
581 G171再戦村 【蝙蝠・狂信者・共鳴者と無責任発言!】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
なるほど!!
溶けたら無残な姿で発見されるのか!!!!!
( *50 ) 2010/12/04(土) 00:21:18
っと、【本決定了解だよ】
投票セット済みです
ショコラ>>284
霊ロラの場合に轢き切るには同意だし。
その上での溶かし発生期待も手順としてしっくりくる。
でも、ムラの言う占霊同時破壊は決まると厳しい気がするよ。
2占or2霊どちらかが生きてる状態って大事と思う
( 289 ) 2010/12/04(土) 00:21:27
( 290 ) 2010/12/04(土) 00:21:34
>アビバちゃん
うん、オンプちゃんには悪いのだけれど、マイペースすぎて、村側に対していい働きかけにみえないのよ。
そこで吊りに希望したの。
( 291 ) 2010/12/04(土) 00:22:07
( 292 ) 2010/12/04(土) 00:22:46
【●ラッド●レリア●メリーズ】
メリーズ>>112逆に黒く見られたいとか変態だよっ!w
で、例えば>>1:16みたいに未来予想図公開して、村側の議論の前提整えようとしてたところとかも、
場を混乱させようとしてたってみてる?
ここから>>ALL
結局、現状、蝙蝠編成村の常識を一番理解していなかったのは私ということがわかったけど、
本来は序盤にそういう常識ずれた人を早い段階で修正したくての話題だよ。
pt足りない。続きは独り言へ。
( 293 ) 2010/12/04(土) 00:23:11
後言っておく。
★1 村の総意として▼霊での灰の狩保護などのメリットと天秤にかけて▼灰の意見が多かった以上、そこの変更はやってはならない!
なぜなら「▼灰の方が思考しやすい」と同義だからだ!
>>287の喚起は止めた方が良い。
( 294 ) 2010/12/04(土) 00:23:28
ただいま〜滑り込みー。何も確認できてないけど吊りオンプね?もちょっと絡んでみたかったんだけどな・・セット完了よ。
( 295 ) 2010/12/04(土) 00:24:09
>>291
あんたがそういう思考だという事はわかった。
その発言から見えるものもあるでしょ。
( 296 ) 2010/12/04(土) 00:24:29
一応希望だすかー
【●は補完 ▼クリス】
まぁクリス溶けそうだけど、公吊っても問題ない。
( 297 ) 2010/12/04(土) 00:25:28
扇動師 クリストファーは、♪ オンプなんか寂しくなるなぁ・・・。
( A81 ) 2010/12/04(土) 00:25:37
>>133についてクリスからは回答がまだ来てなかったか。
マーシャから回答もらってるが、反応が間に合わない予感
もし俺様が食われてたら、タンガリザは状況非狼ということは考えて欲しいぞ。俺様偽を仮定して話すが、もしタンガリザ狼なら、狂の俺様を分かって噛んだことになる。蝙蝠入りでその襲撃は無い。
( 298 ) 2010/12/04(土) 00:26:31
>>287
持論だけど、狩は人外に居るか居ないか最後まで影響を与えないといけない。なので仮に私が狩だったとしてもCOしない。
そして●▼される狩は、本人の落ち度だと私は考えている。狩の話題はもっと手数計算してからにした方が良い。
( 299 ) 2010/12/04(土) 00:27:17
>クリスちゃん
未来予想図とかより、白アピに見えるところとか、メタっぽい発言のところよ。
前提を整えようとするって、白確もしてないのに?逆に村操作に見えるわよ。
え。黒く見られたいって、どこどこ?
私ってば変態だったの?w
( 300 ) 2010/12/04(土) 00:27:55
>>289
そっかー。
ショコラは呪殺という概念入りだと、霊は確定じゃない限り、狩>>>霊で軽視しちゃってる節があったんだ。
( 301 ) 2010/12/04(土) 00:27:56
では、今日私と一緒に墓へ来るのは何名かねぇー。
あ、一応
【墓下CO無しで! 最後まで推理したいのでー】
( 302 ) 2010/12/04(土) 00:28:39
時間ない!!!!書きかけ
>>レリア
昨日の決定周りは蝙蝠要素ではあると思う。ただその考え自体は分からなくもないので保留中。
1dで白視していた理由は発言の気負いの無さと素直に考えを落としている印象を受けたから。(黒塗りを感じられなかった)
2dのウェイトを灰考察にかけるべきと言うのには共感する。皆の灰考察が揃えば俺自身妖魔を探しやすくなると思っているしな。
( 303 ) 2010/12/04(土) 00:29:12
まま、序盤は疑いやすい所や、理解できない人に▼来るよね。
それもまた考察材料の1つ。がんばれ村人。
( 304 ) 2010/12/04(土) 00:29:15
( *51 ) 2010/12/04(土) 00:29:22
【月】夜に散るは悪の【華】……。
まあ、死なないとは思うのだけど。保険。
こういうことだけ頭が回る。
( 305 ) 2010/12/04(土) 00:29:42
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る