人狼物語(瓜科国)


555 The Big Fire.


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 記憶喪失 シュウ

/*
>>-282>>-283
“世界を滅ぼす豆腐”的なサムシングね。
その中でしか形成されない光学菌糸集積を元にしたマノマシン・プログラムが“宇宙を滅ぼす何か”への対抗手段になるのよきっと。

( -286 ) 2010/10/29(金) 00:29:42

【独】 オメガ ダグラス

/*
続・>>-279
で、では格納庫に行くのでそこから……っ

>>-280 ニーナ
食事をしよう。
マシマにとってはつい昨日のおやつだが、私にとっては多分……明日の夕食だ。
*/

( -287 ) 2010/10/29(金) 00:30:38

屋台のお手伝い ダイアナ

――そして現在/室内・実戦室――

好きな景色……

[グレンから渡された装置は室内の景色を好きに変えられるというものだった。
どうやら球体を動かすと空の様子が変わるらしい。
少女は迷わず夕暮れの空を映すよう球体を動かした。]

ならダイヤルは地上の様子ですかね……

[ひたすらダイヤルをいじりながら]

これじゃあ地上が殺風景すぎますね……
並木……いや違う……

[やがてぐるんぐるんしていた地上の景色はある一点で止まる]

ありましたっ!

( 118 ) 2010/10/29(金) 00:35:45

屋台のお手伝い ダイアナ


[少女が映し出す「好きな景色」は、
夕焼けに照らされた、桜並木だった]

( 119 ) 2010/10/29(金) 00:36:21

赤貧宇宙人 ニーナ

そうですか…

[だいじょうぶ。と、やきそばパンを(略)人が教えてくれた。
まだ、よく知らない人だったけど、その言葉には、安心できる何かがあった…ような気がする。
頷き、そのことを確かめるように、少し、うつむいて。
見下ろす腕の中には、フヅキがいた。
古ぼけた金属筐体。意識を失っている間も、ずっと抱えて離さなかったらしい。
偉いぞ自分。よくやったぞ自分。
フヅキが誰かの手に渡るなんて、考えたくもない。
そんな風に、すこし、考え事に、気を取られていたら]

…はぇ?ゆうしょうしゃ?

[…なにか、ものすごいことを言われた気がする。とっさにその事実が飲み込めず、首をかしげた]

( 120 ) 2010/10/29(金) 00:39:49

オメガ ダグラス

― 格納庫 ―
[どこかで見た光景――]

[Firebirdの翼に乗り、雑多な食べ物をいただいている老人の姿。]

ふー、やっと焼きそばにありつけるぜ。
ちとムキになったかもしれんが、これでこの大会で思い残すことはないな。

[ダグラスはほくほく顔でソバをすする。
ソースと青ノリの香りが堪らない。]
[しかしコアの停止はどうでも良いのだろうか。]

いや……

久し振りに疼いちまった、な。

[そう言いながら、最後の機体……リトルアースが回収されるのを見守っていた。]

( 121 ) 2010/10/29(金) 00:40:29

屋台のお手伝い ダイアナ

私はあのタワーに行った日に――
初めて桜並木を上から見たんです。

[そう。
少女の誕生日は桜の季節だった。
これまでは桜の樹の下でささやかなお祝いを繰り広げていたのだが、6歳になったあの日は、父の出世祝いも兼ねて、タワーで食事会をすることになったのだった。

そこで宇宙海賊に遭遇するなどとは夢にも思わずに]

( 122 ) 2010/10/29(金) 00:45:02

大会スタッフ グレン

―― 室内・実戦室 ――

[ダイアナがリモコンを持っている間に、グレンは黒隗と話をする。
グレンの機体《BigFire》は見当たらない。]

「ね、そういえばさ。
 フヅキと話した時に、ボクの事も話したんだ。
 ボクが、宇宙連邦に造られたユニバーサル・マシンだってこと―――。」

そうか。
仲良くはなれそうか?

