
482 【F2033村再々戦】帰ってきた星屑狩り村【F国標準うぃっしゅ】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
ので、提案として「やっぱ今日、メノミリア吊らない?」を出してみるのです。
さて、まあ提案はここまでにしまして。
今日の襲撃はなかなかエキセントリックでしたよね。狩人COして対抗も回避CO。そして夜が明けたら狼確定上等で襲撃してた。LWは結構余裕な位置に居たりするんですかね?それとも余裕が無いからこそのこの襲撃なのか?狂人は何故、私を白確定させたのか?
( 116 ) 2010/05/17(月) 21:33:27
>>111 下
改善しなきゃ直吊り対象、でもいくらかは期待もあったよ。故に直吊り明言はないねー。2d最後まで待つね。納得できないのは仕方ないな。
>>110 >>112 アンデルセン
え?いや流石に反対。
霊機能存続してるうちに1灰吊るべき。
PP懸念とかなら、今日灰、明日魔でいいんじゃないの?
そして多分、同じ煮詰めるなら4灰で叩きあう2日より、3灰で叩きあう2日のがいい。
( 117 ) 2010/05/17(月) 21:34:58
そして過去に積み上がった議事録。昨日の回避祭り時の各自の反応。メノミリア狼(ほぼ)、アリサ、アンデルセン、サーシャ、ラインハルト人間、という事実。それらを網羅して見えてくるLWとは誰なのか?当時、村の中に流れていた空気は?狼はそれを嗅いで何を考え、どう行動したのか?考えることは山積みですが、とりあえず、私は珈琲飲みますね。
( 118 ) 2010/05/17(月) 21:36:57
ただいま。今日は魔放置プレイ了解。自由占いは嬉しいね、生きてたら黒引けるように頑張るよ。
一応>>26☆ について自己弁護入れとく。占なら●の方が大事な筈なのに▼だけ出して●後回し変だろって言いたいのかも知れないけど、▼は魔以外に考えてなかったから先に出しただけの話。●大事だからこそ考察抜きに出す気はなかったよ、決定に間に合わなかったのは弁解しようがないけど。
( 119 ) 2010/05/17(月) 21:36:58
煙>>106 お粗末には同意。吊りは黒狙うのに回避されて驚くというのがわからなかったんだけど〜
ボクも、真ならあそこまで完全に占い師しか見ない狩人とかまじでいるのかよwと驚いた。狼ならなんでこんな初回吊り位置に潜伏してんだよwとも驚いた。
ダナーのもそっち方面での驚き、ということかなぱおーん。
給食>>116 やだ。
菓子>>117 むー。吊りたいけど期待?寡黙吊り系に対する意識の違いなのか
( 120 ) 2010/05/17(月) 21:42:38
[書]
灰考察がちょっと敵を作らない風かな。少し結論ぼかしてる感じなんだよね。
(>>2:148)「菓:さっくり」「魔:判断付けようない」
(>>2:157)「給:裏はなさそう」「似:変なこと言ってない」etc…。
だが、1dからの僕含め、他灰との問答は理解しようとしてる感はある。今日の質問なんかでも僕の視界をなんとか共有しようとしている感。ここはとても人っぽい。
(続く)
( 121 ) 2010/05/17(月) 21:44:42
物真似師見習い ココは、もう象じゃなくなってるので、*11ポップフライ*の真似にしようかと思いました
( A28 ) 2010/05/17(月) 21:45:37
物真似師見習い ココは、ぽっぷふらい?食べ物かなっ?おいしいのかなっ?
( A29 ) 2010/05/17(月) 21:48:25
(続いた)
次に2dの占吊希望。
>>2:148で判断付けようがないとして、>>2:199は他人のラインハルト黒視に納得。
で、●迷▼魔は若干違和感かな。ただこれは状況的にわからんでもない。
僕も白だと思いつつも▼魔希望したしねえ。
★そういえば、ココ、サーシャはなんで外してほしかったの?他と差が?読み直したけどわからんかったぽ。
(続く)
( 122 ) 2010/05/17(月) 21:52:31
ココ>>93「迷子もなんだけど」迷子って白でしょ。なんでそれが黒いと思うの?すごい黒塗りに聞こえる。
だいたい、初日から吊り希望は変じゃない?延々と何が言いたいのか謎。ジュノの返答は作為的じゃなくて自然。
ナルミは回答ありがとう。けど、納得いかない。結論がすごくぼかされてる。ナルミの灰考察は白っぽい?→でも疑問ばかりでSG残してるように見える。
ハキム>>119はそれならわかった。@6
( 123 ) 2010/05/17(月) 21:53:09
ところで上>>70が謎い。似魔ラインは薄そう、似迷はライン要素取れない(不明)って話なんだけど……矛盾って?
