
565 G141再戦村〜タラシのなく頃に闇鍋村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
\巫剣医旋料道炎兎病只運神番え闇
占○××××××××××××××
霊××××××××××××××○
【サーシャさまの霊能者COを確認いたしました】
本当に1−1で占霊両確定なのですか。村騙りもないのに初日から確定するとはまったく予想外ですわ。
嬉しい反面、来るべき対抗との信用勝負への意気込みが空回りとなり少々残念でもあります。
狼さん・狂人さん、いまからでも独断潜伏占い師と称して対抗に出られるならお相手いたしますわよ?
サーシャさま>>116>本日はわたくしの自由占いのみですので決定は不要かと思います。
( 118 ) 2010/11/03(水) 19:29:43
1−1確定か…。
エレアさん狂人だとしたら、この展開は逆にきついな。
( +104 ) 2010/11/03(水) 19:30:01
ミハイル>>115
狼全潜伏って私の経験上は見たことはないから戦略としてどうなんだろ?とは思うけど、灰広く保って逃げ切る自信があるとかでそういうこと考えてる可能性もあるかなー、と思ったよ。
狼がどんな作戦立ててくるのかは未知なので、確かに白要素だ・・・!って全面的賛同は出来ないなという意味。
( 119 ) 2010/11/03(水) 19:30:21
( *112 ) 2010/11/03(水) 19:32:54
1−1で確定ね。
僕の狼リベンジ戦だけになかなかレアで面白い展開になったねえ。
まぁ僕がLWとして、●貰うよりも早く喰えれば問題ない。
G国は共が居なくて灰が広い分、途中で狼に占い当たれば灰ロラでも詰みにはならない(灰を占い切れない)んだよね。
( *113 ) 2010/11/03(水) 19:33:41
戻ったぜ、ざっと見たが、占霊で1−1?
ありえるのかこんな陣形、どっちも真なら村有利すぎて逆に怖いぞ
とりあえずログを読んで●希望をあげてくるわ
( 120 ) 2010/11/03(水) 19:34:44
あ、【サーシャの霊CO確認】【1−1把握】。
ミハイル>>117 白がすぐ食べられるのを防ぐためだね、いいんじゃないかな・・・。
( 121 ) 2010/11/03(水) 19:34:54
クラム>>119
それ完全に僕の性格をメタ推理してるでしょ?w
( *114 ) 2010/11/03(水) 19:35:29
マスター>
クラムの追従だw
ここでフラットが撤回で占に出たら俺でも初回吊りにあげたくなるぜw
( *115 ) 2010/11/03(水) 19:36:57
【1−1で確定確認】
へえ〜、本当に占霊1COで確定しちゃうんだ?ちょっとビックリだね。
エレア>>114
僕も霊独断潜伏の可能性は考えてたけど、CO周り切るまでは黙ってた方がいいかと思ってたよ。
それじゃあ僕も食事してから占い希望考えてこようかな。
( 122 ) 2010/11/03(水) 19:39:38
ちょびちょび参上!
今のとこ1−1になったんだなっ
エレアは真狂にしては>>106とか余裕あるのが怖いぜっ
他にはどこから占い師が出てくるのかな??
( +105 ) 2010/11/03(水) 19:39:47
CO順的な状況白要素があるのはえぞ、番犬、リュミがギリ入ってくるかね?
リュミ視点でも残り三人に霊能込みを考えたら灰2人の中に狂人がいることを期待しないといけないので万が一のリスクを考えたら様子見するかCOすると思うんだよね。
俺飛んでころからは俺含め五人(霊抜いて4人)だから数的に状況要素が取り辛いかな、と考えてる。
どのみち序盤に非COした所はそれなりに密度ありそーっていう印象なんだよね。
序盤非CO組の中から考えるとフラは結構白目だと思う。
理由としては>>46
これが何故白いかというと戦術論単体は確かに穴だらけだが慣れてない思いつきの戦術提案っていうのは心理的にガードが堅くなり易い狼ではやり辛いのではないかと考えるから。
つーことでもうちょい序盤組を精査してみるかねー
( 123 ) 2010/11/03(水) 19:39:57
金>今回は最初から潜伏決め込んだスタイルだからよけいだよねw
ミハイル>>123
計算通りの推理してくれてありがとう。
こういう風にセオリー理解していて、読んでくれるタイプだと僕には騙しやすくて好都合なんだよね。
逆に経験浅くてそういうセオリー的なものをあまり持ってない初心者だと印象で騙すしかないのが辛いんだよね。
( *116 ) 2010/11/03(水) 19:45:23
っと、思ったがミハイル>>117 が見えたな、それはつまり二日目に狼に霊を食わせてやれ! って意味であってるか?
初回襲撃がエレアでないのが前提だよな?
俺は反対だな、占霊で1−1になってんだ、白確ならいくら食べられてもかまわないんじゃねぇか?
その分だけ能力者の生存率が高まる訳だしよ、それとも霊を完全に捨てて、初回襲撃のエサにして、占のエレアだけでいくって事か?
三日目からは確実に灰襲撃を誘えるだろうが、どこで狩が抜かれたのか分からず、エレアが白の情報を落とさずに襲撃されたらどうするんだ?
( 124 ) 2010/11/03(水) 19:45:29
医学研修生 フラットは、は食事のためにしばらく離席するよ**
( A30 ) 2010/11/03(水) 19:46:06
わふっ!?(尻尾ピンと立て)
(占霊1−1に驚いたらしい)
わぅん!
(>>124ゲイルの声を聞いて、狩人の可能性がある白確襲撃より霊襲撃の方が痛くないと言いたいらしい)
わふわふ。きゅんきゅん
(ミルーハに向かって尻尾フリフリ)
( 125 ) 2010/11/03(水) 19:49:26
金>>124 の突っ込みが理解出来ないよ?
ミハイルの提案はもっともで、そこは全然突っ込むところじゃないでしょ。
1−1で確定なら霊は食わせて問題なし。確占さえ護り切れれば充分過ぎるほど村有利だよ。
( *117 ) 2010/11/03(水) 19:49:28
あ、要するにセオリーとして占護衛鉄板て事ね。
ミハイルの発言はそのセオリーを前提にしているだけだよ。
( *118 ) 2010/11/03(水) 19:50:48
「俺は村人、俺は村人、俺は村人、俺はry」
まあ、なんだ、その・・・眠い
( *119 ) 2010/11/03(水) 19:51:16
( -58 ) 2010/11/03(水) 19:51:43
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る