人狼物語(瓜科国)


480 たのしい じんろうの村(ようまもいるよ)


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


雑貨屋 レベッカ

 どういうことって、村視点で吊り手計算すればそんなの当たり前じゃん。
 リーチかけてるから押し切りたいんだろうけど、今日吊り手計算しない灰みんな狼要素なんだよねー。

 だから今日のセール品は吊りじゃなくて占い。
 どういう方針で誰を選ぶのか。

 占い師なら分かってないとおかしい。
 灰の白も分かってなさ気なのがかなしい。

( 154 ) 2010/05/23(日) 08:55:25

雑貨屋 レベッカ

 襲撃考察。

 まず最初のノーマン。
 ノーマン真が分かってないとなかなか襲えない。
 ハーヴェイ君への黒塗りで対抗襲うのはアリだと思うけど、他やるべきことがあった。

 ヒューバートがただの村人に見えるわけがない。
 村人COしてまで占い回避する村人がどこにいるのよ。
 だから狼視点じゃ妖魔か守護者しか無いわけで。
 溶ける間際なのにノーマン襲ってる余裕ないじゃん。

 まーヒューバートじゃなくてトビー君襲うのもアリかなー、呪殺あってもどっちが妖魔なのかわかんないし。

( 155 ) 2010/05/23(日) 09:08:00

雑貨屋 レベッカ

 で、次のルーサー。
 ナサニエルがCOした状態。

 狼からは真妖どっちか。
 占い師は自由占いで、ナサニエル占う可能性あった。
 守護なら食えるし妖魔なら呪殺確定防止になるし、って前日のヒューバートと全く同じ状況。

 やっぱりこの時もルーサー襲ってる余裕どっから出て来るのって話。
 ナサニエル襲撃するしかないじゃんこれ。


 あ、ハーヴェイ君が>>3:319上で対抗CO推奨してるの黒要素だろねー。
 あれでもう1人出てきたらどーすんのよ。

( 156 ) 2010/05/23(日) 09:21:15

雑貨屋 レベッカ

 んで今朝のヒューバート襲撃(たぶん)

 まーこれは普通に守護狙いかな。
 初回襲撃のときにそこ襲いなさいよーって言いたいけど。

( 157 ) 2010/05/23(日) 09:25:50

雑貨屋 レベッカ

 追記。
 やっぱりこのときもナサニエル占われる可能性あったし、ハーヴェイ君だって>>4:239なんて言ってるし。
 これでナサニエルに襲撃被せないのって狼どんだけギャンブル好きなのよー、ヒューバートとどっこいよこれ。

( 158 ) 2010/05/23(日) 09:29:40

雑貨屋 レベッカ

 村視点だとこんな感じかなー。

 纏めると、ハーヴェイ君真と見てる狼にはここまでの襲撃が何のメリットも無い。

 ギャンブルって書いたけど、賭けに負けたら真占い師確定の大勝負なのに、勝っても得するものが何も無いのよねー。
 そんな賭けなんて誰がやるのよ。

 特にヒューバート守護バッレバレに見えてた私が狼だとこの襲撃ありえなーい。

( 159 ) 2010/05/23(日) 09:35:20

新米記者 ソフィー

まぁ、そういう事ね。
手数的には明日▼ハーヴェイさんになるのは当たり前なんだから、今日の占いで
1.ハーヴェイさんは呪殺を確定させる
2.黒を発見する
このいづれかを達成させる事。

( 160 ) 2010/05/23(日) 09:41:44

雑貨屋 レベッカ

 というわけで、前提自体が違う。

 初手のノーマン襲撃はヒューバート非妖魔、つまりハーヴェイ君偽が分かってないと無理ー。
 ルーサーとヒューバート襲撃もナサニエル非妖魔かハーヴェイ君偽が分かってないと無理ー。

 ハーヴェイ狼
 ハーヴェイ狂/トビー狼
 
 これのどっちか。
 私が黒出しされてなくてもこうでしょこれ。

( 161 ) 2010/05/23(日) 09:44:50

【墓】 学生 ラッセル

>>161
GJ!よく言った!

( +64 ) 2010/05/23(日) 09:47:23

雑貨屋 レベッカ

 シリアスばかりだと息が詰まるので休憩代わりに。
 >>152下のセシリアactがあったので。


>>108 マンジロー
 ローズマリー守護よりさらに凄いスーパーレアなケースの可能性を私知ってるから、それが特にレアとは思わなかったよー。

 聞きたいー?
 でも私が言ったことを考察に入れちゃダメよ?

