581 G171再戦村 【蝙蝠・狂信者・共鳴者と無責任発言!】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
無責任愛闘士 紅紅 は ♪ オンプ に投票した。
無責任家庭教師 メリーズ は ♪ オンプ に投票した。
扇動師 クリストファー は ♪ オンプ に投票した。
悪の女幹部 ムーラン は ♪ オンプ に投票した。
無責任浪人 ルイジ は ♪ オンプ に投票した。
無責にゃん たま は ♪ オンプ に投票した。
無頓着ウルフ タンガリザ は ♪ オンプ に投票した。
黒ずきん マーシャ は ♪ オンプ に投票した。
無責任騎士 ラッド は ♪ オンプ に投票した。
眠気の精 ネヨーン は ♪ オンプ に投票した。
放蕩息子 トーマ は ♪ オンプ に投票した。
孤児 ショコラ は ♪ オンプ に投票した。
好色男 マリーオ は ♪ オンプ に投票した。
責無し草 ゴドフリー は ♪ オンプ に投票した。
いつもパジャマの レリア は ♪ オンプ に投票した。
♪ オンプ は 扇動師 クリストファー に投票した。
世紀末医師 アビバ は ♪ オンプ に投票した。
♪ オンプ は村人達の手により処刑された。
責無し草 ゴドフリー は、無責任騎士 ラッド を占った。
眠気の精 ネヨーン は、責無し草 ゴドフリー を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
《★占》 無責任騎士 ラッド は 人間 のようだ。
《★霊》 ♪ オンプ は 人間 のようだ。
現在の生存者は、無責任愛闘士 紅紅、無責任家庭教師 メリーズ、扇動師 クリストファー、悪の女幹部 ムーラン、無責任浪人 ルイジ、無責にゃん たま、無頓着ウルフ タンガリザ、黒ずきん マーシャ、無責任騎士 ラッド、眠気の精 ネヨーン、放蕩息子 トーマ、孤児 ショコラ、好色男 マリーオ、責無し草 ゴドフリー、いつもパジャマの レリア、世紀末医師 アビバ の 16 名。
眠>>2:104を遺言っぽく最後に提示しようと思ったけど、やめとこ。
言うまでもなさそうだよね。
( -0 ) 2010/12/04(土) 00:30:19
( +0 ) 2010/12/04(土) 00:30:20
( 0 ) 2010/12/04(土) 00:30:22
( *0 ) 2010/12/04(土) 00:30:22
( 1 ) 2010/12/04(土) 00:30:30
おー!これはGJかな?
素直に占襲撃だと思うんだけど。
( +1 ) 2010/12/04(土) 00:30:35
ありがとう。
へー、霊ロラ案出たんだ。そうならなそうな気してたのに・・。てか普通にまだ早いでしょ。
( !0 ) 2010/12/04(土) 00:30:38
【無責任発言】
うわわわわーーーー!
ほ、本当に、魂が飛んで来たよ!
え?これって、合コンの余興じゃなかったの?
本当なの、これ?
( 2 ) 2010/12/04(土) 00:30:38
おお、狩人ナイスだぜ!!
誰守ったんだろうか、とりあえず襲撃考察は控えさせないとな。
( =0 ) 2010/12/04(土) 00:30:43
( *1 ) 2010/12/04(土) 00:30:50
( 3 ) 2010/12/04(土) 00:30:54
( +2 ) 2010/12/04(土) 00:30:57
おはGJ。今日のGJとか普通に考えて俺GJ。
生きている喜びをかみしめてるぜGJ。
……てか俺GJだよなGJK!!!!
部屋に戻り、しまった大鏡を引き出してくる。
大鏡の面をさっと布で清め、窓辺からさす朧月が良く映るよう静かに傾けた。
呼吸を整えて黒塗りの筆を銀の水に浸し、なでるようにの彼の名前をぼんやりとした月の表に描いて行くと、やがて月は溶けるように消えていった。
[…星だけが瞬いている鏡の面には白く繊細な輝きを放つ文字が残っている。……ラッド]
【ラッドは白だったぜ】
( 4 ) 2010/12/04(土) 00:31:05
( 5 ) 2010/12/04(土) 00:31:10
( !1 ) 2010/12/04(土) 00:31:14
( +3 ) 2010/12/04(土) 00:31:14
GJ!かな?
とりあえず、襲撃考察はやめてほしいんだ。
( 6 ) 2010/12/04(土) 00:31:21
あら?
今日こちらに来られたのはオンプさまだけ?
ともかく、お疲れ様でしたわ。
( +4 ) 2010/12/04(土) 00:31:24
投票先がきれいに揃っていて言い感じだな。
今一度叫ぼう、GJJJJJ!!!!!
( =1 ) 2010/12/04(土) 00:31:25
私も占い師襲撃GJだと思うな
あ、一応妖魔噛みもあるのかな
( +5 ) 2010/12/04(土) 00:31:30
( *2 ) 2010/12/04(土) 00:31:34
おぉ、オンプだけが落ちてきたな。
とりま、おつかれさんー。
( +6 ) 2010/12/04(土) 00:31:43
無責任家庭教師 メリーズは、また第一声無責任発言忘れたーーーー
( A0 ) 2010/12/04(土) 00:31:50
まあ、なんだ。GJだけど溶けてないからぜんぜんよくないね。。。
とゆーわけで占霊結果は早い者勝ちで。
( 7 ) 2010/12/04(土) 00:31:55
おお、護衛成功だ。
ゴドフリーさんは真占い師で良いのかな。
( -1 ) 2010/12/04(土) 00:32:04
昨日の続き
それを、霊騙りで吊られる懸念は考えなかったのかと言い出したのは、大分後半だった気がするよ。
なぜ開幕早々指摘しなかったのか。説明されればさすがにわかる。
常識理解していないから盤面整理っていうのはちょっとフェアじゃなくない?
という私も統一占いのデメリット説明してなかった。ごめんね。
( 8 ) 2010/12/04(土) 00:32:10
>>302
【墓下CO無し了解】だワン。
でGJ!すばらしいワン。でもぼく人狼だから悔しいワン…うそだワン
( +7 ) 2010/12/04(土) 00:32:16
>>+5
占い師が妖魔騙りで襲撃とか面白いことないかしら…
( +8 ) 2010/12/04(土) 00:32:23
オンプの口元に耳を近づけて最後の言葉を聞き取ったわ。人への愛をつぶやいてた。
【オンプは白】
( 9 ) 2010/12/04(土) 00:32:37
おはGJ。今日のGJとか普通に考えて俺GJ。
生きている喜びをかみしめているぜGJ。
……てか俺GJだよなGJK!!!!
いやちょっぴり用意していたなんてそんな不遜な事は
( -2 ) 2010/12/04(土) 00:32:40
おお〜〜襲撃なし〜?
GJかな〜それとも蝙蝠噛み〜?
【ゴドフリーさんからの白判定確認だよ〜】
( 10 ) 2010/12/04(土) 00:32:43
おや、狩人? 蝙蝠? 意図的だったら嫌だな。
そして♪お疲れ様。そして寝る。ノシ**
( +9 ) 2010/12/04(土) 00:32:44
( 11 ) 2010/12/04(土) 00:32:46
( 12 ) 2010/12/04(土) 00:32:50
この面子だとこういうスタイルは未経験だろうね。
見学人さんも居る事だし、ゆっくり相談しつつ推理としゃれこもうか。
さてGJ濃厚と見るけど、安易にCO促しそうで怖い。
そこまで愚かとは思わないけど。
ただ、狩がGJだとして、この喜びを発言に出さずに居るのは難儀しそうだなぁ。
( +10 ) 2010/12/04(土) 00:33:08
なんだ、それww
まぁ、基本今まで通りでOKっぽい流れ
因みに僕はリンに絡む所か、占吊希望しない枠に移しました。
っつか他灰にあまり絡んでないw
後々ラインが透けないかちょっと心配かな
( !2 ) 2010/12/04(土) 00:33:23
俺が顔を上げると、俺の周りを
オンプちゃんの魂が自由を得たように、
クルクル回りながら、飛んでいくよ。
空から大いなる光の精が射し、
オンプちゃんの魂は姿を変えることはない。
【オンプちゃんは、人間だった】ようだね。
どうか、オンプちゃんの魂よ。
村が救われることを祈って下さいね。
( 13 ) 2010/12/04(土) 00:33:36
>>+8 ミリア
やっぱり期待してしまうよなー、占が真公。
浪漫だな。
( +11 ) 2010/12/04(土) 00:33:55
ネタ考える時間がなかった。
レリアの秘孔を突いたら狼コスプレしたぞ。
…いや、これはコスプレでは無い!本物だ
【レリア黒!】溶けが無いのは残念だが狼は一人発見できた。ゾーンに入れて正解だったな。あと狩人GJ!…だよな、たぶん。
( 14 ) 2010/12/04(土) 00:34:01
>>+10
実は推理してるふりだけで、全然推理なんてしてないの
けど、ショコラとオンプは人だと感じたわ
( +12 ) 2010/12/04(土) 00:34:28
( +13 ) 2010/12/04(土) 00:34:38
( *3 ) 2010/12/04(土) 00:35:13
おおGJ!?蝙蝠噛み?
【ゴドのラッド白確認】【紅の♪白確認】
あと二人の判定まちだね
( 15 ) 2010/12/04(土) 00:35:14
>>+8
それで狩は違う方を守っていて狩がGJ確信して真占鉄板になり、今後も占い師襲撃が不可能な状況…たのしいワン
( +14 ) 2010/12/04(土) 00:35:20
いあここで狩りCOは(回避除けば)ないでしょ。
蝙蝠2入り編成だから意図的狂襲撃も見込み薄いし、多分狩人視点真判明してる。
こうなった以上俺なら霊ロラ推すかなー。
( +15 ) 2010/12/04(土) 00:35:22
メリーズ>>2:300
白確してからとか遅すぎ。
最低でも2日目からだよね。
で、村操作って何だろう。
村の何を操作しようってこと?
( 16 ) 2010/12/04(土) 00:35:28
バット>バットの考察はたまたま鳩からちら見た。普通に考察して思ったこと言えば言いだけだと思うよ。その結果ライン出来ようが切れようがたいした意味にはならないでしょ。
( !3 ) 2010/12/04(土) 00:35:39
お、黒でたかー。これで色々前に進みそうだね。
私視点でアビバさん偽。見た目的に期待してたからうれしい。
( 17 ) 2010/12/04(土) 00:35:42
( 18 ) 2010/12/04(土) 00:35:49
ここの国確かGJ手ごたえあったよね?
>>+14もちょっと見込み薄いとおもうw
( +16 ) 2010/12/04(土) 00:36:00
犠牲者がいなくて何よりだ!
オンプはお疲れ様だぜ。両白判定も確認・・・。
【占判定も確認だ】レリアに黒が出たか。。
( 19 ) 2010/12/04(土) 00:36:07
【全判定確認】
オンプちゃん、白確ね。
いろいろとごめんなさい。
そして、アビバちゃんの黒出しね。
( 20 ) 2010/12/04(土) 00:36:15
扇動師 クリストファーが「時間を進める」を選択しました。
とりあえず黒出しで狂アピはしたが、これでいいのかどうか。まあ、失敗したらすまん。
ここが狩ならそれはそれで。狩→ゴドと抜けるからな。
問題は蝙蝠が狩騙りした場合だが…
( -3 ) 2010/12/04(土) 00:36:24
うわー、レリアに偽黒とか最悪・・絶対私にとばっちり来るよ。
( !4 ) 2010/12/04(土) 00:36:28
【全判定確認】
オンプさんは確白で、ゴドさん→俺が白、アビバ→レリアが黒、か〜。
睡魔がもう限界・・・ごめん寝るね〜。明日は今日よりも顔出せるはず〜**
( *4 ) 2010/12/04(土) 00:36:39
あら?霊は白確定しちゃった。
これは「♪ハム説」の人外布石と見るかなぁ。生きてたら。
となると一気にメリーロックオン。
注目は最初の●タン&メリの姿勢かな。客観視点で妖魔疑惑あるので、あまり気楽してたら後半死ぬよ?
という思考は十分あり。村人なら危ういなぁ。
( -4 ) 2010/12/04(土) 00:36:59
( +17 ) 2010/12/04(土) 00:37:16
【全判定確認】
オンプさんは確白で、ゴドフリー→俺が白、アビバ→レリアが黒、か〜。
睡魔がもう限界・・・ごめん寝るね〜。今日は昨日よりも顔出せるはず〜**
( 21 ) 2010/12/04(土) 00:37:19
( !5 ) 2010/12/04(土) 00:37:32
オンプさんは村人or妖魔。
ゴドフリーさん→ラッド白。
アビバさん→レリア黒。
…立場上、考察出すの難しいな…。
>>7
>GJだけど溶けてないからぜんぜんよくないね。。。
ねよ〜ん…。
( -5 ) 2010/12/04(土) 00:37:36
【トマの♪白確認】【アビバのレリア黒確認】
ついに、黒判定が出たね。
そして♪さんお疲れだよ…やっぱ人間かぁ
【♪の両霊判定白確認】
……まさかの両白なのか。
人外じゃないとなったら結構落ち込むんだが……真面目に。
( 22 ) 2010/12/04(土) 00:38:11
【トマの♪白確認】【アビバのレリア黒確認】
ついに、黒判定が出たね。
そして♪さんお疲れだよ…フリーダムな人間かぁ
( 23 ) 2010/12/04(土) 00:38:14
蝙蝠噛みかどうか、の議論って狩人透けさせることにならないだろうか?
確かここの狩人って護衛手ごたえがあるんだったよな。とすると今蝙蝠噛みかGJか分かっているのは狼と狩人だけってことか。
さっきから「どっちなんだ?!」的な発言がすごく心配だ、非狩ブラフとかだったらいいが・・・。
( =2 ) 2010/12/04(土) 00:38:22
扇動師 クリストファーは、ちょっと、ご飯、お風呂休憩。
( A1 ) 2010/12/04(土) 00:38:32
とりあえずは機能確保。それは喜びます。狩人は生きてるのでしょうね。。。
そして、片黒ですか。まあ、まあ。【♪確定白】はすいません。。。
ゴド:ラッド白
紅紅:♪白
トーマ:♪白
アビバ:レリア黒
16>14>12>10>8>6>4>ep
残りは7手。最悪想定:妖魔2狼3狂1
( 24 ) 2010/12/04(土) 00:38:35
よし 判定見たから寝よう。♪さん白確認ー。
黒出ましたねぇ。
( +18 ) 2010/12/04(土) 00:38:40
責任逃れ ユウは、ここまで読んだ。 ( b0 )
>>18
ここでレリア噛みorゴド襲撃がさっとでてこないのは、真として若干微妙かな
>>20
オンプ蝙蝠は全く考えてないのかしら?
( +19 ) 2010/12/04(土) 00:39:09
【判定確認】
お、アビバさんからレリアさんに黒か、なんだ。
レリアさんってどっちかというと蝙蝠の印象だったんだけども…
ちょっと発言見直しが必要なんだ。
【判定諸々確認】したわ。
素直にGJだと思いたいけど、うーん・・・・。レリアが片黒なのか・・・・。
( 25 ) 2010/12/04(土) 00:39:24
( =3 ) 2010/12/04(土) 00:39:48
扇動師 クリストファーは、できたら、そのまま寝たい・・・
( A2 ) 2010/12/04(土) 00:39:59
【レリア黒判定、ラッド白判定確認】
そして、狩人GJなのか。蝙蝠襲撃なのか。
とりあえず、喜んでおこう。
それから、レリア狼予想はしてなかったから意外だな。
占い真狂なら、狂信者のサインの可能性もあるんだけど。
今回、狩人が占い師を守ってのGJだと、
村はかなり有利になったかも。
( 26 ) 2010/12/04(土) 00:39:59
おお!ここで割るか!
というか割るよねー。補完してないしー。
>>+11 それが事実なら今後の展開が楽しみー。
ここはGJ手ごたえあるはずなので、狩視点で真占い師見てるかな?昨日の●まだ見てないCO。
( +20 ) 2010/12/04(土) 00:40:14
偽占はそろそろ判定割るだろうし、ゴドさん真の目が強いかな〜。だとするとレリアは白ってことになるけど〜。
あるいは昨日のゴドさんのメリーズ先生白が偽判定とか?
本当に眠い〜。これ以上の思考はもう無理〜!
( -6 ) 2010/12/04(土) 00:40:22
ゴドに補完占いされそう、やべぇw
しかも、僕レリア狼予想で吊り希望なんだよなぁ。
ゴド視点で僕が人外すぎる!
( !6 ) 2010/12/04(土) 00:40:32
【占霊判定確認】
黒が出た…!
>>7そうか…溶けなきゃよくないのか…!
ひとまずオンプさん、お疲れ様でした。
( 27 ) 2010/12/04(土) 00:40:38
>クリスちゃん
操作っていうのは、前提整えるって姿勢のことよ。
でもよく見たら>>1:16で言ってることは、間違ってないのよね。
言い方悪かったわ、ごめんなさい。
( 28 ) 2010/12/04(土) 00:40:43
【判定確認】
オンプさんは白か…
お疲れ様なんだ。
で、アビバさんからレリアさんに黒なんだ。
レリアさんってどっちかというと蝙蝠の印象だったんだけども…
ちょっと発言見直しが必要なんだ。
( 29 ) 2010/12/04(土) 00:41:02
>>24 ムラ
おおーーーーーい!!!!!!
♪妖の可能性あるっしょーーーー!
纏めが不安だ・・・・
( +21 ) 2010/12/04(土) 00:41:23
( =4 ) 2010/12/04(土) 00:41:30
( *5 ) 2010/12/04(土) 00:41:59
( A3 ) 2010/12/04(土) 00:43:05
さすがに占い先襲撃とかでGJが出ていれば、蝙蝠だとわかるはず。
逆に占い師襲撃でGJなら、普通に狩人の護衛だとわかるはず。
確かシステムメッセージ出ないけど、こういう意味でわかるんじゃないかな。
( =5 ) 2010/12/04(土) 00:43:20
【全判定確認】
素直に喜んでいいものやら、情報落ちなくてめんどくせー!と叫べばいいものやら。
白判定=蝙蝠の可能性もあるってのが厄介だなぁ。
とりあえず改めて考察してくるか。
ともあれオンプはお疲れ。そっちでみんなとゆっくりやってくれ。
( 30 ) 2010/12/04(土) 00:43:33
おー襲撃なし、んで判定確認。
レリアに黒かー、まぁまだ昨日の絡み見れてないし、レリアの評価これからだからなんとも言えないな。
音符はおつかれさま。
分かんないけど妖魔喰いはないんじゃないかな。妖魔は灰だろうし。
( 31 ) 2010/12/04(土) 00:44:24
黒出しされるととたんに視界が開けるんだなぁ。いろいろ見えて楽しい。
問題は、今日わたしは何をするか。真占にも疑惑を持たれてるっぽいね、蝙蝠の。
草にはとにかく呪殺狙って欲しいなぁ。
昨日かなり情報増えたから今日は狙えそうな気がする。がんばろ。
( -7 ) 2010/12/04(土) 00:44:28
うん、あえて制するより空気読んでくれることを願った方がいいかも。。
( =6 ) 2010/12/04(土) 00:44:42
投票を委任します。
無責任家庭教師 メリーズは、悪の女幹部 ムーラン に投票を委任しました。
生きてるー!!判定二回目わしょーい!!!
ラッドはあるなら蝙蝠だと思っていたんで白の文しか名前入れていなかったCO。
( -8 ) 2010/12/04(土) 00:44:50
占
アビ ○タン ●レリ
ゴド ○メリ ○ラド
霊
トマ ○♪
紅 ○♪
共
ムラ& ?
灰
片白>メリ・タン・ラド
片黒>レリ
クリス・ルイジ・たま・マシャ・ネヨ・ショコ
マリオ
ふむー。
( +22 ) 2010/12/04(土) 00:45:48
( *6 ) 2010/12/04(土) 00:45:57
占を抜きに行ったと見るべきなら・・・。
狩には出てきて欲しいなー。
あと、おんぷさん、色々きついこと言ってごめんなさい・・・。
( -9 ) 2010/12/04(土) 00:46:02
( -10 ) 2010/12/04(土) 00:46:56
昨日から一転めんどくさくなったねwしかもほとんどとばっちりな感じでw
アビバはこれ狂信だろうな、タイミング的に。バカバカ><、
( !7 ) 2010/12/04(土) 00:46:58
>>31
妖魔噛みの可能性はあれ。
狼としても妖魔囲いは困るから狼が宣言した占い先を襲撃して襲撃できなかったら黒判定を出すという事があるって話。
まぁ狐に暴れられる可能性もあるからリスキーだしどちらかというと占噛みだと思っている。
( 32 ) 2010/12/04(土) 00:47:14
>>30 ルイジ
良く言った! +αで ハムは目立ち&潜伏論のメリを今後良く見ていくんだ!
( -11 ) 2010/12/04(土) 00:47:40
好色男 マリーオは、俺も寝よーっと。。マーシャァー**
( A4 ) 2010/12/04(土) 00:48:02
まあ、真占に蝙蝠退治してもらう機会が増えたと思いましょ。
今日はレリア吊りで、明日の判定で両白そろえてアビバ偽確定させるか、どうかも考えておいて。
( *7 ) 2010/12/04(土) 00:48:12
>>24
ムーランちゃん、計算が違うよ。
蝙蝠は人間の数に入らないから、
現在の状況で、14>12>10>8>6>4>epとなる。
狼3、狂1の狼陣営を一匹も倒せなければ、
3手で終了しちゃうよ。
ただ、それは蝙蝠陣営の勝利でもあるから。
狼もまっすぐ、終わらせることはしないと思うけどね。
( 33 ) 2010/12/04(土) 00:48:41
レリアが狩だったら嬉しいんだけど、なさそうだなぁ。
んー、>>31とか見るとたま?
( *8 ) 2010/12/04(土) 00:49:08
バット>そうでもないんじゃない?バット占い決めたのは天下の共鳴さんだし。どうどうとしとけば大丈夫でしょ。
( !8 ) 2010/12/04(土) 00:49:55
狂誤爆がない以上(妖魔騙りは無し)
アビバとレリアは敵対関係か。
ゴド真ならレリア・メリ・ラッド村
(レリア視点では、メリ・ラッドの村側確定)
アビバ真ならメリ・ラッドが不明。レリアが狼か…
レリア狼予想だったけど、これはアビバの発言も振り替えらないと
( 34 ) 2010/12/04(土) 00:50:25
能力者が襲撃考察するならともかく、灰は襲撃考察を口にするのやめましょう。狩非狩が透けやすい。
( 35 ) 2010/12/04(土) 00:50:30
>>*7
そだねー、ポジティブに。
流石にレリア吊りなら黒出した方がいいと思うんだけど…どうなんだろ?
あ、明日、溶かし発生で占確しちゃったら白でいいと思うよ!
( *9 ) 2010/12/04(土) 00:51:12
計算はこちらのログでやります。普通に。
デッドラインは3手、とりあえずそれまでに狼陣営最低1の首が必要。
と、思うとレリア吊、黒出し霊吊、白出し霊吊、をしつつ溶け待ちですかね。
( =7 ) 2010/12/04(土) 00:51:59
>>34
タンガリザは非狩かな。
狩目線、レリアは白いって言うと思うんだよね。
( *10 ) 2010/12/04(土) 00:52:06
ってことで一足先に眠らせてもらうぜー明日もよろしくな。
俺はこのまま灰に紛れながら人外を探していこうと思う。負担かけることになるが、引き続きまとめよろしくな!
おやすみー**
( =8 ) 2010/12/04(土) 00:53:11
明日レリア吊りを嫌がったら狩り…っていうのは安直ですね…。
( *11 ) 2010/12/04(土) 00:53:23
>!8
そうだね。
まぁ死んで元々の身だし、気楽に行くよ〜
リンはレリア占い希望だっけ
でも蝙蝠予想なら、あれー溶けなかった…
な感じで良いんじゃない?
( !9 ) 2010/12/04(土) 00:54:29
まぁそんなわけで襲撃無しがあったらさっさと白判定を落とした方が良いと思っていました。
狐噛みの黒判定普通にあるので白を早く落とすのは信用を得るのに必要かなと。
わーレリア占いたーいw 悪手なのを知りつつね。黒死んだら破綻するぜー!!
( -12 ) 2010/12/04(土) 00:56:24
ここで●先襲撃ってあるのかなぁ・・・むむーん。
>>32は まぁある範囲だけど。
>>2:197 見るに
内訳予想は真狼狐―真狂か真狂狐―真狼だ。どちらかというと真狼狐を高めに見ていた。
だから>>32で「狼が宣言した占い先を襲撃して〜」は
ゴドとしては違和感なしか。
( +23 ) 2010/12/04(土) 00:57:01
えーっと。
襲撃考察について触れないでください。というこの発言にも触れないでください。反応で透けるので。
狩人は非狩ブラフを掛けていると信じます。。。
対応遅れてすいません。。。
( 36 ) 2010/12/04(土) 00:57:11
>>32
そうなんだ。ショコラが>>1:65で言ってることなんだ。
これがもしアドバイスになってたらごめんなんだ。
ただそのパターンだと村としては漁夫の利的に嬉しいかな、って部分はあるんだ。
( 37 ) 2010/12/04(土) 00:57:21
別にレリア妖魔予想なわけじゃないんだけども、はたから見たらそうだよね。あぁもう!何でレリアに黒!占い師に目付けられる><、
( !10 ) 2010/12/04(土) 00:57:59
霊真贋て村視点どうなってんだろ?
どちらがパートナーでも面白そうだ。
( -13 ) 2010/12/04(土) 00:58:13
( +24 ) 2010/12/04(土) 00:58:31
てか俺も軽率だったな。スマン。
以後襲撃考察は慎んでくれるとありがたい。
( 38 ) 2010/12/04(土) 00:59:30
責無し草 ゴドフリーは、大人しく寝てくるわ。興奮してしまっているし
( A5 ) 2010/12/04(土) 01:01:03
◆1.今日の吊り先
3手以内に狼側の首が1必要です。
4手以内に狼側の首が2必要です。
以降の筋も合わせて。できる方は手数計算も交えつつ主張をお願いします。
◆2.占・レリア考察
複合的に。
◆3.灰考察。
◆4.占い先。
片白補完も考えつつ。。。
( 39 ) 2010/12/04(土) 01:01:29
まぁまぁ…
レリア占希望はリンだけじゃないし
決定を下すのはムーラン+αだから
ゴドがゾーンに含めても、きっと外してくれるよ
( !11 ) 2010/12/04(土) 01:03:12
放蕩息子 トーマは、メモを貼った。 
( A6 ) 2010/12/04(土) 01:03:12
なるほどなー、占騙りが白を出す先が蝙蝠だと困るから
●先襲撃で、通らなければ黒だしで吊りにかかるかー。
そういう手もあるんだな。
この辺り、公が入ってたらセオリー的なものなのかー。
( +25 ) 2010/12/04(土) 01:03:30
世紀末医師 アビバは、いつもパジャマの レリア を投票先に選びました。
表|草医教犬眠騎|放紅悪赤緑猫寝音孤黒扇
草|占偽白灰灰白|霊霊共灰灰灰灰灰灰灰灰
医|偽占灰白黒灰|霊霊共灰灰灰灰灰灰灰灰
◆1.今日の吊り先
3手以内に狼側の首が1必要です。
4手以内に狼側の首が2必要です。
以降の筋も合わせて。できる方は手数計算も交えつつ主張をお願いします。
◆2.占・レリア考察
複合的に。
◆3.灰考察。
◆4.占い先。
片白補完も考えつつ。。。
( =9 ) 2010/12/04(土) 01:03:43
と、リンゴもしゃもしゃしてたら、みんな寝てた件。
寝た人、おやすみだぜー。
( +26 ) 2010/12/04(土) 01:04:05
( *12 ) 2010/12/04(土) 01:04:24
【議題了解】
今日のところは寝ますわ。
お休みなさい。
( 40 ) 2010/12/04(土) 01:04:55
( !12 ) 2010/12/04(土) 01:08:22
俺様狼でレリア蝙蝠視でも、レリア吊りには都合がいいのか。狩人がゴド護衛なら、レリア狼で俺様でなくゴド襲撃するか?ということで、俺偽・レリア白視になるだろう。
狩が絞り込めることを期待。
( -14 ) 2010/12/04(土) 01:08:31
悪の女幹部 ムーランは、メモを貼った。 
( A7 ) 2010/12/04(土) 01:08:41
責任逃れ ユウは、ここまで読んだ。 ( b1 )
今日の地上の展開に期待ですわね。
私も今夜はここで失礼いたします。
( +27 ) 2010/12/04(土) 01:10:27
なんていうか、レリアさんは本当に蝙蝠なんじゃないかな、とか。
( *13 ) 2010/12/04(土) 01:10:31
水の精 ウンディーネは、たらいの中の水に戻った。
( a2 ) 2010/12/04(土) 01:10:47
放蕩息子 トーマは、風邪引いたみたいなんで寝ることにしたよ**
( A8 ) 2010/12/04(土) 01:10:57
【草真のとき】
草医教騎|放紅悪赤緑猫寝音孤黒扇|犬眠
占偽白白|霊霊共灰灰灰灰灰灰灰灰|灰暫
※レリアは暫定白、ただし妖魔の可能性あり。
【医真のとき】
草医犬眠|放紅悪赤緑猫寝音孤黒扇|教騎
偽占白黒|霊霊共灰灰灰灰灰灰灰灰|灰灰
というわけでタンガリザさん。レリアには蝙蝠の可能性がありますが。。。
( 41 ) 2010/12/04(土) 01:11:26
風来坊 ヤシチは、水の精 ウンディーネのタライを外に放置してみた。朝までには水が凍るであろう。
( a3 ) 2010/12/04(土) 01:11:55
悪の女幹部 ムーランは、ネヨーンとレリアを間違えている。。。これ、紛らわしい。。。
( A9 ) 2010/12/04(土) 01:12:14
( A10 ) 2010/12/04(土) 01:12:29
ぷち寝る寝る詐欺。
私の感覚は皆とは違うらしいww
案外狼たちは今回呪殺が起こる事を想定して襲撃外して偽装襲撃に見せかけようとしたかなと思った。
村からは襲撃か呪殺か見分け付かないはずだから。
不幸に占い先と被っただけで灰狭まるわけではないしな。
蝙蝠を必死に探してる間に狩抜いといて後は真占を残りが溶けるまで放置しつつ霊ロラしていけばいいのでは…。
と無責任に発言してみる。
そして本当に寝よう。
( +28 ) 2010/12/04(土) 01:12:47
【議題了解】よ。
今日はもう休むわ。頭も鳩も停止しそうなの。お休みなさい。
( 42 ) 2010/12/04(土) 01:13:09
レリアさん本当に蝙蝠なんじゃないかなって、それ思った!
とりあえずルイジさんあたりが敵に回すと怖そうっ。
( *14 ) 2010/12/04(土) 01:14:39
悪の女幹部 ムーランは、ちょっと限界来てそうなので、休んでください。私もきついてす。
( A11 ) 2010/12/04(土) 01:14:53
悪の女幹部 ムーランは、/*一人称使わないRPが途切れたし。。。*/
( A12 ) 2010/12/04(土) 01:15:14
/*
Q.一人称使わないRPてそれ意味無いだろ
A.うるせーばか
*/
( =10 ) 2010/12/04(土) 01:15:52
だがこの発言で私もハム入り体験してない事がばれるw
●先襲撃で蝙蝠確認か…確かにその通りだ。
地上にいたらノイズ以外何物にもならんな、私は。
( +29 ) 2010/12/04(土) 01:15:54
あー。レリアハムの可能性。すっかり抜け落ちてた。
何で忘れてたんだろう。
ボケボケすぎるw
( +30 ) 2010/12/04(土) 01:17:29
皆良い悪夢を!
ヤシチ>>素敵な時間をありがとう♪ 久しぶりにドキドキしちゃった。やっぱりヤシチと話してると楽しいな。またお話してね! 約束だよ♪
( +31 ) 2010/12/04(土) 01:17:39
レリア蝙蝠なら、吊り手も消費できて万々歳だねー。
ルイジは一生懸命発言してれば、その姿勢を汲み取ってくれるだろうから、姿勢を第一に頑張って!
( *15 ) 2010/12/04(土) 01:19:04
>>+29 渚
はっはっは、仲間だなー、俺もノイジーな事ばっかり言ってる自信があるぞ、地上に居たとしたら。
まー墓下だし、思ったこと言ってたらエ○イ人が
きっと手取り足取り教えてくれるべー、たぶん。
( +32 ) 2010/12/04(土) 01:19:08
うーん・・・・・。正直、蝙蝠ってよくわかんないのよね。
明日は夜に2時間ほど抜けるけど、後はちょくちょく覗きに来るわ。狩と怪しいそぶりをしてるとこを徹底的にさらうわ。
( *16 ) 2010/12/04(土) 01:19:11
>>+31 渚
お、まだ続いてたか!(笑
いいぞいいぞ、俺も楽しいぜ。
あれだ、愛はキャラと背景のマッチ感も突き抜けるってヤツだな!
議事録に潰される夢だけは見るなよー。
おやすみなー。
( +33 ) 2010/12/04(土) 01:21:04
ああそうか。
黒出しは敵対関係だけど村側とは限らないんだね。
さらに、アビバ真なら、草白のメリ・ラッドも村側とは限らない。
って事だね。ややこしい…
( 43 ) 2010/12/04(土) 01:22:46
>>*16
オッケー!頼りにしてる!
とりあえず狼目線確定なのはゴドフリー真
メリーズとラッドは白確。
この視点漏れ気をつけてね。
( *17 ) 2010/12/04(土) 01:22:52
無頓着ウルフ タンガリザは、いつもパジャマの レリア を投票先に選びました。
今日はやっぱ斑吊りになるんかなー。
でもって霊判定見て、ラインができるんかねぇ。
アビバ真なら、狼吊れておっけーだし。
ゴド真なら、偽黒出た理由としてレリア公の可能性ありなこと、ラインできて情報が増えることから、マイナスではないなー。
っと、適当に考えてみた。
( +34 ) 2010/12/04(土) 01:28:21
レリア蝙蝠なら、ネヨーンかルイジあたりかなぁ、蝙蝠は。
マリーオはやっぱり共鳴だと思うんだよね。
( *18 ) 2010/12/04(土) 01:28:30
いつもパジャマの レリアは、メモを貼った。 
( A13 ) 2010/12/04(土) 01:33:11
視点漏れかな…ヤバイ!
レリア非蝙蝠予想だから、
抜けてただけなんだけど〜
( !13 ) 2010/12/04(土) 01:33:54
( +35 ) 2010/12/04(土) 01:38:46
昨日の議事斜め読み完了!オンプ妖魔は無さそうだねこの感じ、オンプ妖魔なら昨日は本気出して吊り占い回避しないといけないとき、まぁリアル事情で参加時間少なかったのもあるだろうけど、にしたって無駄な動きが多すぎる。なんかえらいムラって人に話しかけてるなー、ムラって誰だ?と思ったらムーランの事かwwまとめに擦り寄るのが唯一出来た抵抗ってことか?う〜ん・・なんかしっくり来ない。そんな擦り寄り受け付ける人でないのは見てれば分かる。妖魔ないんじゃないかなー。
( 44 ) 2010/12/04(土) 01:39:39
無責にゃん たまは、占い・レリアについては複合の考察になるので、明日じっくり腰据えてやりたいと思います。んじゃお休み
( A14 ) 2010/12/04(土) 01:41:11
無責にゃん たまは、今日も深夜考察組は居るのかな?その人たちのためにお夜食
( A15 ) 2010/12/04(土) 01:41:46
無責にゃん たまは、つ【にぼし】【かつおぶし】【またたび】
( A16 ) 2010/12/04(土) 01:42:50
無責にゃん たまは、あ、そーだ。昨日act連投しちゃってごめんね(汗 鳩で更新してたらなんかそんなことになっちゃったw
( A17 ) 2010/12/04(土) 01:44:20
占真贋考察できてなかったのもあって、すっぱり見えると気持ちいいね。
まずわたし視点で色々たれながしてから休もっと。
草真医偽、霊内訳は反応からはわからないなー。
医狼の場合は人外陣営にとって状況に変化なし。
医狂の場合は>>3:26の通り、これで霊騙狼には真贋が見える。
騙蝙みたいなレアケースを考慮から外せば、どちらの場合でも狼視点で真占が分かったことになるね。
騎教は村確定。襲撃考察は控えるけれど、事実として村は分がよさそう。
私蝙蝠疑惑は>>32の可能性があるから微妙なままなのかな。
潜伏してる人外陣営はどう動くんだろう。
わたしが狼なら、医が真視とれるよう寝の黒要素あげる。蝙蝠なら、むしろ医の真贋を精査しに行くかな。
わたしはどう動くべきかなー。今日は狼探しに注力したほうが村に情報が落ちるのかな。
村人もそういう動きから占真贋判断材料拾うほうが効率的って思う気がするから、狼探しでいこっかな。
灰10に人外4。
音が蝙蝠の可能性はあるのかな。あのあっさりとした吊られ方を見ると考えにくいなぁ。それに>>2:92の理由から非蝙蝠要素が強い。村人と考えた方がよさそう。
( 45 ) 2010/12/04(土) 01:44:45
いつもパジャマの レリアは、無責にゃん たまに 私からは[ねこ缶]だしとくね。と言い残して寝室になった。
( A18 ) 2010/12/04(土) 01:46:41
おや?ミリアが釣れた・・・のか?
伏字すら無いってことは、釣れたとかじゃねーな。
エロ魔法使いか・・・最強だな。
( +36 ) 2010/12/04(土) 01:47:34
普通に考察抜けでしょwだいじょぶじゃない?
さっきなんて私「レリアに偽黒でたねー」とか言いそうになってたしそれよりましwwプレビューで見てびっくっらこいた(苦笑
んじゃ寝るねノシお休みzZ
( !14 ) 2010/12/04(土) 01:47:39
扇動師 クリストファーは、無責任発言はアクションでやれば何でも許されそうな気がした。
( A19 ) 2010/12/04(土) 01:47:51
無責にゃん たまは、扇動師 クリストファーそれだ!!
