
482 【F2033村再々戦】帰ってきた星屑狩り村【F国標準うぃっしゅ】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
黒要素として気になる訳ではなく、単に人物像が気になるだけだろうか?
あと、メノミリア>>1:151質問に関しては、僕が占位置をやる時は割りと重視するってのがあるから、なるほどーと思ったのかもと思った。まぁ普通に村側の戦術論的忠告のようにも思えたから、偽ぽい訳ではないか。と言う自己完結済み。
真4狂2狼4くらいの感覚かな。
( 107 ) 2010/05/16(日) 21:07:35
[占ハキム]:熱いね、うん。アリサ言及からの決定反応については昨日>>1:269で思った感じ。読み直して、決定への言葉の使い方が強めだったから、余計に温度差を感じたのかも知れないとは思ったかな。
発言傾向は割りと人によって評価真っ二つ的なところへの言及が見られるかな。>>1:112とか>>1:138とか。捏造的とまでは思わないけど、何か独特感。今んトコどうこうない。
真4狂4狼2くらい?
( 108 ) 2010/05/16(日) 21:08:19
[リュリュ]:>>1:196の僕返答は特にどうこうなかったのかな?祝>>100後半、もう少しアピールしても良いと思うよん。と思ったかな。
>>1:211ダナー評とか被ってるところは、視点同じなのかなと思えるんで、人要素かなぁ。まぁ全体的に手探りっぽいやり方な気はする。
>>90何かは、きっちり疑問解消すべきと思うところに突っ込みたいって意識は見えるかな。ただ、ここで引っ掛かってる人いるっけ?
( 109 ) 2010/05/16(日) 21:08:47
真視されたい意気はありそうなんだけど、>>100な感じがまるっとしないのはもんにょり?
真3狂4狼3かなぁ。
真度的にはゼノン>ハキム>リュリュくらいで見てるかなぁ。まだごっちゃで微妙だ。ゼノンのバランス良さは真的、ハキムは独特感の変遷次第、リュリュは人っぽいけど真かどうかは疑問って感じ。
さて、灰についても見てこようかな。でも少し休憩。
( 110 ) 2010/05/16(日) 21:09:31
リュリュ>>100 ふむ、言い換えてごまかした、か・・・成程。サンキュ。
今日の発言がもう増えないかもしれない〔ダナー〕
と思ったら真上にいた。>>105にひっそり同意。
実は昨日全員分の考察落としてないので正座して待っている。いずれにせよ今日は放置だろうたぶん。
ついでに今日まだ3発言しかしてないけど、発言増えても私の評価が変わらなさそうな〔ナルミ〕も放置で・・と思ったら真上にいた。いいや。
( 111 ) 2010/05/16(日) 21:09:57
★>>97ジュノん>上段、白黒見ようとしてる判断になったのは、一連を読んでそう思ったってことかな。サーシャへの評価からは僕的に白黒云々関係ないんだけど、まあここだけではないってことならOK。
下段、そこは「僕は」白評価目に見えた、からこその疑問だった。君との見え方の違いからと言うのが大きそうだね。サーシャ自身は多分あの時点ではまだ見てなかった記憶。残念賞のたわしをあげよう。っ[たわし]
( 112 ) 2010/05/16(日) 21:10:14
司書 ナルミは、物真似師見習い ココにも、たわしをあげてみた。っ[たわし]
( A51 ) 2010/05/16(日) 21:12:23
ケーキ屋店員 サーシャは、誰かにっ「わたし」をあげたくなった。
( A52 ) 2010/05/16(日) 21:13:24
司書 ナルミは、ケーキ屋店員 サーシャに、首輪を渡したヒカルが悲しむぞ。[肩に手ぽむ]
( A53 ) 2010/05/16(日) 21:14:58
ただいま。とりあえず色々反応しとく。
☆>>7 旅 明日ねぇ……まあ、今日みたいに夜明け直後にいる筈。
>>28 似 コロコロ口調変わると何だかちょっと見辛く感じてね……気遣いありがとう。
>>32 給
既に誰かツッコミ入れてた気がするが発表順は地→上→羊だよ。
立腹っていうか……決定理由に納得いかなきゃ不満くらい垂れるさ。
→
( 113 ) 2010/05/16(日) 21:16:11
地
占い初日、霊初回投票ってベーシックなんでしょうか?私的にはFOがベーシックなような。どうでもいいことですわね。1:40の偽者に先を越された、はなんか白々しく感じます。1:175でジュノが村だった場合終盤残すのは怖いといっていますわ。ちょっと質問したいのですけど、じゃあジュノが村だったと仮定して、どう扱うべきだと思います?昨日の占い指定に反対したりするのはちょっと真印象。
( 114 ) 2010/05/16(日) 21:16:14
物真似師見習い ココは、タワシで毛繕いを始めました「うっきっききぃ〜!」
( A54 ) 2010/05/16(日) 21:17:05
司書 ナルミは、物真似師見習い ココの様子に和みつつ、どこからか取り出したお茶を*ずずー*
( A55 ) 2010/05/16(日) 21:18:48
ピアノ弾き カティアは、モデル アリサアンカーの前に「>>」つけるといいよ。飛べるから。
( A56 ) 2010/05/16(日) 21:19:00
→
黒狙いで出した希望をSGにされてるかもって一言で一蹴されるし、そのくせ「占い候補からの希望を優先させたい」って何って思うよ。
羊の希望被せは決定時に気付いたんだけど……羊が狂狼どちらかによって意味合いは変わるね。
狂人なら彼の言う通り本当に気付かず被ってしまった可能性は十分あるし、狼なら……わざと被せてきたかな?占い師候補2人から希望があれば大抵のまとめ役は外すからね。羊魔両狼って線だ。
( 115 ) 2010/05/16(日) 21:19:22
嫁>>84 「偽はなぜ白判定を出したのか、疑問ですね」
寝坊したからです 。・゚・(ノД`)・゚・。ウワーン
( -32 ) 2010/05/16(日) 21:25:17
★>>115地
解答ありがとうございます。中々答えてもらえなかったので、寂しくて泣きそうでした。大体予想した通りの答えなのです。ただ後半部分の「占い師候補2人から希望があれば大抵のまとめ役は外す」という認識をお持ちであるならば、昨日の決定理由にそこまで立腹されるのが不可解かな?と思います。これは私の思い込みなので返答は不要ですが、全体的に感じる熱の高さの不自然と先程のを合わせて感情偽装を感じます。
( 116 ) 2010/05/16(日) 21:27:55
ギャルソン アンデルセンは、「というわけで戻ってきました。ちょりーす。」
( A57 ) 2010/05/16(日) 21:28:51
喫煙家 ダナーは、ちょりーっす。ジャージャー麺食ってから考察始めるウィッシュ。
( A58 ) 2010/05/16(日) 21:30:44
(「・ω・)「刑事 アナスタシア! 今日がお前の命日だ!
( +5 ) 2010/05/16(日) 21:30:48
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る