人狼物語(瓜科国)


551 ガチリンピック!


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


砕け散る六芒 ニール

1dでは第二希望表示あったんだからそれ使っても良いんじゃないかと。

ロックは黒さじゃないけど、ロックの強さのわりに自分で怪しんでるところを占吊りにあげようって真っ直ぐさがないとこは、村心理の弱さに見えて黒め。


なんかよりどり取り上げて良く分かんなくなったが、結論としてヤシチ狼はあり。確黒吊る発想抜けたのは白要素。占い先としては良い位置かと。
もう10時半だと…!どうなってる。

( 123 ) 2010/10/07(木) 22:29:47

旅人 ルミエール

よし、ヤシチ占うか。

いや正直狩人候補がヤシチとヨシュアしかいなくて迷っていたのだが。

別に占いならいいよね…。

( 124 ) 2010/10/07(木) 22:30:27

【独】 天を目指す男 マジ

いや、えーと。

ケヴィンは、なんとなく予想がついたんだけどな。
途中からだけど。違ってるかな・・・

だって焼き土下座と結びつかなかったんだ。まだ自信ねえし。

( -52 ) 2010/10/07(木) 22:31:28

【独】 絆の架け橋 レオナルド

>>124
言っちゃったよこの人www

( -53 ) 2010/10/07(木) 22:32:17

砕け散る六芒 ニール

コンラッド>>120 そうか?黒出るってわかってるなら不用意な気もしないでもない。


ルミエール>>124 えっ。ヤシチに満足したからこれから頑張って目を醒ましてヨシュア見に行こうとしていた俺のヤル気を削いでくれやがりましたか。


…誰が狩っぽいとか考えて考察しなきゃだめなのか?ひょっとして。

( 125 ) 2010/10/07(木) 22:35:00

【独】 天を目指す男 マジ

ニール>「占われる狩人が悪い」の法則でいいんじゃねえか?

( -54 ) 2010/10/07(木) 22:38:15

小さな旅人 イングス

唯、気になるモンは気になるんだよな。なのでココ占っておきたい。

>>115はね、考えてみたけど「狼でも狙ったワケじゃない」が普通に有り得そうで。
特にビリー狼時は、ニールと信用差が余計出そうだと思うので、早めに霊ロラ開始したい心理が働いたとか。

現状「シーザ:白決打気味」「マフラ:たぶん白」「ヨシュ:結構白い」「ヨシチ:どうにも引っ掛かり気になる」「レオ:わかんないけど白い気もしてきた」

( 126 ) 2010/10/07(木) 22:40:59

戦場の黒雨 サジ

>>125 ニール
考察ぬるくなっから、狩考慮しなくていいぜ?

( 127 ) 2010/10/07(木) 22:41:16

砕け散る六芒 ニール

じゃあマフラにしようかなと思ったけどマフラもアウトオブ視界だったから時間かかり過ぎて間に合う気がしない。
つうかマフラ大丈夫か。マフラのスタイルは白オーラ漂わせてるんだが、考察が後だし後だしになるぶん一日遅れになるんだよな。
テオ元気か。
ビリーはリアル共有者を大事に。
フラット起きろ。

( 128 ) 2010/10/07(木) 22:46:38

破壊と血煙の絶対領域 アメリィ

ごめんですぅ…
中々箱をゲットできないですぅ…
昼頃に灰の発言を読み返しての印象では
ヤシチかレオナルドを占ってほしいですね。
実はイングスもテオ黒考えると白度落ちると思ったけど…
読み返してやっぱり白いなと思いました。
ヨシュアはああいう人なのかな…と。マフラは力の入らなさ加減がボクにはどうにも黒く見えませんし…
すみません。
今はこれくらいで><

( 129 ) 2010/10/07(木) 22:46:46

司書 フラットは、風来坊 ヤシチ を能力(占う)の対象に選びました。


司書 フラット

30分に起きてた。占い先投票coでいいか……。

( 130 ) 2010/10/07(木) 22:49:09

司書 フラットは、風来坊 ヤシチ を投票先に選びました。


チャンドラマハルの聖騎士 コンラッド

ニール>>125 ああそうか。ビリーヤシチ狼なら既に霊回避に出る話も決まってる筈だよね。そんなら●▼逆にして吊り回避させた方が有効かな、とか思ってみた。んー 再考再考。