( A20 ) 2010/12/04(土) 01:49:11
扇動師 クリストファーは、>>28私のほうこそごめんね。夜明け前の発言で誤解させたみたい。余計な単語は入れちゃだめだね。
( A21 ) 2010/12/04(土) 01:49:43
あ、そうだ。アビバのCNを考えよ〜
なんかあれだな、キャラ的にも女性陣3人の下僕的な設定に見えてきたw
( *19 ) 2010/12/04(土) 01:50:45
エロいことは悪いことではないからね。犯罪行為に走らなければ問題無しよ
んー、ライン作りって理由で吊りになっちゃうかしら。昨日も疑い集まってたしね
( +37 ) 2010/12/04(土) 01:50:49
責任逃れ ユウは、ここまで読んだ。 ( b4 )
扇動師 クリストファーは、無責にゃん たまでしょ?wじゃあ、早速狩人COしてもいい?・・・ありきたりか。
( A22 ) 2010/12/04(土) 01:51:35
刺身というか寿司ネタだけにCN「シャリ」とか考えてみた。
( *20 ) 2010/12/04(土) 01:53:03
( !15 ) 2010/12/04(土) 01:53:34
無責任浪人 ルイジは、俺は村人だから吊っちゃ駄目だ!(無責任)
( A23 ) 2010/12/04(土) 01:54:49
( *21 ) 2010/12/04(土) 01:55:01
( *22 ) 2010/12/04(土) 01:55:48
いや、まったくその通りだ。エロは悪ではない。
ただ、魔法使いだけにアレコレできそうとは思うがなー。
村人から見て、ラインでも情報欲しいだろうからな。
公の可能性が0じゃないことから、どれだけ輝く白さをレリアが出しても、吊から逃れることできなさそうだなー。
もし、反対する人がいたら、どういう理由が出てくるのかは純粋に興味あるなー、自分が思いつかないだけに。
( +38 ) 2010/12/04(土) 01:59:03
( *23 ) 2010/12/04(土) 01:59:43
( *24 ) 2010/12/04(土) 02:01:48
黒出しされたってことは、これは暫く残されることになりそう。
となると、私は私の性質を村人に伝えなきゃならない。
もともと経験値が違うから、人外陣営に真っ向勝負を挑むのは分が悪い。
騙占と衝突するより狼探しに向かって思考開示、村陣営の客観的評価に期待するのが戦術的によさそう。
とにかく寝がどれくらい未熟な思考をしてるか知って貰うことが大事だよねたぶん。
( -15 ) 2010/12/04(土) 02:01:50
( =11 ) 2010/12/04(土) 02:02:58
投票を委任します。
無責任浪人 ルイジは、悪の女幹部 ムーラン に投票を委任しました。
>>+38
魔法で私に惚れさせたら合意になるから、なにも犯罪行為はないわね
まあ、そんな使い方したことないけど…良い事聞いたわ
そうなのよねぇ、蝙蝠可能性もあるからまず吊り回避は不可能
そして、狩人COすると狩人視点ゴド真確定で鉄板になっちゃうし、正直どうしようもないわね
んー、やっぱり昨日霊吊ってた方が余力あった気がするんだけどな
ここ村人だとかなり厳しくなるわね
( +39 ) 2010/12/04(土) 02:03:43
( A24 ) 2010/12/04(土) 02:08:46
扇動師 クリストファーは、無責にゃん たま犬スライド噴いたw
( A25 ) 2010/12/04(土) 02:09:49
>>+39
何か俺はとんでもない教唆をしてしまった気がするが、忘れようそうしよう。
確かにレリア村だと、吊手的にヤバそうだな。
ま、盤面整理した時に、その辺の覚悟はしてると思いたいけども。
さて、それじゃ俺は寝るぜー。
明日もよろしくな。
( +40 ) 2010/12/04(土) 02:11:43
( A26 ) 2010/12/04(土) 02:13:58
魔法使い ミリアは、風来坊 ヤシチに渚とうまくいくようにお呪い。お休みね、ヤシチ
( a5 ) 2010/12/04(土) 02:14:42
無責にゃん たまは、あにゃー、また連投(汗 鳩難しい
( A27 ) 2010/12/04(土) 02:14:56
風来坊 ヤシチは、墓下のみんなに風車を投げつつ、去っていった・・・つ 三【風車】
( a6 ) 2010/12/04(土) 02:15:24
第一回!中身当てゲーム!(どんどんぱふぱふ〜
紅紅=katatsumuri
メリーズ=
クリストファー=kurodon
ムーラン=
ルイジ=
たま=milly
タンガリザ=
マーシャ=haruricia
ラッド=
ネヨーン=
トーマ=
ショコラ=mocho
マリーオ=ryope
ゴドフリー=
レリア=
オンプ=
アビバ=
( -16 ) 2010/12/04(土) 02:15:55
( -17 ) 2010/12/04(土) 02:16:32
うおおっ…!
寝かけていたよよ
つま!!笑
りょーかい!
はまち、ほたて明日も頑張ろうね!
こうしたほうがいいよ、とかあったらバシバシ言ってほしいのだっ!
ではおやすみなさい^^
( *25 ) 2010/12/04(土) 02:22:15
おやすみー。お疲れ様。
ほたても寝るね。
うには今んとこ、単独感が出ているから、その調子でいいと思うよ。
あんまり、ほたてからは色々言わないでおく。
( *26 ) 2010/12/04(土) 02:26:06
( +41 ) 2010/12/04(土) 02:30:22
( *27 ) 2010/12/04(土) 02:31:24
扇動師 クリストファーは、トーマさんとたまちゃんへの回答で合わせて82ptなんだけどもうちょっと推敲するか考え中。
( A28 ) 2010/12/04(土) 02:45:41
そう言えば独り言使ってないなぁ。
そろそろ中身予想を投下しよう
クリス:kurodonさん。自分でばらしてる
マーシャ:haruriciaさん。99%確定
ゴドフリー:mochoさん。割と自身アリ
マリーオ:tyuuさんかな…?微妙
たま:millyさん ノシとか
トーマ:ryopeさん 気配り。狼頭さんとズバッと突っ込み
ネヨーン:rukhさん 戦術論にかなり強い
ショコラ:okerrorさん ちょっと自信ないなぁ
レリア:katatsumuriさん 実力高い。えぞ・クララっぽい?うーん
紅紅:youyouさん RP的に、っぽいかなぁ
( -18 ) 2010/12/04(土) 02:53:55
トーマさん>>2:74
☆1、1日目は余裕があるから多少好きな発言に使ってもいいと思っているよ。
●タンガさんはこじつけだよ。議事録あまり読めてなかったからね。ルイジさんはFOに真面目に回答したくらいだから、どんな質問も真面目に回答すると思うからね。話し合いしやすいタイプなので好感度アップ。質問されなくても他人の話題に入っていくから情報もどんどん出るよね。なので結構白寄り。
☆2、こじつけの黒塗りは無意味だということを証明しただけかな。
☆3.3CO時なら相互する価値は高いと思わない?初日に霊か占かどっちに蝙蝠が騙っているか決め打つのは危険だよ?
たまちゃん>>2:81
つまり思考の変化が見えないんだよね。きっと。
んー。短期では自由占いとか良くやってたけど、長期では交互占いしか見たことがなかった。
なので、バラ占いが支持されると思っていなかったから、たま>>1:36の1行目みて衝撃だったなぁ。
バラで正解なんだなぁって。で、私としてはこのたまちゃんの説明を見て、たまちゃんの白印象アップなんだよね。
たまちゃんの説明が聞けただけでも、序盤発言飛ばした価値あったと思う。
( 46 ) 2010/12/04(土) 02:59:14
一旦離脱〜と言いながら、普通に夜が明けちゃったわ。
吊りがオンプさん、襲撃はGJ or 蝙蝠噛み?みたいね。
ヤシチさんの口の物、風車だったのね。
発言ちゃんと追えてないのバレちゃった…(汗)。
( +42 ) 2010/12/04(土) 03:02:05
魔法使い ミリアは、不幸少女 カーラが幸せになるように魔法かけてみた。こんばんは
( a7 ) 2010/12/04(土) 03:09:37
あ、あら…?
なんか今、ちょっと心が"ぽぅ"ってなった様な…。
[...は辺りをキョロキョロ見渡している]
( +43 ) 2010/12/04(土) 03:11:37
( +44 ) 2010/12/04(土) 03:12:35
また紅茶か!って言われそうだけど、生姜入り紅茶どうぞ
この季節喉には気をつけたほうがいいし、紅茶は寝るのに良いからね
( +45 ) 2010/12/04(土) 03:14:14
>>a7
今晩は!
あなたの力ね?ありがとう(にっこり)。
>>+44
眠い時はそれも仕方ないわ。
[...はトカゲ男の背中を撫でた]
( +46 ) 2010/12/04(土) 03:14:41
>>+46 カーラ
[いつもより微笑んで]
あら?なんのことか分からないけど、どういたしまして
>>+44 トカゲ男
もう冬眠する時期だもんね
無理せず頑張ってね
( +47 ) 2010/12/04(土) 03:18:31
☆マーシャさん>>2:137はまずゴド>>2:20参照してほしい。
マーシャさんってこの編成で占い師の発言軽視してるのかなという疑問が。
FOは気にしなくていいけど、統一は論外なのはルイジ>>1:29ラッド>>1:43トーマ>>1:64アビバ>>1:70とみな主張している上にルイジさんが丁寧に蝙蝠の呪殺が確認できないことを説明しているよ。
統一は占い師真確定のチャンスを自ら潰すことになるから論外なんだよね。
って、書こうと思ったけど、マーシャその後の発言で理解してたみたいだから、後半削ろう。
( -19 ) 2010/12/04(土) 03:20:43
( +48 ) 2010/12/04(土) 03:21:10
占い師でGJ出たかどうかはともかく、占真狼なんだろうなぁと発言全く読まずに言ってみる
ちなみに▼レリアはこの編成では早計
補完するか、狼の妖魔への黒出しでもかまわんからとりあえず吊っちまえと考えるか、そこんとこどうするかだなぁ
( +49 ) 2010/12/04(土) 03:26:44
>>+49
そうだね、レリアは補完いれたいとこなんだけど、そうするとどこに吊り飛ばすかが問題
昨日霊ロラ開始してたらその辺悩まずにすんだんだけど
ゴド襲撃でGJの場合でも、アビバ狼なら黒安定よね(レリア人なら
そこでレリア吊りの反応見て狩人探せるかもしれないし
( +50 ) 2010/12/04(土) 03:29:13
補完しつつ灰吊って白引くと村負けにリーチがかかるので、とりあえず人外狙いで吊るのはアリと言えばアリではある
( -20 ) 2010/12/04(土) 03:29:18
>>+50
そこだよねぇ
灰吊って白だと、♪と吊り先が両村だった時に誤吊り許容数を使い果たすから、霊能者まで決め打ちしなきゃならん
( +51 ) 2010/12/04(土) 03:31:43
というか、レリア妖魔で黒出しだとすると、補完されると致命的なのよね
襲撃=アビバ偽確定だから、アビバの占い先襲撃しても誤魔化せないし
( +52 ) 2010/12/04(土) 03:33:22
>>+51
レリア補完(個人的にはユリーズも今日補完)で、今日から霊吊りとかどうかしら
昨日の流れ見ると、霊吊れるのかなって気がしなくはないけど
( +53 ) 2010/12/04(土) 03:35:20
>>+52
そのタイミングで喰うとしたらゴドしか無いだろうね
真占喰って公排除して、霊情報ほとんど無い状態で決め打ちを強いることができる
で、GJ出て詰むと
( +54 ) 2010/12/04(土) 03:36:58
>>+47
ふふふ…。
お紅茶も頂きます。好みだったの。
>>+48
ミリアさんって、可愛いのに男前よね…?
あ、あれ…。
ぼーっと幸せ噛み締めてる間に真面目談義ぃー。
[...は あわわわわ となっている]
( +55 ) 2010/12/04(土) 03:38:04
>>+53
私は霊真狂なら放置したい派なので、非推奨
レリア公をかなり強めに見るならその吊りはアリだけど
( +56 ) 2010/12/04(土) 03:40:03
>>+54
そうなのよね…そしてレリアが狩人回避すると狩人視点ゴド真確定だし
そうすると、レリアは狼でも妖魔でもおとなしく吊られる方が安定なのよね
むしろ妖魔なら黒くなってアビバ真よりに世論がなるように流れ作らないといけないし
レリア人外なら昨日の流れで吊りにならなかったのが辛いことになりそうだわ
( +57 ) 2010/12/04(土) 03:40:15
>>+55
可愛いのに男前とか照れるわね
カーラも可愛いわよ
あ、真面目に話してるけど、全然気にしないで
私は両方に対応できるから
>>+56 トカゲ
この村情報量が一番多いのは狂信者なのよね
私はここを確実に潰せるならロラはありだと考えるわ
( +58 ) 2010/12/04(土) 03:42:51
眠れなくてログを漁ってたでござる。
♪さんの吊りが決まってからの発言はすごくかっこいい。
誰だったか「早い段階でSGにされそう」と言ってたけど
昨日の流れはまさにそれだったのかなぁ。
霊内訳は、紅紅さんが狂っぽいなぁ。というか▼トーマ見てびっくりしてしまった。
この辺突っ込んでいくのがいいのかなー。
しかし確定情報がふえると、ほんと物の見方ががらっとかわってたのしい。
これまでの考察完全にリセットしたい。
ショコラが一番気になるのは変わらずかな。トーマが疑惑向けてるのがヒントになるかな・・・
( -21 ) 2010/12/04(土) 03:43:54
>>+55
私と同じ時間帯にいたことを呪えw
>>+57
公1なら問答無用で狩COだけど、2匹いるから相方を生かすこと考えにゃいかんのが面倒臭いね
しかしここまでアビバ真レリア狼予想が全く無ぇw
( +59 ) 2010/12/04(土) 03:45:09
んー。。。
まあ、ちゃんと読むとみんなそれなりに白く見える、とかそんなん当たり前なんですけど。
ネヨーンとかルイジとか辺りが中庸域かしら。。。と思っています。
難しい。
( -22 ) 2010/12/04(土) 03:47:46
>>+58
狂信者から透けるラインで狼を探すという方法もあるかも!
( +60 ) 2010/12/04(土) 03:49:18
>>+59
アビバ偽レリア人外予想だったのよね
うーん、アビバ真だとすると狼側溶け想定無しよね
この場合はほぼ確実にアビバ襲撃よね
アビバでGJでるかしら…
( +61 ) 2010/12/04(土) 03:50:16
>>+60
ライン透けそうなら黙ればおk
狂信者は本当に難しいからね
( +62 ) 2010/12/04(土) 03:51:28
>>+62
そして黙ると偽決め打ちで吊られる
やっぱC狂のが狼と作戦共有できる分楽だよね
( +63 ) 2010/12/04(土) 03:55:32
>>+58
いえ…私はそんな……。
ミリアさんみたいな女性、憧れます!
私も本来は真面目(というかガチ勢)なんですけど、
墓下だと頭ゆるくなって付いてけないですねー…。
>>+59
トカゲ男さん、真面目なんですね><
( +64 ) 2010/12/04(土) 03:57:27
>>+63 トカゲ男
偽決め打ちで吊って片方残すのをずっとよしとできるならありね
構成考えると封印狂人の方が良かったんじゃないかなとか思うけどね
狂信者はアビバが3-1にしたくてでた狼なのに、紅紅が霊に回っちゃったとかもあるからなぁ
狼の考え見たくてやっぱり若干後手に回りがちだし、本当にやるほうは大変よね
>>+64 カーラ
…>>+1:117と>>+48をもう一度読んでから、いまの発言見直すことをお奨めするわ
( +65 ) 2010/12/04(土) 04:03:03
責任逃れ ユウは、ここまで読んだ。 ( b8 )
>>+65
私は決め打ちとか最終日2択容認できる方なので問題無いが、世間では少数派でしょうね
封のが良かったは同意
( +66 ) 2010/12/04(土) 04:06:59
>>+66
私も通常編成なら最終日2択の方が勝率良いと訴えるタイプなんだけどね
最低でも狂信者吊れて、蝙蝠だと最終日2択の時点で負けを考えるとこの村でのロラはむしろ必須だと思うわ
( +67 ) 2010/12/04(土) 04:10:38
>>+67
霊に蝙蝠はあったら負けだけど、そこは考察して8割方無さそうなら割り切るかな
蝙蝠2潜伏なら灰を削る回数を増やした方が勝率高いと考えますね
( +68 ) 2010/12/04(土) 04:19:37
( -23 ) 2010/12/04(土) 04:22:33
>>+68
タイミング的に紅紅は蝙蝠ないとは言い切れないのよね
灰の削り方の問題かしら
現状狩人視点で真見えてる可能性もあるんだから、狩人保護しつつ霊削るのはそれなりに悪くないかと
( +69 ) 2010/12/04(土) 04:24:03
>>+65
[...は議事録を眺めながら]
ん…別に良いと思うんだけど…
疑問持たないといけない部分かしら?
言葉に出すのは恥ずかしいけれど、>>+37同意よ。
私はそろそろお布団に帰りますね。
頭が元気な時に、ガチ意見しっかり読ませて頂きます!
( +70 ) 2010/12/04(土) 04:25:29
>>+70
いや、カーラに魔法かけて手を出しちゃうかもよ?って話だったんだけど、なにか調子狂うわね
お休み、カーラ。あ、トカゲ男はどう考えてるか知らないけど、私は現状見て手順の話してるだけだからね
多分表の発言読んで考察するとまた変わると思うし、そこまで読む必要がないかも
( +71 ) 2010/12/04(土) 04:29:50
ようやく2d読み終わったというか質問捜し終えたが正しいかな。
ルイジさん>>2:99が的確過ぎて驚いたんだ。昨日。観察力すごすぎる。
☆マーシャさん>>2:137はまずゴド>>2:20参照してほしい。
マーシャさんって蝙蝠編成で占い師の発言軽視してるのかなという疑問が。
ただこの読み落としは非蝙蝠な気がする。蝙蝠が占い師を軽視すると思えないんだよね。
☆ネヨーン>>2:161
妖魔なら霊能者=真妖に拘ってるというか3-2が前提なんだよね。
2-2の現状真妖とは思っていないよ。
考察は寝起きにやります。何時間寝るかわかんないけど・・・一週間ぶりにまともに寝れる・・・。
( 47 ) 2010/12/04(土) 04:35:37
>>+71
[...はお布団からむっくり起き上がり]
……!?
え、えぇ!?そ、そんな意味合いが……。
ごめんなさい、私結構クラッシャーらしくって(汗)。
で、でも…ミリアさんならその…。いえ、何でもないです。
あ、そーなんですね。
でも、手順自体も苦手項目なので読みます!
ありがとうございます♪
[...は再び布団に帰った]
( +72 ) 2010/12/04(土) 04:45:02
皆さんおはようございます。
今日も直近の30ログぐらい読んで発言しようと思います(無責任)
あ、それよりまずはオンプさんお疲れ様です。
( +73 ) 2010/12/04(土) 04:49:49
>>+72
魔法は誰かを幸せにするためにあるらしいからね
きっとカーラに会うために私はここにきたのよ
>>+73
おはよう、魔道師さん
( +74 ) 2010/12/04(土) 04:51:29
不幸少女 カーラは、ここまで読んだ。 ( b9 )
>>+73
墓下とは思えないガチ度にもだえ苦しむがいい
( +75 ) 2010/12/04(土) 04:52:22
ミリアさんとカーラさんにフラグですか?
私としてはトカゲ男さんが真面目で素敵です。
ミリアさんは魔法使いなんですね、精神操作で恋愛フラグを作って合意とは・・・私は冷気ぐらいしか使えないので、色々と多様な魔法が使えるミリアさんが羨ましいです。
( +76 ) 2010/12/04(土) 04:54:15
あ、起きている人が居て嬉しいかも。
>>+74
おはようございます、魔法使いさん。
>>+75
ふふっ、トカゲ男さんはやっぱり素敵な人ですね。
( +77 ) 2010/12/04(土) 04:56:17
>>+76 セルン
実は桃色の魔法使いで惚れさせるしかできない可能性もあるわよ(微笑
冷気とトカゲって相性どうなのかしらね
( +78 ) 2010/12/04(土) 04:59:58
( +79 ) 2010/12/04(土) 05:05:24
魔法使い ミリアは、冬眠前の トカゲ男に魔法をかけてみた
( a10 ) 2010/12/04(土) 05:07:38
冬眠前の トカゲ男は、考えるのをやめた
( a11 ) 2010/12/04(土) 05:11:52
>>+78
冬眠してしまいそうですね。
桃色とは・・・しかしそれって万能な魔法の気がします、好きにさせてしまえば、こちらの言う事は何でも聞いてくれるでしょうし。
私のはそうですね、冷気は単純な氷と違って、大気操作を直に行うので、効果範囲と持続時間が自慢です、10km四方を半月ぐらいの間は吹雪に晒しておくことができます。
即効性が無いのが弱点ですね、居場所がバレるととても危ないですので、出来ればトカゲ男さんみたいな戦士系の人に近くで護衛して欲しいんですよね。
ちゃんと自分の近くは寒くないように出来るので、冬眠の心配はないですよ。
>>+79
桃ログですか? 私は単純に貴方みたいな方が好ましいなと、そう思っただけなのですが・・・
ご迷惑かけてしまったようで、申し訳ありません。
( +80 ) 2010/12/04(土) 05:15:25
>>+79
あ、トカゲ男は桃ログ見るのもダメなの?
私は自重を知る女よ、ダメなら控えておくわ
まあ、推理の話するのも大好きだからね
ダメなら気にせず言うと良いわ
( +81 ) 2010/12/04(土) 05:16:00
魔道師 セルンは、冬眠前の トカゲ男に微笑んだ。
( a12 ) 2010/12/04(土) 05:19:27
>>+80 セルン
ああ、確かにセルンを惚れさせたら、間接的に冷気の魔法使えるとも考えられるわね
まあ、残念ながら私の魔法なんてお呪い程度よ
悶え死ぬだから迷惑ではないと思うわよ
照れるだけなんじゃないかな、気にせず真面目なお話ししてあげるといいわ
そしたらセルンが好きな真面目なトカゲ男でいてくれるだろうしね
( +82 ) 2010/12/04(土) 05:19:48
>>+81
推理ですか、私は殆ど議事録を読んでいない(直近30しか本当に見ていないCO)ので、パッション! 以外の発言は出来ませんが、それでも良ければ。
( +83 ) 2010/12/04(土) 05:21:34
>>+83
多分に私とトカゲ男も議事録ほとんど読んでないと思うわ
墓下ログ+能力者+結果だけでも、それっぽい会話は可能だしね
( +84 ) 2010/12/04(土) 05:24:20
>>+84
なるほど、ではちょっと個人的に情報整理でも
占2霊2の2−2ですね、初日には共鳴の占騙りがあったんでしたっけ、現在は片白が三人に片黒が一人(レリアさん?)
そしてオンプさんが吊られて確白(妖魔の可能性はあり)
こんな所ですかね?
( +85 ) 2010/12/04(土) 05:30:28
>>+85
そんなところね
ちなみにムーラン(占→共)→トーマ(霊)→ゴド(占)→アビバ(占)→紅紅(霊)かな
あとは今日襲撃なしでアビバからのレリア黒判定と
CO順だけで判断すると占い師に狼がいて、紅紅が霊にでた狂と見るのが妥当かもね
( +86 ) 2010/12/04(土) 05:35:09
後はGJか妖魔襲撃での襲撃無し、この場面での意図的襲撃ミスはまずないでしょうね、そしてレリアさんが狩人ならCOしているでしょうし、レリアさん狩人もほぼ無し。
ここで黒を出してくるアビバさんは普通に見ると偽臭いですが、GJ後に黒出しは狼としてはかなり勇気の居る行動ではないでしょうか。
初日の共鳴騙りも含めて考えると、アビバさん偽なら占は真狂が濃厚ですかね、狼なら無難に白を出していそうです、もしくはアビバさん狼で、レリアさん襲撃してミス=妖魔判明で黒出しでしょうか。
( +87 ) 2010/12/04(土) 05:35:58
あれ? 狂信者って狼が分かるのですよね、ならアビバさん偽なら狂が濃厚では、狼ならムーランさんとゴドさんの2COで真狂と見るでしょう、逆に狂信者からしたら共鳴者が騙っているのは一目瞭然なので、占に出るしかなかったのではないかと。
( +88 ) 2010/12/04(土) 05:39:15
>>+87
レリア狩人なら、吊り決定まで回避は待ちたいかなとか思うんだけどどうかしら?
吊り回避できた場合、ゴド鉄板にして妖魔溶けがありえるし、黒判定で襲撃される心配もかなり減るしね
ゴド襲撃でGJの場合どちらにしても護衛そこから動かすとは考えにくい
それならレリア白に黒判定だせば、狩人視点レリアは高確率で白なわけであまり吊りたくない
そこの反応見たくて黒だししてきた可能性も十分あるんじゃないかな
( +89 ) 2010/12/04(土) 05:39:53
>>+88
3-1にしたかった狼の可能性もあるからね
アビバ狂で見た場合、霊をどう見るかもあるかな
( +90 ) 2010/12/04(土) 05:42:53
ゴドさん偽なら狼が濃厚、アビバさん偽なら狂が濃厚だと私は思います。
レリアさんがキーですね、アビバさん真だとしても、村側も妖魔を残したまま人狼を全吊りしてしまう訳にはいきませんし、ここはレリアは一先ず置いておいて、今日も灰吊り灰占いがいいかと思われます。
村側がミス出来なくなった場合は、逆に狼側も妖魔吊りか占でミス出来ない場面ですし、妖魔殲滅に自信を持てなければ、一人が人狼COして日数稼ぐ可能性もありかと。
その場合を考慮に入れると今日はやはり灰吊りの灰占がいいと思います。
( +91 ) 2010/12/04(土) 05:43:57
>>+89
ああ、確かにその通りですね、吊り確定まで回避はしないですね。
だからGJ出た場合の黒出しは、狼だとかなり勇気がいるかなと、むしろ、占襲撃GJでの黒出しは狼では出来ないのではないでしょうか。
そう考えるととアビバさんはやはり真狂かなと、逆にゴドさんは真狼に見えますね。
議事録を全然読み込んでいないので、状況からの考察だけですけど・・・
私的には占真狼で初回占襲撃はまず無いのでは? との考えもあります。
( +92 ) 2010/12/04(土) 05:51:08
妖魔二人も居るんですね・・・
なら霊は真狼かな、狼も妖魔が二人もいるなら最短勝利は怖くて目指せないでしょうし、ローラーされる可能性も高く、いざとなれば人狼COで真確定してもそんなに痛くない霊に出る可能性が高いのではないかと。
灰からの妖魔噛みの場合も、霊の狼がCOしての告発が出来ますしね、占に出ていたら占確定という恐怖で流石に無理かと思います。
その場合は灰狼からのCOですが、灰よりは霊として表に出ている方がCOするならいいでしょうし、やはり霊が真狼なのではないでしょうか。
・・・と、ここまで言っておいて何ですけど「実はハム(妖魔)入り編成した事も、見た事もないCO」
ふふっ、無責任っていいですね。
( +93 ) 2010/12/04(土) 05:58:30
>>+92
狼としては蝙蝠溶けで真確定は避けたいだろうし、できれば溶けよりも吊りで対処したいと思うんじゃないかな
なら、できるだけ早めに真は潰したいんじゃないかなとか思ってるわ
レリア襲撃で失敗したから狼アビバが黒判定もありえるわね
ゴド狼の理由はなんなのかしら?トーマス狼でゴド狂もあるかなと思うんだけど
( +94 ) 2010/12/04(土) 06:02:53
>>+94
ゴドさん狂ならムーランさんを真と思っての占COでしょうね、しかしその場合は狼から見て真狂で、3−1にしたかった場合は狼も占騙りに出てしまい、最終的には共狂狼真の4−1になる可能性も高いです、そして4CO目の占はほぼ真視される、狼の場合は真狂のどちらかと思うので、まだ出やすいのではないかと。
何より狂からは狼が分かるので、共狼狂真になる可能性はありませんし。
共鳴同士が囁ける事を考えると、共の騙りは考慮して然るべきです、なら狂の2CO目は怖くて出来ないのでは、少なくとも私には無理ですね。
こんな理由です。
( +95 ) 2010/12/04(土) 06:12:06
>>+95
眠くなってきたのでこれ最後にしようかな
CO順は>>+86ね。トーマが霊COした狼の場合、ゴド狂ならなんの問題もなくCO可能だわ
そんなわけでお休みなさい、楽しかったわ
あ、寝る前に
[セルンに近づき頬に触れて]
別に冷気使えるからって本人冷たいわけじゃないのね
ちょっと気になってたの、ごめんなさい
それでは、また**
( +96 ) 2010/12/04(土) 06:20:00
>>+94
肝心な事を忘れてました、妖魔溶けの真確定の場合、確実に吊られてしまうので、狼より狂の方が特なのは言うまでもないですし、霊なら真判明が早ければ判定を合わせてこちらも確実に霊ローラーにもっていけますし、考えれば考える程、霊が真狼に思えてきてしまいます。
狼としても妖魔の残存数を知るのは必要なので、安易に占襲撃は出来ないと思います。
もし3狼全て残っていたとしても、占が居ない状況で「村村村妖妖狼狼狼」となってしまえば、狼はほぼ詰みです、狼から妖魔が分かっていても、狼COで吊られるのは自分だけ、次の日にならないと妖魔は吊れない。
しかも襲撃無しにしないとならず(襲撃すると人数の関係でまた狼を吊るしかない)やはり詰みに近い状況になってしまうのではないかと、占が居れば妖魔占の狼吊りで灰襲撃できるのでは。
( +97 ) 2010/12/04(土) 06:21:29
>>+96
トーマさん狼の可能性ですか、なるほど、失念していました。
それならゴドさん狂も納得ですね。
トーマさん狼の場合はアビバさんが真でしょう、GJ後の黒出しですし、霊狼が見えたのなら狂は出来るだけ早く占に出て信用取らないといけませんしね。
( +98 ) 2010/12/04(土) 06:31:25
>>+97
見てしまったからには反応してしまうわ
狼がそういう考えのタイプなら、今日は占い先襲撃だった可能性が高いわね
ゴド狂とすると、レリア狼見えてるわけでなにかしないとレリア吊られてしまう
この方向性で考えるとアビバのほうが狂っぽいわね
アビバ狂なら襲撃どこでも黒だし安定かしら(レリア白なら
そう考えると真狂時はアビバの方が狂かもね
( +99 ) 2010/12/04(土) 06:32:03
魔法使い ミリアは、魔道師 セルンに、楽しかったわ、またね
( a13 ) 2010/12/04(土) 06:33:19
>>+96
あ、お休みですか?
私もこんな時間に付き合ってもらえて嬉しかったです、ありがとうございました。
[...は頬を触られて、くすぐったそうに身じろぎした]
ふわっ・・・もう、ミリアさん?
冷気を使えるからこそ、自分の周りから冷気を遠ざけておけるんですよ。
だから私の周囲はいつも快適な温度です。
でも、触れられて嫌な訳ではないので、気にしないで下さい、むしろ触れ合うのは好きな方です。
なので、私もお返しに・・・
[...は眠っているミリアの額に触れて、魔法でミリアの周囲を眠りやすい温度に調整した]
お休みなさい、良い夢を。
( +100 ) 2010/12/04(土) 06:36:45
魔道師 セルンは、魔法使い ミリアに、こちらこそ、また明日会えたらいいですね。 では、私もこれで**
( a14 ) 2010/12/04(土) 06:39:03
魔道師 セルンは、ここまで読んだ。 ( b15 )
自宅警備員 渚は、女の子同士の会話って可愛いな、とちょっとジェラシーしつつ仕事へ**
( a16 ) 2010/12/04(土) 07:24:57
ちなみに今日も遅くなるのでそろそろ議事録回顧を止めようと本気で想っているCO。
昨日今日とあの厚さは死ねる。
では**
( +101 ) 2010/12/04(土) 07:26:22
>>19
犠牲者がいなくて何よりだ!
【ここにいるぞー!】
よし吊ろう ▼マリーオ
( +102 ) 2010/12/04(土) 08:18:02
>>41
それ言うのは昨日の段階。今の段階で言う内容じゃないよー。
「●された人ハムの可能性」
ここで言うなら、昨日なんで補完しなかったの?という話。
( +103 ) 2010/12/04(土) 08:22:18
>>+34
情報量では▼レリアだと思うよー。
初日の●避け気にしてる人も多いし、♪白確でアビ真視してた発言辺りも考察混ぜればSG完成ー。
ラインも出来るし、アビ視点ですでに2狼判明してるのでアビ真時は問題ない。
まー手数計算してないけど、パションでいうなら▼レリア
( +104 ) 2010/12/04(土) 08:27:29
>>+38 >>+39
多分そういう流れになると思うよー。
私ならレリア補完+メリ補完+▼クリス
クリスのあの防御感は異常だよもん。●▼避ける意識強すぎー。
( +105 ) 2010/12/04(土) 08:31:50
>>+49
わートカゲと通じた??
▼レリ濃厚にみえるけど、修正くるかなぁ?
( +106 ) 2010/12/04(土) 08:34:17
>>+53
霊ロラも悩むトコかなぁ。
アビ視点2狼(レリ&霊かゴドに1濃厚だけど、村人視点じゃ全く不明だしねー。
霊真狂なら怖いなぁ。でも、CO順見てみると共のムーラン占COの次がトマのいきなりの霊COなんだよもん。
質問沢山の印象だけで真に見られてる可能性もあるので、▼霊で真吊られた場合、普通に対抗に黒出し濃厚なので、これまた判断材料に困るねー。
( +107 ) 2010/12/04(土) 08:39:55
>>+65
そーいう見方もあるかー。
てっきり3−1で共騙りの目を見て霊に出た紅とか思ってた。
そしてそこ見逃してたCO。今回抜けが多いなぁ。
( +108 ) 2010/12/04(土) 08:43:34
★狼頭さんが、レリアちゃんを非蝙蝠だと思う理由って>>2:132だけ?俺は、蝙蝠が目立たない為には、積極的に狼を探すことだと思うんだけど>>2:210。これに関する意見を聞かせて。
★レリアちゃんは、>>1:284から、草真占と考えていたみたいだけど、その理由は>>2:237だけ?アビバが偽占いなら、尚更、更新時間にはいられないなんて無責任発言で信用を落とさないと思うけど。
★アビバさんは、レリアちゃんの狼要素を提示してくれますか?俺は、レリアちゃんが蝙蝠だと思っていたんで、狼と言われれてもピンと来ないんです。
( 48 ) 2010/12/04(土) 09:09:12
◆1.今日の吊り先に関して
思考停止にならないようにする為、灰吊の方針で皆は考えた方が良いと思う。
普通の村の場合は、▼寝→▼(黒判定した霊)→▼(残った霊)として、狼を確実に一匹は倒せる戦術を取るべきだと思う。この間に能力者襲撃があったとしても、生き残った方を吊れば、狼陣営は確実に1人減るしね。
だけど、蝙蝠入りの、この村の場合
灰吊を選び、万が一、▼白→▼白と続き、蝙蝠を溶かせず▼白の判断を下した場合、蝙蝠の勝利が決定してしまう。それなら、狼陣営が止めてくれる可能性はあると思うんですよ。
レリアちゃんが蝙蝠で噛まれても生き残った可能性がある以上、レリアちゃんを残して置くことは、狼への脅迫材料にもなるしね。
そういう訳で、灰の中から誰を吊るか、皆で検討して狼を見つけちゃいましょうよ。俺には、霊の色が見えるから、レリアちゃんを吊って、色を見たい気持ちはあるけどね。レリアちゃんの正体が判って、ラインが明確になったところで、決め打ちして正解を出さない限り、村は有利にならない。そんな賭けは冒せないでしょ?
皆で、灰から狼を探しましょう。
それでは、再び議事に潜ってきます。
( 49 ) 2010/12/04(土) 09:49:40
放蕩息子 トーマは、風邪で喉が痛いんで、外出は諦めたんで、一日いるよ。
( A29 ) 2010/12/04(土) 09:50:38
ざっと考察。
レリアについて。
1dは蝙蝠騙りの可能性から。>>1:86>>1:87は少し前からログを見ていた空気あり。撤回示唆もあり。
3-2から相互占提案が初、というなら、3COになるのを知っていた可能性もある。反応に驚き成分も少ないよね。
可能性提示にすぎず発言内容は要素にならず。
>>1:189質問読み込み微妙。
>>1:207猫評ちぐはぐ。
>>1:284草真の根拠微妙だが、人外にしては軽い?
戦術方針として呪殺向きなのは一応狼要素か。
黒塗り注目自体は1d考察とも一致。白さの取り方などは検討。
( =12 ) 2010/12/04(土) 09:53:07
と、同時に霊ロラってる間に真占確定する可能性もある。
恐らくはそういうフェイクはない、と思うけれど、偽占の黒への黒出しは可能性としてはある。のでメリデメリの検討自体はしましょう。
で、まあ真占確定により霊確定もありうるにはありうるので、そこら辺はきっちり天秤に掛けましょう。
( 50 ) 2010/12/04(土) 09:57:41
( A30 ) 2010/12/04(土) 09:58:43
放蕩息子 トーマは、と、同時にって、俺の言葉と繋がってるの?
