
544 【飛び入り歓迎】信じる村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
夕霧ちゃん>>+357見て思ったのだけど。
ハルカナちゃん、夕霧ちゃん生存中からフロレンスちゃんのことを信じていたのかしら?
そろそろ、午後のティータイムなので、まったり結果を待つことにしましょ**
( +361 ) 2010/09/29(水) 13:03:45
愛を探す ジョニーは、なぜか公園のトイレに向かった**
( a144 ) 2010/09/29(水) 13:04:07
夕霧真の流れを逆行すればどうしても浮くだろう。
村人吊る余裕はないんだ、ハルカナが村人なら吊られないように動いて欲しかった。
自分の考えを貫く姿は好きだぜ。
でも、村人の言動としてはどうしても理解できない。
吊るよ。
( 56 ) 2010/09/29(水) 13:26:08
ブレンダちゃん>>56
村人の言動としてはどうしても理解できないのは、アタシも同感。
ただ、狼の言動として理解できるかというと、狼こそ浮くのを恐れるものじゃないかしら、と思うの。
狂視狙いにしても、吊り手が足りる訳だから得策じゃない。
んー、となると狂人という結論に至るのだけれど、地上はみんな狼視で吊り希望なのよねぇ……
( -63 ) 2010/09/29(水) 13:35:07
>>56
ブレンダかっこいいね。
狼だとしてもかっこいいー
( +362 ) 2010/09/29(水) 13:36:16
ハルカナなー、エッタが夕霧お姉様真しかありえないから、ここまでこじれた村人もあるやもしれない。
夕霧お姉様襲撃通ったが、やっぱり狼視点にみえるけどね。
( +363 ) 2010/09/29(水) 13:41:25
( +364 ) 2010/09/29(水) 13:42:15
>>56そうなんだよね〜
たとえばフロー真だとしても、ハルカナの動きは村っぽくないと感じる。
( +365 ) 2010/09/29(水) 13:48:58
( +366 ) 2010/09/29(水) 13:51:34
>>50 ラヴィオリさん
すごく正論だと思うわ。
普通だったら、『間違ってたらどうしよう』って不安になると思う。
でも、広い視野を持つことが苦手な私がそれをやっちゃうと、自分の長所を自分で潰すような気がしてね。
今でも「ラヴィオリさんが狼だったらどうしよう」とすごくこわい。
「狼だったらこんなことしないだろう」って思う点がたくさんある。
こわいけど、疑心暗鬼にとらわれるとそれを狼に利用されたり、正しいものが見えなくなるから。
( 57 ) 2010/09/29(水) 13:56:31
ハルカナは自分が吊られて村が負けるかもという心配をあまり感じない…さりとて、これで終わるようにも思えないな…やっぱり狂人だと思う今日この頃
( +367 ) 2010/09/29(水) 14:01:11
>>56 ブレンダさん
浮いてもそれを挽回出来るくらいになれないかな、って思ったんだけど、流石に自意識過剰だったみたいね。
周りが見えなくなって、他の人を混乱させた事は反省してるわ。
( 58 ) 2010/09/29(水) 14:02:23
>>58
無理
いやー、終わらない気がするなぁ・・・
むしろ終わらないことを希望する! ハルカナなしの3人ないし4人の最終日勝負を見たい。
( +368 ) 2010/09/29(水) 14:04:39
ハルカナ狂だとして残りの狼はどこ〜??ってなるなぁ。
ブレンダはケネヌに白出されたやりとりがこれは白だろって言う感じだったし、
なにせ2日目に確定白になってから議事が滑る滑るw
今日終わらなければブレンダ襲撃ってことでいいのかな?
( +369 ) 2010/09/29(水) 14:05:25
>>58浮いても挽回できる…このゲーム説得だけで真が決まるゲームじゃないんだよね。
状況だけで吊るなって主張してるけど、状況が一番大事なんじゃないかって思うんだよね…
( +370 ) 2010/09/29(水) 14:07:31
作家 ヒグラシは、剣客 夕霧に手を振った。
( a145 ) 2010/09/29(水) 14:11:06
>>57
何か言葉がおかしいね。
『間違ってたらどうしよう』って不安はあるんだけど、その不安を起点にして考えると、変な方向に走ってしまいそう。
『これが正しいだろう』と思ったところを起点にして考えた方が自分の長所を活かせるかな、と思ってる。
それで、フローレンスさん真だと思って考えた。(それでも結果的には迷走したけどね)
今でも、ラヴィオリさんが「私の想像以上のことをやっちゃう狼なんじゃないか」と言う不安はある。
でも、その疑心暗鬼に捕らわれると正しいものが見えなくなるから、他の人の意見を取り入れて大人しく受け入れるわ。
( 59 ) 2010/09/29(水) 14:11:11
( a146 ) 2010/09/29(水) 14:12:39
司書 ナルミは、はととと。>>+368に同意。その最終日ボクも見たいな。
( a147 ) 2010/09/29(水) 14:13:39
んーハルカナ狂人だとしても放置出来る位置じゃなくなってるね…
これだけ引っ掻き回してるんだし。
( +371 ) 2010/09/29(水) 14:13:58
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る