ルミ>>124 一応了解。

( 131 ) 2010/10/07(木) 22:50:05

【独】 寒がりと言えばそうでもない マフラ

あははーおいらはスタンスが白いんだねーうれしいねー

( -55 ) 2010/10/07(木) 22:51:08

離月の代言者 シーザ

レオの今日の発言からー。
>>34「サジ出てこなくても」は僕も割と同じ事を思ったので(センテンス的に目的は別だろうけど)、ここは白要素>村要素。
>>70「若干パッション入ってるから」で再読で、白要素と言ってるのは、まぁ慎重に行きたい部分、か?と思ったけれど、>>71「意味なさそうなのでスルー」のばっさり具合は、僕にはちょっと不思議箇所。

( 132 ) 2010/10/07(木) 22:55:09

離月の代言者 シーザ

>>74前後のヤシチ考察には、目新しい所はないけれど、疑念に関しては理解可能かな。
>>77のマフラ白要素「度胸あるってレベルじゃねーぞ」は、ぱっとみ白要素>村要素なんだけど、状況気にしてない、結果的に無難とか、言うのがちょっと僕には。状況気にしない人なんて絶対にいないから、触れる触れないでアレコレみるのは、どうなんかなぁ。

レオは、白めかな、黒要素はない、けれど村要素も薄い。

( 133 ) 2010/10/07(木) 22:56:02

離月の代言者 シーザ

理解可能範囲があるから丁寧な考察だけど、僕は考察が丁寧なのは非狼要素にはならないと思っているから、そこら辺含めると、他の村要素がある灰よりは落ちるかな、って結論。

GS出すなら、白:イングス>>ヨシュア・マフラ>レオ>>ヤシチ:黒
占するならヤシチがいいなぁ。
ヤシチの黒いって言うか、村っぽくないのは、サジ・ポール・マフラと見てる相手以外への思考が追えない所に終始すると思うんだが。

( 134 ) 2010/10/07(木) 22:56:34

離月の代言者 シーザ

細かい所を見ると軽い反応してるのって村じゃないと出来ない箇所じゃないし。

ちなみに僕には>>2:250がわかんない。
や、フェアで在ろうとするのは理解してるけど、そこに怒るような感情が入るのがさっぱりで。
そこら辺のキレが狼ゆえに見えるんだけど。僕がそういうのに耐性ありすぎなんだろうか。

( 135 ) 2010/10/07(木) 22:57:57

砕け散る六芒 ニール

レオナルドは今日になって灰考察出してるんだが目がツルツル滑ってな…

とりあえず結論は>>78に集約されてるわけだが、これ結論出てない…だと…。再登場出来てないのも無念。

なんか今までの好みのスタイルを変えて頑張りだしました感は、LW決定しててライン戦すら成立しないという背水で頑張り出しましたーって疑ぐれるが、箱ゲット補正もあるぢ、逆に票希望まで出せてないという微妙さ加減がハッスル狼として中途半

( 136 ) 2010/10/07(木) 22:58:20


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (14)

戦場の黒雨 サジ
17回 残3回
レジェンド・オブ・牙突 ビリー
3回 残17回
白銀の微笑 ヨシュア
12回 残8回
離月の代言者 シーザ
20回 残0回
砕け散る六芒 ニール
20回 残0回
寒がりと言えばそうでもない マフラ
11回 残9回
チャンドラマハルの聖騎士 コンラッド
13回 残7回
破壊と血煙の絶対領域 アメリィ
13回 残7回
風来坊 ヤシチ
17回 残3回
旅人 ルミエール
20回 残0回
男子校生 テオ
20回 残0回
司書 フラット
9回 残11回
絆の架け橋 レオナルド
20回 残0回
小さな旅人 イングス
20回 残0回

犠牲者 (1)

自警団長 アーヴァイン (2d)

処刑者 (1)

族長の息子 ポール (3d)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

伝道師 クリストファー (1d)
天を目指す男 マジ (1d)
男嫌い ゴドフリー (1d)
猫飼い サイフェス (1d)
悪の幹部 ケヴィン (2d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.054 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■