( A31 ) 2010/12/04(土) 10:00:41
おはよーにゃ
レリアと占いについての考察の前に、レリアともう少しお話がしたい。
まず、あなたが黒塗りと思うものをしている人に対してアンテナが働くことは把握、その上で聞きたいんだけど私がメリーズにしていることは黒塗り?単にあなたが白いと思うところを他の人は黒いと言ってるだけだとは思わないわけ?私とあなたでメリーズについて意見が違う所は大きく分けて【霊CO保留について】【「かも」疑惑】【全体の雰囲気】
後ろの二つは多分平行線。でも最後の【全体の雰囲気】があなた自身パッションなことは昨日言ってたわよね?一応「かも」についてあたちから言わせてもらうと、最近あたちは短期に参加する機会が多かったから、こういう言葉の端々や雰囲気から狼を探す癖がついてしまってるの。それについては自覚してるので、今は・・と言うか昨日から?ここについては正直そこまで気にしない。
( 51 ) 2010/12/04(土) 10:03:33
んで、【霊COについて】これが一番話したいんことなんだけど、>>2:96がおかしいのよ。戦術論交わさない理由を私の発言から自重したといってるけど、メリーズ自身そんなことは一切言ってない、完全にあなたのエスパー。んで、メリーズが霊CO保留した理由だけど、あなたちゃんと読んでる?あたちはメリーズとやり取りして保留の理由はあくまで「皆の戦術論の話を引き出すためだ」って言ってるわよ。霊COに慎重になってたわけではないの。>>1:67をよんでそう思ったのかしら?でもこれ私に対する返答と微妙に違う事言ってるわよね、信じれる?こんな言葉
ふう、長くなってごめんなさい。ここまで聞いて、私がメリーズに黒塗りしてると思うかどうか、聞かせてちょうだい。
( 52 ) 2010/12/04(土) 10:04:15
無責にゃん たまは、ながくなってごめんなさい(汗 本当は昨日話したかったんだけどね・・
( A32 ) 2010/12/04(土) 10:05:05
無責にゃん たまは、返答待ってからレリアの考察するわね。
( A33 ) 2010/12/04(土) 10:06:15
おはよう。
うに、霊から黒が出るのかトーマに聞いてみてくれる? 自然に、なぜそんなことが分かるのかと。
レリアが黒かどうか知ってるのは狼陣営だけだから。
手順としては正しいけど、この発言は仲間を吊られたくない狼に見せかけられる可能性があるわ。
ほたてでもいいんだけど、ほたてならそれくらい分かるスキル矛盾に見える可能性があるの。うになら、素で分からないふうに装える。
( *28 ) 2010/12/04(土) 10:26:05
言っていいのは、なぜ分かるのか、まで。
その後は全て内緒よ。
( *29 ) 2010/12/04(土) 10:29:12
議事見て笑ったw>>2:263
好感持ってるのが、タンガ>>159。
でも、私に優しいのは大抵人外だった過去が・・・。
鋭い(ゲラゲラ
( !16 ) 2010/12/04(土) 10:35:29
おはようございます。
夜更けの墓下がアツかったようで。
私はたまさんが犬COした事だけ把握したわ。
( +109 ) 2010/12/04(土) 10:40:10
休みだしお天気もいいし洗濯でもしたらいいんだろうけど、昼寝してたい気分。
分厚い肉がたべたい。おろしポン酢で。
( +110 ) 2010/12/04(土) 10:42:15
その間にクリスのことを考えようかなーと思った。
まぁ・・なんというか・・疑われて吊りに行ってるから擦り寄られた、そんな印象だにぇ。ごめんね白いって言ってくれてるのに。一個気になるのは、2dの深夜考察、ランダムに3人選んで考察については見た瞬間oO(いい案だな・・時間無かったらぱくろうかな・・)とか思っちゃったんでまぁ気にしないんだけど、その後別枠であたち考察して結論白ってなってるよね?普通気になるとこって疑わしいとこじゃない?★気になって考察してたら結果白じゃんってなったってことでいいのかな?何で別枠であたち考察しようって気になったの?>>2:207で書いてるけどもう少し具体的に。
考察はー・・自分感性でやってる感じで参考にはならないけど、一応人見てはいるかなと、でも狼探すより自分の立ち位置気にするような発言が目立つのは気になるかな・・。
Bダッシュネタは笑った(笑)私もそうだと思いたいねw
リアル大事にね、体壊したらダメだよ!とかデレてみたり・・
( 53 ) 2010/12/04(土) 10:43:02
ころたんが猫COするんじゃないか期待しながら布団に入るのよ。
( +111 ) 2010/12/04(土) 10:43:21
魔法使い ミリアは、天駆ける黒鴉 ネネが分厚いお肉を食べる夢が見れるようにおまじない
( a17 ) 2010/12/04(土) 10:46:54
ちょっとしたメモ書き程度ですが、参考になれば。
レリア人外としても村側としても、白要素の取り方の傾向、の方をみると考察が進むかな?と見てます。。。
黒要素の取り方については人外でもある程度意識しているでしょうから。。。
>>1:87だけを見ている人が多いけれど、>>1:86からの文脈を見ることからも考えて欲しいですね。。。
( 54 ) 2010/12/04(土) 10:47:04
( =13 ) 2010/12/04(土) 10:47:41
魔法使い ミリアは、なんだか凄い気持ちいいから二度寝しちゃおう
( a18 ) 2010/12/04(土) 10:49:11
黒要素の取り方が画一的でのっぺりしてるならマジ黒いんですけどね。
( =14 ) 2010/12/04(土) 10:51:30
天駆ける黒鴉 ネネは、分厚い肉に埋もれてる夢を見て嬉しそう。「お、おろしポン酢・・・」
( a19 ) 2010/12/04(土) 10:55:20
魔法使い ミリアは、天駆ける黒鴉 ネネの枕元におろしポン酢をおいてあげた
( a20 ) 2010/12/04(土) 10:56:40
風来坊 ヤシチは、肉食いたいなーとボンヤリ思いながら風車をモゴモゴした。
( a21 ) 2010/12/04(土) 10:57:56
悪の女幹部 ムーランは、放蕩息子 トーマ繋がってますが、読みづらいのは人外だけですし。
( A34 ) 2010/12/04(土) 10:59:06
そういえば昨日の>>2:88であえて言わなかったんだけど、妖魔が二人ってことは1人死んでもまだ勝利の可能性があるんだよね。それがどういうことかは・・まぁEPで皆で話しましょ。
言いそうになっちゃったんだけど、バットの立場危うくすると思って言えなかったんだよねー
( !17 ) 2010/12/04(土) 11:01:09
>>2:113ゴドの「妖魔保護」ってのが真視点過ぎる・・やばいなー・・他の人が気付くなら私から絶賛した方が白くなれそうだけど、ここ言ったらほぼゴド真で村進行しちゃうだろうなー・・・言うべきか悩む・・
( !18 ) 2010/12/04(土) 11:16:47
ふぃ〜〜、ようやく昨日の議事さらえたかな。まだ斜めだけどねー
( !19 ) 2010/12/04(土) 11:41:32
そういえば昨日オンプが狩回避でもしてクリス吊りになったらそれこそクリスにとって「元村の悲劇」だったね。そうなったらEPでゲラゲラ笑ってあげたのになーw(失礼
( !20 ) 2010/12/04(土) 11:43:01
ほいっと。
ルイジ>>2:106>なるほどーよく分かったよ、それなら納得。まぁあの一瞬で突っ込もうとしたら言葉が足らなくなるのは当然だよね。
マリーオ>>2:108>☆いや、どうもなにも「希望出さないとか思考隠しかー」って。吊り占い希望はライン見る上でも重要だからね。あなたからすればあやふやなこと言いたくないって姿勢もこっちから見たらホントかどうか分かんないもん。
うぉ・・メリーズもレリアにエスパーゆうとる・・
一応昨日の議事はさらえたかな、後は喉温存。
( 55 ) 2010/12/04(土) 11:47:44
★アビバさんは、眠いからと●教にセットして来られないかもと言った>>1:108んだけど、何を根拠にムーランちゃんがCO撤回すると思ったの?それに、ゴドさんはムーランちゃんを占いたいと言っていたんだし、アビバさんは、ゴドさんを占っても良かったんじゃないの?
( 56 ) 2010/12/04(土) 11:51:19
そういやさ、昨日のムーランの遺言どういう意味なんだろう?考えても誰が相方なのか分からない・・
( !21 ) 2010/12/04(土) 12:19:16
ムーラン >>2:305 共鳴者が誰かわかるようにしてるわね。【月】夜に散るは悪の【華】
月と華と花を発言から拾ってきたわ。
ゴドフリーの判定は>>2:3 月を使ってる。メリーズで地雷か。ただメリは後から変更だから、あの時点で相談して仕掛けるのは難しいかな。
マリーオは>>2:107 花を食べてる。
たまは>>1:258 上の「華」麗に登場。
マリーオが濃厚かな。こういう推理得意なら考えてみて。
( *30 ) 2010/12/04(土) 12:27:54
( *31 ) 2010/12/04(土) 12:29:31
おはようサンシロウ。レリアを読み返しているうちに寝てしまっていた…。
オンプ両白は人間なら残念だが、蝙蝠の可能性はあるんだな。ただ蝙蝠なら狩を騙るとか、仲間が狩騙りして1COだった場合などを考えて非狩しても良さそうな気がする。他の独特意見と合わせると、村人が何らかの信念を持って狩・非狩を伏せた印象。
質問回答を先に見ておくか。抜けがあったら指摘願う
( 57 ) 2010/12/04(土) 12:35:23
☆トーマ>>48 そこは今日のメインテーマなので当然出すぞ
☆トーマ>>56 俺様>>1:108時点でムーラン撤回があるやもしれぬと思ってたのは、>>1:193で言っているがムーランの>>1:85「さすがに撤回が」が、撤回あることを知ってる視点に見えたからだな。
トーマがレリア吊りで迷ってるようなのは真偽どちらとも取れるが、俺様に質問して来てるのは情報をほしがってる感じで印象アップ。ま、霊は後回しだ。
( 58 ) 2010/12/04(土) 12:38:00
>>56
前者は確か回答述べられてません?
後者は自明な愚問と思いますし。
>>1:85は、ねえ。ちょっちまずかったですね。。。
これ言ったので撤回した側面もあります。
当事者的に。>>1:85に気付いたのはマイナス、とは思いません。
アビバさんはごく素直にみると真占視点を感じる点があるかな?という感じです。今日はもう少し真剣に見ますが。。。
( 59 ) 2010/12/04(土) 12:39:05
狩関連で気のついたとこね。
たま >>2:58 狩透け懸念 >>31 狩としての情報残しっぽさはあるわね。
ネヨーン >>2:104 狩は占を守ると言い切るのは狩っぽいかな。能力者見極めにも目が向いているし。
マリーオ >>2:198 狩透け懸念 オンプが狩か探った感じだから非狩かも。 >>19 GJの喜びをあえて消してる感じはするわね。
レリア >>3 第一声が蝙蝠噛みだから非狩。
クリス >>8 夜明け前から自分の考察を落とすことに集中しすぎだから非狩かな。
ルイジ >>30 発言遅くて様子見感が強い。GJ喜ばないのはあえて消したか、蝙蝠かな。
ちょっとご飯行って、能力者見極めからチェックかけるか。
( *32 ) 2010/12/04(土) 12:45:36
>>49
そんな賭けは冒せないでしょ?が感動的に黒く見えるのですが、これは元村の悪夢絡みですか、また。
( =15 ) 2010/12/04(土) 12:47:04
マーシャ>>2:168 回答感謝。上段は特に聞いてなかったのだが…まあ>>2:62とか見ても、蝙蝠入りの場合にどうなるのが普通かということについて思考をあまり持ってない感じは強いな。
タンガリザの「白アピ」は戦術論が多いということで理解。ラッドの潜伏臭はパッションと言われるとそれ以上突っ込んでも得るものが無さそうだな…了解した。
なんだか、全体に「良く分かってません」という印象があるのだが、これは演技でできるものかどうか。まあ、演技ならどっかでスキル矛盾とか出てくるか。ゴドがゾーンに入れてたから非狼寄りかもしれん。
マーシャ蝙蝠かどうかは要素が拾いにくいので占は当てて良さそうではあるが
( 60 ) 2010/12/04(土) 12:50:56
>>2:90
ライン考察が黒塗りマインドを感じるかしら。私が非ラインに見てるだけか。
「ノイズだなぁ」は性格考察上重要?
( =16 ) 2010/12/04(土) 12:53:40
( =17 ) 2010/12/04(土) 12:54:52
責任を外部化する性格?
レリア狼ならメリーズに偽装ライン繋いでる?
( =18 ) 2010/12/04(土) 13:02:37
>>2:162
クリス評価が少し微妙。黒塗り感でない黒。
理由の練りこみが薄い感じはある。
( =19 ) 2010/12/04(土) 13:24:33
悪の女幹部 ムーランは、会話しない共鳴ログが伸びまくってる><
( A35 ) 2010/12/04(土) 13:26:15
悪の女幹部 ムーランは、考察メモ書きに使ってますが。。。
( A36 ) 2010/12/04(土) 13:26:51
ざっと見たが、質問はトーマ以外は来てないか。さて、まずはレリアだな。
◆レリア:>>1:86「わたしは夜行性動物」既に人狼COしていたな!…無責任な俺様
トーマが蝙蝠を疑ってるのでその否定から。昨日>>1:87で蝙蝠入りの占内訳を考えてるのを非蝙蝠要素と言ったので見て欲しい(>>2:144、>>2:146)。>>1:87「蝙蝠の心理を考えてみると」を非蝙蝠視点に指摘する人もいたと思う。
また、2dに自占を許容気味だったが、客観的にみて蝙蝠なら1d同様にあがくのではないかな?以上が非蝙蝠要素。
1d2dで自占に対する態度が違う理由は、俺様を噛める可能性があるぶん2dは余裕があったのか、俺様を狂と信じていたのか。そんなところだろう。
( 61 ) 2010/12/04(土) 13:48:43
レリア狼と分かると考察でおかしいところが見えてくるな。
>>2:91で「蝙蝠は中庸よりな言動になるだろう」と言ってる。
>>2:156では「黒寄りは蝙蝠疑惑」と言ってるのだが、最黒位置の猫孤扇に対して「中庸だから蝙蝠」を考察で説明して無いし、狼・蝙蝠の見極め基準を示さずに結論を付けている。
例えば、>>2:158でショコラを「人外なら蝙蝠」と言ってるが非狼要素や蝙蝠寄りに見る理由は無い。クリスについても非蝙蝠・狼と思うから吊りという説明無し。
( 62 ) 2010/12/04(土) 13:54:27
む、クリスは>>2:91「中庸から大きくはずれる」が非蝙蝠要素か。これは言い過ぎだったから撤回しよう。
あと強めの白要素を簡単に打ち消して、黒視に転じているのも特徴的。
クリス評では、>>1:189「人寄り」は思考開示などを白要素に見てるのに>>2:162「白黒要素を発言から取りにくい」で打ち消している。
>>2:162「霊の蝙蝠騙り」で黒視してるが、クリスは霊の蝙蝠騙り説を>>1:189より前に言っているので、ここが黒く見えるなら>>1:189の考察時点で全く触れて無いのは不自然。質問してたぐらいだから見落としてはいない。
ショコラ評でも、>>1:267「(突っ込みを)考察に反映させていて強い白要素」→>>2:90でトーマの意見に便乗する形で見なおし。「内容を追いきれてなくて」や「ノイズ」と思うなら、そもそも「強い白要素」とまで村人は言い切れんもの。
( 63 ) 2010/12/04(土) 14:01:54
レリアの灰への見方がおかしい部分をまとめると。
・”中庸に蝙蝠”という基準への適合を説明せず、蝙蝠を疑って見せている(たま・ショコラ評)
・狼か蝙蝠かの基準や判断理由を見せずに結論を出している(ショコラ評)
・強めの白要素をあげながら、うまく打ち消して黒視に転じる(クリス・ショコラ評)
以上のように考察がおかしいのが分かると思う。狼要素に限らず蝙蝠要素とも言えるのでは?と思うなら、冒頭で指摘した非蝙蝠要素を持つ人外=狼と理解してもらいたい。
後は仲間探し、そして蝙蝠の絞り込みに移る…
( 64 ) 2010/12/04(土) 14:10:55
レリアさんについてずっと考えていること。
>>2:90で「ノイズだなぁ」と言えてしまう人物像があまり想定できないなあ、ということをつらつら考えています。
★レリアさん>レリアさんって自分の性格ってどんなんだと思ってます?
あと>>2:162クリスさん評で「やっぱり」て言ってますけど、いつから思ってました?あと、これって黒要素なんでしょうかそもそも。これは非蝙蝠視点、と考えることも可能なわけで。。。
あと普通に3陣営いるのでGSは出すなら2本で、と思いますよ。。。。全体向けに。
( 65 ) 2010/12/04(土) 14:11:49
悪の女幹部 ムーランは、会話しない共鳴ログが伸びまくってる><
↑ちょーわかる><(ぉぃ
( !22 ) 2010/12/04(土) 14:24:43
ムーラン真誤認するか?幸いゴドはガンガン押して来るタイプの人でないしいけるか??いけ!!
( !23 ) 2010/12/04(土) 14:26:37
おそよう〜。休みだからって眠りすぎたよ〜。ネムーンのせいだねきっと(無責任発言)
オンプさんが吊られる時の態度的に非蝙蝠っていうのは同感〜。
穿った見方をしちゃうと、自分が吊り回避したらもう1人の蝙蝠が吊られそうっていうならあえて自分が吊られるだろうけど、あの時点でオンプさんの他に吊られそうだったのは霊ぐらいだし、これはさすがにエスパーすぎるね〜。村人だったとして計算した方がいいと思う〜。
>>61アビバさん
レリアさんがアビ狂と信じてたなら、蝙蝠だとしてもある程度占い許容はしてもおかしくないんじゃない〜?
実際レリアさんはゴド真で見てたし、初日の占いはゴドフリーさんに占われるから強く反対してたみたいだったよ〜(>>1:284)
まあ蝙蝠視点で占真贋をそこまで自信持てるとも思えないし(占内訳が真蝙でなければ)、どの程度までゴド真と思ってたかによるけど〜。このへんは>>48でトーマ君が質問してるから返答待ちかな〜。
( 66 ) 2010/12/04(土) 14:29:23
無責任騎士 ラッドは、・・・ネムーンって誰だろう〜・・・ネヨーンだよネヨーン〜。名前間違えすぎ
( A37 ) 2010/12/04(土) 14:30:58
マーシャの反応>>11がGJ出した狩人に見えちゃって怖いよ〜。蝙蝠に詳しくないなら蝙蝠噛みの可能性に気づかなくても不思議じゃないけど・・・。
>>3のレリアもGJの可能性考えてない=GJじゃないと知ってる狩人っぽく見える。もしそうならアビバ偽確定でかなり美味しいけど。
そこを狙った狩ブラフの可能性が一番高いかな〜。
まあ、狩人予想の的中率は今のところ0%なんだけどね!(キリッ
( -24 ) 2010/12/04(土) 14:33:02
マリーオさんもネヨーンもごめんね・・・(ぺこ)
他にも名前間違えてないかな〜。ゴドフリーさんをゴドウィンさんって書いて慌てて修正したことは1回あったけど。
( -25 ) 2010/12/04(土) 14:35:57
もしGJだったら狩人には占い師のどっちが真かわかってる、ってことだよね〜。普通は狂信者は噛まないし。
でも確か前に読んだG100再選村では、占い師騙ってたC狂をあえて襲撃してたよね〜。GJ出れば狩人からの真視がとれるし、場合によってはこういう手もアリなのかな〜とは思う。
そして独り言連発しすぎ。
( -26 ) 2010/12/04(土) 14:37:46
それにしても今日どこ噛みだったんだろうなー・・ゴドで護衛だと一番厄介なんだけど、ムーランかな・・占いまだ抜かないだろとか誰か言ってたし。
( !24 ) 2010/12/04(土) 14:42:45
真って大変なんだろうなぁ。
感情出力がうまくないのかそもそも感情が伴っていないのか。真に迫って考えられていない……自分で見ても嘘っぽいのはこのせいなんだろうか。
真は真だから信用を取らないと行けないと言う意識が薄いのだろうな。
判定見るごとにテンションは上がっていたりするがこれって真要素にはならんよなー。白引きばっかだし。
ラッドは味方と分かると頼りになる。一つ一つが丁寧だ。
メリーズは言葉が足りないだけだったんだな。ちょっぴり親近感。自身もよくあるけど怪しまれる村人ってこういう感じがする。
( -27 ) 2010/12/04(土) 14:51:26
ようやく昨夜冬眠落ちした後のログを流し読みしてみた
吊りは盤面整理を強く考えているようなので仕方ない部分はある
それよりも補完しなかったこと、アビバが黒引いて素直に喜んでいることがアカンな、と
( +112 ) 2010/12/04(土) 14:51:57
よっし考察頑張るぞー!
多分レリアは蝙蝠と予想!なんで残りの灰から呪殺を引くしかねぇ!
てか今思い出したが妖魔2だから黒当てても狐暴れの心配なかった!!バロス!!
狐1の編成だと黒当てられたら狩人COやらなんやら起こって偽が透ける事あるんだけどなー。
妖魔2でもラストコンコンなら別だけど♪狐は無いだろ。
( -28 ) 2010/12/04(土) 14:57:54
【議題】
◆1.今日の吊り先
3手以内に狼側の首が1必要です。
4手以内に狼側の首が2必要です。
以降の筋も合わせて。できる方は手数計算も交えつつ主張をお願いします。
◆2.占・レリア考察
複合的に。
◆3.灰考察。
◆4.占い先。
片白補完も考えつつ。。。
【草真のとき】
草医教騎|放紅悪赤緑猫眠音孤黒扇|犬寝
占偽白白|霊霊共灰灰灰灰灰灰灰灰|灰暫
※レリアは暫定白、ただし妖魔の可能性あり。
【医真のとき】
草医犬寝|放紅悪赤緑猫眠音孤黒扇|教騎
偽占白黒|霊霊共灰灰灰灰灰灰灰灰|灰灰
※寝と眠が逆だったので修正
( !25 ) 2010/12/04(土) 14:57:58
( !26 ) 2010/12/04(土) 15:00:05
ファーストインプレッション。
オンプは吊られ際の潔さが恐らく村人だろうな。
蝙蝠ならもうちょっと何か奇策を仕掛けてきただろうし。
占に関しては、判定を見た時点では、レリア白アビバ偽かなと思ったが、逆もあるかもしれないので考え直してみようかと。
まず、初日のアビバを見て偽っぽいかもと思ったのが、
>>1:5で「占い師をまず表に出す」と言う思考にも関わらず、COしなかった点、初日の考察が薄かった点。
>>1:295の「蝙蝠溶かせば問題ない」と言う思考があったなら、許容範囲か。
ムーランの撤回を想定していた点や、右肩上がりにペースアップしてきたのも真要素だな。
初日のイメージを取っ払ってもう一度フラットに考えてみよう。
一応確認。
★初日の夜明けに、最初からCOせずに様子見した理由は?
( 67 ) 2010/12/04(土) 15:01:34
あと、決定に対して異議をとなえていた緑の方は白いかな、と思った
あと夜明け後の反応では>>5が白くない
( +113 ) 2010/12/04(土) 15:01:50
( -29 ) 2010/12/04(土) 15:02:36
ゴド狼ありえるかな?これは
自分が狼でアビバ噛んでみて噛めなかったら、こういう言い訳しそうだ
( -30 ) 2010/12/04(土) 15:07:50
>>+28
それはない
溶けると思ったらそこを噛む方がよっぽどいい
何故なら、夜明け処理が「占い→襲撃」の順なので、本当に溶けた場合、【狼視点でのみ溶けたことが確定】することが極めて大きなアドバンテージとなる
( +114 ) 2010/12/04(土) 15:09:47
アビバ真ならアビバ襲撃でGJ
ゴド真ならレリア襲撃で公噛み
これが私の襲撃考察かな
占真贋見てないからどっちとも言えないが
( +115 ) 2010/12/04(土) 15:11:57
扇動師 クリストファーは、狼が1人COしてどこ噛んだか発表すればいいのに。
( A38 ) 2010/12/04(土) 15:13:44
狂信者って狼のこと知ってるってこと、知らなかったワン…。
それにしても墓下はもう+100を越えている。賑やかで良いことワン。
( +116 ) 2010/12/04(土) 15:14:02
扇動師 クリストファーは、かなり寝た気がするが眠い…
( A39 ) 2010/12/04(土) 15:14:35
わんこ ころは、【犬CO対抗するワン】。猫スライドCOなんてしないんだワン
( a22 ) 2010/12/04(土) 15:16:09
レリアに関しては、初日の決定反対から、2dの許容への反応の変化をどう見るか、だな。
レリア村の場合は、本人の言う通り>>2:237。
レリア狼(アビ真ゴト偽)ならば、占内訳真狂と予想出来る。ゴトレリ両狼ならば、ゴトに占われて白囲いの方が得策だろう。
レリア蝙蝠ならば、やはり2dの許容が不自然。初日に占われたタンガ蝙蝠で、アビバ偽を確信した可能性もある。
……が、あくまでも妄想。自分でも「話が出来すぎだろう!」と思う。
( 68 ) 2010/12/04(土) 15:19:48
こっから先信用勝負してくれるかどうかは疑問だが……なんか襲撃無しの黒だし信用低いからしてくれたんだと思うけどw
まぁ信用勝負の方が村人に分があると思うんで頑張る。
方針は灰吊り灰占いだったな。
6/10・5/8・4/6=1/4
昨日の時点でタンガリザをとりあえず白とするとこれ。
人外(狼狐問わず)全囲いがここから成功したとして3回で全く人外が引けない確率は25%。
だったが今日白だった上にレリア狐ぽいので……
5/8・4/6=5/12
わー、きつい。
@今の吊り手は16名なんで7手。狼3狂1狐2
1回呪殺が出ても吊りが減らんので占機能がある今は2手ミスが可能。
なら最善はライン確認だろうな。
俺が対抗の黒擁護しなくていいもんだろうかうーむ。ぶっちゃけ俺のグレーだから吊っても良いんだよね。
( -31 ) 2010/12/04(土) 15:21:16
冬眠前の トカゲ男は、わんこ ころの前に猫じゃらしを置いてみた
( a23 ) 2010/12/04(土) 15:26:14
トーマ君>>49の案を最初見た時いいな〜と思ったんだけど、狼陣営が止める時ってつまり、村人が負け寸前まで追い詰められてる時だよね〜?そこで一旦は止めてくれても、結局負けにならないかな〜と不安だよ。
だから今日の吊り対象はまだもうちょっと考えたいな〜。
レリアさん>>2:162で「補完占いは銃殺機会と黒出しの確率が灰占いの方が高いから反対」って言ってるけど、>>1:90では交互占いがいいって言ってるよね〜?★まとめ役が大変っていう以外に、交互希望した理由ってある〜?
トーマ君>>49の案を最初見た時いいな〜と思ったんだけど、狼陣営が止める時ってつまり、村人が負け寸前まで追い詰められてる時だよね〜?そこで一旦は止めてくれても、結局負けにならないかな〜と不安だよ。
だから今日の吊り対象はまだもうちょっと考えたいな〜。
レリアさん>>2:162で「補完占いは呪殺機会と黒出しの確率が灰占いの方が高いから反対」って言ってるけど、>>1:90では交互占いがいいって言ってるよね〜?★まとめ役が大変っていう以外に、交互希望した理由ってある〜?
( 69 ) 2010/12/04(土) 15:33:29
☆ラッド>>66 狼が片黒の場合は、吊って霊判定を揃えなければ占確しない。
だが蝙蝠が溶けたら一発で占確して、もう一人も危うくなる。狼と蝙蝠では、蝙蝠の方が占いへの抵抗は強いと考えるがどうだろう。
☆ルイジ>>67 初日に早めにCOしなかったのは、占初日CO以外で誰か面白い案を出すなら乗ってみようと思ったからだな。あと後から名乗ることで、蝙蝠騙りの4COとかにならんだろうかという淡い期待もあった。
未発言者が多かったので、あまり引っ張るのもどうかと思って、顔を出せたタイミングでCOしたが。
考察が薄かったのは事実なので反論できんな。だが断り入れとこうと思うぐらい眠かった。
オンプ蝙蝠なら奇策を仕掛けてきただろうという考えは面白い。確かに何かやりそうではある。
( 70 ) 2010/12/04(土) 15:33:37
レリアから仲間を探ってみる。
◆ゴドフリー: レリアは1dにゴドから占われるのを強く反対してる。両狼なら囲えばいいと思う。すぐ補完するムードでもなかった。
なのでゴド真の場合を嫌がったのではないかな。ゴド狂信に推測を変更。
>>1も襲撃無しの実体を知らない感じがするしな。
( 71 ) 2010/12/04(土) 15:37:18
わんこ ころは、猫じゃらしゴロゴロ………はっ!
( a24 ) 2010/12/04(土) 15:39:46
◆霊:レリアは霊にノータッチで情報が取れん。霊からみてみる。
トーマ:>>1:197で相互占いを非狼要素にみているのは同意できんが、質問飛ばした上で>>2:210で強めに疑ってるな。占第二希望がライン切りを思わせなくはないが、第二とは言え票を重ね気味。
紅紅:1dは>>1:260、>>1:298でレリアを非蝙蝠視。2dはノータッチか。>>25の反応が気になるな。
★紅紅>>25「レリアが片黒なのか…」は、レリアや俺様をどう思っての発言なのかな?
トーマの印象があがったこともあって紅紅の方が偽かな〜と逆転。ゴド狂視になったため霊も真狼予想に変わった。
( 72 ) 2010/12/04(土) 15:42:39
>>70アビバさん回答ありがと〜。
抵抗の強さは俺も蝙蝠>狼だと思うよ〜。蝙蝠だったら本気でゴド真を確信してないと、安心して占い許容はできなさそうだしね〜。
確信できるとしたら>>68ルイジさんのタンバ蝙蝠説ぐらいで、確率的にはかなり低すぎ(偽占い師が2日連続で蝙蝠占ったってことだよね・・・)
( 73 ) 2010/12/04(土) 15:44:26
今のアビバ輝いてるわ
まるで狼を見つけた真占い師みたい
( +117 ) 2010/12/04(土) 15:45:36
おそよう。
記事に潜る前に気のついたところ。
>>66 ラッド ▼ってクリスもオンプと同票くらいあったように記憶してるわ。ムーランがクリス援護してたから、オンプの代わりにクリスという展開があったかどうかは分からないけど。
オンプについては、初日に遅れてきたのにCO表見て短期間に状況把握や共騙りまで考えてるのに、自分の希望がこんがらがってたり、場当たり的な発言が多い。このスキル矛盾は、相方がいて共鳴語りを想定していたら、おかしくないと思ったわ。フリーダムで逃げ切るつもりが疑われた、狩COで襲撃されなければ人外確定、占われたら真占確定。蝙蝠なら素直に吊られるしかないでしょう。
とはいえ、素直に村を装えばいいのにあえてフリーダムになるというのも考えにくいけど・・・・・。
さて、まずはレリアか・・・議事潜ってきます。
( 74 ) 2010/12/04(土) 15:51:54
★緑>>2:171 「蝙蝠は吊ってもいいんだから」は蝙蝠で吊り縄を消費したい狼寄り思考というのは、どういう根拠?人間でも蝙蝠は吊っても問題ないし。狼が、真占を確定させたくないというのは理解出来るけど。その代わり、蝙蝠か不明のままで吊ってしまったら、狼も困るんじゃないの?
★ルイジさんは、>>2:173の時点でレリアちゃんの考察の精度が上がっているというんだけど、医>>62>>63>>64とアビバさんが考察の矛盾を指摘し、俺も>>2:210で、ショコラ評の変化や蝙蝠探しの姿勢に疑問を感じているんだけど。2dレリアちゃんの考察の何処が良いから白度が上がったと判断したの?
( 75 ) 2010/12/04(土) 15:52:24
( +118 ) 2010/12/04(土) 15:54:08
今日は、ちょこっと顔出しです。
確かに今のアビバさんは真っぽいですね。
それところさんの猫CO確認しました。
ねこじゃらしをどうぞ (´・ω・)っ−ミ
ふりふり
( +119 ) 2010/12/04(土) 15:58:30
あ、ちなみに相変わらず直近30しか見ていないCOです。
ミリアさんはゆっくり休めましたか?
私は温泉行って来ました、お肌がつるつるです。
( +120 ) 2010/12/04(土) 16:00:59
◆メリーズ:レリアのメリーズ評からはラインあるかもと思えてる。レリアは>>2:15でメリーズ白を強調しつつ色付けを避けている。ここは白印象に誘導したいがラインを疑われたくない心理に見える。
また、ここと>>1:207もそうだがメリ蝙蝠を考えていない。仲間同士で非蝙蝠を知ってる視点漏れではないか。
反面、メリーズが1d2dとレリアを「無難」と言ってるのを見ると、ライン切りにしてはラフな気も。がっつり切ってる感じはない。
やはり悩ましい先生なので、補完したい
( 76 ) 2010/12/04(土) 16:12:42
ふー
何だかいい夢を見たような…アレ、ポン酢?
冷蔵庫に入れて保管しておこう。今度鍋にしましょう。いずれ人外が落ちてくるだろうし。
ホント。今日のアビバさんは顔さえ見なければ真占いのようです。当然チラ見しかしていません。
( +121 ) 2010/12/04(土) 16:15:31
ゴドの妖魔保護発言話題に上がらないな・・もう少し様子見よう
( !27 ) 2010/12/04(土) 16:20:29
>>70 アビバ
返答ありがとう。
蝙蝠交じりの4COは、想定していなかったからそこは盲点だったな。
考察の件は、事情もあるだろうし、価値観の押しつけにもなりかねないんで、考え無いようにしとく。
( 77 ) 2010/12/04(土) 16:22:27
あいうえおかきくけこ
あいうえおかきくけこ
あいうえおかきくけこ
あいうえおかきくけこ
あいうえおかきくけこ
あいうえおかきくけこ
あいうえおかきくけこ
あいうえおかきくけこ
あいうえおかきくけこ
あいうえおかきくけこ
あいうえおかきくけこ
あいうえおかきくけこ
( -32 ) 2010/12/04(土) 16:23:33
>>72 アビバ
☆鳩からアンカーを追うのが厳しいから、2dはレリアのアンカー追っかけての精査はできず流し読む程度で、非蝙蝠の印象は変わってなかったの。だから考察も間に合わなかったし。自分占いの反応が過敏という話も村でもありえる範囲と思っていたから、あまり黒が出るとは思ってなかったくらいね。
占はどちらにも真要素・偽要素を拾ってるわ。レリアを見返すのと一緒にまとめてくる。
( 78 ) 2010/12/04(土) 16:25:19
村は良いとして、狼との戦い方が難しいな・・長期戦覚悟で行くとどっかで私かバット噛みに来る時来そうだよなー。今のとこ私ミスリーダーだから無いと思うけど、バットとか偽占い師の片白だし可能性あるよね。
灰の狼どこなんだろうなー・・レリアメリーズラッドが違うとなるとなかなかの白狼ぞろいだなー、やっかいな
( !28 ) 2010/12/04(土) 16:25:43
狼がメリーズ補完しながらメリーズ噛み合わせにいったとしたら結構いい感じに妖魔の数誤認出来ると思うんだよなー。どうだろう・・狼的には悪手かな・・
( !29 ) 2010/12/04(土) 16:27:50
あいうえおかきくけこ
あいうえおかきくけこ
あいうえおかきくけこ
あいうえおかきくけこ
あいうえおかきくけこ
あいうえおかきくけこ
↑で25p。
改行なくしても一緒。
2倍にしたら50ptかと思いきや34pt。
3倍で43pt。
4倍で52pt。
つまり、20行マックスまで書いた方がお得なんだな。
もしかしてこれ、発言に20pt消費するのか?
25pt→5pt
34pt→14pt(+7pt)
43pt→23pt(+9pt)
52pt→32pt(+9pt)
あー、よくわからない。とにかくつめたほうがお得そう。
( -33 ) 2010/12/04(土) 16:27:55
>>+121
ネネさん、その・・・人を顔で判断するのはいくらなんでもあんまりかと。
いえ、私としても分からなくはないですけどね。
ネタ的にもアビバさん偽占の方が面白いというのもありますし。
( +122 ) 2010/12/04(土) 16:28:08
ちなみに、↑↑は、修正するボタンと書き込むボタンを間違えて、
うっかり投稿した@@;
( -34 ) 2010/12/04(土) 16:28:30
魔道師 セルンは、申し訳なさそうに苦笑した。
( a25 ) 2010/12/04(土) 16:28:45
その場合メリーズ妖魔なら2連GJなわけだけど・・楽観してくれる人は少ないだろうなー・・。まぁ最後の一押しにはなるかも。
( !30 ) 2010/12/04(土) 16:29:47
へー、アビバもやるなー・・多分トーマ狼読みきってる気がする。 まぁ本当にそうなのかわかんないわけだけど。
( !31 ) 2010/12/04(土) 16:33:40
☆>>75 トーマ
蝙蝠溶けによる真確定は村人にはメリット。狼にはデメリット。
狼+狂信は白黒が見えているから、白の中で人外を探せば良い。
襲撃で蝙蝠の居場所を特定出来る可能性がある。
GJの可能性もあるが、噛み先がわかる+空襲撃かどうかがわかる時点で、狼の方が情報が多い。
狼視点では溶けで真確定するより、占真偽をうやむやにしたまま、吊り縄を消費する方が有利だろうと言う思考。
☆下
そこはちょっとニュアンスが違うな。
「思考を他者に理解させようとしている」。
要するに「思考開示」と言う点に注目しただけで、「精度」には触れていない。
あの時点では「思考開示が好印象」だったけど、矛盾点を見逃していたかも知れないから、もう一度見直そうか、と言うのが今の状況。
( 79 ) 2010/12/04(土) 16:34:07
わんこ ころは、ねこじゃないにゃん
( a26 ) 2010/12/04(土) 16:35:30
レリアまだかなー、他の考察も落としたいけど、どこで喉使うことになるか分からないからまだ乱用は出来ないしなー
( !32 ) 2010/12/04(土) 16:35:33
>>1:16は良く見るとやっぱ表現おかしいな。
でも、3COになったら内訳は真狂蝙っぽいから占い師間で占いとかなりそうだし、蝙蝠はかたらなそう?
↓
でも、3COで内訳真狂蝙だと占い師間で占いとかなりそうだし、蝙蝠はかたらなそう?
これならすっきりなんだろうなぁ。
真蝙前提で、3CO目が狼と狂人どっちだろなんて考えだしてたから、もちろん狂人だよねって感じで、っぽいってなったけど、
後付くさくて多分余計黒くみえるから独り言に埋めておこう。
( -35 ) 2010/12/04(土) 16:35:49
って当たり前かwwだめだ、未だに狂人と狂信がごっちゃになるwこの辺ミスってみようかなー・・さすがに白アピが過ぎるか
( !33 ) 2010/12/04(土) 16:37:35
おそよう!
はまちの>>*28了解!
とってつけたようにならないように聞いてみるっ!
( *33 ) 2010/12/04(土) 16:39:24
……やあ。ログを読むのは諦めたよ。
状況確認とルイジの応援さえできれば及第点。
( +123 ) 2010/12/04(土) 16:42:04
魔道師 セルンは、わんこ ころを小一時間問いつめた。
( a27 ) 2010/12/04(土) 16:42:59
◆クリス:メリーズが気になるのと、レリアのクリス黒視に無理があるので非狼に思えてきた。
>>2:293で●メリーズを言ってるのが狼らしくない。クリス狼の場合、メリは白なわけだが蝙蝠が溶けて俺様が確定する危険がある。本決定後に出してるしゾーンに入ってないので死票ではあるが、補完を言うと俺様が噛めない場合に後から取り下げにくくなると思うのだ。ここ非狼要素。
死票はメリクリ蝙蝠ペアがライン切ってる可能性は残るが、>>2:135で言ったように非蝙蝠要素を見ているので、これも無さそう。非狼・非蝙蝠とみて放置枠に変える。
>>2:135の質問は>>2:207で回答あったな。1dは気になる相手と会話してるようだから、それ以外は印象が無いというのは、おかしくはないか。了解。
( 80 ) 2010/12/04(土) 16:44:03
>>+122 セルン
私はセルンが占COしたらどんなに胡散臭くてもとりあえず信じる方向で動くよ。
お肌つるつるなのか…!
( +124 ) 2010/12/04(土) 16:44:15
天駆ける黒鴉 ネネは、ころたんの猫CO確認にゃー
( a28 ) 2010/12/04(土) 16:44:50
占い師は優等生っぽいほうが偽っぽく、多少フリーダムなり頑固なほうが真っぽく見えるなぁ。
G国ではその風潮が強くなって、
「わざと傍若無人に振舞って信用をとろうとする真」が出現して、優等生の偽能力者が泣いてる……という噂を聞いた。
別にこの村(や元村)の話ではなくて、一般論でね。
( +125 ) 2010/12/04(土) 16:46:05
むつかしいな・・狼の側につくべきか、村の側につくべきか・・今は考察の都合上たまたま狼側だけど・・それこそコウモリらしくあっちに付いたりこっちに付いたりしたらいいのか。
今更ながらコウモリ人間って命名のウィットに感動
( !34 ) 2010/12/04(土) 16:47:32
>>+125
それどころか、中身メタまで利用する真がいるという噂を聞いたことがある
私個人としては、例え優等生的であってもきちんと信用を取りに行く方を信用したいかな
( +126 ) 2010/12/04(土) 16:48:52
>>ユウ
フリーダムなのが真に見えるのは分かる気がするなあ。
でも圧倒的な優等生な偽に騙された過去もある。F国だけどw 信じ切って決め打って負けた清清しい過去
( +127 ) 2010/12/04(土) 16:48:55
★猫>>2:78 ショコラの何処が白いのか説明してくれる?俺のショコラへの質問ステルス疑惑は>>2:208で書いているから。黒塗りとか言われるけど、本当に、ショコラの何処が白いのか判らないんだよ。
★アビバさんは、メリーさん狼を疑っているみたいだけど。まあ、俺も疑っていますが。それなら、レリアちゃんは、アビバさん真占と知っていて、蝙蝠を一匹もみつけていないのに、真占を殺そうとするという、かなりリスクの高い賭けをしたと判断するの?他に何か理由はある?
それから、蝙蝠探しではなく、狼探しの占いを希望する理由は何?
( 81 ) 2010/12/04(土) 16:50:55
ゴトフリーにはほとんど触れてなかったから、いくつか質問投げとくな。
★潜狂をずいぶん気にしていたようだが(>>1:96>>1:99>>2:197)狂信者が騙らず敢えて潜伏するメリットって何?
個人的には、まとめは共鳴がいるし、狼視点で居場所がわからないし、怪しけりゃ吊られるしで、
能力者騙って判定誤魔化す方が動きやすくて仕事も出来ると思うんだが。
★>>2:113>>2:214で『▼霊』希望を出していたが、具体的にどういう理由でどちらの霊を先吊りしたいと思った?