《魔→占》
魔=上、魔≠羊と対極なんだよねぇ。魔からはどちらへも触り軽い。魔のフリーダムっぷり見ると魔上ならあえてのライン放置?上は状況からしか魔白言ってない。つか魔地ライン切りあるとか、俺狼寄りにしてたのに状況白で1d2dとも●▼外すのはラインちっく。魔羊なら普通にライン切り方向。
( 124 ) 2010/05/17(月) 21:56:50
ナルミ
実は今日吊りたいと思うわ。>>2:149のメノミリアへの反応が薄いのはちょっと黒いかな。
吊り希望は魔になっているけど、他の人のを見てから紛れたくてやったのかしらと感じるわ。
そういえば基本的に擬音みたいなのが多いわね。これは人物像でしょうけど。
グレー考察はちょっと発言の確認みたいなのが多くてメノミっぽく見えます。ごめんね。
多分私最後まで残されると思うんで、そしたら判断に困る。
( 125 ) 2010/05/17(月) 21:57:02
( -49 ) 2010/05/17(月) 21:58:40
占3−霊(共ギドラ)3のこの布陣。もともとせっまく、占い師が判定笑ない限りどんどん縮まりゆく灰の中、狼さんは2人。
占騙りした狼さんは確実に墓下送りになるとして。灰の中から1人でも生き残ればいいと。
さて、何狙いで襲撃しようか。あたしならとりあえず灰よりも出ている能力者の6人から選びたい所。流石に灰襲撃したら潜伏幅が狭すぎる。
( -50 ) 2010/05/17(月) 21:59:37
でもそれには狩人さんが邪魔だね。早々に食っておきたい所。
占い師は放っておいてもロラされるだろう。灰狭めが怖いけど。霊能者もどうにかしないとついうっかり灰の狼が2人とも判明しちゃったらじゃあ心おきなくロラしよっか★で終わっちゃう。(手数とかあんまし考えてないけど。)
( -51 ) 2010/05/17(月) 21:59:54
うーん、なら狩人炙り出してみる?うまく回避スライドでひっぱりだせたらもうけもの。出せないにしても可能性はなくも無い。賭けてみようか。
てな感じでメノアさんどーん。みたいな?うまくまとまってないねー。
とりあえず、メノアさんの狩回避は早い段階から考慮されてたんじゃないかなぁ的な予想。びみょい。びみょいから独り言にしとこう
( -52 ) 2010/05/17(月) 22:00:07
→
んー……あえてのライン放置とか心臓強すぎ。どちらかと言えばライン切り・魔狼と見て擁護回った狂人って方がしっくり。
狼:羊≧上:狂かな、普通に。
《魔→灰》
1d:書→▼考え保留、喫→発言から判断出来そう、菓似には触れず。喫のツッコミに反応した他絡みなし。
2d:絡みはツッコミ入れた似喫と。灰考察は喫似が一括り。喫似>書>菓かな。
魔→灰は触れ方浅すぎてライン読めない。
( 126 ) 2010/05/17(月) 22:03:16
( -53 ) 2010/05/17(月) 22:06:05
今日は寂しい赤ログ。
何というぼっちプレイ。
いいよ、ひとりでラインハルト鍋食べるよ!
ところでリュリュの狂人要素は黄泉庇いだと思ってる。真であれはどうなの。
( *26 ) 2010/05/17(月) 22:06:14
ま、ゼノン真には見えないんだけど。ゼノン見てないけどね、ほとんど!
( *27 ) 2010/05/17(月) 22:07:29
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る