
482 【F2033村再々戦】帰ってきた星屑狩り村【F国標準うぃっしゅ】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
逆にこちらも2dで思考の開示があれば考え直すのだ。特段1dから「直吊」を言う必要はないと考える。考察を後回しにしたのはその為だ。そこが黒いと言われる筋合いはない。
確かに結論としては意識の違いなのだろうな。
店>>+54 今日はそうなりそうね。
そういえば昨日なんか質問来てたような。
( +56 ) 2010/05/17(月) 22:43:00
>>+55
そうよね。初日から「こいつ直吊りだろ」って思ってても言えないわ。
あえてハッパかけるために言うっていう人もいるけどね。
それはそれでいいと思うんだけど、言えるかどうかは結局その人の性格ですよね。
( +57 ) 2010/05/17(月) 22:45:52
ハキム狼だとナルミが気になるかな。1dは「今日は時間がなかったようだし」2dは「今後に期待」と判断を先延ばしにしているわね。>>272ナルミに関しての考察は>>218のジュノと比較してみると、言いたいことはそんなに大差ないように思えるのにナルミに好意的でジュノに手厳しい感じ。ジュノは発言から判断できないのに、ナルミだと判断を先延ばしにできる何かがあるようにも考察内容からは窺えない。
( 135 ) 2010/05/17(月) 22:50:41
>>+54 「メノ狼で、ダナー狼が考えられません」とはどのように?
>>+57 全員にハッパかけられたら投げたくなるよな。
というか1dからそこまで切れない。
墓下って喉多いのねw @10
( +58 ) 2010/05/17(月) 22:52:57
占い師をさっくり。
ゼノン>>0の灰狼誰はちょっとわざとらしい。>>60もココがLWの要因は二票目投入だけ?
リュリュ>>40のハキム非狂要素がちょっとわからないわ。私はあの発言人要素だと思った。
ハキム。喉大丈夫かしら。>>119の生きてたら黒引けるように頑張るよ、はかなり偽要素に感じるわ。順番逆じゃない?占いセットは今日中にやるのに。真なら「黒引けるように頑張る」だけ言うと思うわ。
( 136 ) 2010/05/17(月) 22:55:28
>>+58
感覚的に(`・д・´)9m ビシッ!!
メノミリアが狼だと仲間狼はメノミリアにあまり言及してないのかな、と思って。もしくはトリッキーが好きなのか。
ココならトリッキー好き、ナルミなら言及していない、って感じね。
まぁ全員が全員言える人じゃないからね…。
私も1Dで魔は直吊りタイプだな、とは思いつつ、発言伸びてくれればいいな、という期待を持ってました。
( +59 ) 2010/05/17(月) 22:59:21
そういうわけで、今日はちょっと印象が変わって
リュリュ真、ハキム狂、ゼノン狼という線で見ていますわ。
早いけど●▼希望。
●ダナー▼ナルミ▽ココ
でも▽なんてあって無いようで、あくまで希望は書、と見てもらえればと思うわ。
( 137 ) 2010/05/17(月) 23:02:12
この村で私空気なんじゃないかしら。
悲しいわ。
きっと皆にリア狂呼ばわりされてるんだ…しくしく
( -61 ) 2010/05/17(月) 23:02:42
◇ココさん 白寄り
2dの占理由で「割と個人の都合なので」>>2:188とかさらっと言えるのは狼っぽくないなぁ、って感じ。
>>2:213も結構早めの言葉。まぁ、誰しも対抗募るの反対って言ってるわけだけど、狼さんなら言わずにおいて誰かがついうっかり慌てて狩対抗しちゃうのを待ってみるのも一興かな、って思ったり。
( 138 ) 2010/05/17(月) 23:03:54
「自由占い」>>72を占われ候補(灰)なココさんがいいだすのは微非狼要素かな?そう思われるのを狙ってるとか、仲間に囲ってもらうからいーもーん。とかもあるかもだけど…そうするとライン見える可能性あるしなぁ。という。>>120の「やだ」も白い。
( 139 ) 2010/05/17(月) 23:04:01