ついでに、対抗を含めた占霊内訳予想も考えているなら出して欲しい。
( 82 ) 2010/12/04(土) 16:53:14
>>+126 トカゲ
中身メタってなんだw 中身が透けてるって事だろうか。
なんだろ。占い師COしたからには全力で信用取るように動きたい(あくまで自分なりにだが)
襲撃避ける為に偽っぽくふるまうよりは、全力で信頼とって護衛取りたい。
まぁ状況にもよるんだろうし、理想論かもしれんけど。
( +128 ) 2010/12/04(土) 16:54:05
>>+124
ふふっ、ネネさんありがとうございます。
ええ、お肌つるつるになってますよ、温泉効果は凄いです。
>>+125
優等生的な人は、終盤で印象が逆転しやすいそうですね、だから序盤はちょっといい加減っぽくて、だんだんと真みたいに騙ると、狼占騙りさんが言っていました。
>>+126
メタ推理なんて無粋の極みですのに、よくやりますね・・・
私も下段の意見に賛同します。
( +129 ) 2010/12/04(土) 16:56:53
>>+128
・わざと中身が透けるように振る舞う
・役職希望を必ず村側役職にする
↓
「あの人はいつも村側希望で入村しているから真だろう」
と思わせる、到底おすすめできない作戦
( +130 ) 2010/12/04(土) 16:57:29
紅紅>>78 ん〜その回答では「黒が出ると思ってなかった」は、まだすっきりしないな。レリア評や占考察を待って考えてみる。まあ、レリア吊ってもらえれば真霊がどっちか分かるんだがな。
◆マリーオ:1dにレリアが自占反対時に言ってた「次に票が多かった」位置だと思う。ライン切りなら、レリアは指名すると思うので、非ライン要素にみる。
ざっとレリアから追っかけて思ったのはこのぐらいかな。喉がなくなってきたので温存して残りを見ることにする。人数絞らんと無理かも…
( 83 ) 2010/12/04(土) 16:57:58
必死に信用取ろうと頑張っている真が、襲撃一発で状況偽要素付けられて偽視されて吊られていくのとか可哀想ですよね
( +131 ) 2010/12/04(土) 16:59:02
今日は浅く広く灰考察で。
>マリーオさん
全体的に人として好きなタイプかも。陣営関係なく長く生存してて欲しいので純灰にしておきたい。
>>1:182のムーランCO考察は納得。>>1:184の(無責任発言)への感想に同意。
>>1:243が勇気あるなぁと思うけど他の発言みれば思考隠しには見えない。
>>1:256どうせだったらに共感するところも好き。
2dはマシャーが可愛いと思った。
>レリアさん
1dは特に気になるところなし。
2dはなんか、あんまり気になるところなし。
気にならないっていうのはどういう状態なのか考えてみると、
共感できる意見がないが、おかしいこと言ってる気もしない。
ここは占っておかないと情報がないのかなと思うよ。
( 84 ) 2010/12/04(土) 17:00:40
>>+130 トカゲ
ヤダ! そんなのヤダwww
おもしろくないそんなのー
G国は人の出入りがいっぱいあるし、中身推理がそもそも成り立たない筈なんだがw まあ特徴あるタイプは仕方ないのかな…。
( +132 ) 2010/12/04(土) 17:00:54
>>83
私が偽霊で、かつ正しい黒判定が見えているなら、あえて判定揃えるかもしれませんよ
占真公だ、とか言い張るために
( +133 ) 2010/12/04(土) 17:01:02
孤赤緑黒眠扇 の中に共1狩1狼2 だねー
中々手強い。
蝙蝠吊った?って思わせて、
10〜8人くらいで狼勝利epが出来れば良いなぁ。
でも、最終日の殴り合いでの生存が、現実な気がする。
真占が死んでる事前程だけど
>>!34
念話って格好良いよね!
逆に「ハムスター人間」は意味わからん!
( !35 ) 2010/12/04(土) 17:01:51
>>+132
普通のプレイスタイルじゃなくて目立つスタイルだったようです
しかも悪い方に
( +134 ) 2010/12/04(土) 17:06:14
質問来てたか。
☆トーマ>>81 そこまで考えが至ってなかったが、灰狼二人が特定されてから蝙蝠溶けが起きると狼陣営がほぼ確定してしまう。狼が蝙蝠溶けを狙って真占を放置するなら、灰狼二人がつかまる前だろう。リスク高くてもやらざるを得ないんじゃないか。
メリーズについてはレリアラインで狼の疑いが強くなったが、元々>>2:134で言ったように人外なら蝙蝠の方を疑ってる。今日補完を希望するかどうかは、他灰を見なおして考えるつもりだ。
( 85 ) 2010/12/04(土) 17:09:23
>>+134
そ、そうなのか…。
しかしまぁ、自分中身推理外れるので、同村したとしてもあんまり関係ないかもなw
その証拠におそらく地上に居るはずの知り合いもさっぱりわからんwwww
( +135 ) 2010/12/04(土) 17:10:08
>>+130
ランダムで30%になるG国でそれをしている人がいるのに驚きです・・・
>>+131
これは仕方ないですね、片占襲撃後に真視で残されるのは、よほど上手い占い師さんでないと無理でしょう。
>>83
偽なら真狼か真狂で真公は考えにくいので、パンダならともかく、片黒なら判定割るメリットがあまりない気がします、私もトカゲ男さんの>>+133 に同意で、判定揃えますね。
それとクリストファーさん>>84 の、マリーオさん評「陣営関係なく長く生存してて欲しいので純灰に【しておきたい。】」は結構白いかもです。
( +136 ) 2010/12/04(土) 17:11:21
やっほ、なんか独り言感覚で関係ないことまですごいめちゃくちゃに使っててごめんね(苦笑
確かにハムスターって何でハムスターなんだろうな・・狼が勝った時にハム1人残ってそこからどんな流れでハム勝ちになるんだろ??
( !36 ) 2010/12/04(土) 17:11:43
おそようさんです!
なにから考えてよいものか…議題いっぱい…。
ひとまず、占・レリア考察からっ。
占真贋に関しては、真狼・真狂・真蝙の可能性があるのかな。ひとまず真偽として考えると、ゴドさん真のときメリさんラッドさん白、レリアさんも多分白?でアビバさん偽。
アビバさん真のときウルフさん白、レリアさんが狼で、ゴドさん偽。となる…あってるかな?
これをふまえて、ゴドさん・アビバさん・レリアさんを見る!
( 86 ) 2010/12/04(土) 17:13:37
マーシャ白いなー・・中の人が素白だからつらい。最終日まで残ったら吊れる自信ないな・・
( -36 ) 2010/12/04(土) 17:17:20
いいよ、いいよー
囁き少ないと寂しいもんねー
狼でも共鳴でも、囁きが盛り上ってる方が面白い
でも、僕あんまり囁いてねぇやw
( !37 ) 2010/12/04(土) 17:21:43
マーシャ頑張れー☆
ふー。そろそろ掃除するか…! ぐだぐだぐだ。
それではまた後ほど。
( +137 ) 2010/12/04(土) 17:25:38
まぁぶっちゃけ相談して決めないといけないこととかもないし、囁くほどの話題がないせいだよねw
ここであんまり狼予想とかしたら、表の考察でうっかり不純物混じっちゃいそうだからしたくないしねー。
( !38 ) 2010/12/04(土) 17:25:59
魔道師 セルンは、天駆ける黒鴉 ネネに手を振った。
( a29 ) 2010/12/04(土) 17:27:48
マ ト マ ラ ナ イ。
んがー。
考察で頭パンクしそう。
今のところ村側の人とはっきり信じられるのが、私にはムーランちゃんしかいないわ。
うー疑心暗鬼ね。
確白もないし、溶けも無かったし、アビバちゃんも言ってるし、みんながいいなら、本心は補完占いしてもらいたい気分よ。
無駄ではないかもしれない。
灰は狭まるもの。
黒だされたら出されたで、私の視界も晴れるわ。
溶けを夢見すぎたのかしら・・・。
もうちょっと考察してくるわ。
( 87 ) 2010/12/04(土) 17:28:14
>>84 クリス
★レリアはアビバに占われているけど、「レリアを占っておかないと情報がない」ってどういう意味かしら?
( 88 ) 2010/12/04(土) 17:28:48
そうだね、占い真贋も残灰予測も
あまり考えない方が良いよねー
自然体が一番
ちなみに>>!16
は僕も笑った。ずばりじゃないかw
( !39 ) 2010/12/04(土) 17:29:11
わんこ ころは、あたまが・・・りあるぱんくだワンっ
( a30 ) 2010/12/04(土) 17:30:06
>>!35それがよさそうだねー。それなら2生存勝利も夢じゃない!
今日明日は自然にミスリード役に混じるかな。でもどこかで不安も見せないとな・・メリーズ黒派に行くとちょっとあたちの考察が出来すぎてることになる・・
( !40 ) 2010/12/04(土) 17:30:35
ぐあー、考察中にキーボードにコーヒーこぼして反応しなくなった・・・
吊り縄についてしか書けてないのに。
買いに行かないと・・・なにしてるんだ自分。
ただでさえ考察へたくそなのに時間が惜しい。
( -37 ) 2010/12/04(土) 17:33:44
ちょっと通ってくぜ。考察まとめるの遅いから手順だけ先投下するわ。
まぁさっき思い出したが妖魔2だから妖魔の一匹に黒当てても狐暴れの心配なかったわ、バロス。
狐1の編成だと黒当てられたら狩人COやらなんやら起こって偽が透ける事あるんだけどなー。
てなわけで結構妖魔噛みあるんじゃないかと思いなおし中。
ラストコンコンなら話は別だが♪狐は無いと思っていたんでとりま狐2で考えてる。
( 89 ) 2010/12/04(土) 17:34:00
うわ・・メリーズ自占い来た・・これの扱い厄介なんだよなー・・まぁ初日といってる事違うし普通に黒要素でいけるのかなー・・むりかな、メリーズ人外ならアビバ真占いだもんなーうーん・・
( !41 ) 2010/12/04(土) 17:34:32
なんとなく、騙らない蝙蝠って、とにかく普通の村人と思い込んで生きれば、
普通に勝てる可能性が高いように思えてきたんだけど、そうでもないのかな。
最終日に残ってる人が占われていないことって結構あるから、
何もしなくても普通に蝙蝠勝利の可能性は高いよね。
って、それはG国編成だと統一占いが多く、白襲撃が多いからかなぁ。
★蝙蝠って、陣営勝利のために、なにか手を打って置いた方がお得なの?
>タンガリさん
>>1:139これ素直で好き。議論しづらい初日にどう参加するかって村人思考って感じするし。
相談できる相手なら多弁の相方から表で話題振ってもらえれば自然と参加できるわけだし。
って、寡黙に唐突に振るのは違和感あるか。人外でもこの発言するのかなぁ。
初日は>>1:183を理由に占いに挙げたけど、話す人を占いたくないというのはわかる気もする。
この話す人は多弁って意味でとっていいんだよね。
>>2:175でレリア評が私のレリア印象と違うなぁと思いつつ、>>2:212では吊りにあがってるんだね。
ちゃんと占いと吊りを選ぶ対象を蝙蝠視してる人と狼視している人を分けてるんだね。
私も、ちょっと意識して考えるようにしようかな。
紅>>88
あ。
( 90 ) 2010/12/04(土) 17:36:32
吊り順。
▼偽黒→▼偽霊or黒→▼偽霊or霊or黒→▼偽霊or霊or黒or完グレ→占決めうち
今の吊り手は16人なんで7手、♪狐がないとして狼3狂1狐2。偶数進行より1回呪殺が出ても吊りが減らんので俺が生きている限りは2手ミスが可能。
あーちなみに最初から吊り手に狐を含めてないのが居るが呪殺が出たら吊りが減るくらいの認識で良いと思うぞ。
あからさまな呪殺か全占いが起こらん限り狐の在不在は分からんもんだしな。
ちなみに俺が6dまでに黒も呪殺も出せない+完グレ吊りで狼狐が処分できない+霊真狂だと8人時点で狼3狐2村3の状況になって狐勝利なんでレリア狐じゃないなら狼さん狐探しか7d時点での狼柱よろしく。
占霊の狼2騙り(潜伏狂)は2-2なら薄いと思うしこの編成で身内切りとか馬鹿げているんでこの順なら8dまで狼吊りきりの心配は無いだろう。
結果を出し切れば信用は自然に得られるもんだと思うしなー。
まぁ少なくとも村視点でも3手は間違いなく安定する。
@対抗の黒を吊っても良いのかって話はぶっちゃけ俺のグレーだから吊っても構わん程度に思っているんでレリアは村だったら白アピ頑張ってくれ。
( 91 ) 2010/12/04(土) 17:37:41
( !42 ) 2010/12/04(土) 17:38:09
扇動師 クリストファーは、無責任愛闘士 紅紅発言収まらなくて、1文字リアクションごめんね。次の発言で回答予定。
( A40 ) 2010/12/04(土) 17:38:26
扇動師 クリストファーは、なんか、今、瓜科重くない?
( A41 ) 2010/12/04(土) 17:38:52
>>91最後、うわーー過激!狂信だからコウモリでなければ人なんだけども・・結構レリアコウモリ予想強いのかな・・
( !43 ) 2010/12/04(土) 17:42:03
クリス>あ、私も思った。墓下が盛り上がってるのかな?
( !44 ) 2010/12/04(土) 17:42:38
責無し草 ゴドフリーは、あー何か重いな。一度投下しようと思ったら固まりかけた
( A42 ) 2010/12/04(土) 17:43:35
( -38 ) 2010/12/04(土) 17:46:30
( -39 ) 2010/12/04(土) 17:47:54
ねよ〜ん。
犠牲者なし…という事は狩人さんのGJか妖魔噛み。
オンプさんが白…という事は人間か妖魔。
ゴドフリーさんがラッドさんに白判定。
アビバさんがレリアさんに黒判定。
( 92 ) 2010/12/04(土) 17:58:11
今日、髪の毛きりに行きたかったなぁ・・・。
もう忙しくて3ヶ月くらい切ってない。
いや、がんばれば切りにいけたけど、
美容室ってがんばっていくものでもないかなぁって思ってたら、
ついつい3ヶ月過ぎた。
( -40 ) 2010/12/04(土) 18:00:31
クリストファーは「穴が多い村人」でいい気がして来た。
昨日までは「わかんねぇー!」と思ってだが、あまりにもノーガードだな。
>>8>>16は「納得出来ない!不満をぶちまけないと気がすまない」と言う素直な心理だろうな。
それまでの言動を踏まえた上での>>90「あ。」を見て、よっぽど変な言動が無い限り村でいいやと思った。
☆>>90
ノープランで成り行き任せだと、他の狼や村人が白くなった時に、いつの間にか吊られるんじゃないか?
( 93 ) 2010/12/04(土) 18:00:48
扇動師 クリストファーは、昨日、火狐導入してみたらアクションで固まったので一撃利用終了したけどたまたま重かったのかな。
( A43 ) 2010/12/04(土) 18:02:41
寝すぎた…
【月】夜に散るは悪の【華】
って何だろうねー。
なんかの合言葉とかじゃないかなぁ。
月とか華に何か隠されてるんじゃなくて。
んー、でも真相はわかんない!ごめん!
( *34 ) 2010/12/04(土) 18:05:58
( *35 ) 2010/12/04(土) 18:08:16
紅さん>>88
うへ。メリーズ占われてるし、黒だし。
発言絞込みでメリーズの1d2dしか見てなかったから忘れてた。
2dまでの感想と思って。
そう考えると、メリーズ印象で黒が出たのはアビバさんの真要素が高いなぁ。
ゴドさんはまだ考察してないから比較しての印象じゃないけど。
でも、狂信が立て続けに白だすものかなぁ・・・。早く自分の正体伝えたいと思うし。
昨日のアビバゾーンはマーシャネヨーンレリアで、●マーシャ→●レリアに変更した上でのレリア黒だから・・・。
どうなんだろう。後で再考したいかも。
ルイジさん>>93
ノープランとか成り行き任せとか思われてるのは仕方ないけど、思ってるほど時間が取れなくて・・・。
占い師COとか1文字略称とか確認するの放置したまま2dまですごしてから、
とにかく考察間に合わないなら出来ることとして、質問回答やら編成考察やらかなぁと。
土日はさめば何とか印象変えられそうな気はしてるよ。
( 94 ) 2010/12/04(土) 18:08:29
扇動師 クリストファーは、メモを貼った。 
( A44 ) 2010/12/04(土) 18:11:12
>>66 ラッドさん >>74 紅紅さん
>>2:287
>【♪狩非狩は宣言お願い】
>【回避の場合は妥協して▼クリス】
オンプさんとクリストファーさんが蝙蝠同士なら黙って吊られる以外に選択肢は無かったんだと思うよ。逆にオンプ=妖魔、クリス=人間なら狩人騙っていたと思うし。
クリスさんが人間だったらオンプさんも人間だと思う。
( 95 ) 2010/12/04(土) 18:12:29
ただいまなんだ。
とりあえず目下。
>>94
メリーズさんじゃなくてレリアさんなんだ。
何この把握漏れ。もうクリスさん白でよくない?って感じになっていいの?演技?むむぅ。
( 96 ) 2010/12/04(土) 18:12:58
質問見つけたんで回答しとくぜ。
>>ルイジ
☆狂信が潜った場合妖魔騙りがない限り狼視点で狂信潜りを見る事が出来る。また狂信は狼が分かるために考察から狼にメッセージを送る事が可能だと思っている。
共に護衛なんて滅多につかないし両方噛む事でまとめ乗っ取りは十分狙えるんじゃないかと思ったわけだ。
☆霊真贋は正直考える必要がないと思っていた。俺が黒を見つけるか偽黒が出れば勝手にラインは形成されるもんだし考える必要ってあるのか?と今でも思っている。
霊ロラするつもりだったし真贋より灰に考察使いたかったね。
勿論残り狼数を予測するために内訳推理は必要だと思っているが……襲撃無しからの対抗黒から現在アビバ狼と予測。
また一度3-2になってからの2-2てことで妖魔騙りはまず無いと見ているので真狼―真狂予想。
( 97 ) 2010/12/04(土) 18:16:11
>>94 クリストファー
「ノープランで成り行き任せ」と言うのは中段辺りの質問への返答だから、クリス評とは別物だ。
「成り行き任せで勝てるものじゃないから、何か手を打とうと考えるんじゃないか?」と解釈してくれ。
( 98 ) 2010/12/04(土) 18:18:09
>>+130 トカゲ
私が思い浮かべたのも、たぶんその人。
会ったことはないけどね。
じゃ、しばらく離席……**
( +138 ) 2010/12/04(土) 18:22:06
責任逃れ ユウは、ここまで読んだ。 ( b31 )
>>96
クリストファーさんは何にしろ、アピールがあざとかったから…演技だと思う(笑)。
人間が人間として見られたくてなのか、人狼/妖魔が人間として見られたくてなのか。そこが難しい…ねよ〜ん。
( 99 ) 2010/12/04(土) 18:23:03
ゴドさん…1dはCOのタイミングも自然な感じ、特に違和感なし。>>2:20補完占い無駄…>>2:48なるほど。>>2:113霊ロラの理由わかった。あ、見落としてた…>>2:116の質問、あとで答えるね!2d灰考察はしっかりまとめて書いてる印象。全体的に思考の流れは見えるし、特に違和感もなし。
アビバさん…>>1:5ここで占い師表に出して…なのにCOは>>1:66なのはなんでなんだろう…?騙るかど
( 100 ) 2010/12/04(土) 18:23:27
【無頓着発言】
やぁやぁやぁ!みんな、おはよう。
今日は連日の疲労がたたって、寝過ごしちゃった。
でも、ここに居る方が狼さん見れるかも…ワクワク
今日の方針だけど、レリアさんの内訳如何かな?
全部ある訳で……
レリア妖魔疑いでも、呪殺期待でのレリア補完占いは反対かな。外した時、斑が1人出来るだけで、かなり手痛い。アビ偽ゴド真レリア妖をよほど確信できない限りパス。妖魔疑いの補完をするにしても、確白が期待できる片白の人物が良いと思うな
妖狼と思うなら、レリアを吊ってライン見たいかな。その後呪殺が起これば霊も確定する訳だし。起こらなくても、決め打つ材料が増えるのは魅力。アビ真レリ狼で霊判定確黒になるとライン見れないけど、狼1確定情報を村妖に与える事はしないと思うな。
( 101 ) 2010/12/04(土) 18:24:01
うか迷ってた…?とするとちょっと偽っぽい感じ。2d気になるところへの鋭い質問姿勢や灰への切り込みは好印象。全体的には、思ったことをそのまま書いているように見えて、増えた情報から考えてるのかな…?という感じに見える。
占い師の二人を見ると、ゴドさんはしっかりまとめて考えていて偽っぽくはないけど真っぽくもないという印象…。アビバさんは、最初のほうは偽かな…?と思わせるも、真っぽいところもあり。偽であるとしたら、ゴドさん狼≧狂、アビバさん狂≧狼かなあと思った。でも、今の段階でどっちが真かと言われると…。
( 102 ) 2010/12/04(土) 18:24:39
村予想なら当然灰吊り。レリア妖魔噛みの片黒放置の狼告発待ちはリスキーなので反対。村狼なら起こらない事だし。霊ロラは考えてないかな
思考停止防止に灰狼狙いの考えはアグレッシブで好きなんだけど。村妖吊って確白判定だと一番情報が増えないんだよなぁ…
ってので、レリ吊り推しかな、今の所。
よし、占レリと質問を見てくる!
( 103 ) 2010/12/04(土) 18:26:52
☆ゴドさんの質問に答えてなかった;>>2:116
蝙蝠さんは、占いも吊りもされないことが目的なのだよね?だとすると、例えば霊騙りに出たら霊は占われる可能性低いし>>2:248と思ったので、騙りはないとは言い切れないと思った。占騙りにおいても、生存できるかも…と思ったのだけど、3-2から2-2になったことも踏まえて…と言われたことから考えて、蝙蝠さんは誰が真で誰が狼さんなのか知らないから、真決め打たれることって不可能に近いのかもしれないと気付いた!それに、狼さんはどうにか真能力者の邪魔をするのが目的なら、騙りに出ないことはないのかな…とも思った。よって蝙蝠さん騙りはないと今は思っている。ということは、灰に潜んでいるということだ!!
( 104 ) 2010/12/04(土) 18:27:28
>>97 ゴトフリー
上:まとめ乗っ取りなんて、確定白にでもならない限り無理だろう。
妖魔入り編成だから、統一占で確白が出来る可能性も低い。
狂信視点で、狼が共鳴を両方噛むかどうかなんて確信も無い。
仮に潜狂がいたとしても、潜狂作戦がはまるなんてどんだけ低確率なんだよ、と個人的には思う。
下:ゴトフリー視点でアビバ人外までは確定。
偽霊が狂でも狼でも、アビバ・偽霊を起点にラインを探って狼を探す事が出来る。
偽黒が出ても、片占や純灰吊りだと占霊ラインが出来るとは限らない。
黒を引いても霊がいなきゃラインも出来ない。
納得出来るところもあるんだが、↑この部分がちょっと疑問なんだよな。
( 105 ) 2010/12/04(土) 18:38:59
ただーいまーにゃ
みんなも居ないし私もリア充して来たよ
トーマ☆ショコラについての考察通りかなー・・議事の追い方が情報少ない所から探って言ってる感じがして、その辺あたちと同じ立場の人間なのかな→白いって感じ。ただあくまで昨日の考察時点(1d印象)に過ぎないので今はまた少し変わってはきている。どう変わってるかは、レリアの言葉借りるわけではないけど、疑惑の振りまき方が激しいなーと。1dトーマのネタに喰い付いて、それ昨日も結構根に持ってたのが印象深い。安価追ってないけど確かそうだったと思う。まぁ性格要素なのかなー+黒塗りにすらなってない疑惑はちょっと人外としては悪手でこの辺は要観察枠に移動かな。
質問ステルスかー・・確かにそんな人外居るよね。でも質問が考察に反映してないは言いすぎじゃないかな?あたちもそうだけど、序盤の質問の最大の意図は人外探すと言うよりもその人の人となりを探るため(ショコラが同じスタイルかは知らないけど)だから反映されるのはこれからなんじゃない?後根本だけどショコラそこまで質問魔でもなくない?この辺は分かんないかなー
( 106 ) 2010/12/04(土) 18:42:55
無責にゃん たまは、あれ?レリアまだ居ないのか・・困ったな。まぁ他関係ないとこ先考察しようかな。
( A45 ) 2010/12/04(土) 18:43:51
教>>87
この頭パンク感や疑心暗鬼ってかなりの共感なんだ。
情報が増えたのはいいけど、あらゆるパターンがあって相当難しい局面だと思うんだ。
今、盤面が一番見えているのは狼だと思うんだ。
メリーズさんは非狼要素アップなんだ。
で、言おうと思ってたことをタンガリザさんに言われたんだ。
悔しいから補足するんだ。
>>101
うん、レリアさん補完は悪手と思うんだ。
蝙蝠騙りなし想定の上で、この序盤で偽が真黒を出す可能性はほぼないと思っていいんだ。狂信者だしね。
なので、今日レリアさん吊って霊判定が割れるならば、そのまま素直にラインと見ていいと思うんだ。
つまり、今後呪殺が起こる可能性を考えれば、霊決め打ちも考慮に入れれるね、なんだ。
霊確黒は、そういう意味で、ゴドフリーさん偽を伝えるようなもんだから、ないと思うんだ。
霊確白も逆の意味でないと思うんだ。
( 107 ) 2010/12/04(土) 18:44:19
オンプさんを人間と仮定する。
・ゴドフリー=占い師
メリーズ、ラッド=人間
灰色=人間5人、妖魔2、人狼2
クリス、ルイジ、たまにゃん、ウルフたん、
マーシャ、ネヨーン、ショコラ、マリーオ、レリア
・アビバ=占い師
ウルフたん=人間、レリア=人狼
灰色=人間6人、妖魔2、人狼1
メリーズ、クリス、ルイジ、たまにゃん、
マーシャ、ラッド、ネヨーン、ショコラ、マリーオ
アビバさんが真なら人狼だし、ゴドフリーさんが真なら人間か妖魔。妖魔ならミスではないし人間なら妖魔占いの確率が増えると言う意味で▼レリアさんが良いのかも知れない。
占い師さんと霊能者さんのラインも分かるだろうから。
( 108 ) 2010/12/04(土) 18:45:14
レリアの発言を追っかけてきたわ。
1dの考察は特に引っかかりはなかったわ。2dは、レリアの黒基準が気になったわ。
>>2:156 赤は占い希望出さない→蝙蝠あり
>>2:158 孤がスキル高いが蝙蝠要素が分からないのは能力矛盾→蝙蝠
蝙蝠は>>2:85(潜伏臭や占いを嫌がるところ)を、要素判断にしているというけど、上の蝙蝠とした二つは、この理由と一致しない。上二つを蝙蝠の理由として考えても、理由が良く分からないわ。
孤は蝙蝠だから、>2:2でレリアが蝙蝠かどうか再評価させようとしているというのも、本当に孤が蝙蝠ならわざわざレリアを蝙蝠視させなくても、他を蝙蝠に見せるように動く方が楽だろうと思ったわ。
発言を付き合わせると、自分の考え方の主張と考察があまりあってなくて、無理に黒を作ろうとしている感じは確かにあるかも・・・・という感じはするわ。蝙蝠でも狼でも違和感はないかな。私と判断基準が違う村・・・と言われても納得しそうだけど。
( 109 ) 2010/12/04(土) 18:51:12
★ネヨーンさん、灰考察苦手なら、占い考察力入れてくれないかな?俺は考えがあるけど、喉が心配なもので。
★ゴドさん、2-2だから真狼ー真狂予想>>97って、アビバさんが狼ってことだよね?その根拠は?
★ルイジさん、ゴトフリー視点でアビバ人外までは確定>>105ってどうして?ルイジさんは納得しているみたいだけど、俺は判らないんだけど。
★緑>>79 ルイジさんは、レリアちゃんが思考開示しているっぽいから、開示している中身は見ていなかったってこと?
( 110 ) 2010/12/04(土) 18:52:33
眠気の精 ネヨーンは、放蕩息子 トーマさんに、ねよ〜ん(頷いた)。
( A46 ) 2010/12/04(土) 18:54:40
みんなも言ってるけど、オンプさんは非蝙蝠とは思うんだ。
オンプさんが蝙蝠っていう虫のよさそう話は一先ず置いておくんだ。
寝>>2:237
期待してた質問だけに、回答は納得がいかないんだ。
「無責任発言」と「微妙だなぁ」で済まされてもって感じなんだ。
★>>2:237「わたしへの疑惑が〜」はわかるけど、>>1:284の信念を貫かなかったのはなぜなんだ?
正直、2dでも自占いを反対するようなら、レリアさんは本当に村のことを思って無駄手と主張したい村なのかな、と思っていたんだ。
( 111 ) 2010/12/04(土) 19:03:26
☆>>110 トーマ
上:事実はさておき、ゴトフリーは「自称真占」。ゴトフリー真と言う前提(ゴトフリー視点)ではアビバは偽占=人外。
同様にトーマ視点では、紅紅人外。
こういえばわかる?
下:「それなりに」は見ていたけれども、一人一人を深〜く読み込んで、ツッコミどころ探すまでには至らなかった、と言うところだな。
★逆に質問。トーマは質問が多い事が目立つがその意図は?そしてその収穫は?
( 112 ) 2010/12/04(土) 19:05:16
( -41 ) 2010/12/04(土) 19:10:07
占+レリアちゃん考察するわ。
今私が真占としてみているのは、ややアビバちゃんのほうね。
最初の私を黒く見たときを考えると、暫定的過ぎて、狼ならそんな発言ほかの仲間がさせるかしら。
でも蝙蝠狙いの場合は、別に変じゃないのかな。
あと、占いの当てに色々迷いが見えるから、はっきり周りの色がわからない=真占とか言ってみる。
どちらかといば、レリアちゃんは白ではないかなと私も思っていたから、結果を信じたいのもあるのよね。
だって私を素村って、こんだけ怪しくね?って言われてるのに確信しすぎかな、と。
私としては、村側の人は確定した情報が乏しい中で、私の言動から怪しいと思うほうが正しいと思うの。
怪しいっていうのは、別に決めうちじゃないでしょ。
でもレリアちゃんは、私を素村とほぼ決め打っている。
それはやっぱり、とりあえず私は黒ではないということを知っているんじゃないかな。
真実を混ぜてもっともらしく見せてるんじゃないかと思ったわ。
でも私が蝙蝠って可能性をあまりみてないのよね。そこが悩む。
( 113 ) 2010/12/04(土) 19:11:55
そして、ゴドフリーちゃんの黒要素があんまりみつからない・・・。
2日目に霊吊りを推したのは妖魔溶け狙いだとすると、これって村も狼も取れる行動よね。
妖魔噛みで黒塗りの説明も、狼の場合しちゃうのかなー・・・。
でも私を白といってるから真とはいえないしねぇ・・・。
うまく考察できてないけど、自分の中で進展しないからとりあえず投下してみたわ。
ふがー。
( 114 ) 2010/12/04(土) 19:12:04
>>106後半
質問飛ばしてその回答をどう咀嚼したか、ってけっこう重要じゃね?
( +139 ) 2010/12/04(土) 19:12:33
無責任家庭教師 メリーズは、レリとメリがややこしくて混乱しちゃったCO
( A47 ) 2010/12/04(土) 19:13:23
★医>>58
>>1:85でショコラが思ったのは、あんな発言するくらいならあの時点で撤回するだろうし、ムーランさんは騙っちゃった蝙蝠って思ってたんだけど、そうは考えなかった?なんだ。
眠かったのを責めるつもりはないけども、●メリーズさんのままだと、蝙蝠が占い騙りに出てる場合、貴重な占確の機会を逃すって意味で緊張感がないかなぁ、とは思ったんだ。
本当に撤回がないかどうか聞き出す姿勢もなかったんだ。
まぁ、でも>>59で本人も言っているし、そういう捉え方する人もいるかな、なんだ。
そうなると、>>2:103の根底が崩れるんだ。
★眠緑騎扇
あの3-2時点、共鳴と蝙蝠どっちの騙りを高く見ていたんだ?
狼としても都合のいいように回答されるかもしれないけど一応聞いておきたいんだ。
( 115 ) 2010/12/04(土) 19:14:26
とりま質問から
>>48 トーマ
非蝙蝠要素としてはそこだねぇ、やっぱり…
トーマくんの言う通り、蝙蝠は狼探しなら視点漏れあまり気にせず全力投球できるよね。でも、2dの雑感の通りレリアさんは逆で、1d2d狼探しより蝙蝠探しに積極的だった印象だよ。
2d考察も蝙蝠非蝙蝠で見てるし。蝙蝠非蝙蝠なら狼非狼は透け難いと思う。>>2:36の蝙蝠溶かしが狼探しにつながるのは同意だけど、話の主体は蝙蝠中心だからね。
+1dの占反対や>>2:36の評価気にする、など合わせて蝙蝠話で多弁認定狙いの狼かな?と思ったよ。
2dの自占容認をどう取るかだけど…
1dの失敗を省みてって事もちょっと考えてる。
( 116 ) 2010/12/04(土) 19:15:31
☆>>112 ルイジさん、俺は聞いたことは人外捜しの参考にして、考察に反映させているつもりだけど。
ルイジに関しては、昨日まではクリスへの妙な拘りで人っぽいけど、色が見えにくい印象だったけど。今日は、人間にしては、随分、不審な点が見られるなと思っているよ。
例えば、偽占=人外という説明はおかしくない?素直に見ると、ゴドさんは、真狼ー真狂と書いているよね>>97。それなのに、占い真狼の確認もなく、人外というのは、偽占のことと判断したって、もの凄く、不自然に感じるんだけど。
( 117 ) 2010/12/04(土) 19:16:12
無頓着ウルフ タンガリザは、 お風呂ってくる、覗いちゃ駄目だよ!
( A48 ) 2010/12/04(土) 19:16:57
トーマ。。。。。。。。
仮本決定時間は変わりません。今日は人が多くて議論が活発っぽいかしら。。。
さて、占先どうしようね。。。というのも、考えておいてください。
( 118 ) 2010/12/04(土) 19:19:40
非狼アピばっかしてやるー!
蝙蝠疑惑で吊られそうだね、うん…
( *36 ) 2010/12/04(土) 19:19:40
黒ずきん マーシャは、無頓着ウルフ タンガリザ|冫、)ジー
( A49 ) 2010/12/04(土) 19:20:04
遅くなったー、コアタイムずれててごめん!
手順は>>=7でいいと思うぜ。
レリアは吊らざるを得ないだろうな、情報量的にも。その間に溶ければいいが・・。
>>=11
元村の悪夢とは・・・説明しよう!
単に霊ロラを途中で止めてしまって、狼ー狂のラインを真決め打つ形になってしまったってことだぜ。
生きている方の意見に流されたというのかな。だから霊ロラするなら絶対に完遂しなければならない。
これが教訓となったってことさ。
( =20 ) 2010/12/04(土) 19:20:10
( =21 ) 2010/12/04(土) 19:22:36
無責任家庭教師 メリーズは、無頓着ウルフ タンガリザタンガリザ|冫、)ジー
( A50 ) 2010/12/04(土) 19:22:59
( A51 ) 2010/12/04(土) 19:24:15
放蕩息子 トーマは、ムーランちゃん、名前だけ呼ぶって、ことは愛してるという意味と捉えて良いのかな?(無責任アクション)
( A52 ) 2010/12/04(土) 19:24:28
( A53 ) 2010/12/04(土) 19:25:03
孤児 ショコラは、無責にゃん たま えっ、何なんだ〜。服…着てるにゃ。
( A54 ) 2010/12/04(土) 19:27:03
レリアさん…昨日は蝙蝠さんっぽいかなあと思っていて>>2:119 >>2:156以下の考察を見ると、誰かに強く黒塗りみたいなことするわけでもなく、冷静さを取り戻してる感じがしたっ。占われることになっての落ち着き>>2:237も1dとは打って変わってという感じがするというか…2d考察前後のテンションの違い、占われることに対しての対応とかを見ていて、なんとなく違和感を覚えるというか…それから夜明けは>>45で、なんか潔すぎというか…、それが仲間のいる人外っぽいふるまいにちょっと見えてしまった。
もしレリアさんが村側ならば、今日が説得する勝負どころだし、吊られちゃいけないと思って、それこそ焦って発言する気がするというか…。なんかうまいこと言えないけど…!
片黒が出たときに、今日の吊りにすると霊判定が見れて情報が増えると思う。だけど、今日村吊るのはダメと思うから慎重になりたい!からレリアの発言待つ!
灰考察…!
( 119 ) 2010/12/04(土) 19:27:33
帰ってきたぜー!今日はスターを手に入れてエクスタシー体験してきたぜ!あぁ・・・恍惚感。。
質問に答えよう。
たま>>55
ふむ。じゃあ適当に理由つけて希望出しておけば、これについてたまはスルーしてたってことか?
俺は狼は考察を捏造するから、できるだけ人間ならば素直に思ったことを垂れ流すべきだと思ってる。
例えば適当に理由をつければそれは実質的に捏造になってしまうので、結果的に嘘をついていることになる。だから出さないことを選んだんだ。
たまの>>2:78がつっこむためのつっこみに見えないこともなかったから、少し疑問に思ったぜ。
疑い易いところを疑っているような印象を受けないこともないんだよな。
逆に俺は、たまのそういう疑い姿勢がホントかどうかわかりづらい。
( 120 ) 2010/12/04(土) 19:29:41
鳩で一撃離脱〜!