「――うん。」

[くしゅんとクシャミが出た後のような顔をして、
元気の良い声で黒隗は応えた。]

( 123 ) 2010/10/29(金) 00:45:15

大会スタッフ グレン

「ありましたっ!」

[ダイアナの声に、グレンと黒隗は顔そちらを向いた。]

―――これは。  「わぁ。」

[ダイアナが選んだ景色に、目を見開く。
黄昏時の――どこか、懐かしい景色――。
その景色に、ダイアナの声が重なる。]

( 124 ) 2010/10/29(金) 00:46:07

【独】 屋台のお手伝い ダイアナ

/*
ちなみにナカノヒトは桜の開花が遅いところに住んでいるため、

桜の季節=4月上旬

という認識だったりする。

( -288 ) 2010/10/29(金) 00:47:47

改造好き シャノン

『あらまーん。お目覚めねー。
お具合はいかがかしらー?』

[気がついたら、医療室のベッドの上だった。
声のするほうに首だけごそ。と向ければ無駄にいきいきとした医療スタッフさん。]

『バリア着地時の衝撃で全身余す所なく打撲。それだけで済んでラッキーよあなたー、他のパイロットさんなんて酷い酷い。
それでも今の今まで寝てたのは精神疲労が原因、でも自分で起きれたから大丈夫でしょー、簡単な検査するから体起こしてね。』

[アレだけ過剰起動させたのに保護機能はちゃんと働いたらしい、流石私のサンダーエース。

うぐぐ…、と鈍痛に顔を顰めながらベッドの上に身体を起こす。起こすが早いかスタッフさんは片手サイズなスキャナを体の前で何度か行き来、空中に浮かんだウインドウを見て少々。


――結果、異常なし。
もう動いても大丈夫だそうだ。]

( 125 ) 2010/10/29(金) 00:49:08

青の娘 シャーロット

―格納庫へ向かう途中の空の下―

空を飛ぶ人は、皆勇気がある……。
私もいつかあの人達のように空を行く事が出来るでしょうか…。

[ロジャーの言葉>>93を復唱し、目を細める。
視線の先では残った2機の決着が付けられようとしていた]

ううん、その為にもっと勉強して訓練して頑張らなくちゃ。これからが大変なんですから…。
空の向こう側へ行けるようになるまで長そうです。

[空に向かったまま誰に言う訳でも無く小さく呟いて、ロジャーに同意>>94するかのように頷いた。
「誰に」とは言っていないが、なんとなくこの大会で出会った人々全てなのだろうかと思い込んでいた]

――…私も、また逢いたいです。

[空へと一礼し、その後は会話らしい会話も無く。
2人は最後の瞬間までその戦いを見守り続けた**]

( 126 ) 2010/10/29(金) 00:50:50

【独】 赤貧宇宙人 ニーナ

にーな は (優勝式典から) にげだした !!
しかし まわりこまれてしまった !!

>>-282 グレンさん
個人的にはやきそばパンはパンにそば+紅しょうがのみのシンプルなのがジャスティスだと思うの。
コンビニやきそばパンならセブンイレブンのが(ry

…ふむー…?気になるけど、かなり昔…ふむむ。また折を見て探してみるであります。>下段

>>-285
よく似てるからこそ存在的にちょっとだけ違う、そのちょっとした違いが際立つんだぜとかてきとーなことを言ってみます。

>>-286 シュウさん
世界を滅ぼす豆腐と聞いて、てっきりバイバインを浴びたくりまんじゅうのようなものかと…
…本来の意味は分からないけれど、これはやきそばパンが世界を救うフラグ!

>>-287 ダグラスおじじ
神は言っている…全てを食せと…

( -289 ) 2010/10/29(金) 00:54:01

兎人 クロノ

―― 実戦室 ――

用意は出来たか?

[切っ先の鋭い黒いナイフ。そんな感触を思わせる声。]

メテログラフトだ。
今はこんなナリだがな。

[元のメテログラフトの機体の外郭部分はなく、内側も歯車で満ちてはいない。

真鍮色のコア。そのものが見える状態だ。
本来の外郭部分があった所には、兎人のメテログラフト《故郷》たる母星の陸地部分の形の装甲が浮かんでおり、
それ以外は、透明度のある水色の光の膜で包まれている。
クロノがコアに座っている姿がよく見えた。]

簡易的措置だ。
兵装は、ラガリアの刺塵。
他の外部兵装はない。

( 127 ) 2010/10/29(金) 00:56:16

兎人 クロノ、屋台のお手伝い ダイアナとグレンから、やや離れた所に音もなく機体は浮いている。

( A83 ) 2010/10/29(金) 00:57:14

課長代理 マシマ

…あれ、もしかして覚えてない…?

