
524 凍れる水車
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[メモ(自己紹介)記入/メモ履歴/自己紹介] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
オリガ は、突然死した。
ロラン は イヴァン に投票した
フィグネリア は イヴァン に投票した
サーシャ は イヴァン に投票した
ミハイル は イヴァン に投票した
イライダ は イヴァン に投票した
イヴァン は オリガ に投票した
ドラガノフ は イヴァン に投票した
ナタリー は イヴァン に投票した
オリガ に 1人が投票した
イヴァン に 7人が投票した
イヴァン は村人の手により処刑された……
サーシャ は、ミハイル を占った。
次の日の朝、ドラガノフ が無残な姿で発見された。
イライダ は哀しみに暮れて ドラガノフ の後を追った。
《★占》 ミハイルは 人間 のようだ。
《★霊》 オリガは 人間 のようだ。
《★霊》 イヴァンは 人間 のようだ。
もう人狼に立ち向かえるだけの人間は残っていない……
人狼は残った人間を全て食い尽くすと、新たな獲物を求めて去って行った……
名前 |
ID |
勝敗 |
生死 |
役職 |
希望 |
アナスタシア |
だみあん |
敗北 |
2d襲撃 |
村人 |
村人 |
ロラン |
Elizabeth |
勝利 |
生存 |
囁き狂人 |
囁き狂人 |
フィグネリア |
hamatan |
勝利 |
生存 |
呪狼 |
呪狼 |
オリガ |
hone |
-- |
3d突然死 |
求婚者 失恋★イヴァン |
囁き狂人 |
サーシャ |
garnet |
敗北 |
生存 |
占い師 |
占い師 |
ミハイル |
asa_k |
敗北 |
生存 |
霊能者 |
霊能者 |
イライダ |
suzuha |
敗北 |
3d後追 |
求婚者 片思い★ドラガノフ |
囁き狂人 |
イヴァン |
nanami |
敗北 |
3d処刑 |
妖魔 |
妖魔 |
ウートラ |
queend |
-- |
2d突然死 |
蝶の刺青の聖痕者 |
おまかせ |
ドラガノフ |
amenohi |
敗北 |
3d襲撃 |
照坊主 |
照坊主 |
ナタリー |
tougo |
勝利 |
生存 |
智狼 |
おまかせ |
3人が死んで、1人が消えた。
残されたのは、抗う術を持たぬ人間のみ。
( #0 ) 2010/08/23(月) 05:04:10
アナスタシアは、メモを貼った。 
( A0 ) 2010/08/23(月) 05:08:34
[ふわり、と。
風の様なものを、感じた気がした。]
[導かれるままに、漂うと。]
――ああ。
やっと……――――
( 0 ) 2010/08/23(月) 05:36:06
/*
いいですよ、と言われてもしづらそうだったので。
お疲れ様でした。
普通に喋って大丈夫ですよー。
( -0 ) 2010/08/23(月) 05:37:57
おつかれさん。
いやー、こんなに早く終わるとはな。
ミハイルのRP面白いと思ってたらあさくらさんか
( -1 ) 2010/08/23(月) 05:40:15
( -2 ) 2010/08/23(月) 05:41:23
( -3 ) 2010/08/23(月) 05:42:52
/*
改めまして、お疲れさまでした。
さんざん好きかってしまして、おつきあいいただいた方には感謝です!
( -4 ) 2010/08/23(月) 05:43:23
/*
ひっそりこっそりお疲れ様でした。
ロール関連は生きてる人に丸投げしてしまうわ!
( -5 ) 2010/08/23(月) 05:44:20
/*
←ミハイルさんと絡むためのフラグを必死にたててた人
絡みたかったよぅ。
( -6 ) 2010/08/23(月) 05:45:38
/*
うに〜、イヴァン溶かしてミハイルさんにからみにいって占い師COしてロランさんと遊んで死ぬはずだった…(>_<。)
昨日の寝た後の流れが把握できてないから、続けるにしても夜かなぁ。
( -7 ) 2010/08/23(月) 05:49:02
/*
,.、 ,r 、
,! ヽ ,:' ゙;
. ! ゙, | }
゙; i_i ,/ ミッフィーさんがログインしました。
,r' `ヽ、
,i" ゙;
!. ・ ・ ,!
(ゝ_ x _,r''
ヽ,:`''''''''''''''"ヽ.
| r';
゙';:r--;--:、‐'
゙---'゙'--゙'
( -8 ) 2010/08/23(月) 05:50:27
サーシャは、ミハイルに抱きついた。遊んで〜(/_・、) ( B1 )
/*
Σ!間違えた〜回廊とちがってしおりピンクなの忘れてた!
よけい目立たせてどうする私!
( -9 ) 2010/08/23(月) 05:54:15
イライダは、サーシャに抱きついた。遊んで〜(/_・、) ( B2 )
/*
こっちでもお疲れー。
全く隠す気なかった村建てだよ!
>>-1>>-2
俺もドラちゃんいいわーと思ってたら、あめのひさんだったんか!
ロランが村建てだったらもうちょい天声で状況動かせてたと思うw 俺頭悪いからなんかよくわかんなかtt・・・
>>-6
俺もwwww絡みwwwwたかったwwwwwwww
昨日よーやく負縁故は一方的に投げたんだけどwwww
( -10 ) 2010/08/23(月) 05:55:52
( -11 ) 2010/08/23(月) 05:56:45
/*
わーい!
イライダさんに抱きつかれちゃった!
[無意味に踊り狂っている]
( -12 ) 2010/08/23(月) 05:59:27
/*
むらたてさんは最初ロランさんかフィグネリアさんの2択してて、ロランさんちがうなっておもって、フィグネリアさんもあれ〜?っておもってミハイルさんに行き着いた気がします。
( -13 ) 2010/08/23(月) 06:02:44
/*
抱きつくのは好きなので、幾らでもするわよ…。
↑
イライダのグラで言うと、ぷちエロス感。
( -14 ) 2010/08/23(月) 06:06:17
/*
とりあえずは、狼に襲撃描写ぶん投げるー。
中の人はナタリーに殺されるんならほんm
なんかレギュとか・・・色々ごめんね!
頭茹ってて自分でよくわからなかtttttt
>>-13
メモとか見て
俺以外がみんな明らかに非村建てで噴きましたwwwwwwww
( -15 ) 2010/08/23(月) 06:08:19
ダメだろ?
お前が抱き付いていいのは
俺だけだぜ。
[イライダの顎を片手で軽く
自分に向けさせた**]
( -16 ) 2010/08/23(月) 06:09:07
ミハイルは、サーシャとイライダに抱きついてもいいですか? ( B3 )
/*
ほっとんど鳩参加だから、カオグラ見えなくて悲しい(ノ_・。)
( -17 ) 2010/08/23(月) 06:09:50
サーシャは、むしろ自分から抱きつきにいくし!わ〜い! ( B5 )
>>-16
……アレクサンドラは、これからいっぱい頑張るから、少しだけ…ぎゅってしてあげるのは、ダメ、かしら?
[小声で囁くように言ってから、目を閉じた]
( -18 ) 2010/08/23(月) 06:12:24
ミハイルは、じゃあドラガノフに抱きつくからいいもん>< ( B6 )
/*
村建てあさくらさんは……メモどうこうの前に…。
ミハイルが喋った瞬間に、ここだ! と思ったのですが…!!!w
( -19 ) 2010/08/23(月) 06:17:17
ミハイルは、サーシャをぎゅうぎゅうなでなでもふもふもぐもぐ。 ( B7 )
/*
>>-19
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いいのよもう・・・ 中身なんか隠せないのよ・・・wwwwwwww
いやー、ミハイルは全然入る気なかったから最初動かしにくかった・・・
( -20 ) 2010/08/23(月) 06:21:03
サーシャは、Σ!もぐもぐされた!いや〜ん、といいつつ嬉しげにごろごろ懐いている。 ( B8 )
/*
ち、違うの!(なにが
ほら、文体って言うか、皆けっこう長文タイプだったから、そーゆー!そーゆー!
ミハイル可愛かったよ!
思わず負縁故結ぼうかと思ったくらいw
( -21 ) 2010/08/23(月) 06:26:48
/*
サーシャ、普通に話そうよ!
おいでおいで?
[手招き。てしてし]
( -22 ) 2010/08/23(月) 06:29:07
/*
>>-21
電波文しか書けないんだもん><
もう必要最低限のことしか書かないで、あとはご自由にご想像くださいの域だったわ!w
思わず負縁故wwww
やべえ結ばれたかったwwwwwwww
多分こいつ気づかないけど(これはひどい
( -23 ) 2010/08/23(月) 06:33:00
/*
[手招きされればトコトコとイライダのもとへ]
うれしいなっ(*^_^*)
←きっと誰にでもついて行く(笑
ロランがんばれとか無駄にふってみたり(ぇ
( -24 ) 2010/08/23(月) 06:33:01
/*
どっかの独り言でミハイルいいなとかほざいた記憶がある。
ロランとフラグたった後で!
( -25 ) 2010/08/23(月) 06:34:59
( -26 ) 2010/08/23(月) 06:38:41
/*
>>-23
いや、その書き方が好きだけどな。
負縁故は、色々あったのに村で会うと気がつかないとか、名前覚えてもらえない、とかでダメになったんじゃ。とか、そーゆー路線かなぁと思ってた。(ひどくないよ、素敵だよ!
>>-24
サーシャは誰にでもついて行ってしまうのね?
狼に食べられちゃうわ!><
ロランさん危ないわよ、赤い世界の人よ!w
( -27 ) 2010/08/23(月) 06:41:15
/*
あ、イヴァンさんだ!
昨日は長々ありがとうございました。
フラグを生かせなくてごめんなさいなの(つд`)
*/
( -28 ) 2010/08/23(月) 06:42:38
/*
お仕事時間が迫ってきたので、また夜に来ますねノシ
( -29 ) 2010/08/23(月) 06:48:44
/*
>>-26
イヴァンおつかれさま。
エピで頑張ればいいじゃない! 期待してる。
( -30 ) 2010/08/23(月) 06:49:12
/*
>>-27
あー。
ほんとに見事に人外のことしか覚えてなかったからな俺w
俺もすずはさん愛してる[ちがいます]
あ、イヴァンだ。(ぎゅう
そろそろ、いい加減、寝る・・・!
( -31 ) 2010/08/23(月) 06:53:22
/*
ミハイルは色んな人に愛を振りまきすぎだと思いますwwwww
そっか、7時だもんねー。
私もご飯食べたりしてこよ。
また後で。しーゆー!
( -32 ) 2010/08/23(月) 07:02:34
/*
>>-1:35
なにこれ可愛い…!
>>-1:37
なにこれ、大体あってる…!
あとは兄さんのネタと削除ログが楽しかったです。
物凄い勢いでミハイル兄さんに懐きに行った僕の目に狂いは無かった…!
( -33 ) 2010/08/23(月) 07:17:11
( -34 ) 2010/08/23(月) 07:17:55
/*
あ、やっぱり終わってました。
お疲れ様です。
不甲斐ないっ 不甲斐ない狼でごめんよっ(泣いて逃げた
( -35 ) 2010/08/23(月) 07:54:23
サーシャは、ナタリーナタリーを抱きしめた。ナデナデ ( B9 )
/*
あ、ミスった。
ナタリーかわいかったよ〜
お疲れさまでした!
ここで設定ねってお引っ越しとかだめなんかな。
通勤途中にぽいっ**
*/
( -36 ) 2010/08/23(月) 08:08:01
[その夜、訪れたのはドラガノフの部屋。
眠る男に跨り、その頬を一つ撫ぜる]
ふふ、善く寝てる。
[紅い舌がちろりと唇を舐める。
その皮膚の下の甘美な滴りと、甘く芳醇な肉の味を想像して]
( 1 ) 2010/08/23(月) 08:43:24
あんたの血と、肉。
全てあたいが喰らってあげる。
誰にもやらない。
この村はあたいがこの子を産む為の、餌場なのだから。
[にぃっと弧を描く唇が、眠る男の首元へ。
とくんとくんと、脈打つ場所をぺろりと舐めた後、
その場所へと深く牙を突き刺した]
( 2 ) 2010/08/23(月) 08:46:34
[口内に広がる、甘い味。
それを力いっぱい、啜る。
胎の子が悦ぶように命脈し、
もっと肉を寄こせと、女へと命ずるか]
そんなに慌てるんじゃないよ。
夜は長いのだから……。もっともっと、楽しんで、ね?
[下腹をそっと撫でて宥めた後、
男の服を裂き、その精悍な胸板へと指先を滑らせて。
朱に濡れる顔を、そこへと埋めた――]
( 3 ) 2010/08/23(月) 08:50:35
[食事を終えれば、今日もまた。
窓から外へ出て、自室へ戻る。
紅く濡れた服は暖炉にくべて燃やし、別の夜着へと着替えて、
昨日と同じく満たされた腹を撫ぜ、寝台へと潜り込んだ]
( 4 ) 2010/08/23(月) 08:52:49
[朝になって、まるで犯されたかのように。
その胸と腹を食い荒らされた男の姿を見て、
後追う者の存在など知りもせずに、女は眠る。
何時か生まれ出でる子供の事を夢に見ながら**]
( 5 ) 2010/08/23(月) 08:54:41
と謂う訳で、どらちゃんもご馳走様でした。
エロ狼ことhmtnです。
とってもみなさん、美味しゅうございました。
この後、ゆりりんなサーシャ襲撃ロールも落としたいと思います。
レーティングに掛からない程度に!
( -37 ) 2010/08/23(月) 08:55:59
みんなみんな、おれのもんじゃー!
ぐへへ。
それではもう少し寝ます。
おやすみ、ぐっばい★
( -38 ) 2010/08/23(月) 08:59:07
( -39 ) 2010/08/23(月) 09:46:04
/*
寝ながら思い出しましたけど、宿って火点けられるんでしたっけ。
狼さんたちも燃やかされちゃうのかな。
エピロルは時間軸気にせず、やりたいことやっていいのよ!
墓場のみなさんも!
( -40 ) 2010/08/23(月) 09:51:46
/*
終わってるwwww
全然お二人特にお互い絡まないから求婚者ではないと思ってメモでエピの可能性について確認しなかったのにw
とりあえずお疲れ様でしたw
全ては夜戻ってから見ますw
*/
( -41 ) 2010/08/23(月) 10:10:33
/*
>>-40
宿に火についてはロラン死亡なら、ほぼ確定事項にする予定でした。どっち勝利でも。
この状況なら回避したかったらロラン尽力するかも。
今日終わるとは思ってなかったので、考え詰めてない(汗
これも後で読んでから考えます
*/
( -42 ) 2010/08/23(月) 10:14:41
/*
確定事項はロールの強制じゃなくて、村長側決定という意味で(汗
ごめんノシ
*/
( -43 ) 2010/08/23(月) 10:16:39
/*
ひっそりこっそりログ読み終了。
ミハイルとロランの、表と独り言の差が…。いいぞもっとやれ(笑
( -44 ) 2010/08/23(月) 18:28:03
/*
そいえば、どっかでミハイルに、イライダはグラよく見てるって言われてたけど…。
サイトで公開してた、少し大きめの絵の方をじーーーっと見てました!!wwwwwww
イライダに限らず、服やアクセが、細かく描かれてるので、そこら辺を生かしたト書きをしたいなー、とか思ってたの。
なので、赤いスカートとか、おそろいのアクセ、とか、描写をちまちま入れてみたりした。えへ(ほぼ自己満足
( -45 ) 2010/08/23(月) 18:32:07
/*
>>-41
求婚とか、そーゆーフラグはあんまり表に出さないタイプな上に。
絡みがねぇ…。上手く出来ない子なんです(中の人くおりてぃ
入村の時はリディヤも候補だったんだよね。子供なら誰とでも絡めるかな、みたいな感じで。
でも余りにも浮きそうなのでやめたと言う、ここだけの話しが…www
( -46 ) 2010/08/23(月) 18:34:53
イライダは、あ、夕飯を食べてきましょ。 ( B10 )
/*
orz
囁き狂人が人狼カウントされるの気づかなくて不完全燃焼にさせてしまいご免。
この状況でも人3狼2だから今日終わると思ってなく、油断してました。
村に関して設定縛りさせてしまった点なども済みません。
病死事故死が連続するのも不自然だし、序盤から吊り疑いに発生する空気にならない事を考えて、尻に火をつけたら面白くなるかなと…タイムリミットを設ける事にしたのですが、脅迫的過ぎたかも知れません。
*/
( -47 ) 2010/08/23(月) 18:48:59
ただいま。
今日はせっかくの狼記念日と謂う事で、どらちゃん(かるび)となすちゃ(ろーす)食べてきました。
焼き肉んまんま。
( -48 ) 2010/08/23(月) 18:51:45
火を付けるうんぬんは、全然読んでいなかった私。
今回、RP神が降りて来なかった……!><
( -49 ) 2010/08/23(月) 18:53:10
囁き狂人って人狼カウントされたっけ?
確かされなかったような……。
むしろ公いなくなったから、人カウントされずに、
人数が狼=人になってオワタのだとばっかり。
でもね!