☆>>115:最初に3-2って言葉を見た時には、共鳴騙りのことは完全に失念してたよ〜。その後でじっくり見たら共騙りっていうのが見えて、そこで初めて共鳴の可能性を考えるようになったね〜。
その第一印象が強かったから、蝙蝠>共鳴で考えてたよ〜。
>>95ネヨーン
>>2:287を見落としてた〜。クリスとオンプさんが両蝙蝠…蝙蝠のイメージとかなり程遠い2人だね〜。昨日は●クリス○オンプで出したけど、どっちか蝙蝠はありえる、っていう認識だったしな〜。どうなんだろ〜…
( 121 ) 2010/12/04(土) 19:32:46
トーマさんの>>117 は、偽=人外がおかしいというのがおかしいのがおかしいです、そして私の日本語も凄くおかしいです。
もしかして狂信者=人間と考えているのですかね、それなら納得ですが、普通は狂も人外と考えませんかね。
うーん? 狼でも狂でも人外なのは確定ではないでしょうか、占霊共に、自分視点ならば対抗を吊れば人外(狼狂公のどれか)が減るのは確定でしょうし、何が不自然なんでしょうか・・・
それと、現状でレリアさん吊って霊判定がパンダは期待出来ないのでは、パンダではなく片黒でもアビバさん真確定ではないですし、真視はされるでしょうが、狼の狼切捨て(その場合は恐らく灰襲撃で公噛みか、ゴドさん襲撃でGJかの二択ですね)
灰の公噛みならレリアさんの狼COもありですが、考えにくいかな。
ならゴドさん襲撃での狼切捨てで真視取り(真占襲撃の前準備)もありえるのですかね。
普通に悪手な気がしますが。
( +140 ) 2010/12/04(土) 19:34:50
狂信者は人狼の動きを見てから動くと思う。
CO順から1番目は非狂要素、CO順から人狼→狂人。
纏めてみるとこんな感じ。
ゴドフリー アビバ トーマ 紅紅
1 占い師 狂人 人狼 霊能者
2 占い師 人狼 霊能者 狂人
3 人狼 占い師 霊能者 狂人
4 占い師 狂人 霊能者 人狼
>>1:137とは思うけど、紅紅さんは確定霊能者阻止として人狼が騙りに出た可能性も考慮。
それぞれ占い師の1人目、霊能者の1人目として出てきたゴドフリーさんとトーマさんは狂人の可能性は低い気がするんだよね。
特にトーマさん。人狼が確定霊能者を嫌って騙りに出る可能性とかあるかもだし、人狼視点では真か狂は確信持てない筈だから。
ゴドフリーさんも妖魔2人と言う点から片方騙りに出るかもと考えたら4-1とかは人狼側にとって良いとは思えないし、最初の発言=占い師COなのでもう少し様子見るんじゃないのかな、と。
( -42 ) 2010/12/04(土) 19:35:07
>>117 トーマ
なるほど、そう言うことか。
そこは言葉に対する認識の違いがある。「人外」=「村陣営以外」=「狂狼蝙」と言う意味。
質問を考察に反映させていると言うのは、昨日もショコラとのやり取りで同じ事を言っていたが、それだけ一気に質問して、消化し切れているのか、と言う素朴な疑問がわいたりしたんでな。
( 122 ) 2010/12/04(土) 19:35:25
んん、まぁ俺は偽決め打たれた方だったりするから何とも・・・残念だった。。(遠い目)
( =22 ) 2010/12/04(土) 19:35:55
>>115
どっちでも大丈夫なように希望出したので、どっちの可能性が高いとかは考えなかった。
( 123 ) 2010/12/04(土) 19:37:59
やはりGJか公噛みが出た日の黒出しは激しく真っぽいです、特に狼でそれは・・・
狂ならありえますけど、今日の発言を見た限りではアビバさん真印象ですね。
初日の灰考察をしていない? らしいですが、初日の考察なんて言いがかりでしょうし、私は気にしませんね。
むしろ私も初日には灰考察殆どしませんし・・・
それより自分の思考開示をして、今後の方針を伝えるほうに発言を割きたいです。
( +141 ) 2010/12/04(土) 19:43:06
( 124 ) 2010/12/04(土) 19:43:25
☆>>115 ショコラ
3-2になった時点では、共鳴騙りがあるなら、占じゃなくて霊が撤回して確霊狙いの可能性が高いと考えていた。
COが回りきってすぐに撤回が無く、相方のCOも無かった時点で、蝙蝠騙りだろうと言う予想。
( 125 ) 2010/12/04(土) 19:43:58
わんこ ころは、くびわのしたははだかなの
( a32 ) 2010/12/04(土) 19:44:28
狂信者は人狼の動きを見てから動くと思うので。
CO順から1番目は非狂要素、CO順から人狼→狂人。
纏めてみるとこんな感じ。
ゴドフリー アビバ トーマ 紅紅
1 占い師 狂人 人狼 霊能者
2 占い師 人狼 霊能者 狂人
3 人狼 占い師 霊能者 狂人
4 占い師 狂人 霊能者 人狼
>>1:137とは思うけど、紅紅さんは確定霊能者阻止として人狼が騙りに出た可能性も考慮。
それぞれ占い師の1人目、霊能者の1人目として出てきたゴドフリーさんとトーマさんは狂人の可能性は低い気がするんだよね。
特にトーマさん。人狼が確定霊能者を嫌って騙りに出る可能性とかあるかもだし、人狼視点では真か狂は確信持てない筈だから。
ゴドフリーさんも妖魔2人と言う点から片方騙りに出るかもと考えたら4-1とかは人狼側にとって良いとは思えないし、最初の発言=占い師COなのでもう少し様子見るんじゃないのかな、と。
( 126 ) 2010/12/04(土) 19:44:48
純灰考察・・取っ掛かりほしいんで、昨日多分村であろうオンプ吊りで希望した三人からメリーズ含めて考察しようかな。
マリーオ>オンプ吊りの理由も明確じゃないにぇ、ノイズ吊りが大きいのか?>>2:200消去法はオンプ白でも疑いが自分に及ばないようにするには格好の理由だよね。まぁこれ自体は人外でも村でも言うセリフだからそこまで要素になりそうにないかな・・
相変わらずこれといった黒いと思う人は見つからないけど白い人は見つかってきてるみたいなんで今日の考察みたいな。
って書いてたら上の発言見えてカチンと来た。あたち実際突っ込んでないわけで、ルイジが突っ込んだよね?ルイジの突っ込みはもっともだと思ったんだよね?何であたちだけ非難されてるわけ?あなたの事情はあの早い決定周りの議事の中で追える訳がないんだから、さっきも言ったとおりあたちからしたらまんま思考隠しにしか見えないの。質問見たときも何この質問と思ったけど、そっちこそあたちを疑うためだけにあんな質問したんじゃないの?だいたいあーた昨日自分で「1dのは客観的に見たら思考隠しに見られてもおかしくない」って言ってる!!返答をば!
( 127 ) 2010/12/04(土) 19:46:03
>>126
自分より先に狼が占COしているのを見て霊に回った狂である可能性が抜け落ちていますよ
( +142 ) 2010/12/04(土) 19:55:32
( +143 ) 2010/12/04(土) 19:56:53
無責にゃん たまは、これはやばい・・喉足らなくなりそうな予感がひしひしと・・
( A55 ) 2010/12/04(土) 19:57:29
★>>126 ネヨーン
その理屈はわかるんだが、世の中にはロケットする狂信や狼もいるから、CO順だけで考えるのはどうかと思う。
3日目に入って、それぞれの能力者の発言も増えているし、CO以外の言動を見ての考察や感想は無いのか?
( 128 ) 2010/12/04(土) 19:58:57
ただいまー。ごめんね、ちょっと睡眠中にトラブルあって遅れました。
先に質問拾って回答していこかな。
( 129 ) 2010/12/04(土) 20:00:08
扇動師 クリストファーは、無頓着ウルフ タンガリザ[壁]_・)_・)_・)ジー
( A56 ) 2010/12/04(土) 20:00:43
オンプさんとレリアさんが人間で、霊能者=真狂。
と言うのが1番残念なパターンなんだけど。
GJと妖魔溶けを考慮しなくても占い師さんが生存なら
6日目 10人 占狼/村村村村狼狼妖妖 吊り4回
と言う形になって、▼妖魔でも●妖魔が出来れば村側が勝てるんじゃないのかな、と言う思い。
これは人狼の襲撃が共鳴者2人と狩人のパターンなんだけど、占い3回使えば確定白も増えるだろうし、それ以前に妖魔溶けの可能性も低くない。
…途中で占い師さんが襲われると厳しい状況なんだけど、人狼も妖魔対策で灰襲撃とか告発とかしないとダメだろうから負け確定にはならないと思うんだよね。
( 130 ) 2010/12/04(土) 20:00:47
★>>126 ネヨーンさん、ゴドさん狂がないと言う理由が判らないよ。ゴドさん狂でも、ムーランさんに続く2CO目なら対抗してもおかしくないんじゃないの?
それから、3CO目でも、アビバさんが狼でもCOすると考える理由は?
◆1.の議題、レリアちゃんの黒判定と合わせて考察してね。
( 131 ) 2010/12/04(土) 20:01:35
あまり時間がない。この後は外で、22時過ぎには戻れるはず。外でも議事できるだけ見る。
◆ゴドフリー 真>狼>狂
>>1:98 CO順から役まで言うのは、狼と狂信との連携を気にしていない印象。
>>2:113 吊り希望は狩共保護から霊。灰狼が吊られそうなら分かるけどまだ19時だし、流れ的にも▼霊は通りそうにない。
全体的に、俺が、俺がの真占タイプとして違和感がない。
気になったのは、今日の妖魔噛みの話。襲撃考察で狩非狩が透けやすい視点がなかったのが気になったの。狼なら狩の情報がほしいわけで、若干の微黒。偽なら▼霊にしても問題のない狼が高いと思うわ。
◆アビバ 真≧狼=狂
>>1:108 偽で眠いからいなくなります宣言は、自ら信用を落とすようなもので偽にはやりにくいと思うわ。黙っていなくなるという手も使わず、宣言するあたりも真っぽい。
>>2:66以降。議題で灰考察を先にと言われているのに占霊考察。信用とりたい偽にはやりにくいと思うわ。
黒からの考察は深くなってるけど、真でも偽でもできる範囲かな。
ゴドフリーの勢いでアビバの印象が落ちてるわ。正直、吊り手計算得意じゃないから村有利か分からないけど、レリア吊りでアビバの真贋を見たいわ
( 132 ) 2010/12/04(土) 20:01:55
ネヨーンの>>126はいい着眼点だよね。
これ、つま-はまちラインが見えちゃうと、まんま偽ラインになっちゃう心配があるね…
ルイジ>>128はどうなんだろ…
ルイジなら理解できると思うんだけどね。ここ、蝙蝠あるかな。
( *37 ) 2010/12/04(土) 20:02:17
無責任愛闘士 紅紅は、遅刻するーーーーーと駆け出していった。
( A57 ) 2010/12/04(土) 20:03:19
たまさんの発言は詰め込み気味で読みにくいですね。
もうちょっと適宜に改行を入れるといいのに。
詰め込んでいる私が言える事でもないですね(苦笑)
そういえばどこかの村で誰かが「読みやすいのは良い事です」と、言っていましたが、まさにその通りですよね。
読みやすければ、きちんと読み込んでもらえますし、ひいては自分の考えを他の人に伝えやすいと言う事でもあります。
私もそうありたいものです。
( +144 ) 2010/12/04(土) 20:04:06
いや、マジでロケットする狼も狂もいるからネヨーンのあれはない。
ごめん。後で鳩で覗く。
( *38 ) 2010/12/04(土) 20:05:04
そっか。そうだよね。杞憂だったらいいな。
いってらっしゃーい。
( *39 ) 2010/12/04(土) 20:06:24
クリス>>84
「好きなタイプかも」・・・アレマ!!言っとくがお、俺にその気はねぇからな!
しかし「かも」って何だ?!また「かも」物議が始まるぞー!
どうでもいいけどマーシャ>>100は何故変なところで発言が切れているんだろ。。せっかく文字制限ないのに・・・。
たま>>127
弟のつっこみは明確な意図が見えたのに対して、たまの>>55は「つっこみ所満載」というだけだったからな。だから>>120みたいに思ったんだぜ。
ちなみに俺は「思考隠しと見られてもおかしくないと思う」とは発言したが、実際そんな奴がいたら>>2:138のアビバ評みたいに思うだろうからな。
だから「まんま思考隠しにしか見えない」って本気か?と思っているんだ。
( 133 ) 2010/12/04(土) 20:08:31
あ、もう20時ですか、私はそろそろお休みしますね。
明日も早起きして顔見せに来ましょうかね。
今日は今までになくたくさん喋れて楽しかったです。
私の本来の発言ペースはこれぐらいなんですよね、本当はプロでもっと色々とお話したかったのですが、どうにも都合が・・・ちょっと寂しかったです。
( +145 ) 2010/12/04(土) 20:10:05
>>+144
読みやすい、ってのは大事だね
改行や、時には1行スペースを入れるなどして見やすくするのみならず、考察などは結論を最初か最後に入れることで、自分の考えを正しく伝える、ってのも重要かな
( +146 ) 2010/12/04(土) 20:11:37
>>133って希望出さなかったことで白と見ろっていう、超危険な白アピだよなぁ。
ここまでやれるってやっぱマリーオ共鳴だと思えてきた。
( *40 ) 2010/12/04(土) 20:11:41
皆様こんばんは。
今日の朝は寒くて、私のたらいが凍ってしまってなかなか出られませんでしたわ。どなたなのかしら、私のたらいを屋外放置した方は…。
セルンさま>>+122
ネタで選ぶのなら、私ならアビバさま真のほうが面白いと思います。偽だとそのまま過ぎる気が。
( +147 ) 2010/12/04(土) 20:12:01
では、皆さんお休みなさい。
また明日、会えると嬉しいです。
皆さんに良い夢が訪れますように・・・
( +148 ) 2010/12/04(土) 20:12:02
無頓着ウルフ タンガリザは、 な、なんだろう。周り中から視線を感じるぞ…!
( A58 ) 2010/12/04(土) 20:12:14
>>128
それが出来れば灰考察苦手とか言わないから…。
後はライン考察していくくらい。
>>131
可笑しくは無いけど、狂信者としての動きとして効率が悪いと思うから。人狼が霊能者に出るのも不思議に思うくらいなのに。
>>1:105と>>1:137。
アビバさんが人狼なら3C0目でも普通に出るよ。
共鳴騙りや村騙りで真確定のリスクを防ぎ、3-1でも人狼にとっては悪い形じゃないのだから。
( 134 ) 2010/12/04(土) 20:13:15
冬眠前の トカゲ男は、魔道師 セルンにおやすみと尻尾を振った
( a33 ) 2010/12/04(土) 20:13:51
猫さんを怒らせ過ぎないように。
感情的ないさかいはライン切り以上の収穫は得られないので無価値。
( =23 ) 2010/12/04(土) 20:16:00
強い怒りなんて、大概はプライドかプレイスタイルに関するものでしかないから。
( =24 ) 2010/12/04(土) 20:16:28
あ、ぎりぎり見えました。
>>+146
そうですね、私も努力はしているのですが、難しいです。
>>+147
ウンディーネさん今晩は、アビバさん真ですか、確かに確かに、それでもネタとしては面白いですね。
アビバさんは偽でも真でもおいしいポジションですね、うらやましいです。
たらいが凍ってしまったのですか? では私の魔法でウンディーネさんのたらいの周りから冷気を遠ざけておきましょう。
[...はたらいに触れると、何事か囁いた]
これで大丈夫ですよ。
( +149 ) 2010/12/04(土) 20:16:59
冬眠前の トカゲ男は、水の精 ウンディーネに石油ストーブを指さして「使う?」
( a34 ) 2010/12/04(土) 20:18:16
ではでは、改めまして、皆さんお休みなさい。
また、今度お話しましょう。
( +150 ) 2010/12/04(土) 20:18:26
放蕩息子 トーマは、ネヨーンさんと意見が合わないみたいなので、喉が心配だけど、◆2を投稿することにした。
( A59 ) 2010/12/04(土) 20:19:29
魔道師 セルンは、「皆さんにいと高き月の恩寵のあらん事を」と、一礼してから寝室へと去っていった**
( a35 ) 2010/12/04(土) 20:20:21
放蕩息子 トーマは、レリアちゃんの回答を待っている
( A60 ) 2010/12/04(土) 20:21:49
魔道師 セルンは、ここまで読んだ。 ( b36 )
単に見極めようとしてるつもりなんだが、少し言い方きつすぎただろうか?
感情的ないさかいにならなければいいが。。
( =25 ) 2010/12/04(土) 20:24:41
ぜんぜん推敲とか見直ししないで投下。時間たりるかなぁ。
★ついてるところだけ回答してるから、漏れあったら教えてね。
☆放 >>3:48 初日時点では大きな点はそこだけだよ。ゴドフリーさんの発言の方が印象に残りやすくて相対的にそうなった点もあるね。
☆猫 >>3:52 わたしなりにちゃんと読んだつもりだよ。にゃんたまが戦術論から身をひいた理由を見て、自分も控えようと思ったんだろうなぁって。私ならそうする。エスパーって言われるのは、わたしの考え方が移入型で自己完結傾向あるからなのかなぁ。ああ、だから私質問出せないのか。
☆悪 >>3:65 おおざっぱ、弱気、かな。反省点として見えてるから、この2つはぱっと思いつく。おおざっぱなのはまさに性格。弱気なのは理論武装の薄さが理由だよ。考察に弱気な姿勢が出ないように頑張ってるけど、考察の整合性に反動きてそうで失敗した感かなりある。
( 135 ) 2010/12/04(土) 20:25:43
☆騎 >>3:69 わたし戦術的な造詣が浅くてね、正直に言っちゃうと、それまでの議論を見てみんなに任せちゃえばいいや、と思ってたんだ。だから、まとめ役が大変そうっていう以外の理由はないなー。ごめんねこんなんで。
☆孤 >>3:111 わたしを蝙蝠視してる人たちが私に対して思考リソースを消費するのは無駄が多いよね。あ、私視点でね。他の灰に目を向けるべきだと思うけれど、そのために自分の白アピを十分にする能力と時間がない。それに1d時点で、わたしなりに慎重に回避理由を添えたけれど、それでも疑惑が集まった。ここでまた回避する度胸はわたしにはないよ。
灰みてくるね
( 136 ) 2010/12/04(土) 20:25:57
共鳴者の俺が疑われてたらダメだよな。。
たま人間なら無駄なことさせてすまん。。
( =26 ) 2010/12/04(土) 20:26:01
まあ、ネヨーンみたいにスッポリ抜け落ちた考察は人間がすること多いな
人外視点の情報があると、そういうのは抜け落ちにくい
ごくまれに人外でも視点の抜け落ちをする人がいるが、狙ったわけではなくて天然だと思う
( +151 ) 2010/12/04(土) 20:26:34
マーシャ>オンプの事は盤面整理でなく狼と思って吊り希望に出してるね、そこにちょっとびっくり。オンプは今回人外からしたらかなりSGにしやすそうな立ち位置だったと思う。わざわざ黒塗らなくてもいずれ吊れたろうし、ここの思考は素直なんじゃないかな。潜伏人外と仮定したら、多分マーシャは攻撃役で相方が白い場所に居るんだろうなーと思った。ここは人外なら今後黒くなると思うし放置。でも普通に村かなーと思ってる。
マリーオ>おっとっと?昨日時点あたちはあなたの行動に対して白黒でなく「ノイズ」としか評価してないよ?後あたちがあなたに突っ込みたかったのは、「思考をさらせ」ってことであって、「思考隠すのは怪しいぞ」ではないからね?理由は後半ライン考察に使いたいから。そう>>55に書いてあるよね。
え?なんで>>120で怪しいと思った理由として>>127の「まんま思考隠し」って言葉が出てくるの?それまでのあたちの発言に「まんま思考隠し」してるから怪しいってあなたに黒塗ったような所あった?まぁ確かにあたちも頭に血上ってまんま思考隠しって言葉を使ったのはダメだなと思ってる・・。
( 137 ) 2010/12/04(土) 20:28:28
うに、忘れてた。トーマにまだ質問してなかったら、なしで。取り消す。ごめん。まにあったらでいい
( *41 ) 2010/12/04(土) 20:30:41
◆2.占い・レリア考察
まず、ゴドさんは真狂のどちらかだよね。真ならCOは当然。狂だとしても二人目なら狼以外の誰かがCOしているなら対抗は当然。狼の可能性は、1dでレリアちゃんがゴドさんに占われるのに難色を示したから、低いと思う。
だって、ゴドさん狼なら、レリアちゃんが狼でも白囲いをお願いしておけば良いんだもん。占いを嫌がって疑惑を増す必然性がないでしょ。従って、ゴドさんは真狂どちらかということになるよね。
これに対し、アビバさんは3CO目だから、真狂のどちらかで、狼の可能性は低いと思う。既に狼以外の二人がCOしている状況で、狼がCOするのはムダに犠牲を増やすだけでしょ。真ならば何人目でもCOするのは当然。狂だった場合は、狼以外のCOが二人いるなら、当然COしてくると思う。
1dの眠いので●教にしておくという発言>>1:108は、変わった真占で信用取るのを怠ったのか、狂信者だから無責任だったのか。偽占の方が信用取りに来るとも考えられるんだけどね。
( 138 ) 2010/12/04(土) 20:31:17
狂信者が、相互占いを防ぐためにした可能性もあると思う。狂信者から見れば、相互占いで占い確定は避けたいことのはずだからね。ただ、さすがに撤回がある>>1:85の発言は確かに、俺もおかしいと思ったところだから、判断が難しいところ。
アビバさん狂で犬教白ならば、偽黒出して、狼にアビバさんが狂だと伝えようとした可能性はあるね。
でも、アビバさんの3dレリア黒判定だしてから、それを基に狼を探す姿勢とかは、真占っぽくはあるんだよね。
レリアちゃんが人なら、ゴドさん真占を信じて、2d占いを拒否しなかったのは不自然ではない。
レリアちゃんが蝙蝠の場合は、アビバさん偽と確信するか、諦めたか。アビバさん偽と確信出来るなら、狼頭さん蝙蝠ということになるのかな。逆に、疑う人が多いんで、諦めたとすると、蝙蝠同士で切りあいしている可能性もあると思う。
で、レリアちゃんが狼の場合は、1dで占いを嫌がる理由が難しい。占い真狂なら狼がわざわざ仮決定に反対して目立つ危険を冒す意味が判らないんだよ。確率5割で白囲いして貰えるんだからね。
( 139 ) 2010/12/04(土) 20:31:29
セルンさま>>+149
あら、動きやすくなりましたわ。ありがとうございます。
そしておやすみなさいませ。
トカゲ男さま>>a34
またたらいを加湿器にするつもりなのですか?
やはりトカゲ男さまと申しますかさすがトカゲ男さまと申しますか…。侮れぬお方ですわね。
( +152 ) 2010/12/04(土) 20:33:00
レリア来たね、そして全く明後日の方向に返答している・・全然聞きたいことと違う。あたちが聞きたいのは「そういうエスパーでないあたちに対する評価は黒塗りする人なのかどうか」ここ。
そう書いたはずだけど何とぼけてんの?これで返答見当違いだったらもう諦めるよ。
( 140 ) 2010/12/04(土) 20:33:17
ごめんはまち・・・聞こうと思ってたのにタイミング逃した!!!
今からでも大丈夫かな?;
( *42 ) 2010/12/04(土) 20:35:33
( *43 ) 2010/12/04(土) 20:36:41
放蕩息子 トーマは、もう、喉がないんで、後は更新付近まで、喉温存してみているよ
( A61 ) 2010/12/04(土) 20:37:48
責任逃れ ユウは、ここまで読んだ。 ( b37 )
ユウさま>>+125
上段には私も同意しますわ。
そういえば、以前議事録を読んだとある村なのですが、
真占い師がかなり無茶な方で、対抗の偽占い師はじめ狼勢の赤・灰ログが悲痛で、読んでいる私まで辛くなってしまったことがありましたわ。
あの真占がわざとやっていたのか、素でああなのかは存じませんが…傍若無人な振舞いは、私、全く感心しませんわ。村側でも、狼側でも。
( +153 ) 2010/12/04(土) 20:38:54
うん、少したまを怒らせてしまったようだ・・・すまない。。
( =27 ) 2010/12/04(土) 20:40:09
[急須を背中に隠したまま]
また凍ったら大変じゃないですか
( +154 ) 2010/12/04(土) 20:40:20
無責にゃん たまは、喉無いし今後使う機会ありそうなんでちょっと温存。心の中で考察してるよ
( A62 ) 2010/12/04(土) 20:40:33
放蕩息子 トーマは、更新時間じゃないや、仮決定23時位まで、皆の動きを見て、●▼を決めるよ
( A63 ) 2010/12/04(土) 20:40:54
>>131
>レリアちゃんの黒判定と合わせて考察してね
こっちは普通にアビバ=真、レリア=狼あると思うよ。
昨日も>>2:204で言ったけど。
手順として▼レリアさん→▼霊能者両吊りと言うのは思考停止ではなく、それが村側の勝ち筋だと思っているから。
「レリアさんを残せば人狼の脅迫材料になる」
と言う発想はネヨーンには無いし、意見が合わないのはあると思う…。
ラインが出来た上で占い師が真確定すれば、真ラインの霊能者を吊ろうとは言わないよ。
( 141 ) 2010/12/04(土) 20:41:45
医の黒要素。かきなぐって投下。
>>1:70 共有を占わせる前にCOをさりげなく推してるね。これ共有地雷の威力わかってたら真なら言わないと思う。呪殺狙いだったとしても。逆に相応の理由付けどっかでしてるんだろうか。
>>1:108 やっぱり眠くなってきた発言が、えーって感じだなぁ。私にとってはこれ全く共感できないんだよね。だって真だったら真視は大事だし、眠くなってきたから(更新時間に在席できないかも)みたいなことをわざわざ言えない。言うなら嘘でも「用事が入って...」みたいな言い方する。共感できないだけだから、黒要素とは言わないけどね。
初日に●ルイジなんだね。まぁ、初日パッション多い中で仲間の●希望出す可能性はあるかもしれないから、ラインは薄め止まりかな。
と思ったら>>1:296で様子見になってる。どういうことなのかな。2日目みてみよ。
( 142 ) 2010/12/04(土) 20:42:29
やっほ〜! 皆ただいま♪
今帰ったよ〜〜。
……なんじゃこのログは!(量的に)
( +155 ) 2010/12/04(土) 20:43:40
>>138
妖魔編成のセオリーは、狼狂が占COして3−1を作り、狩人に霊護衛の色気を出させつつ狼占が信用勝負して真占の護衛率を下げ、なるべく早期に真占を襲撃することですよ
3番目だから狼の可能性が低い、というのは通常編成ですら当てはまらないセオリーだと思います
( +156 ) 2010/12/04(土) 20:43:55
今日の本題のレリア。
よく見ると思考の変遷が少し追いにくいかも。
蝙蝠対策を重視しているところは納得できたが、
>>2:91 「蝙蝠は中庸よりな言動になるだろう」
>>2:101 誰かに対して「さりげなく」黒塗りしようとしてる人
と言う基準に対して、占希望は【●孤○猫】>>2:162。
二人とも基準に一致しない気がするんだよな。
>>2:36 「●対象になることに対する抵抗は狼のほうが薄い。」「クリスさんが〜狼のほうが可能性が高い」
▼扇希望も理由は霊騙りの一点になってしまっている点。
たまとの絡みもあったが、そこから何か変わったようなところも感じられなかったな。
( 143 ) 2010/12/04(土) 20:46:04
やだ〜、今日も絶対読む気を折る位の量になってると思って急いで帰って来たのに、もうこんなんって。
渚読むの無理〜。
あ、トカゲさん、確かにGJで良いと思うのよね。まぁあれは渚の戯言だと思って。
でもトカゲさん博識ねぇ。ヤシチもかっこいいけどトカゲさんもクールで素敵だわw
( +157 ) 2010/12/04(土) 20:46:13
自宅警備員 渚は、両手を前に突き出してぴょんぴょん跳ねている。
( a38 ) 2010/12/04(土) 20:46:39
よーっす、飯前に顔出し。
なんだなーアビバが真っぽくなってて嬉しいな。
あのキャラ、あの顔、能力者対抗で争うには厳しそうだもん、応援したくなる(笑
人を見た目で判断してはいけないなんて、理想論だぜ!
( +158 ) 2010/12/04(土) 20:46:45
占い師絡みで見ても、アビバの黒引き後の思考の走り方、
>>82→>>97→>>105でゴトフリーに感じた狂信懸念と『▼霊』。
吊り先を明言すればそこまで引っかからなかったが、明言しないあたりライン隠しじゃないかと思えてくる。
そう考えると、アビバ真レリア狼の方がしっくり来ると思う。
なので、今日の希望はひとまず【▼レリア】。
( 144 ) 2010/12/04(土) 20:46:46
あ〜ヤシチだ! こんばんは!(両手を前に突き出してぴょんぴょん)
昨日は議事録に潰される夢は見なかったけど、ヤシチが広辞苑以上に厚くなった議事録を読んでる夢は見たよ〜。
横顔すっごく真剣でかっこよかった!
( +159 ) 2010/12/04(土) 20:50:38
>>+156 とかげ
それって、妖魔編成であっても、狼から見たら
いつもと変わらず真占襲撃を最優先に持ってくるのがベターってことかな?
( +160 ) 2010/12/04(土) 20:51:39
( +161 ) 2010/12/04(土) 20:52:20
>>+159 渚
落ち着け、とりあえずキョンシージャンプは止めとけ。
あまりにもリアルに妄想できて・・・腹が痛い。
ふっ、議事録だろうと広辞苑だろうと何だろうと、読んでる"フリ"をするのは得意ではあるがな。
( +162 ) 2010/12/04(土) 20:55:07
>>+161 とかげ
な・・・なるほど、明快な言葉と、トカゲ顔のおかげで
俺おぼえた。
( +163 ) 2010/12/04(土) 20:55:56
( *44 ) 2010/12/04(土) 20:59:27
異様な湯船から無事生還!占いからいく
◆アビバ
最初から見てると、のっけから蝙蝠発言多い
ただ占い師だしなぁ。呪殺狙いたい気持ちは素村より大きいかな?>>1:66まで占い師COしなかったのは割と疑問。15:00付近まで来れないなら、早めにCOすべきかなぁと…
ムーラン撤回予想は>>1:193で納得。2dの>>2:146寝非蝙蝠は割と同意。ただ、レリアを非蝙蝠予想でさらに黒くも見えないのに、2d第三希望に入れてるのは何でだろう?
うーん、全体的に蝙蝠に偏ってて、狼狂話題が少なめなのがちょっと気になるかなぁ。
何かCOタイミングと話題の偏り具合で偽っぽい感じが…
( 145 ) 2010/12/04(土) 21:00:12
たまのレリア絡みが非狩にも見えてきたけど、難しいところ。
手数計算してみたけど、今日狩ピン抜きで明日占い襲撃じゃないと相当キツイかな。
占い先襲撃を被せていっても最終的に占占白とかで負けるんだよね。
…やっぱ3-1とかになっても、狼から占い出すべきだったかなぁ。
( *45 ) 2010/12/04(土) 21:02:11
にゃんこが、わんこCOしてから、攻撃性が上がったなーとか思ったりしてみた。
質問と答えが噛み合わないってよくあるよなー。
わざと、はぐらかされてるのか、本当に伝わってないのか。
( +164 ) 2010/12/04(土) 21:02:58
( *46 ) 2010/12/04(土) 21:07:11
メリーズは自分を補完占い希望してる時点でないと思う。
レリアは狩なら今日COする。
マリーオはたぶん共鳴。
ラッド…悩ましいか。
( *47 ) 2010/12/04(土) 21:08:57
初回襲撃で狼って真占い師襲撃しに来るだろうか。。さすがにレリアが狼なら真襲撃は来るか。。
アビバ守りでGJ出た狩人がいるなら、今日狼は灰の狩人狙いに来るかな。
狩人ブラフも含めて▼レリア吊りを希望しておこうかな。
( =28 ) 2010/12/04(土) 21:09:51
>ショコラさん
>>1:65の狼占い師による占い先襲撃については理解。こういう風に説明した上で疑う人は好印象。
説明なしに疑うと、何疑われてるのかわからなくて回答難しいからね。
>>2:55の霊大事に対する前提条件の説明も好印象。
>>2:222で▼霊を希望してるけど人外なら敢えてこういうこということないと思うんだよね。
総合的に白印象。
集中力が切れてきた・・・。
>メリーズさん
1d状況把握発言が多いだけで、あまり自分の意見を言っていないかな?
ごめ、一旦ここで考察終了。
メリーズさんの2dと
ネヨーンさん、マーシャさんは、後ほど・・・。
( 146 ) 2010/12/04(土) 21:10:56
>>+164
質問に対してまっすぐな答えが返ってこない時はだいたい人外ですね
( +165 ) 2010/12/04(土) 21:10:56
せめすぎたかな´・ω・
だって向こう言ってることおかしいんやもん´・3・
まぁいいや、うん。向こうがおかしいと思うもん!
( !45 ) 2010/12/04(土) 21:11:28
アビバ真ならレリア黒、GJは多分アビバ
ゴド真ならレリアは多分蝙蝠か村。GJは蝙蝠噛みか、どちらかの占い師?
・・・ん、これあってるか?こう考えるとレリア人外の可能性すごく高い気がするんだが。。
( =29 ) 2010/12/04(土) 21:13:04
今日溶け発生するかな…?
真がわからないうちに、アビバ襲撃して抜いたら、もう一方偽じゃない?ってなって吊りにならないかな?
と思ったけど、狩人GJでてるから無理か…;
( *48 ) 2010/12/04(土) 21:15:27
先に吊り先希望出しとくわ
【▼レリアちゃん】
他に吊れないというか・・・。
霊ラインは、確かにはっきりするかも、
( 147 ) 2010/12/04(土) 21:15:30
>>*48
アビバ襲撃はダメだね。
片方だけ占い師が残っても溶け発生で真確定のチャンスはあるから、ゴドフリーは当分残されると思う。
( *49 ) 2010/12/04(土) 21:17:22
◆ゴドフリー
まず目に付くのは>>1:96かな。3-2構成に驚きつつ占再CO。驚くのは>>1:219を見ると相互の呪殺にときめいてたぽい。>>1:98は同意と共に、内訳の思考垂れ流しがやや非人外。
>>2:113は狩共保護の灰の妖魔呪殺狙いの霊ロラは、まぁ反対だったけど独自な思考を隠さず落としてる点は割りと好印象。
レリに関しては>>1:241>>2:303で一貫して好印象でパスか。
ただ2dの♪吊り希望は微妙な感じ。確かに目だってたけど性格っぽい気がしてたし。吊り希望し易い所を希望した?と邪推も…
全体的に狼狂妖バランスよく考察してて、そこがあまり人外感ないなぁとは感じてるんだけど。
( 148 ) 2010/12/04(土) 21:17:56
今日、溶け発生はかなり高そう。
という意味でもアビバの占い先襲撃をしたいところなんだけど、そこが全然非狩だとヤバイんだよね…。
( *50 ) 2010/12/04(土) 21:18:51
ただいま〜。議事録もぐる前にちょっとだけ〜。
>>136レリア回答ありがと〜。
あまり考えずにまとめ役の大変さだけで交互占い希望してたってわけか〜。とりあえずは了解〜。
>>141ネヨーン
★>>2:204見ると●レリアで希望出してるけど、●ってことは狼じゃなくて蝙蝠狙いでの希望出しじゃないの〜?
( 149 ) 2010/12/04(土) 21:19:09
医考察つづき。読みにくいだろうなぁこれ。
>>2:68,>>2:69で霊内訳考察が出てるけど、やや紅に甘い印象を受けるかな。医の狼狂判断にはまだつながらない。
トーマに対する疑いは>>2:271で取り下げられてて、フラットに戻ってるのか。ラインもまだみえない。
>>2:134からの灰考察。メリーズ先生が蝙蝠だとして、1日目の●回避しないのは考えにくいんじゃないかなぁ。蝙蝠からは真占わかんないし、初日占いで溶けちゃったら勝利はすごくきつくなる。多少不自然になったとしても、2日目に流れが変わることに期待して回避すると思うよ。黒塗りしておきたい狼の振る舞いだよね。
( 150 ) 2010/12/04(土) 21:21:03
扇評>>2:135 ●<▼提示、最終的に▼扇。クリスさん疑惑集めてる傾向あったし、仲間にこれはない。ラインなし。
猫評>>2:136 非人外要素だけ挙げてるんだね。でも印象点しかあがってない。ラインあり。
緑評>>2:138 薄いかな。▼扇に乗ってきそうだからだろうか。「使えそうな村人」と見ての判断に見える。ライン点-1。
赤評 非人外要素だけ挙げてる。占霊COに触れてない、は戦術的な話を挙げてないってことなのかな。こういうところ、すっと理解できないから考察時間かかるんだよね・・・聞いておけば良かった。ラインはどうかなー、理解できてないから保留。あとでみよ。
孤評>>2:140 人外なら発言から、のくだりが仲間に対する発言としては言いにくい部類に思えるね。ライン薄。
黒評 占吊りありって結論づけてるね。占いの方がいい、と繋げてるからライン消しとも考えられるかな。質疑を受けて印象変更なしで、これ以上の材料は拾えない。
眠評 >>2:144 狼なら、の言及が仲間っぽくないね。好印象というわけでもない。ライン薄。
( 151 ) 2010/12/04(土) 21:21:25
騎音は私視点で白確だけど、医の性格要素拾いやすいからみとこ。
騎評>>2:146 けっこう好評価してるんだ。やっぱり無闇に的を作らず、慎重に他の人の疑惑に追従していくタイプなのかな。
音評>>2:150 はっきり白いって言ってるなぁ。白いって表現はここで初めて使ってる気がする。発言強い相手にはやっぱり黒塗りいかないのかな。
今日のみてこよ
( 152 ) 2010/12/04(土) 21:22:16
>>+165 とかげ
確かに、回りくどかったり、方向性が違う答えが返ってくるときって、人外が多いね。
その質問がクリティカルであれば、なおさら。
ただなー、質問する時って、聞きたい事や答えの範囲を明確に伝えないと、噛み合わないまま終わってしまうよなーっと常々思うわー。
あと、このズレって質問者が後から質問先を黒塗りする材料に使えたりもするから面白いとも思ったり。
( +166 ) 2010/12/04(土) 21:22:32
たま>>137
おぉ「思考をさらせ」ということなら納得すぎるぞ。
>>55でも「思考隠し」という言葉が全面的に見えてしまって、俺も少し誤読してしまっていたようだ。
それがきっと黒塗りの足がかりのように感じてしまったんだろうな。
貴重な喉を使わせてしまってすまない。
( 153 ) 2010/12/04(土) 21:25:22
2-2でGJかぁ。
占い先襲撃でGJ(妖魔噛み)か、占い師出素直にGJだろうなぁ。
霊が誰かすらも把握してないけど…。
人外が多い村ではライン戦がオススメ…。妖魔2ならうっかり吊り放題もそんなになさそうだしね…。
占いが死んでも真確定→霊ロラ吊り手を減らす上に確霊情報が残るのは美味しいよ…。
上手くいくとは、限らないけどね…。
( +167 ) 2010/12/04(土) 21:29:52
クリスさん…>>2:207失敬な。>>2:255票重ねと言われたくないからて…。私に優しいからて…。ますます…と思っていた昨日。今日は>>46情報出てくるからって白とは限らないと思う。誰かも言ってた気がするけど>>84今日片黒出てる…状況を分かってないのか、気にならないのかって疑問になるけど…色の見える発言はやっぱり特にない。>>94発言に期待。
ねよ〜んさん…ねよ〜ん。ふわふわしている。考察苦手なのはわかった…!昨日>>2:161>>2:170のあたりとか、思ったことそのまま書いてる感じな印象!希望で>>204マーリオさんあげてきているの斬新だなあと思った。というか★貴重な吊りでなにを狙って…?今日>>95ん…?オンプとクリスの関係はどこからきたのだろうか…?と>>124CO順>>126ん…?と思っての>>134なにを伝えたいのかよくわからなかったにょにょ。
( 154 ) 2010/12/04(土) 21:30:35
無責にゃん たまは、好色男 マリーオガクッ、後から何となくそんなことかなーとは思ったけどw無駄じゃないよ、お話出来てよかった
( A64 ) 2010/12/04(土) 21:30:46
>>+166
う…心に痛い…。
質問の意図が把握出来てないと結構、すれ違いって多いんだよね…。
質問してる方も買わされたと思って人外視しちゃうし…。
質問の意図を正確に把握出来る人が人狼の強い人、だと僕は思ってるくらい…。
そしてこんばんわ…
そしておやすみなさい…←
あ、時々覗いてるんだけど全然ログ終えてないだけなんだ…w
( +168 ) 2010/12/04(土) 21:31:49
行き倒れ メルヴィンは、風来坊 ヤシチに手を振った。
( a39 ) 2010/12/04(土) 21:32:03
好色男 マリーオは、無責にゃん たまを抱きしめた。
( A65 ) 2010/12/04(土) 21:33:08
ショコラさん…戦術に詳しい印象っ。>>25このあたりの狩透け懸念とかは白っぽいけど、印象のために言ったりする人も見たことあるからなんとも…2dではよく見たら霊ロラを推してた。思考垂れ流しスタイルと言うだけあって、素直に思ったこと書いてる印象はあるんだ。一貫してこうしたい!っていうのが見えるんだけど…色が見えるかどうかと言われるとなあ…と思う。
ルイジさん…頼れるお兄さんという感じの印象。弟だけど…。今日>>67のオンプさんに関して同感。1dから見てても、発言に特に違和感は感じない!
