情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[メモ(自己紹介)記入/メモ履歴/自己紹介] / 発言欄へ
(これだこれだこの不思議展開こそ私に足りなかったものだこの夢がオチがついて覚めた暁には猛然と書き起こしてヘボ編集者に叩きつけてやるわそして晴れて一流作家の仲間入りをば!)
ふむ。
夢か魔女の悪戯か。
巻き込まれし我らに、何か共通点があったりしないものかな?
不思議なものだ、このテーブルが魔法の賜物なのか、誰かがこっそり用意したとは…さすがに無理だな。
完全犯罪真っ青な手際の良さ過ぎる。
あぁ。小屋があるんだ、あっちの方に。
[泣き止んでくれたか、と、軽く笑みを零したかも知れません。それは安堵か本心か。
少女が見る先に灯りが見えると、案外遠くまで来なかったんだな、と呟いて。]
……
[少女の問にはふるふると首を振るだけだった。
なんか、関わったら。凄いめんどくさそうな気がして。
バックには静かだったはずの雰囲気が一気に暑苦しくなったような気がした。]
ちょ…あなた…
[テッドを咎めようとするが、必死で食事をするさまを見て、遭難者かなにかかと判断。続いてクゥが入ってくれば]
……はぁ。いらっしゃい。
そちらの方も後でいいから、ここに迷った経緯とか自己紹介とかお願いね。
[頭を抱えつつ、自分の名前サユラと名乗り、自分達の事情など軽い説明をする]
小屋…。
[軽く笑みを零すジーマをみて、
ああ、本当に悪い人じゃないみたい、とさらに安堵して。
でも、首をふるふるするジーマをみて、また小首かしげ。]
あ、ジェリコ知ってる。
「見ちゃいけません」なんだよね、きっと。
[指をおろして、マーブノレに背を向けると、
ジーマのすぐ側にトコトコと近づいた。
それでも怖いもの見たさで、ちらりとマーブノレの方を
3(10)度ほどちらちらと振り向いたでしょう。]
あ、私、ジェリコ。ジェリコって言うのよ。
[小さな声で自己紹介した。]
/*
ぎゃー、前村の癖でト書きに丁寧語使ってしまう。
もう今回は使わなくて良いのにー。にー。
そして、マーブル面白い。どうしよう。絡みてぇ。
よほどの腹ぺこ君とみた。
[サユラがテキパキと説明するのに続いて自分はフーと呼んでと伝える]
寝ちゃった。
マーシャの寝てたベッドがいいかな?
[テッドとマーシャを見比べ]
/*
鏡の中からこんばんは。
この度は迷い込んでくださって、どうもありがとう。
と、重ね重ね感謝の意を。
今後10人切ったりしない限り、予定どおり明朝開始します。
いちおう16人編制にしていますが、6時前に起きて、
血・智・狩・占・狩・占…の順で削って、調整しますです。
ちなみに、瓜科は一旦村抜けしなくても、希望役職変更できます。
発言欄左下の河童をクリックです。
じんろーやランダムになってないかチェックしてね。
それでは、これからしばらく宜しくお願いいたしますです。
そうだ……あの手のは、本音を言うと、オレもあんまり近寄りたくない。
[良く分かってるな、と彼女の言葉に頷いた。
……でも、人間だとしたらあまり放っておくのも何か起きてからでは目覚めが悪い。
少女を怖がらせないよう、後ろをちらと見て。]
なぁ、おっさん。一応聞いておくが、あんた人間だよな。
もし、俺達と同じく迷ったってんなら。この先に小屋がある。
ついてくるも来ないも任せるぜ。
[そうとだけ言って、前を向いた。いや、本当は付いてこさせるのは少女にとってはあまり良くないのかもしれないが……
これも良心というモノなのだろうか。凄く悩ましい。
少女から名前を聞けば、頷いた。]
ジェリコ、だな。覚えたよ。行こうか、ジェリコ。
[極力後ろを見ないように、小屋へと足を向ける。
……後ろから熱気を感じるのは気のせいだと思いたい。]
あー、そこのお二人さん、もしやたまさか万が一幽霊だったりしませんかね?
幽霊の人手を挙げて!!
[手が上がらないようなら自己紹介しつつここどこよ?と**]
まあ、とりあえず、腹が満たされれば、なんとかなるのだわさ。
[たむ、と自分のお腹を叩いて]
しかし、なんだかかね。みんなこの森に迷い込んだなんて、変だわさ。しかも、なんだか不思議な話ばっかりなのだわさ。
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[メモ(自己紹介)記入/メモ履歴/自己紹介] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新