どらちゃんに矢が飛んでるなんて思わなかったのよ><
ごめんにょろ。
( -50 ) 2010/08/23(月) 18:56:22
/*
メモのメイド服とかは流石にネタですよ(苦笑
硝子のお掃除しただけです。
ロランは「村の住人」側の人間という設定にしたので、
狂人というよりある意味ニュートラルな立場かもです。
今日はロランのトンデモ推理から推測した人狼候補で「村の住人」ナタリーにラヴコールを送って、自分にCOしてくれれば彼女の希望聞きをしてみる予定でした。今まで通りの生活を選ぶか、種族として生きるかみたいな。
*/
( -51 ) 2010/08/23(月) 18:57:34
/*
>>-50
姉さん、お疲れ様でした。
今、狼狼狂占霊 ですので、囁き狂人が人扱いならまだ人側が上回るので続行では?
*/
( -52 ) 2010/08/23(月) 19:03:43
サーシャは、正座で反省中。狂った人人判定っていっちゃったの…。 ( B11 )
/*
しょっくなの〜!
ふに〜ごめんなさい
[ロランに抱きついてごろごろ]
( -53 ) 2010/08/23(月) 19:07:21
>>-52
瓜科国の囁き狂人は、第三勢力が生存している場合のみ人扱い。
居ない場合は人カウントしない、だったと思うよ。
だから、
狼狼占霊で、狼=人の狼勝利なんだと思うんだ。
( -54 ) 2010/08/23(月) 19:10:08
[ロランに抱きつくサーシャを見て]
……ああ、美味しそう。
柔らかな頬も、身体も……きっと牙を立てれば、
甘い香りであたいを満たしてくれるにちがいないわ。
[じゅるりと溢れるよだれを拭った]
( -55 ) 2010/08/23(月) 19:11:34
[サーシャはロランの陰に隠れた!]
にいさま〜、怖い人が見てるの。
( -56 ) 2010/08/23(月) 19:13:25
大丈夫よ。痛いのは一瞬だけだから。
狼の牙には、噛まれた後痛みを中和する麻薬みたいなものが……!(無茶ぶり)
( -57 ) 2010/08/23(月) 19:16:04
/*
>>-52 >>-54
フィグネリアの言ってるのであってる。
求婚突然死⇒占霊求C>狼狼(≧公照
妖魔処刑⇒占霊求>狼狼(>照C
照襲撃⇒占霊求>狼狼(>C
求婚後追い⇒占霊=狼狼(>C
狼と人の数が同じで、人が対抗できないので、狼勝利EP。
( -58 ) 2010/08/23(月) 19:17:12
/*
オリガさんがエピにだけでもこられる状況ならいいのですが。
リアル優先なので無理にとは言いませんけれど。
( -59 ) 2010/08/23(月) 19:18:07
はぁい、イライダ。
食べてあげられなくて、残念なのよ。
[...は指を咥えて、じーーっとイライダを見詰めた]
( -60 ) 2010/08/23(月) 19:18:25
/*
フィグネリアには、別の意味でも食べられちゃいそうです><
男と別れた時期と、戻ってきた時期と、身重な期間が一致しない気がして、もにゃもにゃしてたんだよねぇ…。
「何時産まれるの?」みたいな会話をしたかったw
( -61 ) 2010/08/23(月) 19:21:18
フィグネリアさんの旦那さんって人間?
ご自身は感染型か何か?
( -62 ) 2010/08/23(月) 19:21:53
別の意味の意味が判りません!(^▽^)
実は子供なんて……(視線反らし)
想像妊娠なのかもしれないぉ!!
>>-62
旦那は人間。フィグは別れたくない一心で旦那やっちゃって、
死んだ旦那をもぐもぐしちゃって、目覚めちゃった。
( -63 ) 2010/08/23(月) 19:26:38
Σ!まさかおなかの中には旦那さんg…いやいや、飛躍しすぎたわ(ふぅ
( -64 ) 2010/08/23(月) 19:28:30
( -65 ) 2010/08/23(月) 19:30:38
しかし、マーシャ劇場はあんなに長くなるはずじゃなかったんだけどな…どこで狂ったんだろ?(ハテハテ
自分で収集つかなくて困ったなんてことはないよ!…多分
( -66 ) 2010/08/23(月) 19:31:51
/*
もぐもぐする時点で、何かに目覚めているとしか…!(プルプルピコプヨ
( -67 ) 2010/08/23(月) 19:32:35
マーシャ劇場……。
もし宿屋に乗り込んできたら、色んな意味で美味しく戴こうとか思っていたなんて、そんな…!
>>-67
恋は女を変えてしまうのね…。ふ…。
( -68 ) 2010/08/23(月) 19:34:07
>>−65
マジですか!
そりゃ赤ん坊並みの食料じゃ足りんわけです(ぇ
( -69 ) 2010/08/23(月) 19:34:08
>>-69
そうなの。全然足りなくって。
あら、あなた美味しそうね。
お腹の中のあの人を誘惑した女ににているわw
( -70 ) 2010/08/23(月) 19:35:17
宿に乗り込ませるべきでしたか!
だって鳩で一人二役しんどいんだもん。
地下牢に閉じこめることも考えたんだけどね。
見張りに捕まって。
( -71 ) 2010/08/23(月) 19:36:27
>>-71
確かにめんd(ry
まあ、どちらにしろ宿に来たらご飯だよなあ…と、
なんとなく思ってました。ナタリーもご馳走食べたいだろうし!
( -72 ) 2010/08/23(月) 19:37:47
にゃー、やぶへび〜(つд`)
ロラン兄様の役立たず〜!
フィグネリアさんに食べられちゃう!
( -73 ) 2010/08/23(月) 19:38:37
ナタリーは結局食べずじまいですか。
すべてフィグネリアさんのおなかの中に(ジー
( -74 ) 2010/08/23(月) 19:40:08
ナタリーの部屋に遊びに行くっていったのに、行けなかった(ノ_・。)
( -75 ) 2010/08/23(月) 19:41:13
フィグさん、優しいから。
さあ、身を任せて? うふふ^q^
ナタリー食べてないのよねえ。
サーシャはナタリーにまかせちゃおうかしら。
ミーシャも食べてあげないといけないし。
ああ、一日に三人もだなんて、お腹一杯になっちゃうわw
( -76 ) 2010/08/23(月) 19:42:14
( -77 ) 2010/08/23(月) 19:42:34
[コクコクうなずいている]
とりあえず続いてたら行く予定だったしね。
頭ん中あれもこれもひろおうとして、大忙ししてたw
( -78 ) 2010/08/23(月) 19:46:33
じゃあ、ナタリーに任せちゃおうっと。
ゆりんゆりん。うふふw
( -79 ) 2010/08/23(月) 19:47:40
( -80 ) 2010/08/23(月) 19:47:47
イヴァンは、この女の子ワールドに飛び出すのに、勇気が必要だったのは秘密なんです。
( A12 ) 2010/08/23(月) 19:48:55
>イヴァン
こんばんは〜
なんか求婚者あんまりわかってなくてごめんなさいね。
初めてだったから、役職読んだだけじゃ実感なくて。
( -81 ) 2010/08/23(月) 19:50:36
[イヴァンの頭をぐりぐりこねくり回した]
イヴァンだってまけないくらいかわいいよ!
( -82 ) 2010/08/23(月) 19:52:12
イヴァン、いらっしゃい。
お姉さんはQ様タイムだから、
若い人に任せてちょっぴりオフよ。
二人とも頑張って!
( -83 ) 2010/08/23(月) 19:54:04
>>-81 サーシャさん
いえいえ、僕も求婚されてから、必死に他の村のログを読み回ったくらいだから…!
途中までサーシャさんが求婚者だと思っていたのは秘密です。
占い師COがあってびっくりしたんだよ。
最終日は、沢山構ってくれてありがとう!
( -84 ) 2010/08/23(月) 19:59:01
( -85 ) 2010/08/23(月) 20:01:43
>イヴァン
そういっていただけるとありがたく。
ミハイルさんとのメモ合戦の意味に後になって気づくとか…orz
潜伏できてたならうれしいです〜(*^_^*)
( -86 ) 2010/08/23(月) 20:02:50
>ナタリー
おかえりなさい!
サーシャのこと食べちゃう?
[うるうるとナタリーを見上げた]
( -87 ) 2010/08/23(月) 20:04:27
>>-82
[妖魔は、こねくり回されて、わたわたしている…!]
かわ、いい、だと……!?
気づけばただの頭の緩い青年になっていた気しかしないよ。でも、ありがとう。
サーシャさんもマーシャも素敵だった。仲良し姉妹って良いよね。
マーシャ劇場は、いいぞもっとやれ、
と本当に思っていました。えへへ。
( -88 ) 2010/08/23(月) 20:04:47
フィグネリアさん、行ってらっしゃい!
ナタリーさん、こんばんは!
食べられる心配のない妖魔です。ふふん。
[しかし、それ以前にすでに死んでいた!]
( -89 ) 2010/08/23(月) 20:06:32
[マーシャ劇場をほめられてマーシャが小躍りしている]
ありがとうございますなのです。
( -90 ) 2010/08/23(月) 20:07:21
本当なら、人狼さんとお墓で喧嘩したかった。
妖魔と人狼って、きっと仲悪いよね。とか、そんな中の人の勝手な思い込み。
( -91 ) 2010/08/23(月) 20:09:43
さいころ通り共食いしちゃってたら、実現したかもね。
人外どうしの殴り合いv
( -92 ) 2010/08/23(月) 20:12:13
/*
ざっとログ読んできました。
>>-87 サーシャ
えー 食べないですよー?[にこにこにこ
というか、サーシャとナタリーはどっちが背高いんでしょうかね。イライダよりは低いかなとは思っていたのですが。オリガはちっちゃいイメージですが。
( -93 ) 2010/08/23(月) 20:13:23
>ナタリー
[こそこそとイヴァンの陰に隠れた]
んーと、サーシャの方が高いイメージだったんだけど…。
>ミーシャ
どうなのw
あんまり考えてないのかな?
( -94 ) 2010/08/23(月) 20:16:23
/*
>>-89 イヴァン
ああ本当に!?[がじがじ
3日目があったら、借りたマフラーを森に返すロールがしたかったのです。
そうですね、仲悪そうw
気になるけど、気に入らない、みたいな感じかしら。
( -95 ) 2010/08/23(月) 20:17:03
そういえば、サーシャさんが井戸に落とした水晶は何か設定あったのかな。
拾おうかと思って、何かネタをつぶしたら申し訳ないと思って止めたのをふと思い出しました。
( -96 ) 2010/08/23(月) 20:20:33
>>-95 ナタリーさん
…………!? なに、この、良い子。
駄目だ、ナタリーさんが可愛すぎて喧嘩できる自信がない!
( -97 ) 2010/08/23(月) 20:23:42
>イヴァン
あれは単なる水車小屋に昔きたことがあるというためだけの布石でした。
ナタリー来るまで誰も井戸の設定拾ってなかったから、もったいないなと思ったのもある。
拾ってくれてよかったのにw
私行き当たりばったり人間だから、大概のことはあわせるし〜(^-^
( -98 ) 2010/08/23(月) 20:24:02
>イヴァン
兄ちゃんからナタリー奪っちゃえよ(ウリウリ
( -99 ) 2010/08/23(月) 20:25:27
( A13 ) 2010/08/23(月) 20:29:59
[今日も妖魔は笑っている。
森の中で楽しそうに。
人狼は、苦虫かみつぶしたような顔で歩いている。
月の夜に笑うのは人狼]
でも。あんな風には、笑えないわ。
[妖魔の笑い声に、耳が動く。ぴしぴし]
/*
気になるけど気に入らない感じ。
プロローグ読んできた。
人数増やしちゃってごめんなさい。でも楽しかったです。
そしてミハイルの人に意外とナタリー好評だったようで良かったです。
( -100 ) 2010/08/23(月) 20:30:46
( A14 ) 2010/08/23(月) 20:31:50
サーシャは、イライダの服の裾を持って必死に引っ張り出そうとしている!あそぼうよー。
( A15 ) 2010/08/23(月) 20:33:00
もう、ナタリーかわいいw
食べられちゃってもいいかも(きゃっ
( -101 ) 2010/08/23(月) 20:34:27
/*
ドラさんの照坊主COなんで気づかなかったのかなぁ…(汗
>>-58
なる。まあどっちにしろ数読み間違えたのでいいや。
>>-53 サーシャ
こんな詰まらない男ことロランを兄さん呼ばわりしてくれてお兄ちゃん嬉しかったナリよ。
陰気な顔で「仕事だからな」と顔を見に来るだけだったのですが、妹絡みでなんかしてみようかと考えるまでには。
姉さんも元々、人狼(種族)だったみたいなのかな?
だとするなら、ロランルール的には協力してもいいのかw
*/
( -102 ) 2010/08/23(月) 20:36:44
/*
イライダさんこんばんは!
>>-97 イヴァン
いや、きっと表面だけです[にっこり
本性は赤ログ用チップより悪い顔してるんです。
>井戸の設定
サーシャの設定を気にしつつも、「王様の耳はロバの耳」がやりたくなったのです。
ちょっと怪しくなって吊られやすくなっておこうと思ったのに、人狼になってしまった。
( -103 ) 2010/08/23(月) 20:37:50
( -104 ) 2010/08/23(月) 20:38:21
( -105 ) 2010/08/23(月) 20:39:51
サーシャは、ロランに手を振ったノシ バイバイまた後でね(#^.^#)
( A16 ) 2010/08/23(月) 20:40:31
>イライダ
かわいがって〜
[頭をぐりぐり押しつけてみる]
( -106 ) 2010/08/23(月) 20:42:06
/*
ロランもこんばんはー
赤ログで、全然囁きかけなくてすまんかったんです!
いや本人も囁きかけるタイミングを完全に逸していたとか、そんな感じだったんです。
>>-101 サーシャ
[びくっ]
そうか。エピロールしなくちゃなんですよね(どこまでもノープランすぎた)
( -107 ) 2010/08/23(月) 20:42:10
……え、えい!
[でこぴん☆]
/*
↑可愛い子はいじめましょう。
( -108 ) 2010/08/23(月) 20:42:56
>ナタリー
まあ、フィグネリアさんに投げといたら嬉々としてやってくれそうだけどv
おなかの中の旦那さんのために〜
それに強制じゃないと思うよん
( -109 ) 2010/08/23(月) 20:44:49
[イライダに凸ピンされてたたらをふむ]
ふに、ひどいの〜
[涙目で狼なナタリーに訴えた]
←携帯でカオグラ見えないから違和感なくできてるけど、箱でみると違和感バリバリそうw
( -110 ) 2010/08/23(月) 20:47:40
[今日も妖魔は笑っている。森の中で楽しそうに]
あの子、変なの。
いつもいつも、難しい顔ばっかりしてる。
[苦虫噛み潰したような顔で歩く人狼に、不思議そうに首を傾げて]
(くすくす)(くすくす)
[風に乗せるのは無邪気で軽薄で残酷な笑い声]
可哀想な子だね。
[憐れみと優越と、ほんの少しの羨望を込めた呟きは、きっと誰の耳にも届かない]
/*
やった!どう見ても僕の方が悪役で嫌な奴です。
本当にありがとうございました…!
( -111 ) 2010/08/23(月) 20:49:19
( -112 ) 2010/08/23(月) 20:51:59
/*
私もノープランだったよ?
気にしないで、今から設定作ってロールっちゃえばいいw
( -113 ) 2010/08/23(月) 20:53:09
/*
1日目も読んできた。
ロランのログを拾いすぎてごめんなさい。
ミハイルの削除履歴が素敵すぎます。
シュテファンで入れば良かった……(とっても悩んだのでした
>>-109 サーシャ
あああ有り難うございます。
エピロールしたくない訳じゃないのですよー
ただノープラン過ぎてどうしようと悩み中。
伯父さんとの約束があるので、どういうオチにしようかなとか。
( -114 ) 2010/08/23(月) 20:59:33
>>-112 サーシャさん
妖魔は元々、嫌な奴だっていう設定だったよ。
単独孤立陣営なんて、所詮悪役なのさ…!(ばーん)
イヴァンとして村で生活して少し改心してたかもしれないけど、もう全部忘れちゃったしね。
( -115 ) 2010/08/23(月) 21:03:40
>ナタリー
実はプロの段階では妹役でナタリーこないかなーとか勝手に思ってたの。
募集でもしなきゃ無理だよねぇと思いつつw
( -116 ) 2010/08/23(月) 21:03:44
>イヴァン
Σ!人狼に比べて、妖魔は人畜無害なイメージだった。
あくまで比較すれ場の話だけども。
( -117 ) 2010/08/23(月) 21:05:30
/*
>>-108>>-110
[イライダにこくこく頷きつつ、サーシャのほっぺをふにふにしよう、ふにふに]
>>-111 イヴァン
やった! むしろ私得!
一緒に遊ぼうって言えない子供みたいな感じで可愛いです。
妙なライバル意識持ってそうw
( -118 ) 2010/08/23(月) 21:06:07
( -119 ) 2010/08/23(月) 21:06:32
エピロールは、わくわくしながら観戦モードです。
[隅っこに蹲って期待のまなざしを送っている]
( -120 ) 2010/08/23(月) 21:07:11
( -121 ) 2010/08/23(月) 21:08:36
[ふにふにされつつ必死にナタリーにしがみついている]
フィグネリアさん怖いの。
[涙目で訴える]
( -122 ) 2010/08/23(月) 21:09:41
/*
↑私が。
>>-113 イライダ
がむばります!