( 155 ) 2010/12/04(土) 21:33:31
お、メルヴィンおかえりだぜー。
そして >>+168 おやすみーなのか?(笑
そうなんだよなー質問と返答が言葉のキャッチボールだとしたら、お互いに意図を伝えて汲み取っての行為が必要なんだよなー。
俺もこういったところ鍛えたいと思ってはいるんだが、まだまだヒヨッ子だぜ。
( +169 ) 2010/12/04(土) 21:35:37
たまちゃん…これぞ思考垂れ流しっ!考察を読んでいたら、思考の流れが素直にわかる気がしてしまうんだっ。恐れのない感じがまた蝙蝠さんっぽくないんだ。あるとしたら、流れを誘導する狼さん…?と思う。>>81の感情的な感じ、感情偽装には思えないから白っぽいかなと思った。今日も同じ感じ!占いにあてるのは違うと思った。
マリオ…無難すぎるっ。>>120垂れ流すべきは同感。けど、マリオならもっと切り込んで考察しそうというか…もっと垂れ流せそうというか…なにを考えてるのか見えないよっ…!>>133切れたのは○indolfで書いててそのまま…やかましいっ!今日マリオ占い…ありと思う。
( 156 ) 2010/12/04(土) 21:35:52
無責にゃん たまは、好色男 マリーオの突然の抱擁に照れている
( A66 ) 2010/12/04(土) 21:36:21
風来坊 ヤシチは、行き倒れ メルヴィンに、また暇が出来たら顔を出しなー、待ってるぜー
( a40 ) 2010/12/04(土) 21:36:48
好色男 マリーオは、黒ずきん マーシャに マーリオとかマリオとか・・・せめて統一しろっ!!
( A67 ) 2010/12/04(土) 21:37:59
無責にゃん たまは、好色男 マリーオルイジの事はルイジって呼んでるのにね・・w
( A68 ) 2010/12/04(土) 21:39:54
★ラッド>昨日、人要素があって非狼要素が無いマーシャを吊り希望してたが、人要素も非狼要素も感じてなかったレリアを吊り候補にしない理由があったか?
☆ショコラ>>115 蝙蝠の騙りはあまり期待してなかったからな。灰で蝙蝠外しても蝙蝠幅は狭くなる。ゴド狂狼を占ってしまう場合の方がまずいと思っていた。
☆タンガリザ>>145 レリアをゾーンに入れたのはムーランが3名程度と言ったから(>>2:83)
( 157 ) 2010/12/04(土) 21:40:14
今日さいしょに思ったのが「占い結果おそいなー」だったんだけど、GJ出て赤ログ沸いてたからだって考えると自然なんだよね。狼印象点点。
あー、>>2:60の黒評で占いあてたそうにしてるんだ。
非狼寄り、蝙蝠っぽいから占いたい、という発想はなるほど、片白あげる上手い方法な気がする。
妖入り編成ならではだね。
わたしの黒要素たくさん挙げてくれてた。先行してくれると回答できるのがうれしい。
>>3:61で私を非蝙蝠と言っているけど、それに納得できない!って言ってる人がたくさんいて、彼らに対する説得力はないんじゃないかな。
2dの回避を要素と見るのはわかる。こっちのほう重視してるってことだろうか。
あと私狼なら今日占かまない。だって3縄すべて村にあてちゃったら妖勝利、ロラ入れたら2縄になる。狼にとっても余裕あんまりない状況なのは分かるよね。
あー、でもそうすると今日の噛みはどこなんだろ、と考えちゃだめなんだっけ。
( 158 ) 2010/12/04(土) 21:41:53
黒ずきん マーシャは、無責にゃん たまに首を傾げた。
( A69 ) 2010/12/04(土) 21:41:53
>>3:62以降で視点ブレについて指摘されてるけど、わたし蝙蝠と狼が結構ごっちゃになってるんだよね。でもまぁ、人外には違いないし、いっか!みたいな感じでGSたててる。昨日どこかで言ったと思うけど、トーマかクリスさんが言ったのかな「1人を攻め、1人を中庸」って配分にしてるって考えもあって、中庸であることにだけ注目してるわけじゃないんだよ。黒塗り傾向を最優先で見てる。
>>3:63 初日の印象は正直、2日目にあんまり持ち越してないんだよね。考察書くのに困ったらひっぱってくるくらい。2日目の情報のほうが圧倒的に情報価値が高いと思うよ。クリスさんについては、ごめんなさい。色々自分でも無理があると思うから突っ込まれても仕方ない。扇動されまくり。
あと、便乗は納得できて、乗ることで村の優位性が高まると思ったらやる。強い白要素は私の言葉の選択ミス。印象が正しいね。
トーマさんの指摘は私の読み込みの甘さを指摘するもので、反論一切なかった。なら味方を変えなきゃって。
ちょっとひといき入れてから続きやります。
( 159 ) 2010/12/04(土) 21:42:01
こんばんわー、さて今日の議事読んでこよー!
無難な▼黒でた奴か? はたまた▼霊か▼純灰か?
朝顔出した感じだと、無難に昨日補完した方がいいじゃないかって言いたくなるねー。
だって可能性が沢山ある方が【人外有利だよもん♪】
( +170 ) 2010/12/04(土) 21:43:00
>>+168
聞き手が理解できない質問を投げる方も悪いけどね
ちなみに、分かりやすい発言や質疑応答をこころがけると、占いは食らいにくくなる
( +171 ) 2010/12/04(土) 21:43:04
俺が地上に居たら、マーリオに対する全ての発言は
1発言中に「マーリオ」「マリオ」「マリーオ」を
使い分けて混ぜ込んでやろう、とか
あまりにも密か過ぎる目標を立ててそうだなー。
反応面白そうだし。
( +172 ) 2010/12/04(土) 21:43:09
>>135
ふうん。。。
弱気な人が>>2:90でショコラに対してノイズだなぁとかいえるもんなんですかねー。。。とかとか?
どこからこの感情が来たのかトレースできない。。。
んー。
( 160 ) 2010/12/04(土) 21:46:04
( +173 ) 2010/12/04(土) 21:46:27
◆レリア
今日はあまり発言は進んでない感じ。2d希望絡み
猫狐は疑い返しっぽいの占希望に見えるかな。
扇の黒寄りが微妙。思考クルクルは分かるけど、霊騙り予測自体は逆に言い難いと思うし。そも、GSが狼蝙分けてなくて曖昧なのも気になる。>>136の戦術論丸投げはちょっとなぁ…苦手なら適当な事は言わない方が良いと思うけども。
読み返すと蝙蝠狙いと言いつつ、作戦や灰判断の基準が曖昧でフラフラしてる感じがして。蝙蝠話題目立ちで失敗した狼って考えると、やっぱり何かしっくりくる。
でも同じ思考だと、アビバさんも何か微妙で…正直迷う
( 161 ) 2010/12/04(土) 21:46:30
にゃんたまの質問がみえた。医ラインみたいから軽く。
>>3:52 これが一番話したいんことなんだけど だけ見て回答してたよ。どれが聞きたいのか酌みにくかったんだよね。黒塗りする人だとは今は思ってないよ。昨日今日の印象は、どちらかというと白より。要素までは拾ってなくて、あくまで印象ね。猫はライン見えてるから、あとでかわるかも。
( 162 ) 2010/12/04(土) 21:47:46
悪>>3:160
あ、そういうことか。勘違いしてた。
ノイズだなぁ、は自分に対しての発言で、孤に対して言った訳じゃないよ。
誤解させてごめんね。
( 163 ) 2010/12/04(土) 21:49:18
好色男 マリーオは、黒ずきん マーシャを小一時間問いつめた。
( A70 ) 2010/12/04(土) 21:49:33
片白が多くて頭がこんがらがってきたが、とりあえず議題◆2.に答えるか。
俺は昨日の時点でレリアは俺蝙蝠の話題が多いこと&自吊りへの抵抗感から蝙蝠の可能性を高く見ていたんだが
よく考えてみると、蝙蝠の話が多い→人狼は蝙蝠を探すことだけに専念すればいいから?
と少しあからさますぎるが、そう考えることもできるんだな。
レリア>>2:36「呪殺を一番の目標にすべきだと思う」とあるが、これも少し言い訳のようにも聞こえてくるんだよな。
単体で見るとレリア>>135のように性格要素なのかもと思ったんだが。。少し判断難しくなってきている。
( 164 ) 2010/12/04(土) 21:49:43
で、アビバのレリア評を見てみると>>61「1d2dで自占に対する態度が違う理由」にはすごく納得できるな。
ここらへんレリアの非蝙蝠要素なのかもと思った。
アビバの>>61の考察見ていると「レリア人外」が大前提にあるようで、真視点かと感じたぜ。
「非蝙蝠要素を持つ人外=狼」という結論はスッと入ってきてしまった。
結論としては、単体でアビバは真っぽい。
レリアは黒い部分もあるが「おおざっぱ、弱気」という性格要素を加味すると、白としてもそんな感じなのかなと思える部分もありって感じだな。
って訳で俺の希望は【▼レリア】で霊判定を見て情報を増やし、総合的に見ていきたい。
( 165 ) 2010/12/04(土) 21:49:54
>>134 ネヨーン
はっきりとそう言いきれるのは人要素なんだろうけど、如何せん俺の考察方法と相性が悪いもんで「ほう、そうか。」としか言えないがとりあえず了解。
( 166 ) 2010/12/04(土) 21:50:05
>>157アビバ
あぁ…読み返してみたら、一応>>2:167で自占反対で念の為に入れたのか。3番目希望なら、多少外れてる様な所も入れとくって感じなのかな?
( 167 ) 2010/12/04(土) 21:51:19
あべーームーランその思考はまずい(汗
自分の性格なんて端的に言って表現できるものでないし、特にこのゲームにおいては危険な思考方針だと思う。
言わないけどね!!!w
( !46 ) 2010/12/04(土) 21:51:24
>>149
でも、オンプさん白だったし、レリア=妖魔にも強い根拠は無いよ。レリア=非妖魔なら悪手と言う選択はしたくないから。
>>154
>>95はアンカー先への返答ね。
後は能力者考察。
片白判定を除いて村側っぽいと思う人達を除いていったらその4人しか残らなかったから。
( 168 ) 2010/12/04(土) 21:52:52
もう、喉が足りないんで、灰考察全部は無理そう。
でも、今のところ、ショコラの明確な失速。
ルイジの読み込みの甘さがすごく気になる。
この流れだと、▼レリアで決まりそうなんだけど。
そうすると、次は▼俺となりそうで、嫌なんだよね。
あるいは、▲俺にして、黒出しするとか。
だから、占真狼として、俺を狂人に仕立てようとしているとか。
さて、誰が襲撃されるのかな。
( -43 ) 2010/12/04(土) 21:56:27
灰の考察は今日の見て気になったところだけちょこちょこと。
まだまだパショーンなの、と開き直る。
クリスちゃん:何がどうしてそうなった。色々混乱?破綻?演技?深いわねー。やっぱり色見ておきたいわ。妖>白>狼。狼なら、さすがに間違いは直させるでしょ。
たまちゃん:ちょこちょこ感情的になってる言動があるのよね。その辺は白っぽく見てる。質問の投げかけも、気になるところを直球だしね。白>黒>妖かな。
ネヨーンちゃん:灰考察苦手とは、同士かしら。状況整理からの考察は得意なようね。印象的にはスタンドプレーというか、ちょっと引いて見てる感じね。でも灰考察も出来そうよねーとか、穿った考えをしてみる。純灰変わらず。
( 169 ) 2010/12/04(土) 21:56:36
>>3 黒い! GJ予想普通しないか????
ここは突っ込み満載だネェ♪
なにせ、私も予想外でつっこまれたしねー。うかつだーね!
>>7 黒い! よし吊ろう!
>>9 嘘つきCO発見! 愛じゃなく「よくも●●にしたなこのヤロー!」と囁いてたCO
>>13 私は以前、妖魔標準編成で、「▼狼か▼妖か」という最終日まで妖魔で生存し、もう少しで▼狼に向う夜明け1時間前に、【村自体が溶けてしまって勝敗付かず】の経験があるので、村人応援しない。ハムがんばれー!
( +174 ) 2010/12/04(土) 21:57:03
先に占いについて。
灰を占うか、医の占い先の補完は賛成。
ゴドさんによる私の補完占いとかは反対。
わたしに白出ても村にはゴドさんと私のライン情報しか落ちないし、蝙蝠呪殺機会が減る。
それくらいなら、貴重な2手余りを消費してでも私を吊った方が良い。
実際、そういう意見が多数出てるし、この点は心配しなくてもよさそうだけれど
一応わたしの意見として出しておくね。
自吊り発言とか言われるの嫌だから言っておくけど、
▼寝になりそうなら反対はするよ多分。灰占いベストだからね。
( 170 ) 2010/12/04(土) 21:57:19
>>152レリア
★レリア視点での白確オンプさん?メリーズ先生じゃなくて〜?
>>157アビバ
☆昨日の▼希望は本当にわからなくて消去法だったし、ハッキリとこういう理由!とは言えないな〜・・・。
でも>>2:95でのメリーズ先生評が俺の考えとかなり近くて、そこが共感できたっていうのはあるよ〜。
( 171 ) 2010/12/04(土) 21:57:54
なんというか、全体に発言に対する一貫したモチベーションが感じ取りづらい印象が抜けないですね、レリアさんは。
ので、読みがなーんか錆びた台車転がしてるみたいに引っかかり多くて進まない、というか。
ロジック自体は正しいのかしら。。。と思うのですけれど。
>>163
ノイズだなぁ(わたし)、ってこと?んー。。。ちょっと保留。はい。
( 172 ) 2010/12/04(土) 21:57:57
( +175 ) 2010/12/04(土) 21:59:20
>>166
能力者の真贋考察とか襲撃考察とか遠慮して、なんて言われた事無いから…。
( 173 ) 2010/12/04(土) 22:00:00
戻ったんだ。回答ありがとうなんだ。
騎>>121
素っぽいなぁ、なんだ。
>>1:138では確かに「完全に失念」しているようなんだ。
>>1:146で気付いたってのも納得なんだ。
ラッドさんは>>2:264で言った部分もあって、やっぱ非狼でいいと思うんだ。
眠>>123
んー、そっか。
そう言われるとわかんなくなっちゃうけど、>>1:105あたり「どっちでも大丈夫なように」は反映されているかなぁ、とは思ったんだ。
緑>>125
なるほど、霊に共鳴騙りか。
「COが回りきってすぐに〜」は同感なんだ。
その時点での思考は>>1:144あたりかな、なんだ。
ルイジさんは割りとすっと理解しやすい意見言うから、納得しがちだけど、スキル高そうだしちょっと警戒はするんだ。
ただやっぱ非狼かなぁ、って感じはするんだ。
っていうか、占い師とレリアさん見ないとね。時間過ぎるの早いんだ。
( 174 ) 2010/12/04(土) 22:01:07
黒ずきん マーシャは、好色男 マリーオを怪訝そうに見た。
( A71 ) 2010/12/04(土) 22:02:14
好色男 マリーオは、黒ずきん マーシャを怪訝そうに見返した。
( A72 ) 2010/12/04(土) 22:04:25
無責任家庭教師 メリーズは、そんな二人を生暖かい目で見ている
( A73 ) 2010/12/04(土) 22:05:32
医>>157
んー、ちょっと微妙なんだ。
「あまり期待してなかった」のはいいとして、「ゴド狂狼を〜まずい」ってのはリスクリターンを考えた場合、リターンの方が大きいとショコラは思うんだ。
( 175 ) 2010/12/04(土) 22:06:10
考察制限は逆に狩人殺しだよね…。
GJ先が分かるんだから非狩っぽく振舞う事だって出来るだろうに、知らない人はともかく知っている事を隠そうとすれば無理が生じるに決まってる。
そう言えば以前も狩人の話題は透けるからタブーとか言われたっけ…。
灰考察が苦手なのとはあまり関係ないけど。
( -44 ) 2010/12/04(土) 22:07:16
そして、占希望で頭を抱えるなう。
補完を入れるなら、ラッドに補完が欲しい今日この頃。
発言は納得出来る点が多いが、「同感だよ〜」と言う発言が目立つ気がして、「共感系ステルス蝙蝠?」と言う言葉がちらほらと浮かんでくる。
たまとマーリオ兄者の今日のやり取り(>>55>>120>>127>>133>>137>>153)がどうもお互いの色が見えていない村人同士に見える。
クリストファーは>>93及び灰に計4人外いるから、一度ロックを外して公平に見る意味でも今日は他を当たる。
ショコラは引き続き白印象。>>107や>>115の情報の引き出し方がいいと思う、なんだ。
…そうなると、消去法でマーシャとネヨーンしか残らんやんかー!(セルフツッコミ
と言う訳で改めて考えなおしてみる。
( 176 ) 2010/12/04(土) 22:07:25
読みにくいと思う。なんというか、自分の中に拠り所がないんだよね。
だから「あの可能性もあるかな」「あー、この場合もあるかぁ」「いやいや、そうじゃない」みたいにふらふらして見えるだろうなぁ。
こういう心理は共感しにくいのかなやっぱり。
下手に垂れ流すのは逆にだめかなぁ。クリスさんみたいに、基礎的な思考があってこそ成り立つのかな。
( -45 ) 2010/12/04(土) 22:07:42
>>175
いや、対抗なんてどうせ吊るんだから、占って無駄と思うのは真占としてごく普通の考えでは?
( +176 ) 2010/12/04(土) 22:09:07
( A74 ) 2010/12/04(土) 22:10:19
灰の方も見ていく
◆クリス
昨日の決定回りから、好き嫌いで決めてる節が少しあるなと思った。>>84とか特に顕著。2dの連投や>>2:263>>2:293など見るに、思考に不自然な繕いは今の所あまり無いかな。改行がブツブツで見難いけど、徐々にエンジンかかって来てる感じだし、不自然な黒塗りもないしで、占吊はパス
( 177 ) 2010/12/04(土) 22:10:49
寝>>136
思考リソース消費の部分は理解なんだ。
「慎重に回避理由を添えた」とあるけど、これは赤>>2:120の回答>>2:237を見る限り、慎重とは思えないんだ。
>>1:284はレリアさんが村なら、慎重じゃないけど信念的なものを感じていたんだけれど…
「度胸」がないってのはなんかもんにょりするんだ。
( 178 ) 2010/12/04(土) 22:12:30
さて、飯食おうと思ったら、炊飯ジャーの中が空っぽだった件。
しくしく。
オンプのムーラン吊り発言に吹いた。
( +177 ) 2010/12/04(土) 22:12:56
>>47 マシャ宛
もう記憶に無いけど、誰か「能力者考察は、狩透けるからやめろ」とかいってなかったっけ?
そこ指摘するのはそれこそ「こじつけ」じゃない?
>セルンに追従 >>+76
【やっぱトカゲ男、アンタ最高に素敵だねっ♪】
>>+88 セルン
・・・絶句した・・・そうさね! 信だよ!!!
共騙りバレバレだねー。だから「あえてそのまま」って言ったのに、その説明するの忘れてたCO。
あーーーーやっぱ狩スケ無視すりゃ良かった!
( +178 ) 2010/12/04(土) 22:13:19
読みにくいと思う。なんというか、自分の中に拠り所がないんだよね。
だから「あの可能性もあるかな」「あー、この場合もあるかぁ」「いやいや、そうじゃない」みたいにふらふらして見えるだろうなぁ。
こういう心理は共感しにくいよねやっぱり。
とりあえず自分なりに医ラインまとめ。
ラインあり 猫>赤>黒>緑>眠孤>扇 薄
自分で挙げておいてなんだけど、ラインありはあてにしない。
ラインなしから考察外してく。猫・赤・緑だけみてくる。
40ptくらいは残るといいなぁ。
( 179 ) 2010/12/04(土) 22:15:01
レリアの発言見えた。そこは書き方悪かったかな、ごめん。要素拾ってないんだw結構やり取りしたつもりだったけど・・
ふむー・・なるほど。一応今日の考察パーッと見てたけど感想は「アビバ偽考察」は全体的にメタっぽくてあまり賛同できないけど(初日眠いから寝るとか今日の発表遅かったとか)、クリアになった視点から考察展開してて、なんというか「偽と分かったアビバに用はねぇ、わっちはそこから他の狼見つけるぜ。」って姿勢で村としての印象がいいんだよね。狼でもこれはする。するけどなんか違う。・・蝙蝠だったらどうするだろう・・ゴド真分かって、自分は吊られるけど相方頑張って!な感じの状況だったら・・あーなんか想像付かないな。一番村だったらしっくり来るのかなー・・でもLWじゃない狼の死に際の考察は得てして村っぽいイメージだからな・・普通に狼なのかもしれない・・とレリア単体の印象をつらつら。
( 180 ) 2010/12/04(土) 22:15:51
ちょっと読んでたら、見逃せない点。
赤>>133
「ちなみに〜」の下り、結構黒いんだ…
★マリーオさん、占い希望を出さないってことで>>2:138のような評価をもらって白く見られるってことを考慮してたんだ?
なんか危険すぎる白アピって感じもするんだけど…
( 181 ) 2010/12/04(土) 22:15:53
( 182 ) 2010/12/04(土) 22:16:45
無責任浪人 ルイジは、無責任愛闘士 紅紅お帰り、ハニー。
( A75 ) 2010/12/04(土) 22:19:03
◆3.灰考察 純灰の緑猫寝孤黒扇を中心に見ていこうと思うぜ。
◆クリス
>>47で「ルイジさん>>2:99が的確過ぎて驚いた」と自分で言ってしまう当たりクリスらしいなと思ったぜ。
クリス>>1:109「話題提供の人柱的な感じ。」という発言や>>2:39のランダム考察などに見られるように、人物像的に違和感が感じられないんだよな。
見極め姿勢はそこまで見られないが淡々とした一貫性はあって、白っぽいと言うよりは人間っぽいという印象だな。
( 183 ) 2010/12/04(土) 22:19:33
◆弟
全体的に場を冷静に見れていて、印象としては頼れる白という感じだ。
弟>>67の音評「蝙蝠ならもうちょっと何か奇策を仕掛けてきただろう」も納得させられたぜ。
弟>>2:172「村人センサー」という判断基準考えが見え易い分、色も見易いと思う。
色分け>>2:196も分かり易く、同意できる部分も多いしな。
>>2:173でネヨーンに灰考察苦手かの質問など、人物像から推理しようとする見極め姿勢が見えるのも白印象だな。
人外なら蝙蝠>人狼だと思う。
主に見極め姿勢の強さ&スキル的に占われない位置につけそうという意味でな。
( 184 ) 2010/12/04(土) 22:19:54
好色男 マリーオは、無責任浪人 ルイジに い、いつからそんなたらしに・・・
( A76 ) 2010/12/04(土) 22:20:41
☆孤>>181
いや、あの発言をした時点ではそんなこと考えてなかったぜ。
後々客観的に見れば、俺ならそう白目に考えるかなと。
( 185 ) 2010/12/04(土) 22:21:28
そろそろ相方出そうかなあ。。。というのも考えつつ。今のところは私の死亡、もしくは灰ゲー開始直前くらいかしら。。。という感じで調整しています。
最近相方が考察リソースを奪いすぎなので、というのもあり。
【占い先はみなさん考えてますか?】
( 186 ) 2010/12/04(土) 22:22:13
まだ読み込みできてないけど、レリアの過去発言見てて気になったからちょっと質問〜。
>>2:36で非蝙蝠要素の回答が楽しみ発言、その理由が>>2:90。
★「蝙蝠の反応も見たかった」って言うけど、反応見れば誰が蝙蝠かわかると思った〜?
( 187 ) 2010/12/04(土) 22:22:52
ごめん>>187取り消し〜。「孤(ショコラ)」を「狐(蝙蝠)」と見間違った〜。
( 188 ) 2010/12/04(土) 22:23:52
あー、あーー。
他の灰考察がまとまらないので、また先に占希望出しておくわ。
【補完占い 医→●教、草→●犬】
もしくは
【医→●騎、草→●犬】
自分で言い出すと変かしら。
でもこれが村のみんなに、確実な情報を一つでももたらすと思うの。
補完なしの場合【●扇・眠】
一応妖魔狙いよ。
( 189 ) 2010/12/04(土) 22:25:05
無責任家庭教師 メリーズは、無責任騎士 ラッドに、わかるわかる。
( A77 ) 2010/12/04(土) 22:26:13
うはぁ、すまんw
しかし俺が共鳴と分かった時の皆の反応とか参考にならんかなーとか考えての行動だ!(キリッ
「だからそんな潜伏臭あったのか」とか言う人おりそうだなぁとか思いつつ。。
( =30 ) 2010/12/04(土) 22:26:38
孤児 ショコラは、やっぱり「児」にしとけばよかったかな、なんだ。
( A78 ) 2010/12/04(土) 22:27:30
( -46 ) 2010/12/04(土) 22:27:38
>>54 ムラ
まとめは反射神経的に特定箇所につっこみ入れない方が良い。良くも悪くも確定白の影響力は灰に取って脅威。
得にこの村は、私が「●めりー!」って言っただけで、ゴドが「占わせやがった」て受け取るからねー♪
ここでレリアピックアップは悪手。もう少し灰の考察出てから、修正必要と感じたら言うべきだねー。
まぁ結果論になるかどうかは、今後の展開次第。
( +179 ) 2010/12/04(土) 22:28:01
◆ルイジ
中庸っぽくて思考が追い難いなと思ってたけど、>>2:196で少し分かり易くなったかな。「能力処理保留したい枠」だけ良く分からないけど。クリス・ラッドに注目してて、質問応答も活発にしてる。灰の狼妖要素もチラチラ取り始めてる。狼妖バランス良く触れてけど、中庸っぽい印象はまだ拭えないし、占いはありかなぁ
( 190 ) 2010/12/04(土) 22:28:01
( *51 ) 2010/12/04(土) 22:28:08
( -47 ) 2010/12/04(土) 22:29:02
赤>>185
えっと、うーん、なんかはぐらされたような回答な気するんだ…
でも「俺ならそう白目に」ってまた言っちゃうんだ。なんか白アピにしては危険すぎる気も…
( 191 ) 2010/12/04(土) 22:32:45
>>*51そう思う!てか絶対そうだと思うw
マリオのやろう自分で考えない感じする
( *52 ) 2010/12/04(土) 22:34:11
無責任愛闘士 紅紅は、無責任浪人 ルイジただいま、ダーリン。
( A79 ) 2010/12/04(土) 22:34:22
残りの灰考察を書いたが全部入りきらんので、ポイント絞る。
今日はLWに占いをあてると黒出しの俺様が護衛取れず食われる可能性が高くなると考えるので、狼は避けたい。ここはトーマと会話して気づいたので感謝。非狼と思える面子を絞り、そこから蝙蝠狙いで占う。
まずレリア非ラインや非狼要素が多いところを絞ると、 たま、ラッド、クリス、マリーオ、ルイジ。
◆たまはレリア粘着してて会話も噛みあってない。一番切れてると思う。単体でも刺や苛立ちを隠さないのが白め。
◆ラッド・マーシャ・クリスはゴドのゾーン入りを非狼要素とみるが、ゴドが捻って提示した可能性を考えると非狼を決め打つ要素ではない。思考が柔軟なラッド、メリーズ補完を言ったクリスは非狼寄り。マーシャは白要素を拾えておらず、昨日、黒いと思った部分もナチュラルかどうか悩ましい。狼あるかもと外し。
◆マリーオは>>83の非ライン要素と、>>138の白要素。
◆ルイジは、2dの決定反応でレリア占より吊り理由に目が向いてて、あまり仲間ぽくない。クリスのロックを見なおして村人視に変わってるのはSGを作ろうとしてる感じが薄い。
それ以外の面子は喉が余れば言うが、多分無理そう…
( 192 ) 2010/12/04(土) 22:36:01
ちなみに>>133ってたまにゃとの会話だね。
★たまにゃ
読んでからのお返事は>>137なんだけども、>>181の部分、気にならなかった?なんだ。
そこポイッで「あなたに黒塗ったような所あった?」に収束されているように自分の評価を気にする感じはちょっとマイナス評価なんだ。
( 193 ) 2010/12/04(土) 22:36:01
ショコラ>>191
「また言っちゃうんだ」って何か俺がセクハラ発言を繰り返しているみたいな言い方だなw
ショコラは白アピ白アピ言うが、全然白アピのつもりはなかったんだって。何かはぐらかしてるように見えるだろうか?
( 194 ) 2010/12/04(土) 22:36:23
メリ先生…片白になって、あんまりふれられない位置にいる。>>145なるほど。どっちもステルスじゃなくて、掻きまわし…考えてなかた…。メリ先生は、こうかな?どうかな?って考えながら発言してる感じがして、村っぽいなあと思うんだよ!>>87同感…このあたりも!白寄り。
ラッドさん…今日は>>66オンプさん…うんそう思う…。レリアさんが蝙蝠だとしても〜ってとこみて、なるほどと思った!ただちょっとひっかかりは、昨日の吊り希望でわたしにした理由>>171消去法でハッキリしないとな!ぷんすか。でも思考の流れや、ほんとに消去法にしたんだろうなあとはわかる…かなあ。ラッドさんにはぜひ他灰も含めて切り込んでいってほしいと思う。ただ、ラッドさんに対して感じた初日の潜伏感って言ったものが、昨日の希望出しで強まった感はあるよ。敵作らないようにしてる感じというか…そういう意味では蝙蝠さんっぽいかなあとか…見ている。
ウルフさん…>>65せんつり…。相変わらず考察はすっと入っていかない…。だけど、丁寧にひとりずつ考えて、希望出してる感じは良い印象。>>116あたりなるほど…。思考を追ってみると、なんとなく村っぽいかなあと思った。
( 195 ) 2010/12/04(土) 22:37:03
と言いつつ、マリーオ共鳴に気付かないフリをするw
>>*52
同じく、マリオの野郎!共鳴という後ろ盾でぬくぬくしよってー!
狼がどれだけしんどいか…
( *53 ) 2010/12/04(土) 22:37:14
村同士で疑いあうのが、一番不毛だよね・・・。
でも村人が一番誰が誰だかわからないもんね。
元村は真っ白な狼で誰も疑わなかったし・・・。
昨日のオンプさんとのやり取り見てて、自分がちょっといやになった。
オンプさん、気分悪くさせたならほんとにごめんなさい。
( -48 ) 2010/12/04(土) 22:37:15
◆レリア:メリーズ評について>>2:95は個人的に納得なんだけど、次の>>2:96のエスパーっぷりは先生本人からもツッコミ入ってるね〜。好意的すぎるな〜。
初日で占い反対→2日目は了承なのは、>>66でも言ったように蝙蝠的だけど狼でもあり。村人だとすれば、2日も続けて決定出されたら仕方ないという気持ちなのかな〜。占い無駄にしたくないっていうんで初日反対したなら(そして2日目は占真贋フラットで見てたなら)、2日目も同じように抵抗してもよさそうなんだけど〜。
>>2:33で灰考察重視に賛同しながらも占考察も促すのは、純粋に溶けの確率高めたい人OR狼要素っぽい〜。
昨日の●希望から見るライン。
昨日●寝で出してるのは、猫黒赤孤の4人、○は放眠教の3人。
○は故意的なライン切りで出すこともあるだろうから、猫黒赤孤の4人はアビ真なら非狼と見てよさそうだよね〜。
特にたまは昨日レリアと激しく討論してたし、仲間同士には見えないな〜。
( 196 ) 2010/12/04(土) 22:37:31
>>+116 わんこ顔出し後の、actでの犬対抗COに
ころの意地を見た!!!
【▲たま希望】 墓下でどっちが犬か勝負してほしいー
( +180 ) 2010/12/04(土) 22:38:05
◆たま
2dは灰考察の精度上がってるなーと思ったけど、3dはまた読みにくい感じ。>>51や>>127とか喉稼ぎとか邪推したくなる。スタイルとは思うんだけど、>>137とか見てても言葉尻で会話してる様な気がして…2dはしっかりしてたと思うんだけど。たま自身の考えは落としてても、狼妖探しがやや薄いように感じるかな。判断つき難いし、占いはアリと思ってる
( 197 ) 2010/12/04(土) 22:39:28
蝙蝠寄りを絞る。
◇たまは、2dに霊ロラより灰吊り志向にリードしてたが蝙蝠が吊られやすくなるのでやや非蝙蝠的。たま・仲間とも安全圏かもしれんから強い要素ではない。
◇ラッドは、非蝙蝠要素は特に拾えてないな。
◇クリス。露骨な非蝙蝠アピが非蝙蝠ぽい。
◇ルイジ:クリスロックの見直しは、クリスと蝙蝠仲間でなければ非蝙蝠要素。クリス非蝙蝠視なので強め。
◇マリーオ:見直すと>>19「犠牲者がいなくて何よりだ!」が浮いてみえたな。回りが「GJか蝙蝠襲撃か」などと言ってるのに対し、どうも第一声を作ってるように思う。ただ図星なら狼の可能性もあるんで、占いはちょっと悩む。
【●ラッド(補完)○マリーオ▼レリア】
ちなみにメリは、狼疑いがアップした上、自分補完を言うのが襲撃無しの現状では強めの非蝙蝠要素なので補完したくなくなった。占逃れの作戦なら上手いな。
あとは喉温存しとく。喉使いがまずくてすまない。
( 198 ) 2010/12/04(土) 22:41:39
赤>>194
マリーオさんは顔がセクハr
「あの発言をした時点では〜」と言ってるのが素直に受け取れなかったんだ。
最初からそういう意図じゃなかったのかな、と思ったんだ。
で、自分でそれを持ち出してくるのが白アピ。
ただ占い希望を出さないというネガティブ方向な白アピなので危険な気もするな、ってことなんだ。
( 199 ) 2010/12/04(土) 22:43:20
>>+119 セルンを見て「あれ?」と思って見直すと
ころ・・・actで反応してた・・・・犬騙りだったのか・・・
【▼わんこ ころ】
( +181 ) 2010/12/04(土) 22:45:48
>>76には是非、「♪も我を真と崇めて●クリスで溶ける、とまで言ってたし、遺言で●補完とも言っていた」を付け加えるとなおGJ。
( +182 ) 2010/12/04(土) 22:47:41
わんこ ころは、CanCan!
( a41 ) 2010/12/04(土) 22:48:01
◆ショコラ
2d蝙蝠要素について質問を村全体に投げる辺り、強い非蝙蝠かなと思ってる。蝙蝠ならいくら何でもあざと過ぎるし、全員の返答への対応からの蝙蝠透けはかなり危険。2d霊ロラから入る点、灰狼守りつつ占霊同時破壊を目指す狼?とチラッと思ったけど、狩保護は一応分かる。狼非狼は見て行きたい。今日の占いはパス
( 200 ) 2010/12/04(土) 22:48:09
共鳴狙いのマリーオ襲撃もありと思うけど…
やっぱ狩だよな…
( *54 ) 2010/12/04(土) 22:48:24
>アビバちゃん
あれ、実はすごく占って欲しいアピだったのだけれど、予想外で吹いたわよ。
裏を読みすぎよーー。
レリアちゃんとのラインにしては、露骨過ぎるでしょうに。
ライン考察苦手な私が言うのもなんだけど
あ、反応は無理にしなくてもいいからね。
ラインも苦手、灰も苦手、じゃあ何で私ここにいるのよw(セルフツッコミ)
( 201 ) 2010/12/04(土) 22:48:42
ショコラ>>199
おい、俺のことはいい。しかしそれは意図せずして弟も傷つけてるぞ・・・。
なるほどな、言いたいことはわかったぜ。ここから先はショコラの判断に任せるしかなさそうだな。
( 202 ) 2010/12/04(土) 22:49:48
あれ、黒なら占って黒出して、飼い狼にすればいいんじゃ?
ん??
( -49 ) 2010/12/04(土) 22:50:22
わんこ ころact「ねこじゃないにゃん」
セルン act「わんこ ころを小一時間問いつめた。」
その結果っ・・・・・!?
( +183 ) 2010/12/04(土) 22:50:24
んで占い考察。アミバ真なのかなーとぼんやり・・1d夜明け後COしなかったのはどっちかと言ったら真要素かなーと思ってる。考察の姿勢>>1:193は真の姿勢で良いと思った。考察は全体的に違和感なく飲み込めるし柔軟性も兼ね備えてる。今日の開けた視界からの考察もいい。正統派の占い師な感じ。
ゴドは今朝すぐに妖魔噛みを想像するとこが思考の流れが想像付かない。妖魔村に慣れてそうなのでそういう人はすぐ思いつくことなのかな?後今日のレリア吊り容認、蝙蝠でなければレリアは100%白な訳だし。でも結構レリア蝙蝠で思ってるからなのかな。と思ったら2d時点そこまで強い要素拾ってないぞ?今日の襲撃が妖魔噛みの可能性がでかいと思ってかな・・何か思考トレースが出来なくて困る・・。とここまで書いて、狼狂なら仲間のレリア庇うのかなと思った・・。どうなんだろ、庇うのは不自然なのか?蝙蝠の可能性あるもんな。そこでレリアとラインは作らないか・・。あべえーー分からない!
やばいこの文章いつにも増して読めない!まとめるとアミバ真っぽい、ゴドよく分からないな感じ。
吊りはエレア村確信できないし、▼エレアで行きたい。
( 203 ) 2010/12/04(土) 22:50:38
◆ゴドフリー:レリアが初日に占われるのを嫌がったことから両狼は無いと見て、真か狂の目が強いと見てるよ〜。
CO順はムーランの次で2番目。ここから判断はちょっとつかない〜。
アビバさんに比べてソツがない印象ではあるな〜。
>>97潜伏狂の懸念については理解できるんだけど現実味は無いな〜。よっぽど白視されるか補完占いされるかのどっちかじゃないとまとめ役にはなれないだろうし〜。
あとこれは完全に俺視点の話だけど〜。
狂信者だとしたら早めに狂アピする必要があるわけだけど、そうするとメリーズ先生か俺のどっちかで白囲いしてることになるんだよね〜。
俺視点で見るとラッド白は事実だし、メリーズ先生の狼要素もあまり見えないんで(手探り感が人っぽい)、非狂かな〜と思ってる。
真>狂>狼
( 204 ) 2010/12/04(土) 22:51:00
好色男 マリーオは、無責任家庭教師 メリーズを慰めた。
( A80 ) 2010/12/04(土) 22:51:17
好色男 マリーオは、無責にゃん たまに、エレアって誰やねんw
( A81 ) 2010/12/04(土) 22:51:57
悪の女幹部 ムーランは、メモを貼った。 
( A82 ) 2010/12/04(土) 22:52:25
今気付いた。
>>158
「あと私狼なら今日占かまない。」
え…
いや、レリア狩はないと思うんだけども…
( *55 ) 2010/12/04(土) 22:52:47
無責任家庭教師 メリーズは、好色男 マリーオに、ありがとう。あなたたち兄弟も、顔は決してセクハr・・・ではないわよ。
( A83 ) 2010/12/04(土) 22:53:51
考察が出てきた。
>>203
たま非狩かなぁ。
タンガリザ狩に全てを賭ける?
( *56 ) 2010/12/04(土) 22:54:05
◆マーシャ
>>11の反応がかなり村印象。感情見えやすいだけに、この反応は自然っぽい。狼でも妖でも難しそう>>86からの>>104の灰蝙蝠も人の追従じゃなくて自分の考えで結論づけてて好印象。今日の考察でも、狼妖要素もしっかり抜き出してるし占いはパス
( 205 ) 2010/12/04(土) 22:54:34
無責任家庭教師 メリーズは、無責にゃん たまに、ごめん、エレア吹いたw
( A84 ) 2010/12/04(土) 22:54:55
その場合、ほぼ吊り確定だから、墓下コースかCOしてくれば分かるから問題なし。
( *57 ) 2010/12/04(土) 22:55:04
順番に見てるのでその後の展開を全く見ていないCO
>>+128 ネネ
中身推理して、「この人、人外PLだから偽」
という極論だと思うのだぁー。例え真だったとしても。
( +184 ) 2010/12/04(土) 22:55:18
◆アビバ:3番目COっていうのは狼にはやりにくそうだから、こちらも真か狂の方がありそう〜。
初日の寝るから●教っていうのは無防備すぎるんだよね〜。でもこれは逆に真らしいという意見もあって、どうとればいいのか悩ましい〜。
>>1:5の「まず占い師を出す」と自分のCOの遅さについては>>70で説明してくれてるね〜。
4COってありえるのかな〜と思ったけど、例えば「共→狼→狂→真」の順番で狂が共鳴騙りを見抜いて出てくればありえるんだね〜。そこは納得〜。
>>3:63でレリアが雑感を白→黒にあっさり変えてるのを黒要素って言ってるけど、むしろ情報の少ない人要素じゃないかな〜とも思えて、ここはちょっと納得できないかな〜。
狂>真>狼
( 206 ) 2010/12/04(土) 22:55:45
ただ、やばいこと判明した。
タンガリザ狩として、▲犬→▲草成功しても、明日レリア黒判定出しちゃうと、トーマがほぼ真霊確定する。
うー、難しいぞ…
( *58 ) 2010/12/04(土) 22:56:26
というわけで…全員みれたかな?