戻った。けど、お嫁的な事情でそこまで長時間は入れない。決定時間過ぎてから復帰する可能性はある。圧縮しつつ喋るね。まずは残ってた書から。
■書:書考察は他の人のを参考にしてたつけがきたな。他を優先してきたのは、他灰の場合具体的にここが分からない!てのがあったけど、君の場合全体的に分かんないんだ。
>>2:264奇遇だな、俺も君と同じだ。正直、君とは相性が悪い。
( 140 ) 2010/05/17(月) 23:06:28
[似]
>>2:19>>2:28で魔への促しいれてるね。
似魔両狼なら、1dで遅くにいきなり戦術論について落とした時点で、赤で「灰にタッチしようよ」と言ってた気がする。ばっさり切る可能性は…わからない。
>>2:87>>2:93 とか、黒く見える点にビシビシ切り込むところは狼探ししてる風だし、その理屈には納得できるところが多い。
( 141 ) 2010/05/17(月) 23:07:06
>>+59
あははw それわかる気がするw
魔に対して仲間狼は何故止めなかったのかと何度も思った。止めたけど止まらなかったのかな?、とか。
もしハキム狼で散々止めたのに止まらなかったとしたら、>>2:82もアリかなと思った。
アリサがやたら生き生きして見えるけど、>>+136のハキム評は違うと思うなぁ
( +60 ) 2010/05/17(月) 23:07:12
言ってることも着眼点もよく分かんないってのが本音。雲でも掴んでるような感覚になるんだよ。頭の中に入ってこないんだ。それと君は白黒要素の拾い方がばらつき過ぎてて君のスタンスが見えにくい。
>>1:188文体読めばもの凄い白位置に俺を置いてるわけじゃないのわかるはずなのに「若干」という言葉をピックアップする意味が分かんない。
>>1:188文体読めばもの凄い白位置に俺を置いてるわけじゃないのわかるはず
( 142 ) 2010/05/17(月) 23:08:07
わかるはずなのに「若干」という言葉をピックアップする意味が分かんない。曖昧な物言いに着眼したと言うなら、自身もアンカ引くのも面倒なくらい曖昧な物言い多かったりするんだけどね。
それと>>1:228●店希望が>>1:244仮決定時●嫁に対するよく分からない許容姿勢。嫁に対してそこまで触れてないのに「改めて考えれば●嫁のほうが気になるわ」とかちょっと俺のキャパ越えてる。
( 143 ) 2010/05/17(月) 23:08:59
(続いた)
>>63の「わたわたして白黒みやすい」はちょい違うと思うのだよねー。狼ならメノアが吊り位置になるのは判ってて、回避ってのは予め知ってたはず。
僕らは2段回避だからわたわたしまくったけど、狼にとっては最初の魔の回避は織り込み済みな筈なのだ。故に狼のが比較的わたわたは少ないんじゃ?と思ってる私。名探偵。
( 144 ) 2010/05/17(月) 23:09:05
( -62 ) 2010/05/17(月) 23:09:30
>>139はまさにボクがココ白要素と取ったことなんですよね。
申し訳ないけど、ナルミには明確な白要素がないんです。
他はアンカー付きで出せる。
あまりにナルミに票が入らなかったらボクの意見だけで吊るものじゃないから多数決に従いますが、同数票とかならナルミ吊りの予定。
( -63 ) 2010/05/17(月) 23:09:53
>>99「他は懐疑的」ごめん、よく意味が分かんない。
>>100は>>2:203参照。回避祭りあるまで俺は店を吊るつもりなかった。回避祭りの前は吊り優先順位が高くなかっただけに、再度選定しようと考えただけ。
>>129菓は単に吊るほどじゃないって思っただけだよ。
( 145 ) 2010/05/17(月) 23:10:39
>>+60
お、通じた!w
昨日そのことを言ったら、ナルミはそういう点は考えないって言ってたのが不思議に思ったのよね。なんで不思議に思わないの?って。
占い師考察結局何もしてないw
ハキムの占COは偽臭かったなー。なんで順番を気にするのかと。「偽に先越された」が(・ё・)クサー。
( +61 ) 2010/05/17(月) 23:13:00
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る