イライダさんは、ひとりだけさん付けしてしまって引き返せなくて残念でした。
みんな呼び捨てて、失礼な奴にするつもりだったのに。
>>-116 サーシャ
あう。そうですね。それは以心伝心では無理でした。
「妹募集中(はあと)」ってなっていたら、どうしたかなあ。
( -123 ) 2010/08/23(月) 21:10:56
/*
フィグネリアおねーさまお帰りなさい。
襲撃を全部お任せしてしまって、ご負担をおかけしました。
初日の人狼COが衝撃的で素敵でした!
[抱きついている、サーシャをじーっとみてから、フィグネリアを見て、首を傾げてみた]
( -124 ) 2010/08/23(月) 21:14:55
/*
>>-107 ナタリー可愛いかったよナタリー
囁き狂人ですし、もし襲撃先相談があれば参加しましたが、雑談なら自分からはしないでおこうと自重しておりました。してたら、今日エピの可能性とか一応確認していたかもですね(苦笑
*/
( -125 ) 2010/08/23(月) 21:24:18
初日……なにかしたっけ?(きょとり
怖くないよ。優しいよ。
ちゃんと美味しく戴いてるだけよ。
( -126 ) 2010/08/23(月) 21:25:34
/*
今日は>>-51で触れた通り動く予定でしたが、
エピ入ってしまったので、
もう人狼様に丸投げでいいやとか思ってる中の人です。
宿からの脱出も二人(匹)で、宿から正面突破で逃げ切っちゃっていいんじゃねとか?w
人間如きに俺達の歩みは止められねぇぜ!みたいなw
*/
( -127 ) 2010/08/23(月) 21:28:40
/*
>>-126 フィグネリア
うわ、初日じゃなくて2日目でした。
表でアナスタシアうまうましたの。
ランダム吊りだし呪狼だし、なるほどなーと。
[サーシャをフィグネリアの方に押してみよう]
( -128 ) 2010/08/23(月) 21:29:24
どうせだったら村長喰い殺してほしいとかw
我が子をいじめられた気分なんだやい
[イヴァンの隣で膝を抱えてニヨニヨ**]
( -129 ) 2010/08/23(月) 21:32:56
>>-127
村の人間はみんな、あたいの餌でしょ?(にっこり)
>>-128
どうせランダム吊りだし、狼COしても問題ないかなあ、って。
SATUGAIロールが大好きなのですw
[おしつけられたのを受け取ってみた]
( -130 ) 2010/08/23(月) 21:32:57
>>-16
仕方無いな。
少しだけだぞ?
[そう言うとおでこに軽くキスしてイライダを離した]
( -131 ) 2010/08/23(月) 21:36:35
/*
>>-107 ロラン
今日エピは……イライダが恋関係なしでしかあり得なかったのですよね。匿名メモとかで聞くのも、有りだったのでしょうか。
囁きは。RP的に、お話しにいけなかったな、と。
中発言は、そういえばOKでしたよね。恐くて出来ませんでした(ほんね
3日目は、なるほど。あるいはエピでやってもよいかもですが……種明かしされたら裏切りたくなる(違)のが人情です。いや、人狼情ですねw
よし、ノープランでも動いてみます。
( -132 ) 2010/08/23(月) 21:37:51
( -133 ) 2010/08/23(月) 21:40:30
( -134 ) 2010/08/23(月) 21:41:06
/*
>>-129
フィグネリア姉さんがご両親を殺さなければ、村長実は死んでてロランが実は…みたいな話にしていたかもですw
>>-130
で、宿にいる間に姉さんのご両親の死体発見の可能性とかどうするんだろうとか一人やきもきしてましたw
*/
( -135 ) 2010/08/23(月) 21:41:20
/*
いらした方々、こんばんは。
こちらも遅ればせながらこんばんはです。
>>-132
灰ロール代わりでしたw>赤ログの扱い
*/
( -136 ) 2010/08/23(月) 21:44:02
/*
>>-134
[とりあえずむぎゅうしてもふもふ。もふもふもふもふ。]
( -137 ) 2010/08/23(月) 21:44:57
/*
ドラガノフおじさまこんばんはー
ミハイルお早うー
>>-130 フィグネリア
ですよね。ランダムだし、人数少ないし、最初から狼全力RPでもよかった。
あ、あと。「私はだぁれ」の行で、当てないでちくちくいじめられた方がおもしろかったかなと、ひよってロールした後に思いました。
( -138 ) 2010/08/23(月) 21:45:15
>>-135
ランダ神が死ねと仰ったら、
死体が発見された事にして、吊られようかと思っておりますた。
>>-137
みーしゃ、おはよ。
えぶりしんぐ、歌ってwwwww
どらちゃんも、おはよw
>>-138
返事なかったら、なたりーぱっくんしてたかもw
( -139 ) 2010/08/23(月) 21:49:14
>>-137
わぁい!
[構ってもらえて満足したらしい]
おかしいよね。妖魔の設定を固めたころには、
オリガ>>その他
くらいの心意気の心算だったのに。
最終的にはどう考えても、
オリガ、兄さん>>その他
になっていたよ。
( -140 ) 2010/08/23(月) 21:50:45
や。ナタリーこんばんは、だ。
ナタリーには”虹”が何か
ちゃんと解っていたみたいだな。
( -141 ) 2010/08/23(月) 21:52:17
/*
再戦はあさくらさんを抜かせばフィグネリア姉さんが、変態の宴村2で一度ご一緒させていただきました。
「わたし は きせきのこ かりゅくす
へんたいの うたげを みとどけたもの だった」
イライダさんとは今エピ中の議事テスト村で御一緒です。
「クマのこと、存在認識されているかわからないクマー」
他の皆様とは初めまして。
*/
( -142 ) 2010/08/23(月) 21:52:28
/*
>ロラン>>-47
>設定縛り
うん。すげーやりづらかった。
あさくらさんなのかと誤認してたから
受け入れようと思ったけど
どうにも不自然過ぎる話で乗れなかったんだ。
( -143 ) 2010/08/23(月) 21:52:40
>>-139
>死体が発見された事にして、吊られようかと
其れは見てみたかった…!
フィグネリアさんは(PC視点でも)狼COが映えそうなキャラですよね。
エピロールにも期待している僕なんです。わくわく。
( -144 ) 2010/08/23(月) 21:54:33
フィグネリアは、この間のヨアヒムか・・・。
まあ、俺もこのグラで求婚来ると思わなかったぜ(笑
( -145 ) 2010/08/23(月) 21:55:59
/*
>>-139
やだよwwwwwwwwwwww
>>-140
このキャラであんだけ濃ゆい正縁故振られるとは思ってなかった件。
そりゃ可愛がるわよ、イヴァンくそかわいいものwwww
( -146 ) 2010/08/23(月) 21:57:07
/*
>>-143
抗弁のしようがなく、実にすみません。 m(_ _)m
*/
( -147 ) 2010/08/23(月) 21:57:08
ドラガノフのおっちゃんは、「今日の釣りの成果は坊主」の時点で照る坊主を決め打ちました…!
( -148 ) 2010/08/23(月) 21:57:17
ざらっとログ見て来たが
何で喰われ対象に選ばれたのか今ひとつ解らず・・・
栄養がありそうだからか?(笑
( -149 ) 2010/08/23(月) 21:58:34
>イヴァン>>-148
あはは。そだな。
確かにあれも、そう思わせようとやってた。
( -150 ) 2010/08/23(月) 21:59:34
/*
>>-145
もう片方の矢は絶対ドラちゃんだと思ってましたwwww
( -151 ) 2010/08/23(月) 21:59:48
/*
>>-139 おねーさま
[当てて良かった当てて良かった当てて(エンドレスでつぶやいた。ぶるぶる]
>>-141 おじさま
……。[誤魔化し笑いした]
あ、あんまりはっきりはわかってなかったのですけど。
単純に虹色ではなさそうだなー、とは、感じてました。
込められたイメージがずれていなかったなら、良かった。
( -152 ) 2010/08/23(月) 21:59:51
/*
>>-148
あー、あれか!
りあるに聞き慣れてるから普通にスルーしてたわ・・・なるほど。
( -153 ) 2010/08/23(月) 22:04:53
>>-142
変態村?
何のことか、わからないくまー(^▽^)
清純派です!!
>>-144
でもランダ神は若い男をお好みだったんだ!
きっと腐ってるに違いない!!
あ、あんまりハードルを上げないで><
>>-145
この間、ぶりかな?
どらちゃんたべたのは、ランダ神の思し召しです。
もいっぽん矢が飛んでるなら、サーシャかロランの方だと思ってたんだ……!
>>-152
お姉さんは、出来る子が大好きです^w^
( -154 ) 2010/08/23(月) 22:07:25
― 早朝 ―
[自室。
目を覚まさせたのは人間の悲鳴ではなく。
生き物の、血の香り]
……シュテファンさん。井戸が、遠いよ。
[宿の3階。この部屋からなら、井戸が見える。
毎日通って「約束」をする場所]
私は、今日も人を食べません。
食べるときは――
……。
[目を、伏せた]
( 6 ) 2010/08/23(月) 22:08:07
[悲鳴が無くても、血の香りが案内してくれる]
……おじさま。
[男の部屋に咲く朱色の花は、大きく、良い香りがした。
とさり、と。膝をついて]
みんな、食べられる。
[今更気づく事実が、口からこぼれる。
その事実に衝撃を受ける自分は、同族から望まれる人狼たりえるのだろうか]
( 7 ) 2010/08/23(月) 22:16:03
ナタリーは、え、みんな喋ってて良いですよ!?(汗かき) 考えながらだから、時間かかる。
( A18 ) 2010/08/23(月) 22:17:20
[紅い”聲”が、ナタリーへと囁く]
お前の為に、肝は残してある。
さあ、お食べ。
空腹は辛いだろう?
[朱から馨る甘い香りと共に、それは抗いがたい誘惑となって、
ナタリーの心へと響くだろうか]
( 8 ) 2010/08/23(月) 22:20:47
>ロラン>>-147
まあ、ロランはダレたくなかったんだよな。
でももしそうなら普通に村目線で
皆の議論を先導する話し方をしても良かったと思うけど
どうだろうか。
悪いな。全然協力しなくて。
(ま、俺人外だしな!)
( -155 ) 2010/08/23(月) 22:27:23
>ミハイル>>-151
何故だ!(笑
・・・まあ、今回は無防備だったのは確かだが
俺、桃窓が見えた時、「ウソだろ??」って思ったんだぜ**
( -156 ) 2010/08/23(月) 22:27:48
フィグネリア……
[同族の囁きは、何より甘美な誘惑の香り。
ふと。
血だまりに浸る自分の指に気が付いて。
恐る恐る、指を、舐める]
……おじさま、誰かが襲われるくらいなら、自分がって、思ってた?
違う、よね。
[人のために、と、思っていたとしても。
こんな最期は違う、気がした]
( 9 ) 2010/08/23(月) 22:27:53
……駄目。
[こくり、と動きそうになる喉を。
朱色に濡れた手で押さえる]
駄目。私――
[部屋を出て、キッチンへ急ぐ。
これを飲み込んだら約束を破る。
けれど、同族が見つかった今、「人間」との約束を守る意味があるのか、ないのか。
わからないまま、繰り返し口を漱ぐ]
( 10 ) 2010/08/23(月) 22:32:17
/*
>>-155
お気遣いどうもです。
結局は独り善がりの押し付けになってしまったので、
今はただ申し訳なかったなと。
*/
( -157 ) 2010/08/23(月) 22:34:24
/*
>>-156
なぜだって
俺が矢持ってたら撃つ。(まがお
冗談じゃなく、うっかり求婚引いたらイヴァンかドラちゃんしか撃つとこなかったぜ。
いや 別に 女子に 興味が ない とか では
( -158 ) 2010/08/23(月) 22:37:44
/*
現状:血だらけでキッチン占拠で一段落。
とりあえず、智狼判定をしてみた。
>ドラガノフ恋先。
何を隠そう、求婚入りで足踏みしていたのを、ドラガノフいたのでお任せで求婚引いても良いかなと、思って入ったのですよ。かっこよかったですよ?
ミハイルのとぼけっぷりも好きすぎだしイヴァンの弟系もぎゅーってしたいしロランの理詰めな感じも肩をつかんでがっくんがっくんしたかったです……っ
( -159 ) 2010/08/23(月) 22:38:24
私が求婚なら、ナースチャしかいなかった予感。
どうしてナースチャ、ダミーなの?
美味しく食べちゃったじゃない><
( -160 ) 2010/08/23(月) 22:44:47
/*
↑かっこよかったですよ、はRP進んでから、ですね。
>ロランの設定。
うわあ、ごめんなさい。むしろ私が不安を煽るようなこと一杯表で言えば良かったんですよ。気が利かなくてのほほんとしてた、んです。
人狼BBSっぽい村は、よし吊るぞ! までが難しいですよね……
と、言いつつ離席します。
( -161 ) 2010/08/23(月) 22:46:02
/*
>>-169
フィグ……!(ぎゅむりらー
あたしは……
あんたに美味しく食べられるための、ダミーだったのよ!
( -162 ) 2010/08/23(月) 22:51:59
ええ、おいしかったわ!
あまりの美味しさに、ロールにも熱がこもっちゃったじゃない!!
レーティングとの戦いだったわよwwwwww
なたりー、いてら^w^)ノ
( -163 ) 2010/08/23(月) 22:55:07
/*
実はフィグんとこ行った時、脱ごうかなどと
考えたけど、止めたわ!
レティ様が見てらっしゃるものwwww
( -164 ) 2010/08/23(月) 23:05:01
ちょwwww
ばかwwwwwwww
脱いでたら、おそtt(ry
別の意味でwwwwwwwwww
( -165 ) 2010/08/23(月) 23:21:10
/*
ちょっと凹み過ぎてたけど他の事してて少し落ち着きました。
>>-155
設定段階で素村人にしていたり、聖痕者引いてたらその辺に落ち着けたとは思います。
イライダさん、オリガさん囁き狂人取ってすみません。
初めは求婚者以外(このノリの男で誰に矢を撃てとw)なんでも良かったのですが…。
*/
( -166 ) 2010/08/23(月) 23:21:13
ロランたちは頑張ってるなあ、と想って見てた姉さん。
ランダムで吊り先決まる以上、
誰かを疑いかけようとか思ってなかったのもあって。
死んじゃう人はその日頑張って死亡ロールしてね、
応援してるよぐらいの、スタンスでした。
( -167 ) 2010/08/23(月) 23:28:00
/*
>>-161
いえいえ、お気になさらず。
実際、皆大好きナタリーでしたしw あのままが一番良かったと思いますよ。
>>-167
自分はできれば吊られたいけど、襲撃される準備も必要かなとかあれこれ考えていましたw
空き部屋を、絞首部屋にする案も考えていたり。
*/
( -168 ) 2010/08/23(月) 23:39:49
/*
>>-166
ロランがいろいろやってくれたのはすっげー楽だったお。
ぶっちゃけナス使ってやろうとしてたことは殆どロランがやりつくしてくれたし。
俺も基本、狼退治しなきゃーみたいのが皆無だったから
「みんながんばれ」って感じだった。
( -169 ) 2010/08/23(月) 23:45:00
( -170 ) 2010/08/23(月) 23:45:21
/*
絞首部屋にもゆるおねーさまにもゆる><
ただいまですー
( -171 ) 2010/08/23(月) 23:52:04
( -172 ) 2010/08/23(月) 23:59:01
/*
>>-167 死亡ロールスタート
私もそんな感じだったかも。
まあ実際の村があったとしたら。
そういう歴史があって当然吊るんじゃ無ければ、狼出た!→吊ろうとは、ならないかもしれないですね。
吊り反対、なら、いくらでも出来るでしょうけど。
フィグネリアかミハイルかシュテファン(いない)なら吊りに反対してじたばたしたと思います。
>>-168 ロラン
とりあえず動きやすいようにーと思って、考える子は捨てたので……阿呆な子はかわいい、のかな?
嫌われてなかったなら、よかったですよ。
求婚以外なら、は、なんとなくわかります(笑
( -173 ) 2010/08/24(火) 00:05:54
/*
>>-170
吊られるor吊る時は是が非でも紙袋か黒い布を頭から被せる!とそればかり楽しみにしていました。
>>-169
せめて吊り対象が決まってから動くのが良かったのかなと。
役職&ロール的に狼探しはする気皆無だったので、一応メモで指示待ちしてはいたのですが。
*/
( -174 ) 2010/08/24(火) 00:07:13
/*
>>-172 おねーさま
絞首は拷問にしてはハードではないですか!
なたりーはもうちょっとじんわり系の方が><
というか真面目な話し。
エピロールしたい人はして良いと思うのですよ? よ?
(エピまで生き残ることがほとんど無いのできょどうふしんな人……人狼
( -175 ) 2010/08/24(火) 00:10:52
>>-175
なたりーは焦らされるのが好き、と。
えぴろるどうすっべー。
フィグ無双で、村中食いつくして、
なたりーと百合エンドでいいのかすら(Σえ?
( -176 ) 2010/08/24(火) 00:14:15
/*
みんな死んで霊界編突入したり、みんな生き返ったりしてもいいんだぜ(えっ
しかしおフィグに喰われるのはなんか嫌だなwwwwwwwwちょうこわいwwwwwwww
( -177 ) 2010/08/24(火) 00:26:27
/*
>>-176 おねーさま
いやん[照れた
……って、なたりーがされる方なのですね!?