占い希望先に出します!
補完するなら【草→●犬、医→騎】確定情報ふえる…。
灰からなら【●赤○孤】かなあ…。蝙蝠さん…むつかしい。
吊り希望はレリアちゃんの発言見てからもう少し考えるっ。
( 207 ) 2010/12/04(土) 22:56:52
( *59 ) 2010/12/04(土) 22:57:04
毎度遅くてスマン。まずは返信から
>>ルイジ
☆まぁ狂信は個人的に恐れすぎているってのはあるかもしれん。同じ狐入り編成で占確からPP喰らった記憶の所為もある。2-1時点では騙りの枚数から十分考えられるから恐ろしかったと。
まとめ乗っ取りは勿論序盤では無理だが共鳴噛み切れる終盤では十分可能だと見ている。
☆>>2:188俺はアビバからのラインは見ているよ。偽霊を起点にと言うが真偽がしっかりついていない状態でラインを考察したところで精度は低いと考えている。両霊から切れているから非狼みたいな考え方はするが。
無理に考察しなくても占えば白黒分かるしなぁ。
後片占いはラインになると思っているよ、一応疑似ラインって事になるが。2-1、3-1以外の身内切りは判定がおかしくなるし悪手だろう。
( 208 ) 2010/12/04(土) 22:57:43
>>トーマ
☆そもそも妖魔入り編成で占宣言かどうかも固まっていない場なのに狼が騙らないのが疑問に思うと言うのがまず一点。まぁこれは俺の主観なんで狼側全体がどんな思考をもっているかにもよる。
大きな理由は>>97で説明しているが襲撃無しから黒が出たんで妖魔襲撃の妖魔黒当ての可能性が高いのではと推理した。あとはネヨーンの考察も参考にしているが確かに霊は両方とも狼が考えにくい→霊真狂めかと。
( 209 ) 2010/12/04(土) 22:57:49
今日▲草…鉄板護衛はしてそうよね…
しかも犬が狩人ならなおさら…w
( *60 ) 2010/12/04(土) 22:58:26
>>193ん〜?会話の最中は全然気にならなかったなー。あたちもレリア考察やる片手間でやってたから、細かいとこ見てなかったし。言われてみればそうだなー。おいマリオ怪しいぞ。
まぁ真面目に言ったら、これが白アピかどうかの判断は難しい。白アピとしてもわざととは思えない。口からポロッと出た感じじゃん。このポロッとは狼も村も同じ様に出る。だから要素にはならないかなー無論あたちの考えだけどね。
( 210 ) 2010/12/04(土) 22:58:42
さてもさても。
【仮決定案】
【ゴド●タンガリザ】
【アビ●ラッド】
【▼レリア】
純灰の【赤緑猫寝孤黒扇】が各人それなりに白いんで。
片白の【教犬騎】のうちには1人外いるかな、と。4人外全てが純灰の中、とは思えないので。
「半決め打ち」程度のラインには立っている人が多いです。第一種白決めうちラインにはまだ遠い人が多いかな、とは思いますが。
猫扇孤は白め印象あり。緑眠は薄い灰。姿勢から、ですか。黒はわからない感を素直に信じていいか迷いますが白め枠で。赤は正直微妙なのですが、一周回って、という感じですかね。。。
( =31 ) 2010/12/04(土) 22:58:43
@灰考察
>>マリーオ
最初に目につくのはやはり1dの占希望拒否か。これだけを取るとラインを探られたくない囮役の人外要素だが、>>1:243>>2:147この思考は理解できるし>>1:261指摘を受けた後素直にそれを受け取って希望を出すと言う流れはある範囲、指摘を受けた後についての>>2:165>>120思考開示は理解。
>>2:107白視してしまう傾向があるので占いたい……自身にフィルターがかかる事を考えて占希望に出すというのは理解できる。
ただ>>2:265の霊吊りに対しての意見をここで出すのは若干狼要素になるな。仮決定が出た後なので♪白が見えていた人外なら言いやすいタイミングだろう。
全体を見るとやはり中庸感は拭えないな。指摘を受けた後の思考開示は人っぽいのだけれど占も適当に当たる可能性のある潜伏ならこの辺りと言う感じもあるので占いたいな。
( 211 ) 2010/12/04(土) 22:58:47
無責にゃん たまは、ねぇねぇちょっと気来たいんjんだけど・・エレアって誰?
( A85 ) 2010/12/04(土) 22:59:51
( *61 ) 2010/12/04(土) 22:59:57
◆ネヨーン…俺は灰考察が苦手な相手の白黒を拾うのが苦手なんだっ!
ただ、苦手なものは苦手だと断言して独自路線で考察を進めるのは白寄りか。
昨日の希望の出し方(>>2:204)や>>95(オンプ人ならクリス人)や>>141の手順提示には納得。
単体で見ると純灰のままでもいい気はするが、他者と比較するとムムム…。
◆マーシャ…考察を見る限りでは非常に素直なイメージがある。
素直に考察を出して入るところに狼的作為感は感じられないけれども、「素直さが村人だ」と言いきれない妖魔入りの悩ましさ。
★マーシャの中で「潜伏狼はこう動くだろう」「潜伏蝙蝠はこう動くだろう」と言うイメージはある?
( 212 ) 2010/12/04(土) 23:00:11
総評として、ゴド真寄りで見てはいるよ〜。
そうなるとレリアは非狼ってことになるんだけど・・・。でもトーマ君の>>49案も、結局は村負けに繋がるように感じてちょっと賛成できないよ〜。
占霊ラインを見ておけば後で占確定した時に霊もハッキリするって思えばそう悪い手でもないのかも〜?と思い始めてる。
なので▼寝になっても反対はしないよ〜。
( 213 ) 2010/12/04(土) 23:00:42
タンガリザは狼陣営を白く見てくれてるのがもったいないんだけどね…
( *62 ) 2010/12/04(土) 23:00:47
無責にゃん たまは、レリアですごめんなさいorzなんか語感似てるじゃん
( A86 ) 2010/12/04(土) 23:00:55
うん、正直言うと片白が増えていくのは情報的にすごく整理しづらくて嫌だから、補完してほしい気持ちが強い・・・。
純灰がそれなりに白いも同意。片白の内に一人は人外いそうだよな。
( =32 ) 2010/12/04(土) 23:01:23
悪の女幹部 ムーランは、いつもパジャマの レリア を投票先に選びました。
( -50 ) 2010/12/04(土) 23:01:51
( *63 ) 2010/12/04(土) 23:02:37
( +185 ) 2010/12/04(土) 23:03:04
◆ネヨーン
今日は灰考察少なすぎる…
>>108で吊りの考えも明示してる。>>124からの占霊真贋も凄い。狼ならやり難そうとは思う。レリア吊りも明確に勝ち筋といっての事だし。ただネヨーンさんが誰白で誰黒か分からないままで、手順だけだと今後の判断も難しい。
発言は少なめだけど、あまり妖狼の潜伏感は感じないし、占いはパスかなぁ
( 214 ) 2010/12/04(土) 23:03:11
無頓着ウルフ タンガリザは、 エレア懐かしいね〜〜w
( A87 ) 2010/12/04(土) 23:05:29
ただ、今日の発言は読みきれてないので、ちょっと真面目に考察してきて欲しい、もしくは、重要そうなところをアンカーひいてきてほし……いなー。。。
( =33 ) 2010/12/04(土) 23:06:54
箱にはりついてけっこう頑張ってるつもりんだが、いかんせん目がすべるというか量が多すぎて・・・すまん!やってみる!
( =34 ) 2010/12/04(土) 23:12:19
◆マリーオ
今日あまり発言増えてないかな。蝙蝠非蝙蝠に触れる辺りは微非蝙蝠だけどあまり強くはない。
思考開示はしている物の、まだ灰に関する言及は少なくて気になる中庸域。レリア吊りの判断は結構早いなと思った。村要素は1dの希望出せないくらいで、それ以外は非狼非蝙蝠ともにどちらもとれず。占いはアリ
( 215 ) 2010/12/04(土) 23:13:39
>>87
あーれー?占われてる時点で他の灰よりは多少情報多いはずなのにー!って居たら突っ込むかなぁ。
今日補完言い出すのはぶっちゃけ私視点ではありえないよー!
>>2:128 そこ言うならメリにも同じ事が言える。
>>2:145 で 目立つを♪にしてんだから、ステルスを探せばー?
>>2:206 【▼オンプちゃん ●クリスちゃん ○レリアちゃん】 目立つハム♪なら、ステルスはクリかレリってちょっとオカシくないー?
>>2:291 結論出てるじゃない「マイペースすぎ」ここ黒要素と取るならハムじゃなく狼だと思う私がここにいるー♪
( +186 ) 2010/12/04(土) 23:14:29
■3.灰考察
もう、喉が足りないので気になるところだけ、書き込みます。
◆ルイジさんは、クリスさんへの拘りを繰り返していたところが、人間っぽいのか、SG狙いなのか迷っていました。俺から見ると、偽確定の紅紅ちゃんも、クリスさんを狙っていたから、尚更ね。
で、気になったのが、>>2:173の時点でレリアちゃんが思考開示しているから白度が上がってきたとの評価。ここで開示内容の問題点を指摘>>110すると、「それなりに」見ていた>>112と回答。これって、真剣に人外を捜す姿勢ではなく、結果を知っている人外の姿勢に見えるんだ。
それから、疑問なのが、ゴドさんとのやり取り。ゴドさんは真狼―真狂だと言っているにも関わらず>>97、なぜ占真狼なのかという疑問もなく、ゴトフリー視点でアビバ人外までは確定と納得>>105しているんですよ。
( 216 ) 2010/12/04(土) 23:15:01
ここで何故、納得したかを質問すると>>110、人外とは偽占のことと説明されたんですが>>112>>122、ゴドさんは明確に真狼と言っているのに、疑問を持たないってことは、少なくとも、ちゃんと見てない証拠ですよね。
クリスさんの、あの判りにくい文をじっくり読むのに、ゴドさんの回答をちゃんと見ないというのも、結果を知っている人外の姿勢に見える。で、占いには蝙蝠はいそうもないから、ルイジさんは狼陣営だと思うんだ。
◆ショコラは、1dでは少しの疑問にも質問を飛ばしていたんだけど、2dでは質問はなし。3dでまた質問を飛ばしていたけど。基本的に質問と考察が繋がらないのが、凄く怪しく感じるんだよね。
黒塗りとか言われるけど、俺は彼の白さが判らない。何の為の質問か判らないから、質問ステルスっぽく感じるんだよね。
今回の赤警戒も、黒塗りに見えるしね。2dの印象を変えるようなことは何もないんで、引き続き●を希望します。
以上から、【●ショコラ ○ルイジさん ▼ルイジさん ▽レリアちゃん】で提出します。
( 217 ) 2010/12/04(土) 23:15:53
みなさん、こんばんは
再戦でも初回は整理吊りと
ざっと読んだ感じ、クリス、ルイジ、ショコラ、ネヨーン、マーシャは白ぽいかな
昨夜のGJは、レリア狼が占われる事になって、真占アビバ特攻予想
( +187 ) 2010/12/04(土) 23:17:07
占
アビ ○タン ●レリ
ゴド ○メリ ○ラド
霊
トマ ○♪
紅 ○♪
共
ムラ& ?
灰
片白>メリ・タン・ラド
片黒>レリ
クリス・ルイジ・たま・マシャ・ネヨ・ショコ
マリオ
ふむー。
( -51 ) 2010/12/04(土) 23:18:45
時間ないからざっくり。
だいたい気になるところは垂れ流したけども。
◆アビバさん
寝黒からの考察で幅広がっていってる様子は真印象。
ただ、>>115>>175で思う点はあるんだ。
◆レリアさん
>>152など、性格要素を拾おうというのは好印象なんだけども、医偽要素はあまり共感できるもんではないかな、なんだ。
>>178も相まって、黒判定出されてからの色も見えづらいんだ。
ゴドフリーさん、あんまり見ていないけど、この2人からは真偽つけづらい感じ。
>>107で言ったのもあって【▼レリアさん】で希望するんだ。
( 218 ) 2010/12/04(土) 23:20:12
>>104見た。何かマーシャの思考の流れが俺の思考の流れをトレースしていてなぜか感動した。回答感謝。
推理の手順に不自然な所は無いな。まとめるのに時間がかかるのはそれ以前の言動を見ている限り性格要素・能力要素だろうか?
何か時間無さげなうえ全然まとまらんので占吊希望のみ。
【●マリオ・クリス・ショコラ ▼寝】
>>91参考にしてくれ。手順をしっかり踏んで行けば大丈夫だし俺視点での確実な人外と言うのが見つからん方が俺は困る。
要は確霊じゃない以上グレランでどちらかから黒が出ても分からんし黒は占で捕まえたい。呪殺も同様。
で占希望だがネヨーン・たま・ルイジ。この辺りは人外・非人外に関わらず進行をミスさせに行く事は無いと見たのでとりあえず外し、ルイジは結構人と見てる。
おかしな言動があったら気づくと思うし噛みと対抗の占判定から信用勝負を挑まれてきていると思うんでこの先4回の占が保証されていると考えて希望。
良く読み込めていないんで消極的な判断になってすまない。今からになってしまうが全力で考察する。
( 219 ) 2010/12/04(土) 23:21:33
灰考察まだ1人も出してないのにこの時間ってありえない〜しかも喉・・・orz
◆ネヨーン:灰考察苦手宣言のとおり、今日は占い師の状況推理だね〜。わかりやすくはあるけど、やっぱり灰にもう少し切り込んでくれたら色が見えやすくなるんだけど〜。正体謎。
◆クリス:今日のレリア占い把握してないとことか、どう判断すればいいの〜!昨日のオンプの吊られ際から扇♪両蝙蝠をちょっと考えちゃったけど、やっぱり信憑性は低いな〜。相変わらず判断に困る人筆頭〜。
( 220 ) 2010/12/04(土) 23:21:57
>>96
それ昨日の私の占い希望頭抜けと同じ理由。
こっち黒くてそっち白いのなんでー?
( +188 ) 2010/12/04(土) 23:22:40
>>208 ゴトフリー
了解。ここから先は価値観の違いになってくるかもしれんな。
今のところ若干アビバ真寄りに傾きつつあるが、微差なのでどちらが真でも有り得ると考えておくことにするよ。
( 221 ) 2010/12/04(土) 23:24:19
占い外したいと思える灰はマーシャだけかな。
ネヨーンは堂々と灰考察しないね、まぁあたちも今日ほとんどしてないけど(堂々 明日はしてほしいなーとお願いしながら今日は放置枠。でも蝙蝠あると思うんで今日占いもありかな。
ショコラの目立つ疑惑の振りまき方は非蝙蝠と思う。あって狼なんで今日の占い候補ではないかな。クリスも非蝙蝠じゃないかな。
灰からなら●ルイジ●マリーオ蝙蝠あるとしたらここ。補完ならラッドとタンガかな。メリーズは片白になった後も肩に力入ってる辺り、狼か疑われてびびってる村なんじゃないかなと思った。
( 222 ) 2010/12/04(土) 23:25:36
>>+188
村全体で「♪は分からん人」というフィルターかかってたんだと思うよ
発言スタイルの悪い面が出ちゃったね
( +189 ) 2010/12/04(土) 23:26:40
◆マーシャ
悩んでいる・・・とにかく悩んでいるという印象だな。
語尾をぼかす感じは、自身も言うように「敵を作らないようにしてる感じ」がする。
ただマーシャ自身の行動がそう見えるのに>>195騎評で「敵を作らないようにしない蝙蝠っぽい」とは言いにくいんじゃないかと思うな。打算的でもなく、捏造感がないというか。
ここらへんは皆と同様、マーシャは素直な思考開示が白っぽいという評価に追従だ。
弟>>212の質問は俺も聞いてみたいな。判断基準が見えてこない感じがしてる。
★黒>>156で俺をまた過大評価してるようだが、俺ならもっと切り込んで考察できそうと思うのはどうしてだ?
( 223 ) 2010/12/04(土) 23:27:24
赤>>202
判断に任されても、なんだ。
昨日は白めに見えたんだけどな…
猫>>210
たまにゃの考えは理解なんだ。
人外であれはどうなんだろう、とも思うから、村でポロッと出た感じも否めないんだけどね。
( 224 ) 2010/12/04(土) 23:27:34
いやーっほい。
待ち侘びた飯を食ったら、しばらく放心してたぜぃ。
これからも放心する予定。ぽけーっ。
( +190 ) 2010/12/04(土) 23:28:01
昨日はラッドさん、ルイジさん、ショコラさんを白く見てて、クリストファーさんも白いって印象じゃないけど非狼、非妖魔として見てた。
>>101と>>103からウルフたんも村側で良いと思える。
>>130と>>141から。
【▼レリアさん】
とりあえず、補完は反対しておきたい。
どちらからの白判定が襲われるのか、と言うのが占い師の真贋にも繋がるかもだし、偽からの白が襲われた時には占い師が真確定のメリットが増えるから。
希望は昨日からの引き続きで。
【●マーシャさん ●マーリオさん】
( 225 ) 2010/12/04(土) 23:28:04
( -52 ) 2010/12/04(土) 23:28:45
うーん、ちょっと片白の人は見切れてないけど希望を出すよ。
【●たま ●マリーオ ▼レリア】
補完なら
【●たま ●ラッド ▼レリア】かな
灰に色をつけた方が占確時有利になると思うので、補完よりは灰占い希望。たまは灰に手をつけない辺りに潜伏感を感じてる。妖は十分にありそう。ラッドは今日はあまり追従感はなかったけど、2dの感じは少し妖っぽく感じてたし。メリ・ラッドならラッド。
実はネヨーンはそう言えば妖魔なら占い真贋バリバリできるかなーとちょっと思ったりもしてる。マリーオは今日も発言があまり伸びない感じだし、色をつけたい。
レリアについては今日の言動で狼寄りに拍車がかかった感じがするし、他に推せる程の強い狼要素の灰も居ないので、アビも気になるけど吊り希望。
( 226 ) 2010/12/04(土) 23:30:23
たま>>31で「妖魔喰いはないんじゃないかな。妖魔は灰だろうし」と占い先襲撃での妖魔噛みの視点が抜けているのが気になるな。
んー何かの視点が抜けているような。。
( =35 ) 2010/12/04(土) 23:30:27
驚きの薄さ。でもおとさないよりましかな。
赤がなんでこんなに中庸印象なんだろう、って考えたら、考察で「狼的、蝙蝠的、白、黒」という単語を余り使ってないからかもしれない。
こういうのが蝙蝠的って言うのかな。できるだけ深く誰かと絡もうとしないで、他の人が疑惑を集めたときに乗っていく。もし蝙蝠ならうまいなぁと思う。
猫はなんで2d印象薄いかみてみたら、単に夜居れなかったのもあるのか。質問投下が音と寝のみで、あんまり絡みもなかったね。
投票で見ると医と同じく▼扇なのもあって、やっぱりラインは見えるなぁ。そして▼音が成立し、▼寝になりそうな現状は、猫が狼なら狙い通り。
自分が「黒塗りしてる」って逆に黒塗りされることに敏感なんだろうか。村なら過敏な印象もちょっとある。狼はあると思うなぁ。
黒は猫以上に難解。占真贋に霊絡めてないのは意識してのことなのかな。以前誰かが言ってた「狂信者は後から出る」というのは私は説得力あると思ったんだけど。そう考えると、医狼紅狂っぽく映るんだけどなぁ。ライン切ろうとして、でも弱めに医の印象が狂≧狼となったように見えなくもないかな。
占希望は 【●赤○黒▼猫】。足りてpt!
( 227 ) 2010/12/04(土) 23:30:51
さてもさても。
【仮決定】
【ゴド●タンガリザ】
【アビ●ラッド】
【▼レリア】
純灰の【赤緑猫寝孤黒扇】が各人それなりに白いんで。
片白の【教犬騎】のうちには1人外いるかな、と。4人外全てが純灰の中、とは思えないのも含め確定情報重視策で。。。
なんかいっつもメリーズと希望が被るんですが。。。なんなんでしょうね。。。
「半決め打ち」程度のラインには立っている人が多いです。第一種白決めうちラインにはまだ遠い人が多いかな、とは思いますが。
猫扇孤は白め印象あり。猫さんは感情があまり偽装を感じないかしら。。。
緑眠は薄め灰。姿勢から、ですか。
黒はわからない感を素直に信じていいか迷いますが白め枠で。
赤は正直微妙なのですが、一周回って、という感じですかね。。。
相方は今日の遺言でー。まあ、察しの良い方ならもうわかってるかしら。。。
( 228 ) 2010/12/04(土) 23:31:09
トカゲ男さま>>+154
やはりまた何か企んでおられるのですね。さすが悪の組織の一員ですわ。
タンガリザさま>>A87
あら、某村の再戦村参加者のどなたかかしら?
( +191 ) 2010/12/04(土) 23:31:15
無責任家庭教師 メリーズは、抜き打ちテスト!1.マーリオ 2.マリオ 3.マリーオ 正しいのはどれ!
( A88 ) 2010/12/04(土) 23:31:28
( !47 ) 2010/12/04(土) 23:31:54
>>110
★ルイジさん、ゴトフリー視点でアビバ人外までは確定>>105ってどうして?
対抗まで真なの???人外=狂含まない って意味??
( +192 ) 2010/12/04(土) 23:32:10
てかちと読んだ限りショコラも外していいな。そうなったら消去法でマーシャが占に入るんだが2d対抗の第1希望なんでもやもやと。
( 229 ) 2010/12/04(土) 23:32:18
われながら酷い考察。黒については目も当てられないよ。落とさない方がよかったかなぁ。
でも聡明な村人のみんなならきっとなんとかしてくれる。
使えない寝間着でごめんね。墓下で応援してるよ。
もちろん仮決定反対するけど!
( -53 ) 2010/12/04(土) 23:32:36
もしかして相方♪さんだったりしないよね。そんな安直じゃないかさすがに。
( -54 ) 2010/12/04(土) 23:33:42
無責任家庭教師 メリーズは、悪の女幹部 ムーランに、何なんでしょうねー。
( A89 ) 2010/12/04(土) 23:33:42
まぁ狩COはしない方向で。
昨日、誰襲撃か分からないもんねー
( !48 ) 2010/12/04(土) 23:33:59
どうやら明日もお互い生きられそうだね。
まぁ今日はまた考察不良だったから明日は優等生で行かないといけないわけだけど。さすがに占い考察が適当すぎた・・怖い怖い
( !49 ) 2010/12/04(土) 23:33:59
いつもパジャマの レリアは、え、えーっと・・・ヒント!じゃなくて2!と叫んだ
( A90 ) 2010/12/04(土) 23:34:19
【●マリーオさん●マーシャさん】
たまにゃは>>193とは言ったものの、今までの印象と、今日も思考垂れ流し具合は非人外っぽく映っているんだ。
能力当てずに発言見ていきたい枠。
マーシャさんと全然絡んでないくせに何なんだ、と言われそうだけど発言はちゃんと読んでいるんだ。
単独感や素直さはわかるんだけども、非人外!と言える要素は薄く、このタイプは村でも後々SGにされるとも思うんだ。
( 230 ) 2010/12/04(土) 23:34:38
って言ってたら補完かwうーん・・ネヨーン反対しろ!!
( !50 ) 2010/12/04(土) 23:34:51
>>113
村側の人は確定した情報が乏しい中で、私の言動から怪しいと思うほうが正しいと思うの。
といいつつその理由ばっさり切って▼♪いったよねーと未だ逆恨み中〜
( +193 ) 2010/12/04(土) 23:35:08
考察全然すんでないけど希望だけ先に!
【●ネヨーン○クリス▼レリア】
ネヨーンは初日の霊内訳説明がしっかりしてるから内訳を知らない側っぽいと思ったので非狼寄りで見てて、でも灰に切り込まないのが気になってるから〜。
吊りはまだ考察終わってないし、他に吊りたい人が見つかってない・・・。
補完占いならメリーズ先生以外で〜。
( 231 ) 2010/12/04(土) 23:35:31
時間が無いから占希望。
補完もありだと思う。純灰から選ぶなら、【●マーシャ】かな。
他と比べて若干沈みがちだと思うから、色をつけておきたい気もする。
個人的な意見を優先させれば【○ネヨーン】。
他者の意見に追従するなら、マーリオ占いも反対はしない。
個人的には白寄りに思っているが、他者の考察に反論して「ゼッタイ白だ」と言える程でもないかな。
( 232 ) 2010/12/04(土) 23:35:34
【仮決定了解】
アクションでも言ってるけど、ほんと何なんでしょうね。
嬉しいけど希望はいりすぎて、間違ってたらぷぎゃーよ。
( 233 ) 2010/12/04(土) 23:35:52
( A91 ) 2010/12/04(土) 23:35:57
レリアさん…姿勢はすごく好印象。>>135>>136の性格要素はちょっと言い訳感はあるかも…。>>151>>152ライン考察、>>158私狼なら〜。>>159このあたりの思考の流れはわかった。結論>>179ふらふらしてるのは、むしろ村っぽいと思うよ。ただラインあてにしないのに、ほとんどライン考察にあてちゃってるのは…!んー…。姿勢として、村のためにーっと思ってるようにも見えるのだけど…ここでラインの考察が出てきて…。なんというか、これから生き延びていくことを考えているというよりも、ここで疑惑をふりまいて吊られような感じに見えるというか…。それが人外っぽく見えてしまった…。
んー…。希望出す。【▼寝】
村であると決め打てる要素をえられなかったのがいちばんかなあ…。あとは、霊判定を見たい。
( 234 ) 2010/12/04(土) 23:35:59
>>A88
どれも正解でFA
メリーズ先生、考察で辛そうにしている割には
余裕を見せてくるなーとか、ちょっと思った。
( +194 ) 2010/12/04(土) 23:36:29
( 235 ) 2010/12/04(土) 23:36:39
う〜ん狩COしてもその内、偽ばれるしなー
結構村視してくれる人も居るし、ノイズ撒いてもね
大人しく占われとく
( !51 ) 2010/12/04(土) 23:37:39
( !52 ) 2010/12/04(土) 23:37:56
だめだ。時間足りなくてざっくりとしか落とせない・・・・。
◆クリス
村の状況把握にズレがあって、なんだか、別の村の住人のよう。村でも狼でも蝙蝠でもない気がしていて、正直、わけ分からん。判断つかなすぎて占わない限りはどうしようもないけど、占いは有限で、もう、頭痛いです・・・・・。
◆ネヨーン
灰考察が苦手なのは分かった。ただ、CO順だけで能力者を見ようとするのは無茶な感じがあるわ。1dから、情報が増えているにもかかわらず、思考がまったく進んでない。純灰。というか判断無理。
◆たま
今日はわりと感情的な発言が多く見える。狙って文章を作ってどうこうというより、素を垂れ流している感じがしていて、やっぱり白いと思うわ。
◆マーシャ
ここも考えていることを垂れ流している感じね。細かいとこまで見切れてなくて真っ白とも真っ黒というのもなくて純灰に近いんだけど、素直な感じはあるから、ここも慌ててどうこうとは思わないわ。
( 236 ) 2010/12/04(土) 23:38:32
【仮決定確認した】【●タンガリザにセット】
対抗白を占いに行くのは早いと思っているが了解。
( 237 ) 2010/12/04(土) 23:38:34
と思ったら仮決定出てた…!
【仮決定確認】異存なしです。
( 238 ) 2010/12/04(土) 23:38:55
【仮決定確認】
反対は無いよ〜。アビ偽寄りで考えてるから占い無駄にしなくてすむだろうし、俺としても視点クリアになるならその方がありがたい〜。
タンガ補完は・・・どうかな〜。まだ今日のタンガ考察は全然だから、もし白めだったら反対したいとこだけど・・・。
( 239 ) 2010/12/04(土) 23:39:12
よーっし、元気よく【仮決定反対】!
理由は>>3:170だよ。代案は▼猫。
そして本決定には、どうなっても賛成するね。
( 240 ) 2010/12/04(土) 23:39:14
いつもパジャマの レリアは、無責にゃん たま を投票先に選びました。
扇動師 クリストファーは、好色男 マリーオ議事録読み終えてないけど、>>202にツボってお腹イタイw
( A92 ) 2010/12/04(土) 23:39:51
>>117
えーと、なんか墓下で「エ●イ人」という単語見つけたので、某●っ●いマイスターの台詞を使用するなら。
「全然おかしくない。村人が敵対する役職、今回なら狂・狼・ハムを人外と表すのは普通だ」
「駄目だっ!全然駄目だぜっ!」 別の所見た方がいいぜ!
( +195 ) 2010/12/04(土) 23:40:02
いつもパジャマの レリアは、アビバさん敵対だったけどやっぱり好きだそういうとこ。
( A93 ) 2010/12/04(土) 23:40:40
追記で意見しておくと一応反対だ。
序盤に対抗の○後追い占いするとかみ合わせになりやすい。
占2で真狼なら後追いは有効だが…対抗が狼なら自分の○噛みにいく(妖狐囲い対策)から特に噛み合わされやすいんで村に判定が残らない可能性が結構高い。
( 241 ) 2010/12/04(土) 23:40:46
正直、補完されたいんだよね〜。ゴド真寄りで見てるから占い無駄にはならないんじゃない〜ってことで。
確白になれば気楽だし、偽黒出されれば視点クリアになるし〜。
自分勝手でごめん。
↑と、考察できない現実逃避に独り言書いてたら本当に補完されそうな予感。
うん、このまま決まってほしい。
( -55 ) 2010/12/04(土) 23:40:58
えー、両方補完かー、消極的過ぎて反対したい。新情報ほしい身としてはどっちか一個でも灰に使いたい
といいたいがどうしよう。
( !53 ) 2010/12/04(土) 23:41:12
黒ずきん マーシャは、無責任家庭教師 メリーズ先生!!間違ってたら追試はありますか〜?
( A94 ) 2010/12/04(土) 23:41:36
>>120
できるだけ人間ならば素直に思ったことを垂れ流すべきだと思ってる。
その結果が私だよもんっ!!!
( +196 ) 2010/12/04(土) 23:41:42
うお時間が間に合わねぇ・・・。
占い希望出すぜ。【●たま○マーシャ】マーシャはSG防止という狙いも含めて。
>>228 決定確認。
正直言うと片白が増えていくのは情報的にすごく整理しづらくて嫌だから、補完してほしい気持ちが強い。だから賛成だぜ。
情報量的には純灰を占うのがいいんだろうけどな。
( 242 ) 2010/12/04(土) 23:41:53
【仮決定了解】
単体だとゴド真っぽい気もするので、
僕占いはどうかなーと思うけども。
確白灰狭めも有効とは思うので反対なし。
また逆にアビ真レリア狼なら、
ラッド補完は溶け期待もあると思うんで。
吊りについては異論ないよ。
( !54 ) 2010/12/04(土) 23:42:10
( 243 ) 2010/12/04(土) 23:42:38
好色男 マリーオは、扇動師 クリストファーに微笑んだ。
( A95 ) 2010/12/04(土) 23:42:38
無責任家庭教師 メリーズは、黒ずきん マーシャ間違ってたら▼候補よ。
( A96 ) 2010/12/04(土) 23:42:43
まったくもって間に合ってないorz
【仮決定了解】
希望は【▼レリア▽トーマ●クリス○ネヨーン】
( 244 ) 2010/12/04(土) 23:43:12
【仮決定了解】
単体だとゴド真っぽい気もするので、
僕占いはどうかなーと思うけども……
確白灰狭めも有効とは思うので反対なし。
また逆にアビ真レリア狼なら、
ラッド補完は溶け期待もあると思うんで。
ちょっと消極的な手と思うけどね。
全く灰に色がつかないし
吊りについては異論ないよ。
( 245 ) 2010/12/04(土) 23:43:13
>>+195
第3陣営や第4陣営が入っている編成では、非村側役職を総じて「人外」と呼ぶことが多いですね
本国でしかプレイしていない人には耳慣れない単語かもしれませんが
( +197 ) 2010/12/04(土) 23:43:34
…今日の護衛先どうしよう。
今回GJ出したから、人狼視点では「狩人はゴドフリー=真と見て護衛張り付くだろう」と考えている気がする。
▼レリアさんなら霊能者襲撃もあるのかな?
方針から紅紅さんが真とは思うけど…そうでも守る気はしない…両吊りせずに済むし。
( -56 ) 2010/12/04(土) 23:43:38
【仮決定了解】
で、片白にほとんど触れてなかったので軽く。
◆タンガリザ…片白になって、短期的には疑われない安全な立場にいても、そこに油断する事無く素直に考察を述べているところが白いと思う。占われる時にほとんど抵抗無く受け入れた点も非蝙蝠視。
◆メリーズ…疑心暗鬼感や手探り感は村人らしさが見えるけど、>>87の「はっきり信じられる人がいない」や占われ願望が如何なものか、と。
蝙蝠では無さそうだが、村人だと確信できるほど白くも無く…、だな。
( 246 ) 2010/12/04(土) 23:43:40
マーシャはやはり思考垂れ流し村人って印象が強いな。単独感もあるし、ここは白いんじゃないかと。
ショコラの俺疑いは微妙だな。
結局>>181が俺疑いの根拠だとしたら・・・まぁひっかかるもんか。。
( =36 ) 2010/12/04(土) 23:43:49
【仮決定了解】
うーん、補完で溶ける奴が現われると、ありがたいんだけど。
レリアちゃんの正体を確認させて貰います。
怪しいけど、確信は持てない状況なんで、
とりあえず、俺、個人としてはレリアちゃんの正体が
判るのはありがたいけどね。
村にとって、プラスになるかどうかが少し心配。
ちなみに、ムーランちゃん、遺言を残すなら、
遅延メモを残すことにしたら良いんじゃない?
俺も使ったことないけど、遅延メモなら、
当日に狼に遺言を知られる心配なく、
確実に翌日、皆で確認が出来るはずだよ。
( 247 ) 2010/12/04(土) 23:43:51
無責任愛闘士 紅紅は、いつもパジャマの レリア を投票先に選びました。
わんこ ころは、くびわのしたははだかなの
COに動揺を隠せない!
( +198 ) 2010/12/04(土) 23:44:16
無責任愛闘士 紅紅は、無頓着ウルフ タンガリザ を能力(襲う)の対象に選びました。
( =37 ) 2010/12/04(土) 23:44:56
あ、>>229
マーシャさんって両占い師からの希望が重なってるところだったんだ。
非狼要素はあるな、なんだ。
【仮決定確認】
補完なんだ。
この場面でそれがいいかどうかはショコラ、ちょっとよくわかってないんだ。詳しい人に丸投げなんだ。
単体で見ると、ラッドさんは非狼非狼とは思ってたけど、蝙蝠あるのかな…。ここらへんはよくわかんないんだ。
タンガリザさんはなんか意見がよくかぶるから、放置というか頼りにしてた部分があったんだ。そういう意味で非人外な刷り込みが入っていたかもしれないんだ。
細かい要素は…よく見れてないんだ。ごめんなんだ。
( 248 ) 2010/12/04(土) 23:45:35
まぁ、死んで元々。
もうちょっと表に居たかったけど仕方ないね
あ…そうそう。
死んだら、秘密発言見れなくなるんだよね。
まぁ墓下COはなしだし、その方が都合は良いのかな
( !55 ) 2010/12/04(土) 23:45:38
孤児 ショコラは、いつもパジャマの レリア を投票先に選びました。
あーどうしよ。素直に発言しようと思ったら反対派になっちゃうなー・・。うーん・・
( !56 ) 2010/12/04(土) 23:46:28
世紀末医師 アビバは、レリアに喜んでもらえて照れた
( A97 ) 2010/12/04(土) 23:46:40
議事録読み終えてないし、メリーズさんの2dとネヨーンさんとマーシャさんの考察も出来てないんだけど、
考察したメンバーの誰も黒く見えなかったし、レリアさんはすでに黒でてるし、
マーシャさんは>>47のとおり非蝙蝠感があって、この理由だと非狼でもいいと思うので、
消去法で【●ネヨーン】かな。
昨日までの質問のやり取りでもなんか村人がこういう接し方してくるかなぁって気持ちがあるので、多分、考察しても考え変わらないと思う。
( 249 ) 2010/12/04(土) 23:46:55
( *64 ) 2010/12/04(土) 23:47:02
放蕩息子 トーマは、いつもパジャマの レリア を投票先に選びました。
反対派も結構居るから、素直に反対するのが良いと思うよ
賛成・反対でライン見られるかもだけど、決定決まってからじゃ、ライン切りなんて余裕だし。
反対ってだけで蝙蝠にはとらないはず
( !57 ) 2010/12/04(土) 23:48:19
>>+142
トカゲ・・・あんたやっぱり素敵だわ。
その可能性あるのにー。
今回はいつもやるCO順考察雑多にしちゃった。
以前これやって「状況考察のみするのは、灰考察出したくない=思考隠し=人外だ」で速攻吊られたんで。
こういうのがあるからこのゲームは楽しい。前の村では白く見られた行動が、別の村で同じ事すると黒く見られたり。セオリーという基本はあるけど、正解がないのがいいねぇ。
( +199 ) 2010/12/04(土) 23:48:46
◆ルイジ:今日になって今までロックしてたクリスを穴のある村人に変えたのは、SG作りたがる人外っぽくないな〜。
◆マーシャ:思考そのまま喋ってそうなところが素白いな〜。考察に捏造感は感じない。いったん放置〜。
◆たま:>>196で言ったようにアビ真なら非狼要素強め〜。
( 250 ) 2010/12/04(土) 23:49:15
トーマ真だとうれしいなぁ。私はトーマ真で結構決め打ってたところあるから。願望もはいるけどね。
狼視されても村人の信頼を勝ち取ってくれると思う。応援してるね。
紅紅さん真だったらほんとごめんね。墓下で睡眠薬あおった上で応援するよ!
( -57 ) 2010/12/04(土) 23:49:46
>>245なんか見ると、やっぱタンガリザ狩じゃないかなぁ、とは思うけど…
( *65 ) 2010/12/04(土) 23:49:46
ぶっちゃけ、ここまでに確実に1人外は捕捉できている読みです。
タンガリザのほうが白そうな気もして少し微妙なんですけどね。。。
【本決定は変更なし】です。補完反対は理解できますので微妙なのですが。。。守り気味の手筋で、正直あまりよくないんでしょうけどね。。。
ちなみに遅延メモはメモ推理使用禁止の枠内と思ってるので存在は知ってますが使う気はないです。
箱の時計が8秒ずれてるのも昨日遺言して知っているので。
昨日の最終発言は、私が死んでいた場合第一声で私のCNとともに共鳴対抗することで真証明を果たす用でした。
( 251 ) 2010/12/04(土) 23:50:27
後はアレだ。
狼さんがラッドを襲撃する可能性は多いにある。
それなら占い師は確定しない!
