
511 【飛入り歓迎!】まったり標準編成村【初心者歓迎!】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>119 ピアノさん
反論しまっくて喉を潰した僕に対して「反論でボロを出さない」作戦ですかー。相変わらず論理破綻が酷いですね。
それに黒を引いた相手の黒要素が、打ち合わせの暇と妙な作戦があったという深読みですか。発言への考察ならまだしも随分な想像力ですね。
もはや言いがかりレベルですよー。
( 121 ) 2010/07/19(月) 16:31:22
オレを吊ってもいい
だが絶対にピアノ真視はさせん
ここでオレが吊られて真占ぬかれたら最悪の手になる
( -119 ) 2010/07/19(月) 16:34:55
まあ>>120は言いがかりですね(微笑
飴もありますし(あんまり一人に飴が集中するのは…という考えも有りますが、今日のクリスさんは優先される側でしょうし
>>+91
村側涙目展開ですね。真霊や真占が突然死のケースはかなり苦しくなります。
>>+92
単純な話で言えば
伝村ならピアノ偽確定なので、3択から2択になりますね。
クリスさんの発言を追う限り、2択だからどうしたってこともないみたいですが。
( -120 ) 2010/07/19(月) 16:35:30
>>120>>121
ケ…ケケ……ケ……、ケンカ……
い…いけ……いけ……な………いけ…いけ……けんか…
( +95 ) 2010/07/19(月) 16:38:38
私が的外れな発言をしているとしたら、
それはログ全部を読んでないからです。ハイ。
初日の後半分、そして今日の現時点での後半分、読んでません。
( -121 ) 2010/07/19(月) 16:40:02
ユーラスー!顔出しだけでもいいからして欲しいんだよーっ
えーと現状15で吊り襲撃が普通に通ったとしたら
15>13>11>9>7>5>3>1で最大7手
ユーラス突然死で15>12>10>8>6>4>2で最大6手に減っちゃうんだよねー
1回GJ起きれば最大7手には戻るけど。
( 122 ) 2010/07/19(月) 16:40:12
教師 イヴは、妖怪 見てるだけを抱きしめた…まだ、大丈夫よ〜。殺伐レベルまでいってないと、私は判断。
( a38 ) 2010/07/19(月) 16:41:45
>>+92 始…テトテ…
偽か…真かは…確信できる……から…
開ける…より……、"絞り込まれる"……思う…
それ…から…
他の人…知らない事実…を知っている人の…動き……
知らない人の……動き……
違い……出る………
狼…でも…能力者…でも……何…でも……
( +96 ) 2010/07/19(月) 16:42:36
>>122
どうせユーラス吊ることになるんだし結局吊り手はかわらないよ
( -122 ) 2010/07/19(月) 16:44:13
これは助言なので、返答は不要です。
>>114 上段部
「ピアノさんが真視されない為」には、それなりに納得のいく考察を皆に提出する必要があるとは思えませんか?
貴方にとっては重要でなくても、他人にとっては重要な事ってあるんです。
私としては貴方のペースや考えは尊重したい。したいけども、シェリルに取った貴方の態度は心証があまりよくないの……。独断した私が言うのもアレなんですけど、もう少し相手の立場になって考えてみて貰えませんか?
( 123 ) 2010/07/19(月) 16:45:10
>>121
ふむ。我が身を振り返って、無駄な追い撃ちをかけたと反省した。
君へ言葉が足りなかった分は、水掛け論になるので、ダンテへの説明も兼ねて、独り言に埋めておこう。
エピで参考にしてほしい。
君があくまで村だと言い張るなら、今、村の為にすべきことは、私への反撃ではなく、
・残る占い師真贋考察
・灰考察
・占い師−灰のライン考察
である。
狼の言うことでも、正しいことは正しい。
君に飴をくれた者たちの気持ちを、無駄にしないでほしい。
( 124 ) 2010/07/19(月) 16:45:12
( -123 ) 2010/07/19(月) 16:48:44
!
飴って一個しかないじゃん!
なんかあんまり飴あげてる様子ないな〜とおもったら・・・
飴くらいでボロはでないよね。
必要なときには渡そう。
( -124 ) 2010/07/19(月) 16:53:02
>>+96 「絞り込まれる」に一票!
巧い表現だわ。私もこれから使わせてもらいたいわ〜w
付け加える、というかまとめるなら、
「まず視界がひらかれて、そして絞り込まれる」って感じかしら?
( +97 ) 2010/07/19(月) 16:53:06
>>123 ホリィさん
ピアノさんが黒である理由は開示しました。
それ以上は重要ではないと言ってるだけですよー。
>124 ピアノさん
残る占い師の真贋が欲しいのはピアノさんが狼だった場合の狼陣営、村では狩人ですね。それにその件に関しては占機能が生き残れば必要ないと言ったはずですよー。
僕が吊られて真占抜きは最悪のケースですね。
「水掛け論」だというなら確かにライン考察したほうが有意義ですね。
( 125 ) 2010/07/19(月) 16:53:34
>>124
議論に乗ってきてくれただけで目的の半分以上は達成です。案の定おかしな理論展開だったし。
・・・この論理展開おかしいよね?
( -125 ) 2010/07/19(月) 16:54:42
>>125
いや、貴方質問から逃げたでしょ。
シェリルの質問に答えられていない。
( -126 ) 2010/07/19(月) 16:55:28
( A38 ) 2010/07/19(月) 16:55:36
>>108>>109クリス
セリリ偽と見るも真と見るも、狂人と見るも狼と見るも基本的には自由だとしまも思う。
その視点によって意見が動かされたりすることもあるしねー
まあ最終的には意見を合わせて狼吊らなきゃいけなくなるんだけども。
誰が狼かで見えてくる仲間要素とかもあるしねー
クリス白として、一応どちらが真っぽいかを考察するとその考察を参考に護衛先を決めれるというメリットがあるー
正直差はあんまりないと思うしねえ。
しま自身、セリリ狂人ぽいと言ってるだけであとの真贋はわりと悩ましいんだけどねー
( 126 ) 2010/07/19(月) 16:55:54
独り言で、と言ったけど、こちらで説明するのである。
●どうして早めの喉枯れは黒いの? セリリのなぜなに質問コーナー!
・多弁印象を稼げるわね〜♪
・自分の言いたいことだけ、さっさと言って、答えたいことに答えないですむのよ〜♪
・確認発言ができないので、状況によっては、「実は、確認できてなかった」と言えるのよ〜♪
・クリスは反論した、と言ってるけど、その反論に対する反論には答える気がない、という態度になるの〜♪
・表でも言ったけど、飴無駄遣いも出来るのよ〜♪
・例外として、回避が出来なくなるのは微白効果ね〜♪ でも、圧倒的に黒の方が強いわ〜♪
( *19 ) 2010/07/19(月) 16:56:53
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る