フィグネリア無双でもいいのかな。
村中食い尽くしエンドなら、おねーさまについて行く気まんまんですが。
生存者が5人もいるので……あんまり好き勝手も躊躇している小心者です。
( -178 ) 2010/08/24(火) 00:29:26
/*
↑好き勝手というか、明日来たらエピロル終わってましたとかは、切ないかなというか。
>>-177 ミハイル
え、ミハイルはおねーさまとはいえ譲る気ないですよ?(まがお
霊界編w まさに妖魔と喧嘩をし、ですねえ。
恋人は霊界で巡り会ったり出来るんでしょうか。
( -179 ) 2010/08/24(火) 00:32:47
/*
俺とサーシャは死ぬの(多分)決まってっしなー。
とりあえず俺としては、勝手に終わってても必要あればいくらでも勝手に補完するつもりだから問題nry
大筋だけざらっと決めて、本格的な描写は明日以降とかでもいいし。ね!
>>-179
やっ、やべえ真顔で告白された・・・
よしナタリー結婚しよう[ちがいます]
死んでる人たちは地上の動き気にせず好きなよーに回していいと思うじぇ。
( -180 ) 2010/08/24(火) 00:53:16
みんな、やりたいことやった後に、食いつくそう。
そうしようw
みーちゃんはナタリーが食べるそうだから、
大丈夫よ?w
( -181 ) 2010/08/24(火) 01:02:33
[誰かを食べてきたのかと問われれば、
言い逃れ出来ないような姿で。
考えるのは、伯父との約束。
『もし、それでも我慢出来ずに。
人を食べようと思うことがあったなら――
一番大切な人からにしなさい』
水の流れる音をかき消すほど。その約束は大きく重い。
伯父は、人間であろうとした私に、なんと強い暗示をかけたのだろう**]
( 11 ) 2010/08/24(火) 01:17:27
/*
眠さに負けた……
ミハイルを奪ったら、おねーさまよりイヴァンに怒られそうですねw
とりあえず、寝ます。
みなさまお休みなさいませ。
( -182 ) 2010/08/24(火) 01:20:31
/*
>エピロール
自分の立場が自分でもうわからないので、どーしたものだかなと。
今更ナタリーに絡むのもちょっとピンと来ませんし…
サーシャも絡む前に姉さんに食べられてそうだし…
ミハイルとは絡む理由もないし、
姉さんともただ捕食されるだけで特に会話することなさそうだし…
人狼組と接触とってないので、普通にその他大勢的に食べられてるのが一番無難かな?
狂人らしく死ぬのなら窓開けて寝て、凍死とかでいいかなとか今の所。エア友達ことニ○ラスと遊ぶぜ的に。
狂人らしく生きるのなら…村が滅びた後日、一人で地下牢の中で発見されるとか…でも生きてどうするんだろw
*/
( -183 ) 2010/08/24(火) 01:27:00
>>-183
定期的に餌を供給してくれるなら、食べないよ^w^
( -184 ) 2010/08/24(火) 01:32:36
/*
俺も特にやることねーな。
サーシャに会っときたいような気もするけど、邪魔になりそーだし、よくよく考えりゃ死んだあとでもいいし。
ロランはガチで会う理由がないwwww
>>-183
窓開けて寝て凍死wwwwwwwwwwwwwwww
せめてサーシャを守ろうとしてやられるとかwwwwねえのwwwwwwww
( -185 ) 2010/08/24(火) 01:35:04
/*
>>-184
逆に狂人じゃなければその提案に乗るのもいいのですが…
密かに逆襲狙いでも、恭順路線でもw
>>-185
もやし(ロラン)が急に覚醒してもなぁw
でもまあ、姉さん相手に返り討ちに遭うのも絵になるかな。
そもそもロランとミハイルの縁故が不明でしたね。
年上なのに呼び捨てなのは負縁故予定の名残でした。
*/
( -186 ) 2010/08/24(火) 01:46:17
( -187 ) 2010/08/24(火) 01:52:30
( -188 ) 2010/08/24(火) 01:54:25
>>-186
お腹の子のパパになってくれるって約束は、
嘘だったのね……!(してません
( -189 ) 2010/08/24(火) 01:56:46
/*
>>-186
ロランなー。
ロランの名前くらい覚えててもいいかな、とも思ったんだが
ガチで野郎のことばっか覚えてんのもきもいから、やめたw
多分、認識してたら一方的に負縁故投げてたと思うw
( -190 ) 2010/08/24(火) 01:58:34
( -191 ) 2010/08/24(火) 01:58:59
( -192 ) 2010/08/24(火) 02:04:42
/*
>>-187
イヴァンとオリガが物悲しい…
>>-189
ダメだよ姉さん、だって俺たち
姉弟じゃないか!(義理の姉弟ですらありません
>>-188
ウートラは今でも
ガチ村と間違えて入ったんじゃないかな
と思っているのですが…
>>-190
登校拒否wに対して捕り物で対応するの待ってるのかな?とも思ったけど違ったらマズいかなと思って止めました。
( -193 ) 2010/08/24(火) 02:05:14
/*
|ω・) この村で一番黒そうなのって、実は村長だよねー。
とか、思いつつ、ひっそりこっそり。
( -194 ) 2010/08/24(火) 02:06:24
/*
>>-192
そうそう、俺のマフラーの下w
>>-193
うーたん1発言しかなかったからなー。
俺もガチと間違えて入ったんかなーと思ったんだが、村建て的にあれだけで判断するのはどーよ、と。
よくよく考えりゃG国だって1発言キック実装してんだから、ちょっと蹴ってみてもよかったかな。(わるいむらたて
登校拒否は強制連行して欲しかったなwwwwwwww
ナス死ぬまで宿行く理由がまったくなかったからw
( -195 ) 2010/08/24(火) 02:10:51
/*
つか、ぶっちゃけいうと。
1日目で宿閉鎖されんの忘れてたwwwwwwwwwwww
ごめwwwwwwwwんwwwwwwwwwwww
( -196 ) 2010/08/24(火) 02:12:40
( A20 ) 2010/08/24(火) 02:13:03
( A21 ) 2010/08/24(火) 02:13:55
( -197 ) 2010/08/24(火) 02:15:57
/*
>>A21
GYAhhhhhhhhhhhhhhhh!!!!!!!!!!!!!!!!
( -198 ) 2010/08/24(火) 02:15:58
/*
宿閉鎖云々とか、従業員とか、全て他の人にまかせっきりでした。
\(^o^)/
( -199 ) 2010/08/24(火) 02:19:22
>>-195
点呼は間に合わなかったんでしたっけ?(覚えてない
まあ正直、一人ぐらいなら突然死出ても大丈夫かなと思ってました。
連行は村のルール?的に一日目以降の寝泊り必須なので、放っておいても勝手に来ざるを得ないだろうとw
イライダこばわです。
( -200 ) 2010/08/24(火) 02:27:56
/*
>>-200
来るけどさ!結局は来るんだけどさ!wwww
点呼?
なにそれ俺知らない・・・
知らないから 多分 やってない (これは ひどい
>>-199
同じく\(^o^)/
( -201 ) 2010/08/24(火) 02:38:03
/*
作業しながらなので、凄く反応が遅いデス。
ウーさんは、あれ?とは思ったのだけど…。
ああいう時にどうしたらいいかは、難しいね。
( -202 ) 2010/08/24(火) 02:44:38
凄い、気づいたら、タイムワープしてた…!
これが妖魔の特殊能力か…!
[いいえ、寝落ちです]
おやすみなさい!**
( -203 ) 2010/08/24(火) 02:58:04
ねむねむねむ。
エンドロール…するのは明日ならできると思うけど。
とりあえず、イヴァンの灰もって、私が殺しちゃったってのりでミハイルのところいって、占われたら妖魔は死ぬんだって話を聞こうと思ってたけど。
ミーシャに恨まれてるからその後ロランに泣きつきにいくかな?
あとは人狼様任せで食われるかなあ?
できればミーシャの後にでもナタリー希望。
せっかく同年齢の友人ができると思ったのにみたいな会話しつつ。
うーん、ナタリーにいく前に、フィグネリアさんが補食してるのみつけて、逃げ出すとかしたら生存者全員と絡めるかな?
ねむねむねむ。
無茶振りして一撃離脱。
おやすみなさいノシ
( -204 ) 2010/08/24(火) 02:58:14
/*
こっちは単純に回線の調子が悪いので離脱失礼…
>>-201
無理に連れて行くロール廻せるの俺しかいなかったからな…
名指しされなければ、チキンなので見送ったぜw
点呼は村建てマニュアルにある。
一定時間発言しない人は蹴りだす筈…
( -205 ) 2010/08/24(火) 02:59:54
………………………んっ?
[気づけば妖魔は其処に居た。生きた人の目には、その姿は映ることは無いだろう]
何処だ、ここは。
[ぼけっとしながら辺りを見渡す]
ああ、水車小屋か。
[死人や人外の者には辛うじて彼の姿が見えたかもしれない。
その化物は先ほどまでの名残なのか「イヴァン」と呼ばれる青年の格好をしていたけれど、それは当人にとっては比較的どうでも良いことらしかった。
だって、何も覚えていない]
( 12 ) 2010/08/24(火) 03:09:07
[宿の中へと足を進めると、寝台に横たわり冷たくなっている少女の亡骸を見つけた]
おや、誰か死んでる。
[まるで初めて其れを見つけたという風に呟いて、覗きこむ]
―――――――…おやすみなさい。
[声に悲しみの色は無く。にこりと笑って、ただ、そう告げた**]
( 13 ) 2010/08/24(火) 03:09:23
/*
>>-202
参加者視点からだと、俺は蹴っちゃっていいと思う。(ひどい
ただ村建て視点だとそうもいかねーのよね・・・w
>>-203
ちょwwwwwwwwwwwwwwww
イヴァンかわいいよイヴァン
>>-204
おー、了解。
多分俺誰か来るまで部屋から出ないと思う。
そして来たらマインドアタックすると思うw
( -206 ) 2010/08/24(火) 03:10:22
/*
>>-205
あー。
短期にしかないと思ってた・・・ぜ・・・?
村建てんの何回目だよ俺・・・
俺も作業中ー。
とか言いつつ既にねむい。
割とさっき起きたばっかな気がすんだけどな・・・
( -207 ) 2010/08/24(火) 03:18:05
/*
皆のロールを楽しみにしながら、寝よう。
目がしぱしぱする(寝不足
眠い時は寝るが吉、たぶん!
( -208 ) 2010/08/24(火) 03:26:50
/*
うん。よし、寝ようw
寝る! 俺は寝るぞJOJOォオオオ!!
( -209 ) 2010/08/24(火) 03:41:36
/*
おはようさん。
やっぱり勝手に心臓と止まっていいかなぁ。
▲▼どちらでも対応できるようにせっかく病死フラグたてたし。
狼さんにおまかせするけども〜。
( -210 ) 2010/08/24(火) 06:20:52
[暗闇に閉ざされゆく眼差しは、けれどかつてイヴァンだった妖魔の、崩れゆくその様をしかと見届ける]
…イヴァン…どうして。
[彼は何者だったのか、本物とはどういうことだったのか…混乱ばかりが頭を渦巻いた]
あ、あつめなきゃ…。
[そのイヴァンだったものの欠片さえ無くなってしまうのは耐え難いことのように思えた。
彼女自身がそうであるから]
ミハイルさんに…。
[オリガの死は未だ知らず、けれど寝込んでいた彼女に知らせる気にはなれなかった。
届けなきゃという想いだけで、床に手を突くようにして砂粒に近づいたなら、持ち合わせていた真新しいリネンにかき集める――。
それは数日前に仕上げたばかりの死と再生の意匠――右上から始まる黒糸と銀糸の絡まる枠組みは下へと延びて底辺を這って左下へと至り、左下には地塗れた長い鎌、絡まる蔦、蔦は上方へと延びて右上へ――終着には蔦の葉からしたたりおちそうな一粒の水滴]
( 14 ) 2010/08/24(火) 06:47:49
[一粒もこぼさないように丁寧に集めて――それでも手からこぼれ落ちてしまっただろうけれど――ミハイルの部屋の扉を叩く…力なく]
ミハイルさん…。
[男はどんな表情を見せたのだろうか、彼女に知るすべはなく、またその余裕もない。
イヴァンであったものを差しだし、震える声で告げる]
ほんものだって、よかったねって、イヴァンは…、どうして…。
[支離滅裂な言葉は相手に届いただろうか。
己がかつてイヴァンであったものに死を突きつけたことだけは、どうしようもなく理解していた]
( 15 ) 2010/08/24(火) 06:57:41
/*
ミーシャにぽい投げしてよるきますノシ
やたら刺繍柄が詳細なのはせっかくさいころ振って考えてたのにってだけで意味はない!
( -211 ) 2010/08/24(火) 06:59:45
[騒がしい。]
[よくわからないのが、5つ。]
[いっぺんに、がちゃがちゃと。]
――――
[誰か、来たらしい。]
( 16 ) 2010/08/24(火) 09:51:05
[扉を開ければ、そこには。]
…………
[イヴァンだったものを、差し出す娘。]
[真新しいリネンに包まれたそれを、震える手から。]
[取りあげる。]
…………人間だった。
[やがて。]
[支離滅裂な言葉を紡ぎだした、彼女の声を。]
[遮るように。]
あいつは、人間だった。
[見つめる灰の瞳は、氷のように。]
( 17 ) 2010/08/24(火) 09:52:07
[無理矢理に彼女の細い顎を掴み。]
[上を向かせ。顔を近づける。]
[たとえでなく。
眼と眼がぶつかりそうな、ほどに。]
……おまえも、おおかみと、おなじだな。
[ゆっくりと。]
[静かに。]
[言葉を、紡いだ。]
( 18 ) 2010/08/24(火) 09:53:05
[彼女の反応もろくに見ずに。突き放すように、手をどかし。]
[扉を、閉めた。]
…………あー。
[そのまま、扉に凭れるように。座り込み。]
[ぐしゃり、と。髪を掻きあげ、息を吐く。]
[わかってる。]
[これは、ただの。やつあたり。]
[それでも、なにかが。]
[自分のなかで、ぶっつりと。]
[切れてしまった。]
( 19 ) 2010/08/24(火) 09:54:06
[下衣のポケットから、取り出したのは。]
[木彫りの花。]
[リネンに包んで、そっと。机の上に置く。]
( 20 ) 2010/08/24(火) 09:55:41
[4人死んだ。]
[自分の他に。残りは4人。]
[その中に、人狼が、2匹。]
[占い師の娘を除けば。]
[左手を、見た。]
( 21 ) 2010/08/24(火) 09:56:08
/*
ぶっつんきたミーシャによる霊判定と死亡フラグをいっぺんにどうぞの巻
>>21は、騒がしいよくわからんものに聞いた!
( -212 ) 2010/08/24(火) 09:58:15
[空腹を満たした後眠りに着いていた女は、薄らとその眸を開ける。
身を起こし、極上のワインの様な血肉の豊潤な甘さを思い出し、
にぃ…っとその口端が弧を描いて]
……もうあたいを止められる者はいない。
邪魔な妖魔も、人が殺してくれたから。
[くすくす、くすくす。
弧を描く唇から、漏れ出る笑みが部屋の中に響いて]
此処は餌箱。
あたいと、この子の為に。
村長が用意してくれた、ね。
[下腹を一つ撫ぜ、二つ撫ぜ。
母の顔で歌うように呟いて]
……さあ、ぼうや。
お前の為に、今日はたくさんご馳走を作ろうね。
( 22 ) 2010/08/24(火) 10:29:42
[女の相貌が紅く血の色に変貌する。
どくん、どくん……と、
胎の中から。
新たなる餌を求める子供の脈動を聞きながら]
さあ――狩りの始まりだよ。
[ゆらりと寝台から立ち上がると、
新しい餌を求めて女は部屋を後にした]
( 23 ) 2010/08/24(火) 10:33:51
殺戮開始のカウントダウン、ktkr!
と謂う訳で、
夜中にみんなのロール見てくいつくします!(`・ω・)キリッ!
( -213 ) 2010/08/24(火) 10:34:45
[部屋を出る。]
[占い師の姿は、もうそこには無かっただろうか。
在ったとしても。まるで目に入らないだろうけれど。]
[階段を下りる。]
[持っているのは、畳んだハンカチだけ。]
[あと、3段。]
[ひと気のない食堂の、奥。]
[2段。]
[厨房に、人影が、見えた。]
[――1段。]
( 24 ) 2010/08/24(火) 13:52:34
……ナタリー。
[さらり、と。]
[名前が出た。]
( 25 ) 2010/08/24(火) 13:53:04
/*
部屋でじっとしてるのが怖かったんです・・・(ガタガタ
死にに行ってみた。
>>-213
村オワタ\(^o^)/
( -214 ) 2010/08/24(火) 13:55:59
/*
あ
サーシャ>
八つ当たり劇場:明け方〜早朝の間
部屋出たあたり:早朝〜
くらいの感覚で描写してるけど
捻くれてたらすまん。
じゃあ夜!
( -215 ) 2010/08/24(火) 14:03:38
>ミーシャ
当方もそんな感じだったからオケオケ!
フィグネリアさんが凶悪すぎて拾えない…。
遭遇したとたん喰われるし…。
マーシャになげるか…。
とりあえずまた後でノシ
( -216 ) 2010/08/24(火) 18:43:03
/*
ただいま〜。
ロランさん希望の方向性あったっけ?
