第一印象ではユーリー狼で序盤から喋って村に先に進まれることを抑制したいのかな。と思った。
ミハイルの発言当たれてなかったんだが、ミハイル評も微妙な感じか?
もうちょい様子見てみるか。
( 235 ) 2011/03/05(土) 19:17:04
>>+45ベルナルマン様
「投げましょう、投げましょう!」×4
豆「タタロチカサイズのりんごだから、当たってもそんなに痛くないはずですわ」
( +46 ) 2011/03/05(土) 19:18:23
私は>>144に対するリディヤの反応見た上で、●リディヤか●ナタリーかな〜
( *67 ) 2011/03/05(土) 19:24:03
二期にハッスルをしこんでみよう。
そーれ、ハッスルハッスル!(←)
( *68 ) 2011/03/05(土) 19:26:37
( *69 ) 2011/03/05(土) 19:30:01
全部読んだ。雑感。
ダニールからいろいろ話が発展したようだけど、結局ボクには性格だよねとしか思わなかった。でも今のところダニーるの発言は素をそのまま出してるなって思えて、そーゆー姿勢はボクには白く見える。
んでそれを白いと言ったミハイルから始まって、いろんな人がダニールについてコメント言ってるけど、アニョールの>>195とか>>197見て、アニョールは人の発言を細かく分析してなんらかの自分の判断を言語化するのが上手な人だなあってことがわかった。
( +47 ) 2011/03/05(土) 19:31:19
いちお全部読んだ。雑感。
ダニールからいろいろ話が発展したようだけど、結局ボクには性格だよねとしか思わなかった。でも今のところダニーるの発言は素をそのまま出してるなって思えて、そーゆー姿勢はボクには白く見える。
んでそれを白いと言ったミハイルから始まって、いろんな人がダニールについてコメント言ってるけど、>>195とか>>197見て、アリョールは人の発言を細かく分析してなんらかの自分の判断を言語化するのが上手な人だなあってことがわかった。
( 236 ) 2011/03/05(土) 19:31:53
ベルナルト、ロラン、ユーリー、リディヤの発言増加待ち。これ言ったらいい加減喉温存。
>>235ベルナルド
俺もユーリーが飛ばしてる人間を取りあげてるのは印象に残ったけど、>>220>>223のミハイルとダニール以外については「まだ分からん」って感じだから「喋ってる奴は怪しい」とは違うかな?と。
>ユーリー
飛ばしてる人間の考察書いたのはなんで?
「まだ何も分からない段階でどれだけ意味があるんだろう」と思うスロースターター的には、この辺はむしろスルーしたくなったりしない?
議事録読むの面倒くさいし。
( 237 ) 2011/03/05(土) 19:39:16
しかしりんごを投げられた事に気づくのはもう少し後なのであったー。
ぽこぽこ。ていてい。
( +48 ) 2011/03/05(土) 19:39:48
なるほど、ダニールのキーは協調性か。
それを言うなら、協調性とか、議事録の主導権を握ると言うよりも、自分の意見が検討もされずに棄却されたのが不服、と表現する方が合っているような気がする。
☆ダニール>>198:そんなにラビ>>18へ抵抗感を感じていたのは意外ね。
私の想像していた回答としては「この村の占い師が潜伏好きかどうか解らなかった」「あまり突っ込んだ話をすると、自他の占・非占いが透けるので、一般論のみにとどめた」とかだったんだけれども。
まだ戦術論のみに留まっていて、この村でどう実行しようまでは考えが至ってないのは、んー。好意的に捉えるならば、やる気が空回ってる感、かしら。
しかしダニールの発言を読んでもそんなに白くは見えないのに、アリョール・ベルナルトによるダニール解説を見ると白く見える。不思議だ。理解してくれる人が居るならば、このまま喋らせておいた方が良いかな。
( 238 ) 2011/03/05(土) 19:41:45
アリョールの>>135「村側素直にしゃべれ」って言うのは白い発言だなと思ったよ。
>>222ユーリーの「まだ何も分からない段階でどれだけ意味が」てのはまあわかるけど、結局誰かなんでも話し始めないと始まらないので、話さない人は黒いとするしかないと思う。
材料がない段階なので、細かいところからでも突っ込んで黒い白いいいつつ反応を引き出してくしかないわけだよね。だから>>220の「よくそんなに簡単に」って意見には反対するな。
( 239 ) 2011/03/05(土) 19:42:03
フィグネリアは、アップルパイいただきます。イヴァン、オリガも召し上がれ。
( A67 ) 2011/03/05(土) 19:46:55
りんご なたりーは、アップルパイに姫りんごトッピング!
( a14 ) 2011/03/05(土) 19:52:04
( A68 ) 2011/03/05(土) 19:52:05
>>237
なーんかさ。まず、村に対して0未満の貢献しかしてないように見えて、なにか村に対してプラスになる貢献を(結果はどうあれ)"しようとしているのか?"というとこが疑問。
で、マイナスの貢献っつーのが、>>216とかがなんか「喋ってる君たちはなんなの?おかしいんじゃないの?」という風に見えて。寡黙促進になってると思う。効果無いけど。
なんつーか、発言の源流に「喋ってる奴へのネガ感情」が見え隠れする感じがするんだ。で、それが村っぽく無い、と見えた。
( 240 ) 2011/03/05(土) 19:53:17
☆カチューシャ>>203:詳しい根拠があったのね。了解。
ちなみに聖霊ギドラは別の村で見かけただけの生半可な知識なので、上手く機能するかは未知数だったりする。
明日の更新、在席できる人は遺言で霊CO・非霊COで。
在席できない人は、霊なら自殺票を入れておけば良いんじゃないかしら。
無記名だけど、少しは手がかりになるでしょう。
増えた発言をざっと読んだ感じ、ミハイルは喋っても白さが出てこないな。
イヴァンは自分へ構ってほしそうな表情がよく出ているから、放っておこ。
ユーリーはやること見つからないなら、「この村で何がやりたいのか」「この村でどんなことを期待しているのか」でも語ってみたらいかが。
( 241 ) 2011/03/05(土) 19:58:15
一寝入りして復活。今日のBGMはオペラ座の怪人にした。
ベルナルトいいな。さっきユーリーの発言読んでて、なんか一人だけ重いっつーか、なんか喋りづらそうだなって思ったんだ。その辺の感覚(ネガ感情)をシッカリ主張してる。
ベルナル、仲介業者なだけだったらちと先行き困るなって思ってたけど、狼探しも期待できるんじゃん。なら安心。
( -100 ) 2011/03/05(土) 19:58:20
フィグネリアは、オリガはおやつじゃありません!(てしてし)
( A69 ) 2011/03/05(土) 19:58:54
( A70 ) 2011/03/05(土) 20:04:45
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る