( 162 ) 2010/05/23(日) 09:55:45

雑貨屋 レベッカ、異国人 マンジロー、>>106だった、ごめーん

( A52 ) 2010/05/23(日) 09:57:00

新米記者 ソフィー

>>150
あら、マンジローさんってそうなんだ。
>>147ね、ほむほむ
ローズさんは村視点で理解できないから吊り。
トビーさんはハーヴェイの真鴈が分かれば放置、ですか。
そうですか

ローズさん吊り理由としては弱い感じねー。
トビーさんは結局どう思ってるのかしらー。

そして昨日の灰考察はというと、>>4:216
なーんか灰考察サボる気まんまんといってるけどー、誰でも説明しやすい>>4:198とか>>4:200なんかはしゃべる気まんまんなのよね。
ふっしぎー(棒よみ)

レベッカは黒と思ってるから黒っていってみたい
トビー推理はなぜか濁してる。

( 163 ) 2010/05/23(日) 09:57:58

新米記者 ソフィー

確かに多弁のわりには灰考察弱いねー。

ハーヴェイさん、ここ占いお薦め。
試験にでますよ。

( 164 ) 2010/05/23(日) 10:01:15

新米記者 ソフィー

一応感覚派担当なので言っておくけど、
感覚派村人の特徴は、
ぶれる、思い込む、迷走する
この3点が特徴なのよ。
だから、おかしな推理すると「理解されない」面も見られてくる。ヒュバさんあたりはそれに該当するけども。

でもマンジローさんのここ数日からそれが伝わってこない。
灰をえぐるような発言がない。
それが妖魔要素。

( 165 ) 2010/05/23(日) 10:05:35

【墓】 のんだくれ ケネス

>>161なんて襲撃見た瞬間言えることでしょうに
それに、今日の襲撃除いては昨日時点で言えることでしょう
レベッカ村ならちょっと拙いけど、案外「黒出された妖魔」だったりするのかしら

( +65 ) 2010/05/23(日) 10:20:18

新米記者 ソフィー

ヘンリエッタさんの場合は、コーネさんとレベッカさん双方からラインが切れてない。
今日のレベッカさんはヘンリエッタさんは普通に会話してるのに、なぜかソフィーに絡まないのは、はなからソフィーと対立を意識している証かと。
だからこっちは人狼さん。

( 166 ) 2010/05/23(日) 10:23:38

新米記者 ソフィー

ハーヴェイさん視点では2/3の確立で人外さんを占えるわけだから、結果をだすように。
客観視点で真が証明されれば▼ハーヴェイはなくなるわけだからね。

( 167 ) 2010/05/23(日) 10:26:58

新米記者 ソフィー、見習い看護婦 ニーナにのど飴感謝だけど、私の結論は変わらない。

( A53 ) 2010/05/23(日) 10:33:15

【墓】 隠者 モーガン

うみゅ。
ようやっと「ハーヴェイ真なら襲撃筋がおかしいだろJK」……の意見が出たようじゃの。

( +66 ) 2010/05/23(日) 10:35:03

隠者 モーガン、自警団長 アーヴァインの登場に期待をこめた眼差しを送った。 きっとスゴイ何かをやりにきたに違いない、うんうん。

( a23 ) 2010/05/23(日) 10:36:35


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (10)

見習い看護婦 ニーナ
34回 残6pt
新米記者 ソフィー
49回 残13pt
書生 ハーヴェイ
12回 残685pt
お嬢様 ヘンリエッタ
7回 残768pt 飴
牧童 トビー
25回 残88pt
美術商 ヒューバート
22回 残349pt 飴
文学少女 セシリア
22回 残166pt
異国人 マンジロー
29回 残113pt
冒険家 ナサニエル
19回 残372pt
雑貨屋 レベッカ
40回 残119pt

犠牲者 (3)

自警団長 アーヴァイン (2d)
ちんぴら ノーマン (3d)
牧師 ルーサー (4d)

処刑者 (3)

酒場の看板娘 ローズマリー (3d)
学生 ラッセル (4d)
吟遊詩人 コーネリアス (5d)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (4)

双子 リック (1d)
双子 ウェンディ (1d)
隠者 モーガン (1d)
のんだくれ ケネス (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.046 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■