勝手にロランに妹たくそうと動いちゃってもいいのかな?
もう、じこちゅーな感じで妹だけ生かしにかかっちゃってるんですけどもサーシャさん
( -217 ) 2010/08/24(火) 20:29:19
[厨房でひとり、落ち着いてみると]
フィグネリア……怒った、かな。
[とっておいた、と。言ってくれたのに。
囁きを思い出して、目を閉じる。
あるいはやはり、人を喰わぬ者は同族ではないと、言われるのだろうか。それは、想像するだけで恐ろしいことだった]
( 26 ) 2010/08/24(火) 20:34:25
[唐突に。名を]
……あ。
[呼ばれたから。びくりと肩が震えた。
けれど、名を、呼んでくれたから]
ミハイル。
[振り返ったときには多分、笑えていたと、思う]
( 27 ) 2010/08/24(火) 20:39:24
みんな、食べられちゃうよ。
[笑みを消さぬよう注意しながら、男を見上げる]
逃げ、なきゃ。
[だってそうしなければ。
別の顔を、見せてしまいそうで]
ミハイルは、逃げなくちゃ。
[二人しかいない厨房で、同じ言葉を繰り返す]
( 28 ) 2010/08/24(火) 20:52:39
/*
おかえりなさいサーシャ。
妹を託すということは、狼さんずは村中食べ尽くしていいのかしらん?(じゅるり)
ロランに今更会うのもとか言われたんで、絶対にロールぶつけてやるんだとか張り切っております(腕まくり
( -218 ) 2010/08/24(火) 20:58:27
/*
うにゃん。
通常の更新しかしてなかったら独り言が・・・!
うんとねー、村中滅ぼすかは狼さん任せな感じで、ついでにミーシャは思いっきり食われてる感じで文章作っちゃったのよ。
ちょっと他の人の予定崩しそうだから様子見中
( -219 ) 2010/08/24(火) 21:13:44
/*
あ、いくらでも修正利くからね〜。
遠慮なく色々やっちゃってください!
( -220 ) 2010/08/24(火) 21:18:22
( -221 ) 2010/08/24(火) 21:19:27
/*
イライダさん今晩は〜
村なんて滅んじゃえばいいんだよぅ
( -222 ) 2010/08/24(火) 21:21:59
/*
>サーシャ
ほむほむ。
しかし村がどうなるかはおねーさま次第なの(ほろり
様子見了解です。
私もあれこれ言っているけど、本当になにも予定など無いので、動きたいようにしちゃって良いんじゃないかなとか。
イライダさんこんばんは!
( -223 ) 2010/08/24(火) 21:26:34
/*
ミハイル兄さんの格好良さとナタリーの可愛さに泣いた。
こんばんは!
( -224 ) 2010/08/24(火) 21:28:27
/*
イヴァンも今晩は〜
そろそろ鳩に移行しなきゃだから投下しちゃいたいんだけどね。
ロランさんもミハイルさんもまだだしどーしよ。
( -225 ) 2010/08/24(火) 21:30:45
― ドラガノフの部屋 ―
そうか、彼女はこれを見たのか。
[目の前には食い殺されたという以上に陵辱色の強い死体(>>5)。
...はそれを静かに見下ろしていた]
(我が村人達は、人狼を人数で圧倒するという手立ては取らなかったのだな)
[手立てを講じなければ、当然こうなる。
誰かの後を追ったように死んでいたイライダの部屋、
静かに一人死んでいたオルガのいた従業員の部屋
などを見て廻る彼の姿は茫洋として見えたかもしれない]
( 29 ) 2010/08/24(火) 21:33:11
(姉さんはどこに行ったんだか…)
[最早、隠すつもりもないのだろう。
不在だった彼女の部屋の暖炉の燃えさし(>>4)を覗けば、そんな感想しか出てこない]
さて、サーシャ。
[他の人間の部屋を廻っている間、イヴァンの部屋で、
まるで死体のようにずっと動かないままだった彼女の名前を呼んだ]
イヴァンはどうした?
[オルガの死体を見に行った際、下でも姿は見なかった。
だから単純に、事情を知っていそうな彼女に尋ねた]
( 30 ) 2010/08/24(火) 21:36:09
/*
はろはろ。
>サーシャ
RP村だし(ある程度は)やったもの勝ちだと思う!
( -226 ) 2010/08/24(火) 21:36:19
/*
イヴァンもこんばんは。
ロランもこんばんは。
[二人に大きく手を振った]
イヴァンは絶対に、森に遊びに行ってやるんだから覚悟しろー(マフラーを振り回した
妖魔が切なすぎです。
( -227 ) 2010/08/24(火) 21:37:36
/*
このままサーシャに絡んで、この後ナタリーに絡めばいいのかな。
( -228 ) 2010/08/24(火) 21:38:53
/*
イライダさんありがとー!
>ロランさん
そこから動いてミハイルさんの部屋にいっちゃった!>>14>>15
追いかけてきてもらった感じでよいですか〜?
( -229 ) 2010/08/24(火) 21:39:59
( -230 ) 2010/08/24(火) 21:40:46
/*
サーシャさんは、がんがん投下すれば良いと思うんです。
RP村は動いたもの勝ちだよ、きっと…!
僕なんて、死んだ後も虎視眈々と絡める場所を探しt(略)
( -231 ) 2010/08/24(火) 21:41:53
/*
>>-229
あー、ごめん
慌てて見切り発車したから見落とした(汗
*/
( -232 ) 2010/08/24(火) 21:44:30
/*
>ロランさん
こちらこそ急がせたようで申し訳ないです〜
修正完了
連投に入ります!
*/
( -233 ) 2010/08/24(火) 21:46:42
[彼女が振り返るより。先に。]
[反応したのは、嗅覚。]
[向けられた笑顔に。]
[僅かに目を見開いた、ものの。]
…………俺は……?
[続く言葉に、それを細める。]
[なぜだか、おかしくて。]
[軽く、首を傾げ。]
……お前は?
( 31 ) 2010/08/24(火) 21:46:47
[自らの声をさえぎるように告げられる男の言葉>>17に目を見開く]
にん…げ、ん。
わたしが、ころし、た…。
[顎にこめられる容赦ない力に、身体はわずかに浮くようで、息が詰まる]
ぐぅっ……。
[眼前に迫る凍りついた男の眼は、彼女に何を見せただろう…]
( 32 ) 2010/08/24(火) 21:47:43
[息が詰まる…意識が遠のき…彼女は白昼夢を見る―― 一瞬の夢 ――迫り来る過去]
げほっ、かはっ…。
[男に突き飛ばされ、体が床に投げ出される。
ひゅーひゅーと喉がなり、どくどくと血の流れる音がする]
おおか、み、とおな、じ…。
[つぅと頬を涙が濡らすけれど、突きつけられたその事実に、その衝撃に、正気が戻る]
( 33 ) 2010/08/24(火) 21:48:20
[まして、一瞬の夢が彼女に伝えたものは、感化できぬものだった――いくつもの、死の、情景…。
そして、知りえることを隠していたというロランの裏切り…人狼の正体…妹の姿…]
マーシャっ!
[なにも伝えずにきたはずの妹が、事実のいくばくかを知りえたということ。
彼女は未来など視ない、けれど――彼女の姿を求めて、今日もまたマリーヤがこの宿をおとなうだろうという、それは確信――]
( 34 ) 2010/08/24(火) 21:49:34
[衝撃に声をかけられていたこと>>30には気づかず、彼が今のやり取りの一部始終を目撃していたことも彼女の意識の外で。
彼の裏切りを知ろうとも、それでももはやすがれるのはロランしかいなかった。
いくつもの衝撃に心臓が早鐘を打つ――残された時間はさほど、ない]
兄様…。
[ようやくのこと傍らにあるロランの姿に気がつく]
( 35 ) 2010/08/24(火) 21:50:26
[見上げたなら、彼はどんな様子でいただろう。
己がイヴァンに引導をわたした事実よりも何よりも、今はマリーヤを逃がさなければという思いでいっぱいだった]
兄様…このままでは、食いつくされてしまう…フィグネリアさんに…村中のすべて。
ナタリーさんもまたいつ人を襲い始めるか分からない。
[ささやきは彼に衝撃を与えただろうか、それともいつものように静かに事実を受け入れたのか。
何故そんなことが分かるのかと問われたなら、視たのだとだけ告げたろうか]
( 36 ) 2010/08/24(火) 21:50:47
/*
いったん停止。
他の人の様子で修正かけるからやっちゃってくださいな。
*/
( -234 ) 2010/08/24(火) 21:51:24
/*
>ロラン
わあいやった。
あ、でも私の方はいつでもよいものだし、気にせず動いて頂ければと思います。
成り行き万歳ーでサーシャとの行方を見守ってますー
( -235 ) 2010/08/24(火) 21:53:13
/*
>>-227 ナタリーさん
わぁ、待ってる、待ってる…!
といいつつ僕は明日は全く顔を出せないので、
場合によっては後でログを読んで幸せに浸るルートですね。分かります。
皆を応援しつつ、見守り体勢。
( -236 ) 2010/08/24(火) 21:58:32
ナタリーが、か。
[サーシャの言葉(>>36)を聞けば静かに呟いた。
イヴァンかナタリーかとは思ってはいたので、意外ではなかった。他の誰の名前を挙げても驚かなかったかもしれないが]
姉さんの部屋の暖炉から衣服の燃えさしを見つけた。
姉さんが被害者でないのなら、こちらも間違いないだろう。
( 37 ) 2010/08/24(火) 21:58:38
だからイヴァンの事とお前の事だけ聞いておく。
イヴァンも死んだのか?
そして、お前はどうする?
[手には地下牢の鍵。彼女が自分の生存を望むのなら彼女に鍵を預けて、彼女自身をそこに入れる事を考えていた]
(その場合、体力が保つかが不安といったところだったが……)
[血を吐く彼女を見て、しゃがむ。ハンカチを出して、口元と顔の血を丁寧に拭った]
( 38 ) 2010/08/24(火) 22:00:06
わたし、は……?
[首を傾ぐ様子に。
ぱちりと瞬きをして。
一度顔を伏せる。
なんでか、かなわないな、と苦笑が漏れた]
……私は、じゃなくて。
私から、ですよ。
[どうせなら、上手に笑った顔を、見せていたいのに。
上手に笑えないのが、くやしい]
( 39 ) 2010/08/24(火) 22:01:41
/*
イヴァンに関しては「説明した」とかで流してくれていいです。
*/
( -237 ) 2010/08/24(火) 22:03:13
[問われて>>38、泣き笑いのような笑みをうかべた]
イヴァンは…死んだわ…。
[それだけを告げる…彼の正体を告げる必要はない気がしたから。
己のことを問われたなら、必死の形相で彼の腕をつかむ――丁寧に血をぬぐってくれるその腕を]
マーシャが来る。
なにも知らないままにあの子、この宿にころされにやってくるわ。
[つれて逃げてと願う言葉は聞き入れられたかどうか]
私は、逃げない。
残された時間も、多くない、それぐらいは、自分で分かる。
[その疲れきった顔には死相が浮かぶ]
( 40 ) 2010/08/24(火) 22:09:47
[彼女の弱い身体ではマリーヤを連れて行くことは出来なくて、己は人殺しなのだという意識もやはりどこかにあって…]
あなたが隠してたことを知っているわ。
少しでも後ろめたく思ってくれるなら、お願い、あの子を連れて逃げて…。
[そしてこの宿を燃やしてと願う]
準備は出来ているのでしょう?
あなたが告げたことだわ。
[たとえ時間稼ぎにしかならなくともかまわなかった、マリーヤさえ逃がせたなら――。
燃えてしまえばいい、すべて――凍りついた水車も思い出したかのように時を刻み始めるのだろう…燃え盛る炎に焼き尽くされ]
( 41 ) 2010/08/24(火) 22:10:04
[身体が悲鳴を上げる―けれど、打てる手は打っておきたかった。
死を間際にした人間は信じられぬほどの力を出すという。
ナタリーは未だ人の一線を越えてはいないようだった――片足を踏み出していたとしても]
それならば…。
[ロランは彼女を引き止めただろうか、たとえそうだとしても振り切って駆け出す。
ロランが後をついてきているような気もしたけれど、もはや気にはせず、ただナタリーの姿を求めて]
( 42 ) 2010/08/24(火) 22:10:17
( -238 ) 2010/08/24(火) 22:12:00
/*
>ロランさん
サーシャは次で退場するので、その後ナタリーと絡んでもらえばいいかと
投下は二人の結果が出てからになりますけど
*/
( -239 ) 2010/08/24(火) 22:14:15
/*
>>-236 イヴァン
わあ、そのへんはご無理なさらずですよっ
なんとなく、自己満足な気もするのです。しかし書く。
仲悪い感じで(にひ
( -240 ) 2010/08/24(火) 22:16:36
隠し事?
縁談のことか?
[意味がわからないという顔をした。感覚が麻痺しているのか、意識が違うのか]
宿には見張りがいる。直前で止められる筈だ。
止められない場合は…
[人喰いで力を得た姉さんが、既に見張りすら殺しているケース。
その場合はもう人間では人狼は止められまい]
( 43 ) 2010/08/24(火) 22:20:28
――何事もなければ、の話だ。
何も起きなければ、
父は次兄と彼女の妹の婚約を考えていた。
その事を彼女は知るまい。彼女の妹も知らないだろう。
( -241 ) 2010/08/24(火) 22:21:03
/*
ロラン、人狼の正体を今日以前には知っていないし、
わざわざ人狼側に協力した訳でもないということでピンときていない対応に逃げました。すみません。
( -242 ) 2010/08/24(火) 22:23:21
[なぜだろうか。]
[おかしくて、おかしくて。しかたがない。]
……逃げねえ。
お前に、会いに来たんだ。
[そう云って。]
[笑う。]
( 44 ) 2010/08/24(火) 22:24:28
/*
>ロランさん
そこんとこはノープロブレムですよ
もはやサーシャは一人で突っ走っております
死にむかってw
*/
( -243 ) 2010/08/24(火) 22:25:52
このままでは俺の指示でも、外の者は動かん。
だが、村の者の頼みは、俺は聞くことにしている。
それがサーシャの望みならば、
[彼女の焦燥感を受けて、静かに言葉を継ぎ足した]
やれる事はやってみよう。//
( 45 ) 2010/08/24(火) 22:27:32
/*
今日赤ログないのキッツいな…
縁談云々はそっちで落としたかったのに。
( -244 ) 2010/08/24(火) 22:28:36
わたし、に?
[会いに来る理由が会ったとしても]
……なんで。
[そう、笑うのだろう。
上手に。
目の前の男の笑顔なんて、そう、見たことはないのに]
ずるい。
[私はちっとも上手に笑えないのに。
少しだけ、唇をとがらせた]
( 46 ) 2010/08/24(火) 22:29:32
/*
よし。
ただいま!
ここからナタリーを愛でるターン!
( -245 ) 2010/08/24(火) 22:33:29
[ロランの言葉>>43に苦く笑う]
それでは遅い。
だから今頼んでいるんです。
マーシャがここに向かう前に、見張りにとどめられているそのうちに、つれて逃げて。
[火が放たれたなら、見張りも異変に気がつくだろう。
彼らが躊躇しているうちに、あるいは逃げ出した後に。
貴方ならできるでしょうと告げる]
ありがとうございます。
[できるだけのことをとのロランの言葉>>45に、嬉しげな笑みを浮かべる――最期の――。
駆け出した彼女に、もはや声は届かない]
―>>41へと続く―
( 47 ) 2010/08/24(火) 22:35:05
― ミハイルの部屋 ―
彼女には悪いが、彼女の願いを果たすのは難しい。
[駆けていく背を見送る(>>42)と、呟いた。
必要なのは交渉。
それも、まず"人狼"の死体が必要だ]
(それが本当の人狼でなくても構わない)
[オルガとイライダの死体だけは、
人狼の被害者という遺体ではない。
もし偽装するならば、その二人だろう]
( 48 ) 2010/08/24(火) 22:35:11
だが、それよりも…
[他の者の意向。それも一番先にナタリーに聞かなければならない。
人狼として生きるか、村の者として生き続けるかどうか]
その前に姉さんに会ったなら…
[ドラガノフの部屋にあった猟銃を思い出すが]
まあ、その時はその時だ。
なあ、親友。
[部屋の窓から遠く、...は墓地のある方を見た]
( 49 ) 2010/08/24(火) 22:36:20
/*
>>47は>>42へ続く・・・ですね・・・
ああ〜、ぽかやらかした〜
かなしい〜
*/
( -246 ) 2010/08/24(火) 22:38:35
/*
お帰りなさいミハイル!
待ってました! けどちゃんとご飯食べて!