( !58 ) 2010/12/04(土) 23:50:31
仮決定に出てるけど、▼レリアは賛成。
>>84の私の印象みると、当たってる気がするから賛成。
占霊のラインも見れるしいいよね。
( 252 ) 2010/12/04(土) 23:50:35
おー?両方補完かー・・ちょっと消極的かなーと思うな。新情報薄いし。まぁ確定情報増えるのも悪くないのかなー・・消極的賛成吊りはレリアにセット
( 253 ) 2010/12/04(土) 23:50:43
無責任浪人 ルイジは、いつもパジャマの レリア を投票先に選びました。
黒ずきん マーシャは、無責任家庭教師 メリーズに微笑んだ。
( A98 ) 2010/12/04(土) 23:51:32
。o0(意外と今日の襲撃結果からの全員の第一声をチェックしてる人居ない? 昨日は散々私の>>2:0 叩いたくせにぃーー!)
( +200 ) 2010/12/04(土) 23:51:39
ラッドさん蝙蝠読みが本線にある決定であること、正直1dからゴドさんの方の占い決定に身が入ってないことは正直にこちらでは告白しておきます。
( =38 ) 2010/12/04(土) 23:51:41
あーきついなーどこかで吊られそう・・皆言ってるけどライン的に黒いんだよねあたち・・
( !59 ) 2010/12/04(土) 23:51:42
無責任騎士 ラッドは、いつもパジャマの レリア を投票先に選びました。
狼に見られるのはどうしたらいいんだろ・・いっそクリスが狼だったりしたらいいのに
( !60 ) 2010/12/04(土) 23:52:26
責任逃れ ユウは、ここまで読んだ。 ( b42 )
>>132
な、なんだってー!
「ゴドフリーの勢いでアビバの印象が落ちてるわ」
私の頭がおかしいのだろうか?
勢いならアビの方じゃないかなぁー♪
( +201 ) 2010/12/04(土) 23:52:50
というか今日の考察見てても、タンガリザかラッドが狩かなぁ、って感じはするよ。
タンガリザ蝙蝠ありそう?なら、ラッド襲撃でもいいけど。
( *66 ) 2010/12/04(土) 23:53:14
責無し草 ゴドフリーは、いつもパジャマの レリア を投票先に選びました。
アビ真で見てるってことか、了解だ。
ラインができたらまた改めて考えなきゃな。
レリア狼の場合、今日は灰襲撃きそうだけど
( =39 ) 2010/12/04(土) 23:53:44
無責任家庭教師 メリーズは、いつもパジャマの レリア を投票先に選びました。
( *67 ) 2010/12/04(土) 23:53:59
ラッド襲撃
あーなるほど・・でも狼からタンガ妖魔透けてないしどっちかと言ったらバットに噛み合わせてくるんじゃないかなー
( !61 ) 2010/12/04(土) 23:54:02
黒ずきん マーシャは、無頓着ウルフ タンガリザ を投票先に選びました。
( *68 ) 2010/12/04(土) 23:54:43
後はゴドフリー襲撃が通ってくれたらなぁ…
でも、ゴドGJだと無理だろうし。
アビGJだと僕を襲う可能性の方が高い…
( !62 ) 2010/12/04(土) 23:54:45
むー、ただでさえ手数計算が苦手なのに、蝙蝠入りだからな〜
たぶんラッド補完なら白出しで問題ないと思うのだが。
LW候補としてはメリーズ予定。
両方補完はありがたい。溶けが起きんのが確定。
タンガリザがゴド護衛狩で素直に視点を見せてるなら襲撃もアリ。というかここ狩ならゴドは抜けん。
さて狼はどうでるか…
( -58 ) 2010/12/04(土) 23:55:23
単純に考察その他おかしいな、と思うのはネヨーンとトーマかな、流し読みだけど
徹底して補完を嫌うのも、本日の占いで溶けたら蝙蝠仲間を庇ってるんじゃないかとも思う
メリーズも白くないとは思う
マーシャがよく分からん
>>213はありとあらゆるものを覆す黒さなので、ラッド村側とは思えず、転じてゴドフリー偽っぽい感じ
残りはまだピンと来る部分がない
( -59 ) 2010/12/04(土) 23:55:34
【本決定了解】【投票セット済み】
ムーランちゃん、今日もお疲れ様ね。
( 254 ) 2010/12/04(土) 23:56:05
【本決定了解】
遅延メモは推理じゃなくて、
遺言風のネタのイメージだったんだけどね。
俺も、補完占いには、あんまり意味を感じないけど。
まあ、共鳴者二人の相談の結果なんだろうから、従うよ。
( 255 ) 2010/12/04(土) 23:56:17
( +202 ) 2010/12/04(土) 23:56:39
ラッドさん>>204
今までなんとなくで読んできたし、ラッドさん以外にも聞きたいんだけど、
「白囲い」ってどういう意味?
用語集にもないし、想像してもわかんないんだよねー。
何回か、見たことあるけど、どうも毎回、白囲いの意味が違う意味で使われてる気がして、
この際、聞いちゃおうと思った。
( 256 ) 2010/12/04(土) 23:56:44
( !63 ) 2010/12/04(土) 23:57:00
( 257 ) 2010/12/04(土) 23:57:08
>>251
補足出来ている人外が人狼ではなく妖魔だと思うって事なの…?
( 258 ) 2010/12/04(土) 23:57:25
【本決定了解】
強く反対する意見もないんだ。
というかショコラ的にあんまり見れてないところだから、そういう意味で賛成でもあるんだ。
( 259 ) 2010/12/04(土) 23:57:45
【本決定確認】【投票先を寝に】【●タンガリザにそのままセットしている】
対抗が俺の白占うのは別に構わんのだが俺は灰を占いたいと一応希望しておく。
( 260 ) 2010/12/04(土) 23:57:55
【本決定了解】
普段は補完に消極的だが、>>228の「純灰がそれなりに白い」は考察していて同じ感想を持ったし、確定情報が増えるのもこの状況なら悪くないと思う。
( 261 ) 2010/12/04(土) 23:58:00
( 262 ) 2010/12/04(土) 23:58:19
放蕩息子 トーマは、クリスに、白囲いとは、偽占が仲間に白判定を出して、白く見せることだよと教えた。
( A99 ) 2010/12/04(土) 23:58:32
眠気の精 ネヨーンは、いつもパジャマの レリア を投票先に選びました。
私も補完占いは勿体ないと思うけどなー
希望は●マリーオかな
( +203 ) 2010/12/04(土) 23:59:09
>>256
一般的な用法としては「偽占い師が狼に白判定を出して吊りから遠ざけること」だな
この村でどう使われてるかは把握していない
( +204 ) 2010/12/04(土) 23:59:09
>>+152
ストーブ持ち出したの見て「やけに近代的な冬眠だなぁ」と感じてたら「加湿器」!!
この発想は無かった!!!
せんせー・・・ハカシタはバケモノノソウクツです・・・
( +205 ) 2010/12/04(土) 23:59:28
レリアの判定はどうしよう。
今後▲草をするなら、黒判定出すのはちょっとまずい気もしてきた…
タンガリザ狩ピン抜きに賭けるなら白判定だけど、ギャンブルすぎる気も…
( *69 ) 2010/12/04(土) 23:59:50
ムーラン>>251 【変更なし了解】
まとめお疲れだぜ。俺は補完に賛成だな。白確を作ることも重要だと思うし、何より情報量整理の意味でいいと思う。
片白は片白のまま最後まで放置されそうって危惧もあるしな。
( 263 ) 2010/12/05(日) 00:00:02
放蕩息子 トーマは、白囲いは、片占いの時だけに出来ることで、補完占いで破れるんだと教えた
( A100 ) 2010/12/05(日) 00:00:03
白囲いは自由(バラ)占いのときに黒の人間(この村の場合は妖魔含めて)に対して偽の片白を出す事の事よ
( 264 ) 2010/12/05(日) 00:00:06
タンガリザさん狼っぽいと実は結構思ってた。
というか2dの医の雑感には犬はいってないの今気付いた。
なにしてるの自分・・・・・・
となると真占の占先襲撃はあんまりなさそう、呪殺もなさそうかなぁ。
昨日の襲撃先は共だと思うんだよね。真占は呪殺期待で残したいし、騎護衛は狩が真占見切ってないとできない。
霊は医狼の可能性が高いって見てる関係で、狼にも内訳確定してない。
昨日共護衛でGJだったとして、今日も共護衛するだろうか。
他に襲う場所ってどこかあるのかなぁ
( -60 ) 2010/12/05(日) 00:00:36
無責にゃん たまは、いつもパジャマの レリア を投票先に選びました。
斑判定になっても厄介なんだって。それにもう一つ言えば対抗の囲いってあってタンガリザだけなんで黒1は絶対灰に残っているはずなんだって!!
占い師のぼやき。
( -61 ) 2010/12/05(日) 00:01:08
>>256クリス
本来なら黒であるはずの狼に白判定を出して、「この人は白だからね!」ってみんなに思わせること、みたいな意味で俺は使ってたよ〜。
厳密にどういう意味なのかは俺もハッキリはわかってないから・・・この意味が違ってたら誰か教えてほしいよ〜。
( 265 ) 2010/12/05(日) 00:01:14
>>+153
んー、共や確定白のまとめでもそういうのいるからなんとも言えないねぇー。
ケースbyケースとして割り切る。
( +206 ) 2010/12/05(日) 00:01:22
護衛対象が一気に増えた…。
1、ゴドフリー
2、【ゴド●タンガリザ】
3、【アビ●ラッド】
霊能者と共鳴者を選択肢に入れる余裕は無いです。
( -62 ) 2010/12/05(日) 00:01:31
【本決定了解】【レリアに投票セット済】
片白放置懸念は確かに頷けるね。
占確からの片白→確白の成りが魅力的とは思うけど
( 266 ) 2010/12/05(日) 00:01:41
後は俺が信用されなかったときの保険。狐が囲われていてくれれば自分から破綻しに行かないと行けなくなるんで結果的に村が勝てるようになる。
( -63 ) 2010/12/05(日) 00:01:59
>>+205
悪の組織の一員ですから(キリッ
>>+203
そろそろ占襲撃あっておかしくない頃なので、仮に喰われたとしても確定非妖魔という情報を落とすことは、村にとってかなり有益です
( +207 ) 2010/12/05(日) 00:02:00
( !64 ) 2010/12/05(日) 00:02:30
さて、▼レリアになったわけだが、霊判定どう出るだろうなー。
レリアが白なら判定割れて占霊ラインできるけど、黒なら両黒もありなんだよねー。
その場合でも1狼吊れる訳だから真贋情報が増えないだけで、損はしてないだろうけど。
( +208 ) 2010/12/05(日) 00:02:40
というか、つまの頑張り見てたら、ここで切り捨てるのは普通にかわいそうだと思った。
結果どうなるかわかんないけど、レリアは黒判定でお願い!
( *70 ) 2010/12/05(日) 00:02:51
ルイジはダーリンだから人外なわけないじゃない、マリーオはダーリンに被って見えるのがめんどくさいだけなのよ(無責任発言)
◆ルイジ
特に違和感がなくて、すんなり読めるの。相手を見極めようとしている感じがあって、黒塗りしようとしている感じもしない。
◆マーリオ
あちこちから絡まれてて、その反応が村っぽくみえたわ。ただ、細かい発言を追いきれてないのもあって、発言も少なめな気もするのはあるんだけど・・・・。
ここまで見て、間に合わず・・・・・orz
占いの希望は、すごく消極的で、判断つきません、占いたいです、という結果です・・・・
( 267 ) 2010/12/05(日) 00:03:10
あ、違うか。タンガリザ蝙蝠なら溶けるな。
それを紛らすにはラッド襲撃があるかもしれん
ややこしい…
ちなみに占い師に呪殺したことがわかるか、色々見てみたが分からんかったので、そのへんは誤魔化す予定
( -64 ) 2010/12/05(日) 00:03:18
人外どもめ、俺が、お前らの勝利という
その幻想を ぶち壊してやる!
( -65 ) 2010/12/05(日) 00:03:57
( !65 ) 2010/12/05(日) 00:04:02
>>+156
さすが! 結論として真占抜かないと勝てない。
3−1で早期に真抜いて、妖噛みあれば、最終的に狼COして妖魔トレードしてLW生存。
ぶっちゃけ仲間以外を吊り切れば狼勝利だよもん。
( +209 ) 2010/12/05(日) 00:04:33
白囲い:「偽占いが狼に白判定を出す事」と思ってるよ
( 268 ) 2010/12/05(日) 00:04:40
黒ずきん マーシャは、いつもパジャマの レリア を投票先に選びました。
【本決定確認】したよ。
なんだかしょうもない奴でごめんね。
少しでもわたしが村の今後に役に立てば嬉しい。
これで村吊れる余裕はGJがなければ1本。
ゴドさんに無茶言わせて貰うと、呪殺本気で狙ってがんばってください!
( 269 ) 2010/12/05(日) 00:05:09
黒ずきん マーシャは、無頓着ウルフ タンガリザ を能力(襲う)の対象に選びました。
偽黒出るかな〜。2連続で黒って出しづらいんじゃないかとも思うんだけど〜。でも元村でもヨア→パメで2連続偽黒出たしな〜。
( -66 ) 2010/12/05(日) 00:05:27
( *71 ) 2010/12/05(日) 00:05:40
( !66 ) 2010/12/05(日) 00:06:21
白囲いに補足するなら、みんなから偽濃厚と思われている偽占い師が狼に黒を出すのを逆囲いと言うんだ。
( 270 ) 2010/12/05(日) 00:06:34
扇動師 クリストファーは、いつもパジャマの レリア を投票先に選びました。
( !67 ) 2010/12/05(日) 00:06:52
レリア吊りな感じなのかしら
吉とでるか凶とでるか楽しみなところね
( +210 ) 2010/12/05(日) 00:07:04
あ〜あ、せっかく月曜日休みだってのに〜
死にたくないよーーー!!
( !68 ) 2010/12/05(日) 00:07:23
今日▲ラッドでタンガリザが蝙蝠か確かめてから明日▲タンガリザって手もあるけど、どうする?
( *72 ) 2010/12/05(日) 00:07:24
無責任愛闘士 紅紅は、名前間違えてる・・・・・と肩を落とした。
( A101 ) 2010/12/05(日) 00:08:13
( !69 ) 2010/12/05(日) 00:08:44
▲草は▼トーマと同じタイミングだから、まだ猶予はあるかな、と思うんだ。
( *73 ) 2010/12/05(日) 00:08:52
好色男 マリーオは、無責任愛闘士 紅紅に、もういいよ・・・マーリオで・・・
( A102 ) 2010/12/05(日) 00:09:09
無頓着ウルフ タンガリザは、無責任愛闘士 紅紅 マリオーさんの名前って間違えやすいよね…ドンマイ
( A103 ) 2010/12/05(日) 00:09:19
タンガリザ非蝙蝠の場合だけど、
▲ラッド→▲タンガリザ→▲白→▲草って感じ?
( *74 ) 2010/12/05(日) 00:09:40
レリアの吊られ際の反応が白いなぁ。吊られる時ってこんなもんなのか。。
しかし今回も中途半端な動き方をしてしまったもんだ・・・反省だ。
( =40 ) 2010/12/05(日) 00:10:12
アビバさんが人狼なら>>198からラッド=狩人と見て襲いに来るのかな…?
ここでゴドフリーさんを護衛から外すのは怖いんだけど…あと1回のGJで手数が増えるとなると人狼側だって安全に襲いたい筈なんだよ…。
共鳴者よりは狩人狙いで来るだろうし、ラッド=妖魔に見せて真印象を稼ぎたいとか考えたりする筈なんだ…。
( -67 ) 2010/12/05(日) 00:10:13
ミリアとレリアって名前似てるから、多分人外だと思うのよね、この子
( +211 ) 2010/12/05(日) 00:10:23
最後に聞きたいんだけどバットってyouyouさん?
( !70 ) 2010/12/05(日) 00:10:26
無責任騎士 ラッドは、どんまいだよ〜マーリオーさん
( A104 ) 2010/12/05(日) 00:10:31
無責任家庭教師 メリーズは、好色男 マリーオを慰めた。
( A105 ) 2010/12/05(日) 00:10:41
逆囲い・・・これは知らんかった。
白囲いの逆だからなのか?うむむ。
( +212 ) 2010/12/05(日) 00:10:45
>>+208
アビバでGJだったにしても、レリア確黒にしてしまうのはどうなんだろ?
( +213 ) 2010/12/05(日) 00:10:47
眠気の精 ネヨーンは、無責任騎士 ラッド を能力(守る)の対象に選びました。
( *75 ) 2010/12/05(日) 00:11:04
( +214 ) 2010/12/05(日) 00:11:07
好色男 マリーオは、無頓着ウルフ タンガリザに、伸ばし棒で終わる奴とかそうはいねぇぞw
( A106 ) 2010/12/05(日) 00:11:23
孤児 ショコラは、今気付いたら、ルイージと同じ感覚って覚えればマリーオってなるね、なんだ。
( A107 ) 2010/12/05(日) 00:11:30
黒ずきん マーシャは、好色男 マリーオをハリセンで殴った。
( A108 ) 2010/12/05(日) 00:11:30
これだけ見物人が居ると、既に燃え盛ってそうな気がする
墓下COナシが辛いけど、心の中で応援しとくよ!
リンも頑張ってね。
( !71 ) 2010/12/05(日) 00:11:54
無責にゃん たまは、黒ずきん マーシャドサクサにまぎれて殴ったでしょww
( A109 ) 2010/12/05(日) 00:12:24
紅紅が偽なわけないじゃないか、大げさだなぁ。(無責任)
霊は俺の中では決め打ちたいくらい傾いているが、喉の都合と明日の判定を見て投下しようと思う。
( 271 ) 2010/12/05(日) 00:12:27
>>+211
「多分人外じゃないと思うのよね」って最初読んだ罠。
えー人外じゃね?とか言って、しばかれようと思ったのに・・・。
( +215 ) 2010/12/05(日) 00:12:31
【本決定了解、占吊りセット済】狼が吊れたし、蝙蝠溶けるといいんだがラッド>>239あっさりしてるな…
どうも灰の疑いあいがバラバラに思えるのが不安材料だな。灰が多いせいかもしれんが。ではみんな頑張ってくれ。
( 272 ) 2010/12/05(日) 00:12:37
無頓着ウルフ タンガリザは、好色男 マリーオ 確かに!でも、マリオウさんなら居そうだ
( A110 ) 2010/12/05(日) 00:12:43
いつもパジャマの レリアは、なんか馬みたいだねマリーオー
( A111 ) 2010/12/05(日) 00:12:51
好色男 マリーオは、黒ずきん マーシャに、なんで殴られなあかんのじゃー!
( A112 ) 2010/12/05(日) 00:12:52
無責任家庭教師 メリーズは、黒ずきん マーシャを小一時間問いつめた。
( A113 ) 2010/12/05(日) 00:13:01
無責任浪人 ルイジは、好色男 マリーオどんまいだ、兄者w
( A114 ) 2010/12/05(日) 00:13:06
( -68 ) 2010/12/05(日) 00:13:14
無頓着ウルフ タンガリザは、 ルイージの事は5年間ぐらい、ルイジーで覚えてたCO
( A115 ) 2010/12/05(日) 00:13:18
なるほど。
白囲いって、単に偽白出すことなんだね。
皆さん回答ありがとう。
いっせいに回答がきてて、常識だったんだねと実感。
片占いのときだけってことだから、あんまりBBSじゃ起きないから、用語集にないのかな。
( 273 ) 2010/12/05(日) 00:13:20
好色男 マリーオは、無責任浪人 ルイジに、兄弟なのになんで俺だけ・・・泣
( A116 ) 2010/12/05(日) 00:13:41
無責にゃん たまは、好色男 マリーオをハリセンで殴った。
( A117 ) 2010/12/05(日) 00:14:04
孤児 ショコラは、無頓着ウルフ タンガリザに、じゃ、マリオーでいいんじゃない?なんだ。
( A118 ) 2010/12/05(日) 00:14:14
( A119 ) 2010/12/05(日) 00:14:17
予想以上にptあまっちゃったんで、この際なんでもいうけど、
なんで白"囲い"なのかな?
( 274 ) 2010/12/05(日) 00:14:42
無責にゃん たまは、無頓着ウルフ タンガリザそんなバカなww
( A120 ) 2010/12/05(日) 00:14:54
だってルイジさん床滑りすぎなんですもん・・・とつぶやいた
( -69 ) 2010/12/05(日) 00:14:54
>>+215
しばかれるのが趣味なのね。(げしげし
あ、ヤシチのアドバイスの後、なんかカーラとセルンと良い感じになったわ
( +216 ) 2010/12/05(日) 00:15:02
( *76 ) 2010/12/05(日) 00:15:06
( A121 ) 2010/12/05(日) 00:15:08
無責任騎士 ラッドは、好色男 マリーオに、じゃあこれからはマリオーって呼ぶことにするよ〜
( A122 ) 2010/12/05(日) 00:15:11
いつもパジャマの レリアは、だってルイジさん、床滑りすぎなんだもん。とつぶやいた。
( A123 ) 2010/12/05(日) 00:15:15
好色男 マリーオは、世紀末医師 アビバに、これ人気って言うのか・・・?!
( A124 ) 2010/12/05(日) 00:15:28
>>!70
違うよ〜〜
ってか、気付かれてないのが凄く嬉しい
もう透け透けだと思ってたから。
リンはmillyさんでしょ?
( !72 ) 2010/12/05(日) 00:15:35
今晩は!
は、初めて夜明け前のドタバタ中に来れました><
今日はレリアさんが吊られるのですね…。
( +217 ) 2010/12/05(日) 00:15:52
ラッドだと、つまが占った時になるから、つま偽にならないかな?
( *77 ) 2010/12/05(日) 00:16:04
>>274
白出すことで、それを吊るなんてとんでもないって言えるから
白出して囲い込む、白囲いね
( +218 ) 2010/12/05(日) 00:16:16
>>274
え、普通に「囲っ」てるからじゃない?なんだ。
( 275 ) 2010/12/05(日) 00:16:35
囲う、というのは語感ですね。。。
片白という「微妙に疑いづらいところ」に「囲い込む」という行動を指しますから。。。
( 276 ) 2010/12/05(日) 00:16:45
こんばんは、カーラ
今日はなにか良いことあったかしら?
内容は言わなくてもいいから、なにか幸せなことあったら教えてほしいわ
( +219 ) 2010/12/05(日) 00:16:58
違った!!じゃあtyuuさんでFAだ!!
うぐ・・べ・・別に隠してないから良いんだもん!!
( !73 ) 2010/12/05(日) 00:17:13
黒ずきん マーシャは、好色男 マリーオに人気者だと思ってつけあげるなYO
( A125 ) 2010/12/05(日) 00:17:13
世紀末医師 アビバは、マリーオに、スーパーの称号を授けた
( A126 ) 2010/12/05(日) 00:17:19
んー、真っぽくするため、偽っぽくするため、それはいくらでも言い分あると思うからね。
( *78 ) 2010/12/05(日) 00:17:20
クリス>>274
"白判定"で狼を囲うから だと思う。
( 277 ) 2010/12/05(日) 00:17:34
>>+213
んー、狼陣営から見て、ライン情報すら隠すのって有利にならないかな?とか思ったんだけど。
1狼確定情報が、どこまで狼の不利になるかまでは
あんまり考えてなかった!。。。が、どうなんだろー。
( +220 ) 2010/12/05(日) 00:17:43
好色男 マリーオは、無責任騎士 ラッドに、「じゃあ」って何だ?許可してねーよ!
( A127 ) 2010/12/05(日) 00:17:52
好色男 マリーオは、無責にゃん たまに、どさくさに紛れて殴るな!
( A128 ) 2010/12/05(日) 00:18:18
( *79 ) 2010/12/05(日) 00:18:23
孤児 ショコラは、無頓着ウルフ タンガリザ を能力(襲う)の対象に選びました。
そしておそよう再来。
寝落ちしたらどうなっただろうと見ない事をお勧めする。
レリアねぇ…まぁ情報落とすには村側からは仕方ないか。
女性率跳ねあがるなぁ。
( +221 ) 2010/12/05(日) 00:18:29
無責任愛闘士 紅紅は、無責任騎士 ラッド を能力(襲う)の対象に選びました。
灰の中から片白ってとりあえずの安全枠に囲うって感じなのかな・・
( 278 ) 2010/12/05(日) 00:18:38
ルイジが明日の判定次第で…と言ってるのはどっちなんだろう…。
明日はアビバ真で行きたいなあ…
( *80 ) 2010/12/05(日) 00:18:52
無責任浪人 ルイジは、いつもパジャマの レリアを小一時間問いつめた。
( A129 ) 2010/12/05(日) 00:18:55
好色男 マリーオは、黒ずきん マーシャに、付け上がっとらんわっ!!なんでラップ調?!
( A130 ) 2010/12/05(日) 00:19:02
>>+216
ミリア・・・それは、しばいてるんじゃなくて、蹴り入れてると思うぞ・・・(ぽっ
そうか、良い感じになったのか、魔法恐るべし。
まぁ、目の保養になるから、もっと頑張ってよしっ。
( +222 ) 2010/12/05(日) 00:19:19
黒ずきん マーシャは、無責任騎士 ラッド を能力(襲う)の対象に選びました。
無責任騎士 ラッドは、好色男 マリーオに、大丈夫だよ〜。マリオーが許可してなくても俺はそう決めたから〜
( A131 ) 2010/12/05(日) 00:19:36
>>!73
残念!そしてやっぱりw
喋り方は確かにニコっぽいよねー、僕
まぁ、マーシャさんが一番透けてると思う。
次点はクリスさん。自分からばらしちゃったけどね
( !74 ) 2010/12/05(日) 00:19:37
いつもパジャマの レリアは、説教されながら眠りに就いた。
( A132 ) 2010/12/05(日) 00:19:39
無責にゃん たまは、黒ずきん マーシャはツンデレだと思うとすごくワクワク出来る。いいぞもっとやれ
( A133 ) 2010/12/05(日) 00:19:42
好色男 マリーオは、世紀末医師 アビバに、称号ありがt・・・っていらんわー!
( A134 ) 2010/12/05(日) 00:19:46
>白囲い
こんな感じ?
―
|●|←占い対象
●<この人白!白だから!!)
偽占
( 279 ) 2010/12/05(日) 00:19:49
あ、でも草偽ならタンガリザになんで黒出さない?っていう疑問はあるかも。
んー、迷うな…
( *81 ) 2010/12/05(日) 00:20:07
( *82 ) 2010/12/05(日) 00:20:20
いつもパジャマの レリアは、ラッドさん何気に辛口だよねー
( A135 ) 2010/12/05(日) 00:20:34
孤児 ショコラは、好色男 マリーオに、突っ込み頑張るね。
( A136 ) 2010/12/05(日) 00:20:36
冬眠前の トカゲ男は、風来坊 ヤシチに乗馬鞭を手渡した
( a43 ) 2010/12/05(日) 00:20:38
( +223 ) 2010/12/05(日) 00:20:54
ぐああぁあぁあ!!1なんでだーー
マーシャはハルリシアさんだよね?村人の彼女真っ白だからきついんだよねー
( !75 ) 2010/12/05(日) 00:21:02
( !76 ) 2010/12/05(日) 00:21:22
何だろうな、この一時の平和な感じは・・・人狼や蝙蝠がいるとは思えないぜ・・・(無責任発言)
( =41 ) 2010/12/05(日) 00:21:23
ネヨーンさん考察仕様と思ったけど、時間ないので、
保留にしてたたまちゃんの質問回答を答えよう。
☆たまちゃん>>53
気にする気にしないは、白黒関係なく絶対値的な感じで、
気にならない人=印象薄い人=判断しがたいので占いや吊りに当てたい
気になる人=質問とかで関わったり、目立っている人。
みたいな感じで使ってる。
黒い人は黒いという。
白い人は白いというよ。
で、別枠考察はなんでっていわれても、オンプさんとたまちゃんは初日、気になる人だったし、完全ランダムだと、やっぱ心証悪そうだなぁって。
( 280 ) 2010/12/05(日) 00:21:40
風来坊 ヤシチは、冬眠前の トカゲ男から手渡された乗馬鞭を、そっとミリアに手渡した
( a44 ) 2010/12/05(日) 00:21:46
( -70 ) 2010/12/05(日) 00:21:57
( A137 ) 2010/12/05(日) 00:22:17
( +224 ) 2010/12/05(日) 00:22:18
自宅警備員 渚は、風来坊 ヤシチがそう言う趣味なのを知った。だが何処でCOしたのかは確認できていない。
( a45 ) 2010/12/05(日) 00:22:22
無責任家庭教師 メリーズは、好色男 マリーオプニュ( ´∀`)σ)Д`)
( A138 ) 2010/12/05(日) 00:22:33
扇動師 クリストファーは、あと他に何か保留してなかったっけ?
( A139 ) 2010/12/05(日) 00:22:34
んー、もうどっちでもいいかな!
ただタンガリザ狩の可能性が高いから、明日▲ラッドでGJってかなり低確率な懸念はある。
( *83 ) 2010/12/05(日) 00:22:48
>>+219
今日と言うか、今朝の夢に…ミリアさんが出てきました。
内容は秘密です…///
紅紅さん>>132の下段発言ですけど…
両占い師の印象うんぬんよりも、『レリア吊りでアビバの真贋を見たい』と言ってる事の方が引っかかりました。
白が出れば紅紅さん視点で偽とわかりますが、黒が出た場合、レリアさんを占ったのはアビバさんだけなので、レリアさんを吊っても確実に真贋がわかるわけじゃないですよね…?
正直全然読めてないので、とっくに既出かもしれませんけど><
( +225 ) 2010/12/05(日) 00:23:12
好色男 マリーオは、無責任家庭教師 メリーズ|*゚ー゚)<ニョニョ
( A140 ) 2010/12/05(日) 00:23:17
ハルリシアさん白いは同意。
村人の彼女を黒塗りできる人居るのか?と
mochoさんは悩むけど、ゴドじゃないかなー?
個人的には、katatsumuriさんが誰か気になるなぁ。
( !77 ) 2010/12/05(日) 00:23:21
無責任騎士 ラッドは、え〜?こんな柔らか口調なのに〜。辛口評価は心外だよ〜
( A141 ) 2010/12/05(日) 00:23:34
クリス>なるほどありがとう。うん、疑問ないな。
アクションと表の温度差激しいなおい。
( 281 ) 2010/12/05(日) 00:23:40
無責任家庭教師 メリーズは、好色男 マリーオを怪訝そうに見た。
( A142 ) 2010/12/05(日) 00:23:40
[乗馬鞭で空気を切りひゅんひゅん鳴らしながら]
えー、私こんなので人しばいたことないからためらっちゃうわ
とりあえず、トカゲとヤシチ私の前に並びなさい
( +226 ) 2010/12/05(日) 00:23:57
( A143 ) 2010/12/05(日) 00:23:57
風来坊 ヤシチは、自宅警備員 渚に、せ・・・潜伏じゃないよ!っと自己弁護を行った
( a46 ) 2010/12/05(日) 00:24:10
( *84 ) 2010/12/05(日) 00:24:19
( A144 ) 2010/12/05(日) 00:24:23
しかしクリスさんはあれだなー、正体分からない時に向き合うと、その厄介さがすごくよくわかった。
メタで考えちゃダメだ、と思うほど白くなり、やばいやばい白決めつけはだめだ、と思うほど黒に大きく傾く。
ルイジさんみたいに正確に内容に対して向かっていくようにならないと。
( -71 ) 2010/12/05(日) 00:24:37
風来坊 ヤシチは、冬眠前の トカゲ男の横に並んでみた
( a47 ) 2010/12/05(日) 00:25:00
mochoさんはこのもてもてっぷり見て思った。
あの人いじられ体質じゃん(ゲラゲラ
( !78 ) 2010/12/05(日) 00:25:05
孤児 ショコラは、無責任騎士 ラッド を能力(襲う)の対象に選びました。
無頓着ウルフ タンガリザは、好色男 マリーオ に、これあげるから元気だして! つ1upキノコ
( A145 ) 2010/12/05(日) 00:25:20
好色男 マリーオは、無責任家庭教師 メリーズに、なんで?!そっちからだろーがっ!
( A146 ) 2010/12/05(日) 00:25:27
黒ずきん マーシャは、無責任騎士 ラッドをハリセンで殴った。
( A147 ) 2010/12/05(日) 00:25:40
いいや、ちょっと記憶を頼りに、気になってる人と気になってない人を挙げてみる。
■気になる人
紅、ムーラン、ルイジ、たま、タンガ、ネヨーン(、オンプ)
■気にならない人
その他
こんなところかな。
正直、ラッドとトーマがカタカナ3文字で混同しやすい。
あと、どうしてもアミバって一度タイプしちゃうな。
( 282 ) 2010/12/05(日) 00:25:46
あー、もうでもわかんなくなってきた。
ラッドかタンガリザ、ランダムでいく?
( *85 ) 2010/12/05(日) 00:26:00
katatumuriさんかー・・考察の雰囲気はショコラが一番クララに合うけどな。
( !79 ) 2010/12/05(日) 00:26:02
好色男 マリーオは、無責任騎士 ラッドに、元凶に慰めてもらう俺じゃねーよっ!
( A148 ) 2010/12/05(日) 00:26:04
冬眠前の トカゲ男は、そういう趣味ねぇから!
( a48 ) 2010/12/05(日) 00:26:11
たぶん、トカゲは俺よりか防御力が高い。高いに違いない。
なので、俺には少し手加減を・・・少しでいいぜ。
( +227 ) 2010/12/05(日) 00:26:13
無責任家庭教師 メリーズは、好色男 マリーオに、ごめん、デレツンってみたの。
( A149 ) 2010/12/05(日) 00:26:19
>>+225
[カーラをぎゅっと抱きしめて]
幸せなことがあったのね、良かったわ
カーラが幸せなら私も幸せだから、なにか幸せなことがあったら私に報告してね
そうね、確かにそこ真確定はしないわね
ただレリア白だと偽確定だからそっちの意味で使ったのかもしれないわね
( +228 ) 2010/12/05(日) 00:26:21
はまち:▲タンガリザ
うに:▲ラッド
ほたて:▲ラッド
的な。
( *86 ) 2010/12/05(日) 00:26:30
好色男 マリーオは、無頓着ウルフ タンガリザに、おぉ!ありがとう!でもなんで持ってるんだ?!
( A150 ) 2010/12/05(日) 00:26:33
うーんリンは赤mocho予想か。
村でも狼でもmochoさんなら、
もっと積極的に前に出ると思うんだけどなー
希望出せないとか言わない気がする〜
( !80 ) 2010/12/05(日) 00:26:58
風来坊 ヤシチは、おかしい、俺もそんな趣味は無いはずなのに・・・と思った
( a49 ) 2010/12/05(日) 00:27:09
むずかしいところではあるけど…▲犬が狩っぽいかなとは思う!
( *87 ) 2010/12/05(日) 00:27:13
>>ショコラ
序盤から積極的に質問を飛ばしそれを考察に組み入れているスタイルだな。
>>1:65>>1:125狼の占い騙りが強いと思った……狼が素直に思考開示するかは少し疑問が残るが、対抗を狼と見ているのでこれに気づいているのは若干の狼要素。狼ならブレインに位置するだろうと考えるよ。
>>2:25灰を見るというのは共感。>>2:25補完占いを反対しているのはタンガリザ狼でなかったら非狼要素と見ていい。タンガリザ狼の場合は白黒の要素にならない。
>>2:54の思考開示から1dの時系列を追ってみる。>>1:78第一声、>>1:132で撤回なしと見る
第一声では狼2騙りか妖狐騙りか混乱している。その後撤回無しから占相互を視野に入れる。
この辺りは特に矛盾無し。
>>2:85蝙蝠要素・非蝙蝠要素についてどう探すか迷っている姿勢は妖魔っぽい感じがしないな。
>>2:222は共感する。狼ならなるべく妖魔・狩候補を減らしたいと考える場面なのでこの部分はどちらかというと妖魔は霊2であることだし狼の数をごまかしたいので灰吊りにくると思う(占の黒吊るタイミングが難しくなる)ので非妖魔要素。
勿論、吊れそうな位置に仲間が居るのならば別なので強い要素にはならないが。
全体として
( 283 ) 2010/12/05(日) 00:27:23
世紀末医師 アビバは、アミバと呼ばれるのは死亡フラグ…うわらば
( A151 ) 2010/12/05(日) 00:27:24
冬眠前の トカゲ男は、壁を登って逃げた
( a50 ) 2010/12/05(日) 00:27:31
切れた;
特別に白要素を拾えては居ないと言う感じ。非妖魔の要素やや強めかな。
けど個人的に色を見たい。
( 284 ) 2010/12/05(日) 00:27:41
うーん、もう、好きな方にしよう!
タンガリザかラッドか好きな方で!!
( *88 ) 2010/12/05(日) 00:27:49
無頓着ウルフ タンガリザは、好色男 マリーオ 街角に浮いてた、変な箱の中に入ってたよ!
( A152 ) 2010/12/05(日) 00:27:53
確かに!!んじゃ違うな・・うちの旦那さんは一体どこや〜?
( !81 ) 2010/12/05(日) 00:28:01
ランダムは失敗した時に後悔しがちだから、オススメはしないけど、私自身はギャンブルは好き。
( *89 ) 2010/12/05(日) 00:28:06
( +229 ) 2010/12/05(日) 00:28:08
あと、なんか、すっごくやりづらいと思ってたら、
通常は、Jindolfでログみて、ブラウザで書き込むから、実質二刀だったことに、今更気付いたので、
昨日導入したファイアーフォックスを読み専で使うことにした。
フィルタかけると、クロームの場合(?)、全タブフィルタされて、
行ったり来たりがキツイ。
( 285 ) 2010/12/05(日) 00:28:17
好色男 マリーオは、無責任家庭教師 メリーズに、デレツン・・・悪くないぜ・・・
( A153 ) 2010/12/05(日) 00:28:19
好きっていうのは愛的な意味じゃないよ、と付け足しておこう。
あとで見られた場合のために。
( *90 ) 2010/12/05(日) 00:28:26
ちょ、壁登るってズルイぞ、こらぁー。
旅は道連れって言うじゃねーか、逃げんなよーぉ。
そもそも、トカゲが何で乗馬鞭持ってたのかを
問い詰めても良いんだがな・・・。
( +230 ) 2010/12/05(日) 00:28:29
無責任騎士 ラッドは、黒ずきん マーシャ痛い〜何で殴るのさ〜〜〜
( A154 ) 2010/12/05(日) 00:28:31
うーんやっぱり読む気力が足りないワン。見物でよかったワン。
( +231 ) 2010/12/05(日) 00:28:50
全然、作戦とか話してないねw
でもこの方が楽しいから良いや!
( !82 ) 2010/12/05(日) 00:28:55
ギャンブル大好き!!
それでいこう!とりあえず通れー!!
( *91 ) 2010/12/05(日) 00:28:59
>>+227
[ヤシチの背中に鞭を振るい]
喜ぶ人叩いてもつまらないじゃない(ピシッ
どうせならトカゲ男叩いてみたかったんだけどなー(ビシ
渚に任せようかしら
[ヤシチに目隠ししてから渚に鞭を渡した]
( +232 ) 2010/12/05(日) 00:29:05
おっ、わんこだー・・・いや、にゃんこか?
・・・まぁ、どっちもでいい、なでなで。
( +233 ) 2010/12/05(日) 00:29:09
( !83 ) 2010/12/05(日) 00:29:23
( +234 ) 2010/12/05(日) 00:29:30
( *92 ) 2010/12/05(日) 00:29:40
うー。。。正直決定先は毎回迷いますね。。。
ベターを選択できてるのでしょうか。。。
【相方はマリーオさんです】
本当にもう。。。なんか。。。えーっと。。。
もっと早く出せばよかったかなあ。。。
( 286 ) 2010/12/05(日) 00:29:49
( -72 ) 2010/12/05(日) 00:29:51
( A155 ) 2010/12/05(日) 00:29:55
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る