
581 G171再戦村 【蝙蝠・狂信者・共鳴者と無責任発言!】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
★猫>>2:78 ショコラの何処が白いのか説明してくれる?俺のショコラへの質問ステルス疑惑は>>2:208で書いているから。黒塗りとか言われるけど、本当に、ショコラの何処が白いのか判らないんだよ。
★アビバさんは、メリーさん狼を疑っているみたいだけど。まあ、俺も疑っていますが。それなら、レリアちゃんは、アビバさん真占と知っていて、蝙蝠を一匹もみつけていないのに、真占を殺そうとするという、かなりリスクの高い賭けをしたと判断するの?他に何か理由はある?
それから、蝙蝠探しではなく、狼探しの占いを希望する理由は何?
( 81 ) 2010/12/04(土) 16:50:55
ゴトフリーにはほとんど触れてなかったから、いくつか質問投げとくな。
★潜狂をずいぶん気にしていたようだが(>>1:96>>1:99>>2:197)狂信者が騙らず敢えて潜伏するメリットって何?
個人的には、まとめは共鳴がいるし、狼視点で居場所がわからないし、怪しけりゃ吊られるしで、
能力者騙って判定誤魔化す方が動きやすくて仕事も出来ると思うんだが。
★>>2:113>>2:214で『▼霊』希望を出していたが、具体的にどういう理由でどちらの霊を先吊りしたいと思った?
ついでに、対抗を含めた占霊内訳予想も考えているなら出して欲しい。
( 82 ) 2010/12/04(土) 16:53:14
>>+126 トカゲ
中身メタってなんだw 中身が透けてるって事だろうか。
なんだろ。占い師COしたからには全力で信用取るように動きたい(あくまで自分なりにだが)
襲撃避ける為に偽っぽくふるまうよりは、全力で信頼とって護衛取りたい。
まぁ状況にもよるんだろうし、理想論かもしれんけど。
( +128 ) 2010/12/04(土) 16:54:05
>>+124
ふふっ、ネネさんありがとうございます。
ええ、お肌つるつるになってますよ、温泉効果は凄いです。
>>+125
優等生的な人は、終盤で印象が逆転しやすいそうですね、だから序盤はちょっといい加減っぽくて、だんだんと真みたいに騙ると、狼占騙りさんが言っていました。
>>+126
メタ推理なんて無粋の極みですのに、よくやりますね・・・
私も下段の意見に賛同します。
( +129 ) 2010/12/04(土) 16:56:53
>>+128
・わざと中身が透けるように振る舞う
・役職希望を必ず村側役職にする
↓
「あの人はいつも村側希望で入村しているから真だろう」
と思わせる、到底おすすめできない作戦
( +130 ) 2010/12/04(土) 16:57:29
紅紅>>78 ん〜その回答では「黒が出ると思ってなかった」は、まだすっきりしないな。レリア評や占考察を待って考えてみる。まあ、レリア吊ってもらえれば真霊がどっちか分かるんだがな。
◆マリーオ:1dにレリアが自占反対時に言ってた「次に票が多かった」位置だと思う。ライン切りなら、レリアは指名すると思うので、非ライン要素にみる。
ざっとレリアから追っかけて思ったのはこのぐらいかな。喉がなくなってきたので温存して残りを見ることにする。人数絞らんと無理かも…
( 83 ) 2010/12/04(土) 16:57:58
必死に信用取ろうと頑張っている真が、襲撃一発で状況偽要素付けられて偽視されて吊られていくのとか可哀想ですよね
( +131 ) 2010/12/04(土) 16:59:02
今日は浅く広く灰考察で。
>マリーオさん
全体的に人として好きなタイプかも。陣営関係なく長く生存してて欲しいので純灰にしておきたい。
>>1:182のムーランCO考察は納得。>>1:184の(無責任発言)への感想に同意。
>>1:243が勇気あるなぁと思うけど他の発言みれば思考隠しには見えない。
>>1:256どうせだったらに共感するところも好き。
2dはマシャーが可愛いと思った。
>レリアさん
1dは特に気になるところなし。
2dはなんか、あんまり気になるところなし。
気にならないっていうのはどういう状態なのか考えてみると、
共感できる意見がないが、おかしいこと言ってる気もしない。
ここは占っておかないと情報がないのかなと思うよ。
( 84 ) 2010/12/04(土) 17:00:40
>>+130 トカゲ
ヤダ! そんなのヤダwww
おもしろくないそんなのー
G国は人の出入りがいっぱいあるし、中身推理がそもそも成り立たない筈なんだがw まあ特徴あるタイプは仕方ないのかな…。
( +132 ) 2010/12/04(土) 17:00:54
>>83
私が偽霊で、かつ正しい黒判定が見えているなら、あえて判定揃えるかもしれませんよ
占真公だ、とか言い張るために
( +133 ) 2010/12/04(土) 17:01:02
孤赤緑黒眠扇 の中に共1狩1狼2 だねー
中々手強い。
蝙蝠吊った?って思わせて、
10〜8人くらいで狼勝利epが出来れば良いなぁ。
でも、最終日の殴り合いでの生存が、現実な気がする。
真占が死んでる事前程だけど
>>!34
念話って格好良いよね!