( -247 ) 2010/08/24(火) 22:40:54
俺には親友がいた。
物心ついた後からは父から父の仕事だけをするように云われ、
子供の頃の幼馴染とも遊べなくなっていた俺に、だ。
他の誰よりも俺を優先してくれて、
俺の都合に合わせてだけ、やってきてくれて、
俺の興味のあることだけに、付き合ってくれた友達だった。
だから俺の親友は、俺だけのものだった。
誰も知らない、誰も見ない。誰も気づかない友達だった。
( -248 ) 2010/08/24(火) 22:41:37
姉さんが駆け落ちをして、若者が何人も村を飛び出していった。
その友達も俺をこの村の外から出ないかと誘った。
何度も何度も。
そして結局、あいつも一人で村を出た。俺を置いて。
そして俺はまた、一人になった。
村で友達を待つつもりだった。
何日も何月も何年も、
―――だが、友達は帰って来なかった。
( -249 ) 2010/08/24(火) 22:41:40
街で、死んだ事になっていた。
俺の側を離れたからか、
俺があいつを忘れかかってしまっていたからか。
突然、いなくなっていた。死んでしまっていた。
俺はあいつの亡骸を求めて、初めて勝手に街に出た。
それで父は俺が狂っていると看做したようだった。
俺があいつの墓を建てることも、
毎日祈りを捧げる事も、全く気にしないでいた。
( -250 ) 2010/08/24(火) 22:41:45
俺も、与えられた仕事をこなしていた。
何も、問題はなかった。
俺自身は。俺以外は。
なあ、可笑しいよな。
俺のような人間に、友達などいない筈なのにな。
[笑うことすらできない、こんな自分に//]
( -251 ) 2010/08/24(火) 22:41:49
これ。
返す。
[ハンカチを差し出そうとすれば。]
[目の前の彼女は、ずるい、と。唇を尖らせる。]
[……ああ。そうか。]
[なにが、おかしいのか。]
[わかったところで、また。]
お前のほうが、ずるい。
[笑みが浮かんで。]
……無理すんじゃ、ねえよ。
[彼女の頭を撫でようと。手を伸ばした。]
( 50 ) 2010/08/24(火) 22:43:04
/*
エア親友にして狂人アピにしてみた。
確か誰もニコ○スの事触れてなかったと思うのでセーフな筈。
あとはナタリーの列に並んで順番待ちかなw
*/
( -252 ) 2010/08/24(火) 22:44:23
/*
え?た、食べてる・・・よ?(めそらし
いや、飯より先に酒入れたけども。うん。
( -253 ) 2010/08/24(火) 22:47:02
[差し出されたハンカチには、視線を向けるだけで。
身体も気持ちも、受け取ろうと動きはしなかった。
なにやら思いめぐらせた様子を見せて。
やっぱり笑う男に。
なんで私がずるいのかと、口を開きかけて]
……むり?
[手が、頭に触れる感触に、帽子をどこかに落としたことに、今更気が付いたりして]
無理なんか、してないよ。
[胸の前で、ぎゅっと手を組んだ]
( 51 ) 2010/08/24(火) 22:54:16
/*
>ロラン
な、並ばれた……!?
>ミハイル
お酒ならなお良しです!(ぐっ
( -254 ) 2010/08/24(火) 22:55:19
― 妖魔の森/いつか ―
[ぴしぴし。と、耳が何かを追い払うように動く。
いつ来ても、此処は好きじゃない。
そう思うと笑い声が聞こえた気がした]
む。むむ。
[噛みついたり、咆えかかったり、してやりたいけれど。
口にくわえたマフラーが邪魔をして、出来ないのだった]
( -255 ) 2010/08/24(火) 23:05:03
[狼の姿。すごく不便だ。
人の姿なら、耳も手で塞げる。
人の姿なら、手でマフラーを持てる。
でも。
人の姿では、煩わしい笑い声も、咆えかかる相手を感じることも、できないから。そう、仕方ない]
( -256 ) 2010/08/24(火) 23:05:20
[首を振って、マフラーを枝にかける。
何度もやったから、手際もよくなった]
もう、笑うなって言うのに。
[マフラーが口から離れて、ようやく文句が口をつく。
いつだって、楽しそうに笑うから]
やっぱり、キライ。
[ぎゅう、とマフラーを枝に縛り付けたら、とっとと森を後にしようと思う。
一度、森の奥を振り返って」
まあ、寒くなんてないだろうけど。
[色とりどりのマフラーが雪に覆われた森を彩っているのを見て。
興味ないフリして肩をすくめた……気分になった**]
( -257 ) 2010/08/24(火) 23:06:57
( A22 ) 2010/08/24(火) 23:09:18
[2・3度、撫でてから。]
[そのまま、彼女の頭を抱き寄せる。]
本当のこと、言っていい。
[いつしか、笑みは消えていて。]
……お前。
[占い師の娘が、狼と同じならば。]
[あのとき。]
[出来ることなんて、あったかどうかすら、わからないけれども。]
[それでも。]
( 52 ) 2010/08/24(火) 23:09:27
……腹減ってっか?
[口から出たのは。]
[いつだったか、彼女に云った、言葉。]
( 53 ) 2010/08/24(火) 23:09:37
[撫でられる感触に気をとられていて。
抱き寄せられれば、驚く間も無く相手の腕の中に収まった]
……ほんとう。
[相手の言葉よりも。
その男の香りが。
ぬくもりが。
心地よいのに驚いて]
うん。おなか空いた。
[あの時はなんて、答えたんだろう。
相手の胸に額を付けて、目を閉じる]
( 54 ) 2010/08/24(火) 23:21:20
[返ってきた答えに、再び。]
[笑みが洩れて。]
……なら、よ。
喰えばいい。
お前にとっちゃ、それが。当たり前なんだからよ。
[もう一度、だけ。]
[彼女の髪を撫でて。]
( 55 ) 2010/08/24(火) 23:30:05
( -258 ) 2010/08/24(火) 23:49:35
……ずるいよ、今更、そんなこと。
[ずっと、我慢してきたのに。
髪を撫でる手が離れれば、名残惜しそうに、そっと顔を上げて]
ミハイル、食べられてもいいの?
村のみんなだって、食べ……っ
[多分、もう、抵抗はなくなるだろうと思えた。
この男を、食べたなら]
( 56 ) 2010/08/24(火) 23:57:35
/*
おじさまはっけーん! こんばんは。
ミハイルお返しが遅すぎてごめんなさい。
( -259 ) 2010/08/25(水) 00:01:15
―妖魔の森 いつか―
……………あれ、また来たの。
[見かけた姿に、感じた気配に、ふわりと傍へ降り立った。
嫌がられているのが分かっているのに、それでも後ろを付いて行くように歩きながら、楽しげに笑う]
だって面白いんだもの。君の意地っ張りのしかめっ面。
[邪気無い様子でそう告げてから、枝にかかったマフラーを見上げた。
あれは何?思い出せない。けど、まあ、いいか]
あはは、其れは良かった。
[「キライ」と言われても気にする素振りなんて見せず]
( -260 ) 2010/08/25(水) 00:03:56
[白い森に色を落とすマフラーは、風に靡いて揺れている]
君だって、笑えばいいじゃない。
[去り行く人狼の後ろ姿を見送りながら、いかにも簡単なことのように嘯く]
あ、そうだ。
折角だから、君にお礼を上げよう。
[何故彼女がこれを森に持って来たのかは知らないけれど。
モノクロの世界を彩るマフラーを、妖魔は気に入ったらしかった]
( -261 ) 2010/08/25(水) 00:04:08
[どさり]
[と、唐突に人狼の上に大量の雪が降って来る。正確には、人狼が傍にいた樹に降り積もっていた雪が落ちてきたのだが。
―――勿論、妖魔の仕業だ]
(くすくす)(くすくす)
[その様を見て、妖魔は例の笑い声を残して森の奥へと消えた]
[人狼は気づくだろうか。
振って来た雪の中、埋もれるようにして咲く一輪の氷の華**]
( -262 ) 2010/08/25(水) 00:04:21
/*
おう。ナタリー。エピログおつかれだな。
俺も少しだけ投下するかな・・・
( -263 ) 2010/08/25(水) 00:08:28
俺はずるくない。
[にい、と。唇の端を吊り上げて。]
……変わんねえだろ。
人間が、兎の皮引ん剥いて食うのと。
俺は、お前が。
――――……
[軽く、ナタリーの額を小突く。]
お前が、そんな顔してるほうが。
嫌だ。
( 57 ) 2010/08/25(水) 00:10:21
/*
>>-259
俺もおっせえしw キニスンナ!
大事なとこ暈しまくっててすまん。どう考えてもわざとでry
各自好きなよーに補完してくれて いいの よ。
( -264 ) 2010/08/25(水) 00:13:43
……やっぱりずるいもん。
[にい、と笑うその顔が、間近に見えて。
思わず、むくれて唇をとがらせた]
ミハイルは兎じゃないし。
そんな正論――っ
[聞かない、と言いかけたらこづかれた]
もう、どんな顔してればいいの。
[額を撫でて、顔を隠すふりしてぎゅうと抱きつく。
と、めいっぱい背伸びをして、キスを]
( 58 ) 2010/08/25(水) 00:24:00
[夢で見た光が、ドラガノフを暖かく包む]
―ドラガノフ、あなたは私たちの所へは来れなかったのですね。
( -265 ) 2010/08/25(水) 00:24:14
仕方がありません。
あの”虹”は育たないでしょう。――御覧なさい
[眼下には村が滅亡へと向かうさまがありありと見える。]
( -266 ) 2010/08/25(水) 00:24:34
言葉も無い、な。もうこうなっちゃ・・(続きは言葉を呑んだ。)
( -267 ) 2010/08/25(水) 00:24:50
[光は静かに告げる]
私たちは暫くはねむりに入ります。
また、お前のように命を捧げる資格を持つ者が現れるまで―
――そう、私たちは”絶望のあとの希望”なのだから――
[その言葉の最後の方は殆ど音楽のようで聴き取れなかった。
光は幾つかの色の波に分裂して、どこかへ飛び去った。]
( -268 ) 2010/08/25(水) 00:25:46
・・・俺は、結局何も出来なかった。
村に希望を齎す事も、イライダの気持ちに報いる事も。
まさか俺を追って死んじまうなんてな。
[イライダの魂が傍にいれば、そっと髪を撫でたかもしれない]
( -269 ) 2010/08/25(水) 00:27:13
もし生まれ変わったとしても
俺はまた、要領の悪い生き方しか出来ねえ気がするぜ。
( -270 ) 2010/08/25(水) 00:28:08
だが、それでも良ければ
いつか希望の甦ったこの村の"氷の華"の前でまた会おう。
目印に、これを渡しておく。
( -271 ) 2010/08/25(水) 00:28:33
/*
>イヴァン
わあわ、お返し有り難う。
氷の華が、こんな所に……!
>ドラガノフ
わくわくして待ってる!
>ミハイル
終わるのが勿体なくて躊躇う自分があれそれですw
( -272 ) 2010/08/25(水) 00:29:22
[氷の華が咲くその空には、虹が架かっているイメージを
イライダが頷けば、記憶の底に刻んだだろう]
では、さよならだ**
( -273 ) 2010/08/25(水) 00:29:55
ナタリーは、ドラガノフご、ごめっ はさまった……!
( A23 ) 2010/08/25(水) 00:29:56
/*
エピログ終わり。
もっと短く書きたかったけど
長くなってしまった・・・
( -274 ) 2010/08/25(水) 00:30:38
/*
ナタリー気にするな。
俺は短文投下だからな。基本的に。
( -275 ) 2010/08/25(水) 00:31:08
ドラガノフは、メモを貼った。 
( A24 ) 2010/08/25(水) 00:32:33
/*
しまった。氷の華をうっかり登場させたらなにやらかぶってしまったらしい。
ドラガノフのおっちゃん、ごめん ね …。
うん、でも、大丈夫だよね。
一年に一回くらい咲くらしいし…!
むしろ妖魔がプレゼントしたのは、偽物かもしれないし…!
(どれだけ仲が悪いんだ!)
( -276 ) 2010/08/25(水) 00:36:30
/*
>ドラガノフ
いやそれにしてもタイミングが悪かったな、と。
氷の華が! ……プレゼント、置いておこう。
と思ったら偽物なのね。
妖魔さんたら、やっぱりキライなんだから。ぷんすか
(おおかみはみみをぴしぴししている)
( -277 ) 2010/08/25(水) 00:40:20
[唇が触れれば。一瞬、驚いたように。]
[それから。]
[微笑んで、もう一度。]
[今度はこちらから。唇を奪う。]
……大丈夫。
[小さい身体を、抱きしめて。]
お前に喰われるんなら。
辛くない。
( 59 ) 2010/08/25(水) 00:42:28
/*
>イヴァン
いや、別にいいんだよ。
俺はイライダの言っていた華の前でいつか会うかも?
とかそういうのだから。
この村の名物(?)っぽいしな
( -278 ) 2010/08/25(水) 00:45:28
[驚いたような顔がかいま見られれば。
ふふん、と得意げな顔をしたが。
反撃に。ふは、と息をついて。
今更顔を赤くした]
……。
[抱きしめられた腕の中で。
このぬくもりを失うことだけが、惜しいと思う]
( 60 ) 2010/08/25(水) 00:56:11
大好き。
[この世でいちばん。
微笑んで。
もう一度、口付ける。
先程より、深く。
そしてそのまま唇に噛みついて、
甘い香りを味わった**]
( 61 ) 2010/08/25(水) 01:00:10
[ナタリーの元へたどり着いたそのときには…全ては終わっていて…彼女が一線を越えたというその絶望に、もはや彼女の心臓は耐えられない]
ああ、お願い…とめて、フィグネリアさんを…。
[最後の息につぶやかれた言葉は、果たしてナタリーに届いただろうか。
すべてはマリーヤを生かすためで、けれどなぜか、最後に思い浮かべたのは笑うことの出来ぬ男の――幻。
伸ばされた腕は何かをつかんだのか、空を切ったのか――彼女の意識は闇へととけて、もはや還らぬ――]
( 62 ) 2010/08/25(水) 01:17:45
[サーシャの部屋には、イライダに贈られるはずだったリネンが一枚残される――主となるはずだった女も作り手をも失って……。
それは廻り行く季節(とき)の意匠――上底と右側面には紅い縁取り、下底と左側面には碧い縁取りがほどこされ、右上には冬毛の雪ウサギがうずくまるように下を向いて、左下には夏毛の雪ウサギが仰ぎ見るように上を向く。
視線が交差するかのように。
たとえ水車小屋の時が動いたとしても、すべてが燃え尽きたとしても…湖は凍りついたまま沈黙を守り続けるのだろうか、妖魔の森とともに――。
たとえ人狼が滅びたとしても、村人が食い尽くされたとしても…決して変わることなく――]
―― サーシャ・了 ――
( 63 ) 2010/08/25(水) 01:18:12
――っ
[痛みは、ない。]
[ただ。]
[ナタリーの身体を、掻き抱くように。]
[腕の力が、少しの間。強まって。]
……ナタ、り――
[ごとり。]
[右腕の時計が、床に落ちる。]
( 64 ) 2010/08/25(水) 01:33:14
[最期に、なにか。]
[囁こうと。]
[して。]
―― ――
[言葉に ならなか
( 65 ) 2010/08/25(水) 01:33:42
( -279 ) 2010/08/25(水) 01:44:20
( -280 ) 2010/08/25(水) 01:55:16
[大丈夫、聞こえるから。
最期に唇を震わせた男に耳を寄せて。
そうすれば言葉さえも食べられるのだというように。
口元も、舌も、味わって。そうして――
女は厨房に立ちつくす。
全身を朱に染めて。
フィグネリアは食べ方が下手だと嗤うだろうか]
でも。残さず食べたから。
[多分、一生忘れない。今日のこと。
赤く光を滲ませる瞳が、血だまりに沈む腕時計を捉えて。
ハンカチでそっと来るんで取り上げた**]
( 66 ) 2010/08/25(水) 02:00:07
/*
おねーさまお帰りなさい!
ナタリーはそろそろ寝ま……す。
あ、ロランにロールするのあったんだった。
少しだけ、落としてからにします。でもロランは無理しないで寝てくださいな。
( -281 ) 2010/08/25(水) 02:02:03
( -282 ) 2010/08/25(水) 02:04:52
[友人の部屋に、女の姿は在った。
友の血で赤く染まった寝台に腰をおろし、
宿の中の気配を探る様に、紅い眸を閉じて。
若い狼が覚醒した事を識る]
雄の狼と違って、雌狼は愛する人を喰らって目覚めるの。
あたいがあの人を喰らって、自分自身を識ったように。
( 67 ) 2010/08/25(水) 02:09:02
/*
はみがきして寝る準備してきたら姉さん降臨ときいて(ガラッ
思わずナスさんがログインしました
( -283 ) 2010/08/25(水) 02:09:06
良い子ね、ナタリー。
可愛い同胞。
[歌うように囁く声は、紅く響いて]
ちゃんと全部食べてあげたんだね。
此処に居ても判るよ。あんたの中が、とても満たされてる事に、ね。
( 68 ) 2010/08/25(水) 02:12:41
みんな、気にせず寝るんだ!
姉さんはその間にこっそりなにかやってるから!!
なんで、なすwwwwwwwwwww
( -284 ) 2010/08/25(水) 02:13:31
……サーシャ?
[食堂に倒れ伏す女が見えて。
ふと、目を落とした。朱色の自分の手]
アナスタシアが喰われて。
イヴァンが森に消えて。
オリガが倒れて。
ドラガノフも喰われて。
イライダが後を追って。
ミハイルが人狼を生んで。
そしてサーシャが此処にこうしている。
( 69 ) 2010/08/25(水) 02:15:42
ロラン。
あなたは……こんな事件の責任をとりたかったの?