[狐に摘まれた子猫のような様子に思わず微笑ましげに目を細めたり。]

ニーナ、だっけ。
君の優勝だよ?

[表彰式だの、賞金だのの話はとりあえずスタッフさんに任せることにしつつ、焼きそばパンをはむっと一口。]

( 128 ) 2010/10/29(金) 00:57:32

屋台のお手伝い ダイアナ

そして《HYMN TO THE INFINITE SKY》に助けてもらった後――《HYMN TO THE INFINITE SKY》に乗って桜並木の上空すれすれを飛んだんです。
時間はちょうどこの景色のような夕暮れ時。空の色が、昼の色の部分と夜の色の部分を境に、裂かれたような色合いを持つ時間、です。

私が、この空を忘れないようにとの思いをこめて、もう一つの名前は設定されたものだと思っています。

( 129 ) 2010/10/29(金) 00:58:14

【独】 記憶喪失 シュウ

/*
>>123
グレンの機体の名称が《BigFire》っていうのかと空目しちゃった。
その表記形式、RP村界隈だとデファクトスタンダードみたくなってるけど個人的にはどーかと思ってるなー。

美学的なオハナシ。

( -290 ) 2010/10/29(金) 01:05:29

屋台のお手伝い ダイアナ

そう、数年後に星域間戦争が始まり、私達は桜並木のある街から基地近くに引っ越すことになり、

見られなくなってしまったのですから。
桜の花の舞い降りる様も、茜咲く平和な空も。

[BigFireが飛び交う空はばらばらに裂かれたように少女には見えた。
そして結局、二度と一つにつながることはないまま、滅びたのか。

物思いにふけっているところに、クロノの声(>>127)がかかった]

( 130 ) 2010/10/29(金) 01:05:54

オメガ ダグラス

― 格納庫 ―

余は満足じゃ。ごっそさん。

[なむなむと手を合わせ、その日の糧(主に焼きそば)に感謝。]

――ん?

あいつは……メテロ……グラフト?

[近接する施設に一機のBFが運び込まれる。
外殻は除かれ、コアは剥き出しになっているかのような状態。
参加データの映像とは随分と違った趣になっていたが]

……また、飛ぶ気になったようだな。

[臨戦体勢。]

( 131 ) 2010/10/29(金) 01:09:37


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

記憶喪失 シュウ
25(46)回 残1649pt 飴
赤貧宇宙人 ニーナ
36(30)回 残572pt 飴飴

犠牲者 (5)

前回の王者 ゴードン (2d)
0(0)回 残3500pt 飴飴
青の娘 シャーロット (3d)
12(6)回 残2703pt 飴飴
課長代理 マシマ (4d)
7(20)回 残2696pt 飴飴
夢幻の竜騎士 マリア (5d)
16(37)回 残1553pt 飴飴
改造好き シャノン (6d)
13(9)回 残2687pt 飴飴

処刑者 (4)

兎人 クロノ (3d)
47(24)回 残1205pt
少年 ロジャー (4d)
6(14)回 残2639pt 飴飴
シルバーコレクター ナサニエル・ウエクサ (5d)
5(9)回 残2950pt 飴飴
黒詰 ユージーン (6d)
20(26)回 残1979pt 飴飴

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

オメガ ダグラス (3d)
9(37)回 残2050pt 飴
戦士ババルウ イター (4d)
0(0)回 残3500pt 飴飴
フリーライター アーネスト (4d)
0(1)回 残3434pt 飴飴
大会スタッフ グレン (5d)
31(78)回 残199pt 飴
屋台のお手伝い ダイアナ (5d)
45(29)回 残592pt 飴飴

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.054 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■