逆に「ハムスター人間」は意味わからん!
( !35 ) 2010/12/04(土) 17:01:51
>>+132
普通のプレイスタイルじゃなくて目立つスタイルだったようです
しかも悪い方に
( +134 ) 2010/12/04(土) 17:06:14
質問来てたか。
☆トーマ>>81 そこまで考えが至ってなかったが、灰狼二人が特定されてから蝙蝠溶けが起きると狼陣営がほぼ確定してしまう。狼が蝙蝠溶けを狙って真占を放置するなら、灰狼二人がつかまる前だろう。リスク高くてもやらざるを得ないんじゃないか。
メリーズについてはレリアラインで狼の疑いが強くなったが、元々>>2:134で言ったように人外なら蝙蝠の方を疑ってる。今日補完を希望するかどうかは、他灰を見なおして考えるつもりだ。
( 85 ) 2010/12/04(土) 17:09:23
>>+134
そ、そうなのか…。
しかしまぁ、自分中身推理外れるので、同村したとしてもあんまり関係ないかもなw
その証拠におそらく地上に居るはずの知り合いもさっぱりわからんwwww
( +135 ) 2010/12/04(土) 17:10:08
>>+130
ランダムで30%になるG国でそれをしている人がいるのに驚きです・・・
>>+131
これは仕方ないですね、片占襲撃後に真視で残されるのは、よほど上手い占い師さんでないと無理でしょう。
>>83
偽なら真狼か真狂で真公は考えにくいので、パンダならともかく、片黒なら判定割るメリットがあまりない気がします、私もトカゲ男さんの>>+133 に同意で、判定揃えますね。
それとクリストファーさん>>84 の、マリーオさん評「陣営関係なく長く生存してて欲しいので純灰に【しておきたい。】」は結構白いかもです。
( +136 ) 2010/12/04(土) 17:11:21
やっほ、なんか独り言感覚で関係ないことまですごいめちゃくちゃに使っててごめんね(苦笑
確かにハムスターって何でハムスターなんだろうな・・狼が勝った時にハム1人残ってそこからどんな流れでハム勝ちになるんだろ??
( !36 ) 2010/12/04(土) 17:11:43
おそようさんです!
なにから考えてよいものか…議題いっぱい…。
ひとまず、占・レリア考察からっ。
占真贋に関しては、真狼・真狂・真蝙の可能性があるのかな。ひとまず真偽として考えると、ゴドさん真のときメリさんラッドさん白、レリアさんも多分白?でアビバさん偽。
アビバさん真のときウルフさん白、レリアさんが狼で、ゴドさん偽。となる…あってるかな?
これをふまえて、ゴドさん・アビバさん・レリアさんを見る!
( 86 ) 2010/12/04(土) 17:13:37
マーシャ白いなー・・中の人が素白だからつらい。最終日まで残ったら吊れる自信ないな・・
( -36 ) 2010/12/04(土) 17:17:20
いいよ、いいよー
囁き少ないと寂しいもんねー
狼でも共鳴でも、囁きが盛り上ってる方が面白い
でも、僕あんまり囁いてねぇやw
( !37 ) 2010/12/04(土) 17:21:43
マーシャ頑張れー☆
ふー。そろそろ掃除するか…! ぐだぐだぐだ。
それではまた後ほど。
( +137 ) 2010/12/04(土) 17:25:38
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る