[厨房に立ちつくしたまま]
本当は……ちがうんじゃなかったのかな。
[ぽつり、と。ロランの姿を見ないままに、つぶやいた**]
( 70 ) 2010/08/25(水) 02:16:05
/*
>ロラン
独り言っぽくしておいたので。
なんかうっちゃらかしておいてもいいです。ごめんなさい、お待たせしました。
>おねーさま
明日、拾う!(おふとんへだいぶした
なすさんをおうえんしつつ、みなさまおやすみなさい。
( -285 ) 2010/08/25(水) 02:18:19
/*
流石のナスもミーシャももう寝ます。つか寝てた
今日結局2時間くらいしか寝てな・・・
フィグ姉さんはwwwwwwww村おこしならぬ村滅ぼしがんばれwwwwwwwwwwww
( -286 ) 2010/08/25(水) 02:36:46
― 食堂 ―
ナタリー。
お前に問うべきことがあったのだが…
[そう言い掛けて、食堂にいる自分と厨房にいる彼女(>>61)の足元で
それぞれ既に終わってしまっている有様――
サーシャとミハイルの姿を見て]
どうやらその必要はないようだな。
[彼女が選択を既に終えている事を確認した]
(すまんな、サーシャ)
[自分の足元で腕を伸ばしたままうつ伏せになっているサーシャ(>>62)に詫びる]
( 71 ) 2010/08/25(水) 02:38:36
うん、がんばる!!
よーし、姉さんがんばっちゃうぞー!w
みんなおやすみ!!
( -287 ) 2010/08/25(水) 02:39:02
/*
ごめん。
ちょっと二時過ぎから回線のご機嫌斜めで出遅れ過ぎた
orz
*/
( -288 ) 2010/08/25(水) 02:39:48
話をしても大丈夫か?
[食堂の椅子を引いて、腰を下ろす。返事を求めずに口を開いた]
もしステファンさんら、
村の中にまだ大事な人がいるのなら、
……姉さんは何とかした方がいいと思う。
[彼女の性格を考えれば、この村を食い尽くすぐらいの気構えでいると危惧している]
( 72 ) 2010/08/25(水) 03:10:21
サーシャは最後まで妹の事を気にかけていた。
マリーヤの事も、済まないがお前に任せる。
[彼女が村の存続を考えるならばという前提で、
姉一人を人狼として差し出せば、
信じられるように手紙を用意しておいたと説明した]
ただ、何れ人を餌しか思えなくなるようになるかも知れない。
その場合でも自制できる内に……村を出た方がいい。
( 73 ) 2010/08/25(水) 03:11:22
無論、同族を大事に思うなり、今までの仕打ちを怨みに思えば、
村を滅ぼす側に廻ったとしても仕方がないとは思う。
これからどこで、どう生きていけるのかは俺には判らないが…
できるだけ、元気で過ごすといい。
[彼女の血まみれの全身を下から上へと平然と眺めて]
別れを経験して、生き残った者の務めだ。
( 74 ) 2010/08/25(水) 03:13:15
それだけだ。
予定通りなら今日中にも、この宿は火をかけられることになっている。
村人数人の攻囲など、今のお前達なら簡単に突破できるだろう。
悔いのないように…ん? どうした。
[そう言い終えて椅子から腰を上げた時、
責任について呟いていた事(>>70)を繰り返されれば]
俺は村の住人達の御用聞だったからな。
今も変わらん。
( 75 ) 2010/08/25(水) 03:18:35
俺はな、ナタリー。
この村しか選択肢がなかったんだ。
[...は今まで通り、なんら変わらずに淡々を喋る]
だから村の住人は大事にしたいと思っている。
それが人であろうと、そうでなかろうと。
(平等に。ああ、平等に)
人であろうと、人狼であろうと、妖精だろうと、悪魔だろうと、
等しく、等しく、等しく、だ。
[何度も何度も繰り返し読んだ本。
その古臭く黴臭い主義は、
彼の中で歪んだまま芽生え、押し付けられていた]
( 76 ) 2010/08/25(水) 03:20:49
じゃあな、ナタリー。
俺は最期の務めを果たしてくる。
[そう言って席を立ち、...は階段を上る。
二度と降りてくる事のない階段を**]
( 77 ) 2010/08/25(水) 03:22:21
/*
姉さんも待たせてたらご免。
今回は最期まで全然アカン子だったわ…orz**
*/
( -289 ) 2010/08/25(水) 03:26:20
/*
ちょっとごろごろするつもりが、いつの間にか寝…… orz
こんな時間ってどゆことおお\(^o^)/
お昼くらいになんか書く(しょんもり
( -290 ) 2010/08/25(水) 05:16:11
寝落ちて、寝過した!
よ、夜に来るよ。うわわわわわわあ
( -291 ) 2010/08/25(水) 15:25:11
( -292 ) 2010/08/25(水) 19:15:56
( A25 ) 2010/08/25(水) 19:33:12
>>-291
むりすんなよー。
えろぐ生成もしなきゃなんねーんだしwwww
( -293 ) 2010/08/25(水) 20:28:50
[ロランの言葉を、黙って聞き続ける。
座る男。立ちつくす女]
……その村の住人の中に、あなたは入っていないの。
[等しくと繰り返される対象に。
知らずに握りしめた拳、指が白くなる。
声を荒げたりはしなかったけれど]
今の願いがあなたの本音?
だったら答えは決まってる。
( 78 ) 2010/08/25(水) 21:29:50
私は、人狼。
頼む相手が、間違ってます。
[人狼であっても村の人間だと言ってくれる相手に。
静かに、告げて
一度唇を引き結ぶと、ため息をついた]
ロランも、文句のひとつも言っていいんじゃないです?
ここに、丁度良いのがいるんだし。
[手で、自分を示して]
それとも、今此処であなたの「責任」を果たせないようにしたら、大声で罵ってくれるのかな。
[喰う、と、暗にほのめかす。
毛頭、そんなつもりは無かったけれど。
男の言う「責任」に興味があったから]
( 79 ) 2010/08/25(水) 21:45:57
[じゃあな、と背を向ける男を。
引き留めはしない]
じゃあね、ロラン。
[引き留める権利もないし。
引き留める言葉も浮かばなかった]
私とあなたは違うひと、ちがうもの。
[自分自身に言い聞かせるように。
だから理解出来ないのは当然なのだと。
でも、彼の言葉は。
自分にはいつも少し遠くから聞こえる気がして**]
……寂しい。
( 80 ) 2010/08/25(水) 21:56:32
/*
ロランにお返事完了です!
夜遅くまでお付き合い有り難うございました。
囁き、囁いておけばよかった。
( -294 ) 2010/08/25(水) 21:59:15
ロランは、ナタリーに「じゃあ言ってやるさ! ナタリーはなんで俺の嫁じゃないんだっ!」
( A26 ) 2010/08/25(水) 22:03:37
[ロランが去って。
足下のサーシャを見やり、しゃがみこむ]
……。
[朱色に塗れた手で、倒れ伏したまま動かぬ女の目を閉じさせて。
死者を送るときの様に、指を組ませた]
じゃあね、サーシャ。
[ロランに贈った言葉と同じものを。
サーシャにも送って。
同胞、と呼ぶ声に誘われるように、歩き出した**]
( 81 ) 2010/08/25(水) 22:04:38
/*
ナタリー、お疲れ様です。
こっちこそもっと早めに接触していれば良かったです。
*/
( -295 ) 2010/08/25(水) 22:05:06
/*
サーシャ宛も完了ーです!
とか思っていたらアクションで本音来た!w
いや本当にごめんなさいですよ。
囁き狂って、どうやって囁くんだろうとかのんびりしていたら絡み損ねて……っ
狂人さんが立ち回りにくくなってしまったなと、振り返る次第です。
ヨメは、なたりーミハイル食べちゃったので(へてり
( -296 ) 2010/08/25(水) 22:19:13
/*
いえ、今回はロール的に「人狼が誰か知らない」にしてしまっていたので、初動遅れは仕方がなくw
灰で漏らしていますけど、潜伏しようかなと思ったぐらいでしたので。
ロラン可愛くないよロランなのでまあ誰かから好かれる縁故は最初から諦めていましたw
村長の仕業は、実はロランがみたいな可能性も残しておきたかったので。
*/
( -297 ) 2010/08/25(水) 22:25:10
( -298 ) 2010/08/25(水) 22:27:31
/*
どれだけ黒幕をめざしてるんですか!w<村長と見せかけて。
やあ、ロラン可愛かったですよロラン。
こちらも最初から人狼になるつもり満々でしたので……上っ面だけ好きだの人というのはーだの言うキャラにしようと思っていたんですが……
ミハイルと遊ぶのが楽しすぎてつい絡みに。
( -299 ) 2010/08/25(水) 22:34:22
/*
あ、イライダさんこんばんは。
今日はちゃんとお布団でねてくださいっ
[布団をさしだした]
( -300 ) 2010/08/25(水) 22:36:31
― かつて・いつか ―
[凍れる水車の宿は、惨劇の塒と化していた]
悔しいのは……。
[村が滅びの道を歩む事?
自らが何も出来ず、その引き金を引いた事?]
貴方の、虹の樹を
育てられなかった、こと、だわ……。
[溶けない氷の代わりの如く、消え、壊れていくのは]
[人の命、想う心、生きたいと願う意志]
( -301 ) 2010/08/25(水) 22:47:52
/*
ばぶー。ぼくはそんちょのむすこだぞー。
えらいんだぞー。
だからあかちゃんぷれいするのだー(謎
姉さんがいきなり両親殺さなければ、実は村長死んでて…な案はかなり考えてましたw 次善作で傀儡案もあったのですが、結局ニュートラル派狂人(皆仲間だ共産主義だ(違))になったのでその辺の考えは、ぽーいしました。
イライダさん、こんばんは。
*/
( -302 ) 2010/08/25(水) 22:48:30
[でも。
たとえ、この宿から、この村から。
無くなるものがあったとしても]
いつか、また
新しい命が
新しい物語が、紡がれるわ。
[かつて読んだ本には。
滅びかけた村が、生き返っていく姿が。
退廃した村が、少しづつ蘇る姿が。
人狼と戦いつつも、決して滅びなかった生命の物語が。
幾つもの伝承として、言い伝えとして、残されていたから]
( -303 ) 2010/08/25(水) 22:48:36
/*
まぁ、眠んないとダメだとは思う(笑
もう実は村の人は皆、死んでるんだよ、きっと。
行方不明の先生も死んでるはずだしwwww
( -304 ) 2010/08/25(水) 22:49:43
>>-301 >>-303
……また会えるって、信じてる。
[その手を握り、瞳を閉じれば、浮かんでくるのは。
透明に輝く氷の華。
七色に淡く輝く虹色のアーチ]
忘れない。
絶対、に。
[例え、姿が変わったとしても――――**]
( -305 ) 2010/08/25(水) 22:51:02
/*
……連投一個忘れて、先に中身発言しちゃっ……\(^o^)/
( -306 ) 2010/08/25(水) 22:51:36
/*
ただい・・・・・・・・・ねむい。
>>-306
どん☆まい!
( -307 ) 2010/08/25(水) 22:53:27
/*
表発言しなかっただけマシと考える…!!!(ハンカチぎりぎり
( -308 ) 2010/08/25(水) 22:58:48
/*
ロランは描いた時点ではあんま好きじゃなかったんだけど。
やっぱ中の人入ると違うよね。格好よかったわ。
( -309 ) 2010/08/25(水) 23:03:09
/*
イライダさん、お疲れ様です。
ミハおかです。陰気顔ですしね。
この顔で笑うのって人狼でしかありえなさそうなぐらいにw
あ、一つだけログ読んでてわかんなかったのですが、
ロランが散弾銃(>>1:-83)って、連投への比喩か何かでしたか?
*/
( -310 ) 2010/08/25(水) 23:15:02
/*
ん。
あっちこっちに弾撃ってるってことよw
俺自分で描いといてあれだが、このセットの野郎はみんな陰気顔にしか見えないwwww
ロランはそれ一応笑ってるんだぜw 縮小したら全然わかんなくなったけど。
( -311 ) 2010/08/25(水) 23:29:18
/*
大きいVer見返したけど、それでもロラン
笑っているようには見えないw
目がもう、幸せなさそうな目してるww
そう言えば他村で見たリディヤが
すごく赤くて
他より目立ってました。>サイズ変更云々
*/
( -312 ) 2010/08/25(水) 23:34:14
/*
やっぱり人狼村って村が勝利する方が締まるかんじですねえ。
ミハイルお帰りなさいー
( -313 ) 2010/08/25(水) 23:45:04
/*
>>-312
あれ、大きい方で既に25%縮小されてるんだぜ・・・w
幸せなさそうな目wwwwwwww
リディヤは真っ赤っかーだからなあ。服も頭も赤いし。
多分あいつが一番赤の面積多い。
多分一番目に痛いw
>>-313
ただいまー。
うん、滅ぶとエピの動き結構狼任せになっちまうってのもあるよな。
だが俺はうっかり村滅んでぐだぐだするのも割と好きだぜ!
( -314 ) 2010/08/25(水) 23:50:16
/*
ロランは笑ってますよね、ほんのり口元が。
中的には、チップはシュテファンが一番好きです。中が入ると別は、同意。
>>-302 ロラン
……はっ!? おねーさまのお子!?<あかちゃんぷれい
たまにおんなじ事考えていて、先を越されちゃうこと在りますよねw
急いで方向修正したりして。ものすごい挙動不審になったりしますね(私だけだ
( -315 ) 2010/08/25(水) 23:52:46
/*
でもシュテファン気むずかしそうで、役職云々より、村内職業が思いつかなくてやめました。
ナタリーの仕立て屋も、もっそいやっつけでしたけど。イヴァンが拾ってくれてびっくり嬉しかったです。
>>-314 ミハイル
物語的にも、狼が退治された方が、バリエーションがあるというか。狼やってみて、なんとなくなんとなく。
ぐだぐだは……はは。
おねーさま×2ならばそんなことにはなりますまい(笑
( -316 ) 2010/08/26(木) 00:03:20
/*
年長組がいい感じ出てますよね。
実質キャラ最初の村ということで、変化球は自重してアイコンから見て第一印象のままのロールにしました。
てるみんの方の印象頭から飛ばすの結構大変でしたw
*/
( -317 ) 2010/08/26(木) 00:05:33
/*
ばぶー。おっぱいおっぱい。ももろぐするんだぶー。
悲劇とか陰気とかその辺の設定は被りがちになりますからね。
例えば実の親がいるのはロランとサーシャ、フィグ姉ぐらいで、しかも親に恵まれているは姉さんぐらいですし。
*/
( -318 ) 2010/08/26(木) 00:13:55
/*
>>-316
俺は先に職が浮かんで、シュテファンかミハイルかで悩んで。
最終的には墓下チップで選んだっていう。(シュテファンものっそい現世に未練ありそうな顔する
墓下行かなかったけどな!
>>-317
俺自身はてるみんのイメージでそのロラン描いたんだぜwwww
なんかこう、ふんにゃりしてる感じの。
つまりもやs
みんな俺がなんとなーく考えてたのと全然違う方向のキャラで面白かったなー。
( -319 ) 2010/08/26(木) 00:14:42
/*
年長者組が良い感じは同意です。
サンドラも動きが良さそうですよねー 人狼騒動とかあっても「馬鹿やってないで歯磨いて寝ておしまい」って一蹴されそう。
ミハイルは眉間を指でつるつる撫でたいw
ドラガノフはお髭もふもふしたい。
ナタリーも割と、チップの印象から動かしてましたが……もっとたかびー(死語)なキャラにしようと思ったのに。
( -320 ) 2010/08/26(木) 00:20:46
/*
飛ばしちゃダメだったんだw
街設定なら歌関係の人にするのがいいのかなとは思ったのですが、村設定ならもうロシア文学の陰気な青年しかないだろうとばかりw
*/
( -321 ) 2010/08/26(木) 00:21:50
/*
>>-319
『馬鹿やってないで歯磨いて寝ちまいなよー(ちょっぷ)』
[なたりーはさんどらを差し出した、にっこり]
しかもおねーさまご両親食べちゃいましたしね。
人狼村は、幸せだったら恨まれそうです。
( -322 ) 2010/08/26(木) 00:24:38
/*
>馬鹿やってないで歯磨いて寝ておしまい
イイ!!
すごくいいw
( -323 ) 2010/08/26(木) 00:25:29
/*
>>-320
サンドラwwwwつええwwwwwwww
>>-321
いや、飛ばしていいのよwwww自由よwwww
ロランは想定してた肩書きが、なんかの職人なんだよな。
割と家に閉じ篭ってる系の子をイメージしてた。
因みにミハイルは「ヤク中みたいの入れようぜ!ヒャッハァ!」って勢いで描いた。肩書きは廃人だった(救いようがない
あ、あとどっかで言ったかもしんねーけど、今追加キャラ描いてんだよね。
出来上がったらまた村建てるかも。
( -324 ) 2010/08/26(木) 00:28:24
/*
>>-319
墓下、行きませんでしたねえ。
未練在りそうな?
墓下チップ単純に色違いじゃ無かったのです?
[なたりーは未練たらたらのしゅてふぁんに思いをはせた]
……あ、でもすごいそんな気がする。むっつりだ。
あ、でも赤チップみましたけど。
あれだったら、またロール別に成りますねw 食い気満々です。
( -325 ) 2010/08/26(木) 00:31:03
/*
うわ、意外とサンドラ高評価。
よし次はサンドラやろう(ぶらふ
わあい、追加キャラの村できあがったら、また参加したいです。あさくらさんのキャライメージに挑戦する!
( -326 ) 2010/08/26(木) 00:34:53
/*
>>-320
やー、ナタリーは「こういう子描こう」って思ったのそのまんまだったわw
むちゃくちゃかわいかった。くそう。
>>-325
墓下は若干(人によってはだいぶ)表情違うん。
ウートラだけは表情変えようがなかったけど。
今進行中の村が終わったら見れるかな。
ラビとかかなり鬱な顔してる。
( -327 ) 2010/08/26(木) 00:38:05
/*
このチップは、凝ってますよね。
赤窓が墓下窓になってたのが、かっこいいなーと思った。
赤窓用チップできたら、また変わるのかしら。わくわく。
( -328 ) 2010/08/26(木) 00:38:17
/*
赤チップ怖かったよ赤w あれあったら地下室リンチロールしたかったかもw
>>-324
高校受験に失敗し、
部屋に引き篭もったロランは今日も家でネット三昧。
両親には
「学校は行かない。俺は声優になる。何れ養成所に行くつもりだ」
と言っているが、何か行動を起こすようにも見えない。
――こうですねわかります!
*/
( -329 ) 2010/08/26(木) 00:39:10
/*
>>-327
子猫! ……狼ですよ!
[なたりーはぷんすかしている]
あ、でも。プロでミハイルと会ったときに、この子はきっと、無駄に視界に入ろうとして燃えてそうだなあとは思いました。
最初の頃はきっと毎日名前から綴りから伝えてたなーという妄想。
( -330 ) 2010/08/26(木) 00:47:52
/*
>>-326
ブラフwwwwwwww
わー、そう言ってもらえると嬉しい。俺がんばる。
>>-328
赤窓用はなー、なんとなく作ってるだけだからなあwwww
実際赤ログのチップ変えれるのかとか、技術的な面はまったくわからんでやってるし(だめだこいつ
>>-329
ロwwwwラwwwwンwwwwwwwwwwww
そこでサンドラの出番がry
( -331 ) 2010/08/26(木) 00:48:51
ロランは、ほら、俺も立派なアイコラ職人なんだぜ。うわぁ、サンドラかあちゃん、ごめんよう!
( A27 ) 2010/08/26(木) 00:51:40
/*
>>-328
このチップ凝ってますよね!
というか、イライダさんはよく見てますよね。
枠見てきた! 確かに違う!
>>-327
つまり墓下チップ絶対見たかったら、自分でやるしかない、という。
よし、先ずは隣村でお子たちを見るぞ! 目指せコンプリート!
( -332 ) 2010/08/26(木) 00:54:10
/*
>>-330
俺ももう何度も会っては名前忘れてるんだろーなとプロからw
なんで急に覚えたかは。ふふん、秘密。
( -333 ) 2010/08/26(木) 00:57:12
ミハイルは、ロラン>>A27 ハローワーク池wwwwwwwwwwwwwwww
( A28 ) 2010/08/26(木) 01:00:59
/*
>>-329
「馬鹿言ってないでとっとと寝なよ。明日は4時にたたき起こすからね。とーちゃんの手伝いでもしてきな」
と、農家ばりに早い時間に起こされて手伝わされたあげくに学校に放り出されます。
>>-333
笑われた!?[むむ
いいもん、秘密も全部、食べちゃうんだから。
( -334 ) 2010/08/26(木) 01:05:53
/*
>>-334
おう、いいぜ。
喜ぶから
[ミハイルのMはどえむのMでs]
( -335 ) 2010/08/26(木) 01:12:09
/*
>>-333
まあでも村狭い設定ですからね。
はじめまして、から始めなくていいから、そう言う村はとても好きです。
>>-335
……!
[なたりーはショックを受けた]
……。
[恨めしそうにじじーっと見上げている]
ああでも。ミハイルとの会話は、言葉を選ぶのに悩んだのが多くて。
あそこも「期待しないで待ってる」と、すごく悩んだ。
最後も大好きと「いただきます」とで、すごく悩んだ。
( -336 ) 2010/08/26(木) 01:17:44
/*
そういやサーシャのRPかわいかったのに、思いっきり男顔で申し訳なかったな・・・
性別特に考えてなかったから。
>>-336
[なたりーのあたまをなでなでしてもふもふ]
俺も悩んだなー。悩んだ部分は違うんだろーけど。
多分、ミハイルって何考えてっかわかんねー方がいいんだろうなとは、思って。
思考のなかのどの部分を出しとこうか、みたいな。
( -337 ) 2010/08/26(木) 01:25:46
( A29 ) 2010/08/26(木) 01:27:42

/*
飴もらった!
あと1000pt以上あるのにw
[なたりーは飴を口の中でころころしている]
サーシャは確かに、最初見たとき男の子かなとか、謎でしたね。もうサーシャのRP見たので、この村で女の子になりましたけど。
[なでもふされて、えへへーと笑っている]
わからない方がいいというか、わからないのは楽しかったですね。
思考は漏れてくるところ少ないんだけれど、ポイント抑えているからぶれていかないというか。
……本当は、かみ合っているように見えて全然違うこと考えていたりもするかもですがw なたりーはミハイル一筋なのでどうとでも鯉なのですよ。
( -338 ) 2010/08/26(木) 01:39:21
( A30 ) 2010/08/26(木) 01:40:06
( A31 ) 2010/08/26(木) 01:44:35
/*
ちょと挨拶しとくな。
あさくらさんにはお世話になってるんで
参加させてもらったんだ。
驚異の短さだったが、楽しかったぜ。
( -339 ) 2010/08/26(木) 01:46:25
/*
ドラガノフおじさま!
こんばんは。おつかれさまでした!
( -340 ) 2010/08/26(木) 01:48:06
/*
俺にしては珍しく、ここのところ
村に入っていたから
再会のひとが結構いるな。
めんどいんで
誰がどこで..とかは言わないが
再会の人はまた会えて嬉しかった。
初めましての人は初めまして。
皆、またどこかで再会した時はよろしくな。
( -341 ) 2010/08/26(木) 01:48:48
( A32 ) 2010/08/26(木) 01:49:13
/*
>>-338
他の村も見てみたけど、サーシャは今んとこ女の子ばっかっぽいかな。
実はエピ入ってから ぎゅーーんと動いたとこがあったり。したw
ミハイルはなたりー・・・
・・・・・・・・・
やっぱり教えない。
ドラちゃん>
もつかれー!
驚異の短さだったけど、ありがとなーw
( -342 ) 2010/08/26(木) 01:51:33
ナタリーは、ミハイルに、お返しだよ、と雪だるまを頭の上に乗せ……ようとがんばった。
( A33 ) 2010/08/26(木) 01:51:38

( A34 ) 2010/08/26(木) 01:53:13

/*
私もそろそろ挨拶しなくちゃでしたね。
最後の最後で人増やしてしまって、ログとか大変だった方には申し訳なく……
思わず狼引いてもぐもぐできて楽しかったです。
またどこかでお会いしたときは、きょどらないようにがんばるのでよろしくお願いします。
( -343 ) 2010/08/26(木) 01:55:08
( A35 ) 2010/08/26(木) 01:56:01
( A36 ) 2010/08/26(木) 02:00:03
/*
なるほど、サーシャのチップで男の子は……やりにくいでしょうか。
[やっぱり秘密と言われて、くすくすと笑う]
別に良いのですよ。
『同情だった』って、『諦めただけだった』って。
もう、あなたは私のものです。
[朱い指を、舐めて、笑う]
そんな感じw
( -344 ) 2010/08/26(木) 02:00:21
( A37 ) 2010/08/26(木) 02:00:48
ナタリーは、ミハイルにぱちくりして。満面の笑顔で雪だるまを乗せた。
( A38 ) 2010/08/26(木) 02:01:20
( A39 ) 2010/08/26(木) 02:07:23
/*
乗せてどうするんだwwwwwwww
[しかし黙って乗せられている。]
[ミハイルのMはどえむのry]
>>-344
……そうだな。
[ナタリーの言葉に。]
[やっぱり、笑みが浮かんで。]
[彼女の耳元で、囁くように。]
いまは。
……お前しか、見てない。
[誰かのものになるのも。]
[目の前の彼女が相手なら。悪くは。]
[ない。]
( -345 ) 2010/08/26(木) 02:08:27
( -346 ) 2010/08/26(木) 02:08:38
/*
落とさないでね?
って無茶振りしようw
[耳朶をくすぐるささやきに。
頬に朱がさした]
……馬鹿。
[やっぱりずるい。
口の中でごにょごにょと。
火照った顔が急に恥ずかしくなって。
男の胸に顔を埋めた]
( -347 ) 2010/08/26(木) 02:20:42
/*
そしてこのままミハイル枕にして、寝ます。
遅くまでおつきあいくださり、感謝です。ね、寝る時間大丈夫ですか。
ほんと楽しませていただきました、チップ楽しみにしてますね!
( -348 ) 2010/08/26(木) 02:25:27
/*
おとwwwwwwww
それはwwwwむりwwww
いや、ゆーれーならなんとかなっかな・・・?
ふ。
更新まで起きてるつもりだったが、意識がもーろーとしてきたぜ・・・!
最後にナタリー愛でて寝よう。そうしよう。
( -349 ) 2010/08/26(木) 02:25:33
( A40 ) 2010/08/26(木) 02:27:50
/*
はは、アメありがとな>ナタリー
今度こそ坊主じゃないと良いんだが(笑
皆、ありがとな**
( -350 ) 2010/08/26(木) 02:28:07
ナタリーは、ミハイル、更新までとかむちゃしないー、と枕を投げた。
( A41 ) 2010/08/26(木) 02:30:15
( A42 ) 2010/08/26(木) 02:30:36
( A43 ) 2010/08/26(木) 02:32:44
( A44 ) 2010/08/26(木) 02:35:11
/* サーシャチップは名前変えれば大丈夫かなとか。
……。
なぁ、そこな雪だるま。
[宿の前に並べられた雪の塊の前でしゃがみ込むロラン]
サーシャも姉さんも来ないし、
俺と結婚しないか?
氷も溶けない村だ。
きっと俺たち上手くやれると思うんだ。
お前さえ良ければ……
俺… 俺…
( -351 ) 2010/08/26(木) 02:36:25
新婚旅行はどこにしようか?
北極? 南極? *08海王星*?
[しゃがみ込みながらブツブツと呟き続けるロラン]
結婚指輪は村の財政三か月分でいいかな?
なぁに、パパに強請ればそのぐらいワケないさ。
[凍りついた雪球を指でつんつんしながら呟き続けていた]
( -352 ) 2010/08/26(木) 02:39:58
ミハイルは、ロランwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
( A45 ) 2010/08/26(木) 02:40:22
[胸に顔を埋める、ナタリーの。]
[髪を、そっと。撫でて。]
[今度こそ、もう。完璧に。]
[逃げられないな、と。]
[溜息を吐く。]
[けれど、それは。]
……なあ。
…………俺も。
[紅い頬を、両手で、包むように。]
[紅い瞳を、灰の瞳で、じっと。見つめて。]
[ゆっくりと。]
[唇を、重ねる。]
( -353 ) 2010/08/26(木) 02:41:09
大好き。 ……だ。
[そう。]
[捕まっても。逃げられなくても。]
[ちっとも、嫌じゃない、くらいに。]
**
( -354 ) 2010/08/26(木) 02:41:29
( A46 ) 2010/08/26(木) 02:42:39
/*
結局どえむなんd・・・
よし。寝る。ご挨拶して寝る。
あさくらです。中の人はどえすです。あさくらです。
みんなありがとうよ! おつかれ! あいしてる!
おわり!
( -355 ) 2010/08/26(木) 02:44:30
/* 灰桃お疲れ様です>お二人
はは、可愛いなぁ。
こいつぅ。
[表情一つ崩さずに、棒読みのような口調で雪だるまと戯れているつもりのロラン]
社会不適格者っぽい墓守とかリストラしてさ、
村から追い出そうぜ。いらねーよあいつ。
[ブツブツと呟く]
( -356 ) 2010/08/26(木) 02:46:42
ナタリーは、ミハイルとあさくらさんをまとめてぎゅーして、抱きしめたままおやすみなさいー
( A47 ) 2010/08/26(木) 02:47:26
そりゃあ、サーシャの妹マーシャとかさ
管理する姉もいないし、
騙して掻っ攫って適当に言い包めてとか
あるけどさ。
[つついた指が霜焼けになりかけて赤くなっているのを見て、ペロリと舌で舐める]
あの娘も人間じゃん。口喧しいそうだし、
今はしおらしくてもきっと十数年後には
セキトリ体型になってカカァになるんだぜ。
悲しいよな。
[ポツリとつぶやいてから]
その点お前は変わらない。
変わらないんだよ。
( -357 ) 2010/08/26(木) 02:50:27
( A48 ) 2010/08/26(木) 02:55:28

ミハイルは、ナタリーに中身ごとぎゅーされて寝るー。**
( A49 ) 2010/08/26(木) 02:56:48
実はさ、この村の森山。
もうすぐ雪崩が発生するんだ。
何となく、今決めた。
山あったかとかすら知らないけど。
[森の向こうにあったかも知れないと捏造していた]
だからさ、
その…
[そう言って、小ぶりの雪だるまを大切そうに抱えると]
( -358 ) 2010/08/26(木) 02:57:46
一緒に、駆け落ちしようぜ!
[かつて誰かに「大声を出しても」なんていわれたことを思い出し、...は柄にもなく声を張り上げた。
そしてその声は天意に通じ、音は山を超え、雪に響き、
待ち侘びる雪崩となって返事となった]
これがそう…
俺のハッピーエンドロール!!
[そしてそのままこの二人(?)を迎え入れるように、
白き奔流がその姿を村と共に包み込んでいったのだった]
( -359 ) 2010/08/26(木) 02:58:15
― ?年後 ―
なあ…
――。
知っているか?
人狼に一度も囁かなかった囁き狂人の話。
[どこかの村で囁かれる噂。脳内村の脳内住人達が数人集まっては、どうでもいい話をさも面白いことの様に話す為のネタ]
( -360 ) 2010/08/26(木) 03:00:52
え? 知らない?
実はさ、そいつって……雪崩に勝手に飲み込まれていったくせに、助かったんだってよ。
おかしいよな。
なんでも、狂ってたから全て幻覚と残像で解決させたんだって。なんかもう何週引っ張る気だよって話だよな。
でもさ、それって……
シ ャ ツ の 重 ね 着 で 同 じ よ う な 効 果 が 得 ら れ る ん だ っ て
[お後が宜しいようで]
― エピロール ロラン編・完 ―
( -361 ) 2010/08/26(木) 03:04:12
/*
ま、一度ぐらいは巫山戯ないとね。
ということで、改めまして、皆様、お疲れ様でした。
また縁がありましたら、いつかまたどこかで。
*/
( -362 ) 2010/08/26(木) 03:05:37
( -363 ) 2010/08/26(木) 03:07:35
ロランは、ミハイルとあさくらさんをまとめて簀巻きにして、凍った湖の底にお休みなさいー
( A50 ) 2010/08/26(木) 03:07:38
ロランは、ミハイルのボールを*10見逃し三振*に対処した。
( A51 ) 2010/08/26(木) 03:08:24
/*
フィグネリア姉さん、こんばんわです。
でももうロランは赤ん坊だからねんねするのですー。
残念ですが、このまますれ違いで失礼させて頂きます。
ばぶーなのでちゅ。
お名残惜しい事ではありますが、またいつかどこかで。
まま、おっp…
*/
( -364 ) 2010/08/26(木) 03:10:41
ロランは、フィグネリア姉さんに「無理せず過ごして下さい」と気遣った。
( A52 ) 2010/08/26(木) 03:11:58

ロランは、サーシャに「姉妹丼食べt…もとい、いい兄貴になれなくてすまん」とお手てフリフリ。**
( A53 ) 2010/08/26(木) 03:13:38

フィグネリアは、ロランをなでこなでこ。おやすみばぶー。またどこかで!
( A54 ) 2010/08/26(木) 03:18:14
フィグネリアは、姉妹丼にふいたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
( A55 ) 2010/08/26(木) 03:18:42
/*
あああ〜!
寝過ごした〜!
ログ読めてないですが取り急ぎご挨拶のみ。
皆様お疲れさまでした。
サーシャの設定と私のコアタイムが早かったためになかなか絡みずらく、一人で突っ走っておりましたが、楽しませていただきました!
またお会いした際にはよろしくお願いいたします(^^)ノシ
せめて間に合ってよかった〜
( -365 ) 2010/08/26(木) 04:16:12
サーシャは、今はすべて忘れて幸せなまどろみの中**
( A56 ) 2010/08/26(木) 04:32:58
/*
……私も寝てた(真っ青
えーと、スズハです。こんばんは。
コアズレ酷くて、リアルタイムでのお話が少なかったのが残念でなりません…。
特に!ドラガノフの、あめのひさん!!ごめんね!
キャラチップも、舞台設定も、みんなのキャラも、
描写など、諸々好みで、毎日が楽しかったです。
次回があったらいいなぁ。
ってことで、おつかれさまでした、また会いましょう!
*/
( -366 ) 2010/08/26(木) 04:35:13
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[メモ(自己紹介)記入/メモ履歴/自己紹介] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る